【IT】裁量制適用の28 ..
[2ch|▼Menu]
370:名刺は切らしておりまして
18/05/17 01:44:23.95 asIczARw.net
>>80
あほ
他の国に日本買われたら、日本全部が奴隷になるわ

371:名刺は切らしておりまして
18/05/17 01:50:20.85 6hOFIHSy.net
>>364
もう日本は買われてて、日本全部が奴隷になっていることに気付けてないのかよ

372:名刺は切らしておりまして
18/05/17 02:06:49.19 88xjZIyu.net
>>1
方丈記を読め

373:名刺は切らしておりまして
18/05/17 02:28:50.99 b6M6PGlA.net
>>365
日本は全部神様のものだから
あんたもせいぜい自分や家族の身を捧げるといいよ

374:バブル猫
18/05/17 02:52:44.09 rsvl9M0W.net
>>343
>自分の生んだ価値の分きっちりもらうべきだし
そのとおりだね
日本は『もっと給料くれ』って要求するのは悪いことみたいな風潮があるが
ちゃんと利益をもたらす前提でなら
安い給料なら働かないが正解
企業は当たり前のように『経費節減』と言って給料カットするんだから
ただ俺は投資家だから
安く働いてくれた方がありがたいんだが・・・
末端の賃金を上げることによる
経済活性化を狙ってます

375:名刺は切らしておりまして
18/05/17 03:00:53.38 XIS97M8o.net
【5分間限定で価値が30倍になる仮想通貨30万円分をプレゼント!!】
仮想通貨貧乏という言葉はあなたはご存知でしょうか?仮想通貨は必ず儲かるという夢を描いて参入したにもかかわらず、気づけばお金を増やすどころかお金を失っている方というのが現在続出しています。
一般人から見れば何が本物の情報で、何が偽物の情報かわからなくて見分けがつかないでしょう。
しかし安心してください。
今回、仮想通貨開発者からの直々の情報により、
数少ない本物の仮想通貨の情報が遂に公開されました。URLリンク(s-tn.me)
(10秒後にサイトに転送されます)
その本物の仮想通貨は既に台湾とマレーシアに上場が決まっており、価値が30倍になると確定している通貨です。しかも完全無料で手にすることが出来るということなのであなたにリスクは一切ありません。
ぜひこのチャンスを手にして今までの損失を一気に取り戻してください。URLリンク(s-tn.me)
(10秒後にサイトに転送されます)
超一流の経済系ニュースサイト
【ビジネスジャーナル】にも取材された
※日本一真面目な講師が仮想通貨が持つリスクをゼロにするアービトラージでもICOでもない全く新しい稼ぎ方を緊急公開してます!!URLリンク(s-tn.me)
(10秒後にサイトに転送されます)
【毎日スマホのみの作業で20万円貰える超人気案件】URLリンク(s-tn.me)

376:名刺は切らしておりまして
18/05/17 03:05:41.14 3wmq+g1n.net
IT企業なのに全く効率化されていない

377:名刺は切らしておりまして
18/05/17 03:20:26.88 NHhi95W3.net
給与はどのくらいか?
推定は500万円以下
1200万円以下の裁量性は違法にしないとダメだな
  そうすると企業側は裁量性をやめることになる
  なぜか?  ケチだから

378:名刺は切らしておりまして
18/05/17 04:11:02.34 prgr1hQA.net
裁量であればもっと自分のための仕事の仕方しないとな。10:00出社20:0退社とか。周りに引きずられ過ぎ。

379:名刺は切らしておりまして
18/05/17 04:22:05.02 KCWbAl7x.net
奴隷がいないと成り立たない国や社会なんか滅んでしまえばいいよ

380:名刺は切らしておりまして
18/05/17 05:16:38.51 WnDyfnTd.net
M16A HAYABUSA
‏
@M16A_hayabusa
8 時間8 時間前
安里繁信氏って言う人が沖縄県知事選に出馬するみたいだか、この人、日本青年会議所の会頭をしていたみたいだが・・
日本青年会議所って「コレ」をしでかした所だったよね? pic.twitter.com/3WOzUAY4ot

381:名刺は切らしておりまして
18/05/17 06:12:18.77 BVMC2okr.net
殺人を犯したんだから、経営者名と企業名は出さないと。
匿名報道は犯罪隠匿に加担しているようなもの。

382:名刺は切らしておりまして
18/05/17 07:06:28.24 8jFY3hXM.net
>>215
会社が解雇しないからできるんじゃね?そもそもできない奴にリーダーなんかさせないよ。

383:名刺は切らしておりまして
18/05/17 07:14:04.15 pCooK+MA.net
どうせ、期日も予算も決まっているけど、製品が決まっていない状態で丸投げするアレやろ。

384:名刺は切らしておりまして
18/05/17 07:14:10.57 8jFY3hXM.net
>>260
リーダー経験ないと同じような会社を渡り歩くだけだよ。
まぁ、転職するなら会社の紹介欄に派とか特とかと一緒に
番号書いてあるかどうかチェックすべきだね。
でもPGに応募したら全部が全部、派とか特って書いてあるよ。
でも不動産業界からは抜けられるね。
それだけでもだいぶ違う。

385:名刺は切らしておりまして
18/05/17 07:36:39.96 mRBkEFrD.net
>>368
そう
特にこの業界はそういう交渉苦手な人が多い
それこそみんな投資とかやって、お金がなんなのかをもっと根本的に勉強した方がいい

386:名刺は切らしておりまして
18/05/17 07:51:55.58 E/axz6uL.net
辞める選択肢を取れない人ってバカなん?

387:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:00:22.11 4UZWuKrP.net
リーダーといっても権限がない名ばかりリーダーなんだろうな。

388:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:08:42.39 bcxr9IPD.net
>>13
週7勤務じゃないかな?

389:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:10:10.45 RYBnsMuL.net
そりゃ、裁量制なんだし、働かせホーダイなんだし。

390:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:10:53.64 /nX4jgxp.net
社会問題化してるのに厳罰化しないからねぇ
解決する気がさらさらない

391:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:11:12.46 Hqjls29z.net
うーん、大手常駐してるけど、
快適だわ、うちの場合。
普通に定退できるし勤怠もうるさくない。
GWもがっつり取らせてくれたし、
夏休みも同様ぽい。

392:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:15:29.33 uhHaqiJE.net
>>346
人種的に劣ってるんだよ
未だに精神論とか根性論とかで乗り切ろうとしてるし
考え方がそもそもおかしい
所詮アジア人なんだなって思うよ
大量生産しか能がない国

393:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:15:46.34 gPPgzjDq.net
自民党分かってんのかねえ

394:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:16:42.15 lm2LufL1.net
日本の正社員って戦闘力弱いからな
もっと働かせて日本の競争力上げるべき
その為の正社員やってんだろ

395:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:23:09.39 MeF+d91Z.net
自分の人生、命よりも、
仕事が大事だと考えてしまう人は可哀想だな。
長生きできないぜ、そんなことじゃ。

396:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:27:10.55 a1Lgs+Yy.net
こんな状態でこれからはITの時代(キリッ)とか言ってるんお上には参るね

397:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:32:42.91 uhHaqiJE.net
>>375
過労死は経営者による間接殺人だからな
何の責任も取らず労災だけで済んで高級外車乗り回してるんだから
バカ真面目に働くのが如何にアホらしいか
過労死するなら企業情報売り飛ばして嫌がらせしたほうがマシ

398:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:33:40.51 dUHa0RHS.net
>>390
散々無視して終わった頃にこれだからな
幕末を思わせる悲惨さ

399:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:36:35.73 KO+EdgoV.net
こういうのは会社名公表すべき

400:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:38:32.22 bcxr9IPD.net
>>18
会社での寝泊まりは禁止で追い出される。仮眠室くらいあればなあ。
昔は会社の指定した寮からの通勤込みなら、月曜〜土曜は3:30に寮をでて1:30に帰宅、日曜は5:30にでて19:30帰宅。
こんなんだったが、問題なのはそれを人が耐えれると考えている奴らが未だに上にいて「コンプライアンスがー」と自己保身をしてること。

401:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:44:47.32 4u3qd93K.net
裁量性にしたらこういうの加速するわな
裁量性とかそういう制度を変えたら良くなるんじゃなくて
労働基準法が


402:轤轤黷トいない、守る意識がないことがすべての原因だとわかれよ



403:名刺は切らしておりまして
18/05/17 08:46:17.48 lm2LufL1.net
>>395
何で?
正社員なんだから、裁量で仕事して当たり前

404:名刺は切らしておりまして
18/05/17 09:02:31.28 qTiMJSSd.net
その人が本当に裁量があったら180時間も残業しないと思うけどね。

405:名刺は切らしておりまして
18/05/17 09:18:37.26 sHpEdmTh.net
>>45
若い頃そんな感じで今はそうでも無いんだが、
若い頃の経験が生きているのか、単に貴重な20代の時間を費やしたのかは判断が難しい。

406:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:07:47.31 kp2tnob9.net
んー会社を辞めるという選択肢はなかったのだろうか。

407:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:25:08.59 tsVdafr3.net
管理監督者でない管理職を規制すりゃいいだけなんだが。
まぁ無理なんだろうけど。
上司が自己保身で、「管理職に残業するな」とか「休日出勤するな」とか指示する時点で、お前は管理監督者ではないと明言してることすら理解していないのよねー。

408:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:28:33.79 4u3qd93K.net
>>396
裁量が与えられていたらこうならない

409:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:29:29.92 Ep83FnOO.net
実は俺たちももう死んでいる

410:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:33:44.49 qu9Ou/h8.net
始業時間きっちり、終業時間はきまってない
ウチの会社も裁量労働制

411:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:43:39.74 Rtz3H2eQ.net
裁量労働だの見込み残業が協定時間と同一だのってのは、
いいなりになる上司を置いて、何かあったら「あっそやめるわ」って一言で
経営陣クラスまで引き止めに入れるくらいの裁量がないと無理な話だわ。
奴隷の立場のまま裁量労働なんて殺してくださいと言ってるようなもの。

412:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:44:25.65 c8LneBcc.net
>>62
座った状態でずっといることがエコノミークラス症候群の原因になる
とにかく足伸ばせ
曲がった足で血流が滞り血の塊ができる
それが脳や心臓で詰まるから、あの世への片道切符になる

413:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:49:00.96 v/gPZdUp.net
そもそも裁量なんでしょ…
普通に定時に帰れば良いのにこの人が変なのかね…
帰れと言わない会社も異常だけど…

414:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:50:35.90 GmcVmsf6.net
管理監督者の要件を明確かつ厳しくすべき
今でさえ名ばかり店長はじめ問題になっても相変わらずだし

415:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:56:11.29 NUTnuGd2.net
この人が本当に自分の裁量でゆとり持って仕事してたらどうなるの?
そういう契約なんでしょ?何の文句も言われる理由なんかない

416:名刺は切らしておりまして
18/05/17 10:59:49.31 c8LneBcc.net
>>235
日本は海外と比べて大幅に祝日が多いからな
結局、月当たりの労働時間で計算するしかないわな

417:名刺は切らしておりまして
18/05/17 11:01:48.36 Evn403SU.net
>>57
技術者の海外流出結構あるよ。

418:名刺は切らしておりまして
18/05/17 11:06:19.58 BmvxA8mA.net
>>349
そういう経営者ならまだマシなんだよ
俺も奴隷のように働いてのし上がったんだから、お前らもやれというサラリーマン経営者の方がヤバい

419:名刺は切らしておりまして
18/05/17 11:22:15.73 lgwNbBGT.net
>>349
従業員なんて消耗品
今の経営者はそんな考えが当たり前だし
俺のために身を粉にして働き俺の生活を豊かにしてくれってのが本心
真面目な奴は損する社会

420:名刺は切らしておりまして
18/05/17 11:38:51.47 enQGmL6d.net
社員は「できません、やれません」で言い訳つくって逃げている
URLリンク(www.youtube.com)

421:名刺は切らしておりまして
18/05/17 11:58:35.20 7xnCoMa4.net
>>406
帰らないんじゃなくて


422:帰れないんだよ この業界は客先常駐が当たり前でリーダーもどこの会社かわからない人がリーダーやってるしそのリーダーから 仕事が終わったら○○さんの仕事が遅れてるから手伝ってあげてとか言って遅れてる人の分の仕事を持ってくるからな 断ればそこの会社から仕事が請けれなくなるから断りたくても断れないんだよ まぁ裁量労働制とか言っても実際やってる事は裁量労働制じゃないからね だからこの業界は離職率は高くて人が来ないからいつまでも人手不足がぁって騒いでるでしょ?w



