at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名刺は切らしておりまして
16/12/17 19:00:33.71 LrBt4ZR4.net
ロシアは何も譲歩してない。
引き分けやめて安倍の一人負け。
交渉でも何でもない。
こういうものは機が熟さないとどうにもならないのに、
実績が欲しい安倍はいいように弄ばれた。
プーチンはほとんど北朝鮮と同じなのに、甘くみすぎなんだよな、安倍は。
ドーピング国家推進やイギリスで暗殺やってる元KGBに大卒嫁もあてがわれない
くらい親族からも馬鹿扱いの安倍が95分もどんな対応だったのかな。
後悔したらコントそのものだろうな。

551:名刺は切らしておりまして
16/12/17 19:04:49.26 Br3hjxAt.net
そもそも今回の会談は
実績欲しい安倍なら金を踏んだくれるとプーチンが考えて
仕掛けてきたんだろ

552:名刺は切らしておりまして
16/12/17 19:08:20.89 3I/SHbZt.net
これ沖縄も中国にとられるね

553:名刺は切らしておりまして
16/12/17 19:36:37.74 2LzgN87g.net
>>470
はあ?
国土も経済も破壊して、死者も万単位で出した民主政権がいいとか、お前はキチガイか?www

554:名刺は切らしておりまして
16/12/17 19:37:20.22 2LzgN87g.net
>>532
沖縄取りに来たら、シナが滅ぶから是非来て欲しいw

555:名刺は切らしておりまして
16/12/17 19:47:52.21 sQIGGq2t.net
領土を献上して3000億も貢ぐ
安倍ちゃんやるなあ
これもう売国王だぞ

556:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:02:53.52 KTXxGHoW.net
>>530
北方四島の主権を一部放棄になると思うんだが?

557:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:04:05.25 gKKIwLah.net
経済そっちのけでパヨクの政治煽動ばっかだな

558:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:05:02.84 Tpef6WMe.net
安倍が大はしゃぎで煽ってただけ

559:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:06:08.13 Tpef6WMe.net
北方領土を開発発展に成功したらますます返って来ない
安倍の頭の悪さが凄い

560:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:15:13.05 FJucjG23.net
安倍総理はこれまで膠着状態だった北方領土問題の原則論を壊して
先に進めたのだから外交戦略的に優れているというのが、今のところ
ネトウヨの主な言い訳になってるなwww

561:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:23:40.00 a6sikSEc.net
>>531
>そもそも今回の会談は
>実績欲しい安倍なら金を踏んだくれるとプーチンが考えて
>仕掛けてきたんだろ
その割にはプーチンの表情はうかないものだったが?
しょせん日本は米国の飼い犬に過ぎない
という当たり前の事実を確認するだけで終わったような

562:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:30:53.95 KTXxGHoW.net
>>537
ニュースを見てみなよ、インタビューとかばかりで内容の解説はおざなり。
アレって明確な誘導なんだよね。
それに騙されたマスコミのお犬様がキャンキャン吠えてるのが現状。

563:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:39:18.18 a6sikSEc.net
実は中国とはズブズブだったオバマ・ヒラリーにはコケにされて
プーチンとの関係もいちおうは修正に向けて努力したが
ギクシャクしたものだった
いちばん美味しい思いをしているのは中国だな
ほんとにもう

564:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:48:06.44 LrBt4ZR4.net
>>537
一部放棄なんかしてないよ。
ロシアの法の下での話なんだから。
23でも指摘されてたじゃん。
例えば、自動車事故のときどうするんだとか。
ロシアでやるのにロシアの法を無視できるわけないだろ。
大使館じゃあるまいし。
経済活動やるなら最初に法をどうにかしないと無理なんだよ。
特別なとか何とか二国の法を同時にやるわけにはいかないし、
最初から無理な話なんだよ。
経済協力の話は今がはじめてじゃないし、無理だから立ち消えだった話。
安倍は馬鹿だから可能だと思っているのかもしれないが、法は国家の基礎
だからどうにもならないだろ。
そもそもそこまでして経済協力してもロシアの助けにしかならないし。

565:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:50:16.38 FJucjG23.net
>>544
そもそも経済協力の話をするのに北方領土の話を持ち出す必要はなかった
領土問題は棚上げで経済協力を先行すればよかっただけの話

566:名刺は切らしておりまして
16/12/17 20:52:06.09 FJucjG23.net
なぜ安倍総理が北方領土の話を持ち出してきたかと言えば、つまるところは
経済政策や内政の失敗を領土返還で挽回したかったからに過ぎない

567:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:13:13.15 a6sikSEc.net
拉致被害者問題、従軍慰安婦問題そして北方領土問題

568:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:33:22.11 4qKfezJh.net
ロシアの警察が取り締まってロシア税務署に税金を納める。うん、ロシアですねそれ

569:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:34:22.63 LrBt4ZR4.net
>>545
そうはいかんよ。
日本の立場は北方領土は日本の領土だったから、投資なら日本の法の下の話になる。
サハリン2はロシアとしているから、ロシアの法の下での経済活動だから問題ないが、
北方領土は日本の領土といいながら、ロシアの法の下で経済活動したら、
ロシアの主権を認めた、つまりロシアの領土と認めたということになってしまう。
単純に棚上げなんかできる話じゃない。
もっとも今回、安倍がロシア領といっているし、特別な制度とかいっているが、
ロシアの主権なんか否定しながら経済活動なんかできるわけがない。
やりたいことはロシア領土と認めて、経済活動して豊かにしてかえしてくれとか
わけのわからないことなんだよな。安倍はロシア人居住者に慣れてもらって
日本に帰属がうつっても大丈夫と思わせてとかいってたけど、ロシアが
まともな民主国家と勘違いしているし、そもそもまともな国でも投資して
住みよい土地になったのに、外国に渡すとか考えない。根本が狂った話なんだよね。
もうアメリカに売国しすぎて貢げばいうことを少しは聞いてくれると
狂ってきてるんだろうな。

570:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:37:43.54 NCxeS3rS.net
【国際】「日本企業はロシアに納税を」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

571:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:39:58.43 Paqb5ZaV.net
経済支援の餌で釣って梯子を下して再交渉とか
まあやり方はいろいろあるから
まだ勝負アリじゃないだろ

572:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:46:13.08 HXlYQVc3.net
ずいぶんと恥をかかされたな
オバマの出迎え無し以上だ

573:名刺は切らしておりまして
16/12/17 21:51:44.48 NCxeS3rS.net
【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシアの領土だ」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

574:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:00:06.41 /r367ZJN.net
>>551
領土返還を期待して会談に乗ったらぼったくり領土ゼロ回答と分かったけど、それでも会談自体を蹴れなかった安部
経済支援で釣って梯子を・・・・とかそんなに器用なことが出来ると思うのか?

575:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:01:35.16 FJucjG23.net
>>549
法の帰属性などは問題にならない
北方領土に住むロシア人は、もとよりロシア法の下で生活しているからだ
日本が認めようがいまいが、事実としてそうなのである

576:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:16:23.79 zQLzpX4t.net
0島返還で更に3000億円出すなんてバカウヨでも想像できなかっただろうw

577:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
16/12/17 22:21:48.82 6jtqoyBJ.net
 

  こんな顛末になるぐらいなら、単に経済制裁を解けば済む話だわな。
  こんな顛末になるぐらいなら、単に経済制裁を解けば済む話だわな。
  こんな顛末になるぐらいなら、単に経済制裁を解けば済む話だわな。

 

578:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:25:58.72 LrBt4ZR4.net
>>555
問題だよ。
ロシア人の居住は関係ないんだよ。
日本が日本の領土だと主張しているから実効支配をやめろという話なのに、
ロシア領と認めたら、ロシアも日本も領土問題が存在しないのだから、
どちらもそのままでいいという話になる。
竹島みてもわかるだろ。
日本は韓国との間に領土問題は存在しないとし、韓国は領土問題はないと
しながら、実効支配なのを自覚しているから、絶えず妙なパフォーマンス
を繰り返している。
政府の公式見解はそれくらい慎重なものなんだよ。
安倍はそんなこともわかってないようだが。

579:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:34:30.98 Vdczs61T.net
ジャパンファーストでやってくれよ。
海外にばら撒く金あるなら、国内で消費させろよな。

580:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:35:04.74 DTnNxdvl.net
安倍がアホなのは分かってた事として官僚は何してたんだ

581:名刺は切らしておりまして
16/12/17 22:43:06.24 NCxeS3rS.net
【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシア領土だ」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

582:名刺は切らしておりまして
16/12/17 23:02:47.23 ve8DoMu9.net
>>560
支援3000億の予算建てをして
それを実行するための天下り組織の検討に余念がありません

583:名刺は切らしておりまして
16/12/17 23:20:20.21 Paqb5ZaV.net
>>554
目標だけで、どうせ具体的な詳細も期限切ってない経済支援でしょ
これでロシア側に散々期待だけさせておいて
日本は動かないで痺れ切らすの待てばいいんじゃね?

584:名刺は切らしておりまして
16/12/17 23:41:19.52 ovbwA3Pm.net
男人形

585:名刺は切らしておりまして
16/12/18 00:05:15.44 W3m6PFuI.net
【北方領土】「進出する日本企業はロシアに納税を。ロシア領土だ」 共同経済活動−ロシア高官インタビュー ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

586:名刺は切らしておりまして
16/12/18 00:07:41.10 Tq2mtS16.net
安倍信者だけで頑張って擁護する分には勝手だけど
関係ない国民まで巻き込まないでくれるかな?

587:名刺は切らしておりまして
16/12/18 00:26:33.19 Dcw6C4RR.net
>>562
でも、ロシア管轄になるんだったら利権も大半はロシアに持ってかれる。
官僚だってロシアの法には口出せないし。

588:名刺は切らしておりまして
16/12/18 00:29:58.06 GPpOufo4.net
>>567
大半も何も、全部持っていかれるんだよ
ただし、利権をばらまく組織が必要で
その組織の職員の給料と退職金だけ、かろうじて日本に留まる
もちろん官僚の天下り先であり、事務職員は上級国民のコネ入社
国から貰った予算をロシアにばら撒く簡単なお仕事です
これで年収2000万

589:名刺は切らしておりまして
16/12/18 01:38:23.65 W3m6PFuI.net
【日ロ首脳会談】「シンゾウ・アベの計画は上手くいかなかった、国民に示せた成果は共同経済活動だけ」ロシア紙が首脳会談を皮肉る★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

590:名刺は切らしておりまして
16/12/18 01:54:47.81 YOUmyWU8.net
ネトウヨは、安倍は売国!って言わなくていいの?w

591:名刺は切らしておりまして
16/12/18 02:08:16.96 LEEJDtqQ.net
>>570
今回もゲリゾウの大勝利らしいしな シャブサポネトウヨの中では・・・

592:名刺は切らしておりまして
16/12/18 02:26:45.48 e8Whbvnn.net
>>567
日本人の税金を撒くための外郭団体がいるだろ
天下り機関さえ作れれば官僚はそれでよい

593:名刺は切らしておりまして
16/12/18 05:14:25.94 iFTT0H/O.net
>>570
言うわけないだろ。
ネトウヨの信念は安倍マンセーであって、右翼的な考えではない。

594:名刺は切らしておりまして
16/12/18 09:29:58.41 qX2UnawU.net
もし沖縄がロシアに占領されてたら今頃沖縄はどうなってたの?

