【経済】「消費弱すぎ ..
[2ch|▼Menu]
744:名刺は切らしておりまして
17/06/23 14:10:46.61 k/k3KTFO.net
安倍が首相やってる間はダメだろ

745:名刺は切らしておりまして
17/06/23 15:30:48.14 ZBF5kZzr.net
>>708
日本は、大きな政府が税金をたくさん集めてそれを分配する日本型社会主義で成長してきたのに、アメリカ様にそそのかされて大きな政府


746:フままにアメリカ式の資本主義に転換させられた。 そのひずみが出てるんだと思う。



747:名刺は切らしておりまして
17/06/23 16:52:36.06 cxfajDxd.net
そりゃ日本に投資なんてしねえよ。
馬鹿だろいま日本に投資とか
俺も会社経営してるけど全部中国とか海外で作ってるわ。
非効率的で無駄に無意味に人件費が高い日本で製造なんて馬鹿がすること。
なんで日本で売られてる服の99.6%海外製なのか考えろ。

748:名刺は切らしておりまして
17/06/23 17:19:07.38 TwXXJcOi.net
>>634
それな
中小零細企業とか本当に酷い
非正規のピンハネも
搾取しすぎた弊害

749:名刺は切らしておりまして
17/06/23 17:21:08.03 TwXXJcOi.net
>>708
それな
格差広げる配分してる

750:名刺は切らしておりまして
17/06/23 17:59:25.09 BnCGMYeM.net
低脳で平和ボケ甚だしい国民性故に何度も言いますが
無駄に生き続ける老人を減らさないことにはこの国はどうにもなりません。
老人達と一緒に共倒れする運命です。

751:名刺は切らしておりまして
17/06/23 18:20:34.49 r6H3Jg3f.net
公務員がー
老害がー
ミンシンガー
ヒャッハー

752:名刺は切らしておりまして
17/06/23 18:38:37.35 5e6s225M.net
>>708
まともな格差縮小策出してくるとこないかなー

753:名刺は切らしておりまして
17/06/23 18:45:39.20 Ho9OXhwt.net
>>720
まともに格差縮小と言っているのは共産党くらいしかないんだよね。
民進党は自民党以上に緊縮財政と小さな政府志向しているから逆に格差は拡大する。

754:名刺は切らしておりまして
17/06/23 20:49:21.16 3xsBAnoq.net
奴隷が多いほど 貴族が潤う。

755:名刺は切らしておりまして
17/06/23 20:55:02.98 KyZmFrIP.net
国民は政治家の唱えるビジョンを信じていない。
頼りになるのはカネしか無いと思っているし、消費なんて必要最小限だよ。

756:名刺は切らしておりまして
17/06/23 20:57:48.95 s6R1coVR.net
我々は歴史に学ばないといけない。古代ギリシャのトロイア戦争において、ギリシャがトロイア(イーリオス城)を陥落させる決め手となった、木馬をだましてイーリオス城内に入れ、木馬に隠れた工作員の工作でイーリオス城が落城し、トロイアが滅亡する古代の悲話があった。
それと同じことが日本で行われている。★日本のトロイの木馬は竹中工作員と東京地検特捜部と財務省とマスコミ

2009年に出版された、元外務省国際情報局長孫崎享署「日米同盟の正体」(★必読)を読んだ。
この本によると80年代、日米経済摩擦交渉で日本の官僚機構は、日本の最大の防波堤になっていたとの事。
政治家・自民党内には、米国と良好な人間関係が作れないなら政治家として大成できないという意識が存在していたので、
米国による政治家の攻略は容易かったと書かれていた。
冷戦終結以降、米国にとって日本の経済力が最大の驚異となっていた。
米国は90年以降、日本と戦争をする気構えでCIAを使って日本に大謀略戦を行ったと書かれていた。
米国は、諜報機関のスパイ戦で日本の最大の抵抗勢力官僚機構を潰滅させたと書かれている。
諜報機関が行った象徴的事件は、97,98年頃、東京地検特捜部とマスコミが組み、ノーパンしゃぶしゃぶ事件で官僚機構の雄・大蔵省を追いつめ、ついには大蔵省解体に追い込んだ事だったと書かれている。
「米国は、日本の政治家、ジャーナリスト、官僚、それぞれの分野で価値観を共有する者を支援する。彼らに対し、他の者が入手できない米国の情報を与える。
米側と密


757:レな話し合いを行い、交渉の成立を容易にする。すると、その人物の価値は飛躍的に高くなる。さらに特定人物が価値観を共有していいないと判断したら、その人物を然るべき場所から外すように工作をする。 こうしたことが執拗に実施されてきたと思う」と書かれています。 これらの工作で日本の愛国の官僚が一人ずつ徐々にパージされ、最終的に官僚機構は、潰滅させられたとの事。 主な例として、米国との距離を保っていると見られた94年の細川元内閣総理大臣ですら、米国の意向で武村官房長官(当事)を切ったとの事。 それが細川内閣の瓦解に繋がったと書かれている。 諜報機関のスパイ戦の末、残ったのは、売国官僚達の統治での日本国の瓦解状態だった。 売国官僚達は、米国の意向を受け、規制緩和・監督強化の双方の不況政策を行った。 米国の標的は、バブル崩壊で巨額の致命的不良債権負った金融業界だった。 日本の土地を担保とする土地本位制の金融業界は、1998年の金融ビッグバン(金融の規制緩和)、大店舗法などの流通の規制緩和などで過当競争に追い込まれ、地価は止まる所を知らず下落して不良債権が増えて行った。 米国が主導する金融自由化のグローバリゼーション、米中密約(推測)による通貨人民元4分の1切り下げによる東アジア金融危機誘発による日本経済の打撃。 安い中国製品流入によるデフレ圧力。東アジア金融危機で米系金融資本にほとんどの銀行を買収された韓国は、米金融資本の資金、情報を受け、サムスンなどがエレクトロニクス産業で巨大な設備投資を行い、 ウォン安と過当競争によるデフレで日本のエレクトロニクス産業を潰滅させました。 それらにより地価デフレで流通の雄ダイエーなども破綻同然に追い込まれ、それらに土地を担保に巨額融資していた日本の都市銀行は、3銀行しか生き残れないという金融敗戦となった。 この時期 の金融庁の高官とか外資に天下っています。やはりと認識。 その後、リーマンショック後、国民は日本経済の疲弊から自民党から民主党へ政権交代を選んだが、 孫崎享氏のその後の著書『小説外務省-尖閣問題の正体 』(★必読)を読むとスパイ戦は続いているよう。 この本によると前原・野田・石原工作員のお陰で日本経済が破壊。 日本の再起の為、諜報戦に何らかの対処が必要。基地からの工作員は安保条約の地位協定で治外法権が与えられ逮捕できない。日本の生き残りの為、駐留米軍を撤退させての真の独立しかない。 消費税増税も貧乏人に逆進性があり、購買力が落ち、日本経済の瓦解政策。 そして★要するに日本の不況は、竹中工作員・政治家・官僚の工作員が トロイの木馬的に不況政策を行ない、金持ちに集中した日本で使われないお金が国際金融マフィアの手に渡り運用されているという事です。



