【東京】衰退を招く東京一極集中構造 〜首都圏への逆流効果★2 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名刺は切らしておりまして
17/12/16 09:03:43.01 VsSLY9Dd.net
空港は実質的には千葉頼みだしな

801:名刺は切らしておりまして
17/12/16 09:11:14.33 /eBVK+nv.net
東京を中心に神奈川、千葉、埼玉にどんどん人や富を集めて
政府がこれらから税を取ってその他の地方に分配するのであれば良いぞ。

802:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:05:01.64 tAH+SIo1.net
>>801
どんどん人や富を集めてる関東がこぞって無能で
全然稼げなくて税が取れないから日本が衰退してるって話だろ

803:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:07:49.86 u0xrO6ZV.net
地方から若者が流出するのは止まらない
政府の予想を遥かに上回る速度で過疎高齢化。
もうこれはどうにもならないからそれに適応する
方向で考えるしかない。

804:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:43:52.36 nq93Nkq8.net
>>767
経常移転だから税金だけじゃないんだけど・・
ちゃんと勉強したほうが

805:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:49:59.58 nq93Nkq8.net
>>768
土地を担保にしてたらそーはいかないよん

806:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:55:57.23 eZf3hdjw.net
>>781
URLリンク(www.sankei.com)
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20% ←
大阪府 2.17% ←
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%

807:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:57:37.10 eZf3hdjw.net
 
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw

611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  15

808:名刺は切らしておりまして
17/12/16 10:59:19.92 eZf3hdjw.net
企業と人を集めるだけ集めた結果
|  3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京がもっとも衰退してましたw

超 絶 無 能 首 都www
30

809:名刺は切らしておりまして
17/12/16 11:46:53.78 Zkkn/PZh.net
東京・関東の経済閉塞感は大阪・近畿以上。
元々サービス業主体の東京がデフレ増税環境下
一人負けなのは仕方がない。

810:名刺は切らしておりまして
17/12/16 11:47:59.40 Zkkn/PZh.net
大阪視点でものを言うと、
東京に行くのは負け組。
勝ち組は動かない。

811:名刺は切らしておりまして
17/12/16 12:04:26.76 61RO005F.net
リニアが出来ると東京大阪名古屋がひとつの経済圏になるから
それ以外の場所に首都移転すべき

812:名刺は切らしておりまして
17/12/16 13:10:05.62 NIv7K/bA.net
最近では大阪はアジア経済を取り込み成長
大阪は景気も良く人口減少にもかかわらず成長
大阪関西で職に就けない負け組が東京に
これからは関西の負け組が東京に行くのでよろしくw

813:名刺は切らしておりまして
17/12/16 13:10:43.67 NIv7K/bA.net
>>811
もうリニアは名古屋止まりでも良いわ
大阪はアジア向いて中華経済圏で成長しているし

814:名刺は切らしておりまして
17/12/16 13:56:12.16 B/MxfBlp.net
望月教授も東京生まれなのに京都で活躍してる
東京は天才に不向きな土地柄では?
ここにも東京人は馬鹿しかこないし

815:名刺は切らしておりまして
17/12/16 14:04:37.12 2lBOhPLk.net
ホリエモン「東京にみんな住めばいいでしょ。地方とか無駄だし効率悪い」
ひろゆき「田舎に住みたいからインフラ整備してくれとか言ったらあたまおかしいですよね」

816:名刺は切らしておりまして
17/12/16 14:20:01.32 eq52y6Fd.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)


817:名刺は切らしておりまして
17/12/16 14:20:28.55 eq52y6Fd.net
生活保護受給世帯数 [ 2014年第一位 大阪府 ]
URLリンク(todo-ran.com)
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09
8長崎県21,828世帯 3.49世帯 60.39
9東京都224,646世帯 3.35世帯 59.09
10徳島県10,774世帯 3.27世帯 58.24

生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
URLリンク(uub.jp)
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)

818:名刺は切らしておりまして
17/12/16 15:04:37.62 K7d3z17x.net
中国の起業数
URLリンク(d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net)
首都北京が、経済規模と人口、有名大学数の割には
起業率が異常に悪いことがよく分かる
中国ですらこれ
街にぬるま湯規制産業の誘惑があると、起業率である労働生産性を上げる新規産業率が極端に悪化する

