【PC】Windows 7にIC ..
[2ch|▼Menu]
70:
18/02/19 22:46:12.87 RXM/xWlX.net
>>68
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)PT等使いに硬粕使いとか居るのかよ?

71:名刺は切らしておりまして
18/02/19 22:57:38.79 FEn9le1J.net
地デジチューナー付きのノートPCだが
番組表は表示されるが
映像と音が出なくなった
寿命かなと思っていた
あまり使っていないのでNHK追い返す為の
壊れてる道具にしようと思う

72:名刺は切らしておりまして
18/02/19 23:01:01.45 v9yM0OsM.net
>>67
『window7 アップデート 修復』で検索!
俺はMS純正の修復ツールcabを使って、事なきを得た

73:名刺は切らしておりまして
18/02/19 23:14:52.04 yQMwNfo6.net
b-cas

74:名刺は切らしておりまして
18/02/19 23:16:11.84 Fnv+egtm.net
あげ

75:名刺は切らしておりまして
18/02/20 01:39:38.43 mNAUCQli.net
>>70
懐石にも使う

76:名刺は切らしておりまして
18/02/20 01:56:25.91 YZDlj9L58
確定申告殺し

77:名刺は切らしておりまして
18/02/20 01:45:12.71 uu980Nn6.net
VISTAマシンにWin7接タップしてWin10にアップグレードして本来のWin7マシンにPt3積んで
オフライン専用のVideoDeck代わりに運用してる俺様に抜かりは無かったwwwww
ただ数回時刻修正のためネット接続した時に短いアップデートをやらされた以降
以前スタートアップで起動してたTvRock.exeが起動しなくなったわ。
ネット専用のwin10マシン(旧Vistaマシン)で検索して色々試みたが電源On時や
リセットボタン押したのちにTvRock.exeが起動しないマンマ・ミーア
これはTV業界の威光を受けたPTシリーズなどのTS抜きに対する嫌がらせだな。
あとwin10マシン(旧Vistaマシン)のデスクトップ画面のGoogle Chromeブラウザのアイコンも
MSの嫌がらせのせいで白い四角に変わってしまったわ。

78:名刺は切らしておりまして
18/02/20 01:52:57.32 uu980Nn6.net
>>71
最近TV番組をwin7マシンで録画すると音声トラック(=ストリーム)が無いTSファイルが出来る場合がある。
使ってるソフトが古いからコーデックが合わないのかどうか解らない

79:名刺は切らしておりまして
18/02/20 06:05:23.83 RFnxRoNA.net
手の込んだサボタージュ

80:名刺は切らしておりまして
18/02/20 06:09:35.59 A/0C3m1V.net
岡崎教の信者は死活問題だな

81:名刺は切らしておりまして
18/02/20 06:16:06.01 YrPAHSTF.net
>>48
最初の段階で「見本・印刷」になってれば、ここでしか印刷できないんじゃないかと
思って印刷するわな。後から本番用も印刷したよ、、
最初に印刷した分には全部マイナンバーが印刷されてびびったし、One Noteの方に印刷された
IEの設定で暗号化されたページをディスクに保存するように何でセキュリティ落とさなきゃならんのだと。
マイナンバーを扱ってるのに。

82:
18/02/20 06:34:11.52 NA1cV5F1.net
>>75
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)PTの話なので懐石料理はまた別だろ

83:名刺は切らしておりまして
18/02/20 06:35:38.27 MEz/diTE.net
パッチなんて少し様子見てから手動で入れるのがいい
毎月のパッチについて解説しているサイトを確認するといろんな不具合があることがわかる
ゼロディ攻撃等のリスクはあるが、パッチのクオリティが落ちてるのだから仕方ない

84:名刺は切らしておりまして
18/02/20 06:51:53.00 xQEw3efV.net
テレビの不正視聴に利用される接触型なのかな。
確定申告もedyチャージも非接触型だから関係ねえな。

85:名刺は切らしておりまして
18/02/20 09:00:35.36 Zc68L6xZ.net
嫌がらせキター

86:名刺は切らしておりまして
18/02/20 09:05:33.34 thzjD0Dp.net
憲法改正の国民投票前に世論を感情化させようとしている。
民主党が政権取った1年前から、派遣村、年金、天下りと世論を感情化させていた。

87:名刺は切らしておりまして
18/02/20 09:07:58.95 Xlghi79+.net
パッチは人柱の後に導入するもの
だから10のやり方は駄目なんだよ

88:名刺は切らしておりまして
18/02/20 09:15:17.59 CdDFKxe8.net
e-tax難民が

89:名刺は切らしておりまして
18/02/20 09:51:25.62 IrTGdYj/.net
今はもうMSがこれぐらいのことやらかすのはいつものことって感じだね

90:名刺は切らしておりまして
18/02/20 10:46:58.29 vqkiR3OT.net
Windows11が出たら教えてくれ
それまでXPと7で十分

91:名刺は切らしておりまして
18/02/20 10:51:48.35 kUh903UC.net
PT2用PCをWindows10にアップグレードしといて助かった

92:名刺は切らしておりまして
18/02/20 11:10:39.88 fcE2T/wY.net
これでわかったろ?
サポート云々ってのは単なる
「ガンバリマス宣言」
でしかないってことを

93:名刺は切らしておりまして
18/02/20 11:15:19.15 fcE2T/wY.net
>>26
そうか?
スゴいな、周りがどうなろうとシステムが動けば問題ないと?