758:名刺は切らしておりまして
17/06/23 21:26:11.32 tL6L8aUw.net
日本オワタ

759:名刺は切らしておりまして
17/06/23 21:30:14.15 X5BHzCYG.net
金が無いとかじゃなくて単に欲しいものが無くなっただけだよ
本当に魅力的な新商品ってマジで無い

760:名刺は切らしておりまして
17/06/23 21:56:10.67 DMeLhRZ8.net
>>720
縮小策出すの期待するより、今は獲たいの知れない策はまず止めて
ちゃんと検証精査したほうがいい
格差拡大の薬を飲み続けながら、「格差縮小できる薬ないかなー」なんて話は
矛盾しまくってるわけだ


761:オ



762:名刺は切らしておりまして
17/06/23 22:12:08.76 r5Bi2lal.net
手が届かないモノが無く
もはや欲しいモノが無い
だから体験に支出を振り向けるが
そもそも日本では金持ちの豪遊をよしとしない社会の風潮がある

763:名刺は切らしておりまして
17/06/23 22:13:46.13 egh7NnyN.net
老人殺して再分配しろ
狂ってるだろこの国

764:名刺は切らしておりまして
17/06/23 22:28:14.14 +5ykkQZ/.net
公務員がー
老害がー
ミンシンガー
ヒャッハー

765:名刺は切らしておりまして
17/06/23 22:48:05.02 Ho9OXhwt.net
>>726
>>728
んな訳ないだろ。アホか。

766:名刺は切らしておりまして
17/06/23 22:51:51.78 zxQ7TWSz.net
>>731
同意。
>>726
>>728
は妄想世界から出てきて現実見ろ。

767:名刺は切らしておりまして
17/06/23 23:22:25.19 s6R1coVR.net
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。
底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。
底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。
年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、
以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。
これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。
5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。
それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。
自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円
それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。
叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。
驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇
他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。
学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。
★これで消費税増税と人頭税的社会保障負担増が経済に重大な悪影響を及ぼすことを証明した。採点は80点はくれる?

768:名刺は切らしておりまして
17/06/23 23:40:59.84 KaIUqStl.net
日本の国債が危ないと噂されています、IMFや国連などに分担金出せなくなるのも想定されますね。
ヤンデンマソ

769:名刺は切らしておりまして
17/06/24 00:14:31.65 zp4UmZHt.net
★財政再建と景気回復の両方をしたければ、
 貧困層や中小企業には「減税」(例:消費税の減免)を
 富裕層や


770:大企業には「増税」(例:所得税や資産税の累進強化・国際課税の推進)を  米国は1910年代後半から 最高税率50→75%の所得再配分強化で空前の好景気に沸いたが、 1925年に最低の25%へ所得再配分弱化の結果、 承継したフーバー大統領誕生の1929年 株価大暴落が発生し世界大恐慌へ突入した。  その後、ルーズベルトは最高税率63〜92%へ再び所得再配分強化し、 株価も大幅上昇し財政再建も成功した。  逆に累進を低下させたレーガン税制やブッシュ税制では所得再配分機能の低下を招き、 中低所得者層の高消費性向の増殖性を活用できず国際競争力は弱体化した。  日本では、敗戦後、吉田首相は ルーズベルト税制の効果を良く知る池田勇人を重用し、 高累進所得税制を採用し、付加価値消費税を昭和29年に廃止した。  その後、池田勇人は総理大臣となり、更に高度経済成長と財政再建のために 最高税率75%の高累進所得税制を導入し大成功した。  ところが、バブル崩壊後に日本は 消費税を導入して所得税の最高税率を37%まで引き下げ、 経済的停滞を招いた(現在もこの傾向が続く)。



771:名刺は切らしておりまして
17/06/24 10:02:34.56 JIO1IUOk.net
給料少ないし税金高すぎて5万超えのモノ買うことはほとんど無くなったわ
壊れたときくらいだな

772:名刺は切らしておりまして
17/06/24 10:53:08.05 Vugiw/gU.net
バブル期は今より40兆以上、名目ですら個人消費は少ない。
バブル期の個人消費なんて、名目で250兆くらい。
1990 237,766.6
1991 249,876.4 崩壊年度
2016 293,080.5
ここ数年290兆前後だから、バブル期より名目ですら40兆は個人消費多い。
その後の大部分の時期はデフレ続きだから、実質ならもっと差は開くだろう。
バブル期を消費しまくってた時代として賛美するなら、そりゃただの勘違い。
現実のバブル期は今より全然金使ってない、一部のバブルに踊った連中除けば。
URLリンク(i.imgur.com)

