【移民】専門知識を持つ高度人材の永住権取得を最短1年の滞在に短縮へ 政府が優遇策拡大 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
114:名刺は切らしておりまして
16/11/15 13:45:50.43 fLcc3j5o.net
世界の移民推進派はすでに戦犯に等しい
今からこれを言うやつは病院か刑務所送りになっても仕方がない
これやった自称高度人材をサイコパスとして心神喪失で公職追放すべきだ

115:名刺は切らしておりまして
16/11/15 13:50:52.70 8se8+x0S.net
高度な日雇い派遣

116:名刺は切らしておりまして
16/11/15 13:55:04.91 MMUsnTdx.net
そんな高度な専門知識の人来ても日本の会社に馴染まんだろ
やってる事がチグハグすぎてうまく行かないと思う。

117:名刺は切らしておりまして
16/11/15 13:58:15.14 3knALvkB.net
自分たちは既得権益を温存したまま、新たに害人入れて(゚∀゚)ウマウマしようと思ったら、
 国防と国が潰れましたでは洒落にならん。
 ユダヤグローバリスト信奉者もどきの資本家は、戦火が始まったらいの一番に海外へ逃亡。

118:名刺は切らしておりまして
16/11/15 14:29:57.55 hvDO2zeH.net
ヒトラーが、軍首脳の反対を押し切って密かに対ソ侵攻計画に着手させ、独ソ不可侵条約を破ってソ連に
攻め込んだ時、全世界は驚いたが、彼が『我が闘争』の中で「東方生存圏(レーベンス・ラウム)」の獲得と
「スラブ民族の奴隷化」を明言しているのを読めば十分に予測可能だった。
同様に、自分の子供を育てたことがなく、他人の子供を頼りたい心理が働き、それが移民への寛容性に
つながっていると思われる子無し男の偽装右翼・安倍晋三首相が、彼を支持する保守派日本国民を欺き
ながら日本を移民国家にしようと、なし崩し的に着々とその構想を推し進めているに違いないことは、
彼の著書『美しい国へ』を読めばわかる。
『美しい国へ』 安倍晋三(著)
スレリンク(seiji板:62番)
■本当の日本をもっと知ってもらいたい。本当の日本を知る中国の学生が増えれば、
日本に対する理解も格段に深まるはずだからだ。そのためにも今後は、留学生の
受け入れ枠を思い切って広げ、日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと
受け入れる努力をするべきだし、日本における就業機会を増やす努力が必要だ。
■わたしたちが目指すのは、日本に行って仕事がしたい、あるいは投資をしたい、
と世界の多くの人たちに思われるような国、言い換えれば誰にでもチャンスのある
国であり、能力の活かせる国だ。
■日本の国柄とその理想に共鳴して、子供を日本で教育したい、あるいは日本人に
なりたいという人がいたなら、大きく扉を開かなければならない。それはとりもなおさず、
日本のダイナミズムにつながるからである。
安倍首相夫人、マスコミに「不妊」告白
URLリンク(nomanews.jugem.jp)
 昭恵さんは、夫から養子をもらおうと提案されたことがあることも打ち明けた。安倍首相が「米国では子供が欲しい
人が不妊治療をしても妊娠できなかった場合、養子をもらうことが一般的で、低年齢出産問題を解決するためにも
私たち夫婦がまず行動に移したらどうだろう」と言ったが、子供をきちんと育てる自信がなくてあきらめたという。

119:名刺は切らしておりまして
16/11/15 14:30:23.82 hvDO2zeH.net
>>118
「正論」平成26(2014)年6月号
【警世特集】亡国の「移民国家」論を許さない
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
 安倍首相は「移民は考えていない」旨をテレビ番組で発言していたが、移民推進派の本音を
特集で読むと「だまされているのではないか」と思えてくる。
スレリンク(newsplus板:2番)
国民を騙して移民受け入れを推進する安倍政権の正体
スレリンク(seiji板:10-13番)n
移民「毎年20万人」受け入れ構想の怪しさ
『月刊正論』 2014年6月号  河合雅司
URLリンク(ironna.jp)
移民問題 - iRONNA
URLリンク(ironna.jp)
竹中平蔵
スレリンク(seiji板:331番)
 安倍首相は今年1月のダボス会議で、「外国人労働者を受け入れる」ということを公に宣言しました。ただし、
これは政治のレトリックですが、外国人を「移民」ではなく「ゲストワーカー」として受け入れる、としています。
国民には「移民」に対するアレルギーがあるからです。
 私は和歌山県の出身ですが、30年までに和歌山県の人口は20%減少します。そうすると、もう生活できない
地域も出てきます。ですから、今は「ゲストワーカー」という形ですが、あと5年くらいでもう少しきちっとした形で
受け入れるように変わっていくと思っています。
 そういう問題意識を安倍首相は持っています。ただ、反対する政治家もいます。だからこそ、リーダーには
頑張ってもらわないといけません。
パソナ=竹中と安倍政権
スレリンク(kokusai板:601-602番)n
スレリンク(kokusai板:607番)
スレリンク(kokusai板:613番)
竹中平蔵のパソナグループ迎賓館 喜び組の美女を集めて酒池肉林 セックス接待で大物政治家も骨抜きに
URLリンク(fox.2ch.net) 1405381579/
ASKA・栩内香澄美「公判」に怯えるパソナグループ南部靖之代表に群がった本当のワル
URLリンク(wjn.jp)
URLリンク(wjn.jp)
週刊金曜日 2016年1月22日号
対談 森 功 × 佐高 信
パソナ・南部靖之をめぐる政界人脈
URLリンク(dai) ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453899549/129