819:名刺は切らしておりまして
17/12/16 15:06:41.38 K7d3z17x.net
日本は都市政策を間違えた
若者をとことん吸収しながら、ベンチャー起業率が全国最低の東京
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
とりあえず、起業率を低下させてる東電や原子力委員会、NHKなど各種規制産業を子会社ごと全て都内から取り除けよ
産業革命の時代に、起業率が低いのは国家としての致命傷になりかねん

820:名刺は切らしておりまして
17/12/16 15:46:12.81 RwHQueb0.net
>>11
あー
そこら辺は首都圏の境界ギリ外みたいなところだから
肌で感じられるだろうな

821:名刺は切らしておりまして
17/12/16 15:57:12.88 RwHQueb0.net
>>782
クソみたいな話だな
亡国必至

822:名刺は切らしておりまして
17/12/16 15:57:37.34 UXme1peL.net
公共事業を廃止してベーシックインカムを導入せよ!
URLリンク(0dt.org)
>こんな環境破壊をやるくらいなら公共事業なんてやらない方がマシ。働かなくても良いから直接市民にお金を渡してしまえば良い。
>公共事業の代わりにベーシックインカムを導入すべきである!
>公共事業で企業を通して国民にお金を渡すと、ピンはねや収入格差の問題が生じるが、ベーシックインカムなら一律に支払われるのでより平等だ。
>日本の生活保護は諸外国と比べて圧倒的に受給率が低いという問題を抱えている。ベーシックインカムなら生活保護の問題を解決し、労働環境の改善にも役立つ。
>不要な労働がなくなれば、古代ギリシャの様に文化・学問の追求に時間が使われるようになり、文明が更に発展するだろう。
>公共事業の多くは有害無益。ベーシックインカムこそが、真の公共事業なのです!
日本なんて無駄な公共事業や軍事産業のせいで借金まみれの没落国w
どうせ日本人なんて国が借金しないとやっていけないから
働いていないのと同じだ
それなら大阪の生活保護のほうが平等かつ公平で満足度が高いというのが世界の常識
公共事業費 [ 2011年第一位 島根県 ]
URLリンク(todo-ran.com)
大阪 45位
大阪は公共事業みたいな無駄な事業ないから生活保護に回せるのですw
その生活保護のおかげで大阪人は幸せに明るく暮らせるし、
それが大阪は人情の町として中国韓国などから大量の外国人が押し寄せ
大阪は好かれていくw
公共事業みたいな無駄なこと辞めて、生活保護の方が安いんだから
大阪みたいに無駄な労働を辞めて豊に暮らす知恵つけろよw

823:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:01:48.32 NTLQY0gE.net
URLリンク(www.sankei.com)
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20% ← 大阪より多いwww
大阪府 2.17% ←
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%

824:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:02:08.04 RwHQueb0.net
>>199
一極集中とか縮小の過程でしかないから

825:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:02:54.69 NTLQY0gE.net
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw

611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  17

826:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:03:46.71 ndEbMg4K.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
:

827:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:03:51.69 NTLQY0gE.net
企業と人を集めるだけ集めた結果
|  3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京がもっとも衰退してましたw

超 絶 無 能 首 都www
32

828:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:06:20.83 RwHQueb0.net
>>815
こいつらとかそういうに決まってるからなんの驚きもないわ
そして意味もない

829:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:09:15.40 NTLQY0gE.net
611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  18

830:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:13:09.28 AgTtWyHA.net
日本は連邦国家にした方がよい
地域別に独自に発展しようが寂れようが関係無くすべき その地域の努力しだい

831:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:14:53.16 03DSGSKE.net
>>769
どんな昭和だよwww
今時は都心に住むから無問題
金の稼ぎ場だから来てるだけで、おまいら田舎の都市()みたいに遊びに来てるわけではないので。
既にそういうものは溢れているのでどうでもいいwww

832:名刺は切らしておりまして
17/12/16 16:53:05.37 ZwnbE4oF.net
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.
千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協
上京する人はこれに注意

