【働き方】職場でぼっ ..
[2ch|▼Menu]
350:名刺は切らしておりまして
17/08/12 12:49:16.56 Fgl0Kx2s.net
>>331
せやな
店員さんとか掃除のおばちゃんとかにも丁寧に元気良く挨拶する癖が付いている
組織にどっぷり染まっているヤツは上下関係とか頭に染み付いてこれが出来ないようだ
空気を読めないフリをして切り込んだり空気を読めないフリをして離脱したり
協調性がないとか攻撃してくるやつは平然と既読スルーしたり
ふてぶてしさも身に付いている

351:名刺は切らしておりまして
17/08/12 12:56:12.28 OxssHdaL.net
結局上司がバカなんですよ

352:名刺は切らしておりまして
17/08/12 14:01:43.66 zS/K9Vmn.net
>>330
はぁ?
いらねぇよ
お前、やっとけwww

353:名刺は切らしておりまして
17/08/12 14:34:53.44 XkSMRa0e.net
でいだらぼっち

354:名刺は切らしておりまして
17/08/12 14:39:54.99 8Lihp1bt.net
>>339
老後は年金だけで生活してくの?

355:名刺は切らしておりまして
17/08/12 14:41:47.11 1EuFNbs3.net
>>155
過不足あるけど
本人気づいていないだけ

356:名刺は切らしておりまして
17/08/12 15:01:11.19 6fBxJvp/.net
うらやましい、事務員と集配に上司と生産と客の橋渡し役なんでまじ人間嫌い

357:名刺は切らしておりまして
17/08/12 16:34:52.28 56YQjRvD.net
>>331
メイドラゴンみたいなもんか

358:名刺は切らしておりまして
17/08/12 16:38:25.55 AACxIzfq.net
人間嫌いだけど人付き合いのやり方みたいなのは身に付くよ
常識を積み重ねてれば頭のおかしな奴は絡んでこないし

359:名刺は切らしておりまして
17/08/12 17:27:41.05 OR34OskM.net
>>1
上司次第
ゴマをする部下は腹が立つ
送るなと言っているのに年賀状送ってくるやつも
事務的に仕事をこなすやつを評価している

360:名刺は切らしておりまして
17/08/12 19:11:47.56 18kLlptd.net
>>342
ぼっちじゃなければ過不足無いと思い込んでる。

361:名刺は切らしておりまして
17/08/12 19:18:33.86 18kLlptd.net
>>275
意識高い系の新社会人が考えそうな内容だな。

362:名刺は切らしておりまして
17/08/12 19:23:27.89 18kLlptd.net
>>332
人間関係築けてないと仕事に必要なホウレンソウもできないような人はコミュ障だよ。

363:名刺は切らしておりまして
17/08/12 19:36:05.98 pP0U0QYS.net
>>349
むしろ、人間関係重視みたいな奴の方が何をやってるか判らない
大抵ギリで納めるけど、たまに大事故をやらかす
パッと見、コミュ障みたいなのの方が
進捗状況とかの管理はしやすい

364:名刺は切らしておりまして
17/08/12 19:39:34.42 8Lihp1bt.net
>>350
スキルが違う奴を比較するのはナンセンス
同じスキルならちゃんと報告がある方がトラブルは少ないよ

365:名刺は切らしておりまして
17/08/12 19:44:16.51 56YQjRvD.net
もう社会人なんだから
好きにすれば


366:よいけど リクルートスーツで 2列縦隊で出社してくるのは ヤメテネ



367:名刺は切らしておりまして
17/08/12 20:18:08.28 FkYQy2Xe.net
まじで協調性ってそこまで重要か?

368:名刺は切らしておりまして
17/08/12 20:30:44.07 pP0U0QYS.net
>>351
外面のいい奴の報告を信じて酷い目に遭った経験があるからねぇ…

369:名刺は切らしておりまして
17/08/12 20:47:35.64 CRRGi9Kt.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)

370:名刺は切らしておりまして
17/08/12 21:01:00.99 rubPR767.net
>>13
歯車を合わせることとなれ合うのは全然別。
そもそも社員を歯車と見なす時点で視野が狭い。

371:名刺は切らしておりまして
17/08/12 22:00:04.50 pTUA4QOx.net
休日まで朝からやりたくもないゴルフとかしょっちゅうしてるのも不幸だけど、
ボッチ上等、ボッチで満足してますからみたいな人たちのカキコからも
すごい不幸臭が漂いまくる。
人付きあいがヘタクソで難しいんだろうから、そこから逃避することで
得られるものはあるだろうけど、それ以上に得られないものがあるんだろう。

372:名刺は切らしておりまして
17/08/13 03:35:00.08 hevzuklO.net
これだけ日本企業の効率の悪さが指摘されてるのにいまだに
・飲み会参加しなかったら減点
・飲み会でフライドポテト頼んだら減点
とか意味不明な人事評価やってんだから頭おかしいよな

373:名刺は切らしておりまして
17/08/13 04:06:02.58 8Eya4DFt.net
悪魔みたいな意地悪な奴に
「○さんに一生ついて行きますよ」
と言って、卑屈な顔で部下を虐めてるが、本当に人間関係楽しんでるのか
ぼっちのが人としてマシ

374:名刺は切らしておりまして
17/08/13 04:35:27.83 41WRhH3S.net
>>358
旧日本軍だから全滅してもやり続けるよ
実際スマホ開発だってiphone(鬼畜米英)を前に全滅したじゃん