120:名刺は切らしておりまして
16/11/15 14:30:48.94 hvDO2zeH.net
>>119
【三橋貴明】安倍政権は移民推進内閣である
URLリンク(www.mitsuhashitakaaki.net)
 ちなみに、上記、亡国の特命委員会は、初会合の講師として、何と竹中平蔵氏と共に我が国の構造改革を推進した(している)
モルガン・スタンレーMUFG証券チーフ・アナリストのロバート・フェルドマンを招きました。フェルドマンは、ロイターの取材に対し、
「日本政府は、実質的な移民政策に向かっている。『移民』という言葉には慎重だが、優良な住民となる可能性の高い、定住を
希望する外国人を受け入れたいと思っている」
 と指摘したのですが、その通りです。
 日本政府は、実質的な移民政策に向かっています。
 もっとも、木村委員長の姑息なレトリックからも分かる通り、安倍政権や自民党は「移民政策」を推進していると有権者に
思われるのは嫌なようです。
週刊エコノミスト 2016年5月17日号
日本在住の外国人 安倍政権下で増加する在日外国人 ベトナム、ネパール人が牽引 ■藤巻 秀樹
URLリンク(zasshi.jp)
スレリンク(giin板:21番)
新潮45 2016年6月号
【緊急警告】
安倍政権が「移民政策」を密かに進めている/河合雅司
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
月刊正論2016年7月号
気が付けば隣人は外国人―安倍政権で移民国家化が急加速
産経新聞論説委員 河合雅司
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
外国人「単純労働者」の解禁 不足する労働力の精査が先だ 論説委員・河合雅司
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(daily.2ch.net) 1466825164/
 安倍晋三政権が、外国人労働者政策を大きく変えようとしている。これまで認めてこなかった「単純労働者」を
解禁しようというのだ。

121:名刺は切らしておりまして
16/11/15 15:53:55.96 upJ1yhTc.net
外国人を増やすかは国民投票で民意を問うのが適しています。
・経済や雇用や治安や社会コストや文化など影響が大きい。
・国民によって価値観は様々であり、国民多数が反対しているのに進めたら国民の協力が得られなくて失敗しやすい。
・仮に国民投票にて国民多数が外国人を増やす事に賛成しているという結果になれば外国人が安心して来日できる。

122:名刺は切らしておりまして
16/11/15 15:56:54.66 upJ1yhTc.net
>>94
外国人の実習生や留学生を増やそうとしているでしょう。

123:名刺は切らしておりまして
16/11/15 16:02:38.42 K2o0KTSC.net
専門知識を持つ高度人材の定義ないんだよ。
街の中華屋のコックとか配膳女も「専門知識を持つ高度人材」なんだよ、
安部にとっては、まあ安部より仕事できるからね。

124:名刺は切らしておりまして
16/11/15 16:05:46.83 zx1665S0.net
安倍サポよwwwこれがTPP不法越境滞在奴隷だwww

125:名刺は切らしておりまして
16/11/15 16:06:28.10 0AGKzKQw.net
高度人材の条件すらどんどん緩和されていくのがオチ

126:名刺は切らしておりまして
16/11/15 16:12:06.52 7apaQPb5.net
URLリンク(appnews.sadayuki.jp)

127:名刺は切らしておりまして
16/11/15 16:34:40.04 6I0d+RM7.net
専門知識無い日本人は追い出せよ。

128:名刺は切らしておりまして
16/11/15 17:47:31.03 vOUrLgwU.net
専門知識というと介護やレタス農家ですかね

129:名刺は切らしておりまして
16/11/15 18:46:42.09 ach6auRs.net
そもそもこんなに言葉が通じなくてサービスとソフトウェアに金を出さず、
消費市場の弱い国にわざわざできる奴は来ないだろ
日本の永住権…それなに?美味しいの?になりつつあるのに

130:名刺は切らしておりまして
16/11/15 19:52:29.42 4m+lcKwo.net
理屈は分かるが、適正運営されんのか。
アインシュタインみたいなのが大量に来るなら国栄えるが
工作員やら犯罪者なりスパイなりが大量に来たら、国滅びるぞ

131:名刺は切らしておりまして
16/11/15 19:55:56.37 afylHGM2.net
単純労働者は受け入れない

技能実習生は単純労働者ではない

単純労働者という事場を使うのはやめよう


132:名刺は切らしておりまして
16/11/15 19:56:44.59 afylHGM2.net
高度人材は受け入れる

高度人材には永住権

留学生には自動的に永住権


133:名刺は切らしておりまして
16/11/15 21:07:22.94 R1eAuweK.net
明治時代…高度人材に高い金を払って国民を教育させた。
平成時代…国民の教育を削り、得体の知れない高度人材?に
     『金は払わないけど来たかったら来ていいですよ』
     と叫んだ。

134:名刺は切らしておりまして
16/11/15 21:32:23.46 a2r4I2c6.net
何でも外人外人だな!
安倍晋三


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2778日前に更新/41 KB
担当:undef