【経済】「人手が足りない!」で倒産も。日本をダメにする新たな構造不況 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:22:28.24 MthsThn+.net
>>614
被害者意識というのは当たってる。
死んでも給料を上げるもんかという、これほどの強い意識は被害者意識でもなければ説明がつかない。

651:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:27:15.25 lq65d650.net
賃金上昇の局面で起きてることだ、気にするな。

652:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:27:18.01 UkxYfFl1.net
どんどん倒産すればいいんだよ。
会社に魅力がないところからつぶれていく。
それの何が問題なのか。

653:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:28:25.40 QsQ4o/ZJ.net
自分のところだけ美味しい思いをしたい会社は潰してしまえ。
将来の労働力を育てる費用の負担をセずに果実だけ受け取りたい会社はいらん。
無能な経営者がのさばっていられるから、有能な経営者がバカを見る。
値上げしたら客が逃げるっていうなら、大した商品じゃないってことだ。
社員やパートを奴隷のように使って経営者は豪邸に住んでいるような所は潰れても構わん。

654:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:28:36.80 MYktYhrF.net
ケケ中「派遣による第5次産業で日本復活」

655:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:29:33.34 Ntb3/g92.net
たとえば小売 店を増やしたとこで、全体のパイが増えるわけでもないから
過当競争となり人の奪い合いになるのは必然
これまでデフレだったから、うまく供給されてただけで
インフレへの過渡期で人が足りないと言ってる企業は淘汰される運命だよ

656:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:29:57.19 MYktYhrF.net
>>614
中国と価格競争してるモノつくりしか出来ないんだから
労働者の給料なんか上げる余裕なんかあるわけないだろ

657:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:34:23.57 BeeHRM+7.net
時給1050円程度のアルバイトに向かって、割りと本気で「会社のバックアップ無し」でコンラッドのコンシェルジュの様に働けと言う気が狂った経営者は割りと多い。

658:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:35:00.72 HQbYTikP.net
安い賃金しか提示しないところは
人口の再生産費用を払ってないってことだからな

659:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:35:19.22 7sZeBkn1.net
バイトのホワイト化が深刻
みたいな記事もあったな

660:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:47:30.63 lS23fgv2.net
>>16
ただし給料はバブルの半分で労働時間は倍って条件もついとるがな。

661:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:50:03.20 5RpJ1g7b.net
>>500
>>542を見ると2000年が一番悲惨だな求人倍率1以下とか

662:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:50:15.13 lS23fgv2.net
>>659
だって、そりゃあ賃金同じで片方が仕事多かったら、楽な方に行くでしょ。
バイトなんて頑張っても所詮バイトで給料も大してかわんないんだし。
文句言う時間すら無駄だから、少しでもストレス感じたらすぐに別のバイト探すよ。
今は求人だらけだし。

663:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:52:41.47 0Evh4tPp.net
能力のある奴は転職しろ、職場の責任感なんて負わなく良い、奴隷の犠牲の上に維持出来てる生産性の悪い企業は早く潰れるのが最後の社会貢献かと

664:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:53:29.56 lS23fgv2.net
>>656
だから普通は安い物を海外で作って、そのプロジェクトを日本でサラリーマンが指示する。
国内で作るのは高級品や精密部品、後は国内で売れるものなんだけど。
余裕あっても上げないんだよね。

665:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:55:11.78 0Evh4tPp.net
>>507
ホンこれ

666:名刺は切らしておりまして
17/10/16 08:56:50.54 MYktYhrF.net
>>664
高級品も精密部品も作れないからカイザン(笑)

667:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:05:25.03 ZX8GF7Qh.net
社会が豊かに成りお米の消費量が増えれば、お米は不足してお米の値段は上がる。
不作でお米の収穫量が減れば、お米は不足してお米の値段は上がる。
両者ともに「米不足」と一言で括られるが、両者を混同しては行けないと思う。

668:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:05:54.32 ed2qvkR9.net
ブラック系中小企業が労働奴隷を上手く騙せなくなったあげく人手不足と騒ぎ立てるのに煽られて、挙句に政府は海外から奴隷を呼び寄せるという悪循環w 
戦中に内地に強制徴用した中国人韓国人の鉱山労働者が日本人の悪待遇にたまげるわけであるw

669:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:10:22.61 ZX8GF7Qh.net
>>668
要するに求人が多過ぎる。
ブラック企業を淘汰して、求人数を減らす。
そして募集する給与水準を少し下げる事が求められてるて事だろ。

670:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:11:16.48 RmICDQSe.net
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
URLリンク(www.nikkei.com)
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
スレリンク(poverty板)
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
スレリンク(poverty板)
お前ら今すぐ公務員試験受けろ!倍率過去最低だぞ! [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(news4vip板)
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [無断転載禁止]c2ch.net [452836546]
URLリンク(hitomi.2ch.net)
国家公務員総合職、東大出身の合格者大幅減 東大生の官僚離れ [無断転載禁止]c2ch.net [114013933]
スレリンク(poverty板)
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(liveplus板)
【雇用】3社に1社、採用人数確保できず リクルート1千社調査
スレリンク(bizplus板)
バブル再現?「内定者囲い込み」最前線 高級グルメ接待から、iPadプレゼントまで
URLリンク(dot.asahi.com)
今春4月入社の新卒採用「売り手市場だった」―経団連調査
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
新卒採用「質より量」、企業3割が人数増やす 民間調査
URLリンク(www.nikkei.com)
大手商社が初任給2割上げ 三井物産や伊藤忠、大卒24万円に 学生確保狙う
URLリンク(www.nikkei.com)
国家公務員試験、一般職の倍率最低
URLリンク(www.nikkei.com)
来春卒就活、大手志向の学生増加 学生優位の「売り手市場」反映
URLリンク(kyoto-np.co.jp)
学生つなぎ留め 企業に“宿題” 民間調査「内々定辞退増えた」3割
URLリンク(www.nikkei.com)
【経済】採用難、焦る中小企業...大手求人増え新卒争奪戦
スレリンク(newsplus板)
【経済】人材不足で高校生への求人数が急増
スレリンク(newsplus板)
【社会】社員の奨学金返済、企業が「肩代わり」 人材確保狙うc2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】2017年新卒、“就活は超余裕”だった!?“残念人材”が多いバブル世代と似ているとの声も [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【就職】内定インフレ時代 辞退防止へあの手この手 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【就活】売り手市場、「内定長者」たちの贅沢で切実な悩み「沢山内定頂いたけどどこに決めればいいのか」 学生の内々定数は平均2社以上 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
今春新卒採用、未達42% 地域経済500調査、9割が残業削減へ
URLリンク(www.nikkei.com)
【就職】「面接に来て」焦る企業 就活、空前の売り手市場 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【悲報】ゆとり世代、とうとう就職までゆとり化。超売り手市場で楽々内定 [無断転載禁止]c2ch.net [813468598]
URLリンク(hitomi.2ch.net)
【雇用】1人で大手6社内定も…就活が空前の「学生有利」、内定辞退激増で企業がおびえる時代に [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)
超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
スレリンク(news板)

671:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:12:18.15 lBUOS3oG.net
神戸製鋼の人員余るから採用すれば?

672:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:12:42.96 /G8lyzMf.net
はよ潰せ
守ってやらんでいい

673:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:14:24.04 WuUGYisA.net
ぐだぐだ言ってないで働けよナマポ・ニート共
仕事が無い、だと?
外食、介護、運送、警備、土方、清掃、工場
は人手不足だぞ
低脳雑魚のくせに選り好みするな

674:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:22:16.37 rFHm3xB/.net
>>1
人件費も払えない零細なんてつぶれていいだろ。ビジネスとして存在する価値がないんだから
当然だわ。

675:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:30:49.59 BG992OXg.net
そもそも人件費が払えない会社自体が健全な企業じゃ無い

676:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:33:00.17 0Evh4tPp.net
>>675
これこれこれこれ!正論の極み!

677:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:37:06.79 iBqhrTMW.net
ネトウヨの脳内では未曾有の好景気なんだっけw

678:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:40:08.11 6DXzeHoT.net
結局選り好みしてるからそうなるんだよな。特に悪い事しそうな奴じゃなきゃ採用すればいいんだよ。会社潰すよりよほどましなんだから。

679:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:43:20.34 xcofqZiW.net
人手が欲しいなら賃金上げろよ、アホ

680:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:47:45.45 0Evh4tPp.net
>>678
奴隷ビジネス乙

681:名刺は切らしておりまして
17/10/16 09:50:21.97 0Evh4tPp.net
>>677
共産野党は糞だが実感はゼロ無

682:名刺は切らしておりまして
17/10/16 10:09:05.87 s9DePiV3.net
>>655集約していくね

683:名刺は切らしておりまして
17/10/16 10:19:21.94 s9DePiV3.net
>>636
20年で経済規模マイナス20%の世界唯一マイナスの国日本
国の借金で次世代につけが〜とか嘘ばかり
投資しないから全てガタガタ
次世代は技術力もなくガタガタを相続
日本自殺

684:名刺は切らしておりまして
17/10/16 10:49:02.61 2RUJUI3Q.net
だが経営者は裕福だ
彼らがジリ貧になるまで何も補助せんでいい
事業で人間を使うことに何の哲学もない商人は滅んでくれて一向にかまわんよ
そういう商人がこの国の本当の負の遺産だからな

685:名刺は切らしておりまして
17/10/16 10:49:19.24 ZX8GF7Qh.net
>>675  >>676
つまり売上が増えてないのに
人件費が上がってるて事だよね。
売上が増えてるなら人件費を払えるだろうし。
>>655
逆じゃねぇのw
インフレならパイが増えるだろうwww
増えたパイに合わせて小売店は数を増やして行けるし。
増えたパイを奪い合う競争が起きるが、今まで手にして居たパイはそのまま食べ続ける事が出来る。
逆に市場が縮小して行くと、他社の持ってるパイを奪わないと自分の持ってる売上を維持出来ない。
そこに過当競争が産まれるんだろう。採算が合わないなら倒産して下さいって論理は縮小均衡であり、
デフレその物だろう。

686:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:01:23.76 2iRkii4q.net
労基法違反状態じゃないと経営できないような会社は潰れればいいよ。

687:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:03:08.60 2RUJUI3Q.net
現代の事業経営思想の根幹にあるものは全て高度経済成長期に出来上がったものだ。
その時代は経営者の考え方に多大な影響を与えた新興宗教がある。
これは書籍のベストセラーを調べれば判る事なのであえてその名称は言わん。
彼らは金儲けをせよと大っぴらに宣伝しメディアを利用して日本のモラルを破壊してきた。
戦後日本経済にどういう影響を与えたかは外国の教科書にも記述されるほどだ。
間違った経営思想を固持する企業が今のようになるのは必然、改心しないなら倒産したほうが良い。

688:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:09:06.21 nwnqWhni.net
当たり前の現実が有るだけでニュースになるような事か?
経営者が馬鹿なだけってのも有るが、自分達での首の絞めあいしてたからでしょ
大手の相見積もりに価格競争とかやってるからねぇ

689:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:09:45.00 /tGekW8/.net
未だに時給800円代で人員募集してる所は潰れるべき。

690:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:09:45.29 /tGekW8/.net
未だに時給800円代で人員募集してる所は潰れるべき。

691:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:14:25.12 hpC8/NWs.net
人材募集 時給800円、有期雇用3〜6か月、要国家資格 → 応募ゼロ

         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  これがアベノミクスの成果で
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ 人手(奴隷)不足なんです!
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

692:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:14:25.65 7/X/OAFP.net
人手不足なくせに、契約社員ごときをスカウトメールで募集かけるアホ企業は死ねばいいよ(笑)

693:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:15:38.12 /tW6am5z.net
金出せばいくらでも来るだろ
金が出せないなら倒産しろ

694:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:16:54.95 pNuLtLQ1.net
元々、働く必要のない社会を、過去にタイムトラベルしただけで、他の世界に来れたと勘違いをオバマたちの世界の者がして
オバマたちの世界の過去で、働かないと暮らせない社会にした。
しかし、テルモ社員の大平健治が過去にオバマたちの世界の者がタイムトラベルする前の未来へタイムトラベル
して
Uターンして、オバマたちの世界の者全員をタイムトラベル前に戻して固定して、二度と過去にはタイムトラベルできない様に固定された。
ゆえに、過去にした嘘と捏造が、テルモ社員の大平健治によって、未来に戻されたオバマたちの世界の者全員の
歴史に置き換わって、働く必要のある社会が続き、そんな嘘の社会にした出来事が消える時期に来たので、働か
なくても暮らせる社会に戻る筈が、何がなんでも働く必要のある社会
を維持したいテルモ社員の大平健治が未来へどんどんタイムトラベルして、オバマたちの世界の本来の歴史が始まる
現実の「日本であるaサハラ砂漠」にオバマたちの世界の者全員を戻して、セルフ封印&セルフ退治した。

女の親子は無関係。

695:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:19:46.07 5uhDBYL9.net
>>690
地方だとそれでも良い方だぞ

696:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:20:35.01 5DyknhMr.net
いい加減低賃金奴隷を人手とか労働者って呼ぶの止めさせろよジャップランドw

697:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:23:12.83 mbOPNyXr.net
>>4
いろいろな「経験あり」で月給20万とかな。
経験ある奴が今の仕事捨てて「20万」に行くわけないし。
頭の中が氷河期のままなんじゃないの。

698:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:31:56.50 ZrOKbaSu.net
>>287
シナチョンは使えない。やりたいことしかやらない。仕事を選ぶ。そのやりたいことだけやってても仕事が雑。適当。いい加減。

699:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:37:54.17 txXfqb6i.net
>>609
タバコ屋はなくなっても構わないだろ
むしろタバコを売る店なんかいらねー

700:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:49:25.82 g1a1lSYf.net
>>683
技術は盗むもの
お前も年を取ればわかるようになるが
若い世代を育てる事より自分の食い扶持を減らさないようにするほうが大事になるんだよ

701:名刺は切らしておりまして
17/10/16 11:52:58.88 Hefjmqzj.net
>それで時給を上げてパートを引きとめようとするのだが、人件費は増える一方で、オーナーは休日も
>なしに出勤しなければならなくなる。結局、どこかの段階で破綻してお店を畳むしかなくなるという、負
>の連鎖が起きているということだ。
人手が足りないじゃなくて、人手を繋ぎとめられるほど儲けが出ない、じゃねーか
アベノミクス恐慌ってやつだな

702:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:02:06.61 /G8lyzMf.net
自公の癒着は田中角栄の時代から続いている。
目的は与党にとり憑いてあらゆる事へ影響を齎すことだった。
極論すれば自民でなくともよかったということ。
彼らは財界へも多大な影響を与えてきたが金融機関も例外ではない。
若者から中高年に至るまで日本のそいう側面を何も知らない
いまだに週刊誌が都合悪い記事を書けば区議が週刊誌を排除しようと放言するありさまだ
過去潰され葬られてきた幾多の善良勤勉な者達の怨念が財界の深層心理に
取り憑いてお前も落ちろと手招きしている

703:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:03:39.34 v1dbGvV4.net
>人手が足りない! --> ×
若くて安い人手が足りない。
ジジイババアは、いらね。    --> ○

704:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:11:24.17 brviTbqA.net
ルールを守るホワイトから潰れてブラックは生き残るんだろうな

705:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:13:10.89 HoJ7MIgw.net
みんなの未来が企業に奪い取られるの図。^^ ↓
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
URLリンク(www.youtube.com)

706:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:13:38.05 HoJ7MIgw.net
小池百合子だけじゃないけど、言ってること、やってることが
「新自由主義者」「グローバリスト」なんだよ。^^
つまり、金持ちの味方で、庶民の敵。^^

「ポピュリズム」(大衆迎合)というのは、企業や宗教へのバラマキのことだよね。 
合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、 
途上国で製造するってなるわけだよ。 
コスト的にみて、全く勝ち目ないですから、
自己責任がどうとか言ってごまかしてる人は、
まあ普通の人じゃないね。^^
そしたら、日本の労働者は育たないから、 
日本の国内市場はなくなるね。 
じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。 
いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。 
賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、 
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。 
ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。 
それだとか、ODAによる途上国のインフラ整備だとか、
貧困層への経済支援があって、はじめて成り立つ経済なんだよ。
「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。
重商主義とか、植民地経済の延長にあるもので、
東インド会社も、まだあるよねそういや。
しかも、搾り取った金は、タックスヘイブン行きだから、納税されない。
国民には、借金だけが残るわけ。

産業革命は、大量の無産市民と失業者を生み出すから、 
この大多数の人たちを、国の金で面倒見させないともたないんだよ。 
共産党だとか、労組が出てくる必然が、ここにあるってことだね。
ただ、共産党が正しいか、というのとはまた話は別だけどね。^^

707:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:13:59.98 xj9bLDkJ.net
移民を増やすために必死だな。

708:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:14:03.70 wESXA+Hd.net
人手が足りない→×
奴隷が足りない→○
まぁ、労使配分が異常な現状を無視する記事書くのは止めろ。
ホワイト企業で給与が高いところは人気で倍率も高いだろ。
最近の女子大学生の間では新卒→外資にコースが人気になっている。
理由は簡単。日本企業の2倍の給与だから。女なんで失敗したら専業主婦になればいい、独身の間遊ぶ金大量に稼げればいいで人気。
待遇悪い日本企業とかねーわと言われているのに、人手不足とか。
中小で足りてないのは待遇が悪すぎるから。
町工場とか最低賃金、残業代無しとかで人来るわけねー。
業務依託契約出来高払いとか強要しているところもあるし。
宅配も業務依託出来高払いだから人手不足している即面が多い。
飲食業も賃金と労働内容のミスマッチが大きいところほど若者は忌避している。
ぶっちゃけ、人手不足のところは給与と待遇が悪すぎるだけ。

709:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:35:48.97 OmAGBe/3.net
十分な給料だせば
人手なんていくらでも見つかるだろ
それが出せないんだから、もともと潰れる会社だっただけ

710:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:37:30.15 h69kWpN7.net
散々人減らしした結果じゃないでしょうか
定年のせいだけじゃないよね

711:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:39:58.89 nwnqWhni.net
でも、何も知らない人を雇って教えてく場合は安い所から始めないとね

712:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:40:43.23 ICn6pXwT.net
>>10
都会の飲食店は 12時〜1時までの1時間で稼ぐ必要があるから
こんなはいくら人手があっても対応できない

713:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:52:12.55 lHllLtmP.net
給与と待遇が悪い→人が辞める→人手不足→倒産
まっとうな淘汰ちゃうんか?

714:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:53:39.35 hQVgFGq2.net
給料を上げられない企業は倒産せよ。
それが日本のためになるのだ。
安易な移民や留学生などは、将来の禍根になるだけではなく、日本の賃金水準を押し下げるのだ。
厳しい中で、ロボットやAIを使った合理化や、中高年や女性の利用、奇抜なアイディアが必要なのだ

715:名刺は切らしておりまして
17/10/16 12:55:17.16 Bz9rZFvo.net
>>711
先行投資で普通に出さないから無経験者すら雇えずにつむんだろ。
中国なんか辞めた奴の代わりに時給アップで未経験者雇って品質下げながらコストアップ状態になっても経済発展してるだろ。
日本は完全に経営者が交渉先間違えてるだろ。

716:名刺は切らしておりまして
17/10/16 13:09:49.48 M+duzmTs.net
中年も雇ってよ
応募してもほとんどが不採用
職安に行けば仕事がない人、大勢いるよ

