【自動車】レクサス、 ..
[2ch|▼Menu]
67:名刺は切らしておりまして
18/02/21 00:38:44.56 72fxk5/v.net
レクサスなんて金をもて余している奴向けのブランドなのに、底辺掲示板を覗くようなぺーぺーがあーだこーだいってもな。
ターゲットはお前らじゃないって言われて終わり。

68:名刺は切らしておりまして
18/02/21 00:53:11.01 WwiBpF6u.net
このグリルで、焼き肉が焼けそう。

69:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:00:36.36 0zu7jkXZ.net
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

70:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:02:17.78 WvNRMZaz.net
きもいな
あとせっかくなんで安全性能を高める方がいいのでは?

71:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:20:46.26 HaaBCmeG.net
>>6
カッコすら付けられないコンパクトカーだよな

72:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:32:13.28 EHnWdBWA.net
トヨタにデザインは無理

73:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:42:20.41 RfkjtfwX.net
御坊茶魔リスペクトデザインかな?

74:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:50:49.48 OhB6TChZ.net
おまえらほんと厳しいよな
どんなセンスのいいクルマのってんだよ

75:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:04:37.19 enWERYHU.net
707号に敗れる。

76:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:06:03.51 EeEl6B98.net
テールが一文字のはいつの時代もダサく見える。
あとフロントがダサい。内装もドイツ勢にいつも負けてばかりの貧相なデザイン

77:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:06:52.49 cdstK3p8.net
>>67
金持ちも相手しないだろw
トヨタ車買う奴はただのアホ
レクサス買う奴は本物の馬鹿

78:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:15:50.79 cOAe1hpb.net
初代イストみたいなのでいい

79:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:33:26.54 YGWCM+3x.net
昔からヨタ車はカッコだけで走らない曲がらないと言われてたのに
自動ブレーキもカスというのが白日の下に晒されてしまったぞ
ヨタオタ発狂w

80:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:46:34.21 tisqa1Jy.net
いつも思うんだがこんなグリル虫とか張り付いて
洗いにくく無いのラジエーターとかさ?

81:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:49:40.82 gfL7Ufbx.net
くっそダセェww
こんなチンカスブランドに金出す基地外って田舎のDQNか成金くらいやろw

82:名刺は切らしておりまして
18/02/21 02:53:00.87 uzqH83VE.net
正直、糸巻きグリルに機械的な優位性が有るというなら
T字グリルの下両側に取入口を付けたデザインにすれば良い
これならトヨタのアイデンティティも出るし、デザインも良くなる
URLリンク(o.8ch.net)

83:名刺は切らしておりまして
18/02/21 03:04:30.77 GvdCUjvS.net
そろそろグリルのエッジで手が切れそうなんだけど

84:名刺は切らしておりまして
18/02/21 03:04:38.42 6/1MjU1/.net
レクサスって何種類suv出してるんだ?
街中走ってるのもsuvばっかりだし大きさも対して変わらん感じも
するしグリルデザインもいっしょでライト回りの微妙なデザインの
差しかないから全然解らんわ。

85:名刺は切らしておりまして
18/02/21 03:07:06.96 a2y8OFu3.net
基地外デザイン

86:名刺は切らしておりまして
18/02/21 03:55:29.01 EeEl6B98.net
レクサスの車ってあんまり印象残らないね・・・
あの代り映えのしないライトとフロントグリルのせい

87:名刺は切らしておりまして
18/02/21 04:00:03.18 Woih/s05.net
相変わらず醜いな
もういっそのことボディ全体をグリルにしちゃえよ

88:名刺は切らしておりまして
18/02/21 04:54:21.42 0xhB3qAk.net
この背景の家の方が気になる

89:名刺は切らしておりまして
18/02/21 05:09:07.79 1wi5rJZO.net
>>15
これ
「矢印」まじやめてもらいたい
考え抜いて結局クソ。みたいなデザイン

90:名刺は切らしておりまして
18/02/21 05:15:45.73 J1ASNK3Z.net
キモいけどこういう車があってもいいだろ
数は売れないだろうけど

91:名刺は切らしておりまして
18/02/21 05:16:58.57 /XfzDkLD.net
相変わらずのすっぱい葡萄すなぁ…

92:名刺は切らしておりまして
18/02/21 06:13:35.79 JqQJTVfY.net
(,`-益-´、)