595:名刺は切らしておりまして
16/12/18 10:17:04.07 rpDR3ht2.net
>>574
米軍と戦闘になってただろ

596:名刺は切らしておりまして
16/12/18 10:18:02.80 rpDR3ht2.net
>>571
シナとチョンのファビョり具合から、安倍ちゃんの勝利が確定的に見えるんだな、これが

597:名刺は切らしておりまして
16/12/18 10:19:04.91 rpDR3ht2.net
世界から日本も含めて経済制裁食らってるプーチンは喉から手が出るほど、日本の経済協力が欲しいだろうからな
安倍ちゃん上手くやりおるわ

598:名刺は切らしておりまして
16/12/18 10:46:20.00 UKyHHItJ.net
>>577
北朝鮮の経済支援も 相手が絶対返せない拉致被害とセットで立ち回ったからなw
アレは上手いと思った
経済支援しないとは言ってないw
金も準備した
でも相手が返せない場所にボールを打った

599:名刺は切らしておりまして
16/12/18 13:43:16.58 vSnEmbSm.net
トランプが勝って世界情勢がかわったのもあるが、逆に外交がうまい安倍でさえこんな結果になってしまったということは軍事力、ソフトパワーやITセキュリティ含めて根本的に見直すことが必要。三国干渉ばりの屈辱。国民は意識を変える必要あり。

600:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:25:23.82 KMWDz2nQ.net
【外交】日露会談終了。色丹島に住むロシア人「大満足だ。我々は大統領に恵まれている」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

601:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:26:37.05 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

602:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:30:45.00 k0LI192k.net
民主ガー
民主ガー
民進がー
二重国籍ガーbyネトサポ

603:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:34:14.07 S+FDBD88.net
大失敗を通り越してこれ売国やぞ

604:名刺は切らしておりまして
16/12/18 14:41:38.93 0LpfMBGX.net
安倍みたいに自分の功名心で抜き出ようとするやつは
蹴落とされてどん底に落ちる

605:名刺は切らしておりまして
16/12/18 15:40:33.60 KMWDz2nQ.net
【ロシア】「日本完敗、合意は負の遺産」 北海道大名誉教授・木村汎氏に聞く [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

606:名刺は切らしておりまして
16/12/18 15:42:12.08 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

607:名刺は切らしておりまして
16/12/18 15:43:13.63 grXZ7o77.net
>>583
売国奴よばわりなんてまるで北方領土と引き換えに莫大な利益あったみたいじゃないか
3,000億円の熨斗つけて差し上げるんだからちゃんと献国の父と呼んであげないと

608:名刺は切らしておりまして
16/12/18 15:57:35.73 3Z9wD5jV.net
>>573
んで君は愛国者で排外的なわけだ
あれ?
ネトウヨっておまえじゃね?

609:名刺は切らしておりまして
16/12/18 15:59:19.66 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★11 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

610:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:01:40.12 QOl1psBu.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

611:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:06:52.65 OX72kyNh.net
国内でも、インフラの老朽化、福島第一廃炉問題、東北熊本復旧にオリンピックと人手が足りないくらいなのに、
北方領土に労働力を回す余裕なんてないだろう。
しばらくは国内再開発だけに専念していればいいよ。公共事業は。
ロシアとの関係なんて後回しでいい。

612:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:29:51.86 KMWDz2nQ.net
【経済】日本の格差はなぜ広がったのか 「ジニ係数」が過去最大に [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

613:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:34:45.52 hOcbBAmx.net
>>588
ネトウヨと呼ばれる人は右翼じゃないね
まぁ、リアル右翼団体でも朝鮮人がやっていたりして
右翼じゃなかったりするけど

614:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:47:44.96 KMWDz2nQ.net
【社会】カジノ解禁に反対=69%、日ロ首脳会談評価せず=54% [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

615:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:49:35.40 Lo5ugXds.net
外交成果0。小泉には勝てんな

616:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:51:05.70 ce5w+TlG.net
>>591
今日の新聞で給付型奨学金が非課税世帯に2-4万で財源が数十億だそうな。
全然足りないとは思うが、分配というのは本来こういうものなんだよな。
どうでもいいところにバラまいて、ロシアには3000億とか。
必要なところに使えよ、借金大国日本に無駄な金はない。

617:名刺は切らしておりまして
16/12/18 16:56:15.57 93vNzxm8.net
日本の外交は何でこんなに駄目なの?

8月15日に戦争が終わったけど、あの時の指導者達は
天皇の戦争終結の宣言するだけで、停戦になって
戦争が終わったと思っていたの?

618:名刺は切らしておりまして
16/12/18 17:00:15.09 93vNzxm8.net
この会談で
*結局3000億円取られた
*金だけ取られて、経済には何の効果もない。
*北方4島を開発した後、日本企業は追い出される思う
*「他人の物を取り上げる」と言うのはロシアの文化ですか?
だと思うけど、どうですか?

619:名刺は切らしておりまして
16/12/18 17:07:08.07 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★12 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

620:名刺は切らしておりまして
16/12/18 17:07:55.05 ce5w+TlG.net
まあ今は数千人だけど、経済が活性化すれば人は集まって数万くらいにはなるだろ。
日本の離島なんかも金がもうかるとなると人口が急増なんて歴史がいくらでもある。
要する現地で反対する人間が増えるわけで誰がこんなことやってるんだろうな。
都合の悪い場合は、内閣法制局長官も人事動かしたりしたり、安倍のまわりは
イエスマンの官僚しかいないのかね。小泉から異論を言うと選挙で干されるから
自民党は批判のできない政党になってしまったし。

621:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:13:27.53 gJvWiJhR.net
今夜のNHK特集はどういう論調になるのか?

622:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:27:22.98 LQyh53uv.net
ウクライナ情勢で米国についたせいで
おかんむり状態のプーチンさまの御機嫌取りというのが本質だな
で、興味深いのは北方領土帰属主張の事実上の放棄とミカジメ料3000億円供与の他に
日露戦争時のロシア人犠牲者の埋葬と奥州安倍氏の末裔であることをPRしたらしいこと
ロシア人犠牲者の埋葬はまあ、いいとして
奥州安倍氏の末裔たることがどうしてロシア側の
安倍首相に対する親愛の情を引き出すことにつながるのかな?
北朝鮮拉致被害者問題の時にオスロ合意について言及した際もそうだが
いつもポロッと大変なことを言う

623:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:30:37.12 LQyh53uv.net
情報発信の取捨選択と管理ができていない
これは外交展開以前の問題で
知能の問題だよ

624:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:34:12.07 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★13 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

625:名刺は切らしておりまして
16/12/18 18:39:14.11 N2Jr2FgO.net
>>596
お前バカだろ。民間のビジネスだから、税金は一円も出てない。

626:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:06:55.03 KMWDz2nQ.net
【国際】プーチン大統領「安倍首相は第一に政治家として立派なプロフェッショナルだ。疑問の余地なく国益を守ることを目指している」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

627:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:13:59.03 ce5w+TlG.net
>>605
官民プロジェクトだから、民間だけじゃないし、動き出せばインフラ整備など税金が
使われるのは目に見えている。

628:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:19:49.57 KMWDz2nQ.net
>>607
また血税バラマキだね

629:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:45:43.61 KMWDz2nQ.net
ロシア高官「北方領土に進出する日本企業はロシアに税金を納めるべし」 納税=ロシアの管轄権 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
北方領土のロシア主権を認め、数千億に上る経済援助を決めた日ロ合意を自民党が称賛 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(liveplus板)
【速報】北方領土元島民「安倍首相には島を返してほしいという思いが裏切られた。怒り心頭だ」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
択捉島のロシア少女「日本は大好き。でも北方領土の引き渡しは絶対反対」©2ch.net
スレリンク(news板)
【ちっとも進歩ない】日露首脳会談に北方領土の国後島出身者「日本にとって良い事1つもないと」と不満 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)

630:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:48:29.49 vSpOtHWh.net
こんなもん大失態だせ
メディアはしっかり総括しろ

631:名刺は切らしておりまして
16/12/18 19:48:42.62 ce5w+TlG.net
 これまでのロシアや北朝鮮との交渉でもわかるように、相手方が困っている
時に、やっとこちら側に擦り寄ってくる。そのタイミングでしか領土や拉致
問題等々「主権に係る問題」は解決できないのです。そして「困っている時」
とは、往々にして「経済困窮」の場合が多い。(中略)
 普通に考えて、「これで時間稼ぎができる」「経済でしこたま利益をとって
やろう」「領土問題は当面四の五の言っていれば足りる」とロシア側は思うのではないか?(中略)
今回の日露交渉で出た結果はプレス向け声明だけ、しかも、その軽い声明で
すら、共同経済活動と人的交流についてだけで、領土問題については一切
発出されていません。この一点だけ見ても、今回の交渉が領土交渉では
まったく進捗しなかった、いや、むしろ後退したことがわかります。
 東京宣言(93年)もクラスノヤルスク合意(97年)も、首脳間のもっと
レベルの高い「共同声明」でした。しかも、北方四島の帰属を含めて交渉
対象でした。しかし、今回はニ島返還ですら、プーチンは認めなかった。
これでこれから領土交渉が進むと考える方が不自然でしょう。
 「共同経済活動」については、過去、ロシア側から提案があったことも
ありました。(中略)それが不可能だったからこそ、今まで実現しなかった
のです。そのためには「六法全書さらに一冊分の法律が必要」だからです。
 だから、この合意は


632:、ロシア側からすれば単なる「時間稼ぎ」でしかあり ません。残念ながら、この問題は、これから数年「ああだ、こうだ」と言って 前に進まないでしょう。ロシアは主権を譲る気はさらさらないのですから。 早速ロシア高官は「日本企業は(北方領土に進出したら)ロシアに税金を払え」 と言っています。  そうなれば、この「共同経済活動」の「プレス向け声明」にかろうじて 触れてある「平和条約締結の重要な一歩」という「とっかかり」すらなく なるわけです。まあ、それがロシア側の作戦なのですが。  交渉前から何度も言ってきましたが、ロシア人は「腹芸・深読み大好き 人間」です。そのロシア人に「ボンボン育ち」の安倍さんが見事にだまさ れたというのが、残念ながら、今回の構図でしょう。 http://blogos.com/article/202567/



633:名刺は切らしておりまして
16/12/18 20:05:12.97 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★14 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

634:名刺は切らしておりまして
16/12/18 20:05:16.98 fR3HEEWp.net
>>596
まったくその通りだよな。
年金カットしておいて、ロシアに3000億くれてやるなんてイカれているよな。

635:名刺は切らしておりまして
16/12/18 20:15:22.17 L4IyXVwu.net
>>598
*結局3000億円取られた
→ ただの見せ金です。使う予定金額を言っただけです。
   あれこれ理由を付けて いくらでも先に延ばせます。
   やろやる詐欺で逃げ切ることも出来るので
   将棋で言うなら、穴熊囲ってる敵陣に歩を取らせただけですね
*金だけ取られて、経済には何の効果もない。
→ まだ1円も払っていません。お金を使うタイミングは日本が決める事です。
*北方4島を開発した後、日本企業は追い出される思う
→ 再交渉で有利な条件を提示するまで日本企業は進出しません
*「他人の物を取り上げる」と言うのはロシアの文化ですか?
→ エライ人も企業のトップも そんな事は当然知ってます。知っててやるなら意味があるのでしょ