773:名刺は切らしておりまして
17/06/24 10:57:58.71 3INiK+13.net
消費を押し上げるために算出方法いじったんだっけか
昔のままでの集計ならどうなったろう

774:名刺は切らしておりまして
17/06/24 11:22:16.36 YoJIEiTi.net
バブル期は、うちの市ではコンビニがまだ一軒もなかった時代だな
大型量販店も一軒もない、中大型店の数も今と比較すると1/3くらいだから
それで237兆て結構多く感じるが

775:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 11:29:33.62 xAO9BBK1.net
>>737
90年代前半から四半世紀も殆ど変わってないじゃんw

776:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 11:37:44.46 xAO9BBK1.net
>>735
ルーズベルトのニューディールは失敗だったぞ。百姓に餓死者が出たくらいだ。
トランプも金持ち減税してんね。ダウは最高値更新中だが。

777:名刺は切らしておりまして
17/06/24 12:18:39.32 aDfU2CY5.net
男性が1カ月あたりの洋服にかけた金額で最も多かった回答は「3000円未満」←これもう貧困国家だろ [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)

778:名刺は切らしておりまして
17/06/24 17:32:54.63 7toW5Id1.net
というかとっくに貧困国家じゃね?
プール付きの家が周り見ても1個もないと言うゴミっぷり

779:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 17:34:18.52 xAO9BBK1.net
>>742
本当の貧困国家なら古


780:が大量に流通したり、生地を買って自作するぞ。



781:名刺は切らしておりまして
17/06/24 17:41:46.72 9tOnez3z.net
なぜ、こんなにもニッポンの若者たちは“自殺”するのか?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
早く気付けよ、日本の高齢者のバカども。
おまえら高齢者の傲慢な欲望で日本の子育て世代や若年層が瀕死の状況だ!

782:名刺は切らしておりまして
17/06/24 17:42:51.54 T9CXor4l.net
税金増やして金を使わず貯め込むばかりの公務員に回してるから当たり前
消費を増やすには減税が一番ね、別に消費税の事を言ってる訳じゃない全体的な話だ
税金増やして金を使わない寄生虫公務員に回してるだけでは消費が減る一方なのは当たり前

783:名刺は切らしておりまして
17/06/24 17:45:51.62 7toW5Id1.net
>>744
今は服はTシャツ500円ジーパン1000円だぞ
古着なんてもはや流通しねえよ
時代が違うんだよ爺さん

784:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 17:55:33.40 xAO9BBK1.net
>>745
高齢者を槍玉に挙げてもムダだ。別に彼らが頼んで自分たちの子供を結婚しないように
仕向けているわけでもない。

785:名刺は切らしておりまして
17/06/24 17:59:43.04 9CPioHLx.net
先進国で税が自質的に二位の重さなんだっけ
税が重いから消費しない
当たり前ですわな
車の新車価格だけ国際的な値段に併せてインフレしてるような状況だと
もう分厚い中流を実感できる層なんて絶滅してんだろうな

786:名刺は切らしておりまして
17/06/24 17:59:57.68 nOlNHfGR.net
>>745
自殺するのは本人に問題が有るからだろ
それを老人の責任にしてどうすんの?
大体若年層は阿呆だらけで自分のやってる行動の結果がどうなるかすら考え持ってないんだよな
皆がやってるからって頭おかしいだろ
犯罪に手を染めてるやつらを正義の味方だと思ってんの?
それはただの犯罪者の仲間になってるだけだわ

787:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:00:31.16 7toW5Id1.net
>>748
仕向けてるんだよ
年金は誰から盗った金だよw孫からだろ?
受け取った年金全額孫に返す老人だけが良い老人
それ以外は孫の金を盗んでる糞

788:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:01:46.16 7toW5Id1.net
>>750
こんなゴミ国家を作ったのは老人
本人のせいにするとかバカかよwwwwww

789:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:02:47.40 nOlNHfGR.net
>>752
何いってんの?
ゴミ国家になったのは確かに今の老人どもに責任がないとは言わんが
その国でも自殺する必要なく生きていけるぞ。
それなのに自殺するような若者は考えなしだからだろ

790:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:06:25.18 9CPioHLx.net
若者や子どもに向けるべきリソースを老人に過剰に振っているてみんな判ってるだろ
先進国で最低レベルの教育予算
増え続ける老人の医療費
選挙権も定年制を入れるべきだと思うぜ
未熟を理由に選挙権に下限を設定できるなら衰えを理由に上限を設定して不都合があるだろうか?
ゲリマンダー的に利用される危険性はあるだろうが、民主主義的選挙制度の予期しなかった
世代間対立を緩和するには選挙権の下限を18歳に下げるだけでは不十分だろう
与えるより奪うほうが遥かに難しいのだろうがな

791:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:07:11.56 xAO9BBK1.net
>>751
別にカネがなくても結婚くらいならできるぞ。教育費をカットすればかなり浮くだろ。

792:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:08:00.43 7toW5Id1.net
>>753
お前みたいなガイキチは日本にいらん
みんな生きていけるなら自


793:殺者が毎年大量発生なんてするかよ



794:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:08:53.65 xAO9BBK1.net
>>754
日本の教育予算が少ないのは、国民国家が出来上がる前の江戸時代に既に
多くの庶民は子供を寺子屋に通わせていて、世界最高の識字率を誇ったので、
教育が坊主の利権になっているからだ。今でも学習塾や幼稚園を経営している坊主は多い。

795:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:10:45.17 7toW5Id1.net
>>754
選挙なんてもうやめればいいだろ
無駄なんだよあんなもんは。

796:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:12:16.89 nOlNHfGR.net
>>756
するぞ阿呆だもの
どうせ「こんなに借金があったらこれから先生きていくの大変だから死のう」
って云うのとイジメでの自殺だろ
そのイジメでの自殺というのは若者同士の殺し合いであって爺連中に殺されてるわけではない
だから最初から「若者は阿呆」って言ってるやん

