【国内】平日昼間に大人の男が「なにやってるんだ」という大問題…働き盛りの男性が昼間に街をうろうろしているだけで不審者扱い at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:07:31.68 aHsiQLXR.net
店やってたら土日は忙しい
平日休みは普通だろ

401:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:09:03.59 OE6P4cWr.net
>>20
平日の昼間に2ch(ry

402:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:09:37.49 LBg3Sisg.net
自分にとって使えるツールでなければ悪い対象になるからな
それを感じたらこちら側から去るのが賢明だよ

403:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:20:41.00 ALVlMRoU.net
婆記者は役者に賃金払ってヒロインゲームしろ
一般人も職人もどっちの役柄もやりたくないんだ。
しかもごうつく婆に限って・・

404:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:23:26.52 L52yDjFc.net
他人の評価気にしないでいいと思うけどな
その他人が何かしてくれるわけでもないのに
人は人俺は俺でいいだろ

405:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:25:47.01 xzAQ57iB.net
どこの馬鹿が真昼間にタイソン婆襲うの?

406:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:30:37.03 avsqfmjw.net
>>1
男が子供を産めるようになって主夫の選択がちゃんとあるようになったら話を聞こう

407:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:33:18.61 /lpTUv27.net
外見しか取り柄がないと優遇ないし厳しいよ
みためどうでもいいと考える人が殆どだし・・

408:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:33:24.94 4aT92z+l.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
っっっっhっっじゅ

409:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:33:27.05 MxXAFfME.net
ほんとこういう偏見やめて欲しいわ
女は平気で昼間にデパートや外食しまくってるのに

410:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:39:10.00 rhcatePL.net
この世のすべての人間が平日出勤+土日休みしてると思ってるのか

411:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:39:51.97 XMtS957t.net
出張の代休とか休み不定期とかどうすんだよアホ?

412:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:41:35.74 n0Sh0Qkr.net
人手不足でも適正賃金払えない
ならさっさと倒産しろ。

413:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:43:12.79 n0Sh0Qkr.net
人様を悪人に仕立て上げてふてぶてしい

414:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:44:17.16 n0Sh0Qkr.net
あの手この手で人を安く動かそう
とこざかしいwww

415:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:45:06.65 rhcatePL.net
若い頃はサービス業だったから土日=仕事だったな
おかげで曜日の感覚を戻すのにだいぶ時間かかった・・
いや、マジで曜日の感覚無くすよほんと

416:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:48:05.43 /lpTUv27.net
不景気の時には不審者記事なかったな。
まともに信じて釣られて怖がってるBBAアホ

417:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:49:27.18 /lpTUv27.net
1を信じてるアホっているのかな?

418:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:53:45.14 jMm1HbX5.net
でもさ、土日働いてて平日の休みにぶらぶらしているひとと、一年中ぶらぶらしている
ひとって、正直見分けがつくよねw

419:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:53:53.44 NWsDRL9W.net
そんなのいちいち気にしないよ
今流行りの人権侵害で訴えて慰謝料ふんだくればいい

420:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:56:05.88 S5+5wKuo.net
労働してるからって怪しくないとも限らないぜ。

421:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:57:28.83 KaeLg0U9.net
そう、日本の息苦しさの正体はこれだよ。こういう押し付けの常識、価値観、概念
が積もり積もって、多数の自殺者を出したり、社会に閉そく感をもたらしている。
日本はとんでもない洗脳大国だよ。皆に早く気付かせないとやばい

422:名刺は切らしておりまして
17/02/13 23:59:13.36 kLt9Y131.net
平日が休日になる仕事に実際に就いた人でないと、わからないんだろうな
つーかマイノリティって実際に体験した人でないと実感できないし、身に染みないんだよね
まぁ、当たり前だけど・・・

423:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:01:27.59 u8VoDZC1.net
>>1
サイボウズはまだある会社なのか?
今は何で食ってるんだwww

424:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:02:14.71 VyVcNbm7.net
>>418
妥当な給料払ってあつめろ

425:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:03:41.52 VyVcNbm7.net
スーツ着てる方があやしい

426:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:13:46.72 c2JpbQm7.net
>>421
価値観に関しては、感想とか好きな物が言い辛くなっちゃったのもあるんじゃない?ネットに関してだけだけどw
なんかその手の事に関して業界用語みたいなのが浸透しちゃったのとその手が商売に結びついちゃう様な言葉は
今思えば本当にダメだったと思うんよ、「ネガキャン」「ステマ・ダイマ」「FUD」とか・・・

427:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:16:39.26 gSXG06WU.net
自意識過剰、みんななんとも思っていないし
そこまで見てない

428:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:18:14.81 Pc8xSQM/.net
>>418
賃金出し惜しみは労働者離れをおこす
下らない煽りでは人は動かない。

429:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:21:15.51 2ldyWadV.net
田舎じゃ平日も休日も「歩いてる」だけで不審者扱いじゃないか
80・90の老人以外、車以外の移動は許されてないよ

430:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:22:23.76 63kU5OUz.net
夜勤明け翌日休みとかが多いと
周りからはこいついつ働いてんの?って目で見られるよな
みんながみんな自分の勤務体系把握してるわけじゃないし

431:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:25:39.04 Pc8xSQM/.net
労働者が偉いって時代でもない
恥と負い目を感じるべきだよ

432:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:26:35.36 Pc8xSQM/.net
労働は間違っても尊くはない。
普通に疲れるだろ?

433:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:26:38.45 J8CnuCYS.net
田舎は初めて見る人を警戒する

434:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:31:33.16 4QmjV6gU.net
休みにウロウロするな経済を回さない訳ですねww

435:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:33:01.48 4QmjV6gU.net
女は浮気、遊んでても何も言わない模様

436:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:33:14.49 BuSAw9NX.net
ド腐れ企業が増えてるから
ピンチの時にこそ離れてザマァ

437:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:33:19.23 kyuCbiro.net
これはヤバいな。
平日昼間に出歩くときはヘルメットとニッカポッカで歩くわ。

438:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:40:47.39 AqW5eZBn.net
やや怪しい風貌ほど妥当にみるから信用できる。
爽やかなのは割り増し評価で凄い損
高いもんを買わされてる気分

439:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:43:17.82 ZhCZSsBD.net
俺20代前半からニートしてるけど
そのころはけっこう気になったけど
30代こえたら一切気にならなくなったな

440:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:46:20.49 XQOnIJ/n.net
こういうのがあるからニートになったら抜け出せなくなる

441:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:48:02.00 N3AkY40I.net
>>439
いや、周囲が気にするって話なんだけどねwww

442:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:48:46.93 szlzEPLQ.net
いろんな仕事がある。外回りの営業や、道路の維持管理など、外に出る仕事も普通だ。
だから大人が平日昼間にどうこうなんて思わない。
平日昼間にうろついてる小学生〜中学生。ぶっちゃけ不良、って思うわ。

443:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:50:37.21 BuSAw9NX.net
平日昼間に歩いてるのは全員あやしいよ

444:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:51:08.04 BuSAw9NX.net
悪さするのは身なりを整えてる
イケメンフェイスが多い

445:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:51:38.81 N3AkY40I.net
>>442
だからさ、スーツ着てカバンもって住宅街あるいてたら、鬱陶しい訪問営業、
作業服着てあるいてたら、なんかの保守って分かるだろw
>1で言ってるのはそういうのじゃなく、普段着でうろついてる中年は不審者だってこと。

446:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:55:53.70 szlzEPLQ.net
>>445
スーツ着てかばん持って、とか、作業服着て歩くって、空き巣の定番じゃん。

447:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:56:34.14 cUTeTC/Z.net
何がなんでも仕事に従事しろとか
おっくれてるー 

448:名刺は切らしておりまして
17/02/14 00:58:41.51 eGAGId+V.net
>>427
んなことない。俺は明確に不審者として差別的に見られることが続き、精神を病んだ。
俺は自分が無頓着なタイプだけでに元々は気にしていなかったんだが、
日本ではそういうわけにはいかないんだと思い知った。
ただ都会のマンション暮らしなら、まだ大丈夫ではないかと想像している。

449:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:00:15.89 szlzEPLQ.net
夜間休日割増賃金の出るバイトして平日昼間はノンビリ。これがナウいんだぜ。

450:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:00:30.90 cUTeTC/Z.net
私服で怪しい風貌の結婚詐欺なんて
聞いた事もない。

451:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:01:04.86 N3AkY40I.net
>>448
それはむしろ、不審者扱いされたから精神病んだんじゃなく、
精神病んでうろついてるから不審者として見られるんだろ。

452:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:02:35.80 szlzEPLQ.net
>>448
没個性な格好をして、君子危うきに近寄らず。
そのためには無頓着ではいけない。逆に周囲の流行に敏感である必要がある。

453:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:05:47.58 szlzEPLQ.net
一番いいのは「病人」と答えることだ。
病気で仕事はできなくなった。健康増進の為せめてもと散歩するようにしている。
そういうシナリオで。

454:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:07:08.67 BuSAw9NX.net
偏見企業が大ピンチでも、一般人とは何の接点もないから
緊急招集には応じないってww 偏見には決して屈しない鋼の精神。

455:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:09:00.62 N3AkY40I.net
>>453
うちの近所に、糖尿病で足切って、仕事もしてない中年男性いる。
最近は犬の散歩してる。
不審者ではないけど、まあ、かわいそうな人、めんどくさい人ではあるかなあ。

456:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:11:47.65 BuSAw9NX.net
自由の時代だから会社が閉鎖で済むなら
偏見せずにしめないと。

457:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:12:01.96 eGAGId+V.net
>>451
このような罪のない人間を差別的に見下す人間が、日本には多いんです。

458:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:14:19.14 szlzEPLQ.net
いきなり「お前は精神病だ!」とか、普通の神経じゃ言えないよな。すげーわ。

459:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:17:39.96 BuSAw9NX.net
アホの1は軽薄扱いされておしまい
副業優先してるような人は偏見ごときで
会社にはいかないって

460:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:22:38.46 OdK0S2AZ.net
田舎だとそうだけど大都市なら人多いし他人には無関心

461:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:23:54.76 lI3mDHV2.net
仕事が公務員と農業自営業のみの地方都市だと、そう言う見方もあるが、
40代の引き篭もりが御希望なら、それもやもうえないな。

462:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:28:29.79 Bqu4gAvj.net
使える人材の活用とか絶対無理だから
営業を諦めろ。

463:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:29:04.59 Bqu4gAvj.net
極悪経営に罪なき善良な市民を巻き込むな。

464:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:29:34.86 2CmpgrVT.net
某企業を親を看るため30代で早期退職して自宅で自営してたけど
近所の眼が気になって駅前に事務所買って出勤するようにしてる
とはいえ親の食事の用意とかもあるから17時には戻ってくるからあまり意味ないかも

465:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:36:34.95 jZcYzIh5.net
仕事夜勤なんですが・・・

466:名刺は切らしておりまして
17/02/14 01:49:01.06 u02Lt/JI.net
ネトウヨ弾圧する気か

467:名刺は切らしておりまして
17/02/14 02:01:22.64 nrtACO+S.net
自営業最強説

468:名刺は切らしておりまして
17/02/14 02:18:24.64 BuSAw9NX.net
偏見で大急ぎで労働しないと・・
おもわねーだろ? さっさと会社をつぶせよ

469:名刺は切らしておりまして
17/02/14 02:19:49.14 aP3Z/fGJ.net
すまんな

470:名刺は切らしておりまして
17/02/14 02:21:44.29 5fIQYEHz.net
夜勤なんかやってる時点でまともな仕事じゃないからな
体に悪いしやりたくない

471:名刺は切らしておりまして
17/02/14 02:56:55.53 pX1hbCVk.net
うろついてもひきこもっても社会不適合者の烙印で
日本で中高年が無職になると地獄ですな
みんな顔見知りの地方では特に

472:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:06:05.99 mmAMUkuf.net
ブラック企業が大半だから
普通じゃないの?

473:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:09:07.48 ORZdDSdB.net
ブラックで朝から晩まで安月給で労働。
ヒラエルギー上位で天国気分に浸れるとは
なんとも羨ましい限り。

474:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:12:38.87 kRM2kBCj.net
>>471
社畜脳に改造されたの?
チンカスみたいに変に厳しいねww

475:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:13:47.89 2HNOvt3Y.net
昔平日休みで夜勤やってた時は近所から無職だと思われてたんだろうな

476:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:14:18.38 kRM2kBCj.net
ブラックで壊されるより快適でまし。
と言うより幸せいっぱい

477:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:18:11.91 b0TwxdED.net
激安労働で立派な社会人とかブラックの思い通りww
時給で割って580円は天国?

478:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:20:34.18 toCsR8Zq.net
まるでマイルド北朝鮮だよな

479:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:22:08.13 bl4OP0Xc.net
潔癖馬鹿のせいでこのありさま

480:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:24:04.34 3f/cm6vK.net
ブラック労働で社会人合格者と誇れるのが痛い!!

481:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:25:46.06 3f/cm6vK.net
社会人適合書はブラック企業が発行

482:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:28:56.59 l0n0kMFi.net
>>54
声かけ運動だったっけ。
田舎の不審者いるよってまわりの人に知らせる運動な。

483:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:31:29.48 SBRwvN8a.net
騒いでるほうをしょっぴいた方がてっとり早い。

484:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:32:07.31 l0n0kMFi.net
>>84
三国人を超えた四国人やもんな。

485:ワタナベは完全に不審者ですが
17/02/14 03:33:38.24 64koy/IP.net
DC-BANKからの返答
古 着一枚で(調 査会 社?)を使っていたら大 赤 字です。(調 査会 社等)のど こが
具 体的なのでしょうか?被 害 届?早く出し てもらえると ありがたいです。
落札者から 「 非常に悪い 出品者 」 と評価されました。
落札者からのコメント:店名で検索すると被害が沢山報告されています。過去には偽物の販売や
ネットに個人名まで書き込まれた落札者もいるようでした。落札者の個人名を第三者が悪戯で
書き込めるでしょうか…?
DC-BANK 返答出来ず

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋発狂自滅方程式!
着々と最期が近づくキチガイ大発狂♪まもなく運命のXデーがオトズレマス♪一族壊滅♪大爆笑
販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
過去に販売されていた偽物ブランド品  URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.google.co.jp)
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!

486:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:34:42.76 SBRwvN8a.net
狭い了見の村社会方式はグローバル
では通用しない

487:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:37:06.61 BuSAw9NX.net
陰湿な村社会の無能連中がグローバル
に適合出来ないんだろ? 責任転換先が
見ず知らずの人達かよww

488:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:42:55.48 WXbqf2/P.net
潔癖馬鹿は固定観念で視野も狭く。知恵もない。
クビにしないと、村社会で陰湿で伸びしろも無い。
おまけに楽な事しかしないカス

489:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:53:14.48 DTrVrgCC.net
恐るべし、村社会。

490:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:53:50.85 mbe6BykS.net
不信度なら善人に危害加えそうなの婆共でしょ?
こいつらに認められて得あるの?

491:名刺は切らしておりまして
17/02/14 03:59:55.25 mbe6BykS.net
婆共は相手にしてないよ。偏見以外に何も出来ないんだろ?
婆に認められても何もメリットねえし しゃべりかけて欲しくないのは
一緒。それにメリット出せない婆だろ?

492:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:08:30.80 asuuemkd.net
>平日昼間に大人の男が「なにやってるんだ」問題
そんなの感じたこと無いと思って読んでみたら子連れ限定の話じゃねーか
くだらん

493:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:12:23.10 St1p3ftz.net
害は潔癖症の方でしょ? 

494:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:15:03.95 St1p3ftz.net
怪しい怪しい言われても 何言ってんだ
この馬鹿くらいにしか思わん

495:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:20:57.77 jrrN79yU.net
不審者の記者の妄想記事
婆なら大丈夫だよ。潔癖馬鹿なんて
誰も襲わないから

496:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:21:34.11 i42l7OsQ.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

497:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:26:39.47 jrrN79yU.net
善人を不審者として扱う潔癖? 
を警戒するのが正解。

498:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:32:34.34 3ZwIYsbk.net
グローバルになってから
村社会の人達もメリットなくなり偏見やめて解散してたよww
実力ない人達の寄せ集め。多くはリストラされてた

499:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:36:51.75 XmN0lfpC.net
偏見の輪ってさほど際立たない能力者に
多いね。そんなのに認められる為にブラック突入とか

500:名刺は切らしておりまして
17/02/14 04:58:39.76 erUfODyL.net
ネトウヨナメンナヨ

501:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:07:40.06 XaQIS/rg.net
リストラされて暇だからナンパした女と毎日フケってる。

502:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:12:49.98 z0oFX0yL.net
平日昼間2歳児の相手をしている自営の俺からすると>>1は杞憂
普通にスーパーや公園にもいくし、街を歩いていてもそこそこ父子を見かけるし
要は自意識過剰なだけなんだよ

503:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:22:07.67 X9qQVbeP.net
日本ってのは主観と偏見で常に他人を比較するね。
それが差別やいじめになっていくこともある。
韓国と同じ差別大国に見られるだけだからこういう押し付けやめてよ。

504:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:25:55.24 3nNwtiST.net
四季報記者が選んだ年度大バケ期待銘柄 (S高予想)
URLリンク(t.co)

505:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:26:50.83 oJcQVAdI.net
シフト式だから休みランダム
年末年始もGWも出なきゃならんけど

506:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:40:05.46 5D79tBzB.net
子供(3歳♀)が可愛すぎて、
たまに会社サボって二人でデートしてるわ。
気を付けよう。。(41歳♂禿げてない)
裁量労働だから、休み自由。

507:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:48:32.93 xGo2Giwt.net
鉄道やら消防やらインフラ系勤務の知り合い多いから考えもしなかったわ
土日勤務のサービス業従事者とかむしろ増えてるでしょ

508:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:53:02.03 RyKmzEQa.net
>>1
仮に40歳無職のやつがたくさんいるとしてだ、それを蔑んだからってお前が聖人君子ってわけじゃねえだろう。
バカじゃねえの?