423:名刺は切らしておりまして
18/05/17 12:10:38.07 GSfkXMf6.net
>>364
今と同じだな

424:名刺は切らしておりまして
18/05/17 12:30:43.53 AZx5+Dnj.net
>>414
だから時間内に遅れを手伝うなら分かるけど裁量の範囲内で時間外でその遅れを手伝うなら無報酬でやってるボランティアでしょ。
良い人ぶりたいのと変わらない。
ちゃんと対価請求しないと。
確かにリーマンショック時なら仕事を請け負えない可能性もあったけど今ならそんなブラックな会社はとっとと出ていった方が良いよ。

425:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:00:56.86 L5ynD0GA.net
この過労死させたレックアイのHPのお問い合わせをクリックしたら『この接続ではプライバジーが保護されていません』だってよ
ようはメッセーガが送れないようになってる。

426:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:19:17.74 7xnCoMa4.net
>>416
良い人ぶりたいというか断ると自社から何で勝手に断ったんだとか会社の信用性を失ったとか損害を被ったとか怒りの連絡が来る
俺もだけど皆この業界自体から出て行ってるよ
俺の場合はやめるときも損害賠償請求するとか懲戒免職にするとかメールがきまくったけどね
まぁそんな事やってるからこの業界はいつまでも人手不足なんだと思うよ
人手不足だから今度は海外から人材を確保しようとしてるみたいだけどね

427:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:25:20.58 NUTnuGd2.net
相当数のプログラマーが、その能力を発揮することなく、生活の糧とすることなく
ドロップアウトして眠らせたまま生活していると思われるな

428:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:29:55.59 NUTnuGd2.net
趣味でプログラム書くの楽しみにしてるけど、それだけで年収云百万とか転職サイトの広告がうざすぎる
誰がやるかよ

429:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:47:33.09 iX8620oD.net
なぜ辞められないのか?

430:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:48:12.59 pF2u0HhB.net
本当に疲れると
自分が疲れている事すら
自分では判らなくなる
休んで疲れる人は
疲労感覚が戻ってきただけ
という事を自覚したほうが良い

431:名刺は切らしておりまして
18/05/17 13:59:16.39 NUTnuGd2.net
IT教育でIT人材育成とかバカらしい。ITの人材は活動していないだけで国内には相当数十分な人員が存在しているはずだ
明確なストライキが起こらないからわかりにくいが、彼等の多くから見放されただけだろう
何故ストライキを起こさないのか本当に不思議だ。社会のため?責任感?大事な仕事を放り出せるわけがない?
日本人は責任感が強いからこそストライキは起こさないし、業界からのドロップアウトという静かなストライキしか起こせないんだ
人材不足じゃない。人材から見放されただけだろう

432:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:08:04.14 xLmogpkx.net
死ぬなら辞めろって思う
欧米人みたいに仕事は
罰って考えればいいんだよ

433:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:10:00.18 ujZLltoq.net
>>420
コーディングの前にまずは広告ブロックする知恵を身につけろ

434:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:12:43.79 c5Dc1xEs.net
>>424
長時間労働をさせ続けると正常な判断力すら失われて、本人から辞めるという選択すら抜け落ちるから
労働時間に上限を決めてるんだぞ

435:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:19:09.31 xLmogpkx.net
俺も仕事で死にそうになったことあったけど
正直
家でブッ倒れて出社できず
そのまま首って感じ
死ぬ直前って会社行けないだろ

436:3おくりねこ
18/05/17 14:24:22.54 LrEMRF2r.net
>>414
思いきって『この待遇のままなら仕事辞めるニャン今日までお世話になりましたニャンまたいつか一緒に仕事できるとイイネ』
言ってみろよ
案ずるは産むが易しだったぞ
二時間後には全て解決したことがあった
>>419
社員と会社
お互いに不幸だよね
○全力をつくし納得できる給与をもらう
×低賃金だからテキトーな仕事をする
>>425
わろたニャンね

437:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:31:15.81 dUHa0RHS.net
>>428
キモいなお前
「案ずるより産むが易し」な
まぁ給料上げろ、人増やせ、時間減らせ
これは言わないと改善されないのは確かだな
開発者が稼ぎの元なんだから、赤字にならない限り辞職ちらつかせたら応じてくれる事が多い
なのに何故か言わない人が多い

438:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:44:18.58 KfqsvC9U.net
>>12
いいなそれ。「捕まっちゃうんで帰りまーす」って言えるようになるんだもんな

439:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:51:31.48 7xnCoMa4.net
>>428
俺はもうやめてるよw
上でも書いてるけれど辞める時に今やめたら損害賠償が発生するとか懲戒免職にするとか脅迫みたいなこと言われたけれど
労基署に言って全部ぶちまけた後それを会社に伝えたらおとなしくなってそのまま辞めさせてくれたよ
まぁやばいと思ったら脅迫されようが辞めるのが一番だよね

440:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:51:32.98 eB1/VA6t.net
裁量制なんてこうなるに決まってる。いくら残業させても
タダだからな。まともなシステムであるわけがない。
経団連のクズの言いなり自民は本当にアホ。

441:名刺は切らしておりまして
18/05/17 14:52:28.86 eB1/VA6t.net
>>431
>労基署に言って全部ぶちまけた後
これ重要。なんつーか使い捨てにしようとした挙句脅すとか
本当にクズ会社。

442:名刺は切らしておりまして
18/05/17 16:09:27.25 bEshnjKL.net
>>419
>能力を発揮することなく
違う
能力を発揮しようとしたら文系経営者上司に酷使され潰されてしまった
ドロップアウトというより犠牲者だよ

443:名刺は切らしておりまして
18/05/17 16:48:01.84 1O+Fx1wb.net
ソフト開発の世界は異常だな。
そら若い時にしかできんわ。

444:名刺は切らしておりまして
18/05/17 17:36:05.78 bEshnjKL.net
>>431
労基署に行くのが一番いいね
どうせ辞めさせられることに変わりないならチクらなきゃ損
屈したら泣き寝入りするだけだし
こういうのがブラック経営者を調子こかせる原因になってる