717:名刺は切らしておりまして
17/10/16 13:24:54.73 7hkwhQTE.net
>>709
もともとはやっていけてたんだぞ
景気が悪くなって人件費もろくに出せなくなったから潰れた

718:名刺は切らしておりまして
17/10/16 13:40:03.97 1o5Ej1Fu.net
>>711
安いところから始めて、安いままなんとかしようとするから辞められてまた新人教育費からなのがジャップ

719:名刺は切らしておりまして
17/10/16 13:40:54.78 TJpl4Zh1.net
>>1
選挙でアベがで言ってるよ。
有効求人が増加した。アベノミクスの成果だと・・。

720:名刺は切らしておりまして
17/10/16 13:44:50.20 3cT8ftwf.net
有資格者で、経験豊富で、お若い方、
当社規定の初任給で、
いねーよ

721:名刺は切らしておりまして
17/10/16 13:52:07.37 3cT8ftwf.net
水は上から下へ流れ
人は高い賃金へ流れる
昭和の人事のことわざ

722:名刺は切らしておりまして
17/10/16 14:03:47.53 l0hqYoRb.net
     
10/2のハローワークの一般(フルタイム)新着求人は、
この日たった一日で7万件以上!!
 
URLリンク(i.imgur.com)
アベノミクス大成功だな。

723:名刺は切らしておりまして
17/10/16 14:07:59.14 7Sfg74Zr.net
ヨーロッパはもっと人が少ないぞ
日本は人が多すぎだから持って減らして良い
働かない人間はゴミとして捨てろ

724:名刺は切らしておりまして
17/10/16 14:11:44.74 jCxsjP4f.net
まずお前から

725:名刺は切らしておりまして
17/10/16 14:12:16.10 BeeHRM+7.net
>>693
給与水準と職場でのストレスと両方に問題がある
そもそも飲食店のパート・バイトは職歴として何の足しにもならない時間の切り売り
ストレスの多い少ないは極めて重要

726:名刺は切らしておりまして
17/10/16 14:48:55.81 Ta7cYCgp.net
佐藤治彦@11/2扶桑社から新書 @SatoHaruhiko
10月14日
アベノミクスはもう5年やった。
一部の大企業は儲けたが、格差を広げ、普通の人の所得も消費支出も下げた。
金が無いからものが買えない。
買わないから経済が凍り付く。
そこでやることは国債=借金べらぼうに作って、効果なきバラマキだ!こんなの続けても経済なんか良くならない。
この借金誰が返すの?

727:名刺は切らしておりまして
17/10/16 14:54:18.68 nwnqWhni.net
>>718
安いままって所はそうだろうなぁ
でも企業側も覚えさせた事を他でそのまま使える様な教育してちゃダメかな
他で働いてもそのまま流用だと大損害出すかまったくの素人で結局1からとか

728:名刺は切らしておりまして
17/10/16 15:01:15.45 3KRPxLvc.net
企業経営者、ならびに大企業にお勤めの皆さん。
あなたは例えば、2ちゃんねるの西村ひろゆきが作ったOSを搭載したパソコンで
会社の仕事ができますか?
「何も仕掛けてませんよ。安心して使ってください。ソースコードは見せられませんが」という。
もちろんできないでしょう。しかし、あなたがたが今まさに会社で使っているそのパソコンは
そういうシロモノと何も変わらないシロモノなのです。
あなたがたが秘密裏に会社の製品の情報を偽装したり、会計の不正を行ったりしている情報も
すべてどこかに筒抜けでデータベースに保存されてるのですよ。
あなたがたの会社のその不正を「どこでいつ世間にリークすれば倒産させられるか」、そして
何食わぬ顔で買収に名乗り出て乗っ取ることができるか、「彼ら」は常に見計らっているのです。
彼らの悪意から会社と自分の地位を守るには、不正を働かないことが第一なのです。
それができないなら、少なくとも今すぐ、Linuxのようなオープンソースで安全なOSのパソコンに
乗り換えるしか方法はないでしょうね。
【PC】Linuxシェア増加で5%に近づく - 9月OSシェア
スレリンク(bizplus板)
【社会】犯人は韓国語を使う人物 日本のホテル宿泊客の端末から情報窃取被害相次ぐ 企業幹部や研究者が標的か
スレリンク(newsplus板)
>攻撃者は韓国語か朝鮮語を使う人物で、企業幹部らの宿泊予定を
>あらかじめ把握しているもよう。
>少なくとも4年前からスパイ活動を続けているという。
スレリンク(news板)
【国際】内部告発サイト「ウィキリークス」 CIAによる秘密ハッキング計画に関する大量の文書を公開 スノーデン氏暴露より大規模か
スレリンク(newsplus板)
【ウィキリークス】『CIA史上最大の暴露』 テレビの内蔵マイクで室内の会話を盗聴や車をハッキングしコントロールする技術を開発
スレリンク(newsplus板)
CIAがPCやスマートフォンにハッキングしてアクセスしていたことを、ウィキリークスが暴露
スレリンク(news板)l50
用心深いfacebook会長のマーク・ザッカーバーグ氏、ノートPCのカメラとマイク入力をテープで塞いでいた
URLリンク(japan.cnet.com)