833:名刺は切らしておりまして
17/12/17 00:48:37.09 mVQaHdCX.net
>>823
大阪人が執拗に貼り続ける捏造コピペシリーズ(2)
【指定都市と中核市を除いた保護率で関西三府県の生活保護をごまかし捏造】
↓はい論破
生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
兵庫県107094(神戸市47772+姫路市8865+西宮市8217+尼崎市18372+その他23868)
愛知県79577(名古屋市49266+豊橋市2294+豊田市2484+岡崎市1996+その他23537)
静岡県31092(静岡市9026+浜松市7520+その他14546)
栃木県21540(宇都宮市8718+その他12822)
群馬県15119(前橋市3953+高崎市3382+その他7784)
富山県3558(富山市1786+その他1772)
生活保護受給者人口比率(2016年)
1位/大阪府3.32
大阪の生活保護受給者は兵庫の約3倍w
大阪の生活保護受給者は愛知の約4倍ww
大阪の生活保護受給者は静岡の約10倍www
大阪の生活保護受給者は栃木の約15倍wwww
大阪の生活保護受給者は群馬の約20倍wwwww
大阪の生活保護受給者は富山の約80倍wwwwwwww
平成25年度
政令指定都市の生活保護率(1,000人あたり) 出典は各市HPなど
URLリンク(oneosaka.jp)
大阪市56.5人 東京特別区24.0人 名古屋市21.8人 横浜市19.0人

834:名刺は切らしておりまして
17/12/17 00:58:43.30 mVQaHdCX.net
>>823>>825
捏造コピペばっか貼ってないでちゃんと現実見なきゃ駄目だぞ
捏造コピペの悪質なカラクリ
生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
府内でも保護率の低い『その他78876』を人口で割っただけという捏造w

835:名刺は切らしておりまして
17/12/17 01:00:17.53 lQm3SgxO.net
>>2
日本の都道府県は、そんなに権限無いからその仕切を変えたところであんまり違いが無いよ
ただの取りまとめ役と警察教育の予算配分部局でしかない
市町村が実態の行政区分だもの

836:名刺は切らしておりまして
17/12/17 10:31:03.14 uCuuVjUHw
>>834
都道府県別にしたら
何故捏造になるのか
その根拠を教えてくれんかな?

837:名刺は切らしておりまして
17/12/17 07:31:38.08 wMtu9T7d.net
公共事業を廃止してベーシックインカムを導入せよ!
URLリンク(0dt.org)
>こんな環境破壊をやるくらいなら公共事業なんてやらない方がマシ。働かなくても良いから直接市民にお金を渡してしまえば良い。
>公共事業の代わりにベーシックインカムを導入すべきである!
>公共事業で企業を通して国民にお金を渡すと、ピンはねや収入格差の問題が生じるが、ベーシックインカムなら一律に支払われるのでより平等だ。
>日本の生活保護は諸外国と比べて圧倒的に受給率が低いという問題を抱えている。ベーシックインカムなら生活保護の問題を解決し、労働環境の改善にも役立つ。
>不要な労働がなくなれば、古代ギリシャの様に文化・学問の追求に時間が使われるようになり、文明が更に発展するだろう。
>公共事業の多くは有害無益。ベーシックインカムこそが、真の公共事業なのです!
日本なんて無駄な公共事業や軍事産業のせいで借金まみれの没落国w
どうせ日本人なんて国が借金しないとやっていけないから
働いていないのと同じだ
それなら大阪の生活保護のほうが平等かつ公平で満足度が高いというのが世界の常識

838:名刺は切らしておりまして
17/12/17 07:32:15.05 wMtu9T7d.net
乞食が多い地域より子供の自殺が多い社会の方が断然残酷
所得に固執する地域ほど子供自殺率が上がるジンクス
【平成27年度 20代以下の自殺数】
URLリンク(www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27)
1位 東京都 63人  人口比で大阪の5倍の自殺率(笑)
2位 愛知県 35人  人口比で大阪の3倍の自殺率(笑)
4位 埼玉県 30人  人口比で大阪の2.5倍の自殺率(笑)
5位 神奈川県29人  人口比で大阪の2.5倍の自殺率(笑)
5位 千葉県 29人  人口比で大阪の2.5倍の自殺率(笑)
10位 静岡県 17人  人口比で大阪の4倍の自殺率(笑)
14位 大阪府 11人  
(参考)沖縄県 6位
大阪の子供の何倍も自殺しまくる東京、神奈川、埼玉、愛知という
心の荒廃しまくる地域w

