【外食】サイゼリヤ、イタリア被災地に1億円 399円スパゲティ1皿ごとに100円寄付 at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名刺は切らしておりまして
16/10/24 15:51:48.87 9TX+nDer.net
良いことじゃないか

101:名刺は切らしておりまして
16/10/24 15:51:53.58 7McSzWZa.net
>>18
おまえは何でそんなに詳しいのにサイゼにいくんだ

102:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:04:31.53 3BRvLwdT.net
URLリンク(twitter.com)

103:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:06:47.71 3BRvLwdT.net
URLリンク(www.ilmessaggero.it)

104:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:07:31.51 y/VH/BWq.net
この前久しぶりに行ったけど募金やってたね。100円とか利益率考えると単品だと赤だろうし大したもんだ。

105:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:11:50.45 3BRvLwdT.net
URLリンク(www.youtube.com)

106:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:17:36.51 9Lw4RvOi.net
しない善よりさせる善

107:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:38:32.74 Z3kQ6AL3.net
>>104
確かに、そう考えると凄いですよね。
こういう試みは好感が持てます。

108:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:43:27.55 0XF4X11V.net
          |/|
          |/|
          |/|
         /""`、
        /    `、
     _,,-''''''''"""""''''''-,,,,
    /           \
   〈             :/
    \__,,,,-''''"""""''''-,,,_:/
       /o゚(>) (<)゚o ヽ    ワイヤーアクションだお…
     r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
     | | |   .|r┬-|   | | ノ
     `| |ヽ    `ー'U  ノ|.||
      | | | |\ `ー-‐'' /| || ||-、
     r―~ここここここここ)''々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ   中古    「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
 ((  .{ _.ト、   Yl|iY  # ,イ .}  ))
     '、 >.ト.   ' |. '  イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
           ,l゙:.:.'i       ブリュブリュッ
       __. ,-'''"::;::;;:‘----,,,,、
      ,i´ :.:o。。;゚;ё;゚;.:.:.o。゚。.:.`'. オギャー
      ゙''¬---―''''''゙゙゙''―-┘

109:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:47:25.90 74Ev3jlr.net
サイゼリアで早めの夕食を食おうとしたらあちこちに高校生カップル
哀しくなりもう二度とサイゼリアでは食わないことを決めた

110:名刺は切らしておりまして
16/10/24 16:51:46.53 ZgZ5T2MZ.net
>>109
安物というのはそういう危険性があるのは
社会人なら当たり前だろうw
客も安いのが集まる

111:名刺は切らしておりまして
16/10/24 17:27:02.83 ChGGSTj5.net
>>98
回転が良いんだろうね
500のデカンタとちょこちょこ頼んで1500円で釣りがくるのは
ひとり晩飯の時にはありがたい

112:名刺は切らしておりまして
16/10/24 17:29:10.18 ChGGSTj5.net
>>17
味はまぁ値段なりだけど、どっちかというと什器類をもう少し何とかして欲しいとは思う

113:名刺は切らしておりまして
16/10/24 17:54:04.37 qxh7uL2l.net
マックや日高屋と同じでたまにサイゼが食べたくなる

114:名刺は切らしておりまして
16/10/24 17:58:47.47 XfyjsUnj.net
プロシュートは本物だと思う。
あとイタリアンプリンが果てしなく美味い。

115:名刺は切らしておりまして
16/10/24 18:55:05.42 GQ9/YIVs.net
100円割引にすればいいのに

116:名刺は切らしておりまして
16/10/24 19:18:13.27 lnEFuRjv.net
この会社は創業者が金儲けとかよりもともかく何をおいてもイタリア好き過ぎるんだよ
株主優待でオリーブオイル送られてきた事あるけど一般の家庭じゃ使わない量だった
あんなのもこみちしか使い切れねえよと思ったけど
この会社のトップはあのぐらいの量のオリーブオイルを使うのは常識なんだろうね

117:名刺は切らしておりまして
16/10/24 19:35:09.87 Wu7i+YNP.net
せっこ^^;

118:名刺は切らしておりまして
16/10/24 19:43:29.07 V5pa5H9A.net
>>1
分かってないやつが多いみたいだが、これ現地発の支援活動「アマトリチャーナ運動」の一環だからな?
基本ルールは決まってるんだよ。

119:名刺は切らしておりまして
16/10/24 19:47:27.72 1T9j4xtj.net
>>95
ふだんは299円でもペイする商品を100円高く売ってるってことだよな

120:名刺は切らしておりまして
16/10/24 19:51:58.88 V5pa5H9A.net
>>119
原価厨は氏んでいいぞ?