445:名刺は切らしておりまして
18/05/17 17:59:55.72 vFlhtxt6.net
これ本人は直前まで「ヤバイ」と思ってなかったんだろうな
俺体力あるよなー無敵やんみたいなノリだったと思う
実際に根性と体力あるしリーダーになって責任感もあったからそれなりに充実してたんだろう
死ぬ直前にやばいと思っても時すでに遅しだった
下手に有能だと死期を早めてしまう一例だよ

446:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:01:18.47 x+zk0sHr.net
ほんと不幸なことだよ。仕事なんかそこそこで17時にはかえり家庭で過ごすこれが普通にしろや

447:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:02:35.43 x+zk0sHr.net
>>419
会社やめたらただの人だもんな

448:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:10:20.29 vFlhtxt6.net
「お前の働き方おかしいよ」と指摘する奴が周囲にいないと危ないよな
誰も彼も長時間労働に慣れ切ってるからあかんわ
こういう中小だとみんな働いてるし俺も頑張らなきゃみたいなメンタリティでどんどん労働時間伸びるし

449:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:18:48.18 4u3qd93K.net
>>435
そら若者は敬遠するわ
に見えた、実際その通りだし

450:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:35:08.13 X7Ls+ooB.net
>>427
脳卒中の類は割と元気な状態からいきなりくるからな

451:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:39:05.37 UXZHhTGh.net
>>440
この28歳の社員、最後まで奴隷の鎖自慢してたよな
SNSのメッセージ見たけど段々痛々しく感じてきたし
完全に社畜に染まってるわ
こうならないためにも会社とは一定の距離を置く事が大事
命取られたら仕返しもできんしシャレにならないわ

452:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:45:09.39 dLIO/PUT.net
>>437
そんなところだと思う
本人がやりたくても効率や健康、生命に害があるから
労働法で制限してるのにね
無駄に穴広げたら意味ないだろうに

453:名刺は切らしておりまして
18/05/17 18:52:04.84 vFlhtxt6.net
これ今回は死んじゃったからあれだけど
仮にいいところへ転職して生き残ってたら
あの辛い経験が後々に生きてるわって感じで脳内補完されてたと思うわ
むしろあの頃は我武者羅だったと美化するまである
そういうもん

454:名刺は切らしておりまして
18/05/17 19:49:29.33 1Ywk9PCI.net
ここの人殺しした経営者の顔名前住所晒してまえよ
人殺ししといてのうのうと生きるなんて世の中狂ってるだろ

455:名刺は切らしておりまして
18/05/17 21:29:03.92 FYeh5ZOt.net
まぁ、200時間残業しても体力的には大丈夫な人が大部分だし、その一部は高揚感や充実すら覚えてると思う。
一方で、一定数は体力的・精神的にダウンするし、そのうち極一部は死に至る。
この関係性があった上で、どのあたりのバランスに規制レベルを置くかってことだと思う。
高度経済成長期は多少過労死が出ようが経済優先で弱者を切り捨ててきたけど、もはやそう言う時代ではないし、健康や命を最優先にしなければならない。

456:バブル猫
18/05/17 21:37:34.51 MUQBbugW.net
>>21
サービス残業じゃなくて
俺みたいにふっかけて全額請求しろ
3おくりねこになれるから

457:名刺は切らしておりまして
18/05/17 22:21:59.43 V3LDFMPm.net
残業184って普通の勤労時間じゃん。
労働2セットかよ(´・ω・`)

458:名刺は切らしておりまして
18/05/17 22:28:09.44 vFlhtxt6.net
これヤバイよなあって感じるのは割とギリギリのタイミングなんだよね
頭の方はまだまだ元気って感じだから気がつかない
やってみれば分かるけどまだまだいけるんじゃ?って気分になってくるんだよ
そんで俺って結構頑丈だな〜みたいな変な自信すらつく

459:名刺は切らしておりまして
18/05/17 22:35:57.00 dUHa0RHS.net
今日も4時間のサビ残
休憩取ってないの含めたら5時間
このくらいは全然普通になるからこの仕事は怖い

460:名刺は切らしておりまして
18/05/17 22:37:22.58 I0CU+Fz9.net
>>449
昼は食べながら仕事してるけど1時間休憩したことになってる
早朝出勤もしてるだろうけど残業付けてない
夜は休憩1時間とったことにされてるだろうね
それらを加算すると240時間とかいくだろうね

461:名刺は切らしておりまして
18/05/17 22:37:48.23 CbUISmuK.net
文明は発達しても
階級社会では奴隷は常にもう決まっている

462:名刺は切らしておりまして
18/05/17 23:44:04.49 akLpjJo2.net
過労は時間じゃない
クソみたいな仕事をクソ嫌いな奴に命令されながらする、2時間の労働の疲労は
普通の仕事の何倍、楽しい仕事の何十倍もの疲労が蓄積する。精神の削られ方が違う

463:名刺は切らしておりまして
18/05/17 23:50:17.96 dUHa0RHS.net
>>454
精神を殺されてるよな

464:バブル猫
18/05/17 23:55:55.43 MUQBbugW.net
だから請求しろよ
金いらねえってわけがわからない????????
3おくりねこで使いきれねえぐらい持ってるが
仕事したら俺はちゃんと貰うぞ
URLリンク(imepic.jp)

465:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:00:15.21 l1pmrbdU.net
東京では普通

466:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:01:52.19 l1pmrbdU.net
これで通勤時間とか入れると・・・
東京に集中している事が大問題ですわ

467:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:08:26.61 V5idQEWl.net
インフィニティワーク!コンテュアスワーク!

468:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:11:40.80 SOn6/5ta.net
>>456
普通に使い切れて草

469:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:15:30.81 ImVn9Tp1.net
月180時間以上残業して、いったいどんな成果を出したのか、謎。

470:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:29:49.73 qgFYclcd.net
>>2
治りますように。

471:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:34:32.28 qgFYclcd.net
>>21
ねらーで組合社外組合作ろうか。
だって、こんなん馬鹿みたいな死に方じゃん
給料もくれないで、年金とられて、殺されて。
ブラック企業を徹底的に許さない、壊され放題の
氷河期だけのための組合

472:名刺は切らしておりまして
18/05/18 00:44:41.91 SOn6/5ta.net
>>463
氷河期じゃないんだけど
ネラーに限らず、業界として組合作るのには賛成

473:名刺は切らしておりまして
18/05/18 01:02:51.47 SMa4k0c4.net
テレ朝の件はどうなったんだよ

474:名刺は切らしておりまして
18/05/18 01:21:48.26 uBdao8mR.net
>>461
どんなって
納期間に合わせるために働いてるに決まってるじゃん

475:名刺は切らしておりまして
18/05/18 01:45:30.24 uBdao8mR.net
お前らもやばいと思ったら病院いくなりして自己防衛しろよ
精神的には元気でも身体がやばいなんてのはいくらでもある
自分は体力あるから大丈夫なんて通用しないから
こいつ自身が元気そうなのに死んじゃったという事実をもってお前らに教えてくれてるんだよ

476:バブル猫
18/05/18 01:49:39.01 NDrlfjoH.net
>>460
今日のつばめグリル代金分19万円
下ろした明細だけだからね
余剰金は
URLリンク(imepic.jp)
1億2345万
それでもちゃんと残業は請求しますニャン

>>463
バブル組だが
応援するニャン
もっと強気にでろよ

477:名刺は切らしておりまして
18/05/18 01:54:41.76 Z+1LuVQU.net
あげ

478:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:01:30.41 F3mExQV+.net
この業界って自分の作業無くても待ちで待機とかさせられるし
なんかあったらすぐ対応できるように、とか言って深夜まで待機させられた時は辛かった

479:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:12:05.56 H4tKUs/w.net
すまないが、 裁量労働制なら、月184時間残業  とか言っても 意味ないね。正規の労働時間自体ないんだから。
通常の 週休2日×8hなら だいたい 月160H→176H かな?  それを基準にすると?176+186=362H/M
362/30=12・06h /D     週1休の月25日でいくと 14.48h/D   通勤時間だね
個人商店なら そのくらい 平気でやってる。  近所の豆腐屋なんか、朝4時から作り出して、 夜8時くらいまで店開けてる。 まあ家族で 交代で 昼寝 してるんだろうけど。
朝5時位に、寝ぼけながら、小腹すいた コンビニ・・・とその店の前通ると  すごい湯気と一緒にいい匂い! お豆腐の匂い!!

480:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:18:59.52 ItTrX46t.net
裁量労働制という名の固定賃金残業無制限年俸制ってやつ?
これはダメだよね。雇用側にあまりに有利だから歯止めが効かない。
年俸制でもそれは定時までの時間の話で時間外労働は時間給にしないとね。
大手でも月30時間までは固定給の範囲であるというサビ残をいまだに堂々とやっているところも
あるし。
ワーキングエグゼンプションやるなら官僚からやって物を言えですな。
とにかくこんな境遇に陥ったら退社も含めて逃げないと。

481:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:23:32.02 UsXTu5KR.net
厚労省から導入して
10年位死亡率検証しろよw

482:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:23:38.60 uBdao8mR.net
零細企業って文字通りのカンパニーだから逃げられないんだよなあ
人間関係が悪くないならみんなで頑張ろうみたいな雰囲気にのまれるんだよ
自分だけじゃなくてみんな働いてるわけだし
まあ俺は逃げたけどね

483:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:23:42.18 NDrlfjoH.net
>>471
ちょっと何言ってるのかよくわからないのですが
豆腐屋を経営してるんだから 成功報酬を得れば丸取り
一般労働者の 労働報酬とは 概念が違うでしょ

484:名刺は切らしておりまして
18/05/18 02:46:58.48 H4tKUs/w.net
自分も30年前に新入社員だったとき、 スーパーだったから、 年末年始12/16-0115 シフトで、 残業120Hだったけどな 。 もらえたのは半分の60H    
平月も だいたい半分目安で サービス残業  平月で40h残業してもらえるのは15-20h分。
当時は 、1/1-3が休業だったから、 御用納め後の12/28-31 と 1/4-7の初草 まで が大勝負
朝4時に起きて、顔洗って、ちょっとパンくうと、4:20にマイカー持ってる同僚が迎えに来る それで 5:00前について、仕事開始!
営業時間は  まだ大店法(大規模小売店法)の規制があるのか。 朝10時開店夕方7時閉店だったけど、 とにかくその時はすごい繁盛店で、  
とある関西で始めて、首都圏に出てきた ばっかりの 
よつばストア  でもかなりの繁盛店だった。夜7時になってからも忙しくて、衣料品だったけど、それでも、レイアウト替え!!! 
とかで 夜10時11時退勤 同僚にまた車で送ってもらって また4時に起きる  まあ30年以上、前だし、まだ若かったから 楽しくもあったww

10数年前に管理職になり、その後 余所の 40年遅れにしか見えない店の管理職になって 鬱病になって辞めたから 関係ないけど。
マンションが大家で、その1・2階を使う店子だから もうこれ 法令違反では??という良心との呵責 でしかなかったな。 
あのマンション 建て替えればいいのに  
2階の衣料品売り場の一番奥   夜間清掃が入って、 2階はなしのときに、 待合で暇なので、衣料品売り場を見ていったら、怪しい一角が! 普通にスラックスが陳列してあったが、
ちょっとどけて、什器を外すと! 60cmくらいの 引き継ぎでも聞いてない 謎のドアが現れる!
そっと 開けると! なんと、 ホコリがベトベトに張り付いた  配電盤が! いや引き継ぎでも聞いてない
ひょっとしたら、今の管理職も知らないかもしれないな 換気扇は回ってたけど、 それ故ホコリもつく。 10年くらいは忘れられてる と思ったな しかも なんかわからんけど 半分は 通電してるようだ。

485:名刺は切らしておりまして
18/05/18 03:01:36.28 H4tKUs/w.net
>>475
馬鹿だな 君は。きみ


486:はあまちゃん 過ぎるよ。 要するに、 個人商店がそういうふうにやってきたんだから、サラリーマンにもそういう職能があってもいいんじゃねえかと 安倍は 言っておる。   だから、スペシャリストなら、個人商店と同じように 年中無休 勤務時間なんかもともとない のにしようと言う話。  個人商店なら 個人の働きすぎで死亡!! で終わりだけど、 サラリーマンなら そうは行かない。 別に?   ワーカホリック( 仕事バカ) で、仕事100%人間  にとっては、とても魅力的な制度だと思うよ。 そういう人たちには 今すぐにでも施行してもらいたいだろうな。 年収 数千万 の労働契約になるだろうからな。  ただし 過労死しても 知りません本人の勝手で死んだ急にくたばって迷惑だ!自分のの健康管理がなってない!! と責任逃れされ放題 だって、そのへんの 保証 は契約には 当然ない! と罵声される。 実績オンリーだからな!!  だからな。 



