【EC】アマゾン配送料 ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:15:37.63 MFkWF7TV.net
まんこ

3:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:16:21.25 9tcLeJ93.net
店で買うのに戻ると思うよ。

4:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:16:54.19 rwjHW60r.net
自前配送にしたら値上げすんのかよ

5:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:17:17.50 lDtRQbLD.net
>>3
それはない

6:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:17:45.66 BFi0wP9Q.net
優雅にプライムの俺は関係ない

7:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:18:21.73 6H1Guj2c.net
営業所止めが出来るようにして

8:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:19:54.37 +nnOTa25.net
ま そうなるよな
輸送コスト増大分を自社で負担するわけ無いだろうから

9:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:20:06.34 lDtRQbLD.net
>>4
自前配送=委託
宅配のノウハウがない運送会社に丸投げ
配送サービスのレベルが低下、トラブル増加

10:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:21:45.80 VAAIlk0K.net
最大限の利益を取る強欲なアメリカ企業がサービスで配送料を安くしたり無料にするわけがない

11:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:21:53.71 DntZSbll.net
送料が400円
プライム1ヶ月600円
プライムに誘導するつもりだな

12:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:22:00.13 xq787RNr.net
大体今までがアホみたいに安すぎたんだよ
普通に考えて店で買うより安くなるって異常だろ

13:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:23:14.29 lDtRQbLD.net
>>7
ヤマトは営業所の前に宅配ボックスを置いている
あれが本当に機能するのか微妙だと思うのだがな

14:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:24:11.09 PxjJq1yY.net
プライム会員になるか2000円以上買えば何も変わらんやん

15:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:25:05.77 lDtRQbLD.net
>>12
中国は1000kmの距離でも
200,300円の送料
決して日本は安くはない

16:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:25:21.56 fE85Larf.net
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。
学もなく、技術もなかった母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。そんな母からメールが届いた。
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いま楽●市場で買い物してます
(`Д)   はあ?ア●ゾン一択だろ?死ね
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてネットショッピングしたから、ごめんね
(`Д)   楽●市場なんてごちやごちゃしてて見にくいんだよ!
J( 'ー`)し おかあさんには見やすくて、ごめんね。それに、少しでもお国のために税金払いたくて
(`Д)   はあ〜?ユーザーファーストのア●ゾンか、せめてヨドバシだろ
J( 'ー`)し ごめんなさいね。おかあさんが働いてるところの食べもの送ります
(`Д)   そんなのいらないから、もっと働いてお金送れよ!
J( 'ー`)し たけし、おかあさん頑張るね
後日、届いた食べものは、母が勤めていた個人商店のものだった。「楽●市場に出店してる店の商品なんか送り付けるな!」とメールで罵倒してやった。
母はその後、勤めていた個人商店にア●ゾンへ出店するように掛け合ったらしく、食べたものはア●ゾンから届くようになった。
しかし、店は突然ア●ゾンから協力金を請求されるようになって潰れ、斡旋されたア●ゾンの倉庫で昼夜働くようになった母。最後にもらった言葉は、倉庫での深夜作業で倒れる直前に、俺に嬉しそうに送ってきたメールだった。
J( 'ー`)し たけしに怒られないように、おかあさん、もっともっと頑張るからね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
─┐ ∀  << )

17:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:28:56.72 vlONA4OO.net
最近2つで2000円を超える注文をしたら
別々に送られてきたんだけど

18:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:29:09.49 xsMDgk5M.net
脱税アマゾンはやめてヨドバシに乗り換えた
日本企業を応援しよう

19:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:29:36.91 oQTR6w1E.net
小売がずいぶん倒産したからね
独占の強みはここから発揮されるよ

20:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:30:08.36 0JGXF7lm.net
>>14
俺はあまり利用しないので買うときは2000円以上まとめて買う
歯ブラシ一本とか注文して長距離配達させるようなアホにはしっかり配送料取らないとダメ

21:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:30:48.00 lDtRQbLD.net
>>18
ヨドバシも今だけだよ
方針転換した時に反動でかなり業績は悪化するはず

22:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:30:54.57 Iy9jjacL.net
>>18
そこ高いから
選択肢からいつも外してる
高いもん宣伝すんな
うぜえ

23:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:32:07.57 0JGXF7lm.net
>>15
日本はアベノミクスの円安誘導で大失敗したので
何でも値上がりしてしまった
昔の円高の方が何でも安く買えてよかった

24:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:33:29.99 ZsenSXIB.net
>>10
ダメリカ企業はシェアとるまでは必死。
取った後に金の亡者になる

25:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:34:20.32 ZsenSXIB.net
>>23
バカじゃねーの。
働けない環境の方がいいのか(笑)?

26:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:34:48.32 9XGYbrpF.net
ヨドバシもいつまで無料でやれるかな

27:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:34:56.98 ZWql0k7l.net
>>22
釣り具とか安いものも多いよ。

28:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:35:46.15 FxtKG5Ja.net
色々付いて来るからプライムがお得だよ

29:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:37:48.15 0JGXF7lm.net
>>25
社畜奴隷うれしそうだなw
おまえはAIや産業用ロボットに滅ぼされるとも知らずw

30:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:39:14.64 UhlbEOmG.net
>>23
未だにアベガーとか乗ってくれる存在なんて経済活動してない年寄りどもくらいだよ

31:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:39:50.12 I67aYEco.net
>>16
長いから10文字にまとめて

32:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:41:30.64 SW5fZznJ.net
イオン アマゾン コンビニ
これだけで生きていけるよな

33:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:41:59.69 UhlbEOmG.net
>>29
それ野党に任せても変わらん
経済対策まるで出来ないことを実証しちまったからね

34:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:42:38.55 qs/YXtgA.net
アマゾン逝ったあああああああああwwwwwwwwwwww

35:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:42:42.13 ytFVU/R2.net
気のせいかもしれないけど最近ヤマトの荷物減ってない?
都内駅前の配達員はコロコロ付いた大きなBoxに荷物積んで運んでるけどなんとなくだけど荷物の量が減ってる様な

36:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:43:33.82 PSSptUaQ.net
>>3
店はもう消えちゃったよ・・・

37:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:44:34.73 jLKKwPrN.net
送料規制されてからビッグとヨドバシばっかだな

38:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:48:37.09 iMeTJfAS.net
人口減で正常化wwww
アホしかいない国

39:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:54:39.42 0JGXF7lm.net
>>30
おまえ、日本人が経済活動してるわけないだろう
奴隷の真似やってるだけで働いてるつもりのアホだらけ
東芝の社員みたら良くわかるわ
これから、アメリカや中国の大企業にITやAIで圧倒的な差を付けられて
倒産ラッシュになるとも知らずw

40:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:54:51.71 MNWhq/1R.net
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ

41:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:55:20.67 f6JuFBBC.net
>>12
一等地に店構えてるとこよりは安くて当然だぞ

42:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:55:31.84 l20cMHVC.net
ここで質問です。
世界を変える可能性が高いのは、アマゾンとトランプどっち?
他に候補がいればどうぞ。

43:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:56:17.48 T7STKqYW.net
アマゾン死ね
アマゾンでは買わない

44:名刺は切らしておりまして
18/04/04 11:56:20.37 ZsenSXIB.net
>>29
あ、働いてないから関係ないってか(笑)

45:憂国の記者
18/04/04 11:58:54.19 fLQjqrYG.net
ヨドバシ使ってる俺の価値。
アマゾンは糞損になっちまったな

46:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:03:58.66 3VyNxUD0.net
低価格品は近所のディスカウント系ショップに行った方が安いよ

47:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:06:37.36 jkYOAPp6.net
ヤマトはもう少し細かく時間指定できないもんかねえ

48:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:07:08.34 Qn/qL+S9.net
CDシングル一枚で送料かかるようになるのは結構致命的だな。
まぁなんか買うとしたら大抵2千円以上にはなるけどCDシングルはアマゾンで買わなくなるな。

49:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:08:03.41 evlWRHoQ.net
本当に欲しいものだけ買うからそれでいいよ

50:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:14:09.04 ljQR8SPA.net
まとめ買いしてるから、無問題。毎回代引き手数料も払ってるし

51:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:14:34.61 /2j3CA9k.net
どこでも好きなとこ使えば良いのに
なんでアマゾンがーとかヨドバシはーとか言い出す奴が
いるんだろうな。池沼ってめんどくさいわ。

52:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:16:41.33 Q6h8GpvM.net
自分で送る時の送料考えたら通販の送料安すぎだしな
当然の流れだと思う

53:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:18:33.93 C4vHnI4p.net
>>48
シングルCD買ってる奴なんてアニオタ、ドルオタしかもういないだろ

54:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:18:48.98 Iy9jjacL.net
プライム入ってれば余裕

55:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:23:29.12 Kv8S5Fn4.net
当日無料配送の関東圏から有料にしとけ

56:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:23:34.25 GFYahr1b.net
2000円以下のこまごまとしたものを、ちんたらとネット通販で買ってるから
宅配がパンクするんだろ

57:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:24:17.49 Ssl2moTr.net
>>48
CDいまだに買ってんの?

58:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:24:57.67 hcRGCnH3.net
試しにプライムにしてみたら動画みれたりして意外に得なことに気が付いた

59:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:31:01.97 vnVaQanj.net
>>52
毎日毎時間、配送票がきちんと貼られ梱包も安全な、ほとんど定期のような何百何千個をトラック群で拾いに行ってほぼそのまま各地域に向かうことと、
路地裏の家を個別に探して、在宅を確認するか不在なら持ち帰り、行ったら行ったで玄関で待たされ、老人などには住所の記入法から教え、
梱包がおかしいからやり直してもいいですかのう、もたつき、そして小中集配所-大集配所とまわしてやっと配送先地域に送り出せる準備となる
この手間の差は大したものではない?

60:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:33:37.33 qemwLXsW.net
 先日Amazonの「日本法人」が、事業者に対して「協力金」を求めたり、セールで行う割引額
の補填を求めたりしたことが「独占禁止法」の「優越的地位の濫用」の疑いがあるんじゃないかとして
「公正取引委員会」の立ち入り検査を受けた件と、
日本法人は直接関係無いけれど、Amazon米国本体が、トランプおじさんのツイート攻撃を
連日受けている事(Amazonの荷物を米郵政公社が「わずかな」運賃で引き受けている。
もっと高い運賃をもらうべき)などがボディー・ブローのように効いてきているのかな。

61:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:42:49.91 IRosXyXm.net
まとめて配送しろつってんのに一日置きに届くのほんとやめて

62:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:46:22.48 KYZsr9m2.net
>>61
頭悪そ

63:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:50:17.85 pEYgm0Ss.net
それならプライムの会費も値上げすべきだと思うんだが・・・
プライム入会したほうがお得と思わせてプライム誘導
他の通販サイトが駆逐されたころにプライム会費大幅値上げ
利用者が不満言ってももうすでにアマゾン利用するしかない
という流れの未来が見える

64:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:54:11.39 pEYgm0Ss.net
>>56
アマゾンダッシュボタンとかアマゾンフレッシュとか
こまごましたものをちんたら配送するサービスを提供しているのが
アマゾン自身なんだがな

65:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:57:35.73 BlHBkK2R.net
>>47
そんな事やってるから配送営業所がパンク状態なんやんけ...
ネット通販が有効な業態は、結局商品の物理的移動がネット上で完結するデジタルデータ商品のみ。
在庫含めた物流要素を考慮せざるを得ない業態なら、通信連絡手段としてネットを使用しているだけである。
堅調を保ってる通販&小売業者はその辺をよく理解しているし、アマゾンも理解し始めたから運送費値上に仕入先への協力強要とかやってるのだろ?

66:名刺は切らしておりまして
18/04/04 12:58:10.71 KXB5REAZ.net
普通に2000円以上買うから無問題
それに書籍類に関しては従来通り送料かからんのやろ?

67:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:00:09.04 qv39Dndo.net
送料値上がりした今でもまとめて発送を復活させるより
個別発送の方がコストやすいのかな

68:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:00:18.73 fYeXh1ht.net
>>1
プライムも値上げしよう♪

69:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:00:54.81 7rcYduAh.net
>>45
ヨドバシはアマゾン以上に配送迅速だし送料も無料で非常に良いけど
扱う商品の種類が尼に比べると遥かに少ない
まあ尼、ヨド両方にあり価格も同じようなもんならヨドの方で注文するが

70:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:04:55.15 ccZQDWZM.net
他で買うわ

71:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:06:48.20 0JGXF7lm.net
>>65
ていうか、アマゾンはコンビニに配達するシステムで
時間指定問題を解決したよね
本人が望む時にコンビニで受け取るだけ

72:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:12:10.45 iG+1Sm0o.net
>>3
プライム会員は対象外だから、あんま影響ないだろ。

73:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:14:56.43 gSimWlix.net
まとめてグラノーラと一緒に買おう
クッション材代わりにもなる

74:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:19:01.46 /9kQrd8b.net
>>11
プライムって年4000円じゃなかったか

75:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:19:28.09 RKnxWSnO.net
>>71 配送業者が注文時に不明なため、何度も配送所留めの荷物が行方不明で
返金になってるけど、配送業者ごとに利用できるコンビニが違うから
今は注文時にどこのコンビニで受け取り可能かわかるようになったのかな?

76:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:20:02.62 vOa06kW9.net
>>4
社会の仕組みを知らないお前に教えてやろう
自前の配送をしようとすると、トラックが必要になる
トラックの整備、及び保管管理所が必要になる
もちろんドライバーと整備士と、それを管理する事務員が必要になる
大きな物流倉庫とは別に、中間配送センターも必要だ
その他にも燃料代だの光熱費だの消耗品だの色々金が要るが
初期投資にどれだけの金額が掛かると思う?
なんでもタダでできる事なんかないぞw
どっかの国の間抜けな政治屋が、高速料金を無料にすれば物流コストがさがるとか
言ってたが、倍以上の道路管理費用が掛かることを理解してない

77:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:24:33.54 DAdnojlq.net
> アマゾン配送料上げ 最大1.5倍、物流コスト転嫁 購入2000円未満対象
アマゾン一択しかない状況は好ましくない。
かと言って楽天はもう買うための対象から外しているし(ウザいし)...
出来れば、ヨドバシ辺りがもっと勢力を拡大してアマゾンに匹敵するようなライバルになれば良い様な気がする。

78:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:28:34.37 pEYgm0Ss.net
>>47
他の配達と道路渋滞事情考えるとあれ以上細かくできないだろ
自分で指定した2〜3時間程度も家にいられないなら、
自分で宅配BOX設置するかコンビニ受取にするか、集配場まで取りに行け

79:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:29:10.63 dZZGhcBZ.net
家並みのない田舎は営業所止でいいんじゃね

80:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:29:44.29 M9K8DA23.net
日本は遂に何も買わない生活に移行する

81:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:34:17.80 YXeeGyBi.net
>>75
コンビニ自体を選べない時はたまにあるが
どこのコンビニが選べなかった事なんて一度もないが

82:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:34:32.37 GVR2c59a.net
価格1990円のとき困るんだよな。
抱き合わせで買いたいの無いし。

83:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:36:05.88 YXeeGyBi.net
>>82
そんな時のために買う予定ではあるけど
なにかのついでの時で十分って品目をピックアップしてる

84:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:36:56.15 jkYOAPp6.net
>>78
午後から仕事で午後と夜の配達は普段無理だし、
朝10時頃に目が覚める身としては9時台に来られると
出られない可能性があるんだよ。
9時から12時の時間指定で11時台を指定できないのは不便極まりないわ。
もうしょうがないから大きな物を通販で買った時は
都合がつく日まで営業所に置かせてもらうしかないのかねえ

85:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:37:46.92 fYeXh1ht.net
>>74
$99
URLリンク(www.amazon.com)
いずれこうなる

86:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:42:23.59 YXeeGyBi.net
>>84
なんでそんなヤツが営業所止めを積極的に使わないのか不思議
ユーザーも宅配業者にとってもwinwin

87:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:44:39.06 +RUwKlt5.net
>>1
マジかよamazon使うの辞めます

88:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:44:47.47 WEK0T+zh.net
どんどん不便に高くなっていくのだろうな

89:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:45:18.16 2+RIY0a7.net
>>42
ぐーぐる

90:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:45:55.32 JIDvj1jr.net
>>86
大きな物っていってるんだから取りにいける大きさじゃないんだろ

91:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:46:45.36 2jxs8Ksl.net
いやプライムが定額で低額商品を
こまめに頼むっていうのがまずいように見えるけどな

92:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:52:15.98 mgb+0djB.net
なんでもいいよ、手間とサイトの見やすさと金額を考慮して一番に乗り換えるさ

93:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:58:50.74 USFa9DeU.net
>>91
> いやプライムが定額で低額商品を
> こまめに頼むっていうのが
それならプライムの会費を値上げでしょ
単発でバラで買うのは、誰にとっても迷惑なんよ
プライムで沢山買ってくれるのなら、関係なし

94:名刺は切らしておりまして
18/04/04 13:59:56.77 efEA+gBw.net
>>84
オレの場合は逆で、昼からの予定があるときは朝一に来て貰って、少し早めに移動
を始めたいのだが、気を遣って11時頃に来られるので、午前便が使いにくい。
「午前」を「朝一」と「昼前」に分けて欲しいのだが・・・

95:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:00:58.66 Cw2xq8T+.net
Amazonはせっかくまとめ買いしてるのに配送が複数口で日時バラバラに届くのやめて欲しい。
出来るだけまとめて配送って選んでるのに。
特に定期便はバラバラに届くから宅急便対応がホント面倒。ゴミもかさばる。

96:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:03:05.86 fYeXh1ht.net
>>95
定期便はコンビニ受け取りができないのが致命的

97:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:03:23.85 USFa9DeU.net
>>94
アマゾンの優良顧客で、ヤマトをまめに使ってると、顔なじみになるので、気を利かせてくれるようになるよ
お互いに無駄な時間は省きたいからな
全くダメなのが郵便局

98:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:03:34.67 aSMaTt1N.net
本もダメになるのかな
近くの本屋を根絶やしにした上で
これだと?貴様イオンか

99:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:06:47.24 efEA+gBw.net
ヨドにしろと言っている奴が多いが、最近ヨドは若干テンパっていて、
「まとめて送れ」と言っているのに朝昼晩と一日3回に分割配送してくるし、
日時指定入れてもその時に届かないことが多い。
アマからヨドにスイッチしたけど、今はアマに戻りつつある。
アマの日時指定はクロネコや〒なんで、大きくヅレることはない。

100:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:07:06.30 9XGYbrpF.net
>>95
別のFCから発送される荷物はまとめようがないのでは

101:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:08:55.22 USFa9DeU.net
>>95
> 特に定期便はバラバラに届くから宅急便対応がホント面倒。ゴミもかさばる。
価格が安いだろ?
暇な時に運ぶ用の、低優先荷物だもん
バラバラになるに決まってる

102:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:11:00.18 efEA+gBw.net
>>97
サンクス
最近、日次きっかりに手に入れたいのはアマで日時指定しているから、ネコのにーさんに頼んでみるか

103:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:11:33.04 fTWOtDmN.net
登録してた500円くらいのサプリメント定期便が廃止になったってメール届いてたとこだ
もうお急ぎ便とかやめたら?圧迫してんの明らかにそれだろ

104:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:17:39.49 dvmT17zX.net
2000円未満一律350円

本州四国は400円、北海道・九州・沖縄・離島は440円
最大1.5倍と煽っている印象。

105:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:20:01.95 8BHudsqe.net
だったら380円の買い合わせ商品を別々に送るなよ。

106:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:34:15.95 VHge5UVE.net
この2年くらい、アマゾンの諸々の改悪で購入金額が激減した
前は年間100万円近く使ってたけど今は15万円くらい

107:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:39:50.47 rJkmu1xf.net
>>103
定期便が続々廃止になってるのは定期便が負担になってるからだよw
定期便以外にも安い商品の少数買いがアマゾンにとって負担
1000円以下の商品なんてアマゾンにとってはボランティア、赤字なんだから

108:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:40:37.95 USFa9DeU.net
>>106
減った分は、どこで買い物してるの?
アマゾン難民の移転先を知りたいな
いつ難民になってもいいように

109:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:46:02.33 D4cs/lr1.net
送料払いたくなければ2000円以上買えばいいじゃん
それかヨドバシだな

110:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:46:12.76 JDA8Kpd0.net
元から上乗せしてたが、また更に上乗せするのか。
まぁ、競争だね。

111:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:46:14.30 Al9j+bi+.net
それでも2000円で送料無料できんのかよ
もう強すぎだな

112:名刺は切らしておりまして
18/04/04 14:53:15.79 D4cs/lr1.net
ヤフーや楽天に入ってる店なんてほとんどが5000円以上でやっと送料無料だぞ
ひどいと10000円以上
それ以下だと安くて600円だな

113:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:00:14.63 G3YV0nfx.net
価格COMとかで調べたらAmazonが最安値で無いことが多いのが分かる
大手家電なら無料のヨドでなくても
たいてい2000〜3000円以上で無料

114:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:01:08.83 Yp3cF9gY.net
>>1

嫌やややややあああああぁっぁっぁっぁあっぁっぁっぁっぁあっぁっぁぁぁぁ

115:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:01:32.93 zNB4eaDJ.net
>>63
つまりヨドバシ使えってことでFA

116:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:05:14.09 SEFgpV6Y.net
>>76
それは社外だったとしても同じだろ。
社外が支払った初期費用を無視して、今まで安い運賃を享受してきたんだろ。

117:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:05:26.29 fweqI4VO.net
>>86
アマゾンでヤマト営業所留め置きは大きい荷物だと出来ない

118:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:09:33.71 s9KgGBZB.net
アマゾン倉庫のバイト、派遣はあい変わらず低時給のままだけどな。

119:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:10:48.81 koe4grFI.net
ふむ

120:名刺は切らしておりまして
18/04/04 15:23:40.19 lBAB3RVn.net
>>47
送料が2、3倍になったらできるかも

121:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:18:14.64 q841iIo2.net
>>98
本屋の衰退は景気悪化の20年で携帯に金が使われたのと売れ筋商品をコンビニに取られたからだ
本屋はアマゾン進出前から落ち目だ

122:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:20:55.67 UcjAzWCb.net
●4/4(水) 藤井厳喜×井上和彦【真相深入り!ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
【23.9万(前週比+0.2万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.0)/SakuraSoTV(23.6)/孝志立花(15.8)/文化人放送局(12.2)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.6)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.6)

■世界は腹黒い   ※本日、毎週水曜日20時から放送される和の国はお休みです(>_<)

123:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:24:28.28 ud4qfP+X.net
家の近くに品揃えのいい家電量販店あるからamazon全然使ってないな、ポイントつくから結果amazonより安くなるし

124:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:36:39.02 vf+2R2ko.net
もう全然安くないしいつ撤退してもええわamazonは
まともな店じゃ売ってない中華製品がaliexpressで買うより早く届くくらいのメリットしかない

125:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:40:14.97 V5lWIiek.net
プライム会員じゃないと買えない商品が増えている

126:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:40:32.43 1a47pcRO.net
どうせ税金払わないんだし
運賃でぼったくってやればいいんだよ

127:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:47:02.45 Uwn61zPl.net
送料はおまえらの負担!

128:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:47:57.51 8GC5kSp+.net
国内企業だったら、商店街の潰れかけの店と共益共存の道を探ることもあるだろうけど
中華製品は尼以外で安く買えるから、早く届くメリット位しか無いけどね

129:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:57:30.10 gg1D/2cc.net
他に代えようとしても、よその店舗はアマゾン以上に送料値上げしてるからね。
送料無料の条件も格段に厳しくなって買いづらくなった。

130:名刺は切らしておりまして
18/04/04 16:59:27.11 G3YV0nfx.net
これからはネットで注文+実店舗受け取りのターンになるだろ
自宅受け取りは付加料金で

131:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:01:36.08 LBnkYDi5.net
ヨドバシは高いからあり得ん

132:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:21:35.23 hwHUtWIe.net
5000円以上にしてよ
2000円無料は安すぎるわ
1万円でもいいよ
こうしないとアホゆとりがどんどん使うからだめだわ

133:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:22:28.89 xkKirXCX.net
さっさと送れと思ってるのにまとめてじゃないと送料かかる時とかやめてほしい

134:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:35:28.38 8Xo9h1ix.net
モール形式のサイトは配送料で死にそうだな、楽天とか。おまとめできない。
尼も個別に送ってきてるから変わらんか?

135:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:36:02.18 BqX+cOoB.net
尼はますます情弱御用達になるなw
ヨドバシ.comなら100円のボールペン替芯でも送料無料だぞww

136:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:37:05.06 bAQkuFlY.net
2000円以上はとあるが
2000円以上の品はそもそも運賃込み価格だから
値上がりになってる
店舗の方が安い品も結構出てきた
しかも馬鹿にならん金額で
それでも探しに行く手間を考えたらアマゾンで買いたいところなんだが
金額がかなり違ってたりすると
一応探しに行かざるを得ない

137:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:37:40.31 G3YV0nfx.net
>>135
それ嫌がらせだろ

138:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:53:17.81 pEYgm0Ss.net
>>135
そういう馬鹿が大量に沸くからどんな良いサービスでもいずれ崩壊するんだよな
ヨドもとっとと2千円以下は送料取るべきだわ

139:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:54:08.55 S0U47v2t.net
>>97
郵便局はホントに融通効かんよなw
朝ついてるのに夕方持ってくるくらいなら
取りに行くっつーのw

140:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:56:00.93 iyNwHnwK.net
漫画を一緒に買うから変わらない

141:名刺は切らしておりまして
18/04/04 17:59:48.71 B2EkkIFC.net
>>18
ヨドバシは、国内小売の中ではがんばってるほうだと思うが、いかんせん実力不足で、いつまでたっても使いにくいウェブが改良されない。いまは、もう放置状態じゃん

142:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:03:54.65 i9CdpgSR.net
あんなシナチョン臭いとこでは買わねえ
日本に法人税が払われてないとこで買うと
結局は日本人への増税圧力で返ってくるからな

143:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:04:28.17 qv39Dndo.net
最近まで尼の送料無料叩いてたのに
いざ送料発生するようになったら送料無料の淀サイコーとかアホかよ

144:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:07:07.02 KJQu+O+J.net
インフラをアマゾンに依存してる引きこもりが右往左往してるw

145:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:07:19.35 +DRpOeS+.net
アマゾンはヨ−ロッパでもアメリカでも嫌われ者ニダ
こんな運賃も税金も納めない企業は日本から追放してやれ!

146:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:08:42.68 +DRpOeS+.net
脱税王のアマゾンが運賃値上げなんてトッポイ事をほざくなよ!

147:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:10:05.79 +DRpOeS+.net
俺んとこ運送会社だが アマゾンの商品にはションベンかけてるぞwww

148:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:11:27.30 mH2vAv6k.net
ネット依存を減らせって事だね。
ネットで注文 明日お店で受け取り を充実させて欲しいね。

149:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:13:47.15 0csfT1YX.net
2000円の売上じゃ送料捻出できるわけないし当然だわ

150:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:15:25.46 nwhJht5i.net
>>76
内の運送会社買収してくれ

151:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:18:25.04 bsFzho1i.net
日本はアメリカと比べてプライムの年会費が激安だからなぁ
国土が狭いから配送コストがアメリカよりも安いんだろう

152:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:21:49.07 BH7eSEm5.net
プライムさえ安ければ別に良いよ。

153:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:23:16.99 5Abkoawy.net
プライムビデオの質が下がってきてる気がする
オリジナル番組減ったな

154:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:33:43.85 wZMgBUJA.net
アマゾン以外の数社を利用することが多くなったから関係無いわ

155:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:35:17.76 HSbFNr81.net
ちょっと前まで店頭で見てアマゾンで購入していた。
かなり小さなものでもプライム会員だと送料がかからないので。
最近は商品に送料が転嫁されている料金のものが増えてきたので
Amazonで見てから店頭で買うケースも増えてきた。

156:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:37:21.32 3aQDo/ia.net
あまぞんあまぞんって
仮面ライダーアマゾンのこと?

157:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:40:45.25 819R1tgZ.net
2000円で無料なら今と変わんないや

158:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:44:36.30 zNB4eaDJ.net
>>141
そんな使いづらいか?
最近のamazonのほうがタブレット用なのか違和感あるわ

159:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:46:06.45 5Abkoawy.net
てか最近アマゾン高くね?
たまにかなり割高の商品を紛れ込ませてる

160:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:48:15.49 1INqRrpk.net
田舎の車社会だからホームセンターなども寄り道すれば利用しやすいがホームセンターだって売れ行き鈍かったりの製品は置いてなかったりもするからAmazonは安さってよりは検索のしやすさと実店舗で無かった製品を買うとき便利みたいな意識になったな自分は。
ヨドバシの送料無料も時々利用してますが…

161:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:51:39.72 aNgrYYUo.net
>>135
安い注文しまくったら垢BANされたりするのかな

162:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:52:58.21 EwnGU7Gp.net
若者のamazon離れ

163:名刺は切らしておりまして
18/04/04 18:59:42.78 b/1iNdHN.net
今までは運送会社を泣かせてきたからな、運送会社が根と値を上げたらこうなるのは判ってた事。
自前でやったらもっとコストと手数料が高くなってビジネスモデル崩壊だな。

164:名刺は切らしておりまして
18/04/04 19:03:30.62 zmSfmT49.net
>>24
嫌なら利用しなければいい
お互いWin-Winだろ

165:名刺は切らしておりまして
18/04/04 19:08:19.04 +FU4oN6D.net
>>1
手数料はお店から取るんだな

166:名刺は切らしておりまして
18/04/04 19:34:34.37 OZ4iMW4p.net
Amazonはカタログ

167:名刺は切らしておりまして
18/04/04 19:35:48.33 wkeNQbQH.net
>>164
マイクソとかアマクソ、アホーとかまさにそう(笑)

168:名刺は切らしておりまして
18/04/04 19:38:25.18 wCKZVA1a.net
アマゾン株が低迷してきたな300ドルの時から寝かせてきたが2000ドルはまず無理だな
ベゾスとバフェットが設けてるだけになっちゃた

169:名刺は切らしておりまして
18/04/04 19:58:45.92 wMWsS9Jf.net
通販使うときは別に急いでないし
そんなすぐ届かなくていいよ
ガチで急いでる物は店に買いに行くし
最近主に使う通販はaliexpressだが
中国から一週間ちょいで着く
急いでない物ならこのくらいでいいよ
そういや昔の通販もこんな感じだったよなぁ

170:名刺は切らしておりまして
18/04/04 20:06:59.28 ckuR5S26.net
何年も利用していた定期お届け便が一方的にキャンセルされた
サプリメントだけど採算性が悪化したんだろうと思う

171:名刺は切らしておりまして
18/04/04 21:07:24.38 fhxg1Sgr.net
宅配ボックス、コンビニ留め、営業所留めも容量に限度があるから、
最終的には実店舗で注文して来るの待たざるを得なくなりそう
特に共働きや独身世帯で平日昼間に家に誰もいない世帯は

172:名刺は切らしておりまして
18/04/04 21:09:39.99 Tgf5XJu+.net
俺もアマで年間100万ぐらい使ってきたけど10万ぐらいしか使ってない。
プライムには入会してないのでプライムじゃないと買えないとか高くなるとかめんどくさいことが多くなったせいでいやになっている。

173:名刺は切らしておりまして
18/04/04 21:12:35.24 fhxg1Sgr.net
>>138
そこまで小物なら郵便受けに入れて受領印なしだから問題ないかと

174:名刺は切らしておりまして
18/04/04 21:55:21.15 Z45snl86.net
>>135
俺もグリス1個だけ注文したw

175:名刺は切らしておりまして
18/04/04 22:15:40.63 Z+LZWApu.net
Amazonがクレーム処理までこなせるようになったら化ける

176:名刺は切らしておりまして
18/04/04 23:19:08.19 tPAwUa3B.net
>>12
在庫を安いとこに置くなら配送のが安いよ

177:名刺は切らしておりまして
18/04/05 02:04:44.90 h6+I1S/L.net
>>1
ヨドバシで買うわ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2249日前に更新/40 KB
担当:undef