【社会】「ひとり」で ..
161:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:00:58.96 RHE/rQog.net
とりあえず部屋で自然死したときに腐る前にわかるシステム
だけ早く開発してほしい。
あと、自然死は事故物件の告知義務対象外にするとか
ルールを変更してくれないと、老人に部屋貸してくれないでしょ。
162:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:11:26.48 0f0SHx/3.net
この人は心の同志がいるんだろう?
163:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:11:31.71 wUgFmaRR.net
居酒屋で色々摘みたい時はちょっと不自由
164:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:27:38.73 x8QmU/R7.net
>>150
それ、熟年離婚パターンだろ
165:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:42:23.22 onxiYmKt.net
一人でいると、もはやどうでもよくなる
166:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:42:56.92 HirkXe7+.net
>>1
退官って何?技官か何かなの?
167:名刺は切らしておりまして
17/07/17 00:46:23.72 s9roPNeE.net
>>146
賢者は独りだよ
168:名刺は切らしておりまして
17/07/17 01:02:55.51 coN8YrMz.net
自然を友とし、宇宙との一体感、孤立して存在しているものなどこの世には無い。
若さ未熟さで自分が孤立していると錯覚しているだけだ。若い時は難しいかもしれないけど、
一人になれない人の共通点は自分に向き合う孤独を恐れ、自立できていない人だ。
人生を彩る趣味は出来るだけ若い時からやった方がいい。それは深さを得るには
時間がかかるからだ。
169:名刺は切らしておりまして
17/07/17 01:24:11.77 FwV7iKig.net
>>131
何が変わってキツいんだろ?
170:名刺は切らしておりまして
17/07/17 01:45:25.27 M+SSDosg.net
今日も独り一日家で過ごしたけど、寂しいなんて全く感じなかったな。
こんな毎日が続けばいいのにと思ったくらいだ。
171:名刺は切らしておりまして
17/07/17 01:57:00.44 NNJ/AKjp.net
>>1
>実は、意外にも組織にいたほうが、人は相対的にひとりを感じやすいものです。
>組織に適合してしまえればそう感じることはないでしょうが、
>適合できない、合わない、と思う時に、人はひとりだと感じるものです。
「自立」と「孤立」はちがうとおもう
「孤独」というばあい世間では後者の方を指すと思う
哲学用語でいう「疎外」というやつですね
なにから「疎外」されるのかというと人間関係の束である「社会」から
生き物として束の中で苦しい思いをするか自立を選ぶかはその人次第
でもまあ、完全な自立は難しいから家族や友人を作りたがるんじゃないの
それ無しで済ませられるのなら大したものです
172:名刺は切らしておりまして
17/07/17 02:01:19.46 NNJ/AKjp.net
まあ、職場内での人間関係よりも
家庭内での人間関係が上手くいかない場合の方が地獄ですね
というか基本的に職場はお金を稼ぐところなので
現代社会は職場にいろんなものを持ち込み過ぎなんですね
たとえば承認欲求とか
173:名刺は切らしておりまして
17/07/17 02:11:54.40 Cve0rKiG.net
やはり自立は素晴らしいね
174:名刺は切らしておりまして
17/07/17 02:12:57.65 Cve0rKiG.net
>>154
そりゃ決定的に重要な1人か2人はいいだろ
ここで言ってるのはどーでもいい職場の連中に合わせるかどうかだろ
175:名刺は切らしておりまして
17/07/17 07:54:33.81 YfA0PAGN.net
>>144
>家族が一番気を遣わないに決まってる
家族が気を使わないって仲良し兄弟(姉妹)でもいるのか?
176:名刺は切らしておりまして
17/07/17 08:31:37.59 GVjusvWe.net
科学に対しの人文論
アンチテクノロジー二者択一
極論、芸術古典を捨てる、中立中道はない
だからこうしてカキコしてる
177:名刺は切らしておりまして
17/07/17 08:33:49.23 9bC/0As3.net
>>165
1年続いたら、どうなるかね。
178:名刺は切らしておりまして
17/07/17 08:34:25.21 zejx9vhr.net
■真相深入り!◆虎ノ門ニュース■
7/17(月) 青山繁晴・居島一平
URLリンク(www.youtube.com)
━━━━━━━━━━━━━━━━
毎週月~金 朝8時から生放送! LIVE放送終了後も動画で見れます♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
※ニコ生、フレッシュでも放送中
179:名刺は切らしておりまして
17/07/17 08:43:50.69 Z47BlXRl.net
本日の、汚嫁 餓鬼 マン損持ちの憂さ晴らしスレがやってまいりました
さあどんどん否定しましょう
180:名刺は切らしておりまして
17/07/17 08:47:48.62 uRLPttAm.net
若いころは、やりたい事が第一優先で
それでも女が去っていくと、なぜだと悔しく残念に思ったが今となっては感謝している
あの時、見限ってくれてありがとう、心の底からそう思う
40半ばも過ぎて寂しくなるかと思ったら真逆で楽しすぎる
友達wとか本当に必要ですか?結婚とか何の罰ゲームですか
ひっそりとつつましやかに余生を送るだけです
身軽最高です
181:名刺は切らしておりまして
17/07/17 08:52:00.85 rWyRX41c.net
孤独になれる時間こそ、自分にとって精神的に充電できる時
常に必要ですね。孤独になれる時間は
182:名刺は切らしておりまして
17/07/17 09:09:38.37 kiV86eOK.net
春風
183:亭昇太くらいのギャラがあれば、独り者でも構わない
184:名刺は切らしておりまして
17/07/17 09:18:23.51 7B9oa0e5.net
単独行動するタイプの動物の遺伝子を受け継いでる人って
けっこういると思うんだけどなあ、生物学的に。
それを近代の変なルールとか性格で説明しようとするからややこしくなる。
185:名刺は切らしておりまして
17/07/17 09:34:20.96 5ddM4fov.net
>>48
4人でいればいい
186:名刺は切らしておりまして
17/07/17 09:39:00.71 z974hQqb.net
連れ合いも子供もいても、たまに、一人で海外とか行くのもいいかな
187:名刺は切らしておりまして
17/07/17 10:10:13.73 V7Aqmw/Z.net
若者ホルホルスレによれば、
「今の若い女は老害と違って男の収入なんか気にしないわ」
「割り勘どころか、普通に出してくれるわ」
「ジジババと価値観違うし今の子は知能が高くて美しいんだわ」
「若者は金ではなく人を見ている進化した生命体」
ということらしいぞ
今の若い女は人間が出来てる進化した物凄い日本人らしいから
絶対に結婚しないといけないわけだ!