375:名刺は切らしておりまして
17/08/13 06:56:26.67 JhrDQcOf.net
テレワークでオフィスも不要になると言われて数十年
なかなかならないのはぼっちがどうとかというメンタリティの方にあるのかもね
ぼっちが働きやすいワーク環境を実現したらテレワークになってコストが下がって生産性も上がると思うんだが

376:名刺は切らしておりまして
17/08/13 07:57:55.88 H7NE5MW+.net
下っ端をアゴで使いたい効率悪いアホがいるから

377:名刺は切らしておりまして
17/08/13 10:11:45.82 827WrRuM.net
>>357
ボッチを不幸だと信じてるからそう見える。

378:名刺は切らしておりまして
17/08/13 10:32:51.64 s7ezWkMG.net
>>357
今日もゴルフがんばってるか

379:名刺は切らしておりまして
17/08/13 10:35:11.65 2J6X1aft.net
ボッチでも積極的に動いて周りを動かしてチームを引っ張ってくれるなら問題ない。
もしくは、一人でずば抜けた成果を上げてくれるならOK
ただの事務でボッチはの正社員はいらない。

380:名刺は切らしておりまして
17/08/13 11:55:25.80 PxY8fxSD.net
人間は黙ってると敵意持ってると解釈するようにできてる
諦めて何でも良いからしゃべれ
そうしないと周りがすべて敵になる

381:名刺は切らしておりまして
17/08/13 12:03:40.97 1PwRiepZ.net
出来るだけ味方を作り、敵を無くすようにしてる


382:から、職場でぼっち状態にならないな〜 嫌いな上司にも、ブスにも、掃除のおばさんにも愛想良く話してるし・・・



383:名刺は切らしておりまして
17/08/13 13:01:08.40 NdF4Wnli.net
単騎
って言い換えれば良いんだよ
凄く強そうだろ?

384:名刺は切らしておりまして
17/08/13 13:08:12.61 eR/CvOWY.net
>>366
解り合うほどに違いを感じることもあるんやで…( ´∀`)

385:名刺は切らしておりまして
17/08/13 13:08:21.80 DWk5J0C0.net
裸単騎オープンリーチ!

386:名刺は切らしておりまして
17/08/13 13:11:47.38 eR/CvOWY.net
>>367
愛想良くするだけなら女の子最強じゃん。
そういう事じゃないだろ、飲み会とか色々な人間関係のウザさを言ってる。

387:名刺は切らしておりまして
17/08/13 13:12:48.12 dbWTDmlS.net
組織の一部って自覚がない勘違いは独立してやるべき

388:名刺は切らしておりまして
17/08/13 14:32:35.11 827WrRuM.net
>>365
ただの事務に何を求めてるんだw
事務屋は事務作業だけやってればいいの

389:名刺は切らしておりまして
17/08/13 15:11:55.25 6SrWvdxw.net
飲み会の時のぼっちは耐えられないくせにイキってんじゃねーよ

390:名刺は切らしておりまして
17/08/13 17:11:05.30 D53PBI/0.net
酒飲まない俺は楽だ
最初に急性アルコール中毒になっていらい一滴も酒を飲んでいませんと宣言しているから誰もお誘いに来ない
無理強いして誰も殺人者になりたかないだろうしねえ

391:名刺は切らしておりまして
17/08/13 19:26:41.62 s7ezWkMG.net
>>327
自分が無駄話したいから笑顔で相手しろって、ずいぶん立派なんだな…

392:名刺は切らしておりまして
17/08/13 21:03:57.46 p+qerecq.net
>>22
@は舐めとんのかな?

393:名刺は切らしておりまして
17/08/13 22:25:01.11 iV4nXOQK.net
現場作業だが簡単な現場ならぼっちのほうが楽だわ
指示しても理解できない奴と一緒が一番ストレスだわ

394:名刺は切らしておりまして
17/08/14 01:46:13.34 kN4Zk0gF.net
とにかく雑談できない学校でもグループの輪に入れない奴は
嫌われるからな
自分に合う仕事見つけるしかない

395:名刺は切らしておりまして
17/08/14 03:01:58.48 1ccqCXvB.net
日本企業では飲みニケーションによる馴れ合いが重要!
出世にも大きく関わってきます!
  ↓
その末路
  ↓
東芝がようやく決算発表 赤字9656億円 - BBCニュース
URLリンク(www.bbc.com)
東芝、通期純損益は9657億円の大幅な赤字--1Qはメモリ好調 - CNET Japan
URLリンク(japan.cnet.com)
東芝、メモリ売却でWDや鴻海とも交渉 - EE Times Japan
URLリンク(eetimes.jp)

396:名刺は切らしておりまして
17/08/14 08:27:34.71 vG8pf7BX.net
>>379
嫌われて結構という感性は大事だな
無視する無視されるを恐れなければいじめに合うとか加担するとかもない
理不尽な要求は突っぱねればいいだけ
人は人、自分は自分
いまだつるむの大好きな日本人には足らない合理性だな

397:名刺は切らしておりまして
17/08/14 08:35:44.54 rBZaIdqb.net
俺もボッチだけど快適。
楽しい会話してる時も無視
困ってる時も無視
助けてと頼まれれば助けるけどね。
仕事の話しはするけど私生活や個人的意見は一切言わない

398:名刺は切らしておりまして
17/08/14 09:43:38.52 NdKRNsOF.net
>>381
俺、これ会社でやってるわ
でも、尖った才能は役員クラスも管理職も見逃さないし、何度かクビになりそうになってもそのままいられてるわ

