【家電】SONY、プ ..
[2ch|▼Menu]
296:名刺は切らしておりまして
18/02/24 13:32:39.79 z7J6U99F.net
>290
それは見たいところしか見ないからそう思うのさ。
10年前くらいの韓国はサムソン以外にも、ヒュンダイ自動車、鉄鋼のポスコ、造船、海運で勢いがあり、観光などは日本より上だった。
今はどうかな?ヒュンダイはもうどこにいるかも分からない存在で、造船は死にかけで税金投入で生きながらえ、韓進海運は倒産w、観光は今や外人観光客は日本の四分の一
ああ分かるよ、観光に頼るなんて落ちぶれているとか言うんだろ?
でも10年前は観光客が多いのはアメリカやフランスなどの先進国、韓国に魅力がある証拠で、日本は魅力がないとか言っていたんだぜw
こんな体たらくでまともに朝鮮人の言うことを聞く人間なんていないよ、分かるだろ?

297:名刺は切らしておりまして
18/02/24 13:57:56.48 FRA78Iyc.net
>>292
反論怖くて安価すらも怖くて打てないのかw
何をアツく誤魔化しているのか知らんが
中華頼りなバカウヨ>>289 へのレスだから

298:名刺は切らしておりまして
18/02/24 16:01:12.55 iYOqI16R.net
不思議とSONY製品の内部は韓国製ばかり
ブラビアもサムスンどうこうでアレだったがw

299:名刺は切らしておりまして
18/02/24 18:35:30.32 QyRok3SK.net
日本製有機ELパネル、いよいよ世界市場へ巻き返しか!?   2018年1月8日 12時34分
JOLED(東京都千代田区、東入来信博社長)は、台湾のエイスース向けに
印刷方式の21・6型4K有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルのサンプル出荷を始めた。
JOLEDは石川県の拠点にある基板サイズ4・5世代(730ミリ×920ミリメートル)の製造ラインで、
印刷式有機ELパネルの少量生産を始め、
JOLED、中型パネルは自社生産するが、大型サイズのパネル生産は技術供与型ビジネスで
事業化する計画だ。
ジャパンディスプレイが閉鎖する能美工場(石川県能美市)を量産工場に活用することを想定。
同工場の5・5世代(1300ミリ×1500ミリメートル)ラインに対応することで、
量産実績をつくるだけでなく基板の大型化対応への足がかりとしたいもくろみもある。

300:名刺は切らしておりまして
18/02/24 18:41:30.38 3ueL0CDo.net
>>45
トヨタの下請けなんてずっと左うちわ。
豪邸に住みフェラーリ乗り回しゴルフ三昧だわ

301:名刺は切らしておりまして
18/02/24 18:54:08.46 QyRok3SK.net
2018年01月10日(水)08:00  シャープ有機EL量産  2.大型パネルで「印刷方式」が強い
 この方式は大型パネル生産に本領を発揮し、蒸着方式はパネル大型化につれ、技術的な困難さが増す。
LGは『白色蒸着方式』で大型パネルの生産に成功したが、発光効率が下がるデメリットがある。
課題克服がJOLEDの印刷方式だと指摘する。
 遂に昨日朝刊には、新生のシャープが有機EL投資を数百億円投資決めたが載る。
LGの大型テレビと小型スマホはサムソンと日本には遠い。が、アップルは敵対サムソンから
有機ELスマホを100%購入する。これを、鴻海経由シャープに切り替えたい為、
数億台スマホ有機EL需要がぶら下がる。
 スマホは、アップルとサムソンが各々4億台超えた。今や日本はNTT・aU・ヤフーも全量両社から
購入我々消費者が高価格ながら買う。スマホ市場はこれからも機能アップ無限に拡がる。
さても日・台・米組み連鎖スマホが有機ELで甦るか観ていこう。
シャープがスマホ界の横綱に変身なるか❗

302:名刺は切らしておりまして
18/02/24 20:25:37.94 Tbprb5wL.net
この記事書いた奴はアホなのか?