188:名刺は切らしておりまして
17/07/17 10:12:31.17 gtUIPdTc.net
低学歴の女とは気が合う
189:名刺は切らしておりまして
17/07/17 11:36:37.64 TyZhLjIn.net
わざわざ一人の良さを他人に分からせようと思ってるようではな
既に一人を満喫してる人間には他人なんてどうでも良いし他人からの評価もどうでもよい
190:名刺は切らしておりまして
17/07/17 11:40:19.80 EEYxT09J.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
URLリンク(www.youtube.com)
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
URLリンク(www.youtube.com)
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
URLリンク(www.youtube.com)
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
URLリンク(www.youtube.com)
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
URLリンク(www.youtube.com)
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
URLリンク(www.youtube.com)
191:名刺は切らしておりまして
17/07/17 11:49:36.37 WepQq1N7.net
男は一人の方が気楽かもな
家族の経済的責任負うのは大変だわ
192:名刺は切らしておりまして
17/07/17 11:51:14.81 dGQi5g/x.net
>>183
勿論そうだよ
周囲の反応など基本的にはどうでもいい
ただ、人の行動規範をこうあるべきみたいに決めつけて干渉してくるヤツっているだろ
酒も飲まない、車も興味ない、人生なにが面白いの?とか絡んでくるおっさん
一行で纏めると「関わってこないでください」でしかないんだけど
細かく反論せざるを得ない状況は多々ある
193:名刺は切らしておりまして
17/07/17 11:52:24.43 GNOcmVbF.net
医師、看護師、事務職員?
職種がわからんと読む気にならんわ。
194:名刺は切らしておりまして
17/07/17 11:53:10.40 jRztw8/m.net
♪
ひとりで居るよりも 二人のほうがこの道は この道はたのしいだろう
195:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:02:42.31 x8QmU/R7.net
♪
ひとりぼっちで感じる孤独より ふたりでいても感じる孤独の方が 辛い
196:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:03:42.87 2ltOEYLF.net
>>8
1+1+SEX=3
な。
197:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:07:06.39 uRLPttAm.net
>>186
いるね
二十数年前初めて入った会社の先輩に
「酒飲まない、ギャンブルしない、女買わない、何が面白くて生きてるんだ」って言われたの思い出したw
その時は逆に言葉では何も返事せずに大笑だけしてあげたわ
198:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:11:37.36 TWpkaNpL.net
4つ目のメリットは「気楽」!これにかぎるな。
199:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:12:58.33 tYjeQGKT.net
なんか、この人の言う事、すごくよくわかるわ。
5人いて自分だけ意見が違っても、多数に引きずられていく感じが嫌い。
200:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:43:18.93 SaC22yk1.net
>>58
承認欲求の強い人間の価値観ならそうだろう
他者に評価してもらうことでしか自分の価値を認識できない人間は他者の評価に縋って生きるしかない
そのくせ本質は利己的で自分の利益しか考えていないのだから反吐が出る
201:名刺は切らしておりまして
17/07/17 12:51:54.56 WepQq1N7.net
承認欲求のない人間なんかいねーだろ
202:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:03:40.57 SaC22yk1.net
他者に何かを求めるから承認が必要になる
自立していれば他者の承認なんぞどうでもいい
203:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:17:02.36 uGHEJJLk.net
孤独という�
204:カ想の中に… 何かを買って食べて生きているのならその向こうには複数の人がいる
205:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:29:49.56 mzFs8BGb.net
マスコミはどうしても孤独死とか結婚できない
とかでネガティブ感をあおったほうが得だからな本も売れるし
206:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:31:06.03 Y5SNx/+y.net
真壁かをり
時間 価値観 経済力
自分と合う奴は存在しない!
ナウはSMSの普及で自己承認欲は一方的に満たされる
SMSによる他人生活の嫉妬僻み妬み嫉みが日本では凄い
207:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:32:59.99 6/lksqqD.net
この人みたいなエリート(多分)と、お前らみたいなクズとは違うしな
お前らは何をやってもダメだからw
208:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:39:22.85 hYfraFCK.net
これは独自の世界!?