399:名刺は切らしておりまして
17/08/14 12:17:50.62 GEP7eYZe.net
雑談に忙


400:しい奴らの仕事を変わりに片付けてやったら、感謝されるどころか何故か怒り出すんだが意味わからんわ



401:名刺は切らしておりまして
17/08/14 15:24:23.50 8LZm5tww.net
国 会 の 日 本 人 拉 致 の 為 の 特 別 議 会で 質問時間を取っておきながら拉致の事について一言もふれないのが、 共 産 党

402:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:05:53.53 7NNdYsl6.net
いや、仕事が出来ないのに自分は出来ると勘違いしてるから孤立した「ぼっち」になる。
出来る人は周りが放っておきませんよ。

403:名刺は切らしておりまして
17/08/14 18:10:30.44 Xodu/6js.net
20代の頃、昼飯を1人で職場付近のお店に食いに行ってたら、いろんな飯屋でぼっち上司と遭遇した。
ぼっち上司に「あっどうもー」と挨拶したら「おっ!」と気さくそうな笑顔で軽く手をあげてくれてた。
ぼっち上司は分かってる人なので、飯は別席でお互いぼっち飯堪能してた。
その上司とはなんか居心地良かったし気もあっていたが、お互いぼっちが好きなので仕事以外で交流することは一切なかった。
付き合いやすくて良い上司だった。上司はぼっちに限る。

404:名刺は切らしておりまして
17/08/15 09:49:58.65 1Wmi8VXE.net
>>274
あれ?もしかして同僚?(笑)

405:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:09:14.63 FQhGbyEG.net
職場で1番いらないタイプだな
35歳過ぎても同じことやってたら
間違いなくリストラ候補

406:名刺は切らしておりまして
17/08/15 15:42:39.27 2NkK+LWq.net
そうそう 俺のことだが

407:名刺は切らしておりまして
17/08/16 03:32:25.03 zE/ia223.net
国 会 の 日 本 人 拉 致 の 為 の 特 別 議 会で 質問時間を取っておきながら拉致の事について一言もふれないのが、 共 産 党

408:名刺は切らしておりまして
17/08/16 11:05:51.08 slYcFuEu.net
協調性という名の足の引っ張り合いだからな
俺は早く帰りたいんだよ

409:名刺は切らしておりまして
17/08/16 18:09:45.00 2SUFN/Zb.net
生産性のためには協調性という言葉が害悪なんじゃないの。

410:名刺は切らしておりまして
17/08/16 20:17:35.02 iqrCwkPj.net
俺は成功して孤独になった
でも孤独は嫌いじゃない
孤独が嫌なら普通の人生を選ぶ事だ

411:名刺は切らしておりまして
17/08/16 20:40:20.86 ygnI8ZwV.net
一日中無駄話しているお姉さまたち
なんとかならんかなぁ…。

412:名刺は切らしておりまして
17/08/16 20:50:25.08 nf4fzeAm.net
つるんでる奴らの会話って、会社の文句や誰かの噂話、悪口ばかりだからな。

413:名刺は切らしておりまして
17/08/16 21:21:15.14 GtYf4gmy.net
テレビのネタばっか

414:名刺は切らしておりまして
17/08/16 21:54:45.51 Eyg9/nu7.net
ゴルフやカラオケ行く人は自然にハブられる事象

415:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:46:17.24 QRd1bq2g.net
>>386
できると思ってるとぼっちは関係ないな。
どう振る舞うかを決めるのは自分。自分が何を選択するかだよ

416:名刺は切らしておりまして
17/08/16 22:59:39.03 aKYbsaNG.net
>>396
これ。一緒にいて得るものは少ない。それどころか思考が似通ってきて視野狭窄になる。

417:名刺は切らしておりまして
17/08/16 23:04:02.07 HPQBVSIZ.net
>>400
外国人と連めないじゃっぷって視野狭いよな
世の中楽しいこと沢山あるのに

418:名刺は切らしておりまして
17/08/16 23:05:56.72 0Jv2QPnb.net
面倒なのは御免

419:名刺は切らしておりまして
17/08/17 00:06:43.50 VfodfPNa.net
ぼっちでも済む仕事って一体どんな仕事だろ?疑問だわ

420:名刺は切らしておりまして
17/08/17 06:19:44.81 J3ZxXxGv.net
自営なら沢山あるけどな

421:名刺は切らしておりまして
17/08/17 20:12:24.62 L0rE/75i.net
>>403
むしろ四六時中誰かと一緒じゃないと出来ない仕事って何?工場勤務とか?

422:名刺は切らしておりまして
17/08/17 21:30:22.73 dyU3B6yb.net
日本人は、ウソつきで卑怯で残忍
日本社会は、全てが足引っ張りといじめとダマシ

423:名刺は切らしておりまして
17/08/17 22:03:38.20 2ZY3ADvv.net
>>403
今をときめくユーチューバー?

424:名刺は切らしておりまして
17/08/17 22:58:18.55 F9u+/rKm.net
俺の悪口で一致団結しててくれ。
一般人どもには敵が必要なのだ。
こっちはこっちで勝手にやらせてもらう。と言っても会社にとって正しい事をするので
協力しないでいたり足引っ張ったりすると、自分の社内での評価を落とす事になる。
以前上司の首が2つほど飛んだ・・・

425:名刺は切らしておりまして
17/08/18 01:29:29.22 TJNBEFse.net
成功者は孤独

426:名刺は切らしておりまして
17/08/18 09:32:41.15 IC366HCj.net
お前も一般人だろ底辺

427:名刺は切らしておりまして
17/08/18 10:36:45.11 NbdzU5pV.net
一部の芸能人とかがたまたま大きな金を手にして
友人に踏み倒されたり連帯保証人にされて苦労したりよく見ますよねえ
お互い様とか友人は何者にも替え難いといった間違った認識によるもんじゃないでしょうかねえ
一人が好き、友達は持たない、仕事以外に他人に干渉しない干渉されないを貫いていればそういうことも起きないわけです

428:名刺は切らしておりまして
17/08/18 12:06:04.55 dUbP+KUT.net
上司は次々変わってどっか行っちゃうけど
ボッチは場所も仕事も変わらないんだわ

429:名刺は切らしておりまして
17/08/18 19:13:10.09 HeO5SDbu.net
>>403 はみんなで仲良くおままごとでもやってるのかな?