839:名刺は切らしておりまして
17/12/17 07:59:56.27 8IuUATmg.net
>>833
URLリンク(www.sankei.com)
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20% ← 大阪より多いwww
大阪府 2.17% ←
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%

840:名刺は切らしておりまして
17/12/17 16:31:17.87 csGmvlL5.net
生活保護受給世帯数 [ 2014年第一位 大阪府 ]
URLリンク(todo-ran.com)
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09

生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
URLリンク(uub.jp)
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)

841:名刺は切らしておりまして
17/12/17 16:31:47.15 csGmvlL5.net
自殺者数
東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人

自殺率
兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川
URLリンク(grading.jpn.org)

842:名刺は切らしておりまして
17/12/17 16:33:03.70 bxghBobG.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

843:名刺は切らしておりまして
17/12/17 21:22:41.98 UUrFLvby.net
東京一極集中と地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が約2万人だけ東京に移住
スレリンク(liveplus板)

844:名刺は切らしておりまして
17/12/17 21:35:45.12 VHUqR0Co.net
東京に来るな!
なんて言えないから仕方ないし
この流れは止まらない。

845:名刺は切らしておりまして
17/12/17 21:45:52.39 8IuUATmg.net
 
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw

611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  25

846:名刺は切らしておりまして
17/12/17 21:46:43.90 8IuUATmg.net
東京に企業と人を集めるだけ集めた結果
|  3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京がもっとも衰退してましたw

超 絶 無 能 首 都www
40

847:名刺は切らしておりまして
17/12/17 23:38:10.45 3pCBhfDN.net
>>844
戦後から現代まで若者にメディアで「東京に行けば人生変わる!」「若いうちに東京知っとけ!」と洗脳しつくしたからね
結局彼らの中で夢をかなえられるのはほんの一握りで、大半はソルジャーとして酷使されるのでした

848:名刺は切らしておりまして
17/12/18 00:29:03.76 v5Ped4VD.net
日本を道州制にして、各自治体がもっと体力つけないと
駄目なんじゃね、47都道府県は多すぎるわ

849:名刺は切らしておりまして
17/12/18 02:33:05.97 Qj0Wr0Xo.net
そりゃ道州制はいいんだけど後々絶対揉めると思うよ
道の区割りとか州都どこにするかとかさ

850:名刺は切らしておりまして
17/12/18 03:37:41.22 VQwUFcyY.net
120県に分けたら、公務員と地方議員が爆増。

851:名刺は切らしておりまして
17/12/18 04:28:08.84 RZxeck6j.net
東北糞寒い

852:名刺は切らしておりまして
17/12/18 07:34:02.05 OicZbLyi.net
よくわからんが
東京が衰退してるってニュースで大阪を必死にたたく意味がわからんな
大阪なにも関係ないじゃん
これって韓国が内政がやばくなると日本をたたき出す構図と同じじゃねえの
衰退という事実から目を背けてるだけだな

853:名刺は切らしておりまして
17/12/18 07:58:26.59 i0c94CG+.net
やたら大阪の話題が多いことを不思議に思われている人も多いと思いますけど、これって当たり前なんです。
首都圏に住む人にとって大阪叩きは“精神的支柱”。
いざというときの逃避先となっているからです。
よく東京の人は「大阪は意識していない」「考えることもない」と言いますが
あれは大嘘で、本心では心の調整弁としてずっと大阪を意識しています。

自分たちが叩かれたときに、さっと大阪のことを出せられるようにです。
だからこういう話題では無理矢理にでも大阪叩きをねじ込みます。

854:名刺は切らしておりまして
17/12/18 09:28:15.39 a0ykGKUu.net
首都圏ならば八王子市や船橋市くらいの人口規模なのに、鳥取や島根が1県として独立してるのがムダ。人口60万人程度で知事や市町村長だけで何人いるんだよ
100万人未満の県は隣県と強制合併させるべき

855:名刺は切らしておりまして
17/12/18 11:00:45.53 yT68wkZD.net
>>854
本当衰退させることしか考えないな
アメリカのワイオミング州は鳥取よりも少ない53万人だぞ
地形で区切られている行政区を無理矢理一つにしたらさらに不便になるだけじゃないか

