【国際】イギリス・メ ..
[2ch|▼Menu]
279:名刺は切らしておりまして
17/01/23 00:16:41.82 M0ysM0fB.net
>>267
中でもインドとナイジェリアの経済的台頭はイギリスにとっちゃ頼もしいだろうね。

280:名刺は切らしておりまして
17/01/23 00:53:42.26 ahb4xPKP.net
URLリンク(uniker.tribit-field.jp)

281:名刺は切らしておりまして
17/01/23 10:34:26.98 A66eF1MZ.net
>>251
ペロンて誰だよw
ル・ペンのことなら書き込む前にちゃんと名前を覚えましょうw

282:名刺は切らしておりまして
17/01/23 17:55:04.83 jyrcIt/u.net
>>277
無神論ってのはマルクスみたいな神学者崩れというか親がラビでこじらせた変わり者
宗教というものにまた違った形で興味をもってる人
無宗教は宗教というものに興味がない。興味がないから無神論者みたいにやたらと宗教に
攻撃的だったりしない
左翼は全体主義だし共同体主義の人多い
中国人やユダヤ人見ればわかる
個人主義的な人なんてほとんどいない
無宗教=左派でもないし共産主義者でもない
どっちかというと資本家や中流の人に多い

283:名刺は切らしておりまして
17/01/23 19:13:23.47 HbWjIW7B.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
URLリンク(t.co)

284:名刺は切らしておりまして
17/01/24 09:10:04.57 mpZixR62.net
>>274
「欧州理事会議長」の通称。
ドナルド・フランチシェク・トゥスクというポーランド人がやってる。
2009年12月のリスボン条約発効によりそれまでの「輪番制の調整役」から
欧州連合傘下の各組織や加盟国政府に“権力”を行使する「常任の権力者」となった。
あの天下御免の犬HKさまも「EU大統領」の呼称で報じてる。
EU大統領「悲しいプロセスだが現実的」(2017年1月18日)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

285:名刺は切らしておりまして
17/01/24 19:21:39.12 0GvBHXc0.net
>>279
この二国だけでEUのほぼ3倍の人口を擁するってのが凄いね

286:名刺は切らしておりまして
17/01/24 21:44:00.20 f0i+eg8O.net
【1月24日 AFP】英国が欧州連合(EU)からの離脱過程に入る前に、議会の承認が必要かどうかが争われた訴訟で、英最高裁は24日、
高等法院による一審判決を支持し、承認が必要との判決を下した。上告していたテリーザ・メイ(Theresa May)政権が敗訴した格好だ。
URLリンク(www.afpbb.com)
これマジ?

287:名刺は切らしておりまして
17/01/25 18:55:59.96 cBhxjr5j.net
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
URLリンク(uniker.tribit-field.jp)

288:名刺は切らしておりまして
17/01/25 20:51:51.05 4CMuhgJQ.net
【★】 まもなく大暴落、からの〜マイトレーア登場 【★】

世界の株式市場の崩壊は日本において始まる。
マイトレーアは繰り返し次のように言われる―
「株式市場の崩壊は避けられない。
 かれらは自分の財産を隠し、
 そして犯罪的雰囲気さえも創出している。」
彼らはただ座って待っているだけです。
賭けの勝利金で暮らしているのです。悪銭です。
世界を餌にして生きており、何も還元しません。
すべては、何もしないで何かを得るという
虚構に積み上げられています。
世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、
突然の働き手の失業による家族の心の痛手です。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、
それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、
世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、
マイトレーアは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーアが公に世界に現れるにつれて、
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーアはテレビやラジオを通して
何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーアと名乗らずに、
彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々
すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーアの唇からますます
厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーアを、
テレビで見るでしょう。
マイトレーアは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーアを見るとき、
彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
マイトレーアが日本のテレビに出るとき、
日本人のようには見えないでしょう。
彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe

289:名刺は切らしておりまして
17/01/25 20:52:49.44 YJKboMed.net
イギリスはEUに大して貿易赤字
EU離脱で得するのはイギリス 損するのはドイツ

290:名刺は切らしておりまして
17/01/27 00:21:44.49 o4tKMCst.net
ドイツ車は世界中で売れてるからな
とくにEUでも売れてるし

291:名刺は切らしておりまして
17/01/27 01:36:17.29 o4tKMCst.net
イギリスの狙いはアメリカとオーストラリアとニュージーランドとカナダの経済同盟
後は旧植民地の英連邦を利用だろうな

292:名刺は切らしておりまして
17/01/27 01:43:12.75 J5Jq7Yk1.net
民主党の野田は見習えボンクラ
メイは元々残留派だ、にも関わらず民意に従い完全離脱を宣言してるのだアホ!
選挙結果無視して自分の主張通さないのが信の民主主義だアホ民進党!

293:名刺は切らしておりまして
17/01/27 09:30:17.05 d2kjlmtk.net
野田佳彦は自民党と取引している卑怯な政治家だからしゃあない。
だから選挙では自民の対抗馬は弱っちいのしか当てられずに済んでいる。
野田佳彦は自民党をアシストする民進党クラッシャー(笑)

294:名刺は切らしておりまして
17/01/27 09:55:04.41 LUS0MxVQ.net
>>293
安住も

295:名刺は切らしておりまして
17/01/27 19:26:57.33 o4tKMCst.net
EUのせいでイギリス経済は崩壊したからな
製造業はドイツにそれ以外はフランスとイタリアに占領されてるのがEU

296:名刺は切らしておりまして
17/01/27 19:28:16.46 o4tKMCst.net
外国からイギリスに投資した企業はどうなるんだ

297:名刺は切らしておりまして
17/01/27 20:54:04.51 o4tKMCst.net
英国、貿易相手国との関係強化でもEU規則は順守へ=財務相
URLリンク(jp.reuters.com)
EU、離脱前交渉けん制 米英接近で欧州分断を警戒
URLリンク(www.nikkei.com)

298:名刺は切らしておりまして
17/01/28 03:09:34.47 UCcHm9Cn.net
散々日本から投資したのにまた恩をあだで返されたな

299:名刺は切らしておりまして
17/01/28 03:26:34.64 QLr9DRb3.net
チャーチルみたいだ

300:名刺は切らしておりまして
17/01/28 05:51:08.57 cAYUfiJ+.net
イギリスの国内自動車生産台数は、国内自動車販売台数より100万台も少ない
つまり海外産の自動車を締め出せば国内生産する企業に対して
100万台ぶんも需要がもたらされる
一方、ヨーロッパに拠点を持つ企業にとっては100万台の需要減である
イギリスにもヨーロッパにも拠点を持つ日本企業はリスクヘッジができており、
ヨーロッパにオペルを持ち、イギリスではボクスホールで生産するGMなども同様である
イギリスに輸出するだけの欧州メーカーが損をするのである

301:名刺は切らしておりまして
17/01/28 08:42:43.60 edldegS7.net
>>3
むしろEUの終わりの始まりだわ
東欧まで入れたのは失敗だった

302:名刺は切らしておりまして
17/01/28 09:23:23.96 07MVA6SN.net
こういう重要な判断を、女に任せちゃいけないっていう良い例。
この首相は経済のこととか何もわかっちゃないから、
「元々残留派だったけど、民意を尊重してハードブレグジットするアテクシカコイイ」
って思ってる。
本当に国のためを思うなら、自分は悪者になってでも国民投票を再実施すべきだし
そこで、自分を悪者にできる首相が必要だったんだが、
こいつはその器ではなかったようだ。

303:名刺は切らしておりまして
17/01/28 09:35:08.19 07MVA6SN.net
>>279
イギリスが没落したときに、インドが味方になってくれると思う?
植民地時代に、イギリスがどれだけ暴虐の限りをしたか、
インド人は忘れてないよ。

304:名刺は切らしておりまして
17/01/28 21:57:17.90 UCcHm9Cn.net
>>303
恐ろしいから味方するんだろ
日本がこれだけ世界に自由や自立性を与えてきたのに評価されないのは
政治力が弱いから

305:名刺は切らしておりまして
17/01/28 22:35:24.43 /bG/hHHU.net
>>304
>日本がこれだけ世界に自由や自立性を与えてきた
ここ笑うとこ?