636:名刺は切らしておりまして
16/12/18 20:37:55.78 ce5w+TlG.net
 メガバンク幹部を悩ます問題は、10月初頭に始まった。三菱東京UFJ、
みずほ、三井住友の3メガバンク、農林中央金庫、そして北海道銀行の国際
部門の幹部たちが、首相官邸に呼び出されたのだ。
 官邸の大ホールで待ち受けていたのは、外務省、財務省、そして金融庁
などの高級官僚の面々だった。(中略)
 口では“お願い”と言いながら、それは半ば“命令”のニュアンスが含まれて
いた。出席したメガバンク幹部らは誰しも戸惑いを覚えたという。(中略)
「2014年にロシアがウクライナへ侵攻して以降、米国とEUが経済制裁を
継続しているからです」
 こう語るのは経済ジャーナリストの福山清人氏。特に困ってしまったのは
三菱東京UFJ銀行だという。
「三菱東京UFJは4年前、米国の経済制裁対象だったイラクへの送金業務を
行っていたことが発覚しました。その結果、アメリカ政府や州から622億円
もの制裁金を科せられたのです。それがどれくらいの負担だったかといえば、
今期中間決算で三菱東京UFJの純利益は4905億円。制裁金はその12%以上の
計算で、高い“授業料”でした」(中略)
 別のメガバンク幹部が心中を吐露する。
「首相官邸に呼び出された際、財務官僚からは“案件ごとに経済制裁に
抵触するか否かを確認するルートがある”と、説明がありました。とはいえ、
ロシア企業への融資実行後、欧米から“アウト”と宣告されても、官邸や
財務省が責任を取ってくれるはずがない」

安倍官邸の「ロシアへの融資」打診にメガバンク困惑 経済制裁への懸念
URLリンク(news.livedoor.com)

637:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:22:05.46 YkID8HvL.net
>>29
ワロエナイ

638:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:25:16.82 /CBExE9X.net
>>1
当たり前だろバカ 沖縄を見ろよ ルーピーに
最低でも県外言われて踊らされて
敗戦国なんて永遠にそういう扱いだよ

639:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:26:48.55 KMWDz2nQ.net
NHKスペシャル「スクープドキュメント 北方領土交渉」★1©2ch.net
スレリンク(livenhk板)

640:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:33:21.59 YkID8HvL.net
>>95
あらためて振り返ると物凄い国益の喪失だなあ

641:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:43:10.41 KMWDz2nQ.net
NHKスペシャル「スクープドキュメント 北方領土交渉」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livenhk板)

642:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:47:39.38 gc/1BeZu.net
>>610
しないだろうな
アベノミクスの総括すらしないわけだから
まあメディアも政権側とつるんでたてことだ

643:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:49:27.58 6ZlcmZRz.net
ヒョンデーぇぇぇぇ

644:名刺は切らしておりまして
16/12/18 21:54:37.73 4S/sn10D.net
北方領土をあきらめるいい機会だろ。
どうせ先祖の墓参りのためとかそんな理由で、これ以上金を払う必要なし。

645:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:05:53.17 KMWDz2nQ.net
NHKスペシャル「スクープドキュメント 北方領土交渉」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(livenhk板)

646:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:06:15.10 lgRcL3mt.net
さ、3000億だと〜!!
年金カットするみたいだけど、30年後俺達の年金は大丈夫なんだろうな?
生活できない年金だったらタダじゃすまさんからな

647:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:09:44.26 riiAay9+.net
一度奪われたら、ウクライナのようにドンパチ
するしかないんだよ

648:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:13:21.41 grXZ7o77.net
安倍ぴょんがサシの話し合いでプーさんに勝てるわけないだろ
1954 9月21日、当時毎日新聞記者だった安倍晋太郎と、その妻・洋子の次男として東京都で生まれる。祖父は満州国政府高官として活躍した岸信介元総理
1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーター卒業)
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学) ←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)
   〜ニート期間2年〜  (親のカネで英会話学校?のち米大学入学 → 退学)
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
   〜再ニート期間11年〜(親のカネで生活&世襲準備)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 楽々当選!
URLリンク(pbs.twimg.com)

1952年  10月7日にレニングラード市の労働者夫婦の家庭に生まれた。両親ともレニングラード包囲戦で戦傷を負った生き残りで父は車両工場の組立工。
1975年 - レニングラード大学法学部を卒業し、ソ連国家保安委員会(KGB)に勤務。KGBレニングラード局第1課(人事課)に配属。
1984年 - KGB赤旗大学に入校。
1985年 - 東ドイツに派遣。ドレスデンのソ独友好会館館長をカバーとして、ソ連人学生を監督。
1990年 - 故郷レニングラードに戻り、国際問題担当レニングラード大学学長補佐官。
1991年12月 - サンクトペテルブルク市対外関係委員会議長。
1992年 - 中佐の階級で予備役編入。サンクトペテルブルク市副市長。
1994年3月 - サンクトペテルブルク市第一副市長。
URLリンク(nmmatome)


649:.com/wp-content/uploads/2015/08/wpid-img43bc6b68zikbzj.jpg



650:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:14:00.84 KMWDz2nQ.net
【悲報】ネトウヨ界で北方領土問題の戒厳令が発令 「冷静に考えれば北方領土とかいらないよね」と言った後、皆沈黙へ [無断転載禁止]©2ch.net [739114735]
スレリンク(poverty板)

651:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:15:22.82 Xpdeuzbr.net
プーチンよくやった
遅刻して3000億円もらって帰るんだ
領土は戦争によるキャッチボールとか言ってたから
返す気はゼロ

652:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:16:56.98 KMWDz2nQ.net
【政治】プーチン大統領、北方領土はロシア固有=歴史認識でけん制©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

653:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:21:24.87 LQyh53uv.net
経済特区による日露住人共生とか言い出したな
尼港事件とか知らんのかね

654:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:35:09.36 ce5w+TlG.net
尼港事件、そんなものあったな。
まあ、昔みたいに雑居で自治区のようなものも一案だとは思うが、
当のロシアにそうする理由が全くないしね。
まあ、とにかくアホの安倍が適当なこといっているが、政府見解で
ロシア領と認めるとかアホなことはしないことだな。
実効支配はしているものの、正式には国際的にロシア領じゃないからね。
安倍には無理だから、別の人間に任せるしかない。

655:名刺は切らしておりまして
16/12/18 22:47:05.73 zxulrwyR.net
>>511
公務員利権を守るだけの
まさに「保守」政治

656:名刺は切らしておりまして
16/12/18 23:45:28.03 BZdfJuG6.net
ネトウヨさん北方領土で一旗あげてこいや

657:名刺は切らしておりまして
16/12/18 23:56:12.96 KMWDz2nQ.net
【国際】安倍首相「私は日露には関係発展の無限の可能性があるとの結論に達した」★15 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】安倍首相「日本とロシアが平和条約を結び安全保障分野で連携できれば日本の立場は強くなる。地域の安定のためにプラスになる」©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

658:名刺は切らしておりまして
16/12/19 00:02:03.68 LryrtOTY.net
米軍駐留国の中でとびぬけて負担額の割合が高く
ロシアには欧米諸国の経済制裁を無視し
お金を渡す、もちろん四島のどれも返ってこず
ほんと無能外交やな頭がいいらしい官僚や政治家は
勉強以外できんのかな?