729:名刺は切らしておりまして
17/10/16 15:05:42.46 1GiptMiO.net
氷河期及びのそ前後を25%も就職させずに何言ってんだか

730:名刺は切らしておりまして
17/10/16 15:15:34.22 wESXA+Hd.net
人手不足!
とか実はないんだよね。
労働と対価が納得いくところは人手たりてるんだよ。
タクシー運転手なんて条件の良いところにドライバー流れてる。
逆につりあわないところは人がこない。
また昔と違って無職=喰えないってわけじゃないからワリが合わないところで働かない人が多い。
知合いの社長に
町工場→月払い/歩合制/週5日、1日8時間拘束あり
観光業→完全歩合制/労働時間&拘束不定、最低月給補償無し
で求人出して人来ないって嘆いている馬鹿いるけどこんな糞条件でいまどき働く奴なんていない事実に気づかない。
つか、ほとんどの中小ってこんな感じなんだよな。

731:名刺は切らしておりまして
17/10/16 15:54:33.37 Iz1ppd/M.net
人材が足りないのも淘汰の始まりってことがぴんとこない企業はな、信長の野望でスタートした瞬間、人材不足で瞬殺される小大名でいくつかやってみたらいい。
金だけの問題じゃない社長やとりまきに人望が無さすぎるから、人がすぐ逃げるんだよ。

732:名刺は切らしておりまして
17/10/16 15:58:18.65 YNybzdLb.net
今までが買い手市場で経営者側が労働者の
足下見てたでしょう。
それが売り手市場で立場が逆になっただけ。
でも、行政は経営者のために動いても
労働者の為にはうごかなかったからな。
今は経営者のために外国人労働者を
何とか手配しようと動いているしな。

733:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:09:57.80 cZNk6dBK.net
>>731
わかりやすいなw

734:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:22:57.73 z9c10cGz.net
賃金上げれば大半は解決するのに
賃上げ出来なくて潰れるなら社会に不要なんだろ
薄給で使い潰すに限界が来たということ

735:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:26:10.04 C28fNOX3.net
デフレマンセー
ブラック企業マンセー
あほか

736:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:39:53.35 0nP+Ub2C.net
>>685 ディマンドプルインフレならそうだけどね。

737:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:41:31.73 gW7RpoUP.net
日本の企業は仕事出来ない(しない)人間の比率が異常に高いだけ。
人の手自体は有り余ってるはすだ。

738:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:45:15.82 vdD8LPqT.net
>>731
www

739:名刺は切らしておりまして
17/10/16 16:46:04.19 POaKcfd9.net
バブルで良い思いして糞を次の世代に押しつけた老害共
○ねば良いと思う

740:名刺は切らしておりまして
17/10/16 17:05:36.24 0nP+Ub2C.net
>>570 バブル期のCPIたいして上がってなかったとおもうよ。特に80年代後半あたりだと。

741:名刺は切らしておりまして
17/10/16 17:08:36.39 cmvrxHqT.net
コンビニが悪い
あれある意味独占禁止法抵触してるやろ
規制しろ

742:名刺は切らしておりまして
17/10/16 17:10:33.15 wp5HSjEO.net
遺伝子を品種改良した人間を国家がかりでバンバン作れよ

743:名刺は切らしておりまして
17/10/16 17:25:07.38 Ekbzqxr+.net
>>730
バカ過ぎて日本スゴいですねw

744:名刺は切らしておりまして
17/10/16 17:40:20.10 0nP+Ub2C.net
>>365 消費税引き上げは2019年10月な。

745:名刺は切らしておりまして
17/10/16 17:54:09.10 dEqBpWVV.net
あまり低賃金であれもこれもでフェアじゃないから来ないだけ笑
あと、日雇い制限の効果。これはよかった!このおかげで労働力の買い叩きにブレーキがかかったね!
サービス業や工場、倉庫は日雇い形式で毎日越させて主力にしてた。
本来は社員が担うような仕事までさせてたんだからな。
会社は儲かっちゃうよ笑
労働力はいくらでもいる感覚だったから労災も頻発してたし…。

746:名刺は切らしておりまして
17/10/16 18:11:22.46 K/OeqU9q.net
会社で仕事さぼってるやつとか人にやらせてるやつを働かせればいいだけだろ

747:名刺は切らしておりまして
17/10/16 18:14:40.91 9fPyecJF.net
>>730
中小って時点で待遇を上げるのは難しい
少人数で経営者という寄生虫を養わなければならないから

748:名刺は切らしておりまして
17/10/16 18:26:34.24 I0RyInHp.net
時給上げてねーからw

749:名刺は切らしておりまして
17/10/16 18:34:53.90 I0RyInHp.net
すき家が人足りないとして
時給2000円で人募集してみ
それでも集まらなきゃ3000円で募集してみ
人が足りない事はなくなるから