430:名刺は切らしておりまして
17/08/18 19:23:14.27 7SFadGXR.net
実際は仕事出来なくて多数に迷惑掛けまくった結果ぼっちになってる奴が多数なんだろうけどな
そもそも仕事出来るけど人付き合いが嫌いな奴はぼっちとは呼ばれないだろ

431:名刺は切らしておりまして
17/08/19 01:42:53.19 U1lPPWf4.net
>>414
仕事が出来れば大抵すぐにチームを任されるし孤立しようがない

432:名刺は切らしておりまして
17/08/19 08:26:48.17 nLvhzFLX.net
有能なボッチは無能なボッチを任されるんだよ

433:名刺は切らしておりまして
17/08/19 08:52:57.85 oEsCTX8d.net
毎日成長を実感しております!
自ら進んで苦労を残業を買ってでもします!

434:名刺は切らしておりまして
17/08/19 11:31:11.05 HgaawGCf.net
偏差値の高い一流企業はこんな感じだよ。在宅勤務も導入されてるし人間関係に灰汁がない。
中小企業はどろどろで飲み会大好き飲み会でセクハラパワハラで意地悪くからみまくり深夜明け方までダラダラと帰らせない。
勉強して一流大学に入り一流企業に入りましょう。無学は罪です。成人してから罰を受けます。

435:名刺は切らしておりまして
17/08/19 12:58:18.29 iUh1xL+Z.net
成功さたかったら
むしろ孤独になるべき

436:名刺は切らしておりまして
17/08/19 19:59:59.99 MJJeYuJ2.net
まあ周囲とは他人の悪口以外の雑談をしといたほうがいいよね。
何も喋らんと悪意があると勘違いされるし。
隣の人と仕事以外のことを全く喋れない人は正直会社員に向いていないと思う。

437:名刺は切らしておりまして
17/08/19 22:43:01.90 +peTS10I.net
>>420
> 何も喋らんと悪意があると勘違いされるし。
女が主導権握ってる職場はそんな感じなのが多いよね。
男からはくだらないとしか思えないけど。

438:名刺は切らしておりまして
17/08/19 23:41:53.39 B/VvBn6O.net
>>420
>隣の人と仕事以外のことを全く喋れない人は正直会社員に向いていないと思う
会社員の前に人間としてまずいだろう
そういうスキルは小学生の時に身につけておくべきであって

439:名刺は切らしておりまして
17/08/20 00:44:59.05 2cK1/IbU.net
>>422
そんなスキルより仕事のスキルを身に着けたほうが儲かるぞ。

440:名刺は切らしておりまして
17/08/20 01:51:37.47 z7XKGv71.net
>>423
その程度のスキルも身につけられない奴に仕事のスキルが身につくという期待ができない

441:名刺は切らしておりまして
17/08/20 08:06:26.98 Y8dZ7EKj.net
>>424
手書きの履歴書の字を見て仕事能力を計るタイプやね(笑)

442:名刺は切らしておりまして
17/08/20 08:31:00.90 BN7OFHB9.net
友達がいないやつが
一人が好きだから
とか言う感じ?

443:名刺は切らしておりまして
17/08/20 09:15:16.56 /8Dcl6tp.net
友達という目的不可解な人間関係は整理しておいたほうがいいと思うよ
断捨離はまず人から

444:名刺は切らしておりまして
17/08/20 10:26:31.56 nDWDec3D.net
>>123
コスト削減策を考えてる時間が無駄w
業績見通しを残業して作るww

445:名刺は切らしておりまして
17/08/20 10:44:42.88 56SHCwLW.net
理想は
IT在宅勤務 休み時間は
趣味の合う奴とSNSでコミュ
年に数回の海外家族旅行
物理的な職場がある時点で
現在社会では負け組
ユーチューバーが良い例だ

446:名刺は切らしておりまして
17/08/20 21:08:48.25 W9jynROi.net
>>427
>友達という目的不可解な人間関係は整理しておいたほうがいいと思うよ
このスレで議論されていることは
職場内での同僚との協調性についてであって
同僚の事を友人とは言わんよ
ただ、友人よりも業務遂行上に必要な同僚の方が重要なわけだね
とはいえ、職場の同僚と学生時代の友人のように付き合う必要は全くないのだけど
ベタベタした付き合いではなく話がサクッと通るのなら
それはそれで結構だけど「ぼっち」で構わない、という話ではないな

447:名刺は切らしておりまして
17/08/20 21:40:43.54 dDrRZhrY.net
>>24
唐突にジャンプとかなぜ出てくるw

448:名刺は切らしておりまして
17/08/20 22:12:42.17 wmPYtqhB.net
>>405
そういう極論的なこと言うやつってアスペとみなしていいのかな?

449:名刺は切らしておりまして
17/08/20 22:14:34.26 wmPYtqhB.net
>>413
営業職もぼっちとかそういう定義で行きたいのかな?