509:名刺は切らしておりまして
17/02/14 08:59:04.63 O5oetBLo.net
ネトウヨ「俺らは無職だから平日昼間に秋葉で同人誌買えるよ!自由っていいなぁ!」
↑不審者として通報職質される運命なの?(´・ω・`)

510:名刺は切らしておりまして
17/02/14 09:07:53.08 SLE6cdZV.net
平日の昼間に買い物するのは
定年になった年寄りだけにしろ
というつもりの馬鹿らしいやつか

511:名刺は切らしておりまして
17/02/14 09:15:24.31 NYuq95Qe.net
山奥からトーキョー出て来て平日朝11時新宿紀伊国屋、「何で平日真っ昼間から大の大人がこんなうじゃうじゃたむろしてるんだっ!」とびっくりしたなあw
まだまだバブル余韻に浸った四半世紀前のお話。

512:名刺は切らしておりまして
17/02/14 09:42:31.45 AnRbePA0.net
ニートかナマポかどっちかだから仕方無い

513:名刺は切らしておりまして
17/02/14 10:13:41.66 xrCBnprZ.net
ぶっちゃけサービス業の正社員でも、そんなとこしか就職出来なかった人材だから不審者と同じでしょ

514:名刺は切らしておりまして
17/02/14 10:32:01.73 JHl4uxBV.net
>>23
低所得では年金や社会保障で赤字。
定年になったら海外に行っての垂れ死んでw

515:名刺は切らしておりまして
17/02/14 10:40:11.94 mrU68FG4.net
>>508
気持ちがスッキリするからじゃあねえ ?
30歳以上の女は、独身、既婚限らず、他人の悪口を言うことが人生最大の楽しみとなるし、
他人を卑しめることだけが生きがいとなっているから

516:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:05:29.59 R7gKGFA6.net
ドカタは柄悪いから不審者でええやろ

517:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:08:57.96 l2i/BxQp.net
都会ならいろんな人が居るから平気だろ 周りだって気にして無いじゃないかな
これが田舎だとやたらジロジロ見られるぞ

518:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:11:00.55 ulclKhR5.net
>>502
有休が取りやすい会社、交代勤務で平日が休みになる職場だと思うのが普通だと思うのだが
世間知らずなのかね

519:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:11:51.44 l7W5021g.net
タクシーとか警察とか24時間勤務のあと48時間OFFだったりするからな。
働いたら負け。

520:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:12:53.95 mN6wltAj.net
ID:epiLsN1W
自己分析乙

521:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:20:57.01 X9qQVbeP.net
他人と常に比較する、気になってしょうがない。
こんな非建設的なものに執着するのやめたほうがいいわ。
いくら批判しょうが変わらんし。
相手するだけ時間の無駄。

522:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:28:30.28 v5ZYUuGX.net
警察・消防・デパート等、土日祝でも人が働いている職場なら、平日は非番・週休だろうが。
何が違和感だよ!
ちったあ、頭を使えよ!

523:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:32:23.83 tKHjPJtG.net
>1
日本国内で、15〜64歳の人口が7608万人。
そのうち非労働人口は1730万人いる。
男女比は、男553万人、女1177万人。
働いていない15〜64歳の男性が、国内に553万人もいるんだから珍しくもなんともないよ。
ここに詳しい統計がある。
URLリンク(www.stat.go.jp)

524:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:43:53.36 fMxW6k3o.net
                   /  |  ・|・  | 、    \
                  / / `-●−′ \    ヽ
    (⌒Y⌒Y⌒)        |____|_____|___|   
    \__/\         ‖∧ ∧¶ 
     /    \ ヽ          ( ・__・)/
   /─ 、 ─ 、ヽ\ ⌒)      〈  (
   |  ・|・  |─ |___  )     ∫ヽ__)
   |` - c`─ ′  6 l )        ∪ ∪
.   ヽ(____   ,-′    | ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l
     ヽ ___ /ヽ      ヽ (__|____ / /
     / |/\/ l ^ヽ     \          / /
     | |      |  |      l━(t)━━┥

525:名刺は切らしておりまして
17/02/14 11:58:10.55 gV1e2V+o.net
土日祝日働いているオッサンを見たことないのかね
そういう人たちはいつ休みをとってると思ってるんだ??

526:名刺は切らしておりまして
17/02/14 12:01:56.43 CSW3nuSZ.net
正社員のまま定年を迎える人は1割に満たない御時世。
スレリンク(job板)

527:名刺は切らしておりまして
17/02/14 12:13:48.19 0MeB7ZR9.net
働く=雇われる、平日昼間の長時間拘束は当たり前
って認識の労働者階級の社畜多すぎるからな
世の中には長時間働かなくても余裕で食っていける資本家や投資家もいるんだぞ

528:名刺は切らしておりまして
17/02/14 13:41:52.72 yjx5a4g1.net
「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。
国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)
まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)
貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)
国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。
憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
スレリンク(poverty板)

529:名刺は切らしておりまして
17/02/14 15:17:27.83 lsU/nB+y.net
阿久根市民として、市政の問題点を指摘するビラまきから活動を始め、市議、市長として、
政治・行政・社会の「歪み」と向かい合ってきた前阿久根市長・竹原信一氏。
在野の士となった今でも「歪み」の根本原因への探究を続けており、そして今、
日本国家の仕組みへと目が向けられている。
竹原氏が新たに指摘している憲法と国家公務員法の矛盾。
それは、一般に「公務員」と言われている人々が、実のところ、
憲法が定める「公務員」ではないというものだ。
竹原信一氏(以下、竹原) 公務員が自分たちを公務員ではないことを知りません。
政治家もわかっていない、国民はもっとわかっていない。
自分たちはどのような国家の設計図で動いているのかを誰も知らない。
みなさんは憲法で動いていると思うわけですよ。学校で教わるから。
でも、憲法を否定する国家公務員法の存在に気づいていません。