750:名刺は切らしておりまして
17/10/16 19:00:38.29 btws1caz.net
>>730
ブラック経営者は民主党政権の大不況時代から意識が変わってないんだな
良い事だよ。こういう企業はどんどん潰れればいい
デフレによる労働力買い叩きの時代は終わりに近付いてる

751:名刺は切らしておりまして
17/10/16 19:23:58.58 M+duzmTs.net
氷河期世代を、冷遇し続けてきたツケが回ってきた。

752:名刺は切らしておりまして
17/10/16 19:47:21.97 rM9DwQCp.net
俺が退職するのだがそこも人手不足でやばくなる
凄い給与で求人出しているのに何故か応募来ないんよね
おかげで引き継ぎなしで辞めることになる
悪循環だねえ
人材育成出来なかった中小はやばいね

753:名刺は切らしておりまして
17/10/16 19:47:29.00 UCMNX2dx.net
誰にでも出来る仕事だ代わりはいくらでもいると言い続けたら誰もいなくなったでござるwww

754:名刺は切らしておりまして
17/10/16 19:48:21.88 rM9DwQCp.net
>>750
俗に言うデフレ脳だね
うちの会社はリーマンショック後に人を安く使えたから
超絶決算叩き出している
今後はどうするんだかねえ・・・

755:名刺は切らしておりまして
17/10/16 19:49:53.28 rM9DwQCp.net
未経験者とか高齢者、女性も仕事何でも良いなら
楽だけど賃金少ない仕事自体は選べる
実務者は冗談抜きに今は高く売れる

756:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:21:38.85 0nP+Ub2C.net
>>752 そりゃ、条件がハードル上げすぎだからだろ。

757:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:24:46.67 eqLY9mIt.net
>すき家が人足りないとして
時給2000円で人募集してみ
それでも集まらなきゃ3000円で募集してみ
人が足りない事はなくなるから

牛丼売れなくて暇になるから人手はいらないよ。

758:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:25:21.71 0nP+Ub2C.net
>>749 そうだが、そこまではせずに深夜閉店を選ぶわけだ。近所のすき家もそうだな。

759:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:26:10.02 0nP+Ub2C.net
>>757 いや、チェーン店だから価格転嫁しないという前提かと。

760:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:37:14.91 z0OEXXXs.net
仕事に見合った給料を従業員に払えない企業はどんどん倒産するべきで、
そういった企業を延命させる行為は社会に悪影響を与える。
どんどん倒産させるべき話。

761:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:42:25.35 nXTN+EwM.net
このご時世でも就職できないゴミもどんどん殺すべき

762:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:43:47.09 eqLY9mIt.net
>仕事に見合った給料を従業員
自分の市場価格を自覚している労働者がどのくらいいるのだろうか?
そういう人は、時代にかかわらずも」転職しているよ。

763:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:47:22.10 M+duzmTs.net
某大手の宅配会社の求人で募集対象が24歳以下になっていた
若くなければ仕事できないのか?

764:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:48:46.12 z0OEXXXs.net
人が増えている時代は、係長、課長、部長と上のポストに行けた。
人が減ってるんだから、流れが逆になり、上のポストの人間が、下に行くのは必然。
部長が課長の仕事を行い、課長が係長の仕事を行い、係長が平社員の仕事を行う。
それが当然となる。

765:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:51:46.86 eqLY9mIt.net
ほかに行く所もなく会社にしがみついてカネクレ・カネクレ、連合って最低だと思うぞ。

766:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:53:56.72 U4P7anGV.net
海星が足りない!

767:名刺は切らしておりまして
17/10/16 20:56:14.48 eqLY9mIt.net
>某大手の宅配会社の求人で募集対象が24歳以下になっていた
中小企業なら、そんなの無視して面接にいけば採用されるよ。
ただ大企業の場合はお役所仕事で、担当者に権限がない。だから派遣会社や下請けを
使いたがるともいえるけど。

768:名刺は切らしておりまして
17/10/16 21:03:34.71 z0OEXXXs.net
>>765
労働組合が何にもしなくなったからな。
海外の労働者みたいに、とっとと辞めるのが一番。

769:名刺は切らしておりまして
17/10/16 21:10:35.46 HoJ7MIgw.net
みんなの未来が企業に奪い取られるの図。^^ ↓
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
URLリンク(www.youtube.com)

770:名刺は切らしておりまして
17/10/16 21:10:53.17 HoJ7MIgw.net
新規求人数(新規学卒およびパートを除く。季節調整値)は、 
2012年4月の45.5万人から2014年4月の52.0万人まで 
ほぼ一貫して増加している。 
しかし、就職件数を見ると、 
2012年4月の11.9万件から 
2014年4の10.8万件まで、ほぼ一貫して減少している。 
有効求人倍率の基となっている公共職業安定所(ハローワーク)の求人統計について 
「水増し求人が多いのではないか」といわれることがある。 
真偽は確かめようがないが、少なくとも、求人数よりは 
就職件数を見る方が適切だといえよう。 
(参考:「週刊ダイヤモンド」2014年6月21日号) 
URLリンク(www.yu-wa.jp)

