【リニア】三菱重工、リニア車両製造見送り 量産は採算合わず MRJ開発遅延が業績圧迫 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名刺は切らしておりまして
17/08/26 12:44:46.81 QYxSgDoZ.net
>>770
一応、零細企業の社長して「法人税」と「所得税」は〜払ってるよ〜青申告だよ

801:名刺は切らしておりまして
17/08/26 13:14:49.46 Xoplcj3B.net
石炭を燃やした電気でリニア電車動かしてるってことは、SL汽車とおんなじだな。

802:名刺は切らしておりまして
17/08/26 13:19:45.37 /HeXS9NR.net
>>743
今の状態だけ見て東海を叩いている馬鹿www
東海が発足当時どれほど醜い状態で開業させられたかくらい
調べてみたら?
東日本とは雲泥の差だったのを、その後の努力でここまで
持ってきたことくらいしっとけ

803:名刺は切らしておりまして
17/08/26 13:39:00.69 +m3NADHN.net
ゴミ作んなよ
糞JR
こんな金あるなら料金安くしろよ

804:名刺は切らしておりまして
17/08/26 20:36:03.42 kL/WoGzw.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
URLリンク(www.youtube.com)
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
URLリンク(www.youtube.com)
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
URLリンク(www.youtube.com)
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
URLリンク(www.youtube.com)
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
URLリンク(www.youtube.com)
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
URLリンク(www.youtube.com)
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
URLリンク(www.youtube.com)

805:名刺は切らしておりまして
17/08/28 02:02:12.63 BkSS43lT.net
リニアに技術的問題なんぞもうないから
コストはどうなるかってだけ
まだ改良の余地はあるけど
高温超電導とかまで無理に使わなくても大丈夫だろう

806:名刺は切らしておりまして
17/08/28 08:26:28.13 0B3DrKFM.net
>>776 ヘリウムショック って知ってる? 2012年に起きた。
ヘリウムはアメリカが生産を一手に握ってて、輸出を絞ると世界中がパニックになる。
だから、脱ヘリウムを計っていかないといけない。
一応高温超伝導も10年間の耐久テストを合格したら採用になる予定。
ヘリウム危機 超えゆく技術
写真は語る
2014/3/22
URLリンク(mw.nikkei.com)
米国のほかロシア、カタールなど6カ国でしかつくられていない。
世界の商用ヘリウムの約8割を生産する米国では備蓄量も最大で、全世界の貯蔵量の約3分の1を蓄えている

807:名刺は切らしておりまして
17/08/28 19:58:28.31 5fOFsqTw.net
たしかに。コンコルドが消えたように、リニアも消えるだろう。
コンコルドよりも酷く、営業までさえ行かないかもしれない。

808:名刺は切らしておりまして
17/08/28 22:27:47.53 lkqUqdqR.net
全通する頃には
他国が最先端の技術の列車走らせてそう 

809:名刺は切らしておりまして
17/08/29 05:31:29.20 7UUfsANw.net
>>779
鉄道は19世紀、航空機は20世紀の遺物で今の形からの進歩なんてないんじゃないかな。長年の歴史で残ったモノはある意味最適解なんだろうし。

810:名刺は切らしておりまして
17/08/29 06:35:16.09 lzvtH7kk.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

811:名刺は切らしておりまして
17/08/29 09:38:35.98 txINfTr1.net
>>778 悔しそうだなあ、涙を拭けよ。

812:名刺は切らしておりまして
17/08/29 09:44:13.06 txINfTr1.net
>>780 超電導リニアが次世代の大量輸送機。
これに翼を付けた車体を東北大で研究してるが、それでも良いのかも。 翼の分トンネルの幅が大きくなってしまうけど。
ハイパーループは、真空を走る安全性が確保でき無いから無理だろう。 宇宙服を着て乗れば良いかもしれ無いけど。

813:名刺は切らしておりまして
17/08/29 16:15:19.23 6DGK0PUb.net
辞める理由ならネタは尽きないみっちゃん。

814:名刺は切らしておりまして
17/08/30 17:03:53.56 U2tCzPio.net
これリニア特需見込んで不動産買っちゃった人は涙目か?

815:名刺は切らしておりまして
17/08/30 17:31:38.61 0626nhan.net
>>785 何でやねん、三菱重工に力がなかっただけの話で、中央新幹線には何の影響もないだろ。
元々日立や日本車両やいろんな企業が参加してるんだし、新幹線なんか7社で作ってるぞ。

816:名刺は切らしておりまして
17/08/30 18:31:44


817:.04 ID:UbNOYGMa.net



818:名刺は切らしておりまして
17/08/30 18:45:53.69 /CqP1bh5.net
作っても運賃が高すぎたら誰も乗らない。
車両や施設の維持費用がかかりすがたら商売にならない。

819:名刺は切らしておりまして
17/08/30 20:24:57.42 8T64mRF3.net
技術が足りないから尻尾巻いて逃げただけ。
JRも三菱の撤退は何の影響も無しと完全に馬鹿にしてるからな。

820:名刺は切らしておりまして
17/08/30 20:31:45.77 6u4xu5KM.net
最近三菱は落ち目だからね…

821:名刺は切らしておりまして
17/08/30 22:42:04.94 AOEcmJtk.net
>>787 嘘だよ。 日立も実験車両を作ってるし、日立も東芝も超電導磁石や周辺電装品、地上コイルなど作ってる。

822:名刺は切らしておりまして
17/08/31 00:07:47.44 x2KXMa+V.net
>>791
東芝ww

823:名刺は切らしておりまして
17/08/31 01:18:45.86 GB9vF/R0.net
>>792 三菱重工はその東芝以下なんだけど。

824:名刺は切らしておりまして
17/08/31 08:46:10.70 ipKAlJKB.net
>>791
フジクラ電線のおかげじゃないのか、東芝()