856:名刺は切らしておりまして
17/12/18 15:03:02.06 zB4cLkXb.net
>>855
数字でしか考えない馬鹿ばっかりだよ
八王子だって別の県だったらそこを中心にもっと栄えたのに
中途半端なベッドタウンに成り下がって不便でしゃーない
あと議員が多すぎるのは別の問題

857:名刺は切らしておりまして
17/12/18 15:51:25.00 BrrJ5WDa.net
中部に負けるド田舎。その名も関西(爆笑)
国内GDPランキング
URLリンク(grading.jpn.org)
首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円

中部地方
愛知県 343,592億円
静岡県 154,853億円
新潟県 86,874億円
長野県 76,863億円
三重県 73,483億円
岐阜県 71,362億円
石川県 44,265億円
富山県 43,840億円
山梨県 31,383億円
福井県 30,898億円
 合計 95兆7413億円

関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円
 合計 77兆8046億円
関西ショボい、なんじゃこりゃwww

858:名刺は切らしておりまして
17/12/18 15:53:31.87 gKbws29t.net
最後に笑うのは森ビルや三菱地所

859:名刺は切らしておりまして
17/12/18 15:54:27.71 BrrJ5WDa.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

860:名刺は切らしておりまして
17/12/18 16:01:46.88 RZxeck6j.net
合併で無理矢理理屈付けなきゃ議員や公務員のリストラはほぼ無理だからな

861:名刺は切らしておりまして
17/12/18 16:32:02.59 vvSJ3Fk7.net
民間の景気が悪いのが原因だから市町村合併とかで公務員リストラしても無駄なんだけどな

862:名刺は切らしておりまして
17/12/18 17:04:32.51 jzZgWzXy.net
創価学会が反対派を弾圧するって
URLリンク(twitter.com)
ダメよ〜ダメダメ? @dameyodame5963
信濃町界隈から洩れ伝わる情報によると、10月の衆議院総選挙での公明党の惨敗。
選挙区、比例区での落選など票が減ったのは会内不穏分子やツイッター等のSNS、ネットの影響だとして
年明けから春先にかけてあぶり出し、調査、査問等を厳しくし処分を行っていくように各方面、地域に通達した模様。
4:14 - 2017年12月16日
mini? @minimini2009y
4 時間4 時間前
返信先: @dameyodame5963さん
正式には12月〜5月までです。
流れている話だと、まずは話を聞いてやれ!
それでも反論や回心の余地が無ければ切れと言う感じだそうです。
先日、関西女子部が職員幹部に査問時恫喝される話がありました幹部も中途半端に話を聞いてもどうしようもなく最後にキレて恫喝、最低
obon_kobon? @obon_kobon_
16 時間16 時間前
返信先: @dameyodame5963さん
執行部の意に反する輩は、徹底的にやれ!ということですね。
来年は「世界広布新時代 査問の年」だ(笑)

863:名刺は切らしておりまして
17/12/18 17:35:21.58 XNYb9u4O.net
 
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw

611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  26

864:名刺は切らしておりまして
17/12/18 17:36:41.92 XNYb9u4O.net
東京に企業と人を集めるだけ集めた結果
|  3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京がもっとも衰退してましたw

超 絶 無 能 首 都www
40

865:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:01:51.91 VWgMpaD2.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

866:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:13:39.29 XNYb9u4O.net
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw

611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  26

867:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:14:22.16 XNYb9u4O.net
東京に企業と人を集めるだけ集めた結果
|  3年連続マイナス成長

|  都民所得は −4.5%(全 国 平 均 −2.2%)

|  1人当たり都民所得は −13.1%(全 国 平 均 −2.5%)

|  東 京 で 成 長 し て い る の は 唯 一 人 口 だ け
↓  URLリンク(news.yahoo.co.jp)
東京がもっとも衰退してましたw

超 絶 無 能 首 都www
41

868:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:16:08.44 CofvIvMI.net
ナマポ天国おおさかッペwwwwwwww