    実際のこの国の設計図は国家公務員法なんです。

憲法は飾り物として離れたところにある「理想」。
いつも解釈で変えなければならないのは、それで動いていないからです。
スレリンク(koumu板)

530:名刺は切らしておりまして
17/02/14 15:18:47.65 YDk+AFmd.net
「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
URLリンク(t.co)

531:名刺は切らしておりまして
17/02/14 20:38:29.48 39GleCnc.net
サービス業は?
平日休みなんですが

532:名刺は切らしておりまして
17/02/14 21:23:18.01 BuSAw9NX.net
開きなおって不審者上等!!
のデザインのTシャツ着るとかね。

533:名刺は切らしておりまして
17/02/14 21:23:11.66 BuSAw9NX.net
開きなおって不審者上等!!
のデザインのTシャツ着るとかね。

534:名刺は切らしておりまして
17/02/14 21:38:23.02 8ycUfkeE.net
平日休みなんていくらでもいるだろ
休日働いている奴はいつ休むんだ?

535:名刺は切らしておりまして
17/02/14 22:14:26.24 E8szYJr0.net
>平日昼間に大人の男が「なにやってるんだ」問題
海江田三郎の記事って、全部ピントが外れすぎ。
明らかな嘘記事も多いし。
そもそも東京の街中じゃ、膨大な店の関連とか飲食店、美容院、床屋、鉄道関連、
宅配便とか、平日がローテーションで休みになる職業なんて、山のようにあって、
東京じゃ、ぜんぜん珍しくもなんともないし。

536:名刺は切らしておりまして
17/02/14 23:26:35.97 lRiF0IOI.net
平日の昼間とか
主婦とじじ、ばばしか運転してないw
クソ邪魔

537:名刺は切らしておりまして
17/02/14 23:30:52.29 jCd15JVu.net
国民には勤労の義務があるのに平日ふらふらしてるのなんて人権剥奪してもいいだろ

538:名刺は切らしておりまして
17/02/14 23:31:53.06 7XCPZTI+.net
バブル期から数年前まで
朝まで開いてる飲み屋で〜しまいにはソープの姐さん達と
出勤ラッシュのスーツ族からの目線に比べたら
パジャマだろうが平気

539:名刺は切らしておりまして
17/02/15 05:54:16.86 w7xmWyTlY
綺麗目カジュアルにして不精にしてなければ
別に言われない思われないのでは?

540:名刺は切らしておりまして
17/02/15 07:43:20.62 waQyqL4s.net
土日に開いてる業種なんて、ちょっと考えれば100以上あって、そういう人は
平日が休みよ。
製造業にしても鉄鋼でも、夜間勤務があるから、昼間ふらふらしてる人が多いし、
田舎の農村だって土日休みじゃないから、平日出かける人も多い。
東京なんて、昼間の電車でも、サラリーマン以外の大人の男なんて山のようにいる。

541:名刺は切らしておりまして
17/02/15 07:48:49.37 atK3glOW.net
>>73
スーツ以外だと仕事帰りに大型ショッピングセンター立ち寄るだけで浮浪者呼ばわり
何度名誉毀損で訴えてやろうと思ったことか

542:名刺は切らしておりまして
17/02/15 07:53:28.57 169iFeXS.net
郵便局もシフト制で土日祝関係ないし、地域区分局の内務正社員は交代勤務

543:名刺は切らしておりまして
17/02/15 07:54:25.27 W6ZaU9mO.net
男だと犯罪の下見とかやってそう

544:名刺は切らしておりまして
17/02/15 07:55:41.38 W6ZaU9mO.net
>>267
実際犯罪者は男ばかり
女の犯罪者は少ない

545:名刺は切らしておりまして
17/02/15 07:55:43.04 169iFeXS.net
俺も平日休みなんだが、公園とかモールとか外食に行くと居心地が悪いので家で読書とキーボード触る予定w

546:名刺は切らしておりまして
17/02/15 08:05:02.79 N386pyFJ.net
そんなに他人が気になるもんかな
裸で歩いてますとかなら不審者だけど、昼間に大人が歩いてるぐらい気にしないけどな

547:名刺は切らしておりまして
17/02/15 08:10:12.28 4IKrg+Zu.net
30代前半だが親と一緒に都内で数棟アパート経営してる
毎日ビル廻りして掃除してるけど変な目で見られてんのかな?
これでも一流企業勤め並に稼ぎはあるんだが

548:名刺は切らしておりまして
17/02/15 08:10:38.81 vk7mUmOp.net
昭和一桁のジジババかよ?こいつらの頭どうかしてるわ
かってに偏見もつな!
こいつら外国に行ったことないんじゃね?

549:名刺は切らしておりまして
17/02/15 08:21:33.05 NNku80zY.net
そう思っちゃう周りの人の意識を変えることは一部上場企業の代表でもできないんだから
自分が気にしないようにするしかないんじゃない

550:名刺は切らしておりまして
17/02/15 08:24:48.25 rAXicfo5.net
国会中継のことか?

551:名刺は切らしておりまして
17/02/15 08:37:38.20 D3d4gMWG.net
世間知らずの専業主婦だから休みの人と無職の見分けが出来ないのかもね。

552:名刺は切らしておりまして
17/02/15 10:42:51.08 1V7uep56.net
>>470
夜勤帯の仕事が工場や24Hの飲食店だけだと思ってんのかよ
医師がまともな仕事じゃないとかすげえ認識してんな
ニートや専業主婦みたいな働かず狭い世界で限られた人間としか交流がないと
脳が腐ってこういったおめでたい思考回路になるんだな

553:名刺は切らしておりまして
17/02/15 10:44:36.05 fEe4E1BX.net
平日の昼間に2ちゃんやってる奴は俳人同様。

554:名刺は切らしておりまして
17/02/15 10:47:04.01 sNzCCYou.net
煽りやが1,2人がいるみたいだが
知能が低すぎて機能してないなw