450:名刺は切らしておりまして
17/08/20 23:08:27.10 TuvUfugv.net
>>ぼっちのまま仕事をし続けるって、結構なメンタルが必要なはずなので、きっとこの人たちは精神的に大人で、
>>会社をお金を稼ぐための場所だと割り切ることができているんだろう。
筆者がどんな人かは知らんけど、ありがと・・
少し楽になったわ
男だけど女が多い職場でねー、いじめの標的でね、頑張ってはいるんだけど・・

451:名刺は切らしておりまして
17/08/20 23:40:39.00 1VzT56y8.net
>>434
奴らには敵が必要なので苛められてやるんだな。仲良くしようとしないで。
仕事に支障があるのなら、仕事をきちんとしろ、社会人として良識のある行動をしろと
正論でやりかえす。
金のためじゃなく、お客様のため、会社のためにやる。
苛め女を嫌っている人も実はいるので、なんとなくダメ女の居心地の悪い職場を作っていくと
会社も良くなるよ。

452:名刺は切らしておりまして
17/08/21 01:40:43.63 wRq9ocMB.net
協調性と社交性を混同してる奴が多い

453:名刺は切らしておりまして
17/08/21 01:59:08.09 lVmSj91a.net
いつも同じメンツで毎日ゾロゾロ数人で昼メシ行くおっさん達いるな
あれなら一人で食ってる方がいいわ

454:名刺は切らしておりまして
17/08/21 02:16:10.64 siqxsGKl.net
>>437
禿同

455:名刺は切らしておりまして
17/08/21 06:11:39.15 DUWkEdfn.net
でもぼっちは間違いなく出世出来ないわ
他課との根回しやちょうせい

456:名刺は切らしておりまして
17/08/21 06:13:23.30 OrFymfJ+.net
>>435
やりかえすと言ってる時点でダメでしょ
相手にしないが正しい
派遣同士といった認識(正社員でも意識の中で)を持って接するのがお互いのため

457:名刺は切らしておりまして
17/08/21 06:28:19.54 AxU4I+UA.net
寂しい寂しい寂しい寂しい…

458:名刺は切らしておりまして
17/08/21 11:35:10.21 vceSySAo.net
酒飲めないとこうなる

459:名刺は切らしておりまして
17/08/21 14:30:16.69 eaxVKNmL.net
タバコ吸わないと1000万円
酒飲まないと2000万円老後資金が増えることになります
3000万プラスなら10年間300万円上積みされることになります
年金削減なんて怖くない
付き合いが少なければ少ないほど老後資金は豊かになります

460:名刺は切らしておりまして
17/08/21 15:09:26.11 qQwjswrr.net
>>430
仲良し同士じゃないと仕事上必要な話がさくっと通らないって
何学生気分で仕事してんだよって話なんだけどね。

461:名刺は切らしておりまして
17/08/21 17:15:47.20 l2lRKUig.net
句読点がない人必死すぎw
働いてたらボッチとか無理なんだよ。

462:名刺は切らしておりまして
17/08/21 19:14:53.80 Eqst/mJT.net
成功者は孤独なものよ

463:名刺は切らしておりまして
17/08/21 19:38:26.76 4/vvWc6q.net
それはトップにいるから決断する際に孤独なだけで
人脈や友人はそうとういるよw

464:名刺は切らしておりまして
17/08/21 23:28:47.10 tjAVOItH.net
>>440
違うんだよ。相手にしないってのは逃げだ。
虐めなんかやってる会社はダメだ。社内の空気が悪くなってる。放置しするな。何とかしろ。
幸い虐めのターゲットになっている時は、周りに注目されて干渉されている時。
こっちの行動が相手に大きな影響を与える時。面白いくらい簡単に動くの。
ちなみに私は上司の首を2つ飛ばしました。

465:名刺は切らしておりまして
17/08/22 12:07:29.02 ITFxavU+.net
>>448
後半の言ってる意味分からない。

466:名刺は切らしておりまして
17/08/23 00:11:45.85 nheEuMgM.net
無能で相手にされなくてボッチになってるより、虐められて孤立してる状況の方が
実は面白いんだけどな。
分からない人はそういう人

467:名刺は切らしておりまして
17/08/23 00:23:31.62 AlOiRIw7.net
孤独な状態はブレイクスルーを起こしやすい
群れると思考が均一化して
その他大勢になる

468:名刺は切らしておりまして
17/08/23 00:48:33.19 b7Su2DO3.net
孤独が俺を極限まで高めてくれる・・・

469:名刺は切らしておりまして
17/08/23 09:21:39.13 Uh4A5anP.net
酒が飲めないと孤立して行く
酒の席が嫌いな訳では無いけど、まわりは楽しく酔っ払ってるのに自分だけシラフのまま次の店そのまた次ってのは流石に苦痛だ。そんな事が続くと自分と彼らの間に人種間のようなカベを感じる
社会は、酒を飲める人種と酒を飲めない人種で大別されると思う

470:名刺は切らしておりまして
17/08/23 09:26:49.50 Hr/cdulU.net
>>450
まさに2chネラーだな

471:名刺は切らしておりまして
17/08/23 09:31:08.68 UnoThSxW.net
孤立してどうやって仕事するの?絶対無理やん。会社なんて人付き合いで回ってるのに

472:名刺は切らしておりまして
17/08/23 09:43:43.77 6q13FRVc.net
とびきり優秀な人なら可能
大多数がそんな優秀じゃないからみんな支え合ってなれ合って生きてるわけでね