825:名刺は切らしておりまして
17/08/31 12:38:01.21 psDXieRd.net
URLリンク(www.youtube.com)

826:名刺は切らしておりまして
17/08/31 21:23:55.70 XzqqGF2W.net
リニアにだれも期待していないのが気にかかる

827:名刺は切らしておりまして
17/08/31 22:10:04.94 wLHvQ94+.net
なんか親善試合みたいな雰囲気だったな。
どうせ両方出られるとわかってるから、殺伐とした感じじゃない。

828:名刺は切らしておりまして
17/08/31 22:21:19.77 yBrIvjNI.net
走行している途中で、電気がストップしたらどうなるの?
相当、地面を擦りそうだな。

829:名刺は切らしておりまして
17/09/01 00:59:21.07 +UvbJnC2.net
>>798 どこの電気? 元々超電導磁石は超電導状態だから電気を切った状態で電流が永久に流れてるんだよ。
単なる永久磁石と思えば良い。
電気なんかいらないで浮かんでる。推進コイル用の電気が供給されなくなったら推進力を失うだけだからスピードが落ちてきて時速150km位になると車輪を出して着地する。

830:名刺は切らしておりまして
17/09/01 03:49:26.21 Ik+aIxWH.net
>>799
ならなんで電気馬鹿喰いすんの?
永久機関なんだろ??
リニアは糞

831:名刺は切らしておりまして
17/09/01 05:47:17.53 65dSS35k.net
ヘリウムと電気代はアキレス腱だな。

832:名刺は切らしておりまして
17/09/01 05:54:17.08 Pd/XPyz1.net
>>1
軍事産業なんだから
国が国費投入しろや!

833:名刺は切らしておりまして
17/09/01 08:20:03.91 oWr5cNvK.net
>>800
電力を消費するのは主に地上側設備の方。推進力を発生させるのは地上側の電磁石だから。
車体の方は、一度超伝導電磁石を動かしたら、あとは車庫からでて営業運転して車庫に
戻るまで冷凍機と冷媒循環装置、通信設備や照明等の車内設備の分しか消費せず、地上の
推進用電磁石に流す分より消費電力はずっと少ない。
また、列車への電源供給が絶たれても、超伝導電磁石は列車が止まるまでにかかる
時間より十分長い時間超伝導状態を保てる。(電源供給が絶たれたら、自動で緊急停止する)
浮上力は列車の速度と車体側の超伝導電磁石によって発生しているので、地上側の電気が
ストップしたら即浮上力も失って地上に激突する、なんてことにはならない。

834:名刺は切らしておりまして
17/09/01 09:24:41.31 +UvbJnC2.net
>>800 永久機関(超電導)の方では電気は食わない。
推力のための地上コイルは常伝導だから効率は悪いが、エネルギーは殆どが推力に使われ、浮力のエネルギーは推力の1%しか必要ない。
速度が上がるほど空気抵抗にエネルギーが消費される。

835:名刺は切らしておりまして
17/09/01 09:44:03.91 kYvv+clC.net
リニアが電気馬鹿食いなことに変わりはない

836:名刺は切らしておりまして
17/09/01 09:50:37.50 7CbH2Bjf.net
【米中】米議員、中国による米国の知的財産権の窃取は「前例のない規模」―米メディア[9/01]  2ch.net
元スレ スレリンク(news4plus板)
2017年8月31日、米華字メディアの多維新聞や米ボイス・オブ・アメリカによると、米フロリダ州の共和党下院議員、マット・ガエッツ氏とニール・ダン氏は30日、
同州タラハシーで聴聞会「無慈悲な略奪:中国がアメリカの起業家からアイデアを奪う方法」を開催し、中国とその企業による米国の知的財産権の窃取は「前例のない規模だ」と指摘した。
ガッツ氏は「中国による系統的で全方位的な米国の知的財産権の窃取は、米国の経済や国家安全保障に深刻な脅威となっている」とし、
「米国のアイデアを奪う中国の行動は、私たちが伝統的に知っているいかなる産業スパイよりもはるかに深刻で前例のないものだ」と述べた。
保守系シンクタンク、アメリカ企業研究所の中国経済専門家、デレク・シザーズ氏は「中国は、技術移転を強制することにより、
世界の他の国々に追いつき、自身の限られたイノベーションを補うために他人の技術を盗むことを望んでいる」と語った
米通商代表部(USTR)のロバート・ライトハイザー代表はこのほど声明を発表し、「トランプ大統領の授権および『1974年通商法』
第301条に基づき、技術移転、知的財産権、革新の各分野で中国に対する貿易調査を正式に発動する」と述べた。
中国商務部の報道官は31日、「中国政府は一貫して知的財産権の保護を高度に重視し、公平競争が行われる市場環境と良好な投資環境を積極的に作り出している。
関係省庁は今後、外商投資企業の知的財産権保護に向けた行動を始める予定だ」と述べている

837:名刺は切らしておりまして
17/09/01 09:56:47.74 jV1U4VEL.net
>>798
速度が出てるときはそのエネルギーで勝手に浮上するから大丈夫らしい

838:名刺は切らしておりまして
17/09/01 09:57:51.38 Ik+aIxWH.net
リニア推進バカは死んでほしいわ。
電力の問題もだが、長大なトンネル掘ることのリスクとか考えてんの?
新幹線よりカーブできないから無理なコース選ぶことになるし。
アホだはこんなの。
それより多額な建設費使わずに在来線の料金安くしろよ。
そのほうがよほど経済活性化する

839:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:11:22.09 a0/OQ6eL.net
>>808
コイツラどもは「採算性」という民間会社なら真っ先に考えなければいけない事を全く考えてません
こいつらのバカさ加減を観てると「原発推進モノ」と瓜二つで深い怒りを覚えます
こんなクソどもにはこの言葉を贈りましょう
「縁無き衆生は度し難し・・・」
あの慈悲深い釈迦牟尼がどうしようもなくクズに匙を投げたときの御言葉

840:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:16:00.46 a0/OQ6eL.net
JR東海の


841:サCEOですら 「リニアは3兆じゃ済まないし、採算は取れそうにもない」 って云うぐらい筋悪のプロジェクト 2chなんて誰が投稿してるかも分からん基地外法権だ 基本的に文責も分析も一切無い脳味噌浅薄なクズ揃いです 相手にしなさんな、時間の意味の無い無駄 軽蔑侮蔑をもって対応すべし



842:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:19:29.56 +UvbJnC2.net
>>805 航空機に比べればずっと省エネ。スピードを上げればエネルギー消費が増えるのは当然。
くだらん事言うな。
1時間の消費量が倍でも、半分の時間で到達すれば、総エネルギー量は同じなんだぞ。

843:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:25:48.53 +UvbJnC2.net
>>808 本物のアルプスのど真ん中にもトンネルが掘られてる時代に何を寝ぼけた事を言ってるんだ?
日本列島改造論でも読んでから出直せ。
在来線は今ですら赤字だぞ。 新幹線は飛行機よりずっと、エネルギーがかからないのに飛行機と同じ料金体系にしてるから儲かる。 下げる余地があるのは新幹線だがそんな事はJR東海以外に言ってみたら?

844:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:28:19.74 a0/OQ6eL.net
南アルプスこと赤石山脈は日本で一番か二番目に複雑怪奇な力を受けて造山活動
最近「北岳」の標高が1m上がりました
確か年間、1cmほど今でも標高が上昇中
100年経過すると1m上昇
これはフィリピン海プレートに載った「伊豆半島」がプッシュしてるからです
伊豆半島の植生や小動物(蛙とか)を観察すると南方のそれと同じ
だって伊豆半島って元々フィリッピンの近所にあった島
それがプレートに載って遥々日本の本州とランデブー
そのとき出来たのが大涌谷な「箱根山」
興奮して火を噴いたのが「古富士山」
地面が少しずつ上昇し始めたのが「南アルプス」
飛騨山脈
木曾山脈
赤石山脈
これが日本三大アルプス
この中で最も山容がどっしりしていて威圧感があるのが南アです
山男たちには南アは男山、北アが女山、中央が両性具有山・・・って云われてきました
たぶん、南アに穴を開けると必ず「大地震」を誘発します、ばーか死んでけ

845:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:29:28.84 a0/OQ6eL.net
>>812
おい、盆暗クソ野郎 !
地球物理学を学問した経験あるのか?

846:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:31:24.51 a0/OQ6eL.net
絶妙なバランスで平静を辛うじて保っている山域を弄れば
どういう結果が惹起されるか、おわかりでしょうか?

847:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:33:24.87 +UvbJnC2.net
>>810 そのソース持って来てみな。 そもそも3兆円なんて工費はどこにもないぞ。 ガセネタばかりコピペして。
名古屋までで5兆だぞ。
お前みたいな馬鹿が東海道新幹線を作る時も金食い虫だとか言って騒いでたな。
嫌なら乗らなければ良いだけ。馬にでも乗ってろ。

848:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:41:49.83 OfElSJXQ.net
リニアなんて推進装置は半分外に出ているようなもんだから
線路を作る方が大変だな

849:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:44:53.32 OfElSJXQ.net
リニアカーがつくれないならシニアカーを作ればいいじゃん

850:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:47:20.15 kYvv+clC.net
>>811
航空機と比べてってw

851:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:51:30.74 QxkGip7i.net
>>819
リニアは新幹線なので、ライバルは当然航空機だぞ。

852:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:58:23.00 a0/OQ6eL.net
>>816
自分で調べろ、クレクレ馬鹿野郎
会社でも馬鹿若造のくそが「教えろ」「ソース」だせっていう
あたまに「ウスターソース」を掛けてやった
コイツの薄アタマには濃厚な「とんかつソース」は要らん
「薄太ーソース」がお似合い
このバカ部下、目が点
次の人事で痴呆のどっか知らないとこの転勤
もう二度と会うこともないのだ
こいつ転勤先でも誰からも相手にされない無神経さを発揮
アイツはアカン、人として終わってる
オマエも似たようなクズ無能だろ?

853:名刺は切らしておりまして
17/09/01 10:59:48.20 a0/OQ6eL.net
>>816
当初予定が3兆
それが諸般の物価上昇で2兆上乗せ
土建工事計画には付き物です

854:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:02:01.89 eCAtjuxm.net
>>813
100年で1mなんてどうでもいい誤差程度の変位だわ
瀬戸大橋とかが常時どの程度変位しているのか
わかっている?

855:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:04:59.71 a0/OQ6eL.net
転勤させた営業所長と俺は同期
本社にかれが彼が研修に来た夜に呑んで話をきいてみたら案の定
「あいつはアカン」
「次の人事で飛ばす、無能で無神経、礼儀知らず・・・」
俺はウスターソースを馬鹿にブッカケルくらい気が短いが
すごく気が長く寛容度も高い人物、だから彼の元に送って矯正しようと思ったが
駄目はダメだ、碌なもんじゃ無かったよ、悲しかったけど、仕方あるまい

856:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:05:27.78 kYvv+clC.net
>>820
比較するなら新幹線かと思ってたわ〜

857:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:09:46.16 a0/OQ6eL.net
大企業の良さは全国津々浦々に支店・営業所・出張所がある
実は最後の「出張所」には2種類ある
支店→営業所→出張所という格下げ残務整理の流れ
もう一つは切羽出張所で将来性がある場
最優秀な人財をここに配属
薄太馬鹿は、格下げ出張所長でリストラ処理

858:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:11:19.67 a0/OQ6eL.net
コンサルな俺がみても品川〜名古屋まで最低〜倍の10兆円は固い

859:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:13:57.53 a0/OQ6eL.net
土建関係の聖書ですけど「積算資料」って読んだ事あるか、ウスラとんかち君

860:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:16:47.82 a0/OQ6eL.net
ところでよー盆暗クーン〜〜〜
予算内訳書を精査した事あるのか、5兆円のさ〜

861:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:19:26.50 a0/OQ6eL.net
こういうビッグ・プロジェクトの予算は想定外のアクシデントは一切予算に盛り込まないのが普通
でないと各所監督監査役が判子捺印拒否権され末世

862:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:22:19.50 hafQQZb1.net
土管の中を、走る鉄道って
意味あるの???
真っ暗闇の景色に、付加価値なーんもねぇーと思うけど
土管の中を、撮影したい、鉄ヲタっておるの???
どっちみち、始まりが終わりへの帰路

863:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:23:22.79 a0/OQ6eL.net
ここに入るバカに土木建設の経験も皆無なら実務についたことも無いお子ちゃま議論
どっか筋の悪いところからコピペした素性の知れない怪しいモンを信じ込んでる
まるで悪徳新興宗教の教組に洗脳された薄いオツム所持者
思想の「大黒柱」や「思考の中心軸」も一切無い
根なし草や木の葉が川面で流されて一生を終える馬鹿のみ

864:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:27:19.44 a0/OQ6eL.net
最近、東京オリンピック競技場の建設現場で若造が自殺
この人、有能な人材ですよ
だから次から次へ


865:と仕事を仰せ仕ったんだぞ バカなんか、こんな国家プロジェクトに関わらせない ここで無意味な投稿してる奴がけっして指定されないのは間違いはなかろう



866:名刺は切らしておりまして
17/09/01 11:48:16.21 ZTecCkON.net
MRJ事業は累計で5千億円以上つぎ込んでいまだに型式も取れず納入の時期すら怪しくなってきている
一機当たりの製造コストもこのままでは100億円を越えると予想されており納入契約価格80億円では大赤字に
納入の遅れに伴う代替機購入補填金も入れると事業として完全に破綻している

867:名刺は切らしておりまして
17/09/01 12:06:10.61 kArNQH8X.net
国民誰しも一回はリニアに乗りたいだろ?
ま、一回だけになるだろうが

868:名刺は切らしておりまして
17/09/01 12:34:00.13 zukyVoUu.net
>>835
人柱はごめんなので、最低でも開業5年は様子を見ますよ。

869:名刺は切らしておりまして
17/09/01 12:46:01.06 a0/OQ6eL.net
葛西天王も〜間もなくクタバル
のちのと、こう唾棄しながらこう云われ末世
「葛西にクズの御陰で火災で日本刻苦も丸焼け」
「お幾等資金をつっこみましたか〜」
「で、こんあクズ煤テム造って赤字無限大」
「趣味も破壊するまでやるなって言うの・・・」

870:名刺は切らしておりまして
17/09/01 12:52:47.65 zukyVoUu.net
工事が難航して予算を使い果たし、丁度国力も落ちて国も支援できず、
設計開発も現場も若い労働者が足りなくなり、結局、途中で投げ出す事になりそう。
いつまでも安倍政権じゃないからね。

871:名刺は切らしておりまして
17/09/01 12:53:43.68 rxyjxR5E.net
山梨実験線五〇キロだっけ?
この計画はこの10倍の距離
そしてそのほとんどが「大深度トンネル」という未体験ゾーン
このチンケな大計画を観てると
仏蘭西共和国の高速増殖炉な「フェニックス」「スーパーフェニックス」計画を想起
フェニックスは3割の稼働率、事故バッカで緊急スクラム
もっと規模を大きくしたのが〜「スパフェ」
これは、稼働率が0%
さ〜仏蘭西さんはこの核のゴミシステムにおいくら資本投下したのでしょーか?

872:名刺は切らしておりまして
17/09/01 12:55:44.79 rxyjxR5E.net
1996年(平成8年)開設の<<山梨実験線>>は、
<<18.4km>>の先行区間で2011年(平成23年)まで走行実験が行われた後、
2013年(平成25年)には当初計画の全線を完成させる延長工事が完成し、
現在は総延長<<42.8km>>の区間で走行試験が行われている。
以上wikipediaより抜粋

873:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:06:22.67 rxyjxR5E.net
日本の敦賀半島突端に御鎮座された「似非文殊菩薩」さまは建設費が1.2兆円
1995年12月8日 液体ナトリウム流失事故以来、何もしてないけど〜
人件費20億、液体ナトリウムを固化させないために保温します
その電気代がなんと180億円
22年経過しましたんで200億円×22=4400億円
〆て「1兆6400億円」が消えました
尚、この捨てゼニは我々が毎月払ってきた電気料金から充当致しましたのでオオキニ
関西電力さん、ずいぶんオタクの若狭湾に林立する各種原発の御陰で御座候
今後とも廃炉まで通電してください
どうせセニカネはトロイバカに払わせ続けますので4649ね

874:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:09:14.11 IdhFPgAz.net
リニアなんてイラネーから新幹線の運賃を半額にしろ

875:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:11:2


876:1.44 ID:rxyjxR5E.net



877:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:11:50.56 rxyjxR5E.net
根釧パイロットファーム
これも酷かった

878:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:12:31.58 rxyjxR5E.net
>>842
新幹線の儲けでリニア計画を続行しますから、絶対ダメでーっす

879:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:13:32.95 rxyjxR5E.net
平日の新幹線なんか、犬リーマンどもが会社の経費で乗車
どーせ、オマエ等の腹は一切痛まないやろ?

880:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:19:29.45 rxyjxR5E.net
そう言えば、満州帝國と太平洋戦争はもっと凄い天文学的数字
御陰で、大日本帝國が〜小日本低国になってみました
昨日まで凶暴な大虎さんが〜今日から子猫に生まれ変りましたんで宜しく茣蓙候

881:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:22:41.67 rxyjxR5E.net
URLリンク(www.youtube.com)
狭い日本、そんなに急いでどこに行く?

882:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:33:08.95 8V8Q9aBW.net
>>842
そっちのほうが利用者としてはよほどいい
リニアの建設費は新幹線の利用者が支払うようなもの
そして最後は税金で穴埋め

883:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:36:25.22 4BRdSx4N.net
次はアルプス断層駅です。
名古屋行リニアは乗り換えですww

884:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:37:13.35 rxyjxR5E.net
組織ってチームワークで動いてます
1つの課として暗黙の了解は取り付けて意識の共有あり
ところが、これが理解できない救い難きバカってマジ居ます
苦労して課員が築き上げた資産を破壊します
この光景を課長として観てて、有名な言葉を思い出しました

1.怠惰で優秀な者は「司令官」
2.勤勉で優秀な者な「参謀」「官僚」
ここまでが幹部・将校クラス
3.怠惰で無能な者は「兵隊」「兵士」
ここまでは部隊という部隊の役者です

4.勤勉で無能な者は・・・「殺せ」

885:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:40:45.10 yA6YxPH7.net
>>849
JR東海にとってリニアは新幹線のバックアップとして必要な路線だからな
だから会社単独で建設しようとした

886:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:41:25.68 rxyjxR5E.net
バカは動くな
フリーズしろ
なんなら、液体窒素で瞬間冷凍
その後、ハナマーを打つつけて木っ端微塵子が良いのかい?

887:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:41:45.55 WatiFWAu.net
三菱重工業は造船から撤退するのが遅すぎた

888:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:44:16.70 rxyjxR5E.net
俺が社長なら、屑人罪は出てけ宣言
しかし、宮仕えしてると人事権を確保した部長サマには逆らえません
部下も上司も選べないけど、上司も部下必ずしも選べません
この辺の感覚は、学校教師が児童・生徒を選択できないのと全く同じです

889:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:52:03.76 rxyjxR5E.net
学校界隈で新学期前にクラス編成します
私立中学は試験うけて育ちが良い「羊の群れ」
公立中学、それも差別問題で混乱とか低所得な場所にある中学だと問題児揃い
あのね〜ニートみたいに勝手に籠って呉れれば厄介祓いや〜
学校で暴力団するのが大好きな虎が来ます
猿回しくらいは出来るが〜虎の調教なんか出来ません
それで、担任たちは、優秀な「羊」争奪戦します
そういう有能な人材


890:ノは無能な暴力団が来ますよ こんなアンビバレントなクラスを1年間運営するってどんな「スッパマン」? 俺の親友が現役中学の教諭職 ボヤクボヤク、嘆く泣ける・・・



891:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:52:37.96 uYHnsFsv.net
リニアなんて時代遅れの技術は見限って正解

892:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:52:50.96 rxyjxR5E.net
これに較べれば、大企業の課長職の方が各段にラクチン・チンチン

893:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:52:59.45 +UvbJnC2.net
>>822 嘘つけ

894:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:54:43.75 UiOWtDjn.net
どのみちハイパーループや派生高速鉄道もリニアの技術が必要だから

895:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:54:47.44 yA6YxPH7.net
>>857
今のトレンドな何なん?

896:名刺は切らしておりまして
17/09/01 13:56:44.78 rxyjxR5E.net
このプロジェクトも無責任エトスで飛ばして末世
サラリーマン精神は〜無責任主義なのよ
誰も「火中の栗」を拾い、「ブラック・シープ」に成ることを望みません
ばかばかしいの極み

897:名刺は切らしておりまして
17/09/01 14:02:58.69 E5sKtEfb.net
日本車輌の開発で決まりだね
リニアは鉄道技術より飛行機の技術が必要になってくる
新たに算入するとすればそっち方面(川崎、IHI、スバル)

898:名刺は切らしておりまして
17/09/01 14:37:04.66 Ik+aIxWH.net
リニア断層中央駅でトロリーバスにお乗り換えください

899:名刺は切らしておりまして
17/09/01 14:42:40.65 +UvbJnC2.net
>>863 もう空力設計は終わり、L0が営業車両なんだから今から空力設計のし直しなんかない、
だから車体は新幹線を作ってるところならどこでも作れる。(除く電気系統)
大事なのは電気系統だよ。 地上システムの方がメインなんだから。
全体的には日立。 電気系統だけなら東芝。
車両の方はなんのコントロールもない。 非常ブレーキ系統だけ。運転手もいらないんだから。
全てのコントロールは、地上システム。モーターすら地上なんだから。

900:名刺は切らしておりまして
17/09/02 11:20:40.53 k3ztWrVb.net
>>856
>学校で暴力団するのが大好きな虎が来ます
>猿回しくらいは出来るが〜虎の調教なんか出来ません
暴力校には警察か自衛官OBを常駐させるべき。
親がそのスジだったり童話やチョーセンとかだと家族から黙らせる必要が有る。
教師は教育に専念する。
反日勢力の排除は警察と自衛隊が請け負う。
これでいい。
今はパチンコに面倒見てもらってる警察OBの受け入れ先になるし、
教育現場は正常化されるし、反日日教組の勢力減衰にもなる。
いいことづくめだ。

901:名刺は切らしておりまして
17/09/02 11:23:25.88 wp6+FWg3.net
>>832
発作はいいから早くリニアの素晴らしさを喧伝すれば?w

902:名刺は切らしておりまして
17/09/02 12:18:17.45 T4ONKaED.net
>>144
突き詰めれば教育の失敗だよ。
今は修士、博士でも使えないのが増えた。
社内は上から下まで馬鹿で充満している。
技術承継も出来なかったし。