↓
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
209:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:45:24.07 iIaOh05N.net
金があれば幸せだぞ
一人とか二人とか関係ない
210:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:48:29.34 ixoSkpRd.net
言葉の伝える意味に対する用心から孤独を求める感受性の強い人間を
すぐエゴイストと決めつけるのは早計であろう
アラン 他人の苦痛
211:名刺は切らしておりまして
17/07/17 13:50:33.84 GVjusvWe.net
10人繁栄したとき自身がZで末裔はゼロ
その時一人欠けてZが0になる
百人ならないためそれで10Z/ゼロ
212:名刺は切らしておりまして
17/07/17 15:03:49.22 1u/Tnz39.net
>>179
同時に全部味わうのか…
213:名刺は切らしておりまして
17/07/17 15:27:03.79 GVjusvWe.net
204 現在五人。青春時代に八人
214:名刺は切らしておりまして
17/07/17 15:46:12.29 GVjusvWe.net
筑波大学社会学郡心理
核に怯えなくていい 空想できる 孤独死できる
215:名刺は切らしておりまして
17/07/17 16:06:44.15 uyzYaWC4.net
>>183
1人カラオケを馬鹿にする人間と
カラオケ自体をしない人間は同じ種類の人間だからな。
本当にカラオケ好きな奴が勝手に1人で行く
216:名刺は切らしておりまして
17/07/17 16:09:01.39 uyzYaWC4.net
単に、結婚恋愛否定してるキチガイは
ただの日本人浄化したい反日在日フェミ
217:名刺は切らしておりまして
17/07/17 16:39:55.00 TwCjqyVz.net
>>161
公務員の退職
218:名刺は切らしておりまして
17/07/17 16:57:43.56 c4ljxOwl.net
なんで東大医学部教授を務めた人が独身?
奥さんとは離婚? 死別?
219:名刺は切らしておりまして
17/07/17 17:01:54.55 BgcdFNAt.net
>>161
文官、技官、教官、医官、事務官、等からの退官(主には定年退職)
220:名刺は切らしておりまして
17/07/17 17:32:55.91 klfNXrKg.net
>>141
その自分の人生とやらを支えてくれる他人というのも、確実に存在するわけで
221:名刺は切らしておりまして
17/07/17 18:58:12.84 WepQq1N7.net
確かに人とおると流される
222:名刺は切らしておりまして
17/07/17 19:00:19.68 442via6o.net
>>111
年取れば取るほど一緒に行く友人って少なくなるからな。色んな要因で。
223:名刺は切らしておりまして
17/07/17 19:16:09.08 GVjusvWe.net
じゃ、実際核投下が明日なら
それがおまえの頭の上だったら
224:名刺は切らしておりまして
17/07/17 19:36:46.07 V5jsPU0L.net
>>195
ナルシストはそれを他人に求めないんじゃないの
225:名刺は切らしておりまして
17/07/17 20:18:00.45 HfKbLEeb.net
一人が嫌ならバーとか
飲み屋いけば知り合いできんじゃん
会社いけば気の合う人も一人はいるだろうし
226:名刺は切らしておりまして
17/07/17 20:33:52.86 1CjnWrQa.net
的確な箇条書きだな
227:名刺は切らしておりまして
17/07/17 21:15:02.34 FbB/WnqF.net
会話が続�
228:ゥない恋人(セックスや旅行ぐらいしか楽しくない) 会話がない夫婦 これよりは一人のほうが楽かもね。
229:名刺は切らしておりまして
17/07/17 21:42:58.16 M+SSDosg.net
>>202
確かに年取って来ると、金融資産は500万円だが、結婚して家族がいますと言う現実(どのような家族の形かはガラガラポン)と、
独り身で、金融資産があります(5000万円以上)と言う現実。
今ならどちらかを選べますよと、神様に言われても、必ず前者を選ばない自分がいる。
230:名刺は切らしておりまして
17/07/17 21:45:08.10 ZVh/4xtx.net
>>220
孤独感は仲の悪い家族がいるとより強く感じるそうだな
231:名刺は切らしておりまして
17/07/17 21:46:17.52 GVjusvWe.net
資産は0だな
ただし一兆円あるから生きるなか、アメリカぽい
232:名刺は切らしておりまして
17/07/17 23:43:41.09 UYlnIZGk.net
四十歳で退職?
233:名刺は切らしておりまして
17/07/18 06:32:39.31 h2pIUBeA.net
ひとりが好きなわけじゃないのよ
234:名刺は切らしておりまして
17/07/18 06:38:34.20 ktNCjKdz.net
今はネットで繋がっているから、誰とも接することがないというのは殆どないでしょ。
235:名刺は切らしておりまして
17/07/18 07:11:30.96 SH7PpgQh.net
つか独法化して非公務員なんだから退官じゃなくて退職でしょ
承継職員は未だに公務員と勘違いしてる奴がいて正直イライラする
236:名刺は切らしておりまして
17/07/18 07:33:36.30 odZ7JMTd.net
>>8
こうだろ
1/2+1/2=1
237:名刺は切らしておりまして
17/07/18 08:21:24.21 /d4eMdDw.net
ひとりでも問題無いとか、お金持ちの発想。医者だし
頼みの綱は家族かお金
238:名刺は切らしておりまして
17/07/18 09:16:05.40 pm19Zqr+.net
アスペとか、生まれつき1人を好む人間もいるよね。
人それぞれなのに、すべての人に同じ価値観を当てはめようとする無意味さ。
239:名刺は切らしておりまして
17/07/18 11:51:11.13 h4bI7hhl.net
一人旅は好きだけど
結局人恋しくなって、現地で風俗なり出会い系を利用してしまう俺
240:名刺は切らしておりまして
17/07/18 12:37:34.24 9AvzSRdp.net
>>231
俺はそれらを楽しむ為に一人旅をする
241:名刺は切らしておりまして
17/07/18 13:02:46.36 nvTKK7fr.net
>>205
三人で良くね?