487:名刺は切らしておりまして
18/05/18 03:39:09.86 BnOGhSna.net
>>346
移民政策は却下、絶対拒否
移民は日本に来るな

488:名刺は切らしておりまして
18/05/18 06:29:46.06 4sNZ+qyb.net
人飼いが跋扈する日本

489:名刺は切らしておりまして
18/05/18 07:16:53.62 ETsENkC2.net
>>474
その空気を洗脳というな
日本の会社ってどこもカルト組織みたいなもん
労働力を提供してるだけなのに気持ち悪いほどの従属を求めるし
こっちは宗教に入信してんじゃねえよっていいたいわ
バカカルト経営者のために過労死ポアされるなんてまっぴらごめんだわ

490:名刺は切らしておりまして
18/05/18 07:55:27.31 ROi1G974.net
ITはこういう人売り使い倒して奴隷管理か社内の客寄せパンダ以外になっちゃいかんよ
暴力団に属してないだけでやってることただのフロント企業で
そんな商売してる奴らがいい奴な訳あるかってな

491:名刺は切らしておりまして
18/05/18 08:49:11.16 f4Y/aSnl.net
>>477
横からレスするけど
色々と大変なのかもしれんけど
他人のことバカにする前に、読みやすい文章書くようにしたら?

492:名刺は切らしておりまして
18/05/18 09:07:00.91 SOn6/5ta.net
>>482
禿同

493:名刺は切らしておりまして
18/05/18 09:22:42.63 /dN3k1s7.net
ネトウヨは頭おかしいの多いなやっぱ

494:名刺は切らしておりまして
18/05/18 10:05:26.68 zN79JkDd.net
ニートのネトウヨから見ればきちんと定職について働いている人たちは憎むべき特権階級らしいからな。

495:名刺は切らしておりまして
18/05/18 11:01:39.87 /zT/Bl5T.net
>>485
定職について働いている人=資本家の奴隷
だよ
自営以外は不安定な働き方と言わざるを得ない
会社だっていつまでもあるもんじゃないし

496:バブル猫
18/05/18 14:00:35.74 UFiQ96uX.net
>>486
資本家の3おくりねこがきましたよ
少なくとも
定職についていて
月170hていどで
年収500万円ほど稼げてれは
負け組ではないな
そこから
クオリティーを上げて
さらに作業単価を高めるなり
もっと待遇の良い会社に転職するなりして
バイタリティーあれば
独立したり
投資家になって
おくりねこになってしまえ

497:名刺は切らしておりまして
18/05/18 16:00:36.18 Or5M0Crp.net
この人もこんな死に方するために生まれてきたつもりじゃなかったろう

498:名刺は切らしておりまして
18/05/18 17:42:46.52 3DbOpdtG.net
富士通なNECなんてゴロゴロ死んでるんじゃね〜の?
何を今更って感じ

499:バブル猫
18/05/18 18:08:23.75 T5KL7hE2.net



500:バブル世代だから バリバリ働くの悪いとは思わないんだ でも 死んじゃダメだろ 裁量労働制だから 最低でも 一千万以上はもらってんだよね 1人月あたり90万円ぐらいかな 28歳ならば 決して安くはないだろうけど でもやっぱ死んじゃだめだよな



501:名刺は切らしておりまして
18/05/18 18:26:27.46 iHUzzy3M.net
別に死ぬ気で働いてたわけじゃ無いだろうよ
本人的にはまだ大丈夫って感じだったのに実は身体は壊れてたってケースだろ
どうしようもないわな

502:名刺は切らしておりまして
18/05/18 18:30:37.91 T5KL7hE2.net
>>491
そうなんだよな
多分仕事できて 優秀な技術者だったと思う 損失だよ
死なないように頑張ってくれ みんなも

503:名刺は切らしておりまして
18/05/18 18:42:15.74 yQNZeR8I.net
>>490
裁量労働制で400万とかザラなのに何言ってるの?この人?バブル世代てアタマオカシイの?

504:名刺は切らしておりまして
18/05/18 20:04:02.24 DWKX8ZR7.net
一日7、8時間残業してたということは、寝ないで働いてたのか
そりゃ、死ぬわな

505:名刺は切らしておりまして
18/05/18 20:13:18.32 2pNMnf/5.net
高プロを安倍が強行採決させて年収制限を予定通り400万円に下げる
ディスカウントジャパンキャンペーン順調だな

506:名刺は切らしておりまして
18/05/18 23:19:13.63 DQjou802.net
>>79
みなし公務員扱いではあるけど、待遇はバイトと変わらんよ。

507:名刺は切らしておりまして
18/05/18 23:39:34.46 IAJrn9Dl.net
株主無限責任で

508:名刺は切らしておりまして
18/05/18 23:47:11.43 Kx6hmfA5.net
>>494
時間外労働=残業=184時間と考えるのなら
土日休日返上で出勤して1日3〜4時間残業といったところだろうが
ITだからクライアントのところに乗り込んで
深夜作業というパターンが予想される
これが肉体を蝕んだのだろう

509:名刺は切らしておりまして
18/05/18 23:54:58.42 V5idQEWl.net
ワタミイズムだね。滅私奉公はDNA継承されてる

510:名刺は切らしておりまして
18/05/19 01:37:44.46 +FFart1p.net
新しい法律作るよりも
裁量労働とか管理監督者とか横行してる違反行為をなんとかすべき
罰則つけたって1%も適用されてないから意味ないし

511:名刺は切らしておりまして
18/05/19 01:51:45.23 8wBb9CNV.net
日本の働かない、差別、偏見
まみれのバカ女さっさとクタバレ

512:名刺は切らしておりまして
18/05/19 06:09:23.45 zJMhIc39.net
月180時間から精神的に病んでくる、残業代貰えれば踏ん張れるけど、でも残業すると生産性って下がってるんだよねミスも多くなるし。

513:名刺は切らしておりまして
18/05/19 06:35:49.70 5oIySGAp.net
ネットワークエンジニア目指してるんだけど、やめたほうがいいかな?