903:名刺は切らしておりまして
17/09/02 18:26:53.99 BvOjGOn5.net
今時の修士なんてあまちゃんじゃん

904:名刺は切らしておりまして
17/09/02 18:39:33.51 XG7hsRM/.net
>>165
起工から進水までは一年ちょっとだよ

905:名刺は切らしておりまして
17/09/02 19:52:26.77 Dp1FLzyQ.net
MRJ
逆から読むと
JRM
つまりJRへの当て付けで
MRJができたんだ。

906:名刺は切らしておりまして
17/09/02 20:21:48.58 yAbjFbKp.net
豪華客船や旅客機に特攻する三菱でも逃げ出すリニアの車両

907:名刺は切らしておりまして
17/09/02 20:23:32.83 iWfYEeg+.net
>>872
全部ダメじゃないか…

908:名刺は切らしておりまして
17/09/02 21:36:31.33 B7z/hj9v.net
ここ20年くらいマレーシア・シンガポールに仕事がらみでいくが〜
日本の国勢って明らかに堕ちてる
国内に居るとあまり感じないけどさ

909:名刺は切らしておりまして
17/09/02 21:38:08.43 B7z/hj9v.net
2011−03−11
これが日本凋落の鬨の声を告げた

910:名刺は切らしておりまして
17/09/02 22:11:40.53 lsc6Hg4e.net
>>874
具体的に

911:名刺は切らしておりまして
17/09/03 16:36:37.31 h254+eLL.net
>>801
余計な心配だね
ヘリウムなんて最初ちょっと入れるだけでほとんど使わないから大丈夫
電気代なんて航空燃料に比べたらゴミみたいなもん
空席率さえ上がらなければいける

912:名刺は切らしておりまして
17/09/03 17:08:17.19 sXHELzr6.net
東海道新幹線とリニアになっても、利用者数はいまと同じかもっと減る。
それで経費だけ二倍になるわけだから、子供が考えても減収or赤字は目に見えてる。

913:名刺は切らしておりまして
17/09/03 18:46:56.43 iyCE2mfN.net
どうなろうが、結局、ダレも責任取らないんだろうな。
負債は国民の連帯責任ってことでね。
三菱重工業以外が作って、採算が取れるのか疑問だね。
中国に頼んでパチモノでも作ってもらうのかな。
それと、撤退の理由は、採算じゃなくて技術的な欠陥が解決しないってことじゃないのかな。

914:名刺は切らしておりまして
17/09/03 19:06:15.69 h254+eLL.net
>>879
技術的にはほとんど開発は終わってる
でも、まるっきり新しいものを高々20編成300両しか作らないわけだから
利益が出そうにないのさ
赤字出しても名誉のためにやるって余裕がなくなってきたんだよ
これって重電各社も同じかも知れんけど、三菱重工が最初に音を上げた
JRとしても、技術的な肝は重電側にあるのがわかってるから重工は放免してやったのさ

915:名刺は切らしておりまして
17/09/03 20:29:03.40 APwlcHtE.net
>>880
名誉?w
東芝のボンクラ会長だか何だかも、経団連会長になりたくて、
馬鹿な原発投資をした上に決算を粉飾したんだよなw
戦後日本の会社は儲かる事を必死でやった。アメリカのベンチャーもそうだ。
今の日本の大企業のダメなところは、誰が見ても一目瞭然。

916:名刺は切らしておりまして
17/09/03 20:47:19.68 urRXGEhX.net
リニアが開通したら静岡県内は新幹線廃線するからね。
静岡県さん3セクで運営してね。
とか言い出しそう

917:名刺は切らしておりまして
17/09/03 21:56:38.98 kz26yOPA.net
>>882
目的は東名阪高速幹線の二重化だから、東海道新幹線の存続かつ自社運営継続は大前提。
廃線なんかするわけがない。

918:名刺は切らしておりまして
17/09/03 22:47:31.92 yNERjC0e.net
>>878 どこから経費が2倍だなんて妄想が湧き上がってくるんだ?
線路や架線のメンテナンスコストはほとんどかからないんだぞ。

919:名刺は切らしておりまして
17/09/03 23:47:03.63 IMcbBn8T.net
サムスンならできるんじゃない
日韓友好の架け橋にもなるし

920:名刺は切らしておりまして
17/09/04 01:25:27.30 sh+FeJid.net
>>885 冗談も休み休みに言え、面白くもおかしくもない。
全くのお門違い。

921:名刺は切らしておりまして
17/09/04 04:14:46.30 AE/5R9fR.net
この計画、ネックは南アルプス通貫だな

922:名刺は切らしておりまして
17/09/04 20:48:01.87 jNRKGN6p.net
南アルプスの自然を破壊してまで作る意義があるんだろうか?
昭和時代にえがいた未来の夢だよな、リニアって。
基本的な発想が大阪万博の時と同じって、やっぱり無理があるんじゃないの。

923:名刺は切らしておりまして
17/09/04 21:14:20.15 hmXSZbyc.net
>>888
お前の悲観論の方が無理がある

924:名刺は切らしておりまして
17/09/04 23:25:56.75 bxAESc51.net
こんな資源のない国でリニアとか逆に夢がなくなる。
リニアが全部エネルギー食って貧困国になりそう。
安倍を恨むわ

925:名刺は切らしておりまして
17/09/05 06:03:04.96 HCQva7S6.net
>>890 何を寝ぼけたことを言ってるんだ。リニアは省エネだぞ。
新幹線が使ってる電力とほぼ同じくらいしかエネルギーを使わねーよ。
CO2排出量は飛行機の1/3

926:名刺は切らしておりまして
17/09/05 07:09:13.51 v8GpV+NC.net
>>876
クレクレ野郎は嫌いです
オマエが現地に立って五感をフル回転して感じろ