242:名刺は切らしておりまして
17/07/18 13:05:46.34 WwyLW1AU.net
勝手に周りに人が集まって来るタイプの人は「一人がいい」と言うよね
その逆の人は・・
243:名刺は切らしておりまして
17/07/18 18:07:36.96 Ln7khSez.net
>>224
40歳は無理そうだが、40前半で退職ならいけそう
244:名刺は切らしておりまして
17/07/18 19:05:41.49 oHJQeSO5.net
101100101110101100101111010000010000010011001
245:名刺は切らしておりまして
17/07/18 19:15:58.69 3z8wllxr.net
メリットだのデメリットを考え出すと、行き着くところは虚無主義ではないのか
無駄を活用するんだよ、それにひとりもふたりもあるか
あるもので合わせるんだ
246:名刺は切らしておりまして
17/07/18 19:20:59.77 9OeI+2B1.net
日本は集団主義だからこの考え方はよく思われないね。
247:名刺は切らしておりまして
17/07/18 19:40:32.74 liNzbNJj.net
「まーた放ったらかし」と言われない
「チャンネル変えていい」と言われない
「手伝ってよもー」と言われない
248:名刺は切らしておりまして
17/07/19 15:53:47.96 QcEsmeIY.net
>>238
みんな一人になれば解決。
249:名刺は切らしておりまして
17/07/19 17:45:49.94 tcRLwoxl.net
得るものがない駄文
ありきたりの感想文
250:名刺は切らしておりまして
17/07/19 19:46:44.96 JqoYe3Eh.net
ファイターズの栗山監督がそうだな
北海道の栗山町に家を構えてそれで札幌ドームに往き来するんだから
251:名刺は切らしておりまして
17/07/20 06:54:13.98 m6L6rwiG.net
本人がそれでいいなら一人でも家族持ちでもいい
でも時すでに遅しってこともあるから本当に一人でいいのか考えているのかは疑問
252:名刺は切らしておりまして
17/07/20 11:52:44.27 +d0ec1mQ.net
>>243
みんな一人になれば解決。
253:名刺は切らしておりまして
17/07/21 07:21:43.50.net
ぼっちというか悪口が存在する国
254:名刺は切らしておりまして
17/07/21 07:22:41.17.net
ぼっちというか悪口→×
ぼっちという悪口→○
255:名刺は切らしておりまして
17/07/21 07:38:16.55.net
長文書いてるわりにはねらーには常識レベルのことだよな
つまり、"1人"と"独り"の違いだな
256:名刺は切らしておりまして
17/07/21 07:54:27.75.net
一人の生活で時々友達と会うくらい生活が精神的には楽だね
257:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:02:33.64.net
>>28
寂しいとは思ったことはないが
なぜか何もする気がおきないってのはあるな
なんでだろ?
258:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:08:39.80.net
>>56
中学生みたいだよね
加齢臭漂う2chだけど、中二病の数は年々増えて行ってる感
259:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:19:36.75.net
人は人と居る事に大変ストレスを感じる生き物だから
長生きしたければ人といない事
そして人は人となまじ言葉が発達したおかげで
分かち合えない、
だから戦争すら平気でするのさ
260:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:20:18.45.net
知的なものは孤独でないと生まれない
261:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:21:17.16.net
別に誰かとしか行けない場所に行きたいとは思わない
262:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:22:35.95.net
無職童貞だけど2ちゃんに住んでるから、孤独じゃない。
263:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:23:54.47.net
先に貴方は死んで居るのだから孤独とか何も関係ない
264:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:37:51.97.net
孤独だけどそれを認めたくない読者を慰めるというか媚びる(そして金を巻き上げる)ための文章
しかしこんな文章で孤独な自分を肯定されたら余計辛くなりそうw
265:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:38:42.43.net
東大のオカルト先生か。人としてどうか?という人の話など読む価値なし。
266:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:41:03.98.net
>>29
それなんていうオナニー?(´・ω・`)
267:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:41:56.39.net
>>182
そうかなあ
ずっと一緒だと会話が続かないだろ
268:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:42:21.15.net
現実には愚痴をこぼす相手もいないから、こうしてネットにダラダラ書き込んでるわけでね
どの辺が自由なのかわかりかねる
それに、体の自由がきかなくなったら、全部詰んじゃうよね
269:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:43:28.54.net
長い
グダグダと他人に理解を求めんなよ
こういう連中は「お仲間」を作りたがるんで困惑する
270:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:45:27.54.net
一人が本当に自由で寂しくないなら、ダラダラ駄文をしたためてまで、ネットで同意を求めたりしない
271:名刺は切らしておりまして
17/07/21 08:54:12.03.net
オレは5人が丁度だな
奥さんが4人で
272:名刺は切らしておりまして
17/07/21 09:08:05.87.net
>>1は長文から隠しきれない寂しさが滲み出てる
本当にひとりがいいならこんな文章は書かん罠w
本当にひとりを満喫してるなら
「風邪とかの時に困るけど一人は気楽で良いよ」
ぐらいの文章で終わる
273:名刺は切らしておりまして
17/07/21 09:08:36.79.net
>>8
しばらく経ったら、ぱぱとままはいなくなる
3 - 2 = 1
ふしぎじゃろー
274:名刺は切らしておりまして
17/07/21 09:38:04.23.net
入院した時、パンツの一枚でも持ってきてくれる人がいるのと、いないのとでは人物の印象が違う。誰も来ない人は、そういうことで病院内でも噂になってるらしい。
275:名刺は切らしておりまして
17/07/21 09:48:27.81.net
毎日人と関わっていると特に楽しく遊んでいると一日たりとも一人でいるのがたまらなくなるし
ずっと一人で暮らしていると1年に一回くらい人恋しくなる以外は
どんな時�
276:ナも自分に関わってくる人間がうざくてたまらなくなる どっちも経験してるが地に足就けて生きてる実感は一人のほうが大きい
277:名刺は切らしておりまして
17/07/21 10:41:09.28.net
嫁はいなくても子供はいた方が良いな。
嫁もたまにありがたみを感じるけど。
278:名刺は切らしておりまして
17/07/21 10:51:56.16.net
>>28
>3位、何もする気がしない
これが一番やばいな
生きながらにして廃人目前
279:名刺は切らしておりまして
17/07/21 10:53:22.85.net
>>265
いやその頃には嫁さんや子供がいて
6-2=4くらいになってるんじゃね?