93:名刺は切らしておりまして
18/02/21 06:27:42.09 DXNwZRmi.net
下品なフロントマスクやなぁ

94:
18/02/21 06:35:03.53 gS6GYfPO.net
>>93
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)貫録も無い、安っぽい、なにが目的なのかさっぱり解からん

95:名刺は切らしておりまして
18/02/21 06:57:35.50 H60TdJCM.net
より目でじっと眺めていると3Dが浮き出てきそう

96:名刺は切らしておりまして
18/02/21 07:09:32.87 H60TdJCM.net
3D見たさに、老いも若きもみんなグリルを見つめる→オーナー勘違いする→レクサス馬鹿売れ
こういうシナリオなのかな

97:名刺は切らしておりまして
18/02/21 07:21:42.97 SLpETcPL.net
新潟の朝日テレビ系列

98:名刺は切らしておりまして
18/02/21 07:55:40.37 eiPSr9Jd.net
車高が高いカローラ

99:名刺は切らしておりまして
18/02/21 08:16:11.48 4T2Zq47p.net
欧米だとデザイン認められてるの?

100:名刺は切らしておりまして
18/02/21 08:30:46.61 umqRYoAd.net
猫がライオンのたてがみ付けて威張っているようなフロントデザイン,まあ日本車全般に
言えることだが,センスがないのう

101:名刺は切らしておりまして
18/02/21 09:02:07.60 LUtL1lON.net
>>1 の画像もそうだけど
最近のトヨタのテールランプのデザイン、気持ち悪いのばっかりだ
夜、後ろにつけるとふざけてんのかと思ってしまう

102:名刺は切らしておりまして
18/02/21 09:02:41.42 s6TDpPDI.net
TOYOTAブランドなら無茶してるなぁと思う程度だが
レクサスでもここまでなまはげみたいになると誰得だよ
エレガントのかけらもない

103:名刺は切らしておりまして
18/02/21 10:20:02.73 tpYO0yID.net
>>29
いいとおもうー

104:名刺は切らしておりまして
18/02/21 10:46:42.21 DrTeEzAW.net
>>47
今のハリアーです

105:名刺は切らしておりまして
18/02/21 10:50:40.72 klgfJyTp.net
フロントの存在感に比べてサイドがのっぺりしてるからバランスがおかしい

106:名刺は切らしておりまして
18/02/21 11:11:38.37 VLgB9FMc.net
>>102
マイルドヤンキーの進化系、ヤーさんをターゲットにしてるんでね

107:名刺は切らしておりまして
18/02/21 12:06:03.54 RTpn6LBg.net
ひどい顔だ。。。
ブランドを作ろうと変な顔にしてる狙いはわかるがいくらなんでも
車自体の性能もいまいちだって事故騒動で広まってしまった
トヨタの内部はガタガタなのかね
こんなんじゃ自動運転の波に取り残されるのでは

108:名刺は切らしておりまして
18/02/21 12:23:49.51 GBIGUd3Q.net
bmw x6に対抗したやつ出せよ
クーペsuvをさ
もちろんかえないけど

109:名刺は切らしておりまして
18/02/21 12:34:21.54 IKehCxrR.net
アメリカでもヨーロッパでもこのグリルにしてから販売台数増加してるんだよな
「新型レクサスのグリルひどいな、どんなもんか見に行こう。」と来店した客が
意外とデザイン気に入ってその場で契約することが多い。とアメリカ人自動車ジャーナリストがブログで書いてたな
実際に販売台数増加してるということはこのデザインが受け入れられてるんだろうし
ここでの批判は的外れってことなんだろうなw

110:名刺は切らしておりまして
18/02/21 12:37:47.68 6pffmApr.net
バンパーはオプション?

111:名刺は切らしておりまして
18/02/21 12:40:24.24 ZlQ4whWP.net
CHRのレクサス版かな?