927:名刺は切らしておりまして
17/09/05 07:14:17.99 HCQva7S6.net
>>888 どこが自然破壊だ。土かぶり1400mだぞ。

928:名刺は切らしておりまして
17/09/05 07:19:06.01 v8GpV+NC.net
>>893
地下水脈を切る可能性が非常に高い
これはマズイ

929:名刺は切らしておりまして
17/09/05 07:34:02.37 8juBNwnE.net
+++++++++++++++++++++++

自民党は言論弾圧!  国民は奴隷に.
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
URLリンク(www.youtube.com)
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。
URLリンク(dot.asahi.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

+++++++++++++++++++++

930:名刺は切らしておりまして
17/09/05 07:58:28.01 DSVMV3aj.net
無駄遣いでしかない


931:



932:名刺は切らしておりまして
17/09/05 08:08:16.61 V6wkgSlA.net
開業までに原発で電気を安くしないと成り立たないと聞いたが

933:名刺は切らしておりまして
17/09/05 08:45:08.80 DSVMV3aj.net
>>897
つまりリニアはゴミ以下のお荷物
不良債権だよ。
鉄路ならなんとでもなるんだけど、特殊な浮上軌道だから、電気食う専用の車両じゃないと全く使えない。
エネルギー危機に陥っても転用不可。

934:名刺は切らしておりまして
17/09/05 08:45:56.84 431/ZqPy.net
>>897
今の価格で調査して問題なしになっとる。

935:名刺は切らしておりまして
17/09/05 08:46:28.55 DSVMV3aj.net
まあリニアのトンネルの再利用なんか、核シェルターか自衛隊の基地か核のゴミ捨てる穴ぐらいやね。

936:名刺は切らしておりまして
17/09/05 09:29:09.04 HCQva7S6.net
>>897 まるでデタラメ。 原発1機のさらに1/10しか電気を食わない。 変な口からでまかせを広げるな。
大動脈が二本あるのは防災上からも防衛上からも重要。

937:名刺は切らしておりまして
17/09/05 09:30:46.41 HCQva7S6.net
そもそも、中央新幹線では現在の新幹線が使ってる電力量とほぼ同じ電力しか食わないんだぞ。 どこから変なでっち上げ話が広がったんだか。

938:名刺は切らしておりまして
17/09/05 10:13:30.90 mUC9fTsZ.net
アホ推進派に聞きたいけど、お盆の時に立ちながら定員超過状態でリニア乗れるの?

939:名刺は切らしておりまして
17/09/05 10:17:23.44 mUC9fTsZ.net
リニア実験線でええから、200%の乗車率で試験してほしいわ

940:名刺は切らしておりまして
17/09/05 11:22:49.63 kMiBjxLD.net
>>894
あの辺、道路工事であちこちトンネル掘りまくってるけど
なんでそれには文句言わないの?
道路トンネルの方が遙かに断面積がでっかいよ

941:名刺は切らしておりまして
17/09/05 14:15:45.56 HCQva7S6.net
>>905 単にレッドチームにとって怖いか怖くないかの違いだろう。

942:名刺は切らしておりまして
17/09/05 21:13:12.34 GkjCEF+O.net
トンネルだと自然破壊じゃないとか言ってるのがいるけど。
トンネルを掘る前には、いくつも穴を掘って山の水を抜いて、さらに凝固剤を注入してから
本坑を掘る。
周辺の湧水は全て涸れ、山の表面は乾燥する。
凝固剤による汚染も深刻。

943:名刺は切らしておりまして
17/09/05 21:39:16.99 DSVMV3aj.net
表向きはJRが全額負担みたいに見えるが、最終的には国のお金(税金)使うんやろうね

死ねよ

944:名刺は切らしておりまして
17/09/05 22:15:56.84 PaYiIqdB.net
>>908
これみたいに?
【海外原発】日立がイギリスに建設する「原発」 日本政府が全額補償検討か [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

945:名刺は切らしておりまして
17/09/05 22:29:39.29 KjlaXO+e.net
>>908
JRが自分だけでやるって言ってるのに政府が無理やり口挟んできたんだよね

946:名刺は切らしておりまして
17/09/05 22:54:37.58 Pmimkr0i.net
どうしても失敗しないと困る人達がいるんだな
どういう関係者かな

947:名刺は切らしておりまして
17/09/06 08:00:42.16 uZOxcCJG.net
>>908 どこからそんなひねくれた考えが出てくるんだ?
働けよ。

948:名刺は切らしておりまして
17/09/07 11:55:50.24 cMwgaGjP.net
南アルプスぶち抜くより静岡市から三河へ抜ける短絡ルートで良かった気もする
金丸にしてやられた
山梨は中央新線でも造った方が便利だったんじゃない?

949:名刺は切らしておりまして
17/09/08 14:22:14.62 cpp1rTIr.net
JR東日本みたいなまともな会社が普通の新幹線を延伸してくれないかな。

950:名刺は切らしておりまして
17/09/09 02:46:31.91 6Sx6STGY.net
東なんか枝野を応援する革マルの巣だろ。

951:名刺は切らしておりまして
17/09/09 06:34:39.58 60IjIBy9.net
団塊Jr.が
ガキの頃から言われてきたんだよな

952:名刺は切らしておりまして
17/09/09 09:17:05.49 G0r+wtPx.net
三菱グループは醜い
横浜ロイヤルパークのホテルのジム
入会金108万 保証金350万 年会費25万
9月に突然、会費の10万値上げ 施設の縮小、各種サービスの停止をやりやがった
これから入会金ゼロ、保証金50万 年会費50万の格安会員を募集
旧会員は不満タラタラで国に訴えている でも旧会員と格安会員ではもちろん
 ウェアの色を変えるんだろうな 

953:名刺は切らしておりまして
17/09/09 14:59:02.53 Fp2HjUKH.net
>>1
三菱はもう乗り物を作るな。自動車も船舶も航空機も鉄道車両も論外。

954:名刺は切らしておりまして
17/09/09 15:01:06.91 utuKD4HN.net
もう一度オート三輪のレオでも作ってくれ。
電気式だけど昔のデザインそのままのチープなやつでな