キチガイはお前だよバーカ

797:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:12:24.15 xAO9BBK1.net
若者世代の負担を減らすには移民を大量に入れるしかないのに、
おまえら反対して自分の首を絞めてんだもんなw m9(^Д^)プギャー

798:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:13:04.91 iXgdkXxy.net
>>760
資産課税も良いと思うよ
多くの若者は資産もってないので

799:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:14:07.07 xAO9BBK1.net
>>759
戦前の百姓も借金漬けだったが、日本の出生率はどの先進国よりも高くて4.5以上あった。
ドイツからヒットラーユーゲントの連中が来日した際には日本人の子沢山に驚いていた。
既に第一次世界大戦後のドイツでは深刻な少子化が進んでいたから。

800:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:14:52.12 7toW5Id1.net
>>759
どっちにせよ糞爺による教育のという名の洗脳の成果だろうがwwww
早く日本から出て行けよwwww

801:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:14:52.94 xAO9BBK1.net
>>761
ブルジョアが資産を外国に移転させるだろうな。今でもタックスヘイブン利用してんのに。

802:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:16:53.65 7toW5Id1.net
>>760
お前みたいな糞爺を外国に放置すればいいだけだよww

803:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:18:32.20 Ov6SigHS.net
コテで頓珍漢とか終わってるだろ

804:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:19:32.11 xAO9BBK1.net
平成日本の自滅は、移民を入れずに歪な人口ピラミッドを放置して若年層に
負担を掛けたことだな。老人に当たり散らしても何の解決にもならない。
さっさと移民を入れて内需を拡大させよう。ドイツはそれで成功している。

805:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:20:49.34 7toW5Id1.net
>>767
老人大好きな儒教の朝鮮人はさっさと朝鮮にカエレ!!!!!

806:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:21:53.99 nOlNHfGR.net
>>762
キリスト教の教えっていうのは少子化まっしぐらなんだよな
それをバカだから簡単に受け入れて少子化まっしぐらになってんのは
日本の阿呆なところだとは思うんだけどもね


>>763
そのクソジジイ共が必死になって働いて金稼いで今に至ってるわけだ
そういうのをないがしろにするお前は楽がしたいだけの屑だわ

807:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:24:02.99 xAO9BBK1.net
>>769
違うよ。キリスト教の影響がなくなったら少子化が始まったんだよ。
一般的に宗教の強い国は出生率が高い。イスラエルのユダヤ人なんて
子供をぼこぼこ産んで国家のために貢献している。

808:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:24:54.20 iXgdkXxy.net
>>764
所得と違って資産課税であれば海外資産に


809:もかけられるからいいんでない この辺は税設計のやる気次第でどうにでもなる



810:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:24:58.09 nOlNHfGR.net
>>767
移民の結果は今の東京の停電でも解るだろ
リスク高いんだわ
移民じゃなくて色々優遇措置取るなりして子供増やす政策やりゃよかったのに
老害の権益守るためだけに奔走して自爆してるやん

811:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:25:43.09 7toW5Id1.net
>>769
クソジジイが必死に稼いだとか嘘はいらんwwwwwwwww
ジジイは楽して金受け取ってるやつばっかwwwwwwww
お前みたいな使えないクソジジイは何の役にも立たん早く出て行けwwww

812:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:25:47.20 nOlNHfGR.net
>>770
それユダヤ教であってキリスト教じゃない
キリスト教を弾圧しまくってた頃のほうがよっぽど子供生まれまくってるだろ

813:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:27:41.52 xAO9BBK1.net
>>771
そしたら日本国籍捨てて外国人として住むやつが続出だろうな。

>>772
別に地震後の停電でも暴動なんぞ発生しなかったぞ。
優遇策くらいでは子供は増えない。シンガポールはあれこれ少子化対策やったが
全部失敗だ。女性の教育が普及すると女が選り好みするようになって出生率は下がる。
回教のイランでさえそれで出生率が下がったからな。義務教育を普及させたソ連も然りだ。

814:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:28:19.19 nOlNHfGR.net
>>773
でもお前はうんこから生まれたうんこ君だから知らんだろうけどな
戦後ってのはものがなかったんだよな
そこで必死になって働いて金稼いだ奴らが今の老人
お前は楽な状況下でポット出てきておいてそういうのを無視して老人が悪いんだーって言ってる時点で現実逃避してばっかの阿呆やん
さっさと死ぬなり外国行けば?
お前こそがこの国に必要のない害人だろうに

815:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:28:36.43 iXgdkXxy.net
>>775
それはそれでありじゃね?
大抵の人は捨てられないし

816:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:28:49.75 xAO9BBK1.net
>>744
キリスト教の弾圧? ソ連では女性の文盲がなくなって出生率が急激に低下したな。

817:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:29:30.39 nOlNHfGR.net
>>775
何言ってんだ
電線盗もうとして切った結果が停電だぞ

818:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:30:10.33 WhvXQURL.net
ま、消費を促進することは環境に良くないわ。

819:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 18:30:54.84 xAO9BBK1.net
>>779
シナ人や朝鮮人を入れなければいいだけじゃん。

820:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:32:07.29 nOlNHfGR.net
>>781
それ以外の外人来てほしくても来てくれんやん?
支那人朝鮮人入れないって言ってるけどどうやって?
来ちゃいけませんって言って追い返したらあっちこっちから叩かれてそれこそそっぽ向かれるのわかってるのか?

821:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:33:05.32 6tMoXQQ5.net
消費税無くしてみ?
一発やで
そして無くした後はまた復活するかもと定期的に煽る

822:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:33:11.80 7toW5Id1.net
>>776
くだらん嘘はいらん
戦後から70年以上経過している
戦後必死こいて働いた世代はもう大半死んだ
今の爺はアメリカのうんこ教育で育った世代
だから自分がよければそれでよしのクソジジイwwwww

823:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:36:39.07 b9InDv7q.net
>>767
なんだ、新自由主義資本家の手先だったのか。

824:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:44:02.99 tR2juHIk.net
安倍「竹中先生は愛国者」
URLリンク(www.nicovideo.me)

825:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:48:09.21 9tOnez3z.net
年金生活や利子生活の老人が若者を苛烈に搾取すると、社会の活力がどんどん削がれて来ます。
実は、資本主義経済の最大の欠陥は、老人の資本家が若者の労働者を搾取する構造にあります。
若者を搾取する事を老人の特権だとして、老人の側が何の


826:ノ痒も感じなくなれば、その国は遅かれ、早かれ破産してしまいます。 末端の若者の置かれた惨状たるや想像を絶するもので、それこそ塗炭の苦しみを味わいながら結婚も育児も許されない男女が大勢います。 それを知りながら、老人の側が彼らの痛みに共感できないと言うのであれば、そういう国はモラルの倒錯した畜生の国になってしまいます。 しかも、高齢者ほど投票率が高いため、議会では高齢者の権益ばかりが優先される事になり、若者への搾取は法的に正当化されてしまいます。一度制度化して定着してしまえば、それを覆すのは至難の業です。 なぜなら、老人が若者を搾取する構造を批判するのは、突き詰めていけば資本主義と民主主義という近代国家のシステムそのものを否定する事につながってしまうからです。 そもそも、右肩上がりの経済成長がなければ、利子がつかないので資本主義というシステムは続くわけがありません。



827:名刺は切らしておりまして
17/06/24 18:48:17.25 WhvXQURL.net
日銀が思いっきり株を消費してますよ。

828:よっちゃん
17/06/24 18:51:11.24 scHeVlcY.net
改革!?



1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)

1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)

1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)

829:名刺は切らしておりまして
17/06/24 19:02:36.08 hCnWF1O3.net
消費弱すぎる 消費税廃止を

が正解

830:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 21:08:24.83 xAO9BBK1.net
>>782
日本に住みたい外国人は多いぞ。シナ人朝鮮人はビザを厳格にしてブロックで。

831:幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
17/06/24 21:09:31.05 xAO9BBK1.net
>>785
既存のブルジョアは優秀な移民に既得権益を掘り崩されるのを恐れてるよ。
だから期間奴隷は入れても移民には反対している。

832:名刺は切らしておりまして
17/06/25 00:16:42.35 /Al2lG8j.net
購買力がない連中に仕事させて給料上げてやれば
元々日本の内需は強いから すぐ景気は良くなる

老人や大企業は数千兆円持っているのに動かないのが問題だから
政府が借用して、期限付きで国産品購入しかできない政府紙幣として
国民に配って消費させ、しばらく循環させて回収すればよい

833:名刺は切らしておりまして
17/06/25 01:01:06.45 piPCP1ln.net
老人のはそれほど問題ないけどな
寿命を考えれば、問題は長く続かない
大概の老人は持っていても最後は出費も多くなるから残らん

834:名刺は切らしておりまして
17/06/25 01:15:39.50 HiOGuwZ3.net
相続もあるし
贈与もあるし

835:名刺は切らしておりまして
17/06/25 01:15:41.75 p4Ya72pP.net
消費税さえなければなあ・・・

836:名刺は切らしておりまして
17/06/25 01:35:20.93 G8Dimp+0.net
社会保険料率またまたアップしたわ。
消費なんて増やせるわけ無いわ。

837:名刺は切らしておりまして
17/06/25 12:07:06.13 BaQ+T1pL.net
>>2
高齢者の年金を増やしたら解決する!なぜ若者が
消費しないか?それは将来への不安からだ!
損して得をとる政策が今のアベノミクスにはかけてる
んだよ!十分な年金を貰えるという安心感があれば
結婚もするし子供も作る!消費マインドもよくなる!
そのための増税ということがしっかり説明されるなら
増税してもそこまで消費は落ちない!

838:名刺は切らしておりまして
17/06/25 13:31:28.92 ZqAnGTPi.net
>>798
バカだろお前?
30%の貯蓄ゼロ世帯は
消費税増税分消費を強制的に減少させるのであって、
将来


839:不安どころか現在不安だっての。 非ケインズ理論のバカは、黙ってろって感じ。



840:名刺は切らしておりまして
17/06/25 13:48:38.92 9RAVbabL.net
>>798
なぜ若者が消費しないかって?、、、
カネが無いからに決まってるだろ
現状でも間接的な搾取を含めれば殆ど高齢者に吸い取られてるようなもんだぞ
その上更に高齢者を手厚くしろだと、
バカも休み休み言えよ
異常に増え過ぎた無駄生き老人を減らさないことにはどうにもならねーんだよ

841:名刺は切らしておりまして
17/06/25 14:04:44.71 Pdfqp+Mk.net
他はちゃんと成長してるし
伸びてないのは給料と消費だけ
そこに個人負担増が主の間接税だの
個人税だのが増えてて、消費すんの?
需要伸びてるらしいから、企業が
もっと売り買いすれば

842:名刺は切らしておりまして
17/06/25 16:26:02.02 a0iS36DQ.net
>>798
ボーナスもらっといて将来が不安とか甘えるな
守銭奴中間層からはどんどん税金とるべき

843:名刺は切らしておりまして
17/06/25 18:19:59.27 qJAMoDsG.net
>>800
在チョンも中国人もね

844:名刺は切らしておりまして
17/06/25 18:39:14.08 FZSifO6A.net
>>793
消費税廃止すれば同じことが起きるんだがな

845:名刺は切らしておりまして
17/06/25 20:10:02.66 2oWJSSAI.net
税金が高すぎて消費できんのよ

846:名刺は切らしておりまして
17/06/25 20:25:14.15 Dpwh7UO7.net
重税大国日本
URLリンク(passy-and-bossy.com)