303:名刺は切らしておりまして
18/02/24 23:07:53.75 /y5AvfY+.net
いつのまにか有機ELテレビ作りだしてたんだな

304:名刺は切らしておりまして
18/02/24 23:44:48.53 BwW1tE2k.net
流れは完全にソニー

305:名刺は切らしておりまして
18/02/25 20:04:36.85 YrcxGHzJ.net
どっちかというとプレミアム市場とかいう全体から見たらニッチなところで勝っても
大多数はLGなんだろ
韓国ホルホルスレどころかネトウヨ日本ageホルホルスレで見苦しいわ

306:名刺は切らしておりまして
18/02/25 20:09:40.29 wtQgi+Wn.net
公共の場やホテルはLGで
ソニーは金持ちの家にひっそり置かれるんだろう

307:名刺は切らしておりまして
18/02/25 20:27:34.03 sZ8r9qAu.net
有機ELの時代は液晶より短いだろう
あと10年もすればクレディスが廉価に作れるようになってるはず
なんか早速サムスンがパクりはじめたみたいだが

308:名刺は切らしておりまして
18/02/25 22:22:10.26 iTBXNJYO.net
Sony Japan | ニュースリリース | 独自開発の高画質ディスプレイ技術を採用 ...
URLリンク(www.sony.co.jp)
2016/05/19 - ソニーは、微細なLED素子を光源とする独自開発の高画質ディスプレイ技術
マイクロLED, CLEDIS(クレディス)を用いたディスプレイユニットで構築するスケーラブルな
3μuマイクロLED、新方式ディスプレイシステムを発売します。

309:名刺は切らしておりまして
18/02/25 22:25:55.65 iTBXNJYO.net
ソニー、220型で約1.2億円のマイクロLED「CLEDIS」ディスプレイ。4K/HDRやIP活用が ...
URLリンク(av.watch.impress.co.jp) › 製品 › 映像制作
2016/11/16 - ソニーは、幕張メッセで16日〜18日まで開催されている「Inter BEE 2016」において、
4K/8K製品や、IPファイルベースのソリューションなどを出展。その中で注目されているのは、
微細なLED素子を使った技術「CLEDIS(クレディス)」を用いた独自方式のディスプレイシステム。
発売時期は'17年1〜3月で、価格は220型の4K×2Kシステムで約1.2億円の見込み
(価格は設置方法、システム構成により異なる)。

310:名刺は切らしておりまして
18/02/25 22:29:57.21 iTBXNJYO.net
>さっそく 「世界初 “マイクロLEDテレビ”」世界初詐欺やってますな。
<CES>サムスンが発表した世界初 “マイクロLEDテレビ” とは何か、どう ...
www.phileweb.com › ニュース › AV&ホームシアターニュース
2018/01/13 - 米ラスベガスで開催されている「2018 International CES」。
映像関係の話題でもっとも大きなサプライズだったのは、サムスンのマイクロLEDテレビ「The Wall」だろう。

311:名刺は切らしておりまして
18/02/26 14:57:07.86 fDE6Y27y.net
SONYは2012 年にはクリスタルLEDテレビと銘打って55インチの試作機も作ってるからな。
当時はLCD全盛期でバックライトにLEDを使いだした時期だったからごっちゃにされた事ともし発売したら600万ってのも合わさって注目されなかっただけなのにね。

312:名刺は切らしておりまして
18/02/26 16:07:20.05 gawZRUiO.net
パネルがLG独占なのでは驚異どころかお釈迦様の手のひらの上で踊ってる孫悟空にしか見えないよね。
しかし太陽の塔みたいな顔のお釈迦様というのも世紀末的で如何なものか。

313:名刺は切らしておりまして
18/03/03 00:29:02.69 T6LHbq//.net
SONYのAndroidのモッサリぶりには驚いた
よくあんなもん乗っけたな
ちょっとはマシになってるんだろうか

314:名刺は切らしておりまして
18/03/09 09:53:02.15 0BbBOwJu.net
国内メーカーは全てLG製のパネル使っているので必ずLG社がトップシェアだろ。

315:名刺は切らしておりまして
18/03/09 13:19:04.56 UdidTevs.net
>>22
山形大学はたとえ有機ELで儲かっても、儲かっていますとは絶対に言わない
周りの国立大学に顰蹙を買うからな。今国立大学は財政難だから

316:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1538日前に更新/82 KB
担当:undef