955:名刺は切らしておりまして
17/09/09 15:54:02.66 qg8dg9AK.net
>>918 戦闘機もロケットも降りて欲しいんだけどな。
ロケットはしばらく続けて良いけど、戦闘機F3はやめて欲しい。

956:名刺は切らしておりまして
17/09/09 16:02:20.27 qg8dg9AK.net
そう言えばつい先ごろ、戦車の輪っかが外れたことがあったな。

957:名刺は切らしておりまして
17/09/09 19:17:38.09 aBnOrk/O.net
>>920
戦争する心配のない昭和なら国産も良かったけど、いつ戦争になるか分からん時に
のんびり時代遅れの戦闘機開発する余裕はないわな。

958:名刺は切らしておりまして
17/09/09 20:35:41.85 6Sx6STGY.net
三菱ふそうのバス東名で燃えてたよ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

959:名刺は切らしておりまして
17/09/09 22:27:40.84 qg8dg9AK.net
>>922 逆だろ。

960:名刺は切らしておりまして
17/09/10 05:29:43.90 uV3cj/HG.net
>>905
圧が違い過ぎます

961:名刺は切らしておりまして
17/09/10 09:15:11.68 YWVALRfH.net
>>925 だからなんなの?

962:名刺は切らしておりまして
17/09/10 10:02:46.97 pZEckcut.net
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(www.mcpzka.shop)

963:名刺は切らしておりまして
17/09/10 13:42:53.74 I7Oz8QCX.net
災害の時 迂回運転できない別規格での建設っていまだに理解できない

964:名刺は切らしておりまして
17/09/10 15:06:46.10 MEX2DhLy.net
老人いじめを強要するのが横浜ロイヤルパークホテル
安倍首相にも訴えていきたい
近々週刊文春にのる騒動があるからこうご期待
こんなにトラブルを抱えているホテルはないよ
訴訟ホテル
 三菱の恥部

965:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:17:14.41 /JlHkV3j.net
>>910
お荷物のローカル線が少ないから・・・金余ってしゃーないから
リニアやるべ・・・感がプンプンするな・・・
(東海は、民営化以来、ず〜〜〜っと、ウハウハだもんな!!)
JR東海   売上高1兆7569億円 営業利益6195億円
JR東日本 売上高2兆8808億円 営業利益4663億円
JR西日本 売上高1兆4414億円 営業利益1764億円
JR九州   売上高  3829億円 営業利益 587億円
JR四国   売上高  499億円 営業利益 -90億円
JR北海道 売上高  1713億円 営業利益-352億円
JR四国とJR九州吸収合併させればいいのに・・・

966:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:20:03.50 /JlHkV3j.net
>>930
訂正
 JR四国とJR北海道を、吸収合併させればいいのに・・・
 (東海には、ローカル線をもっと運営させるべき・・・)

967:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:38:05.84 gu6uRDRp.net
>>930
在来線の短いのが四国
驚く勿れ〜JR東海です
ほとんど利益の8割を東海道新幹線で稼いでます
リニア問題がなければ、京王電鉄さんのように減額可能

968:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:40:24.49 gu6uRDRp.net
「JR東海 売上高1兆7569億円 営業利益6195億円」
この数字、たぶん世界一です
日本人は御人好しでして、こんなフザケタ乗車料金を払います
これが〜「鴨葱」ですよん
要は〜「バーカ」

969:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:41:13.40 gu6uRDRp.net
葛西こと「火災」天皇の天下で御座候

970:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:42:04.67 gu6uRDRp.net
あので〜すね〜
リニアなければ半額でも新幹線OKだぜ

971:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:43:24.92 gu6uRDRp.net
品川〜名古屋を5兆円で収めるとか言ってますけど有り炎架空数字

972:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:44:16.48 gu6uRDRp.net
赤石山脈(南ア)と大井川東俣
これがネックっす

973:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:45:11.04 gu6uRDRp.net
南アだけは回避すべきです

974:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:46:02.19 gu6uRDRp.net
水が抜けるか〜地震を誘発させます
覚悟してくださいね

975:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:48:16.66 gu6uRDRp.net
鉄道事業はインフラの基本
経常利益は挙げてはいかん
この基本が分からんクルクルパーが最高職して末世
最低、シネ

976:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:50:12.91 gu6uRDRp.net
本州の背骨に「穴」あけるっていい加減にしたまえ
このゼニゲバ数字キチガイ死ね・・・って吠えたいです

977:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:53:45.90 gu6uRDRp.net
私は山男
飛騨山脈な〜「北」
木曾山脈な〜「中央」
赤石山脈な〜「南」

どのルートも走破
赤石だけは弄るな
マズイ、ともかくマズイ

978:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:55:49.59 gu6uRDRp.net
いちばん恐れてるのが〜大地震を誘発させる事

979:名刺は切らしておりまして
17/09/10 16:58:55.63 gu6uRDRp.net
丹那トンネルで破砕して水抜けしたが
大電力使いモートル回し続けろ、このドアホ

980:名刺は切らしておりまして
17/09/10 17:08:19.72 RI5TVjYg.net
>>909
知らんかった。ほんとメチャクチャやってんな。安倍くたばれよ。

981:名刺は切らしておりまして
17/09/10 17:08:44.81 ahxj5Fux.net
そうか、三菱もうアカンか

982:名刺は切らしておりまして
17/09/10 17:30:32.33 ty5uUbPy.net
>>121
事故時の脱出や避難と真空状態を維持するためのコストの問題でしょ

983:名刺は切らしておりまして
17/09/10 17:35:20.01 WxGJ3l0p.net
>>933 大したこたねーな。 お前は何が言いたいの?
利益1兆円なんてソフトバンクだってあるぞ。
そんなの儲けてるうちに入らないだろ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

693日前に更新/304 KB
担当:undef