その殆どはジジババの扶養費

847:名刺は切らしておりまして
17/06/25 20:41:29.63 ZJITHTQq.net
もう一度スライブを見よう!お金の奴隷から人口削減計画まで、日本の少子化の原因それは…。
URLリンク(youtu.be)

848:名刺は切らしておりまして
17/06/25 20:42:33.01 F90NUsOS.net
日本の実質GDP 525.2兆円
東証一部上場株時価総額 589.34兆円

バフェット指数で考えると株価は既にかなり割高
マイナスからの金利引き上げは、いつでもありうる話

849:名刺は切らしておりまして
17/06/25 20:56:45.87 8RYOUfif.net
株は日銀や年金機構が頼まれてもいないのに勝手に買って値上がりしただけだからなぁ
相場作っておいてわざわざ崩すとかバカのやることだろうな

850:名刺は切らしておりまして
17/06/25 21:17:56.06 23Jo6Iz9.net
消費税やめれば、消費上向くだろうに

IMFは言っていることがちぐはぐだな

851:名刺は切らしておりまして
17/06/25 21:36:00.25 vUYOuzpj.net
保険料や各種公共料金、自動車関連の目的税まで値上げされて
消費が伸びるはずがない

852:名刺は切らしておりまして
17/06/25 21:40:27.15 Dpwh7UO7.net
>>810
その分の財源は?

853:名刺は切らしておりまして
17/06/25 21:48:51.15 kGCzVpFM.net
>>812 法人税増税、公務員給与の削減。

854:名刺は切らしておりまして
17/06/25 21:50:15.76 svY/6T09.net
>>812
公務員年金廃止からいってみようか

855:名刺は切らしておりまして
17/06/25 21:51:01.75 kGCzVpFM.net
消費が弱かったら消費税減税、企業が儲かって内部留保を溜めてるなら法人税増税。
ただ数字を見て調整すりゃいいだけなんだよ。
企業が出て行くとか変なデマ思想は経済に必要ないから。

856:名刺は切らしておりまして
17/06/25 22:01:46.02 Dpwh7UO7.net
バケツ底の穴がどんどん大きく広がって行くのは無視ですか?

857:名刺は切らしておりまして
17/06/25 22:11:09.92 Y9N7jOPz.net
実際のところ、今法人税増やそうと思ったらクーデター起こすとか極端なことでも
しない限り無理じゃないか?経団連の政治への影響力が強すぎて選挙でどうこうできる
レベルじゃなくなってるだろ
この国は民主主義国に一応なってるけど、JASRACや経団連


858:ネんかの民意の届かない組織の 影響力が危険な水準にまで高まってると思う 現実は力と声の大きいものに媚びて弱いものから税薄く広く徹底的に巻き上げるばかり



859:名刺は切らしておりまして
17/06/25 22:42:27.80 MNOKVU+e.net
俺たちジャップには常識は通用しない 原爆投下して根絶やししかないわ

860:名刺は切らしておりまして
17/06/25 22:57:06.70 VNk9frm9.net
どう考えても消費税下げろ、だろ。
頭おかしいよな。
何が構造改革だよ。

861:名刺は切らしておりまして
17/06/25 23:07:21.48 k+jDw6bD.net
>>818
巣にお帰り

862:名刺は切らしておりまして
17/06/26 01:57:15.16 GvS63ZBr.net
>>814
既存のものならともかく統一されたからそんなのもうないが。

863:名刺は切らしておりまして
17/06/26 06:27:39.20 9FBnsGeI.net
電通と手を切ってはどうか?
消費欲衰退させるブーメラン

864:名刺は切らしておりまして
17/06/26 08:09:46.24 rNC8uXJ4.net
昔は退職金やボーナスとかの将来の収入を当てにして先取り消費していたが、そういう消費が全く期待出来なくなった。
未来の見えない貧乏人は消費なんてしませんよ。

865:名刺は切らしておりまして
17/06/26 09:52:11.33 mshQ2SVE.net
消費弱いから構造改革って意味不明

866:名刺は切らしておりまして
17/06/26 09:55:32.08 lvgmu8HJ.net
元の構造に戻せってことでそ

867:名刺は切らしておりまして
17/06/26 12:43:16.92 ObWnru6N.net
年金受給者が多い国で個人消費なんかあがるもんか

868:名刺は切らしておりまして
17/06/26 16:30:20.70 /OTbasgO.net
>>825
薬で副作用が出たら、まずその薬を止めるだけの話だからな
やってることは薬づけで搾取するヤブ医者と変わらんな

869:名刺は切らしておりまして
17/06/26 16:41:27.59 RMXKAe6E.net
クスリやりすぎで廃人でつ

870:名刺は切らしておりまして
17/06/26 17:47:50.22 zTrpi5JT.net
>>825
日本の構造改革とは派遣の規制や解雇規制などの緩和を進め
貧富の格差を広げる新自由主義政策を指す。

871:名刺は切らしておりまして
17/06/26 20:00:33.56 7dRBu3z/.net
なんで、日本経済のことをIMFが口出すの?何なの、この団体は

872:名刺は切らしておりまして
17/06/26 21:09:18.63 zTrpi5JT.net
>>830
逆だよ。
政府から出向した役人が政府の意向でIMFからという形で要望や報告出しているだけ。
馬鹿な国民は新自由主義推進のための消費税増税や構造改革は国際社会からの要望なんだと簡単に騙される。

873:名刺は切らしておりまして
17/06/26 23:32:37.49 pz5J5SBc.net
IMFがこういう発言をするときは
そろそろ安倍カットに入ったってこと

アメリカがそろそろ安倍を交換しろと命令してる

874:名刺は切らしておりまして
17/06/26 23:38:39.40 w5pQ6m6S.net
もう日本は破綻するだろ
オリンピックがトドメ

IMF傘下に入る

875:名刺は切らしておりまして
17/06/26 23:59:57.35 OPbO6IN/.net
●IMFは通貨基金ではなくウォール街のためにある
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

876:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:11:23.67 oz1EV84L.net
>>831
>政府から出向した役人が政府の意向でIMFからという形で要望や報告出しているだけ

であるのなら97年金融恐慌時になされたIMF管理下に入れという勧告は
日本国政府の要望だったのかな?