112:名刺は切らしておりまして
18/02/21 12:48:42.01 B39UcH/l.net
もう今は住宅地にいっぱいベンツやアウディが止まってるんだが、30年前のバブルの頃でもこんなことなかった
これはひとえにトヨタが外車への踏み台としてレクサスを出してくれたおかげであろう
輸入車ディーラーの人たちは愛知県の方に足を向けて眠れまい

113:名刺は切らしておりまして
18/02/21 13:37:51.46 XpBmt98V.net
ティーザー画像みるとUXコンセプトよりはデトロイトで好評だったLF-1リミットレスの縮小版という感じかな?GLAみたいに台数を期待できるタマがレクサスにもやっと登場したか

114:名刺は切らしておりまして
18/02/21 14:20:00.97 xpRyumms.net
>>47
現行ハリアーはRAV4プラットフォームに車格がダウンした。
だからRXが旧ハリアーで、NXがRAV4/現行ハリアー。

115:名刺は切らしておりまして
18/02/21 17:43:36.76 zvfWfvH7.net
俺も下品な巨大グリルに愛想尽かして、エスティマ卒業した。
んで、フランス車に乗り換えた。満足している。

116:名刺は切らしておりまして
18/02/21 18:44:54.65 XV/uEOlL.net
もはや全車種、同じに見えるww

117:名刺は切らしておりまして
18/02/21 19:47:58.85 W0gPLcP4.net
これなら素直にメルセデスかBMW買うわな

118:名刺は切らしておりまして
18/02/21 19:51:32.42 liv7A5U8.net
>>12
レクサスRX(初代ハリアー)は昨今の高級クロスオーバーSUVブームの
火付け役だったの知らないのか?むしろ欧州勢がレクサスから
ノウハウを学んだ立場だぞ。

119:名刺は切らしておりまして
18/02/21 21:03:29.83 cQoecbwn.net
DQNが大好きなアルヴェルみたいなの出せば売上うなぎ登りなのにーw

120:名刺は切らしておりまして
18/02/21 21:38:07.29 XpBmt98V.net
>>119
トヨタ販売店がアルヴェルクラスのレクサス販売を強力に反対してるみたいだから実現は厳しそう

121:名刺は切らしておりまして
18/02/21 21:45:07.32 tOZVasPR.net
>>109
2chじゃフルボッコだったLCが海外モーターショーでデザイン賞獲りまくってたのは笑えたよ

122:名刺は切らしておりまして
18/02/21 21:46:54.51 ucUm3Deg.net
関東からよく観光客が来る長野の観光地だけでレクサスとポルシェ多過ぎ

123:名刺は切らしておりまして
18/02/21 21:52:05.54 /PVNQ4s/.net
フロントグリルはまあレクサスのシンボル的な感じだからわかるとして、このC-HR的なサイドのムキムキ感はほんと気持ち悪い
よくこんなのレクサスブランドに加える気になったな
HSより謎だわ

124:名刺は切らしておりまして
18/02/21 23:05:14.42 tOZVasPR.net
>>123
横一文字テールの画像が今回ジュネーブにて展示されるモデルで2枚目の方はコンセプトモデルだった時の画像だからまだ実車がどんなデザインなのかも分からん状態だよ

125:名刺は切らしておりまして
18/02/21 23:22:05.33 Vxwxf5mB.net
ニダ!!

126:名刺は切らしておりまして
18/02/22 00:15:42.05 A/pS4PK0.net
相変わらずスッパマンなのか、プレデターなのか良く分からんグリルだ。

127:名刺は切らしておりまして
18/02/22 00:18:34.81 Tp4TEhlx.net
またバカの一つ覚えみたいなデザインだな

128:名刺は切らしておりまして
18/02/22 09:02:56.90 EjzxjOgh.net
>>9
CHR実物はカッコいいよ

129:名刺は切らしておりまして
18/02/22 12:12:54.16 O2GeDd5C.net
>>120
アルベルとかレクサスから出たら
もうトヨタが要らなくなるもんな

130:名刺は切らしておりまして
18/02/22 15:11:56.81 mCDtX/82.net
レクサスってだけで画像見なくても大体どんなデザインになるか想像出来るよなw

131:名刺は切らしておりまして
18/02/22 19:56:29.88 UNF8vgi9.net
なぜを5回繰り返してデザインが悪い理由を問え

132:名刺は切らしておりまして
18/02/22 20:24:46.99 nJiUHHEx.net
いらね

133:名刺は切らしておりまして
18/02/22 20:51:05.52 HoC4c1SE.net
>>27
BMWみたいに、どう見ても不細工なブタ顔でも認められているからね。

134:名刺は切らしておりまして
18/02/22 20:58:48.62 lsANJkEI.net
>>1
メガクルーザー再販しろや!