280:名刺は切らしておりまして
17/07/21 15:08:02.38.net
>>268
アメリカで卵子売ってるし
インドで代理出産もやってる。
あとはダスキンとかベアーズに家事全部やってもらえは一応シングルファーザー出来るかな。
子供の教育上それでいいかは知らんが。
281:名刺は切らしておりまして
17/07/21 15:43:57.16 /Om3VXFo.net
「僕は1人でいいんだ。僕は1人でいいんだ。僕は1人でいいんだ。」
282:名刺は切らしておりまして
17/07/21 15:53:39.60 lxqQ56TU.net
一人でいる事のメリットは金
とにかく金を使わなくていい事
セミリタイアして収入は下がっているはずなのにむしろ貯蓄が溜まる
いかに人付き合いで無駄な支出を強要させられていたか
283:名刺は切らしておりまして
17/07/21 16:49:04.73 ixSeiejZ.net
認 知 症 の 過 程 は 放 射 能 汚 染 に よ っ て 加 速 し ま す 。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問 題 は 、 日 本 政 府 が 何 も 認 め な い こ と で す 。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マ 人 ト レ ー ヤ は 原 発 の 閉 鎖 を 助 言 さ れ ま す。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。
非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で
284:、毎日テレビに現れ、質問に答えます。 彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。 最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場 世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。 新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。 抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉 日本国民はどう対処すればいいのか 新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。 国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。 民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。 世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル イ ラ ン ア メ リカ イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。 この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、 (日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。 彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。 1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。 およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。 日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。 http://o.8ch.net/wd9y.png
285:名刺は切らしておりまして
17/07/21 17:15:00.23 KvXU6vtC.net
>>248
それが理想的だろうな。
家庭持ちとか恋愛とか責任が重過ぎる。
あっ・・・友達として渡り合える相手に巡り会えるかどうかがな。
>>268
自分の遺伝子が引き継がれた子とか誰得。
286:名刺は切らしておりまして
17/07/21 19:35:53.02 qcgjBIKH.net
>>267
孤独の必要性ってやつだよなあ
287:名刺は切らしておりまして
17/07/21 20:37:01.75 rVnVYr5D.net
一人でいるのが好きな奴とボッチって全く違う人種だよね
>>1に同意しちゃう奴は間違いなく後者
288:名刺は切らしておりまして
17/07/22 18:45:45.39 wszuwZ1v.net
>>277
後者でも親しくもない相手と無理矢理関わるくらいなら一人でいるのが増し。
289:名刺は切らしておりまして
17/07/22 19:33:23.40 b8dbU+YY.net
人によって感度が違うからね。
中山秀征は家に誰もいないと「誰かいないかなー」と探すんだとか。
一方坂上忍は帰宅時に家に明かりがともっていると
「うわーいやだなー」と思うんだとか。
中山は家庭生活に向くが坂上は向かない。
おれは坂上の気持ちが理解できる派w
だから一人のほうが落ち着くわ
290:名刺は切らしておりまして
17/07/22 20:18:23.51 BBxhzaju.net
ペルソナとシャドウ 建前と本音ってやつ
他人がいる時に強固なペルソナ、仮面を被って本心を閉ざしがちな奴は
その仮面を維持することに精神的消耗を感じてしまう
社会生活には必要な能力であるが、過剰ぎみなのだろう
そういう人でもたまにペルソナを使わなくてもいられる人がいるはずなんだけどね
これは人格の種類の問題なので良し悪し、ゼロ百ではない
291:名刺は切らしておりまして
17/07/23 20:12:40.95 ZM/yb04s.net
おまえら、本当に結婚したいのか?
俺はバイトしていたから、知ってるけどさ、
土日祝日のショッピングモールやフードコートなんてさ、
泣き叫ぶガキとか、
ヒステリックにわめく母親とか、その横で疲れきった父親だとか、
(おそらく、サービス残業、休日出勤で今日は月2回の貴重な休み)
本当にそんな未来が欲しいのか?
しかも、その嫁さんは、年々劣化し、自分の母親に負けず劣らずの
汚いババァに近づく、オマケまでついてくるんだぞ
しかも自分のことを雑菌扱いするんだぞ
おまえら、そんな現実に耐えられるのか?
それだったら、特に男は今から貯金するなり、資産をつくるなりして、
豊かな老後を目指すべきじゃないのか
ここは、フィリピンやミャンマーやブータンじゃないんだぞ
まぁ底辺感は否めない
お父さんのお小遣い給料の6%みたいな
URLリンク(blog-imgs-52.fc2.com)
URLリンク(enjoywork.blue)
URLリンク(gokublog.up.n.seesaa.net)
292:名刺は切らしておりまして
17/07/23 21:35:26.24 ZM/yb04s.net
41: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/23(日) 20:43:33.82 ID:JPnLKKti0
>>281
養豚場みたい
129 136: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/23(日) 21:02:28.99 ID:ksswHdMw0 (1/4)
>>281
土日の昼のマックもすごいぞ
子供らの奇声と親の怒号が飛び交う
しかし、なぜマックに集まる…
136 157,184: 名無しさん@1周年 [sage] 2017/07/23(日) 21:04:01.40 ID:h2l4HQLN0 (2/2)
>>129
ガストも酷かった
157: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/23(日) 21:05:36.75 ID:xLiwx7A80 (3/3)
>>136
スタバもな
184: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/23(日) 21:10:30.42 ID:ksswHdMw0 (2/4)
>>136
田舎だとイオンかマックかガストくらいしかない。マックは凄い、子供のキイイイって叫び声で鼓膜が破れそうになった
声帯のどこからあの声が出てくるのか
まさに音響兵器
なぜ貴重な休日に命がけでハンバーガー食いにくるのか…
休日のイオンもヤバい、駐車場が戦場状態
激混みで車停めるだけで体力の9割を消耗する
165: 名無しさん@1周年 [] 2017/07/23(日) 21:07:46.94 ID:pCZwu27k0
>>281
こんなの嫌だあああああああああああ
293:二次オタ
17/07/24 01:30:51.52 +Fbqy2yC.net
おまえら、本当にアイドル好きなのか?
