【自動車】トヨタがJa ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
18/02/08 19:31:50.47 ULMIayQb.net
ジャパタク

3:名刺は切らしておりまして
18/02/08 19:41:19.30 fIo1IErT.net
タクシー料金がもっと安けりゃ自動運転より便利なのに  と思う

4:名刺は切らしておりまして
18/02/08 19:42:15.05 kl+8/mS9.net
自動運転タクシー用のデータ集めだったりしてな

5:名刺は切らしておりまして
18/02/08 19:46:00.48 0yhuZ89L.net
な事より安うせえ!

6:名刺は切らしておりまして
18/02/08 19:50:45.50 ZozOR0/i.net
アナルセックスの方法を解説する若者向けヴォーグの特集で、激しい論争に
URLリンク(girls.blaybrooks.com)

7:名刺は切らしておりまして
18/02/08 20:14:36.65 .net
トヨタやるなぁ。

8:名刺は切らしておりまして
18/02/08 20:23:14.85 2eSQMjio.net
トヨタも必死だろ いずれ自動車も OS で動くようになるからな。
その自動車用 OS を Google に握られたらパソコンやスマホの二の舞だ。

9:名刺は切らしておりまして
18/02/08 22:43:22.73 aAGAKjEA.net
ウーバー解禁はよ

10:名刺は切らしておりまして
18/02/08 23:24:37.42 JE6Qi4gV.net
潰れろ害虫クソトヨタ

11:名刺は切らしておりまして
18/02/09 01:20:39.32 Poy3Xwbk.net
予想通りだよ
無人運転が可能になったら、タクシーはホンダとかトヨタとか
自動車会社がやれば良いだけなんだから
運転手は安全管理とお客へのサービスマンで
車作ってる会社が自社の製品で直接インフラ受ければ独占市場も手に入る
考えたら誰もわかる結論、ウーバーすら要らないだろつーこと

12:名刺は切らしておりまして
18/02/09 03:37:34.97 y0IZqE5G.net
>>8
グーグルは負け組だよ
自動運転OSはオープンソースのLinuxで8割がた決まった
世界中ほとんどの自動車メーカーがAutomotive Grade Linuxを採用してる

13:名刺は切らしておりまして
18/02/09 03:38:28.50 y0IZqE5G.net
>>1
ぽーんと75億円だしてくれるのがいいw

14:名刺は切らしておりまして
18/02/09 03:43:59.22 qowKPVFI.net
自動車で人なり荷物なり運ぶ業界の企業がメーカーと組んで専用の車の開発に携わるのは当然な感じがするが
今までやってなかったの?
と思ったら配車のコントロール的なことか

15:名刺は切らしておりまして
18/02/09 04:03:40.27 8CtsBFBb.net
トヨタイラネ

16:名刺は切らしておりまして
18/02/09 04:07:56.73 atNOjgPT.net
ダサい外観になるからやめろ

17:名刺は切らしておりまして
18/02/09 05:31:56.92 iipTv7tl.net
>>4
AIはデータが命だからな
タクシーの運ちゃんは走れば走るほど自分の首を絞めることになる


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2310日前に更新/4190 Bytes
担当:undef