【OS】スマホOSセキュ ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
18/03/01 07:51:49.93 OeCjgX2h.net
>>2ならApple倒産。

3:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:00:41.38 e5vWp0Tc.net
>>2
妄想楽しいね

4:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:01:14.15 HYdgqy5O.net
1デバイスのサポート期間の長さでいえば、Androidよりは長いが、端末価格の差を考慮すれば、両方それほど変わらなくね?
むしろMicrosoftの長さが際立つ。

5:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:07:38.52 wGDzdyxb.net
電池守るために性能落としてたとか素晴らし対策だよな

6:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:12:53.90 SwNkjtm3.net
泥は Googleが毎月数10件の脆弱性を発表してんのに
客を無視して放置してるメーカーがほとんどってのは
ある意味スゴいよね

7:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:15:04.18 mUj1PIKS.net
>>2
バカジャップ哀れ

8:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:16:42.93 O8WAhuzt.net
Googleが作ってメーカーが不具合ないか調査して、さらにキャリアが調査する
そもそもアップデートするかキャリアがメーカーに頼んでやってもらえるか、もらえないかだからな
Androidはやり方的に無理がある

9:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:17:45.98 BwK4ffsC.net
禁断の実は何度でもかじります

10:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:22:17.10 U3EBHnaM.net
Androidはやはり貧乏人向けだよな

11:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:24:45.08 DbTIaFhp.net
俺のiPhone5s 今だにアップデートしてくれるし安心して使える。
もしAndroid買っていたら、数ヶ月でアップデートから見離されて悲惨。

12:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:25:32.59 2y/MbVpV.net
フランス料理店と吉野家の店舗数比べて吉野家の方が
多い、すごいだろって言ってるのがAndroidユーザ

13:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:34:20.09 BUurpMod.net
泥はNexusとかPixelぐらいしか月例パッチ来ないしな。

14:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:36:46.11 OezLvRDd.net
いつも流出してるのiOSだよね
よくこんなの書けたもんだ

15:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:38:40.06 tKl2IVQm.net
アップデートの度にやらかしたのでOSアップデートしたがらない人の存在は無視してます

16:名刺は切らしておりまして
18/03/01 08:47:55.53 fTDqaO9e.net
>>12
フランス料理はコースが決まってるけど、吉野家は紅生姜でカスタムし放題だし、味噌汁も追加できる!
腹が膨れたら一緒なのに見栄はってフランス料理食べるやつはバカ!
みたいな笑笑

17:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:00:20.85 9bY5RnAz.net
でも、意図的に遅くされます。
Apple自身がマルウェア製造者。

18:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:00:24.91 STAT5tDM.net
そりゃAppleにすべての権限があるiOSとメーカー次第のAndroidとじゃねぇ…

19:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:05:56.92 QJ1UuY14.net
>>8
ってえか、Googleの持つインフラなら余裕でパッチ配布管理可能なのにやらないのね。

20:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:12:41.61 fEWD6FEs.net
>>19
ハードウェアの種類が多すぎて(フラグメンテーション)、無理。
フラグメンテーションはAndroidの本質的な構造的欠陥。

21:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:14:39.29 /xbqMJPe.net
アップルが良いとは全然思わなかったけど、
マイクロソフトがあまりにも酷いよな。長年感じてたことだけど。

22:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:21:02.33 Gs+/6h1b.net
>>13
逆に言えば、最高の端末はGoogleの端末。
rootも取れるし、サポートも手厚い。
iPhoneの脱獄とは全く雰囲気が異なる。

23:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:21:29.76 //Nf59S8.net
セキュリティ高くても、突然死してユーザーに迷惑かける率考えるとメイン機にはできない。

24:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:22:56.28 pFAl1ZBo.net
尚、日本の場合メーカーが対応しても、キャリア()ご謹製のアプリが対応できないのでアップデートできませmn

25:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:23:25.66 Jl7gIV2G.net
たしかサン電子の子会社はiPhoneのロックを解除出来るんだっけか。

26:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:26:37.14 oOXvk2Eq.net
>>22
pixelが日本で発売されればなー。

27:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:26:38.85 9dzGdBIQ.net
裏で自由に暴れまわることが不可能なんだから、当たり前の話だよな
むしろAndroidは何でそんなもん認めてんのって話
スマホのバックグラウンド動作なんて限定的(メディア再生、GPS即位、時間経過の管理)で何も困らんやろ?

28:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:26:50.38 VopIWVO2.net
>>25
ロック解除しなくても中国共産党には筒抜け

29:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:30:42.67 HzLjs5UO.net
>>24
これ。
よって未だにNexus使い続けてる
Pixel欲しいが技適問題あるし、コンプライアンス無視できない立場なので割と困る

30:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:41:34.44 HXZAU8ZD.net
5年もアプデしてくれるなら
10万の端末でもいいと思うわな

31:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:47:46.33 1sf8wd5n.net
クラウドが問題になってるから、ヨイショ記事を出してきたか

32:名刺は切らしておりまして
18/03/01 09:54:08.29 MjIfm7tC.net
さすがに性能低下地雷仕込んできたiPhoneなんて今更馬鹿すぎる
まだ適当な台湾Androidあたりを二年ごとに買い替えてくほうがいいわ

33:名刺は切らしておりまして
18/03/01 10:21:06.19 zvXcDwsZ.net
今や不具合は泥より林檎OSのが圧倒的に多いイメージ

34:名刺は切らしておりまして
18/03/01 11:34:39.19 bxhC31jf.net
情弱が500万円の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(imgur.com)
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。
安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも100%パケ死しません
ユーザー満足度1位が売りのここは、そもそもパケ死するような料金体系をとっていないのです
1番安いプランで寝かせる
「プラン変更すればいい」との声もありますが、来月の使用量を完璧に予測しプラン変更で対応するのはもともと無理があるのです
そこで他社ですと追加で高速分チャージするわけですが結果的に割高になってしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合わないのです(;_;)
ここだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 125円前後で今日買えて今日から使える!■
相場 URLリンク(imgur.com)
他社にしたら18倍も高く買わねばなりません
その他社の価格 1000MB  2160円
例 URLリンク(imgur.com)
これだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/

35:名刺は切らしておりまして
18/03/01 11:35:25.54 bxhC31jf.net
続き@
100万回線ありがとう
900円6カ月割引!
URLリンク(imgur.com)
音声プランが月410円から
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い
●2017/03調査
URLリンク(mmdlabo.jp)
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmine
●2017/09調査
URLリンク(mmdlabo.jp)
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位

36:名刺は切らしておりまして
18/03/01 11:35:42.31 bxhC31jf.net
続きA
●JDパワー2017年度 総合1位
URLリンク(imgur.com)
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから
家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません
■毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越■
※参考なんと!!
407GBという前代未聞のGBが繰越されてます!!!URLリンク(imgur.com)
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

37:名刺は切らしておりまして
18/03/01 11:36:46.54 bxhC31jf.net
>>36の続き
ここからに加入するとURLリンク(goo.gl)
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

38:名刺は切らしておりまして
18/03/01 11:40:40.40 yF0AkH8U.net
アップル、高いけど、皆が使ってるから、わからなくても、誰かに聞けるし、
セキュリティソフトを自分で用意する必要も無いからなぁ

39:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:00:06.16 72O0c9hs.net
GoogleもAppleも、利用者の情報を抜きまくってるくせに何言ってんんだ?

40:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:12:36.05 Qfr+xPva.net
俺のiPad2、iOS9でアプデ終了
その前からゲロ遅で使いものになんない
Windows7もそろそろサポート終了とか
新機種に買い替えで永遠に貢がなきゃならない世界なのか

41:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:13:03.93 Av0QrIvb.net
FLASH許可してる端末は、未対策と同じだろ

42:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:19:35.93 MjIfm7tC.net
>>38
はいウソ
iOSの脆弱性はバンバン見つかっててセキュリティ対策は必要
たんにAppleがセキュリティアプリ禁止という横暴で無理な安全アピールしてるだけ

43:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:25:42.03 XFbbf9yR.net
>>20
MicrosoftがWindowsで(多少の不具合はあるにせよ)実現している以上言い訳にもならない。
単にGoogleの怠慢でしかない。

44:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:43:16.54 tP/ONJdm.net
iOSはアップデートすると古い機種ほど異常に処理速度が遅くなる仕掛けがしてあるんだろw

45:名刺は切らしておりまして
18/03/01 12:43:55.97 Jn2ysLhy.net
実際に今まででセキュリティーで
痛い目にあったことある奴いるの?
脆弱性っていっても
マニアックな事をしていない限り
実際問題、困らないんじゃね?