659:名刺は切らしておりまして
16/12/19 00:27:03.08 qYH5Ezt7.net
領土よりもロシアの戦闘機を
くれ。3000億円だ。20機は買えるだろ。

660:名刺は切らしておりまして
16/12/19 00:38:26.17 HBYX7UTT.net
【北方領土】共同経済活動、特区を想定 安倍首相「特区といっても一部ではなく、(北方)四島でやる」©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

661:名刺は切らしておりまして
16/12/19 00:51:20.50 7GFXIwSi.net
まあ頭がいいで選ぶのは選んでいるけど、日本だとプーチンみたいなのは
外務省で採用されないだろう。試験に受かるのと採用は別の話だし。
他の先進諸国でも学力のみじゃないとは思うけど、根本的に文化が違うんだろうね。
それにロシア、北朝鮮、中国は著名な国の中では欧米からも相手にするのは
難関の部類だろうし。
指導者クラスの政治家に関してはプーチンはレニングラード大学だからロシア
のトップクラス。アメリカはアイビーリーグばかりだし、トランプもペンシル
バニア大学。フランスはENA出身が多いし、イギリスはメージャーみたいなのを
除けばオックスブリッジが主流だろう。
安倍はいまだ大卒が多い低学歴の日本の政治家、官僚の中でも一流大学でもないしねぇ。
日本特有の制度だけど、ほぼ審査なしで大学までで、大卒といってもねぇ。
さすがに学力に関係なく献上は論外だろうし。

662:名刺は切らしておりまして
16/12/19 01:33:26.29 1Ihq2gM3.net
木村太郎の
「(米国の政治的空白期間である)12月14日


663:を選んだのはワザとだろう」 というツッコミににやりと笑って 「仮にそうだとしてもそうだとはお答えできません」と言っていたが これは後付け論だろうな プーチンとしては開発援助名目で3000億円をせしめて ロシア包囲網の一角を切り崩したことを全世界にPRし 日本は日露接近を対中(対米)交渉のカードにした ハワイ訪問というのはそういうことだろう 安倍首相も2島返還は狙っていたと思うが、 国際法や軍事バランスを考えると棚上げの方が良いわけだ だったら最初から棚上げにしておけばよさそうなものだが 対露「開発援助」を推進したい勢力が日本側にいる(多分) 2島返還はこいつらの釣り餌だろうな、結局4島に戻って 事実上の返還要求凍結という運びになった そんなところだろう この国は売国奴が多すぎる



664:名刺は切らしておりまして
16/12/19 02:30:57.11 TKzD92h3.net
仮に北方領土返還されても、定住してる多くのロシア人の扱いが問題になるのは目に見えてるので、どうでもいい

665:名刺は切らしておりまして
16/12/19 04:19:19.23 0qXNsbEm.net
>>640
せしめたって、これからそれ自体どうやるかも決めていくんだが。ようは条件ついた絵に描いたモチ。
プーチンロシアは国内的に金額成果強調出来るっうだけ。
日本はトランプの制裁解除の動きもにらみつつ動ける。

666:名刺は切らしておりまして
16/12/19 04:21:17.47 0qXNsbEm.net
>>625
この認識がアホ
民間の投資分も入ってるから同じように扱うのはおかしい。しかも一年の額じゃない

667:名刺は切らしておりまして
16/12/19 04:23:37.78 0qXNsbEm.net
>>570
ちゃんと合意の内容見てないんだなお前ら
2ちゃんのタイトルだけ読んで判断するのがこういう連中

668:名刺は切らしておりまして
16/12/19 08:56:41.72 9+LgJ8/U.net
>>105
東亜板とかいまだに安倍を批判したらコテと名無しが寄ってたかって批判する、安倍信者しかしないような板なんですがw

669:名刺は切らしておりまして
16/12/19 10:23:01.50 0cotVlC+.net
このタイミングでロシアと北方領土について
好意的な意見交換をするってことは、
いよいよ中国がヤバいんだろうな。
日本にしてみればトランプへの牽制もあるし。

670:名刺は切らしておりまして
16/12/19 10:43:26.24 zUmoYTgf.net
>>1
【2ちゃんねる全板住民へ】
【マスコミ・政府自民・公明・民進社会主義系議員によるギャンブル依存症対策ポリコレ化工作に注意】
ギャンブル依存症対策 民進・公明それぞれ法案検討へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ギャンブル依存症、政府が初の面接調査 カジノ法成立 3年かけ実態把握
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
国民の目を欺く国営マッチポンプ利権
【社会党の悲願】
↑→→→→→→→→→
↑        ↓

↑   ■マスコミ■(総務省)

↑        ↓賭博批判・依存症ポリコレ化後押

↑   ■パチンコ屋・カジノ■(国交省)
↑   ■賭博■(警察庁)利権外の賭博は起訴

↑        ↓上納金

↑   ■強行採決議員・茶番サポート議員■

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症調査会社■(厚労省)

↑        ↓依存症対策税金投入

↑   ■依存症対策NPO■(日本にのみ存在)

↑        ↓上納金の少ない賭博を批判
↑←←←←←←←←←
解決法
@全ての賭博に課税し、税収の全てをインフラに投入。

671:名刺は切らしておりまして
16/12/19 11:02:06.54 b//EK1dF


672:.net



673:名刺は切らしておりまして
16/12/19 12:04:10.47 Cn8mAOV0.net
べつに、日本は北方領土を失ったところで痛くも痒くもないけど
北方領土問題が解決することで大打撃を受けるのが中国韓国北朝鮮だからな
だからあいつら連日顔真っ赤になって献上献上て工作批判してるんだよ

674:名刺は切らしておりまして
16/12/19 13:26:20.27 AVzTjDjp.net
>>642 ずばりこういう状況で ロシア側勝利に見えんのだが 
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       経済支援する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  支援は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 100年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

675:名刺は切らしておりまして
16/12/20 01:08:39.49 KeEN2asn.net
もう返って来ないんだな
生まれた場所が生まれた後に外国になるってどんな気持ちなんだろう

676:名刺は切らしておりまして
16/12/20 01:19:17.19 6jnyYU2Q.net
頑張れば頑張る程駄目って
どんな人生なんだろう?
普通は頑張れば成果、頑張らなければ休養とかだろ?