俺はバイトしていたから、知ってるけどさ、
土日祝日のコンサートやアイドルショップなんてさ、
悪臭放つオタクとか、
独り言わめくガイキチとか、その横で疲れきった母親だとか、
(おそらく、更年期障害、毎日出勤で今日は2カ月に1回の貴重年金支給日)
本当にそんなにアイドルグッズが欲しいのか?
しかも、そのアイドルは、年々劣化し、自分の母親に負けず劣らずの汚ねえババアになるんだぞ
しかも現時点で陰で雑菌扱いするんだぞ
おまえら、そんな現実に耐えられるのか?
それだったら、今から貯金するなり、資産を作るなりして、
本物の嫁を見つけるべきじゃないのか
ここは、劇場でもライブアリーナでもお前の妄想の世界じゃないんだぞ
294:名刺は切らしておりまして
17/07/24 03:06:19.04 cYfeJ23I.net
>>281
家庭を持つなんてあり得ない。
できるスペックがあったとしてもしたくない。
295:名刺は切らしておりまして
17/07/24 05:36:25.52 uNKbtAtP.net
296:litera‏ @litera_web フォローする その他 テレビで安倍擁護連発、田崎史郎・時事通信特別解説委員に自民党から金! しかも国 民の血税「政党交付金」から
297:名刺は切らしておりまして
17/07/24 06:54:58.40 KtP839S9.net
>>281
こんなの週一であったら自殺したくなるわ
子供は小さいうちは可愛いけど
298:名刺は切らしておりまして
17/07/24 23:05:58.33 DUK0Rrk6.net
一人でファミレスに行ければ人生なんとかなると思うが。
平日の閑散時間ならおひとり様いけるもん?
299:名刺は切らしておりまして
17/07/24 23:59:03.88 5OmzxBXU.net
都合のいいときだけ一人でいれて
都合のいいときだけ家族や恋人といれて
都合のいいときだけ友人と遊べるのが最高
どれか一択は苦行だよ
300:名刺は切らしておりまして
17/07/25 10:01:50.81 kMvOuNkp.net
家族は呪いになる可能性がある
301:名刺は切らしておりまして
17/07/25 23:13:38.01 d8UWD5en.net
>>281
奥様はとか、お子さんはとか言う会話になって、私独り者なんでと言われた時のあのなんとも言えない間はなんなんだろうな
まるで素敵な髪型ですねと言ったら、これはカツラでしてとか言われたような、取り返しのつかない触れてはいけない部分というか、、、
周囲も疲れるよ
302:名刺は切らしておりまして
17/07/26 01:07:46.57 kGDuKJok.net
>>289
どうあがいても3割は離婚しちゃうわけだしね w
303:名刺は切らしておりまして
17/07/26 10:08:43.54 FIPLpcAR.net
>>290
そういう人とは付き合わなきゃいいじゃん。
仕事と家族サービスしか話題がない人はつまらんしな。
304:名刺は切らしておりまして
17/08/02 22:19:03.16 GMa1i0JTt
私は結婚して浮気もしませんでしたが結局
元旦那のお金トラブルで自分も病気になり離婚を
しました。ですが結婚生活は楽しかったし思う事は
皆さん気が合う方がいらしたら結婚しなさいと。。。
私も老後、ご一緒出来る方がいらしたら一緒に美味しい
珈琲を毎朝(美味しいね)って笑って飲みたいと思う。
305:名刺は切らしておりまして
17/08/05 02:49:52.13 DJSvdl8i.net
生きる理由を自分以外の人間の為にしたくはない
306:名刺は切らしておりまして
17/08/05 03:10:12.07 DJSvdl8i.net
>>58
1ヵ月近く前のレスにレスするのもなんだが
何を書いてるのかはわかるけど全く共感できない
人生観が根本から違うんだろうな
同じ人間でたぶん日本人同士でありながらここまで違えるのかと驚く程違う
煽りでなく宇宙人みたいに別次元の生命体なのかと思う
1人が好きな奴とそうでない奴は互いに関わり合うべきじゃないと思えた
307:名刺は切らしておりまして
17/08/05 03:23:38.15 HBcJiCKr.net
孤独な奴は人間じゃない
308:名刺は切らしておりまして
17/08/05 03:40:46.50 9E6atgU7.net
概ね同意だが
海外旅行は複数のほうが
楽しめる
309:名刺は切らしておりまして
17/08/05 04:19:26.10 CnsBTvUY.net
どっちもどっちかなぁ
310:名刺は切らしておりまして
17/08/05 05:11:46.58 Oq+uQcZz.net
オイラの場合
28歳 300万で株取引スタート
31歳 専業になる
32歳 退場
34歳 300万で株取引再開
36歳 1000万突破
38歳 5000万突破
39歳 資産1億円突破
41歳 資産2億円突破
42歳 資産3億円突破
1億超えてからは増えていくのが早かった。
自己責任の上でいいことも悪いこともあるけど
俺にはこの生き方が合ってる。
誰にも何も言われず金にも不自由しない(´・ω・`)
311:名刺は切らしておりまして
17/08/05 06:05:42.45 xOoiMZvL.net
>>2
たくさんはないだろ、そもそも1人を楽しむ奴には用が無い場所ばかり。