306:名刺は切らしておりまして
17/01/29 23:58:55.85 cXzh12tg.net
>>302
欧米の女性のそんな権力などない
この人は牧師の娘だから特別なだけ
メルケルも牧師の娘
原始人みたいに宗教に執着してるのが欧米

307:名刺は切らしておりまして
17/01/30 00:01:05.43 aNhSMkjQ.net
>>305
日本の旧属国地域は全部経済的に反映した
欧米が関わったところは全部経済的に破たんした

308:名刺は切らしておりまして
17/01/30 00:11:08.05 aNhSMkjQ.net
英首相、入国制限「同意しない」 米から帰国し対応変更
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
仲いいのかと思ったら大失敗したみたい

309:名刺は切らしておりまして
17/01/30 00:17:03.68 9ztk09AZ.net
>>307
日本が経営した福建省、中国東北部(旧満州国)よりも
イギリスが経営した上海〜南京〜重慶、香港の方が遙かに経済発展してますよ

310:名刺は切らしておりまして
17/01/30 21:50:07.99 aNhSMkjQ.net
全部日本が絡んでるだろ
戦後も日本がずーっと援助した地域だろアホ
日本に寄生することしか能がないチンクを例に出しても意味ないだろ
それ以外で探してこい

311:名刺は切らしておりまして
17/01/30 21:57:52.84 OR18L5GY.net
>>310
戦後援助しても実を結ばないのが日本
植民地で搾取の限りをつくしても、憧れられてるのが英仏

312:名刺は切らしておりまして
17/01/30 22:23:18.42 9ztk09AZ.net
>>310
え、いいの?
地理的条件が違うとか言われると思ったから同地域で選んであげたのに
・カナダ(英国が経営)
・オーストラリア(英国が経営)
・シンガポール(英国が約150年経営、一応第二次大戦期日本が3年ほど占領してたけど)
・ブルネイ(英国が経営)
・クウェート(英国が経営)
この辺の国々は、韓国みたいな雑魚国家より遙かに豊かだよ

313:名刺は切らしておりまして
17/02/01 03:58:19.30 a14S8cne.net
>>312
シンガポールはチンク国家だっての
そこも散々日本が技術から資金まで援助したところだっての
華僑全部そうだからせんごぜんぶやってやったの
少しは学べよ
カナダもオーストラリアも原住民はほぼ皆殺しになただけで何の得もねえだろ
ブルネイとクウェートはまあまあがんばってるが別に英国は政治がうまいだけで
別に資金援助してる訳ではない
ブルネイとかクウェートとかそんな人口が大していない小国しか上げられねえとか
ワキガイギ猿が対したことしてねえ証拠だろ

314:名刺は切らしておりまして
17/02/01 08:48:31.55 dKhY2Q8J.net
メイが利口なら日本と仲良くしたがるだろう
アホなら中国へ向かう

315:名刺は切らしておりまして
17/02/01 12:29:13.27 BfnaQOkp.net
>>313
自分にとって都合の悪い国は全部例外扱いで笑うw

316:名刺は切らしておりまして
17/02/02 18:37:14.16 jbZ3EDxf.net
だってお前の言うこと全部馬鹿みたいな回答だからだろ
原住民を皆殺しにすることと植民地の経済を発展することは真逆の政策って事すら理解できないんだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2692日前に更新/75 KB
担当:undef