【経済】竹中平蔵パソ ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:05:39.74 mZ8xMvbL.net
マスコミは延々と日大を流してた理由がこれ

3:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:07:11.15 /ltymH9d.net
それよりも人材派遣業のピンハネ率の公表が先だわな。

4:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:07:49.39 0A2JxazQ.net
ブラボー
野党は税金泥棒

5:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:07:51.94 Gr5jWk4l.net
日本人殺しの反日在日売国上級に何もしない日本人は池沼

6:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:08:33.73 wTicv4PP.net
>>2
マスコミなんか高プロの対象そのものじゃねーか(笑)
テレビ局勤務の高給サラリーマンなんか、残業代で高給維持してるとこもあるんだから高プロ反対の立場だろ(笑)

7:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:09:56.99 18dRFpQW.net
日大監督 「相手をぶちかませてこい!!...ルールの範囲で」
竹中平蔵 「日本は新自由主義で生き残ろう!...付いてこれる奴だけで」

8:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:10:01.79 wTicv4PP.net
>>3
それとっくに法制化されてる
ただ現状だと公表の方法を指定してる訳じゃないから、
電話で聞かれたら仕方なく答える程度になってる

9:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:11:03.72 mZ8xMvbL.net
>>6
だからこそ経営陣はどうしても導入したい

10:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:11:10.10 jCvhpHef.net
よかったな
ネトウヨ
安倍ちゃんのおかげや

11:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:11:40.64 18dRFpQW.net
日本人は年収1000万を超えたらサラリーマンではバカバカしい。
そうなると起業せざるを得ない。そこで刈られて終わり。
竹中先生偉いな ww

12:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:11:51.99 4r10xQml.net
安倍さんと竹中さんのコンビで日本は好景気真っ最中です!!!

13:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:12:14.65 UJg7/gYJ.net
竹中総理大臣・・・・・ 

14:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:12:26.71 SdMYpusc.net
奴隷商人

15:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:12:31.60 7lNyX2j2.net
>>4
さすがに与党ほどではない

16:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:13:26.63 e/V9E+1Y.net
安倍・ネトウヨ「竹中さんは愛国者だから・・・」

17:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:13:59.57 4r10xQml.net
マスゴミ「お役に立てて満足でございます!

18:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:14:13.18 l0hdGQ/O.net
竹中に搾取される側なのに、高プロ導入大歓迎の貧乏人ネトウヨ

19:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:14:18.20 18dRFpQW.net
確実なのは公務員だろ? 何回も言うけれど中国共産党もビックリの共産主義じゃん ww

20:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:15:02.49 m9Z23aCD.net
竹中平蔵も奥田スズリも隣国へ

21:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:16:01.96 nsKV4tsG.net
まーーーーーた非労働族が勝ってしまった。
敗北を知りたい(´・ω・`)

22:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:16:49.00 wTicv4PP.net
まあ、無能が生活残業して年収1075万円とかは正直あり得んわな
高プロったって労組が合意しなきゃ導入出来ないわけで、
法が改正されたから即残業代無しになるものでもない
ただなあ
役員でもない中途半端な立場の労働者を高プロとか呼ぶのなんか違和感あるんだよなあ
下っぱ労働者の有能無能より、会社への影響力が大きい執行役員以上クラスから無能を排除する仕組み作らないと、何の意味もないと思うわ

23:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:17:39.64 EQcQ4XTh.net
馬鹿ウヨ安倍シナ政権の論理的支柱の
ケケ中ピョン蔵
日本と米国以外の何処かへ消えてほしい
もしISISの捕まって処刑されたら爆笑

24:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:17:43.51 yYVBjTI5.net
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

25:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:19:31.09 kpHRXoU8.net
若者から未来と金を奪い取った竹中を許してはいけない

26:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:19:40.40 5Pv7sCEn.net
自民は平蔵の言うことに逆らえないの?

27:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:20:51.70 eqWU+KfC.net
>>18
ネトウヨはゴミ虫か寄生虫かシロアリだから
搾取されることはないんですよ

28:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:20:59.62 8OXUgnOP.net
竹中の美味しい話しに乗って棄民された派遣は正社員に同情しないだろうなぁ。
むしろ竹中派、賛成派だろう。
これが奴隷を支配するということだ。

29:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:22:30.00 NFTg500i.net
竹中はなぜまだ発言権があるのか??

30:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:22:30.17 eqWU+KfC.net
>>26
ケケ中は安倍のブレーンのひとり
安倍の政策にはケケ中の意向が反映される

31:2chのエロい人
18/05/31 16:22:53.72 RxSxJYdL.net
考えてみりゃ、すごいやつだな、竹中って。
こいつ一人で、戦後、日本が築いてきたものを、
根底からぶち壊してしまおうとしている。

32:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:23:15.63 4J7MG5t1.net
週一でサビ残全開が厳しい規制とかアホちゃうの

33:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:23:18.47 e/V9E+1Y.net
トランプ「日本は高プロ推進でアメリカへ輸出攻勢を仕掛けてくるのか?・・・」

34:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:23:44.86 xeZ7lVEO.net
うむ

35:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:24:40.08 eqWU+KfC.net
>>31
ケケ中はアメリカ国籍を持ってるという話もある
いつ日本が沈没してもOKってわけだ

36:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:24:45.36 1O744YKE.net
竹中は赤提灯でグダまきながらいっぱいやって
たまに店の女に下ネタを披露し赤ら顔でしあわせそうな
50〜60代の男性を皆殺しにしたいんだろ

37:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:25:34.79 e/V9E+1Y.net
トランプ「輸出攻勢を仕掛けてくるなら自動車関税で応酬するしかないな・・・」

38:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:26:56.21 AAP0SfOB.net
犬HK社員はいいのかな?
殆どが1075万以上だから高度プロフェッショナルですね〜w

39:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:27:14.58 QIcaOQ6c.net
「小さく産んで大きく育てる」
お前の場合、それは詐欺だろ

40:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:27:27.82 1tNtTdI+.net
何でここまでして働く必要があるんだろうwwwww
自民党は経団連の奴隷

41:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:27:33.31 8OXUgnOP.net
>>31
戦後は本当に厳しい時代だからみんなでより良い日本を築く為に頑張ろうってなるが、
そこそこ発展すると政治家も支配欲の方が大きくなるんだろうな。
そこへ竹中先生は支配のメソッドを持ち込むから、支配欲の塊を内心に持つ政治家がみんなそっちに流れるんだろう。

42:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:29:40.28 pM1txrdM.net
>>1
労働組合が性事ばっかやってるから
こういうヤツがのさばるんだよ

43:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:30:08.73 4vmxmTBq.net
平蔵今度はパナソニック研究所にでも行きたいの?

44:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:15.13 N0/4wMlM.net
法案とおって嬉しいから出てきたんだな・・
この人が日本の経済界の天皇なんだろうねw

45:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:20.99 epDzcS7k.net
同一労働、どういつ賃金なら派遣業はおしまい。
コスト高すぎて誰も利用しないだろう。

46:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:41.58 jCvhpHef.net
みたか中国・北朝鮮
これが完璧な国家統制だ

47:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:45.14 Jv1dHEXZ.net
定額働かせ放題の権利を大企業に与えるのかよ。
400万円からってさすがに低すぎだわ。

48:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:52.20 e/V9E+1Y.net
トランプ「安倍よお前の望み通りにはさせない覚悟せよ!」

49:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:52.67 1O744YKE.net
>>41
戦後直後は混乱によるヤクザなどの恐怖
高度成長期は学生運動や市民団体のデモそれに連合赤軍などのテロ
これがこわくて為政者は強欲のままに支配することができなかった

50:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:32:56.30 fwbZX3GU.net
>>1
黙れ金の亡者が。
お前の妄想にこれ以上日本国民を付き合わせるな。

51:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:34:20.34 znU7mPmQ.net
まーたパソ中シャブ蔵かよ
惨たらしく殺されて欲しい
苦しみ抜いて死んで欲しい

52:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:34:49.54 eqWU+KfC.net
>>47
自民に投票したバカリーマンのおかげです

53:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:35:18.87 uhOGg8/z.net
日本の未来を売ったジジイ

54:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:40:00.86 FlQa1Jg+.net
うむ、最低限のセーフティネット(ベーシックインカム)をしっかり張った上で、
労使に関する規制を全廃すべきだ。

55:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:40:25.29 RgazFxhJ.net
人の血を吸う蚊と同じだな
人の不幸が自分の幸せをもたらすと心から理解してる
  これが真実・・・・・派遣になったら人生終わり

56:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:40:35.52 gbJ3FloE.net
パソナは国策捜査でつぶした方が良い。w

57:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:41:36.13 Jv1dHEXZ.net
竹中は李明博のブレーンをしていたことがあるからな。
大企業富裕層への利益誘導と庶民への冷遇はその時から。
その、韓国への経済政策をベースとしたのがアベノミクスだからな。
庶民への締め付けは増々厳しくなる。

58:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:41:45.03 1Tus0+N4.net
>>56
政商だから無理 
潰すなら政権交代が必要

59:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:44:03.56 EmOjCpFU.net
こいつ税金どこの国に払ってるんだっけ?

60:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:44:30.07 D0Qy2Vee.net
>>58
与野党横断の人脈なのに、政権交代交代が必要とか分析能力皆無やの
米国発の内憂外患案件やぞ

61:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:45:01.82 Jv1dHEXZ.net
>>58
国家戦略特区でパソナが優遇される政策を次々受けている。
移民政策もパソナ利権の一つ。

62:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:45:23.53 cduQ2MFC.net
竹中平蔵
賢そうにしているだけで大きな成果を出していないよね。

63:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:45:31.00 JXOg6AC9.net
パソナ敵に回すと殺されるんだろうなあとは思う
多分竹中がボスじゃないでしょ
更に裏に誰かいるんでしょ

64:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:45:36.10 1tNtTdI+.net
お前ら何で自民党なんて支持してるの?
自民党なんて政策の自立性なんてないしwww

65:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:46:06.14 jCvhpHef.net
雇われたら負け の世界
そこが分からず派遣を見下し無職を叩いて溜飲下げる社畜プロパー共www

66:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:46:16.96 CMUSXuf0.net
>>51
トランプが売れないアメ車の代わりに銃規制の撤廃求めたら面白いんだけどなコイツと小泉はかなり早い段階で海外に拠点を移したり自警団雇ったりしそう

67:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:47:22.58 js407ABO.net
>>3
ピンハネが少なくてもダメという変な制度なんだよな

68:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:47:24.48 GwKeAUVX.net
 
何を言っているのかよくわからない力説だわw

69:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:47:34.25 WXErqyoa.net
竹中と小泉が日本の中流層を木っ端微塵にした
そして安倍が移民を入れてとどめを刺す
肉屋を支持する豚のせいで日本は韓国社会のようにコネがすべての国になったな

70:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:48:14.11 WzAjvkDl.net
こいつ大嫌い。労働者を人間じゃなくて消耗品って考えてる。
日本人が減ったのは、こいつや堀江みたいなクズのせいだ。
安く買いたたいて投入して壊れたらポイ捨て、人間の焼き畑を繰り返したからだよ。
で、日本人が尽きたから今度は外国人を入れている。酷使してインディアンが減ったから
黒人を連れてくるのと同じだ。
数字しか見ていない奴隷商人だよ、こいつは

71:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:48:57.05 aLhyM8Ar.net
一刻も早く死んでくれ

72:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:49:41.30 gbJ3FloE.net
まだ日本にいたんだ・・・・。
いつになったら帰国するの?

73:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:50:08.64 0A2JxazQ.net
政権交代をしたら就職氷河期がくるわ
ばーか

74:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:50:38.80 1tNtTdI+.net
現代の奴隷制 サラリーマン
さすが黒人奴隷をたくさん集めたアメリカが作った制度だけあるわ

75:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:50:41.50 WqAbskzZ.net
日大日大毎日アメフト。
移民政策とか、これとか
それよりもっと重要なもの、政治の話がるのにやらない。
マスコミはグルだもんな。
五ちゃんも政治の話をニュース速報+から隔離したから同じ穴のむじな。

76:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:50:54.16 J8e8OJ3+.net
チョンコイズミとアメ公竹中のおかげで日本壊滅作戦が始まった

77:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:51:10.46 jCvhpHef.net
就職という名のセルフ身売りw

78:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:52:03.29 D0Qy2Vee.net
日本弱体化、ジャパンセカンドレイドプラン(英語ではない)日本再占領計画の中核人材。それ以前の孫と並ぶ存在
日本の非関税障壁。もしくは固有競争知力の根源を破壊する政策
1.教育水準の低下
2財政投融資資金(郵貯)を米国の意図する目的に使う(限度超過額→個人国債→米国債)
3役人の給与増加(旧大蔵官僚役人への信賞必罰の恩賞。
4中国の成長政策への強制参加(潜在?敵国への投資を推定被害国にさせる。米国は両取り出来る)
国策捜査とか、操作する側は田中角栄以来米国の手先なんだが。ミラーマンとかも

79:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:52:33.58 aLhyM8Ar.net
派遣会社は、景気が良くなったら困るんだよな
人手不足だと派遣じゃなくて正社員採用が増えてしまうから

80:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:52:46.28 jCvhpHef.net
>>62
派遣規制を奴隷制度に変 換したのはデカイだろw

81:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:53:12.11 1tNtTdI+.net
搾取の対象に自らなろうとする愚か者たち

82:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:53:18.40 YJoMuMYp.net
小泉竹中改革の頃、近所の公園にホームレスが初登場したからな、
今はいない

83:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:53:36.49 iGgiBfUQ.net
仁風林 

84:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:54:50.53 D0Qy2Vee.net
米国の日本再占領計画は2014には終了して、今は日本洗い、中国敵視政策の途中。
しかし、日本の役人は惰性で動くので、セルフ反日政策(消費税と役人給与高止まり)が終了しないってのが現状です。

85:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:55:24.75 1O744YKE.net
>>74
そのアメリカが今世紀でも経済大国で軍事大国であることの皮肉
世界の為政者はアメリカを手本にしろってことかでも中国はもっと凌駕しそう

86:名刺は切らしておりまして
18/05/31 16:55:47.89 D0Qy2Vee.net
>>79
なるほど。勉強になる

87:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:02:57.12 gbJ3FloE.net
仮に、派遣制度を導入する売でもセイフティ―制度はセットが当然。
それを無視してやったからなぁ。
馬鹿野党・労組は、憲法9条で騒いでばかり・・・。
まぁ、どちらも絞首刑ものだよ。

88:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:03:06.55 1O744YKE.net
>>74
長い船旅は苦痛そのものだったが連れてこられた初めは
肉体労働をできるよう食糧は支給されるし家はあるしで
祖国より天国だったらしいな

89:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:05:17.75 +SRayn/k.net
<失われた25年を作った日本のガン>
1、バブルの出口戦略の失敗→責任は、海部政権(小沢傀儡政権)、財務省、日銀。
ゆっくりとしなければならないのを急ぎすぎた、また、絶対にやってはいけない総量規制をやった。
2、建て直しの失敗→小泉、竹中。
派遣規制を外すなら、時給を2倍にすべきだった。
当時の対策としては、
■アメリカ型→レイオフをしやすくして、正社員雇用を上げる。
■EU型→非正規の時給を上げ、一方、正規雇用は給料を上げないで、働く時間を減らす。
このどちらかを取るべきであった。

90:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:05:21.99 j3JOamtR.net
この李儒も自称右翼の薩長自民信者に崇められててしつこいな

91:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:07:40.78 X7dmNyPc.net
やるひつようがあるんだ、しか言ってないよね
何で必要なの?本当に選択肢はそれがいいの?
高プロ前提で理屈作ってない?

92:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:08:22.41 jt1QZj6R.net
日本の経済雇用ダメにした元凶じゃん
中抜き乞食が偉ぶりたい、責任取りたくないってやって
自称経営者の無能老害がそれに乗った結果が今の惨状よ

93:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:08:28.63 eqWU+KfC.net
竹中平蔵は日本を破滅に追いやるA級戦犯
コイツを政治の中枢においた小泉、安倍も斬首に値する

94:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:08:49.02 8donw2D1.net
将来に希望を持てないここの奴隷がこいつをやるだろう

95:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:10:52.84 puboGEyO.net
やったぜ。
安倍ちゃんGJだね!

96:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:12:47.17 gbJ3FloE.net
まぁ、新自由主義政策は、
サッチャー、レーガン、中曽根から始まったのかな?
それを引き継いだのが、小泉・竹中・安倍晋三かな?
連合は解散したほうが良い。
大手労組・公務員組合だけが優遇されている。
存在は許されない。

97:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:12:52.85 YL3bcJRU.net
  // /
      // /              ,r-、
      // /              /;:l;;ヽ
    ("ヾ/ /_              l;:;:l;;;;;l,
    rゝミXッ' )             l;:;:;l;;;;;;;l,
   ,(ニミ、'^ヾ"               l;:;:;:l;;;;;;;;;l,
   f-、_)  }、            l;:;:;:;:l;;;;;;;;;;l,
   7ゝ<_ / 丶               l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l,
  ,lミlミハ'"  丶             l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
  lミlミl i,   丶         ,' 、__l__;:;:;:;:j、
  ,lミlミl  'i,    丶       /ゞ、,_l_,,. ィ彡!
  lミlミl  ヽ     丶      lミl r=, ,r=、ヾミ゙i
  ``トイ  丶     \       N ,ィoョ! ; ィoュ、lミゝ
   ゞハ   丶   ,r',ニ≧、   l(,  イ t,   l/ュ!
    f=l    \//'"^``ー-、`ュ /'ー'^ヽ  li-'′
    ヾト、   //   / / ,/ィ"ヘ =三=  ,/,久、
     {l ヽ  / /    / /V'"/  ,ゝ、__,/.:'_,:.,ィt、
     \ / /    / /  / '"´,ィゝ-ィ":./,r-,ニ`ヽ
       ,l ,l    ,'  /  ,/  /{i _, ‐'"/ / ,.-‐-、!l丶
         l l    l  l   /  /      / /'´    ヽ ヽ
       l l      l  /  イ      /       ヽ ヽ
      ノ     l  l    ノi,     /        ヽ ヽ
      /     j ,l ,ゝ- 、、_l__,, ィ"   ⌒ヽ、  lト、ヽ
     ,l     l ,l f        ,.: .:'"^ヽ  ミ<、_ヽ j ヽ l

98:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:14:53.32 HoERYV32.net
こいつは何やっても失敗して
もっと続ければ成功したって言い訳するだけだから

99:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:15:53.83 gbJ3FloE.net
連合の設立に尽力したのは、汚沢と公明党なの?
松下政経塾?

100:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:15:55.05 buKhv062.net
働いたら負け
働かせたら勝ち
怠惰な日本人

101:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:16:46.08 dBiccCMV.net
●5/31(木) 有本香×長尾たかし【真相深入り!ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
【26.3万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送(ニコ生、FRESH!でもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.7)/SakuraSoTV(24.4)/孝志立花(16.8)/文化人放送局(13.2)/Chくらら(9.0)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(7.2)/言論TV(3.8)/沖縄の声(2.2)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.7)
■外国人による健康保険が悪用されている実態がここに!

102:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:18:13.48 gbJ3FloE.net
しかし、ここまで毛嫌いされる政治屋共も最近では珍しいよな・・・。
カジノやオリンピック利権には熱心だし・・・。w

103:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:19:14.31 JpDNvqMd.net
竹中平蔵はいつになったら討ち取られるんだ。
国士は日本の破壊者を愛国しろよ。
昭和には児玉誉士夫邸にセスナ機で特攻した国士がいた。

104:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:21:33.10 CMUSXuf0.net
>>98
パソナが儲かればケケ中にとっては成功だよ

105:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:22:11.72 3akKYlvz.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
URLリンク(www.girl.warezx.com)

106:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:22:29.14 atP6q9Cs.net
こいつ経済ガタガタなるのわかっててやってるからな
中国かどっかの手先かもしれん

107:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:27:43.39 Zl5u5w8C.net
>>1
時間外手当ての多い職種では、平均給料は下げられるが残業が減った分を補うための労働者数は増える
おそらく低賃金で働く女性労働者が比較的賃金が高めの
職種に移ることが想定されるが、それは当然に既存正規職にとっては残業代減少という形の犠牲となるわけだ
残業代減少による収入減少予想は時間外労働の上限規制が原因だが
連合・全労連は、自民の働き方改革の上限規制提案をさらに上回る厳しい基準を要請している
自民案では収入は少し減る程度だろうが、立憲・共産・労組等の案では収入の激減は避けられない
一説によると時間外労働の上限規制による収入減少総額は年間8.5兆円だが
企業側が売上維持を目指すなら人員増加をすることで労賃総額は変動しないはずだが
急激に上限を厳格化すれば企業側は調整に失敗し労働供給は不足するだろう

108:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:28:15.16 87zVbj+Q.net
よくポアされないものだw

109:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:29:43.97 Kgyeol6N.net
こいつどこまで日本破壊したら気が済むのか?
今40からのライフスタイル全部破壊して独身貧困層作り上げたのは万死に値する
あ、少子化推進大臣でしたっけ?w

110:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:30:44.13 wJPRXnHX.net
うちの会社は潰れかけのweb制作会社だったんだが去年から人材派遣会社に転向した
結果、売上は約10倍になり俺自身の給料も今期から月10万円アップした
給料は上がったのにやるべき仕事は激減した
そして今年中に社長の自己満足のためだけに無駄に豪華なオフィスビルに移転する予定
ウチみたいな零細企業でもすぐに実感できるほど人材派遣業の旨味は凄まじい
ただ日本の経済を蝕んでるダニなんだなとも自覚して罪悪感も感じる

111:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:30:54.38 Zl5u5w8C.net
>>1 >>107
テレビ局は働き方改革を批判する傾向があるが、テレビ局員にとっての残業収入減は他の労働者とはかなり異なる
なぜなら高年収ほど残業代のウェートは高率となるからだ
たとえば土日・夜間業務のある職種で1500万円であれば、50%近くが残業代というのもありえる
現実的には、比率は30~40%だろうが、働き方改革(時間外労働の上限規制)によって大幅減収となる
つまり働き方改革の本質とは、高額報酬の従業員から新規雇用される
従業員に対して収入が移動するということだ
この収入移動を促進する薬物が、同一労働同一賃金ということになる
収入移動は残業代のウェートが高い職場であればあるほど大きくなるだろう
非正規を搾取しつくすことで報酬を維持してきた連合、全労連のテレビ局員は、時間外労働の上限規制による収入減少総額は
年間8.5兆円が、非正規等に分配されたとしても猛烈に反発するのは必然となる

112:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:33:38.94 j3JOamtR.net
>>110
リアルだなぁwwww

113:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:33:44.13 D3oSCz7W.net
派遣が日本の雇用をgdgdにさせた

114:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:34:28.30 Ml0k+1iX.net
基本的人権の尊重を憲法で唱っている
高プロは人権蹂躙であり生存権を剥奪するのと同じ
日本政府および日本社会が人として生まれながらの尊厳や権利を無視するのであれば秩序が崩壊したのと同じだ
秩序がないのであれば国である必要もなく、総てを破壊し尽くすこととなっても致し方無い、そういう認識に行着くとしても当然である

115:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:35:25.01 DkghlaTu.net
つかまだ生きてたんだな
時代から取り残されながら

116:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:39:39.03 Zl5u5w8C.net
>>1 >>107 >>111
東京新聞 2018年3月4日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
厚生労働省の毎月勤労統計調査によると、二〇一七年の一人あたりの一カ月の平均残業代は一万九千五百六十円。
政府が検討する罰則付きの残業上限規制(年間七百二十時間以内など)で月六十時間に抑えた場合、日本総研の試
算では、労働者全体の残業代が年間約五兆円、大和総研の試算では八兆五千億円減少する。

117:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:40:51.20 ZJFu0Lu8.net
竹中「奴隷よこせ」

118:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:41:13.88 Xsq9OT3/.net
豚が肉屋を応援している。。。

119:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:43:49.96 Zl5u5w8C.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)ホワイトカラーエグゼンプション
フランス
適用除外要件は経営幹部職員[27]とみなされること[28]。フランスでは雇用主からの要請がない残業は残業とは見なされない。
2008年の改正で定額賃金制が導入されて、定期的に残業する者に対しては、基本給と残業代を含んだ給与内訳を明記すること
で週又は月単位で定額雇用契約を結べる。管理職以外でも年間定時間労働や年間定日労働制定が利用できるため、無期限雇用契約と有限雇用契約がある[29]。
ドイツ
ドイツでは、労働時間法(ドイツ語版)にて規定されている[23]。同法には時間外労働への割増賃金制度はなく、代わりにある期間内で調整して結果的に一日8時間労働が成り立てばよいとしている[24]。
イギリス
適用除外要件は細かくは規定されていないが、基本的に自由裁量権があり、幹部クラス・高度な専門職であることが要求されている。また、適用除外労働者であっても、法定労働時間に関する規制は適用される[22]。
アメリカ合衆国
ホワイトカラー要件
腕力・身体的技能及び能力を用いて、主として反復的労働に従事する労働者でないこと。
俸給要件
原則、週給455ドル以上の固定額の支払いがなされること
管理職エグゼンプトの場合、以下全てを満たすこと
主たる職務が、勤務先企業ないしはその部門の管理(指揮命令・従業員管理など)にあること[19]
常勤従業員2人分に相当する以上の従業員の労働を人事権を含んで指揮管理[20]していること[19]
他の従業員を採用解雇する権限があるか、その提案勧告に特別な比重が置かれていること[19]
通常的に、自由裁量権限[21]を行使していること[19]
上の1〜4の業務に直接関係しない活動に従事する時間が、週労働時間の20%以内であること[19]
週給155ドル以上(これには食事・宿舎などの福利厚生を含めない)[19]

120:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:44:19.00 wJPRXnHX.net
>>112
更にリアルなことを言うと元々の給料がフリーターよりも低いんじゃないかって程度だったんで10万円アップしてもそんなに高額じゃないw
やっと人並みの生活を送れるって程度だわ
モノを作る仕事や現場で奮闘する仕事ってのは苦労が多い割には本当に報われない
中間マージンを取るのがこの国のジャスティスなのかもしれない

121:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:45:27.60 sxBpPoVu.net
ソニーとタクシー7社、「みんなのタクシー」設立。配車にソニーのAI技術
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

122:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:48:34.26 XsNfQp16.net
>>120
ダニ社長「うーん、今の社員を派遣に置きかえればもっと儲かるのでは」

123:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:49:48.52 s6thuQgO.net
こいつが出生率対策と逆のことをやり
東京一極集中をすすめたせいで日本は崩壊してるのに

124:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:51:48.47 aLhyM8Ar.net
>>120
IT企業、といっても実態はSEやプログラマーの派遣会社だったりするしな

125:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:52:42.36 C7wGUHu2.net
なんでお前ら、雇われること前提なの??

126:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:54:19.78 VG95ocnx.net
よくもまあ次から次へと悪魔じみた事を
考えるよな
この竹中ってのは人の姿をした何か
別の生き物なんじゃないかな
そしてまた馬鹿が騙される

127:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:56:51.89 aDpT2Rww.net
>>1 ( ゚Д゚)<氏ね!国賊・竹中平蔵。日本から出てけゴミ

【Front Japan 桜】衰退途上国化を阻止せよ / 戦争と民族の悲劇が凝縮された“親日国”ポーランド / 事実上の移民〜外国人労働に門戸 / マレーシア、高速鉄道計画を中止[桜H30/5/30]
URLリンク(youtu.be)
  経団連の犬、安倍カス

128:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:57:53.49 hZqV2B8T.net
毎度名前を変えて何度も何度もしつこいな、、、

129:名刺は切らしておりまして
18/05/31 17:58:22.08 TNQZ+Ftr.net
労働者が高プロ制度の対象にならない選択ができることが救いだな。
加えて対象になっても対象をやめる選択が用意されるのも救い。
要するに労働者側にも選択の幅が増えたということ。
メリットは裁量で時間を自由に使えるとか人より短時間で仕事を終えれば自由な時間が増えるとか。
自分に自信がなければ対象にならなければよい。

130:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:00:29.42 Mon5jFUG.net
>>98
小泉政権時の派遣業法改正によって若者が派遣ばっかりになって少子高齢化になっただと?移民を入れれば良いだけじゃないか。
ケケ中はこんなんばっかり。
ドイツや北欧の惨状を見ろよ良いたい。

131:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:00:33.48 buKhv062.net
外国人技能実習生 実質は奴隷
高プロ 実質は奴隷

132:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:01:34.60 Z9Ikyy+1.net
>>1
怖い(>_<)
年収200万円位までハードルを
下げそう

133:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:02:39.74 TNQZ+Ftr.net
てか、おまえらは無職か低度プロフェッショナルなんだからあんまカンケーないだろ

134:エラ通信
18/05/31 18:03:07.77 2Gx43QqB.net
最終的には、生活できなくなった不満層と移民で、日本で革命起こして日本を根底から滅ぼす
ってのが、
竹中とアメリカの方針。
自発的にほろびるんだから、ミーたちワルクナイネー
ってやつだよ
非常に残念だが、安倍はその手先。

135:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:03:33.61 hILm1aVP.net
見たわ昨日
相変わらずの国賊竹中やった
サンデル先生に叱られてこい竹中

136:エラ通信
18/05/31 18:03:50.82 2Gx43QqB.net
そして与野党ともに、その手先以外がいない。

137:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:04:18.60 gbJ3FloE.net
もう政財官は、政権を運営する自信が無いのかもしれんな。
出鱈目すぎる。
あるいは、東アジア共同体実現のための手段だったとか。w

138:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:07:39.85 7rv03yEE.net
ネトウヨ「安倍ちゃんの働き方改革法案は実にいい政策だね!邪魔する野党はブサヨのチョン!」
ネトウヨ「竹中平蔵の働き方改革法案は最悪の政策ニダ!日本人が過労死しちゃうニダ!」
↑同じ法案なのになんで安倍ちゃんだとGJで竹中だと最悪なの?(´・ω・`)

139:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:11:13.58 RTmxgRnX.net
>>138
吉外信者だからかな

140:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:13:50.29 fjmQvo1/.net
いわゆる
だましのテクニック

141:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:14:36.78 GMIHX7W0.net
日本の大手企業がアジアに勝つには人件費を抑えるしかない。これは分かる。
でもこいつは派遣のドンだろ。ワープアだらけの世界じゃないか

142:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:14:49.45 0A2JxazQ.net
>>123
ばーか
出生率の底は2005年
嘘つくな キチガイ

143:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:17:23.89 eM80NpTq.net
やり方は間違ってるが
考え方は正しいと思う

144:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:18:35.29 X/8h8/oe.net
企業に厳しい規制を誰が進めるんだよw 抜け道がいっぱいあるから企業が率先して働き方改革を
したがってるんだろ 

145:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:19:01.23 PCc/khAM.net
公務員に適用されると消費税いらなくなるな
公務員の残業代高杉だろ

146:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:19:19.29 TuErLXSB.net
>>132
小さく産んで大きく育てるって言ってるのだし当然やりますよ

147:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:19:37.93 eM80NpTq.net
自分の欲望しか
レスしてない
そんなのはいらない

148:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:19:44.94 ooeMwcGk.net
ホラきた

149:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:20:32.80 jHpORM8s.net
殺させる前に殺さないと

150:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:21:02.54 Z9Ikyy+1.net
>>138
この件に関して企業経営者以外
安部ちゃんイイねなんて言ってはいない
それに竹中が言っているのは
適応年収を大きく下げるよと言っているから
今回叩かれているのよ
僕、わかるかな?

151:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:22:12.13 PCc/khAM.net
そもそも休みを強要されるとか全く裁量ないからね、プロじゃないわそんなのw
ともかく公務員の残業代をゼロにすれば
消費税も不要となりこの国は復活する

152:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:23:14.04 eM80NpTq.net
いやなら辞めればいい
そう言ってきたはずじゃないか?

153:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:24:21.76 n9D9cHdZ.net
まだ生きてたのか

154:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:25:35.12 JrZxGHDO.net
>>146
一度立法化しちゃえば
後は厚労省の省令附則の数字を
チャチャっと書き換えるだけだもんな

155:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:25:48.72 PCc/khAM.net
いまは辞められると困るよ替えの人材なんてなかなか取れない上に質が悪い奴ばっか、大企業ならともかく中小なんてヤバイ奴しか入らんよ

156:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:26:03.49 vpHGfLQO.net
マージン公開は法律で決まってるのだから、違反する派遣会社は厚生労働省が
片っ端から派遣業の認可取り消しすればいいだけ
それをやらせるのが政治家の責務であり、その責務に後ろ向きな政治家は
とっとと議員辞職すべき

157:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:26:36.31 P/Ag/aLA.net
1億総中流と終身雇用制を破壊した、コイズミータケナカ路線から日本は没らくした。
日本にダメリカ流を導入し、「勝ち組・負け組」社会で、二極化した。
多くの若者が貧困化したせいで、結婚もできず少子化が促進した。
コイズミータケナカが日本を壊した。
 

158:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:27:26.66 vbukxqv0.net
少子化がはかどるというか日本滅ぼすよコレ。
目先の利益追って巨大な損失は愛国か

159:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:29:19.10 if56TqJ/.net
>>133
最初は誰もがそう思っていた。
派遣法の時もね。
そして、だんだん拡大されたのよ。
当初は御主同様、誰もが関係ないと思っていた。
ところが、あれよあれよと、適用範囲が拡大。
その結果が今。

160:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:30:05.65 vpHGfLQO.net
氷河期は反省しない人が多い
「小泉を支持した自分はアホでした」という書き込みを見たことが無い

161:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:31:09.64 atP6q9Cs.net
求人票に適用拒否の可否
とかあればまだいい

162:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:31:29.23 sGGrYNZH.net
つまり搾取する側の派遣屋になるか
持たざるもの☆なまぽ貴族になるしかw

163:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:32:18.84 PCc/khAM.net
高プロって労働者にとって良いところって
全く無いのが凄いんだよな
よかまあこんなの改竄してまで通したよ

164:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:32:27.30 O6IzhuW4.net
終身雇用制度と新卒一括採用制度の廃止とセットにすべきだね。
でないと雇用の流動性は実現できない。

165:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:33:06.62 if56TqJ/.net
>>158
そこで、愛国を煽るのだろう?
欲しがりません!勝つまでは!って。
愛国心があれば、貧乏でも幸せだって、意味不明な事言って
騙すんじゃね?

166:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:35:17.98 O6IzhuW4.net
>>165
愛国心とはそう言うことではないよ。
それは70数年前の愛国心。

167:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:36:20.98 VL7GZ1+S.net
さて、ここで一息…
特に、YouTuberVANされた方々にはお勧め
グーグルのAIに【朝鮮人滅亡】を認識させてやろうぜ!
朝鮮人どもを涙目にしたろーぜ!
方法は簡単
@グーグル検索バーに“朝鮮人滅亡”を打ち込み
A検索バー横の「虫眼鏡」マークをひたすら鬼連打
ま、理屈は要らんから兎に角やってみようぜ
暇潰しには丁度持ってこいだ
結果は後から付いて来るよ(笑)
お試しあーれ
※補足:
効果は近い近未来に必ず現れるから(笑)
この意図を分かって居られる方々は瞬時に理解してると思うけどね
関暁夫
「信じるか信じないかは貴方次第」
では(笑)

168:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:38:30.06 NDA9HwLk.net
労働契約書にものすごいちっちゃい字で××パーセントと書いてある。
(ピンハネ率)

169:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:39:56.73 WEKYKH2j.net
こんな連中に
いつまでもでかい面されてる
日本の政府も役人も商人も
あほすぎる。
竹中と小泉の言うこと聞いてきて
この15年ろくなことなかったろうに。

170:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:43:15.76 XYwTHSQU.net
誰かこいつ指してやれよ

171:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:44:01.30 B++xTot2.net
>>133
こーいう馬鹿がまだいるのか
それとも工作員か?

172:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:44:20.54 HPIS5YKS.net
こいつが仕掛け人みたいだね。

173:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:47:42.69 sNpfn5gN.net
日本は銃を解禁すべきじゃないか?

174:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:48:46.83 L5XiVrJ8.net
>>1
いいぞもっとやれ

175:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:50:06.18 APDMqDJX.net
>>171
まともに記事も読んでないんだから
工作ではないだろう
こんなのに金払う馬鹿がいたら見てみたい

176:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:54:06.13 eM80NpTq.net
拘束時間に対価を支払うという
常識が抜けてる
契約制や年俸制のほうがあってると思う

177:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:55:38.56 eM80NpTq.net
たぶん基本給を壊したいんじゃないかな?
評価制度が充実しないから
勝手な感想だけど

178:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:58:06.35 aDpT2Rww.net
?コイツは死んだら地獄行きだなー
悪人・竹中は、次は支那・朝鮮に生誕しろ!

179:名刺は切らしておりまして
18/05/31 18:59:45.23 wv4rULNJ.net
自民党のおかげで法で守られた正社員を裁量労働の身分に合法的に追いやることできるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なりたくない?会社の意向に逆らうつもりなんだね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:01:01.34 jelnFmdW.net
そうやー竹中平蔵さんのおっしゃる通りやー
わしは、普通の大人の日本人やけどな、
竹中さんのおっしゃる通りやー
最近お若いもんは一生懸命に仕事せん。
わしらの若いころはな、時間も忘れて働いたもんや。
労働時間なんか関係なしやで、24時間働いたもんや。
労働は金の問題やないんやー
近頃の若いもんはなっとらん、こんなんやから中国や韓国に追い越されるんやー
もっと気合い入れなあかんで。

181:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:04:48.28 3enBS/bW.net
小さく産んで大きく育て過ぎた結果派遣業界はどうなりましたか?

182:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:08:33.73 buKhv062.net
>>141
馬鹿だなあ。
人件費抑制→内需崩壊→さらなる人件費抑制が必要
の悪循環にハマってる。

183:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:10:41.74 eM80NpTq.net
この議題が上がったのは
前回の選挙以前だ
今更感はあるがなぜ投票したのか
分からない

184:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:11:42.89 eM80NpTq.net
あと若者が自民を支持しているというが
じゃあなんで投票率は少ない?

185:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:11:47.89 pNqRSwuy.net
なー皆、安倍が経団連(含むケケ中)の犬なのは、ここが自民党の金蔓だからなんじゃよ。
安倍をしてまともな政策を実施させるには「まともな日本人の野党」が必要なんじゃよ。
現在の夜盗って(メディアも木っ端役人も殆ど)全員、赤と朝鮮人でしょ、やつらの祖国は
日本以外、従ってそっちの利益しか念頭にない、で、止むを得ず自民党支持するしかない
・・・と云う困った状態なのよ、今の日本は! 儂等の子や孫共の為に何とかせにゃ、 ね。

186:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:16:22.99 ev68CRB6.net
ネトサポが
また公務員を叩いてるよ

187:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:28:30.25 QTX2xOeE.net
じゃあ竹中平ちゃんがやれよ
自分はやらないのに人に厳しくするなってお母さんから教わらなかったの兵ちゃん?

188:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:31:49.89 xZGRCl7y.net
社会保険や各種扶助と退職金が優遇されてる個人事業主だろ?
何が問題なのか判らん。

189:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:35:53.63 oBQPlktI.net
誰かこいつ刺してやれよ

190:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:39:55.36 OMht/gih.net
>>188
個人事業主に対してその認識ならわからんくて当たり前だとオモタ

191:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:42:59.10 vEnSCiyL.net
【政治】塩崎厚労相が経済人集めた会合で残業代ゼロ法案を巡り「小さく生んで大きく育てる」「とりあえず通す」と発言 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(newsplus板)

192:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:45:38.29 N1QCS9ZG.net
安倍政権とは不可分だから、こいつも今の内閣支持率並みに支持されている
もう諦めろwwwwwwwww

193:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:47:04.52 dllaZgbS.net
>>188
社会保険が最も優遇されているのが公務員、次に会社員。
自営業者の事は国は殆ど何も考えていない。
だからみんな公務員と正社員にしがみつくんだよ。
公務員と会社員の流動性を高めないとダメ。

194:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:48:12.50 u+/FWUeJ.net
>>133
最終的には年収400万円以上だぞ
それでも子供が1人いる夫婦がやっと暮らしていける額なのに
少子化が進むわ貧乏人が増えるわで国が本当に死ぬぞ

195:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:48:55.28 lG3Z0ZnS.net
>当該年における年収の額が400万円
つまり手取り300万払えば無制限にこき使える奴隷GETだぜってこと?

196:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:54:21.19 mTs4KgpY.net
こいつは民主党よりもよほど有能な売国奴だよ
中国共産党でも主席に謁見できるレベルだ
労働者の奴隷化と移民流入で、日本は根本からおしまいだ

197:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:55:18.14 PZiq/xtX.net
労働政策審議会で労働者代表が同意すれば可能かもしれないけど、現時点では荒唐無稽な話。

198:名刺は切らしておりまして
18/05/31 19:55:43.95 +vVjnmX+.net
日本おわったな……

199:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:06:27.37 u+/FWUeJ.net
>>184
「俺ら売り手市場でサイコーな世の中だからこのまま自民がいーやwww」な若者は本当にアホだ
この制度が400万円以上にまで下げられる頃丁度いま自民に入れてる若者らがその年収に到達する頃だろう
売り手市場ったってどこへ転職してもこの制度が適用されるんだから逃げ道ないぞ

200:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:08:45.63 3RbgzKLF.net
現状、労基がろくに働いてないのに竹中ちゃんが労基がいるから安心安全と言っててワロタ

201:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:12:12.27 xl6QgC3r.net
日本の労働行政は下手な新興国よりひどいからな

202:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:12:26.09 TOfYq0L3.net
468 名前:名無しさん@1周年 :2018/05/31(木) 20:10:10.42 ID:9tqdpBY70
>>12
ま、年収1075万もないし、オレには関係ねーや
>
それは法案に規定されていないので、労使の協議した上で政府が政令によって、
(国会の議決を得ずに)年収を下げて来ることが可能なんだよね。
だから、のちに年収400万円など多くの労働者に適用される危険性があるんだよね。
*おそらくこれを推進して来た人達や勢力は、下げて来るつもりなんだろうけどね。

203:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:12:56.62 xl6QgC3r.net
>>200
(動かない)労基がいるから(会社は)安心安全

204:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:15:06.12 5gGw7V7m.net
自宅警備員のウヨサポには関係ない話だろう

205:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:15:22.24 xl6QgC3r.net
>>202
平均年収の3倍を上回る水準と法律で規定されてる
ただ、数字なんて変えてしまえばいいだけ
健康保険法の健康保険料率上限の数字がこの4月から13%に
あがったの知ってる人がどれだけいるか?
一度通してしまえばあとは簡単。

206:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:17:24.32 ALyxtx+B.net
>>194
> 最終的には"世帯"年収200万円以上
って、知らぬ間にエスカレートしてそう…
でも、公務員は公務員法でガッチリ守られる…と?

207:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:17:50.38 O6IzhuW4.net
>>194
最終的には肉体労働を除いて全て残業代ゼロだよ。
正社員もなくして全員契約制にするのが効率的なんだよ。
今のままでは日本の労働効率は改善しない。

208:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:19:10.04 F9IeBcPX.net
働きずぎのアメリカをお手本にしないで
休みをとるヨーロッパをお手本にしてください。
あと、その分をベーシックインカムにするべき。

209:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:20:28.49 4BXH0Aon.net
ほんとに悪い奴っているもんだな〜
ロクな死に方しないぞ

210:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:21:21.21 5gGw7V7m.net
雇用の流動性なんて職業選択の自由ですでにある
流動性がー
解雇規制がー
アホやろ
自宅警備員には無縁だろうがな
親に解雇されないようになw

211:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:22:15.36 PCc/khAM.net
無茶すれば共産主義が強くなるだけだよ、日本人は限界にきてる加藤みたいなのでてくるよ

212:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:24:01.89 IgtB6crk.net
>>1
モリカケで安倍政権側にイチャモンつける愛媛県知事に、別の問題発生か?

【パワハラ】 愛媛県が、16歳のご当地アイドルが学業との両立で悩んで自殺した事務所の仕事を推進
 県内スーパー各店にて販売員として働かされる物産展イベントに、「愛媛県が協力」していた
スレリンク(poverty板)
【文春砲】 アイドルは「休みたい」と相談した事務所から、「お前の感想はいらん」と言われ働かされ続けていた
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(bunshun.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
 ★ 遺族は労基署から「グレーな委託契約で雇用が不成立だから動けません!」と言われ泣き寝入り
スレリンク(poverty板)
URLリンク(i.imgur.com)
野党とかマスコミも、「AV強要」や「電通女性社員自殺」と似てる問題なのになぜかスルー

213:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:25:44.43 O6IzhuW4.net
>>210
その程度の形だけのものを流動性はとは言わない。
解雇しやすくする事だ。
サヨク労組が暴れすぎたからこうなったのだ。

214:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:25:44.49 5gGw7V7m.net
筆頭株主が日銀とか株価操作まがいの日銀とか
安倍ちゃんの改革連呼とか
共産国家まっしぐらですなw

215:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:27:05.10 BfHNtHX1.net
ピンハネ
年収6000万か

216:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:27:25.54 t77B5pBl.net
コイツは全く信用ならん。

217:名刺は切らしておりまして
18/05/31 20:28:04.59 5gGw7V7m.net
>>213
役員や事業主を解任しやすくしなきゃな
無能はいらんなら共通化やろw
それを抜きにして流動性なんて語るなよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2211日前に更新/104 KB
担当:undef