514:名刺は切らしておりまして
18/05/19 12:59:04.66 J+Dn4KU8.net
>>503
やりたきゃやれよ

515:名刺は切らしておりまして
18/05/19 14:51:39.10 WxHd2PN5.net
>>502
>残業すると生産性って下がってるんだよねミスも多くなるし。
 日本の社会は、仕事の範囲や権限責任があやふやだから
 低い生産性や多いミスでも問題なくなりたっている。

516:名刺は切らしておりまして
18/05/19 14:55:50.10 rl37bn01.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
  
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)

517:名刺は切らしておりまして
18/05/19 16:43:29.31 tzEBQ1mT.net
184時間って
休日ゼロで毎日0時ってとこか?
そりゃ死ぬわ

518:名刺は切らしておりまして
18/05/19 19:46:32.05 +8cfkqNG.net
(´・ω・`)ワイも裁量労働制適用されてから毎日終電だわ
何の裁量もないのに
そもそも終わらなかった仕事は裁量労働制のヤツに全部まわせっていう
社内の空気からして狂ってるわ
組織崩壊確実

519:名刺は切らしておりまして
18/05/19 20:18:10.09 6Oc4jsJ1.net
>>503
ただ、日本だと今回の高プロ制度の適用要件緩和などで過労死か体を壊す可能性が高いでしょうから、
これからネットワークエンジニアを目指すのであれば、
カナダやオーストラリアやニュージーランドやアメリカや欧州などの移民やビザの制度を調べてはどうでしょう。
海外で働いてる日本人は年々増えてますし、移民やビザは語学力+、学歴+、職歴+、年齢- 等で点がつくわけですが、
IT技術者は世界中で引っ張りだこですよ。

520:名刺は切らしておりまして
18/05/19 23:04:56.89 zJMhIc39.net
日本は責任逃れできるスキルが1番重要
金にならないからやらないと言えばいいんだよ
仕事は塩対応がいちばん
裁量の意味がわかってないんだよね
アスペなんだろうね

521:名刺は切らしておりまして
18/05/20 08:43:12.84 vXDeEoLs.net
>>508
仕事回されても定時で帰ればいいやん。
裁量労働制なんだし。

522:名刺は切らしておりまして
18/05/20 08:44:19.79 FHIeJwQh.net
日本共産党
‏
認証済みアカウント
@jcp_cc
33 分33 分前
#働き方改革 への対案ですが、日本共産党の「政策」はこちらです。与党案の数千倍まともな案であることを、自信を持ってここに宣言致します。みなさま、是非ご一読ください。
「働き方」共産党が対案/残業上限月45時間、「#高度プロフェッショナル制度 」削除など
URLリンク(www.jcp.or.jp)URLリンク(twitter.com)

523:名刺は切らしておりまして
18/05/20 09:49:25.90 4HfNaq7G.net
>>503
ぷろぐらむは才能の世界だよ
努力なんて意味の無い世界

524:名刺は切らしておりまして
18/05/20 13:46:03.20 Vci0Rhfh.net
>>375
何故殺人罪で逮捕されないのか?
未だに理解出来ない

525:名刺は切らしておりまして
18/05/20 15:05:21.79 rlDf0DFi.net
どうして拒否しないで働くのかねえ
高卒は上司に言われてもちゃんと断れるんだけど
大卒ってバカでコミ力低いのかねえ

526:名刺は切らしておりまして
18/05/22 07:11:32.58 xGr5z+gB.net
>>1 >>2 >>3
BAILA発!通勤も休日にも大活躍する春夏コーデ!
URLリンク(www.uniqlo.com)
スタジオサンダーソンフォーユニクロブラワンピース(ノースリーブ)
URLリンク(www.uniqlo.com)
ドレス+E プリンセス タム・タム
URLリンク(www.uniqlo.com)
スイムトライアングルブラ+E プリンセス タム・タム
URLリンク(www.uniqlo.com)
スポーツサンダル
URLリンク(www.uniqlo.com)
クリアミュール
URLリンク(www.uniqlo.com)
ジュートプラットフォームサンダル
URLリンク(www.uniqlo.com)
スクエアショルダーバッグ
URLリンク(www.uniqlo.com)
タッセルカゴトートバッグ
URLリンク(www.uniqlo.com)
LIMITED


527:COLLECTION SUMMER TROPICAL リラックス×光沢感 http://www.gu-japan.com/jp/feature/monthlycollection/women/pc/ 中条あやみ 今まで告白された人数は… - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=5Tno49VXoEA 前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg 堀江貴文がZOZOTOWN前澤友作を絶賛!! - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=Q5lfAarAqhA ファッションYouTuberのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525393660/



528:名刺は切らしておりまして
18/05/22 07:32:13.52 umCrljtE.net
この国の国民は決して頭がいいことはない
それは学問とか勉強とかいう意味ではない
物事に対する考え方が稚拙過ぎるからこういう無駄死にしてしまうんだよ
本当の意味で賢くならなきゃな

529:名刺は切らしておりまして
18/05/22 11:06:49.56 1jvGOP8h.net
この子と同じ28の頃1年半ほど完全無休で18時間拘束だった。

530:名刺は切らしておりまして
18/05/24 09:09:24.12 cAEKiwGo.net
>>503
管理側か、営業にならないと薄給だよ

531:名刺は切らしておりまして
18/05/24 12:45:20.46 nly9R9zP.net
都内の無能なバブル団塊経営者
「日本人はまだ労働時間がみじかいんだっ!働きたいやつもいるんだっ裁量労働制を」
URLリンク(marticleimage.nicoblomaga.jp)
まず50以上全員リストラ、、経営陣一層でいいんじゃね?