生活保護・被保護人員数 厚生労働省(2016年8月)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
大阪府294140(大阪市144947+堺市25912+高槻市6194+東大阪市19914+豊中市10365+枚方市7932+その他78876)
兵庫県107094(神戸市47772+姫路市8865+西宮市8217+尼崎市18372+その他23868)
愛知県79577(名古屋市49266+豊橋市2294+豊田市2484+岡崎市1996+その他23537)
静岡県31092(静岡市9026+浜松市7520+その他14546)
栃木県21540(宇都宮市8718+その他12822)
群馬県15119(前橋市3953+高崎市3382+その他7784)
富山県3558(富山市1786+その他1772)
生活保護受給者人口比率(2016年)
1位/大阪府3.33 2位/北海道3.08 3位/高知県2.77 4位/沖縄県2.54 5位/福岡県2.54 6位/京都府2.32
大阪の生活保護受給者は兵庫の約3倍w
大阪の生活保護受給者は愛知の約4倍ww
大阪の生活保護受給者は静岡の約10倍www
大阪の生活保護受給者は栃木の約15倍wwww
大阪の生活保護受給者は群馬の約20倍wwwww
大阪の生活保護受給者は富山の約80倍wwwwwwww
平成25年度
政令指定都市の生活保護率(1,000人あたり) 出典は各市HPなど
URLリンク(oneosaka.jp)
大阪市56.5人 東京特別区24.0人 名古屋市21.8人 横浜市19.0人

869:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:19:59.06 XNYb9u4O.net
URLリンク(www.sankei.com)
生活保護受給者の割合(平成25年度分、厚生労働省)
福岡県 2.54%
北海道 2.48%
東京都 2.20% ←大阪より多いトンキンwww
大阪府 2.17% ←
青森県 2.06%
沖縄県 2.05%
高知県 2.01%
徳島県 1.91%
長崎県 1.80%
大分県 1.66%

870:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:38:07.63 VWgMpaD2.net
生活保護受給世帯数 [ 2014年第一位 大阪府 ]
URLリンク(todo-ran.com)
1大阪府 220,086世帯 5.34世帯 78.68wwwwwwwwwwwwwwww
2北海道121,374世帯 4.45世帯 69.88
3高知県15,423世帯 4.37世帯 69.05
4沖縄県24,822世帯 4.13世帯 66.76
5福岡県94,365世帯 4.11世帯 66.53
6青森県23,449世帯 4.01世帯 65.52
7京都府41,816世帯 3.56世帯 61.09

生活保護受給率
1位 大阪府 3.35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2位 北海道 3.11%
3位 高知県 2.79%
4位 福岡県 2.56%
5位 沖縄県 2.41%
6位 京都府 2.31%
URLリンク(uub.jp)
厚生労働省 平成26年度被保護者調査(平成26年7月31日現在)

871:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:38:27.05 VWgMpaD2.net
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)   
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
URLリンク(www.nta.go.jp)
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
URLリンク(www.pref.tottori.lg.jp)
URLリンク(grading.jpn.org)
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
URLリンク(www.rs-kumamoto.com)
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
URLリンク(uub.jp)
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
URLリンク(uub.jp)
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
URLリンク(www.blue-style.com)   
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
URLリンク(www.meti.go.jp)
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
URLリンク(airport.tokyu-agc.co.jp)
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
URLリンク(www.stat.go.jp)
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
URLリンク(mdpr.jp)
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
URLリンク(www.e.u-tokyo.ac.jp)
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
Wikipedia項目リンク
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
URLリンク(patmap.jp)
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)

872:名刺は切らしておりまして
17/12/18 18:43:22.81 XNYb9u4O.net
 
610
>●サービス業、年間売上高
>東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
URLリンク(patmap.jp)
幾らなんでもこんな開きがあるわけが無いだろ。
何倍に盛ってんだよ猿w
リンク開いても関係ないページだしw

611
>>612
ちゃんと見れるが?
現実見なきゃ駄目だぞ

624
>>613
どこにあるんだよ猿w

626
>>613
普通に考えて東京「都」と大阪「府」を比べたって話だろ?
んで、お前ら東朝鮮がなんと言おうとサービス業でそんな差が出るわけが無いだろ。
でなきゃ、
スレリンク(bizplus板:611番) で書いたみたいに
サービス業の全国企業の本社のあるところで計算とか、
またそういう東朝鮮マジック使ってるだけだろw  27


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2363日前に更新/512 KB
担当:undef