また、リーマンショック後に麻生政権が
フランス大統領の有力候補でもあったストロスカーンが専務理事を務める
IMFに対して行った1000億ドル融資取りきめに米国が激昂したのは何故?

IMFの要請であるのなら出向していた政府関係者が
中川財務相の酩酊会見を放置して恥をか


877:かせて辞任につながったのは何故? IMFはもちろん世界経済に対してもいいことをしたんだけどね



878:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:13:57.48 yypp8iqN.net
平成の”打ちこわし”が必要だな

879:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:21:40.33 oz1EV84L.net
そういえば最近の麻生財相が増税による財政健全化とともに
米国による市場開放要求に対して釘を刺しているのは
非常に示唆的だな

まあ、マスコミは前回同様ひたすら腐すんだろうけどさ
安倍政権下で米国(とシンパであるリフレ派)の要請で
増税延期や財政政策が行われ、
これに対して財務省の支持を受けた麻生財相が反対をする

誰が本当に国の将来を考えているか?

880:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:27:45.89 oz1EV84L.net
人口動態や財政状況(と税負担)を考えれば消費が弱いのは当たり前
政府部門の支出(と徴税)が家計の消費支出を圧迫しているわけだから
だったら思い切った歳出カットができますか?
日本国政府ならびに国民は「年寄りは死ね」といえますか?

881:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:34:45.89 Dm43MdII.net
まずは「公務員死ね」。

882:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:42:51.11 T2QitoSl.net
IMFはバカですよね

年金減少に加え介護保険料、消費税等の増加などから将来が不安なので金を貯める

単純に言えばこれだけのこと

883:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:43:03.47 8C8loYUY.net
>>838
デフレなんだからインフレになるまでは
いくらでも減税できる
国債発行しろよ

884:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:43:54.84 wealKXmi.net
盗作学会の今までの主張。↓

「こんな年収で結婚できると思っているのか!
 女の子や赤ちゃんがかわいそうだろう!結婚するな!」

「少子高齢化だから移民入れろ!」

「社会保障システム(ナマポ利権、男女共同など)
 を維持するために消費税を上げろ!」

「自民党の悪政に抗議しろ!」

「節約のために中国産を買え!
 財テクで中国株に投資しろ!」

「ニートはよくない派遣で働け!」

「童貞は風俗に行け!」

それがどういう風の吹き回しか、
「結婚できる!」といい始めた。

爆笑コントだな盗作学会。

若者から夢を奪いすぎて、ヤバイことになってる?ww

こいつらが寄生してる日本の大手企業は、
もともと国内でしか売れない、言い換えれば、
日本国民から金を巻き上げるための組織だったから、
国内の個人消費が落ちすぎると、倒産してしまうのだ。

消費税を上げづらくなっていることもあるし、
「とにかくお前ら、貯金を切り崩して散財しろ!
 家を売ったり、借金してでも財務しろ!」というのである。

いちおう、「島国日本」だとか言って、国際人を気取っているから、
海外のやり方をマネしたり、海外に進出することには乗り気だが、
海外では相手にされていないし、本気でシェアを奪う気もない。

そんなことをしたら、韓国とか外国の企業がかわいそうじゃないか…!!
そんなことできないよ…!!

また、海外では会員が少ないから、人工功徳が通用せず、
代わりに、巨額の広告費が必要になることも大きい。

だから、やることといえば、海外のお荷物企業を買収させて、
一時的に株価を上げて、業界紙で紹介されていい格好をし、
結果が出る前にデューダするぐらいか関の山なのだ。

盗作学会の場合は、会員間で経済的な結びつきがあるから
カルトだとか叩かれても脱会する人は少ない。

逆に、景気が悪くなればなるほど頼られ、
会員が増えるのが、このカルトなのだ。

ひとたび入信すれば、国も売り、会社も売り、
さいごには自分自身も売って、すべてを献納することになるのだ。

諸君の将来を託していいはずがないのである。

885:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:44:08.50 wealKXmi.net
「日本の年寄りがケチなだけだ!」
「日本の年寄りが金を使わないから不景気なんだ!」
「決してグローバリズム系の政策のせいじゃない!」
「若者票で年金を削ろうよ!」

わかるよ。 君たちが言いたいことは。


起業はね、正規雇用の社員や役人が退職してから趣味でやるくらいかな。

あとは、みせかけの独立で、これは結局、従業員の給料を下げるためである。

派遣会社の数が、日本だけ突出して多いのは、偽装派遣をやっているからだよ。

つまり、使用者側と、労組が手を組んで協議をした結果、
利権は温存され、見せかけの改革を支持していたその他の連中は奴隷となって
中国の世界最悪の奴隷待遇と果てなき競争をくりひろげ、
最後には毒入り餃子の食いすぎで、ガンになって死ぬんだよ。

886:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:44:23.89 wealKXmi.net
日銀が紙幣を増刷して株式や国債を購入。