94:名刺は切らしておりまして
18/02/20 11:20:25.90 kUh903UC.net
まあWindows Updateしたあとに再起動かけるのは普通だからな

95:名刺は切らしておりまして
18/02/20 12:50:30.20 6g9ILWDO.net
ローソンでSUICAエラーはこれか?

96:名刺は切らしておりまして
18/02/20 16:28:56.97 oJnPyaez.net
再起動しないと治らないって致命的じゃね?

97:名刺は切らしておりまして
18/02/20 19:15:33.78 REoYCPdv.net
リカバリで8に戻ったがとりあえず10にするのは様子見
8.1の方が断然安定してて面倒くさくなくて良い

98:名刺は切らしておりまして
18/02/20 19:18:24.23 mR0UDhP9.net
>>82
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)極一部のマニアしかつかってないPT限定で話をする馬鹿
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)世の中は通常のB-CASリーダー備えたPC内臓チューナーの方が遥かに多いのすらわからない馬鹿
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)毎度毎度しったかするのですぐ突っ込まれる馬鹿

99:名刺は切らしておりまして
18/02/20 19:43:09.89 BoceEAeQ.net
この時期に・・本当に事故か?

100:名刺は切らしておりまして
18/02/20 20:21:24.98 ZNxnJ0Ss.net
アベ「やれ」
MS「はい」

101:
18/02/20 21:19:05.73 n4ROf5F/.net
>>98 ID:mR0UDhP9
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)この馬鹿はなんなんだろうな、馬鹿にもならんゴミ虫がまだ俺様に歯向かいやがる
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)PT使いって言っているのに、それすら理解できないとは、流石底辺の糞ニート
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿は死んでも馬鹿、糞チョンは死んでも糞チョン
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そういえばこの底辺ニート、Win10の欠陥と使いこなしの違いも理解できなかったなぁ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)おまエラ年中夏休みは、時間の無駄って概念が存在しないので
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)つまらんことにいくらでも時間を掛けられて幸せだな、底辺のゴミ屑

102:
18/02/20 21:22:56.17 n4ROf5F/.net
>>98
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そんで、毎回毎回、単発書き逃げ鹿出来ないチンカスの底辺ニートが
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿のくせに頓珍漢なレスで書き逃げ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)馬鹿だから書き逃げしかできないんだよなぁ、おまえ
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)論破されまくって、一切反論できない馬鹿だからなぁ

103:
18/02/20 21:25:27.82 n4ROf5F/.net
>>98 ID:mR0UDhP9
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そんで、この馬鹿、EVでも論破されまくって
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)悔しくて悔しくて眠れないんだぜ、馬鹿のくせして
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)世の中のために死ねばいいのに、馬鹿に限ってしぶとい

104:
18/02/20 21:27:01.68 n4ROf5F/.net
>>98
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)世の中のゴミでした、すみませんって言って今から死ねや、底辺ニート

105:名刺は切らしておりまして
18/02/20 21:30:15.60 ZNxnJ0Ss.net
効いてる効いてるw

106:名刺は切らしておりまして
18/02/20 21:33:05.91 TE2PfXdj.net
7のアップデートもゴミか

107:
18/02/20 21:36:39.89 n4ROf5F/.net
>>106
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)もう色々と仕込まれるので危険だ

108:名刺は切らしておりまして
18/02/20 21:47:01.70 kyYWcIN0.net
一斉アップデートとか止めれば良いのにw まず社内のアップデートして問題なければ 
一定地区でやって それで問題なければ一斉にやるとか段階的にやれよ
本当に迷惑だよ 俺のパソコンはアップデートして半日ネットにつながらなくなったぞ
何回も再起動したら直ったが トラブルが多すぎる

109:名刺は切らしておりまして
18/02/21 00:48:58.73 7fo5vgAv.net
PaSoRiあかんの?

110:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:23:06.92 WIGUx+fR.net
>>108
7なら手動設定できるだろ

111:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:25:59.39 hwYrH3AV.net
何でこのタイミングで?
税務署、会計士、税理士大激怒なんじゃね?

112:名刺は切らしておりまして
18/02/21 01:35:01.88 hwYrH3AV.net
>>110
10なら30日遅らせるとかできるんだよ

113:名刺は切らしておりまして
18/02/21 03:54:41.72 uIDS4FxU.net
確定申告どうすんねんwwww

114:
18/02/21 06:47:08.50 gS6GYfPO.net
>>113
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)再起動で正常に動くと書いてあるだろ、1を良く読めよ

115:名刺は切らしておりまして
18/02/21 21:04:43.83 EgblkKWS.net
WindowsUpdateの後にPC再起動しろ、それだけの事。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2298日前に更新/21 KB
担当:undef