555:名刺は切らしておりまして
17/02/15 11:39:52.49 EuN1Bmzw.net
平日休みの人は完全無視だね

556:名刺は切らしておりまして
17/02/15 11:43:05.44 J0ZDUSxE.net
平日朝からスーパー回って半額品を物色してますけど

557:名刺は切らしておりまして
17/02/15 12:11:24.57 COhvW48K.net
何かをしているはずなのに、その何かをしていないことを疑問視する人がいるってだけで、子育ては男の仕事じゃないとか、誰も考えていないと思うんだけど。

558:名刺は切らしておりまして
17/02/15 12:30:41.25 Cx6vx0w5.net
土日祝日や夜間働いてる奴は全て不審者

559:名刺は切らしておりまして
17/02/15 12:36:31.37 3eU0lRbc.net
>>558
社会経験ないヒキコモリかよ
土日祝だからと大工場は操業とめられないわ

560:名刺は切らしておりまして
17/02/15 12:43:16.12 dqSzJW6J.net
無職有職の問題じゃないだろ
気にしてるのはホワイトカラーとかエシュタブ職に見られないって事だろ
この職なら平日昼間はあり得ないからな

561:名刺は切らしておりまして
17/02/15 13:09:33.25 CvCBry/5.net
昔、昼勤・夜勤・オフの5日間シフトのバイトした事があるけど、平日の昼間に家の周りを歩いてたり
人は何の商売やってるんだろうと近所から思われてるに違いない、と社員の人が言ってた。

562:名刺は切らしておりまして
17/02/15 13:13:35.62 wDW4bXb0.net
鉄道の乗務員やってますが、これからスキー行ってきます。

563:名刺は切らしておりまして
17/02/15 13:59:21.89 CAjWfsBQ.net
一番の不審者はスモヲーカ

564:名刺は切らしておりまして
17/02/15 16:00:34.70 0TXufVep.net
>>552
は?
体調が悪くなるからまともな仕事じゃねーって言ってんだろ
読めるか?
読解力ないんだな
馬鹿は死ねや

565:名刺は切らしておりまして
17/02/15 16:02:21.76 iDCQ/KX+.net
スーツ着てウロウロすればいいじゃん

566:名刺は切らしておりまして
17/02/15 16:04:00.28 /hMsttzr.net
>>544
単純にアドレナリンの問題だぞ
女にも攻撃的で男性的になるアドレナリン打てば犯罪者は確実に増える

567:名刺は切らしておりまして
17/02/15 17:09:40.54 waQyqL4s.net
働いてないやつは世の中のしくみを知らない。
平日の昼間にプラプラしてる職業なんて100以上あるから。
商店、百貨店、理美容師、宅配便、飲食店、消防士、警察官、IT、
デザイン、ライター、漫画家、自動車工場、製鉄所、農業、漁業、
警備員、鉄道職員、道路職員、土建業、カルチャーセンター、
スポーツクラブ、テーマパーク、ゲーセン、カラオケj、新聞社
雑誌社、ネットデザイン・・・・・・
いまの時代は逆に土日が確実に休みっていう企業のほうがむしろ珍しい。
東京の街を歩いてて、こういうのに気づかないやつはアホ。

568:名刺は切らしておりまして
17/02/15 19:21:29.90 c5BQQ0Ls.net
東燃ゼネラルみたいな石油コンビナートや三菱化学みたいな化学工場もシフト制で平日休みだわな。

569:名刺は切らしておりまして
17/02/15 19:22:41.91 c5BQQ0Ls.net
あと、大病院の看護師もそう。

570:名刺は切らしておりまして
17/02/15 19:57:07.84 uljF3XHt.net
【フリーランス】「会社勤めはイヤ」自由な働き方の裏側にある厳しい現実 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

571:名刺は切らしておりまして
17/02/15 21:17:37.49 mxTTohgp.net
田舎じゃそうなるな。
都市近くだと勤務時間にバラエティが富んでるのでそれほどでもない。
自身も夜勤の9時〜5時(シフト無)の経験者。

572:名刺は切らしておりまして
17/02/15 22:44:08.73 4IGmzIwO.net
>>571
実際は田舎でもシフト制で働いていたり、平日の昼が休みな仕事はそれなりにあるんだけどな
そういわれる、思われるのがわかってるから街をうろうろしないだけで
知り合いのおっさんは釣りとかゴルフの打ちっぱなしに行ったり、家族の買い物に付き合うといっていた

573:名刺は切らしておりまして
17/02/16 05:07:40.62 XCGcTNfW.net
>>568
夜勤明けで飲んでたら浮浪者扱いされるよ。

574:名刺は切らしておりまして
17/02/16 07:34:49.91 IOBc8qcT.net
地方でも、自動車工場とか素材産業なんて24時間だし、農家だって
農閑期なんて昼間から打ちっぱなしとかいっぱい人がいるし。
漁業の街でも、朝仕事終わりで、お酒を飲んでたりする。
豆腐屋さんとかパン屋さんも、朝仕事終わりになるし。
田舎の商店街でも土日出勤で水曜とか木曜が定休日ってとこも多いし。
今どき、平日の昼間歩いてるから怪しいなんてないわ。
この元朝日記者の海江田って人の貼る記事は、かなりおかしいのが多いし。

575:名刺は切らしておりまして
17/02/16 11:03:37.42 Be5FCFAa.net
>>567
企業というより職によってだね。
現場はシフト制だけど総務なんかは土日休みとか。
営業は平日休みとかね。
だから事務職は人気がある。

576:名刺は切らしておりまして
17/02/16 14:30:54.13 pj0ij1NP.net
無職で昼間ウロウロしてるけどなにやってんだとは言われたことがないなあ
大きめの家でベンツに乗ってるからだろうか

577:名刺は切らしておりまして
17/02/17 02:11:01.37 gozsPt86.net
>>547
アパートなんかビルなのかハッキリしろ

578:名刺は切らしておりまして
17/02/17 09:24:21.73 IN1EmEf2.net
>>576
それは単に避けられてるだけ

579:名刺は切らしておりまして
17/02/17 10:18:37.34 tk79W0e4.net
>>547
お仲間発見、一流企業並の稼ぎは無いけど
人の目は気にしてないな
アパートの近所の人達と仲良くしておけばいいと思う