中国で安く作って儲けてる大企業ウマー。
国内外のインフラ建設を請け負ってるゼネコンもウマー。

貨幣価値が下がるため、国民の富が減るが、
日本からカネを借りてる国の借金が減る。

さあみんな、声を揃えて、池田先生ありがとー。


ひもつきODAは円建てだからさ、円の価値が下がると、額面は同じだけど、お得になるわけ。

日本のゼネコンが日本のカネで工場とか道を作ってさ、
それで日本人と同じ生産性になる。

で、向こうは物価が安いから、日本人は一人で五人と競争することになり、
あぶれた人員が大量に引きこもりになり、親子で殺し合いをさせられているというわけ。


円安に誘導し続けたことで、日本国内では物価が上昇しているから、
ますます安いものに飛びつくようになるだろう。


日本企業には、給料を上げてデフレを脱却する気はあるのだろうか。

新卒を採用して育てたり、研究開発をしてデフレを脱却する気があるのだろうか。


けっきょくね、民間企業任せでは、どうにもならないということなんだよね。

彼らは利益を追求するのが責務だから。特に大手とか株式会社はね。

ということは、民主主義でしか、この状況を変えることはできない。

国は、税収は下がっても、国民からしぼり取れば、
国民の暮らしが成り立たなくなってもやっ行けるからね。

任せきりでは、最後の最後まで何もしてくれないよ。

887:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:44:38.17 wealKXmi.net
外務省 小和田恒 

のーぱんしゃぶしゃぶ楼蘭の顧客が続けざまに宮内庁長官 ( 風岡 羽毛田 )

創価 大鳳会 チャイナスクール 対中ODA 

毎日新聞  聖教新聞の貸し刷り 売日WAIWAI事件 百人斬り競争 やらせ報道
朝日新聞  東急の五島浩が学会員 椿事件 田原の娘が第三文明社で啓発本を出版 やらせ報道
NHK    椿勝 民放顔


888:負けのステマ やらせ報道 読売新聞  日テレの報道局長が石井修平 やらせ報道 フジテレビ FNNスーパータイムや報道2001を立ち上げ、小沢びいきの澤雄二が公明党の参議院議員 やらせ番組 東スポ   児玉誉士夫と塚本素山 J-castニュース 武富士 東洋経済    副編集長の西田実仁が公明党の参議院議員 オリンパス事件 ―― 規制緩和・新経団連  楽天の三木谷 親戚が創価 派遣屋        パソナの南部



889:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:45:04.88 wealKXmi.net
日本の選挙、民主主義を振り返ってみると、
その理念とは相反して、
宗教団体やらの組織票が決定打になっているよね。

まあ、印刷業者と組んで、票をすり替えている
とかいうウワサもあるけどね。

資本や権力を持った一部の人間がだよ、
公共の電波や、ヤクザまがいの組織を使って、
大多数の国民の利益にかなわない政治家を当選させてきたわけだ。

まあ、一般市民がもう少し賢ければ、騙されずに済んだとか、
抵抗できたのだから、一般市民が悪いのだ、民主主義が悪いのだと、
権力側の連中は口々にいうわけだが、それって民主主義なんだろうか。

独裁国家と言われる北朝鮮や中国にも選挙はあるし、法律もあるね。

こうした独裁国家では、平然と暴力で解決しているが、
日本ではそういうことはできないから、金とか利益誘導をやっている。

そしてその結果として、大変な借金と、腐敗、要するに不当な格差ができてしまっている。

金を配っていると言っても、それはゼネコンだとか宗教の幹部クラスの話で、
この人たちは、組織の力で庶民を黙らせている。

いずれにしても、力を持たない、何も言わない庶民は、搾取されるばかりなんだよ。

890:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:45:21.68 wealKXmi.net
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。

これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。

政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。

財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。



日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。

この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。

実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。

891:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:45:47.74 wealKXmi.net
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)

特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)


――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.u)


892:sio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117 月刊「潮」2003年11月号 [[特別企画] 「日本再生」のシナリオ 雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25 月刊「潮」2004年6月号 インタビュー 「会社社会」から脱却を(南部靖之) http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17 月刊「パンプキン」2007年10月号 「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ) http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127 月刊「潮」2015年8月号 【連載7】 トップの戦略  農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治 http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338 ――――――――――― 月刊「パンプキン」2008年10月号 今、なぜ30代に「うつ病」が 急増しているのか 香山リカ(精神科医) http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153 月刊「パンプキン」2009年11月号 【BOOK】 最相葉月/香山リカ http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183



893:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:48:03.44 nbNOROnV.net
>>835
もちろんその通り。
IMFからここまで言われているんだから
と国内を説得するために
日本政府が言わせているヤラセ。

894:名刺は切らしておりまして
17/06/27 01:57:38.42 UeJhMNiQ.net
老人が5000万いるからな
若者はshineってこと

895:名刺は切らしておりまして
17/06/27 03:41:06.55 Q4tg93Ku.net
>>839
警察、消防、自衛隊、海保「おまえがな」

896:名刺は切らしておりまして
17/06/27 08:31:25.36 QR7+FUw7.net
そもそも消費が弱すぎると、何で構造改革だけ
指摘されるんだよ
どっかの役所のオウム返しで、税金や
他の労働問題や賃金上げはスルーなんね

897:名刺は切らしておりまして
17/06/27 08:51:30.08 PUCo7B1q.net
そりゃ日本政府が言わせているだけだし。
構造改革の名のもとに法人税下げて消費税を増税。
解雇規制や残業規制、非正規雇用への規制を緩和したいだけ。

898:名刺は切らしておりまして
17/06/28 20:42:48.22 CtSxmjd0.net
レッツノートSZ去年11月に交いましたけど?Amazonで
約25万

899:名刺は切らしておりまして
17/07/02 01:15:25.17 JlMBc3md.net
>>852
公務員ばっかりに国富を分け与えてるからだろ

900:名刺は切らしておりまして
17/07/02 01:32:50.93 V1afruXB.net
>消費が弱いのは消費に税金掛けてるから

901:名刺は切らしておりまして
17/07/02 05:41:52.37 R8JfOkvB.net
なお今まで日本でやってきた構造改革って基本的にデフレ要因な。
しかも国際的競争力と無関係の。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

302日前に更新/271 KB
担当:undef