312:名刺は切らしておりまして
17/08/05 06:52:29.73 DV/xiR/t.net
一人じゃないって素敵なことね
あなたの目の奥にやさしい灯が灯る
313:名刺は切らしておりまして
17/08/05 08:04:01.57 g4R5TtzF.net
>>295
逆転の発想で
結婚した相手と子供しか大事にしないと決めたら楽かもw
314:名刺は切らしておりまして
17/08/05 14:38:22.09 bu6Tm41w.net
夏フェスの元祖「FUJI ROCK FESTIVAL2017」が7月28~30日に開催された。
音楽とエコをコンセプトに富士山のふもとで始まった夏フェスも今年で21回目。
来場者数は12万5000人、ロックな若者が集いエネルギーを爆発、発散させる祭典のはずが、現場は“おひとりさま”中高年の坩堝と化していた。
その昔、日刊ゲンダイ記者が初めてフジロックに行ったのは02年。当時は、音楽、アパレル、美容業界など“おしゃれ職業”の若者が集結。
ヒッピールック、カラフルなタトゥーの人も多く、どんな音楽が好きなのか一目でわかったものだ。
今回、何より驚いたのは、中高年の多さだ。
見る限り観客は30代以上。50代、60代の白髪まじりの“おひとりさま男子”も目立つ。
特に元ロック野郎だったタイプでもなさそうな、ごくごく普通のサラリーマンタイプ。至極、平和な風景である。
■遠い、高いで20代は敬遠
若者がいないのは金銭的な壁も大きいという。
「友達を誘ったら、高いし、苗場の山を歩くのは疲れるからって断られてひとりで来ました」(26歳会社員)
チケットは1日券で2万円弱、交通費、食費、宿泊費をあわせて単身者の家賃1カ月分は確かに痛い。
服装はツバ付き帽子にハーフパンツ、足元はロング長靴の「フェスルック」が定番化。
ひとり客が増えるなどフェスのハードルを低くしたのはSNSの影響が大きい。
「松居一代さんじゃないですけど、SNS上に“家族”がいますから。
ツイッターでつぶやけば、同じ会場にいる人とも共感できるし、自分と同じレベルで音楽を楽しめる人がいる。
誰かと一緒に行動して譲り合うストレスもないから、かえって楽です」(56歳会社員)
楽しみ方も多様化し、現地は“ひとり上手”であふれていた。
315:名刺は切らしておりまして
17/08/05 18:13:35.20 qpBKRaii.net
>>299
専業憧れるなあ。
おれも2年前に300万スタートして
今900万になったよ。
専業になりたい。
金持ってるとモテたりする。
あと周りの人の態度は変わるかな?
316:名刺は切らしておりまして
17/08/05 18:27:39.73 Idj34aHs.net
バカをつくる学校「7つの教育方針」
URLリンク(www.xn--l8ji6b8dbd9a6a7e0hd.com)
私たちの社会は、自分で考えることを知らず、ただ言われたことだけをするだけの人間によって成り立っている。それは学校教育のもっとも重要な方針のひとつなのである。
317:名刺は切らしておりまして
17/08/05 18:36:46.68 3IP8m2X9.net
>>304
信用で一気に1000万賭けちゃおうよ、あっと言う間に1億よ
318:303
17/08/05 23:47:22.84
319: ID:qpBKRaii.net
320:名刺は切らしておりまして
17/08/06 00:43:08.01 gfbSrQ4a.net
だいたいムカつくことなんて仕事か他人絡みでおこる。
321:名刺は切らしておりまして
17/08/06 11:22:49.09 Zj1JBNgm.net
ひとりの方が気楽
322:名刺は切らしておりまして
17/08/06 12:34:53.77 2yvw00ES.net
凶悪犯罪の加害者は、身内の割合が高い。
なので友達・知り合い少ないぼっちは、犯罪被害の確率が低い。
だいたい世の中のトラブルのほとんどは、直接的にしろ間接的にしろ、人間関係だよね
323:名刺は切らしておりまして
17/08/06 16:02:26.51 wTONW51M.net
そりゃそうだわ
劣化するし金もかかるしいて欲しくない時にいていてほしい時にいない嫁より
会いたい時だけ見られる劣化しない嫁を複数確保する方が幸せだわ
こんなのとか
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
324:名刺は切らしておりまして
17/08/06 21:38:42.43 4fpaBOL+.net
>>304
俺は仕事やめたらすっかりやる気なくしてほぼ引退
ま、とりあえず死ぬまで食っていける程度はある
金持っていてモテるとかまったくないよ
1000万のベンツ乗ってるのに金持ちと気づいてくれない
325:303
17/08/06 22:46:16.41 6yO7xJ6i.net
>>310
言える。
老人の自殺でもっとも多いのは同居のパターン。
家族がいての孤立はもっとも地獄らしい。
326:名刺は切らしておりまして
17/08/06 22:56:59.25 kM1B49IQ.net
>>1
犀のごとく一人で歩め
ブッダ
327:303
17/08/06 23:04:52.78 6yO7xJ6i.net
>>312
もうちょっと教えてもらえていいかな。
結婚はされているのかな ?