121:名刺は切らしておりまして
16/10/24 20:03:56.87 SWcTcm2s.net
サイゼリアのパスタなんて食えたもんじゃない。

122:名刺は切らしておりまして
16/10/24 20:15:01.02 jcwGatiD.net
ペペロンは当たり外れが大きいけどペンネアラビアータで失敗したことないな

123:名刺は切らしておりまして
16/10/24 20:42:29.22 eLyMYu7u.net
サイゼリアには週一で行くわ。休日は三世代で

124:名刺は切らしておりまして
16/10/24 20:46:38.49 7JpXCSAz.net
サイゼリアはけっこう呑んでも2000円いかないのですき
昼によく行く

125:名刺は切らしておりまして
16/10/24 21:29:05.33 Wu7i+YNP.net
サイゼリヤってレトルトと冷凍食品で再現できちゃうよね
まだ牛丼のほうがマシ

126:名刺は切らしておりまして
16/10/24 21:33:04.41 474TaTzt.net
サイゼリヤセクハラパワハラ自殺事件

127:名刺は切らしておりまして
16/10/24 21:38:36.57 vPJ9ocTn.net
まじー超まじー

128:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:34:10.98 FBKvqT72.net
しかし牛丼屋でのんびり飯食うって不可能

129:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:38:31.90 BYOBT4HJ.net
取るけど寄付はしない
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

130:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:40:30.27 a/Z4Tu35.net
>>122
ペペロン塩加減難しいのよ
茹でるときの塩加減で味を調節したら比較的うまくいく

131:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:44:21.96 7YPZGJut.net
>>116
オリーブオイルは使おうと思えば応用範囲広いだろ
洋食系メニューにだったらけっこう何にでも使える
>>121
ここでパスタなんか食うもんじゃない
ドリアかグラタンのほうがまだよほどまし
少ないバイトで回すのありきでメニューを作ってるもんな
超低価格路線になる前は何を頼んでもそこそこだったのだが

132:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:51:26.09 6WWwc3Yi.net
はっきり言って、冷凍パスタを食べたらサイゼリアは無理だろw
冷凍パスタの方が安いしうまい。

133:名刺は切らしておりまして
16/10/24 23:59:54.04 x2ySWsn6.net
原価20円だからな。
寄付しても丸儲け。

134:名刺は切らしておりまして
16/10/25 00:01:51.33 cRQFPH0W.net
25%を寄付するのか
ちょっと食いに行ってこっと
食って応援してこいカス共

135:○
16/10/25 00:03:20.31 8DfeXz/h.net
>>4
 外食系の売上原価(原材料費)は一般に売価の2、3割と言われている。
 なので399円(税抜き)なら、売上原価は80円〜120円程度と思われる。

136:名刺は切らしておりまして
16/10/25 00:51:04.04 iez5Hca9.net
イタリア中部なんか日本人差別ひどいのに能天気だな

137:名刺は切らしておりまして
16/10/25 01:22:50.50 IQxy6Fge.net
昔のピザについてもどさん限りイタリアンを自称することは許さない。

138:名刺は切らしておりまして
16/10/25 01:28:56.52 BMyx2WbU.net
パスタはきついよね。自分でゆでてレトルトのソースをかけたほうがマシっていう。

139:名刺は切らしておりまして
16/10/25 01:41:54.93 Wfxqqgp6.net
>>138
自分で茹でたパスタなら麺だけはまともにできるもんな
ここのパスタは麺がコンビニのパスタ並かそれ以下のレベル
これをきちんと作ろうとすると人件費がだいぶ違うのかね

140:名刺は切らしておりまして
16/10/25 01:48:37.29 mL3opu/p.net
サイゼリアなんて
グラスワイン100円だからやん
どうせ、ジュースにアルコール入ってるんだろうと飲んだら
テーブルワインなら まあね…レベルで値段を考えれば悪くないで
料理はおまけ…

141:名刺は切らしておりまして
16/10/25 02:04:24.71 GbLve1xB.net
製造原価しか考えてないやつってニートか何かなの?

142:名刺は切らしておりまして
16/10/25 02:24:51.46 Wfxqqgp6.net
原価以外のところを徹底的に効率化したのがサイゼリヤだよな
問題が材料費だけだったらもうちょっと旨いパスタ出せるはずだ

143:名刺は切らしておりまして
16/10/25 02:59:50.54 Id6UK1mk.net
何回か行ったけど毎回安さにおののく

144:名刺は切らしておりまして
16/10/25 04:43:46.16 Wfxqqgp6.net
ここで軽い食事ならミラノ風ドリアにフォッカチオだな
公式サイトによると安いのに濃厚なホワイトソースはオーストラリアの
自社工場で作ってるから安く出来るらしい
ワインのコスパが話題になってるが千葉県内だけでやってた頃は
ワインの種類がもっと多かった
ちょっとぐぐったら一部に特別メニューのある店舗があるようだな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2778日前に更新/30 KB
担当:undef