473:名刺は切らしておりまして
17/08/23 10:00:27.94 dNxLeNb5.net
わたしが昔お世話になった先生がファシズム新設校に赴任
リベラルな思想家でしたから準刑務所並みの規則尽くめの高校に反発
職員会議でも校長、教頭、生徒指導部を名指しで批難するような人物でした
俺は一介のサラリーマン教師でありながら信念をもって生徒指導に尽力してた先生を私淑
大学4年のとき教育実習を母校で受けます
その先生がこう言います
「君、我がファシズム教育庁の職員になるのか?
俺を見て見ろ、君と初めて会ったときはアタマ黒々、いまは全面白髪・・・
やめとけ、君の性格だと上と確実に激突する
それで教育環境がすこしでも改善されるのならいいが、暖簾に手押し、糠に釘・・・」
職員室の先生は一生副担任で担任を任されることがない
職員室の隅の窓際で他の職員から腫れ物に触るような扱いを受けてます
通常な精神でしたらこんな四面楚歌は耐えられません
先生だから白髪に成りながら職員会議では必ず異議申し立てをしつこく致します
その先生も定年まで四面楚歌職場で気張り今は≪晴耕雨読≫な日々

474:名刺は切らしておりまして
17/08/23 10:05:29.61 dNxLeNb5.net
教育界は割と唯我独尊でも生きていけるが、
実務界隈な営業職だと孤立したら仕事が回りません
ポッチって周囲から相手に成れない状態です
これじゃ、情報が全く入って来ません
情報=ゼニカネ、権力
これが無いとなれば生きてはイケマセン

475:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:18:36.67 ucaHpwdW.net
>>455
うちはチケットで回ってるけど。

476:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:20:19.71 fJRgQZCW.net
>>6
社会人にもなってつるんでるやつの方が馬鹿にされるね

477:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:22:17.04 DZknFKJ7.net
じゃ、イラストについてどう思う?ただの落書きとしか考えないし

478:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:24:27.68 fJRgQZCW.net
>>13
勘違い
個々人が責任持って仕事をこなしてればきちんと噛み合う
自分の歯が欠けてる言い訳を周りのせいにしてるだけ

479:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:26:16.99 fJRgQZCW.net
>>15
そういう奴に限ってダラダラと金垂れ流して腹立つよな

480:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:27:37.20 fJRgQZCW.net
>>17
実力で居残る価値を発揮できないから
せめて心理的に切りにくくしようとしてますます仕事せずに政治をし始める

481:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:28:49.84 fJRgQZCW.net
>>19
サクサク仕事して
高効率な分、高賃金を要求する

482:名刺は切らしておりまして
17/08/24 11:56:04.33 53KxyoyV.net
俺も、職場でもプライベートでも人間関係が煩わしく感じる方なのでこういうのは良い風潮だと思います。

483:名刺は切らしておりまして
17/08/24 17:49:57.08 knxvA63l.net
>>464
業績の上がらない会社に多い社員はコレ、
マネジメント側も同じ系統で無能。

484:名刺は切らしておりまして
17/08/24 18:33:49.60 ewDQqDxr.net
課長の俺ボッチになりたいorz

485:名刺は切らしておりまして
17/08/24 18:35:38.17 2baM6bKw.net
>>450
ないない。

486:名刺は切らしておりまして
17/08/24 18:38:22.01 RcTqmos9.net


487:名刺は切らしておりまして
17/08/24 18:43:02.52 2kilPAfz.net
>>453
特に「営業職」は酒が飲めないヤツはパージされます
社内だけの問題じゃないからだ、接待できない奴は営業職、不能者と認定
間違いなく「窓際」コース
呑めなくても飲めなくても周囲を楽しく宴会の座を保てればOKですが
呑めないヤツに限ってアタマが硬直してて融通がきかず座を白けさせます
御伽噺の『瘤取り爺さん』そのまんまな気の利かなさは致命的

488:名刺は切らしておりまして
17/08/24 18:46:46.32 ucaHpwdW.net
>>471
酒が飲めなくても営業やってるやつなんていくらでもいるが。

489:名刺は切らしておりまして
17/08/24 18:55:13.98 DZknFKJ7.net
武が、アレダメだよ、俺、外人だったでも英語しゃべれねえよ

490:名刺は切らしておりまして
17/08/24 19:00:17.24 2kilPAfz.net
>>472
それは業種に依ります

491:名刺は切らしておりまして
17/08/24 19:31:04.49 NidRXaXi.net
>>191
相手がぼっちで普段話しをしないからと、仕事で必要な場合も協力しないというのは
程度が低すぎるのでは?
誰が相手だろうと、職務上必要なら協力して仕事をすすめるのがプロだと思うんだが。

492:名刺は切らしておりまして
17/08/24 20:06:44.98 MiSln1EC.net
>>467
大企業病のテンプレ


493:だな



494:名刺は切らしておりまして
17/08/24 20:10:09.90 MiSln1EC.net
>>471
営業っていうのは
黙ってたら売れないものを「何らかの力」で客に買わせる職業だからねぇ
車内の人間関係とは別だね

495:名刺は切らしておりまして
17/08/24 20:12:08.83 MiSln1EC.net
>>475
だから必ずしもプロじゃないし
「プロ」の定義も各々が都合よく解釈してるんだよね
特に日本は解雇が難しいから、こういう政治だけの人間が派閥を作る
日本の景気を衰退させてるのはこういう層

496:名刺は切らしておりまして
17/08/25 00:38:02.50 MuH6jC9S.net
>>475
君は正しい。世間が間違っている。しかし間違っているのが多数派だから困ったもんだね。
一緒に酒飲んだりタバコ吸って愚痴に付き合わないと集団で仕事が出来ない子が多いね。