580:名刺は切らしておりまして
17/02/17 13:40:08.46 cKGNtMmx.net
俺の親父は駅弁大学教授で大学に隣接して官舎があるから平日も家にいる。服装に気を使わない変人だからあちこちで入店拒否されたり通報されたりしてる。
平日のスーツ着てないおじさんに対する偏見は少なからずあるだろうから、まずは万人が不安を感じない服装をしよう。馬鹿馬鹿しい話だが。

581:名刺は切らしておりまして
17/02/17 14:15:55.06 Nvah8Xff.net
キングカズみたいにコンビニ行くのも常にスーツ着てキメていくようにすりゃモーマンタイ

582:名刺は切らしておりまして
17/02/17 14:30:10.48 GOrZJPZw.net
>>1
平日休むサービス業の人間は不審者(´・ω・`)

583:名刺は切らしておりまして
17/02/17 14:33:19.55 DV3gOXM+.net
不審者と言うより危険人物だろう

584:名刺は切らしておりまして
17/02/17 15:46:37.06 OITmf4tf.net
別に悪いことしてないなら堂々として歩いてりゃいいねん
職質受けたって堂々答えてりゃええねん
なんならなんで職質したのか、あそこの女にはしないのか、男女差別じゃないのかってキレたふりしてやる一興だろう
ただ労働の義務はあるから無職で歩いてるやつは一応気をつけろ

585:名刺は切らしておりまして
17/02/17 16:12:39.43 c8b+hH/h.net
憲法の勤労というのは賃労働、対価労働に限ったものではないので抗弁すればよろし

586:名刺は切らしておりまして
17/02/17 16:48:59.98 0n3sRLyV.net
>>585
>>528だしな

587:名刺は切らしておりまして
17/02/17 17:40:12.72 LWijqVyC.net
男性が子連れでショッピングや公園で遊ばせているのは時々見かける。
それだけでも時代は変わったと思う。

588:名刺は切らしておりまして
17/02/17 17:42:12.17 us685FCB.net
都会ならいいだろうが
田舎ならまじ不審者か障がい者だけやで

589:名刺は切らしておりまして
17/02/17 18:01:49.06 B5aXsijf.net
にほんじんはもっと自己主張しなさいよ

590:名刺は切らしておりまして
17/02/17 18:03:49.30 B5aXsijf.net
日本の学校教育は議論させない。考えさせない。法律知識会計知識をわざと教えない。その方が都合がいいからね。上からみれば。

591:名刺は切らしておりまして
17/02/17 18:22:55.89 TSE1bJmq.net
また男性差別か。

592:名刺は切らしておりまして
17/02/17 18:32:22.21 m9X1XqZy.net
中学生以下の子供が平日昼間にうろうろしてると補導されるのも問題だな

593:名刺は切らしておりまして
17/02/17 19:36:20.68 ZQArPkB+.net
>>1
自分の中で結論出てるだろ。
忙しいフリでもしてろよ。

594:名刺は切らしておりまして
17/02/18 00:53:11.98 jG96UGHj.net
サービス業に対する嫌がらせ?

595:名刺は切らしておりまして
17/02/18 04:11:47.47 HnIOnxz9.net
夜勤のサービス業だが平日昼間にスーパーのレジに並ぶのも市民プールに行くのもサイクリングするのも慣れた

596:名刺は切らしておりまして
17/02/18 04:12:15.67 7R5AuDyQ.net
>>594
サービス業って屑やからなぁ。

597:名刺は切らしておりまして
17/02/18 15:01:41.52 jG96UGHj.net
>>596
バカ?

598:名刺は切らしておりまして
17/02/18 15:04:31.90 wagfvkUy.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(ythome.chipmeup.com)

599:名刺は切らしておりまして
17/02/19 02:37:53.73 TuGEkOMB.net
これがお前たちの望んだ希望通りの便利な社会だろ

600:名刺は切らしておりまして
17/02/19 02:44:02.71 JJkoRmRt.net
>>243
官邸周りとか警棒もってうろついてたりするこらめんどくさいよな

601:名刺は切らしておりまして
17/02/19 03:41:32.66 Su9eumcg.net
相互監視と恥の概念の組み合わせによって
治安の良さが実現されてると思うんだよね。
息苦しさはその副作用の1つだけど、
治安を維持するには仕方が無いんじゃねーかな。

602:名刺は切らしておりまして
17/02/19 03:42:59.75 BPeZaoR+.net
4交代工場勤務だからいる時もあるんだが、平日昼間のワンルームアパートに訪ねてくるセールスとかババァはいったい何を考えてるんだよ。
普通に考えて在宅してるわきゃねーだろと思う。

603:名刺は切らしておりまして
17/02/19 03:58:12.29 bqtrrorl.net
このご時世、単純に男女差別だな。

604:名刺は切らしておりまして
17/02/19 04:17:27.35 wNNIAqfN.net
向かいの井戸端大好き専業BBA柏木は働かずずっと他人批判で3食昼寝付き
そんな奴がスレタイ馬鹿にすんなよいつの時代の常識を引きずっているのだか

605:ワタナベは文字通りの不審者ですが
17/02/19 05:14:51.09 CTl6qJ9+.net
■ヤフー知恵袋での自作自演による宣伝行為■
少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06
少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)
少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■
619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない

キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
Xデー間近♪タイホ直前倒産セール本日も開催♪今日はどんなキチガイ商品が出るか乞うご期待♪大爆笑
販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
URLリンク(www.google.co.jp)
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!

