【テレビ】NHK受信料「 ..
[2ch|▼Menu]
206:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:03:21.12 wCbV3nvJ.net
>>1
そういうのに資金使うんなら受信料安くして下さい

207:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:03:22.53 b50+yGiL.net
Netflixでいいです

208:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:03:32.74 ViOqb+VH.net
徴収だけで還元の姿勢がない
NHKの有料会員にBDレコーダーを要求するのは違法
料金を払っているんだから見逃しだろうと何だろうと追加料金は不要

209:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:03:56.67 Hiym67LR.net
>>4
詐欺集団にそんな真っ当なこと言って何の意味あるんだよwww

210:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:04:43.60 MdL+wC3Y.net
アホサヨの塊のNHKは今まで国鉄、道路公団、郵便局などなど民営化推進だったろ
早くNHKも一部国営解体民営化しようぜ

211:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:04:52.41 sQkPKUR/.net
世間全体
誠意や真心で何とか過去の努力で持ちこたえてるだけで年金介護崩壊してるし、
洗脳してるつもりでももはや ムリ だろ。

212:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:05:26.76 ghAkbQ6S.net
>>201
頭大丈夫か?
だからこそやっている、の間違いだろ?
賢さの足りない右翼はさっさと寝ろ。

213:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:05:32.73 b50+yGiL.net
飯山の4k43インチコントラスト比1:5000のVA液晶最高だお

214:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:06:50.91 NIcc2hmq.net
>>35
アヴェ 「下層国民のみなさま、NHK職員をねたんではいけません、
     公共放送である以上、1700万円の平均年収は当たり前のことです、
     公共放送である以上、受信料の義務化は憲法上合憲です。
     スクランブルはとんでもありません。これをしたらNHKが潰れて公共放送の使命が全うできません。スクランブルの方こそ違憲ですよ。
     年収200万のワープアだろうと、ニートであろうと、受信料はきちんと過去に遡って支払っていただきます。
     1700万円の既得権益を維持するには当然のことです。もちろん放送法の改正は許しません。それこそ憲法違反です。
     下層国民の犠牲のもとに公務員とNHKなどの上級国民の既得権益を増大させてこそ、アヴェ政権は安泰なのです。」

215:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:08:28.12 ma/4Ok1y.net
>>205
洗脳対象が日本国民だとして、その日本国民の味方のふりをするために
支那鮮上げはしないし、ドラマの中にこっそり半島製を紛れ込ませたりするのか?
それとおも、洗脳対象が支那や半島の国民だとでも?

216:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:10:02.37 9/zHuDWg.net
総務省はNHKの犬

217:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:10:07.15 2yTZM4kq.net
>>69
何言ってんのキミ。

218:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:10:21.22 ma/4Ok1y.net
>>212
>本質は内閣放送局
なら
>だからこそやっている
につながらんのだが?日本語がおかしい

219:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:11:30.24 sQkPKUR/.net
ここで書き込みの方がTVより面白い
志村けんぐらいの威力がある

220:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:13:29.94 PpX1wrXY.net
テレビを買わなければ関係ない

221:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:14:20.78 O+7zJEwx.net
>>215
なるほど
中韓に忖度したり
韓流追っかけてるアホどもは
お前の基準では日本国民ではないのな

222:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:14:27.42 ghAkbQ6S.net
>>218
国のトップが他国とできるだけ仲良くしようとポーズをとるのは何か変か?
お前さんが人生でどんだけバカみたいに他人に噛み付いてきたかは知らんが。
これでも日本語がおかしく見えるか?
君の思慮深さが足りんのだよ。

223:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:15:25.88 ICxjAmqx.net
買うなら今だな。
この施策が、4Kや8K化を遅らせる足かせになると気づかない、愚かな奴ら。

224:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:16:50.69 ma/4Ok1y.net
>>221
今、そんなのがどれだけいると思ってんだよ
不自然な支那朝鮮上げを続けてきたことが、TV離れの理由の1つだろ
>>222
そんな話ではなかったはずだ
>国のトップが他国とできるだけ仲良くしようとポーズをとる
お前、そんなことをどこで書いてた?見当たらないんだが?
いきなり設定を後出しできるなら何とでも言えるわ

225:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:17:11.17 sQkPKUR/.net
憲法改正 TVの義務になると思う。そして徴収
地震大国だから災害だからとか永田町文学で攻めてくる

226:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:18:15.63 0jUqygd/.net
もう完全にキチガイ。
変な装置付けるコストもこっち持ちって
一体何様なん?

227:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:18:26.82 a634SyRu.net
最近犬hkのスレとなるとコイツ(ID:BOlxwCCE)みたいなのが頻繁に現れるようになったなw

228:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:18:49.46 sQkPKUR/.net
ヤフーBBみたく無料送付。返却不可。国民の義務
タダ同然の4K
年金から徴収 国民背番号リンク

229:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:18:55.96 CDfiYdw+.net
NHKだけ徴収督促でみれなくなるなら大歓迎だよ。
民法も見れなくなるならテレビあきらめる。
どの道NHKにはびた一文はらう気はない。

230:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:19:16.13 O+7zJEwx.net
>>224
いるいるー
お前現実が見えてない

231:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:20:26.60 CDfiYdw+.net
4Kや8Kのテレビは消費電力がバカみたいに大きい上に、
回路が複雑なのですぐに故障する。そもそも買わない方がいい。
単純な回路で故障がすくない通常でデジタルテレビで十分さ。

232:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:21:04.03 k+v1crOi.net
こんなチップを金をかけて義務付けや搭載するより無償化した方が国民にとっていい。
各戸ごとに個別訪問して恫喝したりして徴収するのは前近代的なやり方。
米国の公共放送であるPBSの様に寄付で賄う事も出来る。
但し、予算は限られるからエンタメは民放に任せてニュースと緊急速報に徹する事だ。
まあ紅白くらいは認めてもいいが。

233:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:21:24.81 ghAkbQ6S.net
>>224
お前さん本気でそう思ってるなら色々とズレてるな。
生き辛いだろ?
こんだけ懇切丁寧に説明してやってるのに理解できないなら
関わらんでくれ。
新小岩は予約でいっぱいだから樹海オススメ。

234:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:22:05.40 CDfiYdw+.net
今21インチだけど、おおきすぎるとおもってる。
14インチ位がちょうどいいよ。
かるいので、フレキシブルの足をつけて
別途の上において寝ながらみられる。
病院みたいなやつな。

235:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:22:11.47 O+7zJEwx.net
>>229
みんなが観なくなれば総務省、自民党が慌て出すだろうねー
本当にみんながNHKだけじゃなく
日本のテレビ放送全体をボイコットすればいい

236:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:22:56.23 r7jZp2EN.net
>>4
民放はNHKの機械を利用してるから、民放見てるならNHKだけスクランブルをかけろ≠フ視聴者ご都合論理は通用しないけどね

237:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:22:58.87 sQkPKUR/.net
>>231 豪雨に弱いプリウスみたいだな 基盤アウトみたいな

238:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:23:32.60 CDfiYdw+.net
スクランブル化でいいよ。
訪問員は全員クビ。
いちいちぶっとばすのも面倒だ。

239:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:23:56.90 ma/4Ok1y.net
>>230
誰もいないとは言ってないんだが?理解力ないのはこれだから参るわ
5年前・10年前に比べたらまず確実に減っているだろ
その大きな原因の1つが、マスコミの不自然な支那朝鮮上げだ
いるかどうかではなく、以前に比べて
>中韓に忖度したり韓流追っかけてるアホども
がNHKのおかげで増えているというなら、その根拠を示してみせてくれ

240:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:25:17.95 sQkPKUR/.net
関口の息子が 電車の番組出てるじゃん 親の七光りで

241:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:25:41.82 CDfiYdw+.net
4K8Kがすぐにこわれるのは、
複雑な多機能を実現するために、
設計マージンがほとんどない
無理な設計しているからだよ。
電気製品はロースペックが故障が少ない。
実績ある回路が流用されているから。

242:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:26:36.24 sQkPKUR/.net
憲法にのるよ TVの義務
富士山を憲法に入れろとか言う知事もいるくらいだから

243:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:28:29.84 CDfiYdw+.net
そのチップとやらで
NHKだけ写らなくなるなら大歓迎だよ。
見たい奴だけ契約すればいいんだろ。
他の有料放送は全部そうしてる。

244:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:29:49.81 DyMTqLfa.net
もうテレビ絶対に買わねえ

245:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:30:55.56 vG0NLtR6.net
この自分たちの利権を守るために
利用者やメーカーや世界の時流は無視するスタイル
寄生改革ってこういうところに必要なのでは?

246:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:31:52.62 O+7zJEwx.net
>>239
年々中韓からの観光客が増え貿易関係が深まり
与野党関わらず政界官界財界が追従して尻尾振ってる現実がお前には見えてないんだよ
家に引きこもってるから
ニュースだけて判断して
東京や大阪の街中で起きてる変化が理解できない

247:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:32:06.64 CDfiYdw+.net
パソコンだって最新のロースペックマシンの方が故障は殆どないよ。
ハードディスクは容量が小さくてアクセス速度が遅いのが長持ちする。
USBメモリーは例外で容量が大きい方がながもちなんだ。
理由はユーザーが同じ場所つかってるつもりでも、
ないぶで違うセルを使うような回路がはいっているから。
故障したセルは自動的にマスクされてはずされるしね。

248:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:32:16.40 ghAkbQ6S.net
>>241
なんや、もう早期故障実績でてるんか?
もしかして描画周波数あたり?

249:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:33:56.06 Y+3xV4D6.net
>>26
追っかけ再生でも消える

250:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:34:28.21 mKKxZ83i.net
新しいTV買ったら
民放BS画面にまで受信料払えNHKと出たぞ
いつからこんなことに

251:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:35:06.56 ma/4Ok1y.net
>>233
あー、答に詰まった奴の常套句な。はいご苦労さん
>>246
そんな話はしていない
>中韓に忖度したり韓流追っかけてるアホども
がNHKのおかげで増えているというなら、その根拠を示せ
>年々中韓からの観光客が増え
てることは関係ないw すり替えるな

252:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:35:54.26 ghAkbQ6S.net
>>250


253:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:35:57.33 CDfiYdw+.net
>>250
それは大問題だね。

254:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:36:11.28 O+7zJEwx.net
>>250
まじで
何時のモデルからだろう
もうテレビもレコーダーも買えんな

255:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:36:44.71 CDfiYdw+.net
>>250
もう中古テレビしかないよね。
それか新品の売れ残り。

256:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:37:43.58 CDfiYdw+.net
>>250
民法までまきこむなら民法もあきらめるしかねーな。
とにかくNHKにはびた一文はらわん。

257:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:38:01.61 ghAkbQ6S.net
高須院長にケンカ売るやつってのはこういうやつなんだろうなw

258:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:38:12.35 B4stYS+6.net
 
そのうち
「徴収督促チップ」を
脳にも埋め込もうとするNHK

259:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:38:12.78 t7MVp2jT.net
へえ

260:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:38:46.58 PpX1wrXY.net
まだ液晶デジTVが増産される前の、デジ専用チューナーを残してある
CASカードも初期のもの

261:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:39:53.29 5cdyZHzO.net
ここで
NHKが見れないテレビ
ハイセンスさんが作って販売すれば
ハイセンスさん優勝です!

262:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:40:03.54 ghAkbQ6S.net
>>258
そもそも戸籍登録の時点で負けてるからなw
人頭税確定w

263:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:40:19.36 CDfiYdw+.net
NHKだけ督促メッセージなら問題ないよ。
もともと見てないから。

264:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:40:43.22 O+7zJEwx.net
>>260
CASカードって
確か有効期限が設定されてたはず

265:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:40:52.50 CDfiYdw+.net
チップ代はNHK負担だよな。
テレビ代にうわのせとかおこがましすぎる。

266:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:42:04.51 Y+G4Kq+m.net
>>1
テレビは一生見ないから、どうぞお好きなようにw

267:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:42:46.97 vG0NLtR6.net
NHKを分割民営化する運動をどこかまともな組織が立ち上げてくれないかなぁ
NHK分割民営化デモ とかないんかな 国民運動になるかもしれないんだけど

268:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:44:05.71 ghAkbQ6S.net
>>265
NHKって税金で存在してるんだから
何やっても無駄だぞw

269:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:45:22.66 T41f6OX8.net
みんなテレビ捨てろ!

270:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:46:01.45 PpX1wrXY.net
>>264
2005年のものだが映っているが、え?

271:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:46:45.75 pNa4dGje.net
NHK職員の給与を大削減、娯楽番組を廃止したうえで、
電波税で賄うようにしろ。

272:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:47:24.54 7opDo/G9.net
>>261 NHKが保有する特許に抵触するので、製造・販売は一切出来ない。
つまり、特許切れ以降は製造・販売が可能になる、とも言える。

273:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:47:42.90 O+7zJEwx.net
>>251
はぁ?
話をすり替えてるのはお前だろw
NHKのせいで増えてると言ってるのはお前
こっちは一言もそんな事を言ってない
自分の誤読に対して自分で反論してたわけかよ
視聴者の嗜好やレベルに迎合して
国民を啓蒙するために
味方のふりをしているとは言った

274:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:47:56.82 g5dBU5BJ.net
テレビはますます不要になるね
モニターかプロジェクターで4k観賞
いぬhkは映らないから堂々たるものだ

275:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:49:21.66 O+7zJEwx.net
>>270
よく覚えてないが2030年代のどこかで期限が終わるんじゃないかな

276:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:49:45.67 ghAkbQ6S.net
TVの価値ってもうリアルタイム性にないからな
定期通信教育みたいなもん
やってること変わらないならいつ勉強しても同じだよね
っていうのが今のTV
一週間遅れでDVDとかでも十分なのだがw

277:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:49:49.03 Zc4CiO7I.net
契約の自由無視、日本一の悪徳業者NHK

278:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:54:36.51 PpX1wrXY.net
>>275
そのときは後に買ったTVで

279:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:55:34.97 SdRkkdGw.net
かねてから問題にされてきた日本の車検制度。2年間に数万円の費用など世界に例がない。
免許更新は3年、仏や独は15年、英だって10年に1度。
運転免許取得に至っては30万円もかかるなど狂気の沙汰。
それでいて自動車の走行距離あたりの死亡者数は英や米より多い。
搾取の利権に群れる天下りのシロアリども

280:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:55:56.45 x9womCB2.net
おれ地デジ入れたのフリーオ出たからだぞ。PCでの視聴ができないのならもうテレビ要らんわ。
現行放送無くなったらいよいよお別れだな。ネットで十分

281:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:57:20.16 ma/4Ok1y.net
>>273
へえ、それなら俺がどこで
>NHKのせいで増えてると言ってる
のか書いてくれ。具体的にレス番とそのレスを引いてくれ。できるよな?
俺は「5年前・10年前に比べたらまず確実に減っているだろ」と書いた覚えがあるがねぇ
>視聴者の嗜好やレベルに迎合して国民を啓蒙するために味方のふりをしているとは言った
で、その結果、
>中韓に忖度したり韓流追っかけてるアホども

>いるいるー
って書いたのはお前だよな?違うのか?
俺が減ってると書いたことに対して、向こうからの観光客ガーって書いたのもお前だよな?違うのか?なぁ?
聞かれたことに答えろよ。いいな

282:名刺は切らしておりまして
18/01/18 22:59:43.16 JRcKH93S.net
チッブのついてない海外製の安い製品が出るんじゃないかな

283:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:00:58.69 gcqq65le.net
B-CASなんて物、日本にしかないらしいな

284:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:01:39.17 O+7zJEwx.net
車検制度
車を自分で整備点検できる人間には無用の長物
公共放送
政府によって啓蒙される必要のない自律した人間には無用の長物
自分が自分の主人である自律した人間には無用だが
民度の低い他人の道徳に従う必要のある人間にとっては
そのかぎりではない

285:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:02:20.28 Fe2BVred.net
こういう 余計な ものを
NHKだけの為に付けて 経費がかかるのって
不当な(メーカー・民放)圧迫につながる。
ふつーに
・NHKが映るタイプのTVと
・NHKの電波が遮断されてるTVの
2種類を売り出せばいい。
NHKが自ら、単独で受像システムを構築すべき。
そもそも国営でもないし
存在理由も曖昧。

286:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:03:03.60 LEdu7yZU.net
テレビ壊れたままだしもう買わない。

287:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:03:10.82 H0/4pa5n.net
NHKが映らないTVこそ先に作るべきなんじゃないのか?
どうなってんだこの国

288:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:05:53.02 7opDo/G9.net
>>287 造らないんじゃなくて造れない(>>272)

289:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:06:07.19 O+7zJEwx.net
>>281
増えてるとかほざいてるのは
初出はお前のレスだろ>>239
ここまで誰も言ってない
自分で自分自身に永遠に問うてろw

290:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:07:38.68 f2ydE7mH.net
NHKが映らないテレビを作らないメーカーが無いのは何で???

291:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:08:22.13 82oFRl78.net
そんな甘い機能ではなく、契約していないとNHKの映像が「受信料払え」で埋め尽くされ音声でも
「受信料払え」と流れて実質視聴出来なくすればいい。

292:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:09:14.53 0J+cfYEL.net
俺はけっこうNHK見てるからな
普通に一年分一括払いだわ、不必要な訪問客を減らしたいし

293:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:10:07.58 7opDo/G9.net
>>290 
>>272

294:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:12:51.05 RjcxO/g7.net
本当はテレビ事業やめたいんだよね、NHKさんw
まさか公の場ではいえないしね…。

295:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:13:09.81 WermzqyH.net
テレビなんか持ってないのでどっちでもいい。
もちろんワンセグが映る電話も持ってない。
一番気になるのは、テレビ持ってない、ワンセグもない俺が、
ネット接続で受信料を取られるようになるかどうかだわ。

296:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:14:03.78 OlXg+Uja.net
今はこんななってんのか
気が付けば15年以上はTV見てないな。今後もいらね

297:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:15:44.10 k2ERfwGv.net
>>59
> 「国民からNHKを守る党」なら
既に国政に送りだしてるよなぁw

298:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:16:07.89 WermzqyH.net
>>296
俺も俺も
今後の人生で死ぬまでテレビ買うことはあり得ないから
テレビがどうなろうと別にいいんだけど、
ネット接続だけで受信料払うことになったら困るなあ、とちょっと気になってる。

299:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:16:08.10 ma/4Ok1y.net
>>289
それのどこに「増えてる」と書いてるんだ?
むしろ「減ってる」と書いてるんだが?
日本語のイロハのイからやり直した方がいいんじゃないのか?

300:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:17:36.51 O+7zJEwx.net
>>299
相手が増えてると書いてないのに
増えてる理由を問うているのはお前だろ
日本語大丈夫?

301:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:19:15.01 ma/4Ok1y.net
>>300
お前は俺が「減ってる」と書いたら、肯定せずに反論のレスしてきただろ
ついさっき自分の書いたことくらい覚えてろよw
頭大丈夫か?

302:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:24:40.32 7xx1g7jS.net
年明けてから、アベマビデオのSAW一挙放送しか見ていないことに気付いた

303:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:24:57.26 O+7zJEwx.net
>>301
俺は居るか居ないかだけを問題にしている
存在を無視できないほどには居る
しかし増えてるか減ってるかは知らん
統計データ持ってないから当たり前だよねー
根拠もなく減ってるかどうかを問題にしているのはお前

304:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:27:31.31 ma/4Ok1y.net
>>303
盛大な後出しwww
そういうのなら、もっと早くかけたはず
特に、「減ってる」と書いたレスにレスしてきた時に書いてないのは辻褄が合わん
考えた結果の言い訳がそれなら、ただただがっかりとしか言いようがないね

305:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:29:34.91 Du6dV32l.net
>>69
B-CASカードで今すぐにでもスクランブル化はできるのに
どうしてならないのか教えて下さい

306:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:29:59.34 O+7zJEwx.net
>>304
お前の読解力が足りないだけだろ
知恵が後からやっと追い付いてきたから
後だしにしか思えないんじゃねーの

307:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:31:54.59 TREzlrrp.net
>>29
はい、わかりました。

308:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:34:24.86 ma/4Ok1y.net
>>306
それは
「減ってる」と書いたレスにレスしてきた時に書いてないのは辻褄が合わん
ことの否定になってない。やり直しw
>>246のどこが
>居るか居ないかだけを問題にしている
>増えてるか減ってるかは知らん
なんだ?
念のため書いておくが、>>246は俺が「減ってる」としたことに対するレスだよなぁ?
おかしいねぇ

309:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:34:35.30 XzTZjCea.net
逆に国民の財産である電波を有料にしてNHKに使わせれば良い。NHKが国民に電波使用料を払うシステムはどうだろう?

310:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:37:45.20 ljZmdLsa.net
>>305
実は「カード入れなきゃ映らない」という形で今の放送は全てスクランブル化されている
災害時はカード入れなくても見れるようになる

311:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:37:57.93 kOru+CgS.net
>>296
震災の時からみてないし、震災の時も必要なかった。テレビ見てる暇なんぞなかった。

312:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:38:54.57 +mCoSeoU.net
次の仮想通貨暴騰暴落に備えて
今のうちにBitMEXに金入れといたほうがいいぞ
レバ100倍までいけて追証0のローリスクハイリターンだから
1万入れて暴騰暴落を追いかけるだけで数十万は余裕www
URLリンク(www.bitmex.com)

313:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:41:34.78 O+7zJEwx.net
>>308
お前は見当違いなレスを
添削してもらえなかっただけだよ
そもそも増えてるか減ってるかに意味はないし
一方的に勘違いで断定するような詭弁に
そこまで親切する義理はないからな
だから俺はめんどくさい奴に
単純に居ると答えたまで

314:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:45:06.32 ma/4Ok1y.net
>>313
それならば、こっちは
>誰もいないとは言ってないんだが?
と明白に明確に明瞭に確実に書いているから、ただ単にお前がそれを見落として
ウダウダと書き続けたというだけの話だな
下らん言い訳してるから、矛盾が後から後から出てくるんだぞw
小さいこと言ってないで、もっとまともな考え方を持とうな

315:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:45:52.08 KZPGk42X.net
>>78
視聴者が減ったら
放送局は廃業だろ?

316:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:46:41.24 8G1Q8bIK.net
>>100

最高裁がやらかしたからには、
われわれは国民審査でバツをつけて日本人としての意思表示をするしかない。

日本人の血税を使って、
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。

>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。

【NHKのスクランブル化を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)

.

317:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:48:21.94 spsqzj5I.net
以前から言われている様に、コスト的にも機能的にも
スクランブル化すればいいのでは。
チェップのコスト誰が払うの? 受信者? ふざけんな
ま、TVなど見ないからどうでもいいがね。

318:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:52:25.81 O+7zJEwx.net
>>314
お前が勝手に妄想膨らまして食い下がってただけだよw
勘違いを添削して指摘してやる義務は俺には全く無い
居るから啓蒙している
そんだけの事しか俺は書いていない
その是非についても
最初から

319:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:53:37.82 IU0y96JB.net
◆地上契約/12か月前払額
 継続振込等: 14,545 円
NHK見れないテレビが販売されたなら
 【10年で14万円の節約】
14万円の大型テレビなら、
今までと比べて「実質タダのテレビ」となる。
訴求力が高い、売れるテレビ。(4K笑などよりも

320:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:53:52.03 O+7zJEwx.net
>>318
訂正
居るから啓蒙している

居るから啓蒙の対象である

321:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:57:23.73 H5xgjkxs.net
誤 : NHKを見ないから関係ない
正 : 民放どころか、BD見ていても表示される。Amazonプライム見ていても表示される

322:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:57:35.11 ma/4Ok1y.net
>>318
だ・か・ら、それならば、こっちは
>誰もいないとは言ってないんだが?
と明白に明確に明瞭に確実に書いているから、ただ単にお前がそれを見落として
ウダウダと書き続けたというだけの話だな
下らん言い訳してるから、矛盾が後から後から出てくるんだぞw
小さいこと言ってないで、もっとまともな考え方を持とうな

323:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:57:36.89 Ta5/HaKb.net
>>4
ほんとこれな
災害時の情報だけでいいわ
テレビ見ないし
年収1200万に金払うとかさらに無理

324:名刺は切らしておりまして
18/01/18 23:58:58.16 xLi1+20f.net
だぶついてる受信料で暗号化ハヨせーや

325:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:00:57.18 rIJ299Wx.net
NHKの受信料節約するだけで
生活が楽になる
見ないのに料金払うとか馬鹿らしい
年収1200万代とかにお布施とか
無理な

326:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:02:23.12 7q/slr79.net
>>322
お前は終止一人相撲してる
そんだけの話w
俺は最初から言ってる事は同じ
お前の勘違いや誤解については反論は試みたが
親切に添削しなかった
する義務もないしここまで拗らせる人と話が通じそうになかったからな

327:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:02:53.09 N0m+feUa.net
スクランブル導入には大賛成

328:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:05:04.44 DdANzIyf.net
>>326
何を書いても無駄w こっちは
>誰もいないとは言ってないんだが?
と明白に明確に明瞭に確実に書いているから、ただ単にお前がそれを見落として
ウダウダと書き続けたというだけの話
下らん言い訳してるから、矛盾が後から後から出てくる。みっともないねぇ

329:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:06:04.02 nSSf+cZN.net
今でもB-CASが無ければ映らないというスクランブル

330:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:09:05.94 7q/slr79.net
災害時に火事を見物に行って
消防活動を妨害して
結果多くの人間を焼き殺してしまった
アホどもが居るからな
そういうアホどもを日頃から啓蒙して調教するのが
内務省(総務省)管轄の公共放送の本来の役目なわけよ
だから番組はそういうアホに見てもらう内容と傾向に合わせる
そういう行政の是非については
あえて論じない
ただ俺には必要ない

331:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:10:00.04 EZOwdjIZ.net
ACASチップ載せるくらいなら、スクランブル化がコスト的に見合っている

332:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:10:09.03 ZHJO5kx6.net
何でNHKを見るか見ないかを選ばせてもらえないんですかね

333:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:10:17.98 7q/slr79.net
>>328
永遠に一人相撲してろ
俺は終始一貫してる

334:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:13:05.74 2NitnzG8.net
テレビいらないよね。
モニタとネットで十分。
でもNHKと共倒れ!?
WoWoWとかは。

335:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:13:16.47 DdANzIyf.net
>>333
>俺は終始一貫してる
これはある意味そうだなw
「誰もいないとは言ってないんだが?」と明白に明確に明瞭に確実に書いているから、
ただ単にお前がそれを見落としてウダウダと書き続けたという意味で終始一貫している
その通りだw
いや、言い訳が下らなさすぎるから、こっちのレスも楽だわー

336:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:15:16.19 7q/slr79.net
>>334
年末の番組表見てたら
WOWOW、あのアンジェリーナ・ジョリーの反日映画上映してるじゃない
よくやるわ

337:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:17:56.92 7q/slr79.net
>>335
レスを読み返せ
お前が一方的に勘違いしてるだけ
俺は終始一貫してる
俺は読解力の無いめんどくさい拗らせ君に親切に添削しなかった
そんだけの話

338:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:19:40.45 DdANzIyf.net
>>337
そうそう、お前は終始一貫しているよw それは認めよう
「誰もいないとは言ってないんだが?」と明白に明確に明瞭に確実に書いているのに
ただ単にお前がそれを見落としてウダウダと書き続けたという意味で終始一貫している
その通りだよw その点は何も文句はない

339:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:27:53.05 EGGIYcdC.net
老人ホームもTV台数ごとにNHK受信料徴収してんのか?w
そりゃ老人ホーム破綻が増える筈だわwwwww
そんな請求されたらNHK受信料で簡単に潰れちゃうよw

340:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:28:08.04 1FmHk5YT.net
テレビ買わないから関係ない
PCやスマホから受信料取るのは許さない

341:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:29:13.76 EGGIYcdC.net
つか病院だってTVが病床ごとにあるだろ まぁ有料制だけど
受信料どうなってんの? 

342:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:30:02.68 TDHtKRea.net
外国籍のやつらからは取らないんだろ

343:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:30:15.71 bWsihr7j.net
NHKひどいなあ

344:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:30:17.23 M9R/or0g.net
俺様のNHKに金払え.
みなさまの…ウェーイイイニダ

345:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:30:45.82 UYaJyeIy.net
チャンネル数が少ないから500円が妥当だろ>ボッタクリNHK

346:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:32:05.12 TDHtKRea.net
金の取り方がヤクザと変わらん

347:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:32:34.58 7q/slr79.net
>>338
反論する価値の無い本質的で無い問いに応える義務はあるの?
増減に意味はないから
ただ(無視できないほど)居ることを示した
ところで
減っていると主張したお前側の統計的根拠と
奴等が総務行政の対象として
無視できるほど少ない理由を示せ
相手に主張して無い事(増えている)の証明を求めておいて
お前は何ら証明できない
つまりお前の議論はそもそも価値が無い言いがかりなんだよ

348:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:32:55.54 EGGIYcdC.net
業界には甘い顔する自民党だけに、結局のところ家計から毟り取るほうを選ぶだろうなw
業界からの嘆願で法律作ってさw 今みたいな圧勝させてりゃ批判が及ぶことは永久にないんだから
PCからもスマホからも強制だろう
法律で義務化すれば業界・個別企業が叩かれることないもんなー 業界ってなんて悪・・・いや頭良いんだwww
(そのうち預金通帳にも使用料が別途かかり、口座維持費も法制化だろうw)

349:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:34:30.42 DdANzIyf.net
>>340
スクランブルを導入するなら、PCでもスマホでもナビでも思う存分徴収すればいいと思うけどね
国内に限らず海外でもタダ見されてんだし、スクランブル導入すれば外国人からも徴収できる
チャンスが広がるはずなのになー
>>347
>増減に意味はない
というのは、後出しであんたが言い出したこと。こっちはそうは思ってない
まあ、それを百歩譲ったとしても
「誰もいないとは言ってないんだが?」と明白に明確に明瞭に確実に書いているのに
ただ単にお前がそれを見落としてウダウダと書き続けたという意味で、お前は終始一貫している
そこはお前の言う通りだ。何で同意してるのに納得できないんだろうかw

350:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:35:24.28 z5lHcTal.net
これやったらテレビ買わない人が増えて結果、経済がマイナスなる

351:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:37:29.68 7q/slr79.net
>>349
へぇ同意して納得してたのか
こちらの主張は終始一貫してるし
何を拗らせてたのかよく分からんもんでね

352:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:38:40.87 EZOwdjIZ.net
>>339
老人ホームでもホテルでも学校でも病院でも下宿でも何重にも取られるのが受信料
機器ベースの課金はラジオが貴重品だった時代の悪癖
おかしい

353:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:39:21.11 DdANzIyf.net
>>351
そうだよ。今頃気づいたのか? 何度も書いているのに
「誰もいないとは言ってないんだが?」と明白に明確に明瞭に確実に書いているのに
ただ単にお前がそれを見落としてウダウダと書き続けたという意味で、お前は終始一貫している
そこはお前の言う通りであり、同意しているだろw
今になって言い出すとは、お前、他人のレスを読んでないと言ってるも同然だぞ

354:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:40:36.63 z5lHcTal.net
真面目にテレビ見ているヘビーユーザーなんて今の年寄りだけだろ
若い世代はテレビなくても全然困らない
それ見越してネットから取るつもり何だろけど

355:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:41:10.03 EGGIYcdC.net
>>352
なるほど。事実とすればNHKは頭おかしいなw
もっと病院、養護施設は声上げるべきじゃね? そこから世論に訴えないと
今のようなヤクザ商売永久に変わらんわ
(アメリカが放送参入で圧力かけない限りな)

356:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:41:28.45 l+lEPnes.net
公平な負担のためには必要だわな
払ってる人間が損するのはもうやめにしよう

357:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:45:58.87 7q/slr79.net
>>353
見落としてるのではなく
勘違いの言いがかりの
重箱の隅まで添削する義務かないからしなかっただけ
お前のレスは読んでるが
何を趣旨にして主張してるのか
そもそも趣旨がないのではないかいな

358:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:46:43.51 AHkEdJ65.net
>>355 おかしいと声を上げNHKと係争中なのが、東横イン。地裁は東横イン敗訴、高裁に舞台が移る。

359:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:52:25.04 DdANzIyf.net
>>357
>俺は居るか居ないかだけを問題にしている
とかほざくから、それより上でとっくに
「誰もいないとは言ってないんだが?」と明白に明確に明瞭に確実に書いているのに
>勘違いの言いがかりの重箱の隅
とはこれいかにwww 勘違いでも何でもない。そのままの真っ当な返しじゃないかw
そもそも、俺とお前の間の話なら、最初に突っかかってきたのはお前だろ
それこそ勘違いするな
突っかかって来たくせに、後から後から言い訳ばかり並べるからみっともないって言ってんだよ

360:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:53:37.93 F5qGrNJp.net
いいぞ
どんどんやれ
どうせテレビ見ない

361:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:54:17.03 8h9DM+sI.net
スクランブルはかけるが
受信料を払った世帯にだけスクランブル解除させる機能は使わない
全世帯がスクランブル解除できるようにしとくから全世帯払え
これがNHKの考える最強の金策

362:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:55:54.46 0m03gTBb.net
BS放送を地デジのサブチャンネルで流せないのかなぁ
一々パラボラたてんの面倒いんじゃ

363:名刺は切らしておりまして
18/01/19 00:58:52.30 7q/slr79.net
>>359
だからいちいち勘違いを修正してやる義務はこっちには無って言ってんの
お前のレスを噛み砕いて説明して
添削するのがまんどくさいから
終始一貫した主張を述べたまで

364:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:00:05.34 DdANzIyf.net
>>363
何も勘違いではなかったことは説明済。よって、そのレスには何の意味もない
何度でも書いてやるよ
最初に突っかかってきたのはお前だろ。勘違いするな
突っかかって来たくせに、後から後から言い訳ばかり並べるからみっともないって言ってんだよ

365:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:08:55.49 mpxoy9R0.net
テレビ放送の終焉の始まり、日本独自の利権構造で世の中回らなくなった弊害の象徴がこいつら
テレビ離れで民放は死活問題になってもコイツらだけは安泰なんだろうな
無駄に搾取されてる事に国民が気付いたんだから手遅れだね。

366:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:23:12.35 7q/slr79.net
>>364
つまり突っかかれた事だけが問題だったわけか
それからお前の勘違いだよ>>239
「NHKのおかげで増えてる」って誰が言ってるんだよ
俺はそんな主張はしてない
これ言い出したのお前な
こちらは居ることだけを問題して
減っているかどうかは関係ない主張をしてるから
この愚問(統計データが無いと回答できないし
そもそも回答する必要がない質問)に対して
無視できないほど居る趣旨>>246を回答している
そんだけの話だよ

367:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:32:20.69 DdANzIyf.net
>>366
>つまり突っかかれた事だけが問題だったわけか
「だけ」とは言ってない。そんなことどこで言ってる?具体的に指し示すこと
>これ言い出したのお前な
だから、お前は他人のレスをしっかり読み込んでからレスする習慣を付けろ
299で、どこに「増えてる」と書いてるんだ?と聞いたのに、お前はまともに答えてない
むしろ「減ってる」と書いていたのにだぞ
改めて聞くが、俺がいつどこで「NHKのおかげで増えてる」と言い出したというんだ?
「増減は問題にしてない」とかすり替えるなよ。逃げずに答えろよ
>これ言い出したのお前な
とお前が描いたんだからな。いいな、逃げずに答えるんだぞ

368:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:32:20.73 Ogp098j6.net
今週はテレビつけていないな
元々テレビ見ないし、無くなっても特に困らん

369:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:39:56.94 7q/slr79.net
>>367
だーかーら
減ってるから増えてるか問題にしているのはお前だけだって
相手が主張してないことを
お前が一方的に言い出して>>239質問してる
俺はそれが愚問だから
無視できないほど居る>>246とだけ答えた
俺は減ってる事も増えてる事も
前提にした主張はしてないから
回答する意味も義務もない
そんだけの話

370:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:48:58.25 BCvmgDFq.net
正確な視聴率出すシステムとかは導入しないクセに
こーいうクソな利権システムはゴリ押してくるな

371:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:50:35.26 DdANzIyf.net
>>369
>減ってるから増えてるか問題にしているのはお前だけ
表現を後から変えてるだけ。こっちは最初はいないなんて言ってない。それをお前が見落としただけだ
それと、まず聞かれたことに答えろ。関係ないことを書くのは聞かれたことに答えてからにしろ
「だけ」とは言ってない。そんなことどこで言ってる?具体的に指し示すこと
なぜ1度で答えられないのか、の理由も添えろ。手間かけさせるなよ
俺がいつどこで「NHKのおかげで増えてる」と言い出したというんだ?
>これ言い出したのお前な
と書いたのはお前だろ。俺が一体全体どこで「NHKのおかげで増えてる」と言い出したというんだ?
具体的なレス番と具体的な引用で指し示すように
それ以外の答は答ではない。そして、俺が聞いていることは、俺にとってはすべて必要なものであって
お前がお前だけの都合で答えなくていいということにはならん。必要な理由があるから聞いている
よって、次のレスでは逃げることなく答えるように
それ以外の答なら話が進まんからやり直しを求める。難しいことは聞いていないはずだ

372:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:53:37.78 CM6HdV9A.net
これは憲法違反な案件では

373:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:54:33.94 CM6HdV9A.net
 消費者に無駄な出費を強いる権利NHKにある訳ないだろ1円1銭たりとも

374:名刺は切らしておりまして
18/01/19 01:55:15.90 7q/slr79.net
>>371
>>239でNHKのおかげで増えているというならその根拠を示せと言ってるのはお前だよね
相手が増えてるか減ってるかを問題にしてないのに
増えてる事の根拠を示せと言い出したのはお前だよね
どこを見てるの?

375:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:02:18.80 DdANzIyf.net
>>374
この答がないからやり直し
「だけ」とは言ってない。そんなことどこで言ってる?具体的に指し示すこと
なぜ1度で答えられないのか、の理由も添えろ。手間かけさせるなよ
そのレスでお前が聞いてることは、お前が他の質問に過不足なく答えたら対応するとしたい所だが
まあ、予め言ってなかったから今回だけは対処しよう
>NHKのおかげで増えているというならその根拠を示せと言ってるのはお前
その通りだが、それは俺が「NHKのおかげで増えてる」と言い出したという話とは違うだろ
お前の切り方が悪いだけの話だ
お前はそれをもって、NHKのおかげで増えてる」と言い出した、と連呼しているが、そのやり方は
元々の文章を作為的に切り取っただけということでいいな?
次回から、質問事項に過不足なく答えられなければ、一部を回答していてもやり直しを求めるからそのつもりで
すべて必要なものであってお前だけの都合で答えなくていいとにはならん。必要な理由があるから聞いている

376:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:05:15.05 Xx/+u3yP.net
NHKが見れないTV
中華辺りが出さねーかな?
需要あると思うで

377:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:05:39.84 TeG2NbgH.net
4KのAVが一般的になったら考える

378:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:08:53.01 wz4T7AbP.net
やりすぎふざけんな

379:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:10:37.09 7q/slr79.net
>>375
枝葉末節重箱の隅をつつく
そのくせ議論の本質は何もない
ほとんどアスペルガーだな
お前と論理学の対談してるつもりはないから
どこかのレスで切り方が適切だったかどうかは知らん
俺は増えてるか減ってるかの議論はしてない
お前が>>239で増えてる根拠を問うた
ここまで俺は増えてるか減ってるか問題にしてない
俺は自分が主張してもいない事の証明義務が無いので
>>246で無視できないほど居るとだけ答えた
そんだけの話

380:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:11:45.65 DdANzIyf.net
>>379
全く回答になってない。1つも答えてないとか何なんだ
予め書いておいてこれだ。アスペだの理解力がないだの、それはお前だろ
はいやり直し

381:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:13:39.09 7q/slr79.net
>>380
回答する義務のある質問などどこにもないな
そんだけの話

382:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:16:15.95 DdANzIyf.net
>>381
義務だの権利だのと言った話はしていない。それはお前が勝手に言い出してるだけのこと
俺は必要だから聞いている。それに対して、お前は答が必要だと再三言われているにもかかわらず応じない
それだけこと、つまり、お前が逃げてると言うだけの話だ
はいやり直し

383:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:21:00.58 7q/slr79.net
>>382
何の質問に
何故どういう理由で回答する必要があるのか述べよ
俺の主張とかではなく
たんなる感想にまで根拠を求めているならお笑い草だが
はてはて?なんだろう

384:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:24:49.10 52WFW/hh.net
テレビ捨てた俺は高みの見物

385:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:26:15.76 DdANzIyf.net
>>383
端的に言えば、お前の姿勢と言動に卑劣さを感じるから
答えられる所だけは答えておいて、都合が悪くなるとすり替えたりスルーしたりするのか
という疑念があるから
それも、必要だと何度も言われているのにガン無視できるしてるくらいだし
まして、お前も俺にしつもんしてくるというのにだ
俺が一方的に質問して、お前が一方的に答えるだけならそんなことは言わんがねぇ
まず、真っ当に聞かれたことに答えることで、これらの疑念を払拭してもらいたい
それが第一段階

386:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:32:03.52 7q/slr79.net
>>385
答える必要の無い質問に答えないのは卑劣ではない
答えることのできない性質の質問をする方がよほど卑劣だろうな
俺は増えてるか減ってるか前提にしてないのに
統計データが無いと回答できない質問を押し付けられた
これこそ卑劣そのものだろ
俺は増えてるとも減ってるとも主張してないのにw

387:名刺は切らしておりまして
18/01/19 02:40:08.81 DdANzIyf.net
>>386
>答える必要の無い質問に答えないのは卑劣ではない
それはお前が勝手に判断しているだけ。再三書いている通り、俺の質問はすべて必要なものだ
>答えることのできない性質の質問
>統計データが無いと回答できない質問を押し付けられた
>これこそ卑劣そのものだろ
1つだけじゃないんだが?それなら、他の質問は漏れなく答えられているのか?
もっとも、統計データが無いととか言うなら、それを探せばいいだけのことだと思うが、そこまで言うなら
その質問だけはなしにしよう。他の質問には漏れなく答えるように。もう後出しはするなよ
まず、真っ当に聞かれたことに答えることで、これらの疑念を払拭してもらいたい
それが第一段階。と書いたが、スタートラインにも立てんとはな… お前の未回答は他にもあるんだがねぇ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2352日前に更新/177 KB
担当:undef