497:名刺は切らしておりまして
17/08/26 02:39:41.35 Ts+wQ0v3.net
会社では、
ぼっち=成熟した大人
ひぼっち=群れる坊や、同調圧力の高いニポン愚民の典型

498:名刺は切らしておりまして
17/08/26 06:44:07.71 /+inbW5a.net
ボッチだと可哀想に聞こえるが
単騎だと三国志の有志に聞こえる
そんだけのことだよ

499:名刺は切らしておりまして
17/08/27 20:17:55.20 tJL8AHPc.net
いろんな人が居ますよ。ダメな多数派の周囲になんとなく同調してる、主体性0のヤツ。
主体的に行動して引っ張っていく人とサボるヤツは孤立してると言えるかも。

500:名刺は切らしておりまして
17/09/06 22:47:11.05 BIai9V5S.net
ボッチだけど一人で結構、一人のほうがいいですっていう人たちの
言い訳聞いてるとホント虚しいw
でも人付き合いしたら相手を不快にさせて嫌われて結局ボッチだから
最初からボッチのほうが他人の迷惑にならないだけマシかなと思ったりする。

501:名刺は切らしておりまして
17/09/08 19:50:01.83 nRzK5Z0O.net
>>349
人間関係築けるやつにとって
報連相など簡単な事

502:名刺は切らしておりまして
17/09/08 22:21:26.47 sIgzVcZ1.net
日本は基本的に村社会だからね

503:名刺は切らしておりまして
17/09/08 22:26:37.91 q4VCaS2a.net
端から見たら、日本人は基地外にしか見えないな

504:名刺は切らしておりまして
17/09/10 11:29:34.22 pZEckcut.net
世界の美意識はこん/なに違/った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
URLリンク(www.mcpzka.shop)

505:名刺は切らしておりまして
17/09/11 07:18:36.27 ApVo8Hg8.net
外資だけど、ぼっちみたいな奴が集結してるわ
プライベートの付き合いや話はほぼないから
ロボットみたいに物凄い勢いで仕事進んどる
飲み会は忘年会と歓送別会以外ないお

506:名刺は切らしておりまして
17/09/20 18:25:34.39 mmANgXPD.net
コールセンター勤務。
ヘッドセットして、常に入電待機だから、基本的に雑談する体勢ではない。
というのをいいことにぼっち満喫中。

507:名刺は切らしておりまして
17/09/20 18:49:59.44 BfaQdPD3.net
結局居づらくなって職場転々とするパターン

508:名刺は切らしておりまして
17/09/20 19:03:33.56 sgIuz66z.net
>>7
数ばっかり多いしな
就職氷河期世代には同情するが
それより上のバブル世代がうざい

509:名刺は切らしておりまして
17/09/20 19:18:22.53 DpN3eYf3.net
>>5
朝礼が長い。やたら会議したがる。班構成にして問題点を解決したがる
伸びない会社の特徴。無駄多すぎ
まあ、うちの会社なんだけどね

510:名刺は切らしておりまして
17/09/21 12:55:46.19 IVdeZfLC.net
   “ 1 0 0 0 年 に 1 人 の 美 少 女 ”

“1000年に1人の美少女”のキャッチフレーズで橋本がブレークして以降


511:、 滝口ひかり(2000年に1人)、 NMB48の太田夢莉(1万年に1人)、 AKB48の小栗有以(2万年に1人)など、 亜流の美少女アイドルが乱立。 しかし、いずれも橋本ほどの注目を浴びるには至らず、 ネット上では「大袈裟」「真似すればいいってもんじゃない」など、 否定的な意見の方が多く上がっているようだ。 ♥この子アンコが好きで、豚カツにアンコつけたりするのにハマってるってなんかで見た。 成長期っていうより単に食事内容が悪いんでは?プロ意識欠けてる感じがする ▼「日々あんこの美味しさを追求している」という橋本。 ポテトチップスやトンカツにもあんこをつけて食べるとのこと ▼152cm、47kgとされている橋本ですが、 152cmの理想体重は46.2kgと言われているので理想体重よりはオーバーしていることに?      何 故 か 鼻 血 が 出 て き ま し た 橋本環奈 おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440 カルディコット博士 [鼻血]は、かなり高い放射線被ばくを受けた場合に起きる。 [血小板]の数が、血液を凝結させるのに十分な数が無くなりその為、人々は鼻血を出す。 https://twitter.com/neko_aii/status/910499765531447296 問題は、日本政府が何も認めないことです。 多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。 日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。 福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。 認知症の過程は放射能汚染によって加速します。 若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、 HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。 死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。 マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。 マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。 マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。 マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。



512:名刺は切らしておりまして
17/09/21 19:42:27.93 5T22qtTk.net
>>490
居づらい?
ぼっちのほうが快適だよ

513:名刺は切らしておりまして
17/09/21 21:29:59.82 OFGjSfAc.net
「共産党に票を入れる人は反日」というブログ記事を書けば一件につき800円の報酬がもらえることが判明。 - 情報収集中&放電中 -
Yahoo!ブログ URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) #ブログ #その他政界と政治活動 #転載記事