606:名刺は切らしておりまして
17/02/19 06:00:16.72 rBfqCuFm.net
過労で体を壊して療養中。
ずっと家の中にいると精神的によくないので、日を浴びるためにも散歩したいんだが、
外に出ると井戸端会議しているおばさん達に不審者扱いされるから出られない。
ひたすら社会の役に立つために働いてきたつもりだったが、
体を壊した時点で役立たずの不審者として排除される世の中・・・。

607:名刺は切らしておりまして
17/02/19 06:20:10.08 SCNILuU1.net
平日の昼間街で遊べるのは、大学生、主婦、社長、投資家、年金暮らし、中国人だなw
むしろ平日街で遊べない人はダメな人生だと思う

608:名刺は切らしておりまして
17/02/19 08:19:38.55 E98jQkvR.net
不審者でないのに通報されたら、名誉毀損で訴えよう

609:名刺は切らしておりまして
17/02/19 10:21:05.85 tJbT5D/S.net
>>607
奴隷人生だしな

610:名刺は切らしておりまして
17/02/19 11:25:41.54 MNmq+h4x.net
>>606
それはおばさんがいない、暇ではない時間帯に活動をすればいいだけ。朝とか夕方とかね
朝。集積所にゴミを出してそのまま散歩に行くとかすればいいんじゃないか?ペットでも連れてれば尚良し

611:名刺は切らしておりまして
17/02/19 13:35:50.10 32wZse07.net
学級崩壊した後の学級担任
URLリンク(buquier.requitas.com)

612:名刺は切らしておりまして
17/02/19 13:46:33.59 KKI90z9G.net
>>10 サービス業は土日が忙しいのにね
飲食店は夕方からが忙しいし

613:名刺は切らしておりまして
17/02/19 13:49:26.71 3O4SdAHE.net
無職で困ってる人に
この追い討ちw

614:名刺は切らしておりまして
17/02/19 13:57:27.60 1yWInnsQ.net
雇用保険手続きでハロワ通っていたときはけっこう見かけたね
車洗ってたり、自転車で出かけていたり
気にしすぎなんだなと思ったわ

615:名刺は切らしておりまして
17/02/19 16:43:07.60 4o6vxc5k.net
つか外に出る必要なくない?
全てがネットで完結してしまう
逆に外出たいわ

616:名刺は切らしておりまして
17/02/19 19:45:38.82 vAgxgSHc.net
むしろ空いてる人は平日昼間に外出してくれた方が土日祝日の混雑が緩和されるので望ましいだろうに

617:名刺は切らしておりまして
17/02/20 13:51:21.05 B0AJT2eW.net
結婚するべき男性はエアコンで分かる
URLリンク(raise.playop.net)

618:名刺は切らしておりまして
17/02/20 19:22:18.63 Bk9k5cW+.net
昭和時代の方が怪しい中年男がプラプラしてたけどな。
24時間フル稼働で勤務帯がバラバラな今と違って明らかに働いてないの。
今は「コイツ夜勤明けだな」とか「3交代のシフト明けだな」とか分かり易い。
サービス業だと水曜日休みとかね。

619:名刺は切らしておりまして
17/02/20 21:54:50.95 YMF/n7aq.net
学級崩壊した後の学級担任
URLリンク(raise.playop.net)

620:名刺は切らしておりまして
17/02/22 22:54:14.97 vPyHRPZF.net
土日なんて銀行もクリニックも休み、どこもかしこも人ごみ。平日にゆっくり美術館で絵を見る贅沢。平日休みは貴族気分だわ。カフェもゆったり、ジムもマイペースで通えるわ。

621:名刺は切らしておりまして
17/02/22 22:57:41.55 G7Gl0WZC.net
おう、今日俺も近所の店に行ったらおばちゃんからそういう目で見られたわ
たまの有給なんだから買い物くらいするわい 無職じゃねーよ 風体は浮浪者クラスだけどな

622:名刺は切らしておりまして
17/02/22 22:58:10.33 kF/DLofA.net
犯罪予備軍

623:名刺は切らしておりまして
17/02/22 23:10:41.84 cd0A2AEu.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
URLリンク(usdb.marieblazek.com)

624:名刺は切らしておりまして
17/02/23 00:08:54.28 6rcHUCpT.net
こいつらアホっぽいな

625:名刺は切らしておりまして
17/02/23 04:15:35.10 4NNEGKtz.net
自営だからむしろ平日に出歩いて土日はあまり出ないわ。特に買い物は

626:名刺は切らしておりまして
17/02/23 04:21:18.00 psnFLyyU.net
ドラッグストアやホームセンターで
買い物したりちょっとぶらついているだけで
なにやら万引き犯を見るような目で監視されるのはなぜですか?
そんなに独身中年ってオーラが怪しいですか?

627:名刺は切らしておりまして
17/02/23 04:32:25.68 ON8qNwBH.net
俺神社が好きでよく写真撮りに行ってるんだがしょっちゅうさい銭泥棒容疑で職質されちゃうんだよ。

628:名刺は切らしておりまして
17/02/23 04:34:29.98 xSCu7JU/.net
夜勤の平日休みが一番いいだろ…
混んでる時間に動きたくないわ

629:名刺は切らしておりまして
17/02/23 10:48:53.54 99btHZ/g.net
>>627
それこそ つ[鏡] でもう一度身なりに疑われる余地がないか再確認してみては。

630:名刺は切らしておりまして
17/02/23 21:00:15.20 o1GYEv+l.net
ガチで悩んでるんだが聞いてくれるか?俺はいま単発のバイトやネットを使った小遣い稼ぎをしながら資格勉強をしている二十代半ばの男だ。気晴らしに車でドライブに行ったりすることもあれば図書館に勉強をしに行くことがある。その道中やたらと警察とすれ違う。
以前働いていた職場の近くにパトカーが止まりあきらかにこちらの動向を伺われた事があり、また歩いて出掛けた帰り道に自転車で見回り中の警察官と遭遇する。
数年前からGPSや車の位置情報をもとに警察が暗黙の了解のもと不審者を警戒しているという話は聞いたことがあるし別にそれ自体は構わないと思ってる。
職務質問自体はここ十年間で二回程なんだが明らかに警戒されているのがわかるレベルで精神的に来てる。正義感は人一倍強い方だしこれまでに容疑者逮捕に関与したこともあるような男だ。人生に悩んではいるが人様に迷惑だけはかけるつもりはないんだが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2653日前に更新/152 KB
担当:undef