46:名刺は切らしておりまして
18/03/01 13:09:14.88 UjSUWKu7.net
>>18

都合のいい言い訳だな

47:名刺は切らしておりまして
18/03/01 13:12:14.02 2hx49tb9.net
>>44
Windowsモナ〜 XPもVistaもラスト1年は酷いことになった
来年はWin7ユーザーも同じ目に遭うんだろうよ

48:名刺は切らしておりまして
18/03/01 13:21:08.11 WkTO9hMQ.net
そらそうだ
技術力が雲泥の差だよ

49:名刺は切らしておりまして
18/03/01 13:22:35.55 MjIfm7tC.net
>>43
勝手に性能落とされてクソ重にされるiPhoneよりはAndroidのほうがマシ
日本キャリアのAndroidですらなんだかんだで三年くらいはセキュリティアップデートが出てる現実を無視してるやつは迷惑

50:名刺は切らしておりまして
18/03/01 14:08:16.21 HXZAU8ZD.net
アンドロイドワンに機種変するか
オレオのペリアにするしかねーな

51:名刺は切らしておりまして
18/03/01 15:26:08.14 r+ikanWY.net
android oneかったが何故かつまらん

52:名刺は切らしておりまして
18/03/01 15:54:54.20 78oMCSPX.net
毎年恒例のセキュリティネタですか
昔っからアップルは風向き悪くなるとコレしか無いからなw

53:名刺は切らしておりまして
18/03/01 16:17:28.70 6m1fAVs3.net
>>45
おまえさんさてはPCにセキュリティ対策ソフト入れてないな

54:名刺は切らしておりまして
18/03/01 16:22:46.50 oETTTMom.net
>>53
PCくんは大変だね、Macにはウイルスなんてないのに(大嘘詐欺)

55:名刺は切らしておりまして
18/03/01 16:44:56.34 xUN2DWEW.net
>>45
セキュリティ対策ソフトが特定のDLLをマルウェアだと言いはって
隔離されてしまったため、大事なアプリが動かなくなった
と言うならあるぞ

56:名刺は切らしておりまして
18/03/01 16:45:23.24 ymqDJBFV.net
しかしまあ実際の所OSのアップデートなんて必要ないしね

57:名刺は切らしておりまして
18/03/01 16:46:36.12 0yI3zJ4P.net
>>45
やられたことあるわ
それも二回もな
iPhoneに変えてからゼロ
まだ変えてから時間が浅いし、だから安全とは言えないがな

58:名刺は切らしておりまして
18/03/01 16:49:53.91 xUN2DWEW.net
野獣先輩は可愛かった

59:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:07:28.25 78oMCSPX.net
>>57
具体的に何をやって、どうなったのか教えてどうぞw

60:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:09:53.87 2TIannaP.net
OCNモバイルONE 年に一度の大特価キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(simseller.goo.ne.jp)
URLリンク(imgur.com)
■P10 lite 6800円■
URLリンク(imgur.com)
■nova lite2 8800円■
URLリンク(imgur.com)
■honor9 12600円■
URLリンク(imgur.com)
驚異のantutu 15万弱
URLリンク(gadjetlife.com)
ちなみにZenFone3の総合スコアは62000ほどで、Xperia XZ1は170000ほどです。
Xperia XZ1に近い高性能スマホが12600円!!!
※参考 楽天モバイル スーパーセール
URLリンク(imgur.com)
honor9 26900円 1年縛り違約金10260円
OCNは最低6ヶ月間だけ使ってもらえれば
違約金0円縛りなし
今回のOCNがどれだけ安いのかがわかります

61:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:10:12.49 2TIannaP.net
2017/08/22テスト OCN1位
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
2017/10テスト
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)
ここでもOCNが他社を引き離して1位
URLリンク(imgur.com)
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
URLリンク(leia.2ch.net)
高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
■YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます■
それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!
高速の実行速度ナンバーワン
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

62:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:10:28.52 2TIannaP.net
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※3月は31日までなので22日開通日(web申し込みの場合申し込み日含めて40日間)