514:名刺は切らしておりまして
17/09/22 18:12:46.64 PoNiHU5w.net
無能でなければクビを切られずに楽。

515:名刺は切らしておりまして
17/09/22 18:29:39.15 QX8/bTya.net
>>6
昼休みも上司のお昼に付き合って社内接待や

516:名刺は切らしておりまして
17/09/24 23:37:52.99 vwg39kfl.net
>>494
うちはぼっちばっかりの職場
朝の「おはようございます」
帰りの「お疲れ様でしたー」
仕事の電話以外で口にするのはこれくらい。
みんなそんなもんだよ、うちの職場。

517:名刺は切らしておりまして
17/09/26 00:47:08.22 e0Fej+bk.net
>>484
ホウレンソウなんてただの業務パターンなんだからと思うけど、
ボッチ思考の人はたったそれだけでもトンチンカンなんだよね。
しかもボッチ上等だから進歩は一切期待出来ないという。
しかも大抵は自覚がない。
仕事に関してはちゃんと出来てるんだから問題ないってセリフを言う人は
間違いなく他人からみたら問題がある。

518:名刺は切らしておりまして
17/09/26 23:30:44.88 8q9PJjx9.net
>>499
直接言えよハゲ

519:名刺は切らしておりまして
17/09/26 23:48:34.36 LyDIr1UB.net
>>498
まさに最高の環境だな

520:名刺は切らしておりまして
17/09/27 03:30:53.75 Utq+Z9f5.net
>>93
何で自分が死ななあかんの?
そこは追い詰めてきた奴を殺せよ
どうせ独身なんだろ
失うもんなんもないんやろ
最強やで

521:名刺は切らしておりまして
17/09/27 09:20:16.08 Qs3XEOoz.net
会社は学校じゃない

522:名刺は切らしておりまして
17/09/27 12:04:32.95 DipwNT+r.net
>>499
仲のいい同僚以外にはホウレンソウしないというアホも多いけどなー

523:名刺は切らしておりまして
17/09/27 21:22:40.77 0nTGyhr+.net
   組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超
昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

          骨 折 が 1 度 に 二 つ
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
URLリンク(twitter.com)

   I T 界 で は 超 有 名 な 人 だ っ た の に
単に感覚にすぎない「理論」で不安をあおる人がいるが、
そういう説はもはや単なる「デマ」として切って捨てるべき段階に来ている。
「子どもが産めないの?」という不安を福島の子どもたちに抱かせないようにするため、
学術会議の「結論」をどう広く伝えるかが「課題」。(東洋大INIAD学部長)
URLリンク(mainichi.jp)
PCを更に進化させようと「トロン」を発明しIT界では超有名な人だったのに、
牙を抜かれて、今は、こんなにも、御用学者なんだ!...
URLリンク(twitter.com)

        自 民 党 幹 部 の 運 命 は 逮 捕
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

     幸 福 の 科 学 は 反 ・ マ 人 ト レ ー ヤ
今は30年以上前に死去した高橋信次について見直している
幸福の科学が大川隆法を正当化するためGLに幹部を送り込んで、
ネット上の高橋信次の講演をすべて削除したと聞いているが、
隠されてしまったおかげ


524:で聞けば聞くほど凄みがある 「習わなかった国の言葉を、何故しゃべるのでしょう。  日本語しか知らないのに、何故しゃべるのでしょう。  もしみなさん、これがデタラメであるならば、  勝手に自分でしゃべってみてください」(a18_2a 23分〜) 「マ人トレーヤという人をよく知っている、その人から教わりました。  ゴータマ・シッダールタの時代に、  弥勒菩薩と呼ばれたマ人トレーヤから、いろいろな事を学びました。」(25分〜) http://東海アマ.minim.ne.jp/takahasisinji/takahasisinji=a21.html



525:名刺は切らしておりまして
17/09/27 21:33:50.26 xSB2Ua9k.net
ぼっちはチームワークに勝てないというが
日本のはチームワークごっこだからね。
能力の低い人間に合わせる悪平等や
同調圧力で個人の力は発揮されない。
多様性と個々の資質を認めて否定せず、
欠点だけをフォローし合うのがチームワークの真価だ。
メンバー全員がそれを理解し実行できてる
チームなんか見たことないんだが。

526:名刺は切らしておりまして
17/09/29 07:29:38.34 73AxIJzS.net
>>506
だって、大半が期間限定の非正規雇用じゃん。
チームワークなんぞ築く時間もないし、個人主義にもなるって。

527:名刺は切らしておりまして
17/10/03 06:20:28.58 MBMrhkqA.net
馴れ合いで低いレベルの仕事をしてる人間が多数。
三人寄れば文殊の知恵と言うが、同調しない人を排除する事で
変化を望まない方向性で話が進むので、何人寄っても変化が起きない。

528:名刺は切らしておりまして
17/10/09 23:07:59.09 N4vv5YIF.net
高校ボッチは逃げ場のない監獄
大学ボッチは研究なり勉強なり趣味なり、ハマる物があればぼっちでも十分楽しい
図書館で読書やDVD鑑賞にのめり込むのもまた一興
マンモス大学なら大衆に紛れ込めるし一人でいる奴なんて腐るほどいるから目立たない
小規模大学やビルキャンパスで学内に逃げ場がなければ
繁華街に出て遊んだり、バイトすればいい

529:名刺は切らしておりまして
17/10/09 23:54:24.89 1Q2rZ9PT.net
無能ボッチの俺、また明日から辛い日が始まる

530:名刺は切らしておりまして
17/10/17 21:37:36.15 2RTsKlac.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

531:名刺は切らしておりまして
17/10/18 14:26:22.29 KrKd6DjD.net
ぼっちで暇扱いてるなら過去の資料漁ってミスや不正探して纏めときゃいいじゃん、

532:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1510日前に更新/131 KB
担当:undef