【経済】アベノミクス、雇用改善も消費は低迷 遠い物価上昇目標 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
166:名刺は切らしておりまして
17/09/26 18:15:55.87 p15KhM73.net
>>164
お前こそソース出せよ
URLリンク(www.bsfuji.tv)
藻谷氏
「高齢者が退職して、高い給料をもらっていた人が辞めて、新しい新卒者の給料が安い。もう1つは、辞めた高齢者が安い嘱託の賃金で非正規労働者として働いている。
雇用が増えたという話、こちらに内訳があります。
これは一応、総務省の労働力調査なのですけれども、経年で昔からずっと、
単位万人で見るのですが、ゆっくりした変化なので、敢えて左をゼロにしています、
誇張するの嫌いなので、ゆっくりした変化を見てください。
ピークだったのが1995年の8730万、違いました、ピークだったのが1997年、
1回ピークに達します。そのあと横ばい、減少で、アベノミクスでちょっと持ち直しているんですね。
素晴らしいということなのですけれども、働いている人の中のうち、赤くしてあるところ、薄いですけれども、わかりますか、これは65歳以上の人です。
実はこの青いところが64歳以下、青いのをご覧いただくとわかりますけれども、
横ばい、ないしは微減です。65歳以上で働いている人が増えているんです」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2450日前に更新/194 KB
担当:undef