3月22日に30GB契約 6170円 無料0円
4月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
5月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
6月3.3GB(110MB/日) 1600円
つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです
URLリンク(imgur.com)
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます
それを入力した後
画像(URLリンク(imgur.com)えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
URLリンク(www.ntt.com) 
↑ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット■

63:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:21:32.84 MjIfm7tC.net
>>57
よう脳内妄想盛んなiPhone信者

64:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:30:38.34 jHbRqmFQ.net
ちょっと前にAndroid向けランサムウェアとかも話題になったのによくまぁ「妄想」とか言えるなw
iPhone向けランサムウェアは未だに観測されてないのに

65:名刺は切らしておりまして
18/03/01 17:33:59.63 MjIfm7tC.net
>>64
よう野獣先輩www
そしてgoto fail

ほんとiPhone使ってるやつは馬鹿ばっかだな

66:名刺は切らしておりまして
18/03/01 18:47:44.33 AptuZd06.net
○ウェア製作者側は○ウェアに強い。
そんなイメージがある

67:名刺は切らしておりまして
18/03/01 18:54:04.28 XFbbf9yR.net
>>49
3年もセキュリティアップデート出ている機種なんて日本にほとんどないが。
だいたい半年以上もゼロデイ攻撃に対し無策とかAndroid以外ではありえない。

68:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:09:44.43 nCpneJpe.net
>>67
普通にあるけど?
たとえば今でも使ってる人もいるだろうSO-04Eとか三年以上セキュリティアップデートが出てる
ほか多数なのも確認済み
さすがに4年となるとかなり限られるがね(sh-03cとか)
お前が無知なだけ
はい完全論破
iPhone信者は黙ってろ

69:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:11:50.54 nCpneJpe.net
>>67
また、Android端末の多くはメーカーやキャリアが個別にセキュリティ強化してから組み込んでるので
ゼロデイ攻撃だと言っても成立しないことがほとんど
だから日本でAndroidにおけるセキュリティ被害がほぼ出ない
iOSのほうでは無茶なクソアップデートでの被害は腐るほど出まくってるけどなー
これに反論した時点で現実から逃げてる末期オワコンiPhone信者とみなす

70:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:21:09.22 XFbbf9yR.net
>>68
そんなの出ているうちに入らないな。
OSアップデートまで間を置かず速やかに対応するのがメーカーとして最低限の義務。

71:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:22:33.12 B2icB8rx.net
>>70
よう末期オワコンiPhone信者

72:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:23:24.53 B2icB8rx.net
iPhone利用者「iOSアップデート?バグまみれで糞なんだから当てるわけ無いじゃん」

73:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:24:20.69 B2icB8rx.net
Android利用者「Androidは無茶なメジャーバージョンアップ押し付けとかないから端末がどんどん安定して軽くなってくな」

74:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:41:44.17 vF7N2e7U.net
OSアップデートにしても、プレビュー版で事前検証して正式公開日には各メーカーがアップデート対応できるようにしておくのは当然。
これができないメーカーは怠慢以外の何物でもない。

75:名刺は切らしておりまして
18/03/01 19:44:14.10 JqGNC7FB.net
>>74
さすがクソぶっちぎりのiOS無理やり押し付けアップデートは最高だね!

76:名刺は切らしておりまして
18/03/01 20:04:05.87 Nc/SREVd.net
バッテリーを偽装劣化させる糞OSだろ

77:名刺は切らしておりまして
18/03/01 20:28:30.39 7aZtBRnF.net
昔PDAとかのアップデート状況みててそう思った

78:名刺は切らしておりまして
18/03/01 21:44:44.35 xUN2DWEW.net
>>73
中の部品が外れてこぼれ落ちたんじゃない?

79:
18/03/01 22:34:05.94 RxJw61ti.net
>>2
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)以前もリンゴが倒産するときにMicrosoftがリンゴを買収みたいなことをしたので(カネだけ渡した)
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)今後もリンゴが潰れる事はないと思うぞ、独禁法対策で

80:名刺は切らしておりまして
18/03/01 23:17:28.45 iYgXoihO.net
>>68
スマホの買い替えサイクルは何年かな?

81:名刺は切らしておりまして
18/03/01 23:56:35.27 z8G79uJK.net
オタクよけになるからiPhoneのがいいや


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2299日前に更新/23 KB
担当:undef