532:名刺は切らしておりまして
18/05/24 18:11:41.85 RT97JdK/.net
偏差値60以下の文系大学を整理縮小すればいいんだよ

533:名刺は切らしておりまして
18/05/25 03:55:44.58 /M8zZQWW.net
別にアンチ安倍さんじゃないし、反安倍総理じゃないけど
安倍さんはちょっと経団連の言いなりになりすぎだわな

534:名刺は切らしておりまして
18/05/25 09:20:58.19 N1jw22ei.net
一生に一度しかない人生をこんなアホ経営者のいるアホ会社に命捧げるとはなあ
会社よりこいつが一番アホな気がするわ
来世では搾取されることのないようしっかり生きろよ

535:名刺は切らしておりまして
18/05/25 09:55:12.71 hZqxjULE.net
>>515
単に高卒は労働組合に護られてるから。
特に大手の高卒現業職なんかはそう。
それに対して大卒で中小IT企業に勤めてる奴は労組すらないとこも多いしな。

536:名刺は切らしておりまして
18/05/25 10:41:12.42 eYbm6HA3.net
高プロやるにしても労働時間の把握義務はつけるべきだな

537:名刺は切らしておりまして
18/05/25 13:06:13.07 AyuMvlEh.net
同族会社かシナチョン会社じゃないかは見た方がいいぞ、あと決算書とかない会社はブラックの可能性が高いかな。

538:名刺は切らしておりまして
18/05/25 17:40:05.92 z8JnycNs.net
同業者として御冥福を祈ります
んでこの会社の外道管理者共に死の鉄槌を

539:名刺は切らしておりまして
18/05/27 21:59:28.75 zRDLinPh.net
年収1075万からだと、他人事or無関心だった連中が
次々に高プロ適用されるのが楽しみ。
年収1075マンは見込みの年収で、バカが騙されるように言っている。
実際に支払われる額は357万or自給1700円くらいからでも
高プロ適用可能だからね。
しかも、労働者側に仕事の裁量も無いし、休んだ分の控除まで出来るようになってるし。
使用者側には労働時間の管理も必要がないから、
過労死しても過労死認定はほとんど不可能になるでしょ。
つーか、マスコミは何でこんな重要な法案をそろって報じないのは本当に最悪。
自分たちも対象になるのにね。

540:名刺は切らしておりまして
18/05/29 17:26:51.18 o81aQtRG.net
>>520
これ無駄な残業の為の残業を作る風土があるからなぁ…
何でここまで無駄と思えるものを徹底的にやるのか…
経営方法とか効率化に完全に失敗してるわ…
情けない数字だ

541:名刺は切らしておりまして
18/05/30 18:51:00.01 7OYl2VKC.net
>>528
年収1075万は払わないと訴えられたら負けるよ
裁量権ないのと一緒だから今まで通りの労働者と

542:名刺は切らしておりまして
18/05/30 20:39:12.84 Uch4ory+.net
>>530
それを合法にするのがこの法案。

543:名刺は切らしておりまして
18/05/31 00:00:33.87 g06oPQ29.net
見込み年収1075万とされているが、24時間ぶっ続けでMAX24日働ければの話。
自由なと言いつつ、裁量労働と違って会社が勤務時間を無制限に決められるし、
休んだ分の控除が出来る様になっている。
で、普通の人間なら睡眠時間や生活の時間を抜くから、
仕事をしていないので控除で給料減らされる。
で、その計算でいくと、見込み年収1075万だけど、
実際には年収375万くらいや時給1700円くらいから適用可能となる。

しかも過労死も何でも合法化だから、ブラック企業は狂喜しているよ!
無関係だからと他人事だった連中が、どんどん高プロ適用されるはず。

544:名刺は切らしておりまして
18/05/31 00:39:27.63 RzKynSHG.net
宗教家、武道家は行住座臥いっさい修行。
社会人も24時間365日業務遂行を考えろ!
とバブルの上司に言われた氷河期

545:名刺は切らしておりまして
18/06/01 12:30:53.87 q/c9LsO6.net
何となくわかった。残業ものんびりやれば過労死しない。(まあスレ記事の時間外は無理だろうが)
時間のかかる事を短い時間で強いられた方が部活死とにていて危険だろうな。

20無名草子さん2018/05/29(火) 17:05:21.38
こっちの方が書籍化できるぞ。過労蓄積型ではなく短時間強制型とでもいうのかな?
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********
日大みたく事が起きてから殺人首謀者が計画していないって嘘を言う前に暴露しておこう
127名無しさん@恐縮です2018/05/27(日) 04:57:28.84ID:LwVaPFBZT
現在進行形の合法殺人?パワハラ殺人?
埼京線●蔵浦和郵便局内で殺人計画実行中。
(冗談かと思ったら本当に実施中ではアカン話なのでのせとく)
過労させて事故死や病死や突然死に見せかけるそうです。(なかなか計画的)
亡くなっていても気づかないふりをして、警察や救急車を直ぐ呼ばない
(具体的計画性有)周辺住民が殺人達成日を知りたい場合は
パトカーや救急車が局に来たとき。
亡くなった場合は殺人犯罪者の人数は二けた数を超える事になります。
隣に殺人犯たちがいたら怖いからね。殺人首謀者だけでなく
殺人が起きたら治安のために


546:周辺住民に殺人犯罪者たちの容姿素性を知らせておくべきでしょう。



547:名刺は切らしておりまして
18/06/02 18:27:52.80 dA7iHDmi.net
          /::::::::-、:::i´i|::|/::::::::|
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛ / :::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=、l::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\l:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|::i
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ
 ゝ、        ヽ   /:::/::::〈  i  イヒヒ        /つ | i亠┐
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/           /:::::二|  ノ
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  .._ _ _,-一'__、_:::- /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄:::::::::::::::::::: _/´    ̄) ノ|
        ̄ ┐::::::::::ヾ[66人]::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´      \ _l__
          l:::::::::::`:::: ノ  ヽ:::::::/      _ィ_       ノ ノ|
  ご あ ご    |:::::::ヽ::::::::) さ (::::/   ∩  r´, 、、〈ー- 、 _ /7\ ┃
  ざ り 挑   |:::::::::::::::::::| ぁ |/    く\/l l ヽ ヘ--__,ヲ > )  ・
   い が 戦  l:::::::::::::::::::::| 来 l     \ \wwY´   7//   ̄\
    ま と   /::::::::::::::::::::::| い |       \    .|   ///
    し う  /:::::::::::::::::::::::::| 下 |        l`     〈  ///
     た   /:::::::::::::::::::::::::::::| 級 |        \   ∨//
     ! /::::::::::::::::::::::::::::::::| 国 l、       ゝ,  .///    ∧
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 民 \      /`L__l/人  <終>


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

573日前に更新/166 KB
担当:undef