771:名刺は切らしておりまして
17/10/16 21:11:02.70 HoJ7MIgw.net
ハローワークに、嘘の求人を求職者に紹介させて、 
事実とは違う労働をさせたり、嘘が絶えない、 
しかし 厚生労働省が毎月出す、有効求人倍率は、 
ハローワークにも跳ね返るため、 
結局、ですが、厚生労働省が強引に、有効求人倍率を上げて、 
ハローワークに、強引に有効求人倍率を上げさせて、 
(厚生労働省から毎月の有効求人倍率をノルマを 
ハローワークから、企業側に、斡旋させて)事業者からの審査も 
ゆるくしないといけない、 労働者側にメリットはありませんし 
しっぺ返しになるだけです。 
ハローワーク側は、求人採用枠をゆるくするようにしないと 
ハローワークが潰れてしまう。 
採用人数も増やすようにしないといけない。 
厚生労働省からの命令、 労働者側には、メリットないですね。 
仕事もないにに仕事あるように見せかけないといけない。 
つまり厚生労働省が、毎月発表される有効求人倍率を上げさせて、 
ハローワーク側に強引にノルマを要求させる。 
企業側に訪問して、斡旋させるわけですから嘘の偽りもでてしまうのです。 
企業側には文句言えないハローワークの弱い立場、 
最低賃金も日本国民の要望に合わせて各政党や、国会に要求させて、 
結局厚生労働省が強引に賃金を上げさせて 
企業側やハローワークに強引に単価を上げさせる。 
労働者側にメリットもないし企業側もメリットないですね。

772:名刺は切らしておりまして
17/10/16 21:36:20.89 HoJ7MIgw.net
しかも、このグラフを見ればわかるように、 
求職者数が減っているのは、 
決して新規就職者数が増えているからではありません。 
実際、新規就職者数も一年間で一割ほど減って 
122,235人になりました。 
この間の有効求人倍数の増加は、 
決して経済成長によってもたらされたものではないことがわかります。 
有効求人倍率の上昇はアベノミクスの効果でもありません。 
URLリンク(blog.livedoor.jp)

773:名刺は切らしておりまして
17/10/16 21:57:58.68 5pjce/9P.net
日本は破綻などしない
ただ日本人が絶滅するだけ

774:名刺は切らしておりまして
17/10/16 22:05:03.52 qJB7jQSs.net
それは>>773の願望かな
あんたみたいな無役のゴイムだけだと世界はどのみち終わるよ
まあ日本人は役目をきちんと果たすために絶滅しないし世界も終わらないけどね

775:名刺は切らしておりまして
17/10/16 22:19:47.87 ZC8SCyMc.net
中小と言えば殆どが2次請けより下、実は全然儲かってない、勝手にダンピングするからだ、親会社からプレッシャー掛けられて無いにも関わらず忖度するから儲からない
上に弱く下に強いからブラック化が止まらない

776:名刺は切らしておりまして
17/10/16 22:23:14.02 eqLY9mIt.net
立憲民主を自治労、日教組が影で支援してるらしい

777:名刺は切らしておりまして
17/10/16 22:26:26.42 eqLY9mIt.net
営業にしてみれば”安い”というのは競争力だからねぇ。
労働市場が整備されれば、少々変でも安きゃ売れるよ。

778:名刺は切らしておりまして
17/10/16 22:51:36.73 dy3F41bn.net
うまくて安いベーグル店が潰れて悲しい
代わりに良質なタピオカミルクを飲める店が入ったがどうなることやら

779:名刺は切らしておりまして
17/10/16 22:55:05.30 9inX9PkZ.net
人件費を意地でも増やしたくないからって、外国人研修生を入れようとするから
労働市場が歪むんだよ。
人件費を安くしたい雇用者と、賃金が欲しい求職者の間の我慢比べが起こればいい。

780:名刺は切らしておりまして
17/10/16 23:04:19.24 kNEI9mc6.net
>>776
連合も分裂した方がいいな

781:名刺は切らしておりまして
17/10/16 23:08:58.69 3AaCr12W.net
非正規をまず正規にしてあげなよ 
それやれば働く人も増える

782:名刺は切らしておりまして
17/10/16 23:11:49.84 2tk6wv93.net
「均衡点」があるんだよ
それに対応できない企業は淘汰される
自然の摂理

783:名刺は切らしておりまして
17/10/16 23:40:33.16 RJ23SPbm.net
>>700
それであなたの子供は大丈夫?

784:名刺は切らしておりまして
17/10/16 23:56:32.62 nXTN+EwM.net
>>781
正社員になりたいなら正社員の募集に応募すりゃ良いじゃん

785:名刺は切らしておりまして
17/10/17 01:50:16.12 YNbByLM4.net
口開けてスーパーマンが落ちて来るの待ってたら倒産しました

786:名刺は切らしておりまして
17/10/17 02:18:34.25 6643giAe.net
スーパーマンが落ちてきても扱いこなせなくて吐き出しちゃうんだなこれが


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2419日前に更新/219 KB
担当:undef