677:名刺は切らしておりまして
16/12/20 03:25:31.33 K4od00tg.net
>>639
アメリカの大統領はブッシュ父を除くと歴代皆知能指数が高いらしい
(何歳でそのIQだったかが重要と言うのは置いておいて)
6代大統領はIQ168、42代のクリントンパパでもIQ156(148説もある)
44代オバマがIQ145 大統領になれなかった女はIQ169
40代レーガンでもIQ130
ブッシュ父IQ100以下の平凡な凡人の頭脳だったらしい
東大平均がIQ120だってさ
安倍もまぁIQ100以下だろう

678:名刺は切らしておりまして
16/12/20 03:28:32.81 K4od00tg.net
まぁなんだかんだでも世襲じゃない政治家は弁護士とか医者とか参謀上がりの軍人で
知能高い職業出身だからねぇ
大抵は皆頭良いと思うよ 
参謀部に入るような軍人はずば抜けて頭良い・・っていうか、どの国も最高学府の大学より難しいしね 士官学校は
世襲政治家だけかなwダメなのはw

679:名刺は切らしておりまして
16/12/20 03:36:10.85 /JnH/Q+C.net
相変わらず日本国民にだけは強気で外交は超ヘタレな内弁慶ゲリゾーであったw

680:名刺は切らしておりまして
16/12/20 03:51:58.22 DtGwFg30.net
ゲンダイだと思ったらゲンダイだった

681:名刺は切らしておりまして
16/12/20 03:57:59.85 OFQ64SD7.net
ロシアは北方領土を返す気は100%ない
という事がよくわかった
平和的な方法で返還された沖縄は異例中の異例

682:名刺は切らしておりまして
16/12/20 05:12:49.09 fzwTPU48.net
あぁ1mmも動かすことなくロシア領と認めるんだろ
ロシア主権下で投資すればロシア領と認めるのと同じこと
純粋な売国奴ですね

683:名刺は切らしておりまして
16/12/20 06:37:11.27 R4L2E8zD.net
密約でプーチンからカネをもらってニヤニヤしてる
この人は世界カネをばらまいたが、半分位は自分のところにペイバックされるのだと思う
竹中あたりが入れ知恵だな
間違いない
sssp://o.8ch.net/kqfa.png

684:名刺は切らしておりまして
16/12/20 06:46:24.03 R4L2E8zD.net
仕掛けとしてはタックスヘイブンを用いる
カラ領収書も馬鹿に出来ないマネーロンダリングアイテム

685:名刺は切らしておりまして
16/12/20 09:27:50.49 ElXgVWch.net
北方領土返還交渉できるのは、現
政権だけ!
→私たちの北方領土返還はまだ、
始ったばかりだ!
→次なる返還交渉にご期待ください。

686:名刺は切らしておりまして
16/12/20 13:34:44.17 n1H1/2zf.net
>>600
>自民党は批判のできない政党になってしまったし。
派閥政治の政治体制は今よりマトモな政治だったよね?
派閥はあった方が良いと思うよ

687:名刺は切らしておりまして
16/12/20 13:50:35.98 ekBLO2xy.net
>>657
平和的な交渉で返還される事はないがぶん獲ってから交渉すればあっさり認める、
ロシアがそうゆう国だって事はポーツマス会議で判ってる筈なのに、認識の甘い日本人が多過ぎる。
街宣右翼が叫んでる「北方領土奪還」は、あいつ等が一番物事が正しく見えてるのかもしれない。

688:名刺は切らしておりまして
16/12/20 13:51:52.66 sGJeg1uV.net
URLリンク(jump-news.idws.jp)

689:名刺は切らしておりまして
16/12/21 17:43:00.24 SUDlZ7eb.net
ロシアの立場になれば一島も返したく無いだろう。
日本は4島全部返してもらいたいだろう。
だから一発で交渉は進まない。
安倍首相のこの方法がうまくいくかわからんが、この方向しか打開策は無いだろう。
とにかく前へ進んでみる。
この方法でまたロシアに裏切られたら、もう金輪際、ロシアと交渉しなくていい。

690:名刺は切らしておりまして
16/12/21 17:50:36.75 Wo23eKgW.net
>>662
派閥争いをしてると、内輪で喧嘩ばかりして話をまとめられないのはダメだ、
と国民が批判するじゃん
他にも、例えばねじれ国会になってて、政党内ではなく政党間で言い合いしてたら、
政治を進められないのはダメだ、と批判するしね
政治家が一致団結して物事を進めるのを望んだのは国民でしょ

691:名刺は切らしておりまして
16/12/21 17:57:16.95 gay5CoBi.net
国民じゃねえよ
無能世襲選挙区の利権にあやかれる有権者だけだろう

692:名刺は切らしておりまして
16/12/21 23:29:02.70 imAgnfBZ.net
初めから分かってたこと 坊っちゃんが戦士に勝てるわけ無い

693:名刺は切らしておりまして
16/12/22 17:34:09.57 FbBbsnU8.net
>>667
バカは選挙にいかない奴隷連中だから、文句を言われてもなあ

