【プレミアムフライデー】「経済効果5000億円」と試算の「霞が関御用達」シンクタンクが解散 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:14:06.64 +EIsxcPu.net
素敵な試算のご褒美にプレミアム縛り首をプレゼントすべきじゃね?

51:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:14:55.85 JUX4NZjq.net
役所はシンクタンクとかコンサルとか大好きだからなあ
一方で当事者の声は聞きたがらないから
こういうトンチンカンなことやりだす

52:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:15:12.69 +935Y4Dj.net
>>12
天才。

53:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:15:45.45 GMGwL88X.net
バカノミクス

54:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:16:00.14 e77tYeg6.net
>>12
週休6日にして給料5分の1でいいな

55:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:16:20.49 e77tYeg6.net
>>51
ヒント 接待

56:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:17:22.03 xZFWVBdr.net
これは安倍ちゃんGJだね

57:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:17:28.19 doMJAXz5.net
今月もバカ役人フライデーあるん?

58:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:18:22.20 hZPCa/Ba.net
税金吸収したらすぐ解散する組織
次また新しいシンクタンク作って税金流し込むぞー

59:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:18:23.59 RduyJNTx.net
定着しないよね

60:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:18:36.71 Y4advioI.net
導入した俺の会社が恥ずかしい感じじゃねえかクソが

61:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:18:56.69 XiIfX4Qs.net
>>49
入学新年度9月開始は悪いことでもないかな
夏休み中にじっくり選考や準備出来そう
夏休み
年末年始
ゴールデンウィーク
学校の長期休暇はこれだけでいいかも

62:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:19:24.47 TLGsvQw2.net
>>57
バカが言い始めたんだからやるんじゃね?
役人だけで盛り上がってればいい

63:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:21:45.36 DWfLncCo.net
もちろん新日の会計士達が試算と実際の経済効果の差額分払うんだよね

64:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:22:10.86 uiNS5Ndn.net
>>62
働かない役人がさらに働かなくなるけどいいの?

65:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:24:12.05 sLYF+vUK.net
いっそのこと金曜も休日にすればいい
それで休める奴もいれば働く奴は働く
ただし公務員は除く

66:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:24:12.88 pXSk8SoT.net
>>63
新日本はまず東芝の賠償金払わんと

67:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:25:50.32 xRgyKzrh.net
おまえら踊れ
踊らせろ
消費を増やして経済活性化
イェイ、イェ、イェイ

68:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:26:31.82 GleJyGCr.net
アホな試算を採用した役人がクビになるべき

69:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:26:44.92 XiIfX4Qs.net
カレンダーの土曜日を赤くして金曜日を青くすることからだろうな

70:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:26:52.72 TUvP7EWP.net
日本という国は、上級国民は責任を取らないで良い国だ
江戸時代からずっとそうだ
責任の所在を隠すために、決定役を複数置き、誰が結論を下したのか判らないようにするのが幕府以来の伝統だった
良かれ悪しかれ井伊直弼のような例はまことに稀有で、歴史を調べても誰がそういう判断を下したのか?という事が不明なことが多い
主語が無い言語だったのは誠に好都合だった。運命だったなどという浅い言い訳が通用したのだ
幕末の上級国民の連中は、「扇腹」さえ形だけの処罰で、後はヌクヌク生きながらえる処罰法に変えてしまったし
(実際に切腹などしていたのは下層の元農民な武士だったりした)
明治以降は、軍の上層部すら上級国民化してて、責任取らないで良い国になったからもう大変w
そりゃインパール作戦のような列強から笑われるようなバカな作戦も立てるし、そもそも国力10倍の工業立国相手に
戦争しかけるという無謀なこともやるわ
それを覆すために2+2=80とかいうアホな精神論ばかり下層国民に強いて、極まれな例は別として
ほとんど上級国民らは自ら責任を取ろうとはしなかったw
上層だろうがキッチリ責任追及して、場合によっては投獄し、情報公開して公論に付し
議論の末に対策をしっかり作るアングロ=サクソン民族に、こんな上級国民無責任が許される
日本人が勝てる要素など何一つ無いのは当然なのであったw
もうダメだわ、こんな国w
戦国以前の失敗=責任を取らせる国にならないとな

71:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:32:31.24 uoJVIal4.net
で、誰も責任取らないんだろ?
ほんとダメだよ、経産省は。
東芝でもグズグズ、原発でもグズグズ。

72:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:36:09.36 TLGsvQw2.net
>>71
責任は首長にとってもらいます
まあ結局は有権者の責任になるんだけどなw
by 役人

73:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:36:41.72 gvzgEyXe.net
コロッセウム作ってここのシンクタンクの人達を剣奴にして闘わせたら
経済効果1兆円はいくと思う
パンとサーカスが足りないんだ

74:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:37:42.13 TgcTU01q.net
普通に祝日にしろよ

75:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:40:06.77 mgMPKCnF.net
いいなー
俺も「ぼくのかんがえたさいきょうのけいざいせいさく」で小遣い貰いたい

76:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:40:12.83 AWnzQJi9.net
年収2、400万いいなあw

77:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:40:53.00 4TDdeUF8.net
シンクタンクって偏差値35くらいのアホでも組織できるんだね

78:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:41:56.77 O59wHFzY.net
逃げ切り成功はだめだろ

79:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:42:14.30 1QiaGj5X.net
安部の友達の会社?

80:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:52:38.57 42HzgMsT.net
経済効果5000億円
予想と言うより願望であり、妄想に近い類い

81:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:53:00.14 pweXxNtI.net
日銀も解散した方がいいな。

82:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:53:44.29 SGvmjsTa.net
第二週の金曜、にしてればまだ採用企業も多かったろうにな

83:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:57:33.28 Fni1CbWM.net
解散してまた新しいシンクタンクに名前を変える
話題になりすぎた天下り先がよく使う手だろうに

84:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:00:59.68 4TDdeUF8.net
どうせ妄想なら5000兆円にしておけばよかったのにw

85:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:01:30.93 HLNEELgn.net
夏物衣料投売り ござ すだれ 水筒投売りだぞ 今がチャンス
ファンヒータ 電子レンジも今が得

86:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:01:31.14 eIWU//3L.net
こういうのは何年もかけて地道に定着させていくものだと思うのだが

87:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:02:17.26 HLNEELgn.net
来週くらいから 扇風機が980円処分になる

88:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:02:24.16 EvQ4BUuc.net
で、このシンクタンクにいくら払ったんだ?

89:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:03:14.43 C1unnObw.net
>>1
典型的な天下りなのかい

90:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:03:40.50 Cb0AFrwo.net
金だけもらって解散??

91:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:06:59.56 fm1cGu3t.net
経済効果の数字自体あやしいのに
さらにお手盛り

92:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:07:38.87 Yhkik/ZF.net
役割は果たした?
聞き飽きたわ。

93:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:07:47.81 ikv0NHsS.net
メンバーの名前を知りたい

94:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:10:37.64 pW5aYOo1.net
だれとく?

95:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:12:44.46 fyFAjzQq.net
>>94
広告代理店とか

96:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:16:22.91 g7qUTXhO.net
結局、安倍と官僚が満喫してただけ

97:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:23:50.18 I9hoI09I.net
うちは導入している1.8%か。ありがたいね。

98:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:25:38.44 aXDkZe9Z.net
>>93
EY総合研究所を設立しました
2013.09.20
URLリンク(www.shinnihon.or.jp)

99:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:30:38.91 Jx8FGIP4.net
間抜けな政策だったよな

100:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:31:54.67 FY9oHyAj.net
お仲間に金も落ちたし大成功

101:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:33:07.63 Eyc67Phy.net
>>18
なんで出来ないと思う?w

102:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:33:25.85 Y2X4JGnp.net
SINKTANK

103:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:37:13.18 HcBu335a.net
この無能関係者全員クビにしろよ

104:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:40:03.10 S2hmArii.net
結局唐揚げ屋と、天ぷら屋しか儲からなかったって奴

105:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:50:25.17 rfqgfDML.net
江戸時代にもアホがいたよな
生類憐れみの令
歴史は繰り返す

106:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:50:50.61 qQInqPxD.net
責任取らない典型。
こんなのに税金入れるなよ!

107:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:09:12.68 bqyiBCip0
誰が責任取るの?

108:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:53:05.47 /GLO+Ovs.net
竹中平蔵とかも責任取らせる事は出来ないだろうかね。

109:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:54:12.08 JjaSKuE2.net
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -─` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!wwwwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で、日本を確実に消滅させるためにも、安倍自民をしっかり支持していくしかないだろwwwww。
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。
    ・バカ「アベノミクスは経済政策じゃなくて財政政策だから。キリッ。」www解説頼むwwww。日本終了wwww。
    ・仕事人内閣wwwwwwwww。日本の保守なんて所詮、ただの保身集団ですしwwwwwwwwwwwww。

110:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:55:23.52 2t/kb/Ym.net
官主導のイベントはもれなく失敗する

111:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:57:09.43 Tv/Z4rPT.net
無能の集団www
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

112:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:57:37.31 Tv/Z4rPT.net
ことごとく失敗www

113:名刺は切らしておりまして
17/08/14 19:58:44.20 fvjjHUUX.net
>1
これがゆとりってヤツか
ゆるいな…

114:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:06:10.06 IrhCoCsI.net
東芝を監査してた新日本か
もはや癌だな

115:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:10:34.17 EQ9ApYbV.net
庶民の責任追及なんてエリート一流の自己保身術にかかればイチコロよ。
世の中を良くする方法は一切知らないらしいがな。

116:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:15:48.32 DwT90uq1.net
>>1
そういう小学館はプレ金には無視してたんだろ
お前らが率先してなら反論できるが、パヨクカスゴミじゃな

117:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:17:45.30 W9v+VrSQ.net
普通に考えてうまくいくはずがない

118:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:26:48.76 Tv/Z4rPT.net
>>117
なw
結論ありきで
お墨付き(試算)だけさせられたのかね?

119:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:35:23.85 5uPaUjFR.net
シンクタンク?
みんなクソだよ
何の役にもたたないことを
こと難しく研究したように体裁作って
もっともらしい推論出して終わり
クソ学者どもが

120:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:36:14.56 UNs3vhdp.net
チンパンジーにやらせた方がマシなんじゃね

121:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:37:46.92 JvGvc06L.net
こうして天下りや税金の無駄な使い道の理由を作るために
国が衰退していくんだなあ
この馬鹿な国のために命を懸けたりする人間たちが俺にはよくわからん
どんなに努力してもこういう私腹を肥やす寄生虫に利用されるだけなのに

122:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:50:41.38 HZLeoRhq.net
無能役人の浅はかな考えで起きた失敗をシンクタンクのせいにしてるだけだろ。
反吐が出るほど責任取らねえな役所にいる人間は

123:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:59:15.16 svLRbJdF.net
役人・政府が絡んだ「試算」ってのは
経済効果の試算は5分の一 で 
建築コストの試算は5倍 で
計算しなおさないと現実の数字にならない。
いかに、こいつらが ご都合の数字を算出してるかって話だ。

124:名刺は切らしておりまして
17/08/14 20:59:55.44 qmHRFpid.net
ムレムラのフライデーなら評価した

125:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:02:55.82 HgyuUEWe.net
試算ばっかりでうまくいったためしなし
絵に描いた餅ってやつだな

126:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:06:59.31 Tv/Z4rPT.net
「有識者」人も「役人の責任回避」で集められた人たちだからな

127:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:09:08.26 E9mKX0Vi.net
逃げよった

128:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:11:15.25 Tz+4wnuP.net
E電と同じ様に20年経っても馬鹿にされるぞ
( ´Д`)y━・~~

129:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:17:18.17 IugI255p.net
月末金曜日にスーパーの揚げ物が安くなっている!
プレミアムフライデーは家計にやさしい

130:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:17:38.28 dfMefkQY.net
年度末のプレミアムフライデーwww !!!

131:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:22:56.09 o45umAi4.net
日本のお役人ちゃまや、学者って韓国人並みのバカ揃いですね。
キムチ食ってるならやめた方がいいですよ。

アガシの梅毒でしたか&#8252;失礼しましたwww。

132:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:26:56.27 zg4CXgU4.net
当然だな。世間知らずもいいとこ

133:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:27:47.75 TUvP7EWP.net
無謀なインパール作戦立案で、世界で最も無能な将軍として知られるに至った
牟田口廉也すら責任を全く取らず戦後長く生きながらえた
(どうせなら戦後、現地に行かせて無謀な作戦の反省でもさせればまだしもなー)
そりゃ役人が責任なんて感じるわけがない

先般辞任した某防衛相にしても
「辞任という最も重い責任の取り方をしたのだから責任問題など無い」
というんだぜ
閣下と呼ばれた某都知事にしても、
「部下に一任した。自身は知らぬこと、長として裁可した責任は感じるが、辞めたのだからもう責任はない」だからなw
上級国民にとっては奇跡のワンダーヘブンだわな ニッポンw

134:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:27:57.15 yqQFPeOC.net
解散w
2chのバカ共にもバカにされたけど
貰うものは貰ったからもう解散
ええ仕事やなw

135:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:33:07.00 JzIq63XE.net
>>1
プレミアムフライデーは安倍政権が国民の怒りを買う要員の一つとなったな

136:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:34:15.16 YfBQJC42.net
資本金たった1000万で
予算ドンだけ引っ張ってるの?
役員報酬は?
庶民の台所事情しらない役人仲間で
楽しそう!

137:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:41:21.27 RG0FtZ46.net
>>13
せめて第二週目の金曜日とかにすればよかったのにな

138:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:43:20.40 3m9sHK06.net
逃がすな! うやむやにしたら何も変わらん
土下座させろ!

139:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:43:54.75 RG0FtZ46.net
>>135
安部はあんまり関係ないだろ

140:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:46:02.35 dfMefkQY.net
>>137
シンクタンクのメンバーに、自分で請求書を書いたことある人間が一人もいなかったんじゃねw?

141:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:57:57.88 qdnPivlq.net
俺のチンコタンクの方がよっぽど役に立つな

142:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:58:08.11 FmsLZmj0.net
で、その儲け分はどこに消えるんだ?庶民に配れよ

143:名刺は切らしておりまして
17/08/14 21:59:30.05 I7QaLHEh.net
>>140
まじでそのくらいの勢いあるよな
月末金曜っていう語感だけで決めたみたいな

144:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:02:57.80 8auv/Ew+.net
>>139
この案に乗っただけだろうな
ただ、もし田中角栄とかだったら
「なんだ この案は!月末なんて一番企業が忙しい日じゃないか!
 サービス業は、働く事になるだろ!
 ちゃんと考えて現場の意見を聞いて案をだしたのか!
 もうしいい!オレが考える!」
とか言っていそうだな

安倍首相は頑張っていると思うが 何か格が違うんだよな・・・ 

145:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:05:29.58 FMjRh2zq.net
わざと失敗してるとしか思えん

146:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:11:54.60 GuSwZQlW.net
プレミアムフライデーを採用した大臣と官僚は責任とって解雇しろよ!

147:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:18:00.01 gtQT3NOT.net
こういう数字を客観的に厳密に査定する機関はないのかな?
北陸新幹線 小浜京都ルート2.1兆円も、費用便益比1.05でかろうじて1.0を上回り、ギリギリ着工可能という数字だが、
あまりにも数字を粉飾してる感じがして嘘くさい。

148:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:20:37.19 Tx6pSbkd.net
>>1、こんなの原発事故で荒稼ぎしてる法人と一緒じゃん。

149:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:31:33.23 yWynks5F.net
肩書き法人?
言うだけ言って経済を煽ってあと知らぬン顔でさようなら。

150:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:36:19.14 Y9BUADY0.net
シンクタンクの提言を基に政策が作られるとか思ってるアホおる?

151:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:42:10.62 BLibIUyw.net
>>150
竹中「え?俺の言う通りになってるけど?」

152:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:52:09.06 G72TOqPV.net
給与だけは一人前貰わないと無能な事がバレてしまうのが公務員!

153:名刺は切らしておりまして
17/08/14 22:55:17.03 UV6fwS6J.net
自民党の移民政策
日本人は減っていきますが、外人はどんどん増えます

アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権
政府は2018年度をめどに、アニメやファッションなどの分野で活躍する
外国人の「クールジャパン人材」に永住権を認める新たな制度を創設する。
学歴や年収などで評価する「高度人材ポイント制」の対象とする。
高い技術や知識を持つ外国人の定住を促し、日本文化発信の担い手を増やす。

URLリンク(www.nikkei.com)

首相官邸、各省庁への問い合わせ
URLリンク(www.kantei.go.jp)

自民党への問い合わせ
URLリンク(www.jimin.jp)

154:名刺は切らしておりまして
17/08/14 23:00:46.64 TUvP7EWP.net
>>139
だが、これに味を占めた安倍が「キッズウィーク」なるものを立案するように言ったというから
やっぱり安倍のせいなんだよw
>休み方改革を進めるための「キッズウィーク」総合推進会議
URLリンク(www.kantei.go.jp)
まだ性懲りもなくやってるっぽいな
これが安倍の労働改革の目玉だというから、「バカにするな」という声が出たのも不思議はない
>「キッズウィーク」とは? 政府の新構想にネットでは冷ややかな声が相次ぐ
>キッズウイークは役人の「机上の空論」

155:名刺は切らしておりまして
17/08/14 23:02:39.57 TUvP7EWP.net
まさかとは思うが、キッズウィークでもシンクタンク作ってるんじゃねーだろうなw
と調べたが
「キッズウィークで消費創出効果は0.4兆円」とかやってる
・・・・嫌な予感がしてきた

156:名刺は切らしておりまして
17/08/14 23:21:05.57 BnXD8nbx.net
EYに会計任せてるところは大丈夫なの?

