【経済】「日本は借金 ..
[2ch|▼Menu]
710:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:04:56.81 rX/WxyvX.net
 

日銀当座預金は残高の1、2割だけマイナス金利(-0.1%)や0金利にしているねえ。
他の大部分はプラスの0.1%

 

711:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:09:42.10 R35DepiP.net
>>708
 はぁ?www
 おまえは日本の対外純資産が2兆ドルだけって本気で思いこんでいるのか?
 自分で勝手に並べた >>677 を合算してそれが2兆ドルだけって信じてるのか?
 おまえはもう救いの無いバカやなwww
 日本の対外純資産が2兆ドルだけっていつの時代よwww
 対外純資産に官とか民とか意味不明なこと並べてたしwww
 おまえみたいなアホが偉そうな屁理屈を並べるな!

712:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:12:08.91 R4jEdFfP.net
>>709
>>710
都市銀行にはマイナス金利適用分はない。
地銀も高々100億円オーダーの金額がマイナス金利適用分。
証券会社、外国銀行はマイナス金利あるけどね。
こういう実態でマイナス金利だとは羊頭狗肉。

713:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:13:23.57 rX/WxyvX.net
 

日銀もマイナス金利での買取が限界に達し、
当座預金がちっとも貸し出しに回らず0.1%の付利を取りに来られてまいってるのさwww
2016年度国庫納付が5,000億円しかない。
400兆円も持ってりゃ3兆円程度の国庫納付があってもおかしくないのにwww
無理な高額買取と0.1%の付利のせいだ。
この手のスレによくあらわれる「日銀が国債を持てば利払いは無い」バカには
不都合な真実だwwwwwwww

 

714:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:14:48.18 skXop671.net
これもすべてネオリベの企み。
ネオリベ税制改革をして政府を破産させるのが奴らの狙い。

715:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:21:33.32 rX/WxyvX.net
 

>>711
このインチキ野郎。
お前は
>>602
> 日本は10兆ドルもの対外純資産を保有しているキャッシュリッチな国
>なので国債の価格は安定しており、金融危機の気配さえないですよwww
>>664
>>648
>> 対外純資産って、民間の金だよねw

> 違うやろw
> ・政府の外貨準備金
> ・金融機関の対外融資
> ・企業の対外投資

> 金融機関や企業は政府系も含まれるので全体の半分以上は政府の資産で
>すよ。
全体の半分以上は政府の資産と言ってるじゃないかwwwwwwww

だから俺は、政府分など2兆ドルしかないと指摘した。

早く数字出せ、クソ野郎(カンラカラカラ
早く数字出せ、クソ野郎(カンラカラカラ
早く数字出せ、クソ野郎(カンラカラカラ
早く数字出せ、クソ野郎(カンラカラカラ

 

716:名刺は切らしておりまして
17/12/11 23:59:56.91 J4XbVPRd.net
>>712
現在、買い取った分に付利あんの?という質問なんだが

717:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:01:12.84 C051NNV/.net
自国通貨建ての国債なんてどうとでもできる
極端なことを言えば『発行済みの国債は今日から現金な』の法案を一本通せば終わり
まぁ法案を通さずに部分的にやってるけど

718:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:15:28.09 fDynNbTi.net
>>716
今、国債を買い取った部分について都市銀行に関しては付利はない。
地銀に関しては170億円のマイナス金利適用分があるから適用されている銀行はある。
日銀がデータ公開してんだから日銀のデータ見ろよ。
報道ベースの情報しかもってないんだろうが、探す努力くらいはした方が良い。

URLリンク(www.boj.or.jp)

719:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:17:43.15 QWvR42Ig.net
ID:imKgpCON=ID:fDynNbTiは破綻厨か?

720:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:24:14.57 fDynNbTi.net
>>719
破綻しないといっている奴は大抵基本的な知識が不足しているから、
破綻厨に見えるかもな。
俺は単に調べる気もない奴に事実を教えてやっているだけだが。

721:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:34:18.24 SzTjnQU4.net
破綻しない厨の考え方の底が見える。

722:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:43:34.50 98rFiKZ6.net
どっちにしてももう無理。
小渕の頃の300兆円なら何とかなっただろうが
今現在1100兆円
40年後は1京円
小泉ですらたかだか郵政を民営化するのに
あれだけもめたんだから
借金を抑制するなんて誰にも出来ない。
静かに死を待つだけ。

723:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:45:34.17 QWvR42Ig.net
>>720
事実?お前が間違ってるだけだから安心しな
現実は黒字で財政も良くなってるのが事実

724:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:49:37.66 H/x+mIbJ.net
>>720
その言葉そっくりそのままお返しするよ
日本が破綻するとか言ってる奴の胡散臭ささは異常だよはっきり言って

725:名刺は切らしておりまして
17/12/12 00:58:18.05 MQUM7RKJ.net
>>718みたいな公的なデータを示しながらの事実指摘に対して
>>723>>724みたいな反論しかないの?
その事実はこのデータがあるから違う、とか反論はできないの?

726:名刺は切らしておりまして
17/12/12 01:03:56.60 H/x+mIbJ.net
>>725
まずは長期金利の利率を調べることから始めてください。

727:名刺は切らしておりまして
17/12/12 01:12:03.63 98rFiKZ6.net
>>720
バカじゃないよ。
破綻しないと言い続けないと
税金に寄生出来ないからデタラメを言ってるだけ。

728:名刺は切らしておりまして
17/12/12 01:13:39.55 GVcdsJ6t.net
こんなキチガイ生かしておいていいのか?

729:名刺は切らしておりまして
17/12/12 04:04:49.74 ZDXJI7Tj.net
残念ながら景気が良いのは後3年位だよ
人口動態見れば昨年〜今年にかけてがピークで
おそらく来年から徐々に減速して2020年頃には完全に終わる
80年代後半のバブル景気というのは人口構成で最も多い団塊世代が
人生で最も消費意欲と購買力が高い40〜45歳位の年齢だったから
現在は団塊世代の子供世代である第2次ベビーブーム世代がちょうどその年齢
だから景気が良いのは当たり前なんだ
第2次ベビーブーム世代も後3年程度全員消費活発年齢から外れていくからそこで景気も終わる
単に不景気が来るというのではなく国家衰退という規模の話になる
但し、雇用は贅沢言わなければ現役世代がドンドン減っていくからあるだろう
少ない現役世代で多くなりすぎた老人を支える人類が経験したことがないタイプの経済衰退を嫌と言うほど味わうことなる
人口動態が回復するには最短でも40年以上はかかるから
ここでカキコミしてる連中が生きてる間に日本経済復活を見ることはない

730:名刺は切らしておりまして
17/12/12 05:36:25.24 2jK+FsRU.net
 

>>729
景気がいいなんて言ってるのは大企業と公務員だけ。
ちなみに、
>ここでカキコミしてる連中が生きてる間に日本経済復活を見ることはない
安倍なんてもっと早いぞ、
あとは野となれ山となれ、で、10年位で死んでも不思議じゃない。
無責任なもんだ。

 


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2370日前に更新/241 KB
担当:undef