694:名刺は切らしておりまして
16/12/22 17:34:39.85 FbBbsnU8.net
安倍ちゃんはしたたかだからな

695:名刺は切らしておりまして
16/12/22 22:50:45.56 jFFeQ86o.net
>>665
数年後に平和条約締結で2島返還までいくかだな

696:名刺は切らしておりまして
16/12/23 01:40:33.91 icDSSjMA.net
URLリンク(nayoga.tuyennguoiyeu.jp)

697:名刺は切らしておりまして
16/12/23 02:28:40.20 VtjEeOpj.net
>>671
プーチンとここまで話を進めてきた安倍ちゃんの手腕に期待しようぜ

698:名刺は切らしておりまして
16/12/27 04:00:23.55 HImYvupW.net
2島返還?もともと無理筋

699:名刺は切らしておりまして
16/12/27 07:03:58.04 2oLZPRSF.net
クリミアと同じで住人の殆どを日本人にしないと武力制覇もできないよ

700:名刺は切らしておりまして
16/12/27 10:27:27.01 /0Q7zGfG.net
>>674
無理だと言ってる奴には永遠に成し得ない話だな

701:名刺は切らしておりまして
16/12/27 14:33:42.62 qQrQXklU.net
今回の件で遠のいた

702:名刺は切らしておりまして
16/12/27 15:24:08.96 /0Q7zGfG.net
>>677
70年間もっと遠い位置にあったはずだが?

703:名刺は切らしておりまして
16/12/28 05:01:45.87 Ep58IOZD.net
安倍のロシア愛は異常

704:名刺は切らしておりまして
16/12/28 11:03:54.74 vcKXHu0p.net
安倍ちゃんの日本愛はその遥上だけどなw

705:名刺は切らしておりまして
16/12/28 19:02:19.55 e2garigP.net
自分愛のために日本愛もロシア愛も利用してるだけだからなw

706:名刺は切らしておりまして
16/12/29 12:55:27.28 jT6ZeT1F.net
売国奴

707:名刺は切らしておりまして
16/12/29 13:50:34.19 QaZ2fLbG.net
バカチョンブサヨ、安倍ちゃんの行動力に涙目ww

708:名刺は切らしておりまして
16/12/29 14:35:44.16 jT6ZeT1F.net
安倍の言うことは、嘘と失敗と絶望しかないことに 少しは気づけよ バカ国民

709:名刺は切らしておりまして
16/12/29 14:53:11.96 L5CInsC/H
日本は自民党によって分断されてるからね
ロシアは「二島ならすぐにでも返す」といつも言ってる
それを邪魔してるのは自民党であり宗男なんだよ
今回もウィンウィンとは程遠いのに自己満足してる
これまで以上に分断されたのが現実だな

710:名刺は切らしておりまして
16/12/29 14:55:57.96 L5CInsC/H
まずは二島返還してもらう
そこではじめて経済協力の話になる
これなら日本にとっても前進したことになる
平和条約に四島返還を明記させることが日本のWIN
それまでに最大限の経済協力を受けることがロシアのWIN

711:名刺は切らしておりまして
16/12/29 14:42:45.01 gvib8GpW.net
元々日本の領土問題って言ったら北方領土だったのに安倍は歴史に残るカス首相だな

712:名刺は切らしておりまして
16/12/29 14:43:06.74 r+N77CBW.net
海老で鯛を釣ろうとしたら
海老だけ食われて逃げられたでござる

713:名刺は切らしておりまして
16/12/29 14:46:48.86 lRJQLj38.net
失地王ゲリゾウとして後世に名を残したな

714:名刺は切らしておりまして
16/12/29 15:17:21.44 L5CInsC/H
ロシア人のほとんどは北方領土に興味などない
現在北方領土で生活しているロシア人を納得させる方法もある
プーチンも俺の言うことには必ず従うよ
それが彼のメリットでもあるからね
俺の影響力がオバマの100倍以上と言われるる所以はここにある
全ての人間がWINになる方法を常に提案してる
日本は自民党が解体されてようやくスタートラインに立てる

715:名刺は切らしておりまして
16/12/29 16:47:58.90 QaZ2fLbG.net
>>684
それ、まんま民主党政権だっていうのは国民は理解してるから、大丈夫w
>>689
過去の総理大臣ってみんなそうだよね、取り戻す気概もない連中
安倍ちゃんの戦いは第1ラウンドが終わっただけだし、過去の連中よりはるかに立派だな

716:名刺は切らしておりまして
16/12/29 17:03:44.73 jacbfPfY.net
私の世代で終止符を打つ→北方領土献上
そういう意味だったのか

717:名刺は切らしておりまして
16/12/29 17:07:09.02 KdboiE7Z.net
安倍は言う事やる事失敗と嘘ばかり

718:名刺は切らしておりまして
16/12/29 17:38:39.29 QaZ2fLbG.net
>>692
バカだろ、お前w
そんなの今までの総理と変わらねーじゃんw
>>693
お前等はホント短期って言うか物事を分かってないよな
70年間連中が占領してきた場所を、交渉一度くらいで簡単に手放すと思ってんのか?
もっと安倍ちゃんのように粘り強く交渉続けてかないと、返るモンも返らねえよ

719:名刺は切らしておりまして
16/12/29 17:49:00.25 8PFmX5Qn.net
もう不可逆的に0島返還で決着ついたの、チョンみたいになりたくなければ俺たちもいつまでも言うのやめようぜ。和解したのだ、和解の力だよ。これは安倍ちゃんGJだわ。

720:名刺は切らしておりまして
16/12/29 17:50:20.05 QaZ2fLbG.net
バカの中では謎の決着が付いてるようだが、安倍ちゃんとは一切関係なくてワロタw

721:名刺は切らしておりまして
16/12/29 17:51:35.02 aFYWef0t.net
3000億円は地震とか火事の被災者にあげろや

722:名刺は切らしておりまして
16/12/29 18:34:20.21 gvib8GpW.net
安倍とプーチンは会談16回


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2546日前に更新/207 KB
担当:undef