157:名刺は切らしておりまして
17/08/14 23:50:11.15 Of+kdwZx.net
>>1
名前がダメだ「ハナキン」と素直に行こう。

158:名刺は切らしておりまして
17/08/14 23:53:28.48 ks/svxIb.net
税金でごっこ遊びする人達に罰が当たりますように

159:名刺は切らしておりまして
17/08/14 23:57:49.52 lqQZn7TP.net
超公務員優遇政策だったね。優遇すればするほど劣化して能力が無くなるもんだぜ。

160:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:03:02.42 Cl4RT0Tz.net
結果の出せなかった責任者は国会で追及しろよ
プレ金計画で事前調査費 数億円だろ・・・
ちなみにTPP事前調査費は約300億円な・・・事前でだ、本調査費はまた別

161:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:05:12.21 Cl4RT0Tz.net
>>159
国会での文科省やら防衛庁への質問で判っただろ
回答答弁が高校生の言い訳だぜ、記憶にありませんとかさぁ

162:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:33:53.83 PegQkiT+.net
そもそも、プレ金の発想自体が公務員的な発想だったからね〜
民間企業の業務量と就業拘束時間に関する考え方が既に違和感だらけだった。(早く終わるなら、その分繰上げて次の仕事って考えるからね、民間経営陣は)
てか、時間があれば消費が増えるって考え自体が、当てはまらなくなって来てるくらい、大多数の人間の可処分所得に余裕が無くなって来てる。

163:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:34:53.99 S87mHfHv.net
都合悪くなったら解散して逃げ切るとか、どこの悪徳ビルオーナー・悪徳出品者だよ

164:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:38:17.49 P+hqEvXK.net
>>1
ばーか
無能集団

165:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:39:35.39 QnafMv1I.net
四国に大橋を三本かけた時も政治家に依頼されて出した数字を基に建設

166:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:41:05.10 QnafMv1I.net
現実を無視して、架空の数字を合わせるのは日本海軍の伝統

167:名刺は切らしておりまして
17/08/15 00:57:07.36 F6xPmAZ+.net
お役人の税金を使ったアイディア競争ゲームで日本崩壊待ったなし

168:名刺は切らしておりまして
17/08/15 01:20:36.10 TPB3iPWL.net
>>166
2+2=80という数学者も驚く理論を主張し、力を出せば国力10倍以上の工業国相手でも勝てる
ってやった国だよ? 軽工業に毛が生えた程度の国がさw
当然っちゃ当然でしょうw つじつま合わせはw

169:名刺は切らしておりまして
17/08/15 01:27:19.31 W7vLsEny.net
まず意識改革からしないとダメだろ
土台も作られてないのに急に金曜15時は退社!とか言われても「は?」ってなるわ

170:名刺は切らしておりまして
17/08/15 01:40:27.00 f0UGETl3.net
私は、働かなくても生きていけるなら、無理に働くことはないと考えています。
働きたくても仕事がない人がたくさんいるのですから。
今はよくても、親がいなくなったらどうする? 取り越し苦労しないでそのときになったら考えましょう。 
日本で、働くことが美徳とされ始めたのはいつ頃からでしょうか? 鎌倉時代? 
西洋でも、日本でも、裕福な貴族などは働いていませんでした。 
現在の地球上でも、働くことを美徳としているのは、少数例外でしょう。
裕福になった日本、ニートが増えても、何も驚き悲しむことはありません。
歴史の必然、時の流れのなせるところです

171:名刺は切らしておりまして
17/08/15 03:02:25.85 wcsvIInG.net
試算じゃなくてデータの捏造だろ

172:名刺は切らしておりまして
17/08/15 04:22:47.83 cKxTEtBP.net
一体何十億円つかったの?

173:名刺は切らしておりまして
17/08/15 04:29:14.97 TPB3iPWL.net
心配するな
キッズウィークでも新しいシンクタンクが誕生するからw

174:名刺は切らしておりまして
17/08/15 04:58:34.35 Lbw9JGfP.net
シンクタンクにチョンが大量に入り込んでたと思うんだが
パージしたんじゃないかな?

175:名刺は切らしておりまして
17/08/15 05:15:35.46 +0OA/i2H.net
最初に結果ありきだからな
東芝内部のコスト削減活動のMIみたいなもんだ

176:名刺は切らしておりまして
17/08/15 06:15:43.00 IGFh0O+W.net
税金が無駄になったんだからマイナスだろ
計算してれば許されるものではない

177:名刺は切らしておりまして
17/08/15 06:20:40.82 nAjfwKG9.net
経理屋崩れのコンサルとかシンクタンクなんてこんなもんよ
そもそも帳面付けに先読みなんて不要なんだから

178:名刺は切らしておりまして
17/08/15 06:36:40.22 PhYgLg2d.net
月曜日の午前中は休みにすりゃ消費増えるだろ

179:名刺は切らしておりまして
17/08/15 06:41:01.20 YrGxa7H4.net
日本人の社畜根性、同調姿勢を舐め過ぎた

180:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:03:24.91 IptyYrQk.net
何がシンクタンクだよー(笑)トイレのタンクみたいな顔しやがって、クソの役にも立たない!

181:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:20:17.30 k8JAFVcJ.net
給与のベースアップとセットで一番得をしているのが地方公務員という
金もある!時間もある!早期退庁できる大義名分もある!天国だ!

182:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:23:51.50 RCm6W0nT.net
こういう人ら絶対盆暮れ正月ずらさないくせに月末の金曜早く上がろうとかバカなのか

183:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:26:54.75 v83kj8PQ.net
税金でこんなとこに何億も仕事出してたら
そら増税必至やな

184:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:32:30.62 RyhQoenv.net
>>178
給料上げなければ消費する訳ないだろう。シンクタンク並みのバカか?

185:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:33:07.80 BDs/wwqD.net
年収250万以下の働く個人に直接毎月10万づつ振り込んだ方が経済効果は大。
消費は増えるから小売、卸し、メーカー、原料、中間品業者へ金が回って行く。
企業に金回しても、サービスや製品を買うのは圧倒的多数の庶民なんぢから、
そっちが貧乏なままじゃね

186:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:36:18.70 hHLKr303.net
税金使って公務員の休み増やしてトンズラw
何この国www

187:名刺は切らしておりまして
17/08/15 07:48:42.63 VPzJ5aRP.net
そんな変な団体を一々興さんでも、矢野総研に百万円ぐらい払えば、好きなようなグラフ描いてくれようが。
そういう所がカネの無駄遣いなんだよ。
統計データの捏造ぐらいチャッチャッと簡単にやらんかいや。
どうせ既存の数値に、適当な定数を掛け算するだけなんだから。

188:名刺は切らしておりまして
17/08/15 08:07:27.63 GinxsguF.net
すげぇよな。
公務員による
天下りのための
政策
まさにトカゲのしっぽ切り
承認を経て設立、解散だから、
だれも責任とらないんだろ?

189:名刺は切らしておりまして
17/08/15 08:08:52.27 IzQ8BAS9.net
まじでこれの関係者は名前出して土下座させろ
最初からどう考えても成功するわけがない

190:名刺は切らしておりまして
17/08/15 08:09:35.30 NaXMEdeK.net
シンクタンクとかアナリストとか
ろくなのがいないからなあ。

191:名刺は切らしておりまして
17/08/15 08:13:24.49 Je9eb0SP.net
いまからでも第2か第3金曜or月曜午前に変更してみ?

192:名刺は切らしておりまして
17/08/15 08:18:25.69 xwMfc7Jc.net
【官民ファンド】クールジャパン、ほぼ「全損」…産業革新機構がベンチャー投資で苦戦、投資回収案件の8割超で損失 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bizplus板)

193:名刺は切らしておりまして
17/08/15 09:36:18.77 vSaA9BDR.net
自動車関連企業が追従していない時点で定着する訳が無いやんか

194:名刺は切らしておりまして
17/08/15 09:43:18.66 TmSiis0b.net
(´・ω・`)シンクタンクとかコンサルトとかって
胡散臭いのばっかだよねぇ

195:名刺は切らしておりまして
17/08/15 09:53:18.15 vLsXUuWW.net
>>139
政策の最終決定権は政治家
スガも記者会見でプレミアムフライデーをゴリ押ししてたじゃん

196:名刺は切らしておりまして
17/08/15 09:56:09.71 rCC9e49m.net
適当にシンクタンク作って御用聞き丸出しの試算出して解散って脱法感半端ないな

197:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:07:21.47 zlEu0Zh4.net
2月から始まってほぼ言わなくなったなw
半年も経ってないってw楽な仕事だな

198:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:13:50.07 Ilo+BpZw.net
「俺らの言う通りにプレ金やってれば働き方改革になったのによ。馬鹿な国民だ」
って本気で思ってるよ

199:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:20:09.83 PXfpLsGB.net
無能役人が頼るコンサルとかシンクタンクに
流れてる税金半端ないぞ
責任とらなくていいもんだからやりたい放題w

200:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:23:37.13 f0UGETl3.net
現代人に必要なのはニートを見習う勇気だ。

201:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:41:39.34 nGiiLAhR.net
>>154
トンチキな役職の大臣と変な記念日だけが増えていくな

202:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:44:12.54 vD7C5A8k.net
霞が関御用達
・・・・天下り先か忖度機関か

203:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:51:55.62 8t9df05I.net
>>140
月末の金曜が忙しいのはわかるけど、自分で請求書書くやつなんてそんなにいないだろ。経理が勝手に出力して投函が普通だろ?

204:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:58:59.03 yASMxPYD.net
恐いのはな
全員悪気が無いのにこうなる事
ヤバいで
マジで

205:名刺は切らしておりまして
17/08/15 10:59:53.62 yASMxPYD.net
>>188
本来は議会が責任をとる
選挙でね

206:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:02:15.89 J6HXD0oM.net
公務員にしかメリットないし

207:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:03:40.96 b038VPCy.net
ランド研究所のようなワシントンDCにあるような有能なシンクタンクと違い
日本のはただ税金をインチキして掠め取ろうとしてるやつばかりだからな

208:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:15:15.12 cPavBGGo.net
やってることは詐欺グループと変わらんな。

209:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:16:49.81 DDcp99rG.net
月曜昼出社は消費に結び付かないので上流国民は絶対採用しないだろうな
あいつらは奴隷は消費しないなら休むなと思ってる

210:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:22:51.61 INikm9OA.net
天下り先が一つ解散すると3つぐらい新しいシンクタンクをつくる公務員の特性

211:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:28:16.27 HDh1PXUi.net
婚活金曜日!って感じのもっと明確な目的を持った名称のほうが良かったんじゃ
決戦は金曜日なんかは当時効果のある歌詞だった気がする

212:名刺は切らしておりまして
17/08/15 11:58:07.15 gzV5lZxn.net
        こ の 顔 を 忘 れ る な

        こ れ が 軍 神 の 顔 か

真珠湾攻撃における大日本帝国の未帰還機パイロットの画像
―▼真珠湾攻撃における大日本帝国の未帰還機は29機。
そのパイロットの一人のなきがらをアメリカ軍が写真で記録している。
国家との一体化を夢見る自称「愛国者」たちは、
零戦パイロットや特攻隊員を天まで持ち上げて美化するが、
こうした戦死者たちの痛ましい顔は直視したがらない。この顔を忘れるな。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

213:名刺は切らしておりまして
17/08/15 12:30:35.94 G2ka0TwI.net
まだまだよく知られてない、実質天下り目的だけの組織っていっぱいあるんだろうなあ
俺、某メーカーで期間で雇い止めされた時、離職票くれないで聞いたことない変な再就職斡旋団体紹介された
「うちの会社と数十年らいの付き合いがある公益団体」とか言ってたけど
なんだこりゃと思って行かなかった
離職票は催促してもなかなかくれないから人事の人怒鳴りつけたらやっと送ってきた

214:名刺は切らしておりまして
17/08/15 12:48:48.92 ZdSUMaYk.net
国民の税金で嘘のつき逃げ

215:名刺は切らしておりまして
17/08/15 13:17:24.94 CexPCqT3.net
役目は終わったって事だろ
詐欺の計画倒産みたいなもの

216:名刺は切らしておりまして
17/08/15 13:37:56.41 9XszicDi.net
何をどう見積もるとこんな数字になるんだ?

217:名刺は切らしておりまして
17/08/15 13:41:06.88 vLsXUuWW.net
2013年9月設立か
安倍フレンズでいろいろ繋がってそうだな

218:名刺は切らしておりまして
17/08/15 13:42:00.90 TxWbuyFU.net
残党はどこへ逃げ込んだ?

219:名刺は切らしておりまして
17/08/15 13:56:34.29 9XszicDi.net
>>27
民間はその会社の問題だろ
こっちは税金だぞ

220:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:00:05.13 2TQ0hy/9.net
今ごろ官僚が代理店からノーパンしゃぶしゃぶ店でキックバックを受け取ってんだろうな

221:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:03:19.41 96DfEBs3.net
シンクタンクって会社、凄いよね。
世界中に支社やネットワークを持っているだけでなく、
政府、大企業を情報で操っている感じがあるし。
もしかして、ユダヤ系の凄い企業なの?

222:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:06:53.55 P0wxRJcu.net
いつまでこんなこと許してるんだよ
役人ムダな税金使った責任とれよ

223:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:08:54.95 K2+FpeVP.net
経産省は馬鹿ばかりだから絡むと大体失敗する
それでいて税金を掠め取る事しか考えてないんじゃないか?
財務省みたいに

224:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:09:15.98 P0wxRJcu.net
>>33
税金を使う名目が必要なだけで、プレ金が持続性があろうがなかろうが関係ないと思うよ。。

225:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:11:27.14 zH5g7J2S.net
しんくたんく(笑)  sink だろうな。

226:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:11:40.28 cEhrxiSP.net
看板掛け替えて新規開店やろ風俗かよ

227:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:11:44.96 0K228BVv.net
いーなーこんな眠たい仕事。

228:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:16:56.33 G2ka0TwI.net
>>221
政策提言て裏を取らない取材みたなもんだろう
自信をもって言い切ることが大事みたいな

229:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:41:58.40 TPB3iPWL.net
EBPM(実証に基づく政策立案)で重要なのはエビデンスの質
質が最も高いのは無作為の社会実験
特に複数の実験を系統だてて組み合わせる方式
質が最も低い、というか最悪なのは専門家の意見
霞が関が多用する審議会や有識者への聞き取り、パブリックコメントで
信用するに値しない
(もちろん、安全保障のように社会実験するわけにもいかない、EBPMが向かない分野はある)
なんだそうだよ?
新聞読んでるー? 官僚どもw

230:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:43:51.14 lc6wWoOA.net
税金使って失敗しても誰も責任を取らないでいいね〜

231:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:44:02.41 /sILGxBS.net
こいつらにとってのプレミアムフライデーだっただけ。
そういう意味では大成功じゃないかw

232:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:53:05.02 jNWBfscE.net
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
URLリンク(www.youtube.com)
最新トップYoutuberの年収は10億円、1億円の時代はもう古い
URLリンク(www.himatubushisp.com)
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
URLリンク(www.youtube.com)
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
URLリンク(www.youtube.com)
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
URLリンク(www.youtube.com)
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ
しばたーやよりひとやkunやぽんちやモンスタージョンなどを真似すればいい

233:名刺は切らしておりまして
17/08/15 14:57:52.83 Onk+AY7e.net
有給消化の義務付けしたほうが経済効果あるやろ

234:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:05:03.80 QYV3whD1.net
シンクタンクとかいう無駄使い機関な
あいつらの仕事何やってんのよ?

235:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:05:21.27 QYV3whD1.net
>>233
それな。

236:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:11:22.12 1hUWlbnX.net
>>154
キッズウイーク、マジ止めろ!!
考えた奴の顔が見たいわ。物凄い不評なのに。

237:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:15:12.04 a6P/jt6G.net
もう俺はこの国に愛想尽かして政府のやる事なす事一切興味無い。
海外の出来事の方が面白くてそっちを見てる。
プレミアムフライデー?
プッ、アホくさ〜って感じ。

238:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:19:04.79 I+KwY8D6.net
>>229
政策のエビデンスなんてあやふやなもんは前提や取り方によってどうとでも勝利宣言できそうだな

239:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:19:15.57 35BVebRH.net
日本会議もシンクタンクも思い付きで駄弁って、多額の金が貰えるからいいね
まぁ、私腹を一緒に肥やしましょうというのが狙いだからな

240:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:19:43.62 TPB3iPWL.net
>「獣医学部の擁護派が国家戦略特区申請コンサルティング会社で荒稼ぎ、諮問会議メンバーも兼ねる最悪の事態に」
>(特区ビジネスコンサルティング ? 特区ビジネスコンサルティング(魚拓)より引用)
URLリンク(www.tokkubiz.com)<))
>2015年1月15日に設立された極めて若い企業ですが、この時点で日本で唯一「国家戦略特区をはじめ、規制改革を伴う民間企業のビジネス展開」で
>「行政に対する提案から事業開始までのコンサルティングおよびロビイング活動」を実施できるとの触れ込みです。

こういうカラクリもあるからなw
(モリカケスレじゃないからここではここの個人名は出さないがw)
ほーんと、有識者会議、コンサル・シンクタンクってのはガンだなw
安倍が気に入ってる有識者が政策を立て、政策が正式に動きだすと
コンサル・シンクタンク作って窓口となり、税金から上納金からバンバン荒稼ぎw
ほーんと、上級国民どもの国の私物化が酷いw

241:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:33:50.31 AHaVPrAH.net
計画倒産みたいだな

242:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:42:39.94 /PDYatwC.net
看板が変わるだけだろこんなの

243:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:38:15.72 TPB3iPWL.net
>>238
だから複数の実験結果を用いないとダメなんだよ
出た結果の分析で、まぁ勝利宣言が出るやね
当然、結果に対する反論やエヴィデンスに対する疑問点が出る。
その反論・疑問の可能性を取り除かなければ本来はEBPMじゃない
まぁ問題は、この国は情報公開しようという気が上級国民や官僚・シンクタンクどもにはサラサラ無く、
そのため各方面からの反論の機会すら無いから、そもそもEBPMが成り立たないことだw
上級国民の勝利宣言したもん勝ち=大本営発表がまかり通ってしまい
「反論するなwお上には従えw反対するなら共謀罪でブチ込むぞw」ということにすぐなるのがねw
(まんま、中国共産党のやり口ですやん・・・w)

244:名刺は切らしておりまして
17/08/15 16:52:23.52 Zbghmfen.net
官僚
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

245:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:05:15.78 H2VJLt7S.net
天下りはこんなもん
こんなんに税金使いやがって

246:名刺は切らしておりまして
17/08/15 17:10:35.07 H2VJLt7S.net
>>51
自分達に責任が及ばないようにするためだろ
あいつらが言ったから役所の責任じゃありませんってか
ほんとに無能で無責任


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2480日前に更新/51 KB
担当:undef