135:名刺は切らしておりまして
18/02/22 21:04:03.08 VwB67vtt.net
女が開発指揮したらしいから、期待はしてない

136:名刺は切らしておりまして
18/02/24 05:52:51.61 rtfSEt6m.net
>>1
SUV人気だよな
世界で販売されてる新車9000万台のうち6割がSUVとピックアップトラック
セダンは減ってる

137:名刺は切らしておりまして
18/02/24 10:06:29.70 aHf/KphR.net
UXも内装だけ高級で走行性能はショボいんだろうな

138:名刺は切らしておりまして
18/02/24 10:08:15.91 xamir/7U.net
生理的に無理なデザイン

139:名刺は切らしておりまして
18/02/24 10:16:42.44 MadNQy+6.net
庶民にも手が届く廉価版はないの?

140:名刺は切らしておりまして
18/02/24 16:27:39.80 ro4LxjwT.net
世界中でヤンキーが増えているのだろうな。

141:名刺は切らしておりまして
18/02/24 17:00:33.13 YfAQDBiB.net
>>139
400万くらいでFスポーツあったらいいよね
350万くらいからなら買えるんじゃね?

142:名刺は切らしておりまして
18/02/24 17:11:53.86 c23w4+kB.net
レクサスw

143:名刺は切らしておりまして
18/02/24 17:26:18.24 /CuTE3sw.net
>>6
下層に売って裾野を広げりゃ、何でもいいんだよ

144:名刺は切らしておりまして
18/02/24 17:48:58.42 ye5AOLE0.net
クロカンでもないのに未だに車高云々言ってるのがいるのな
何処のメーカーの都市型クロスオーバーもそんなもんだ諦めろ

145:名刺は切らしておりまして
18/02/24 18:19:35.08 h9fWnSX0.net
>>6
だがしかいGLAは140mm〜でも批判されないんだぜ・・・?

146:名刺は切らしておりまして
18/02/24 21:20:57.08 T1eAq+9h.net
ベンツを批判する者など居ない。
それがブランドビジネスというものだよw

147:名刺は切らしておりまして
18/02/25 00:02:09.06 ho2BSMTP.net
同じレースに出走していた韓国選手を勝たせるためにわざとコケて日本の選手を
巻き添えにしようとしたらしいw
こういうことを日常的にしてる朝鮮人たちが野球界でサイン盗みだの八百長だので
モンゴル力士みたいなインチキしまくって成績上げて年俸をふんだくってるとw
【平昌五輪】渡辺選手のブレードに手をかけて「妨害」 ショートトラック北朝鮮チョン選手に非難殺到
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)
妨害するチョン選手
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

148:名刺は切らしておりまして
18/02/25 08:43:24.97 A0gIWzMr.net
網クルマ

149:名刺は切らしておりまして
18/02/25 09:20:42.91 ek/rIfVM.net
>>114
でもそのRAV4も今年の10月からTNGAプラットフォームで生産開始だし

150:名刺は切らしておりまして
18/02/25 10:24:10.80 KLvmR3bZ.net
>>146
いつの間にか中国企業に10%近くの株を握られちゃったベンツ。時価総額ではベンツの2倍あるトヨタ/レクサスのフロントフェイスをますますパクリそう

151:名刺は切らしておりまして
18/02/25 12:26:59.80 kLxMdshc.net
名古屋人がぶつかって行くのは自分より体格の小さい奴に向かってだけ

152:名刺は切らしておりまして
18/02/25 12:40:38.68 KLvmR3bZ.net
>>151
だって自動車業界にはトヨタより時価総額のでかいとこないんだもん

153:名刺は切らしておりまして
18/02/26 07:22:41.22 RDbeHB8V.net
>>145
そりゃまぁあればどう見てもただのハイリフトハッチバックだからな
今は亡きホンダのHR-Vと同じ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2283日前に更新/31 KB
担当:undef