お金ってわりとオールマイティカードだと思っているんだけど、
お金があることで将来の不安がなくなると
孤独感も感じなくなるのだろうか。
328:名刺は切らしておりまして
17/08/06 23:10:39.10 xkOqfw4Z.net
>>310
身内の金銭絡みが一番多いだろうな
最近退職金貰って嫁娘にアレされたおじさんもいるし
もう少し考える力あれば、年金貰える年なんだからそれに集ればいいのにね
329:名刺は切らしておりまして
17/08/13 10:17:39.04 827WrRuM.net
>>297
趣味趣向が全く同じならね。
大抵はどちらかがやりたいことを我慢してる。
330:名刺は切らしておりまして
17/08/13 11:10:35.45 VUSPFHLT.net
ひとりは気楽でいい
331:名刺は切らしておりまして
17/08/19 20:33:53.63 MJJeYuJ2.net
女とは正直会話をしたくない、疲れるだけだから。
恋人や配偶者とはセックスだけさせてほしいというのが本音。
当たり前だが、そううまくはいかない。
332:名刺は切らしておりまして
17/08/19 20:39:01.69 6dTAOumQ.net
あの人と結婚しておけば良かったと後悔の35 年間
333:名刺は切らしておりまして
17/08/19 21:29:46.07 wp9OLDob.net
自分が一番結婚したかったのは40代前後の頃かな。
まあ、完全に生涯独身で過ごすかどうかのセパレートウェイズがその頃なんだけど、
その頃が一番、結婚と言う言葉に敏感だったかな。
そして、月日が流れ、今は50代前後・・・・。
結婚したいと言う気持ちは全く無くなってしまった。
結局は、日本人特有の同調圧力が作用していたのかなと思う、今日この頃。
334:名刺は切らしておりまして
17/08/19 21:43:52.32 QUDKjYZc.net
人間嫌いだから孤独でいいわ
生きていければ良い
死んでも別に良いけど
335:名刺は切らしておりまして
17/08/19 21:47:49.59 eFRKRg/M.net
林田力 ルサンクで検索したらマンション問題が分かります
336:名刺は切らしておりまして
17/08/20 08:21:23.51 tILo
337:Li3h.net
338:名刺は切らしておりまして
17/08/29 05:34:21.05 qflAPNxlX
のびたね
339:名刺は切らしておりまして
17/08/30 14:47:17.31 NcUCmYdd.net
>>1
>(1)惑わされない
>(2)自由に考えられる
>(3)自在に動ける
夫はこれ達成してるが
340:名刺は切らしておりまして
17/08/31 20:47:01.35 MMj1WOjQ.net
株で三億の資産
税金いくら取られましたか
そして、みなし納税は来年いくら来ますか
341:名刺は切らしておりまして
17/08/31 23:11:24.87 CcUJaE9z.net
>>321
>自分が一番結婚したかったのは40代前後の頃かな。
>まあ、完全に生涯独身で過ごすかどうかのセパレートウェイズがその頃なんだけど
女性ならアラサー、男性ならアラフォーが育児・出産の限界線だろうけど
それで焦って結婚した人間を何人も傍から眺めているのだけど…
男性/女性という性差(文化の差)、各人の生育環境の差、性格差
を乗り越えて共同生活や育児をこなすのは生半ではないよ
親兄弟でも他人と暮らすのはストレスの元なのに
あかの他人で異性だとそのストレスたるや…
それとなんだかんだ言っても日本では男の方が圧倒的に有利なのね
結婚できない女は経済的に大変だけど、結婚してもやはり大変
その苦労で性格や容貌がゆがんでいくさまを直近で見るのは嫌だろうな
342:名刺は切らしておりまして
17/09/01 03:22:00.97 hYdyzzbB.net
上手に生きて
聖路加で死にたいな。
343:名刺は切らしておりまして
17/09/01 03:40:01.71 D7osqyqB.net
死ぬときはナースなり誰かの世話になる
最低限の社会性は持っとけよ
344:名刺は切らしておりまして
17/09/01 06:14:55.44 V+9xgwnV.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う 北朝鮮以上に国民を騙し詐欺師の様に搾取する
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
URLリンク(www.youtube.com)
↓ ↓ ↓
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
345:名刺は切らしておりまして
17/09/03 20:54:18.13 +JxV9kI/.net
マンションや一軒家での孤独死は一人暮らしの人が圧倒的に多い
一人暮らしは限りなく寂しいのだよ
346:名刺は切らしておりまして
17/09/03 20:58:21.89 zXOKp4V/.net
>>332
みんなでせーので死ぬわけじゃなかろう?
人間死んだらゴミ。
シリアスに考えすぎw
347:名刺は切らしておりまして
17/09/03 21:23:32.95 +kWJ38Ai.net
アメリカでも独身男の比率が遂に50%超となり
独身のメリットとかそんな記事が増えてきた
草食系とは少し異なるが、
MGTOW-Men Going Their Own Way
なんて単語もちらほら見かけるようになった
348:名刺は切らしておりまして
17/09/04 07:13:28.05 +ai7dyzY.net
雇用環境が厳しい時代が続いたからね。(今も一部はそうだけど)
自分で精いっぱいと感じる人が増えたのも仕方ない。
自分だけなら、人生でそれなりの給料で働かざる負えない期間は30年前後に収まる。
ところが、家族を持つと40年でも収まらずに、一生総活躍しなければならない(一部の高収入層を除いて)。
仕事が楽しければ良いけど、仕事も時に連れて経年変化をしていくし、モチベーションや高齢による能力の劣化
なんかもあるからね。
家族の笑顔がプライスレスと言う意見もあるが、もう最低限の死ぬまでの生活費を貯めた俺からすると、
50歳前後で、いつ辞めても良い状態になって来たのは、心のゆとりと言うプライスレスだな。
349:名刺は切らしておりまして
17/09/04 07:20:58.11 PsnSVI3r.net
親から独立してノイローゼ治ったのに
(他人の寝息とかが苦痛だった)
また家族作るなんておぞましい
死体の後始末を誰かしてくれればいいや
350:名刺は切らしておりまして
17/09/04 09:50:53.61 O8d4kg4L.net
>>23
海外は一人の方が気楽だぞ
バイクとか自転車乗りはもちろん、公共交通がある街ならペーパードライバーの俺でも楽しめた
351:名刺は切らしておりまして
17/09/04 14:46:59.52 wmCfNbcc.net
家族はぜいたく品、趣味・嗜好品になった。
経済的に余裕のある人か、覚悟のある人だけ
持てばいいんじゃないか。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1796日前に更新/128 KB
担当:undef