【経済】「お札を刷っ ..
[2ch|▼Menu]
2:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:27:32.33 67CLHZ6M.net
基軸通貨だから出来る話なんだよ
ウオンの国じゃ出来ない

3:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:30:49.29 gud5k+y7.net
昔から普通にやってるニダ

4:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:31:33.11 pQKwKJY6.net
海外が反対するだろうね。
円の濃度が低くなるのだから。

5:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:38:56.81 TgYz950p.net
クソウヨ系前科一犯のインチキエコノミスト、脳内妄想以外に実現手段は無し。

6:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:39:06.39 TgYz950p.net
クソウヨ系前科一犯のインチキエコノミスト、脳内妄想以外に実現手段は無し。

7:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:41:58.95 fYdwrDhf.net
基軸通貨だから問題なし。
中国やアメリカみたいにドンドン刷れってことだな。
アメリカは今の日本の何倍も刷って景気が回復した。

8:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:45:57.37 dSGgf7ox.net
10兆円くらいだと実質的にはあまり影響なさそう
為替は反応しまくるだろうけど
あと公務員に使わせたら効率悪そう

9:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:49:18.56 53trh+n6.net
1000兆円ぐらいなら今の日本なら余裕
国家が本気になって札刷って生産活動をする究極の形態が「総力戦」だが、
それはもうWW1の時点で完成されていた
21世紀の日本はその頃の何倍も国力があるんだぞ
山ほど積みあがった食料のケースとか、砲弾とか、修理中の砲や車・戦車・飛行機やエンジン、
働いているのは工場なのに女しかいない、延々と続く塹壕(これも5重ぐらいに道路網みたいな規模)
国家が本気になって何かを目指す究極の姿を「日本は衰退する…」みたいな奴にこそ見せてやりたいね

10:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:50:37.23 uDcIuhZ+.net
保守的なことで退避場所に使われてるし
アホみたいに刷っちまおうか、いっそなwいや無理なんだけどさ
90年代中期までの為替に戻ったからよ、80円台時代にガッツリ輸入しておいて好かった

11:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:52:56.52 53trh+n6.net
それに10兆だの100兆だの、あんま意味無いんだよな
「経済成長したら10兆の価値が変わる」んだから

12:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:54:30.03 TC7Yp0ge.net
可能だろうな
信用がどんなに恐ろしいものか
身を持って知ってると思うが

13:名刺は切らしておりまして
15/12/18 08:56:59.93 53trh+n6.net
>>12
おっハイパーインフレ教徒の登場だぞw
未だに頭の中身がWW2前の重工業化を果たせてない日本のままという伝統に忠実な人たちだ

14:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:01:25.06 cCLSlFGr.net
思い通りに行かないからトンデモになってきたな。

15:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:01:31.21 FzvBl+37.net
じゃあ税金ゼロにしてお金刷ってやってけばいいやんw

16:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:02:00.70 QqgFtPE/.net
政府紙幣が流通すれば、日銀券の流通量が減る。
記念硬貨は、流通しないで退蔵されるから、発行しただけ国の収入と見做せる。
紙幣・貨幣の流通量は発行者が決めるのではなく、その国の経済が決める。
これは幣制の歴史をみれば一目瞭然。
物価が騰がれば、紙幣の流通量を増やさなければならないのであって、
紙幣の流通量を増やしたから物価が騰がるのではない。
相関関係は計算すれば出てくるが、因果関係は常識がないとわからない。
高橋ってのは非常識。

17:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:03:57.37 68gEQHB8.net
風呂場でお財布失敬

18:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:12:53.94 KL4OF97C.net
帳消しにしても、25年後にはまた1000兆円になるだろう

19:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:14:20.33 hXE09Ys/.net
>10兆円政府紙幣を1枚発行し、日銀に持ち込み、
政府預金を10兆円とすることもできる。これなら、新しいお札を印刷することなく、日銀券が自動的に増発できる。
発行コストは、実際に大量の貨幣を作らない(一枚作る)のでほぼゼロとなる。
馬鹿野郎これ偽造されたらとんでもねえことになるだろうが

20:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:15:03.06 8vq/6zQp.net
1ドル200円くらいまでは刷りつづけてもOKよ

21:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:20:24.26 u2dIGAgO.net
>>20
こんな馬鹿が下痢を支持しその結果日本は衰退してるんだよな

22:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:21:13.40 Ow1VBvGJ.net
お札自体が「日本銀行券」という公的機関の負債、つまりは「国の借金」なのだから、
お札を刷っても「国の借金」が減ることは無い。
国債は有利子、償還期限有りの負債。
お札は無利子、償還期限無しの負債。
どちらも公的機関発行の債券であることに違いは無く、本質的な差は無いと言っていい。

23:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:21:40.18 TC7Yp0ge.net
そもそも国債なんか発行せんでもいいんじゃない
国家の信用が売買されてるわけだ
この世は信用空間
失えば終わりなのだ

24:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:24:00.04 lsCWpDoP.net
政府紙幣って、戦時中の軍票じゃねーか
軍票が結局どうなったのか歴史から何も学んでないな

25:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:24:23.29 QqgFtPE/.net
政府預金が何兆円あろうと、日銀券の増発はできない。
というか、政府預金と日銀券の流通量とはなんの関係もない。
日銀は、市中が要求すればいくらでも日銀券を発行する。
銀行に取り付け騒ぎが起きれば、帳簿に載っていな札を流通に載せ(発行)、
それでも足りなければ急いで大蔵省に印刷して貰う。
その時に政府預金なんてあろうとなかろうと関係ない。

26:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:24:52.17 b68AIfVR.net
>この場合、政府の損益計算書(P/L)では政府収入は10兆円となる。
>政府バランスシート(B/S)では、資産側で現預金10兆円増、負債側
>でその他債務10兆円増となる。
ここがわからん?P/Lに記述が必要なのか??これだと右左の数字が合わなくなると思うが。
>>16
こいつの主張は、「紙幣を増やして物価をあげる」というより「物価の上昇が目標数値以内なら紙幣を増やしても大丈夫」という主張ではないのか?
まあ、どっちにしろ経済が強くなるという事と紙幣を刷るという事は全然つながらないけど。

27:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:25:21.36 zGDp7/hS.net
いまだに与謝野のイヤミ言うとかほんとネチっこい性格だな

28:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:27:14.82 QqgFtPE/.net
プラスチックの記念硬貨って誰も欲しがらないんじゃないか。
記念金貨も、売れ残ったことあったくらいだからな。

29:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:30:15.75 QqgFtPE/.net
管理通貨という言葉や、金本位制とか、言葉に騙されているが、
未だかつて、政府や中央銀行が貨幣・紙幣の流通量を管理したことはないし
現在も管理していない。
ことしの流通量はいくら、なんて決めたことはない。

30:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:31:40.49 Ow1VBvGJ.net
>>24
戦中戦後に起こったことは「戦争で国が荒廃したから」という名目が成り立つんだな。
通貨制度なんてもんは、実体としての経済、すなわち人と物資(外貨含む)、制度、設備などがしっかりしてれば
そうそう大幅に棄損されるようなことはなく、逆にそれらが棄損されれば
どんなにそれまで優良な政府財政であったとしてもあっという間に崩壊する。

31:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:33:09.61 l15rybLs.net
高橋の書いてることは正しい。ただここで言ってない事がある。それは、日銀はいずれ金融引き締めに転換するってこと。
その時は日銀は国債を償還不再投資、または売りオペしないといけないからシニョレッジは消える。償還再投資を続けて国際の保有残高を維持したとしても、金利を上げたら逆ざや。だから永遠に国が儲かるわけではない。
政府紙幣なら償還されないからシニョレッジは永続する。

32:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:33:44.52 8vq/6zQp.net
かまわん、チョンの息の根を止めることが最優先

33:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:38:36.31 TC7Yp0ge.net
日銀の株が際限もなく下がってるわけだ

34:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:38:47.46 QqgFtPE/.net
政府紙幣が償還されないなんてアホなこというなよ。
紙幣が戻ってくれば整理しなければならないのであって、納税や国債代金の支払いに使われ
流通に載らなくなれば償却せざるをえない。
要するに、流通量が減ればその分は償却、償還。

35:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:41:27.64 lsCWpDoP.net
>>30
政府の財政って、国民から収奪して得た富だしなー
武力戦争こそ起きてないけど経済は荒廃し始めている
そういう意味では戦時中とよく似ている
てか、政府紙幣発行とか考え出す時点で経済は崩壊している

36:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:41:41.40 l15rybLs.net
>>34
政府紙幣が普通の紙幣に交換されることはあっても、市中のマネーの量には関係ないでしょう。少なくとも1回得た政府の収入が相殺されることはない。

37:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:44:02.40 2KjZVbGs.net
黒田日銀に命じてどしどし国債を買わせ日本中を日銀券で溢れ返させろ 
日銀券の大津波で列島沈没、その後無事日本が再生する

38:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:44:05.78 Ru3eB8mZ.net
池田信夫が一言

39:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:44:19.60 nsmbzT+l.net
こんなことよりユーチューバーやアフィリエイターが儲かる方がよっぽども消費者にお金が回るのだが。

40:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:51:57.57 cw2AJHG5.net
これ貧乏な人が得するから、金を持ってる政治家が決めるわけない。

41:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:58:15.57 QUEdOkij.net
札刷ってハイパーインフレ起こしてチャラはいくらでも実例あるだろ
世界でもあるし日本でもある
昔の100円とか大金だったからな
というより今現状が世界的に札刷ってインフレにして借金薄めてる状況だろ
マイルドインフレだから正しいんだろうけどさ

42:名刺は切らしておりまして
15/12/18 09:58:58.99 mPSX/jNq.net
安倍ブレーンのごとく振る舞っていた人ね
まるでアベノミクスは自分が発案したかのように
もう言わないのね、流石にマズイと思ったのかね

43:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:00:20.01 khebAns3.net
そもそもそんなことする必要ない

44:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:00:30.31 TC7Yp0ge.net
国の借金をどうするかの話だろ
強行手段のあれこれ かな
どうかするか なるようになるか だろうな

45:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:04:04.35 Ow1VBvGJ.net
>>35
今の状況で「荒廃し始めてる」とか戦後の真の荒廃を経験した世代に聞かせたら悶絶しそうだな。
日本は停滞気味ではあるが、まだまだ健在よ。
そのリソースがある内に、通貨なんていう紙切れに左右されず、実態を良くする政策を打とう、という話。

46:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:10:49.59 mEfR13Qj.net
>>45
海外垂れ流しばっかりやって、国内には増税
実態がよくなるはずはないな。
アメリカでは日本で500-800万する車を複数所有して
車に飽きて今、モーターボートブームだとよ。

47:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:12:47.33 VFZDm2mS.net
正直にお金をするだけでは無理では?
中流階級が多ければ税金を払う人が多く効果はてきめんだが
貧困などの格差社会のいま貧乏は税金をあまり払えず
累進課税の金持ちは国外に逃げる
つまり、いくら新しいお札をだしても所得の格差が生まれた日本では無理

48:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:13:14.75 YYhVxqnx.net
うちに大量にある子供銀行券と交換してくれや

49:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:16:49.75 53trh+n6.net
>>35
おっまた軽工業しかなかった時代の古風な頭の人が登場したぞw
戦時中の車の生産台数は年一桁万台だったんだよ
自動車もそうだが、砲弾や爆弾すらアメリカの100分の1しか造れなかった
今は1000万台の生産能力があって、しかも需給ギャップがある(生産力が100%活用されていない)
伝統を守るのも大事だが、カビが生えないように掃除はした方がいい

50:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:21:22.68 53trh+n6.net
簡単に言えば「インフレは生産力に対する紙幣の量が多すぎる」ことで起こる
重工業が未発達だったWW2の日本と今の日本は、生産力で見ると赤ん坊と大人ぐらいの差がある
当然インフレにもそれだけなりにくい
しかし人間の常識は「ハイパーインフレになるぞ!禁じ手だぞ!!」と何十年そのままというw

51:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:22:03.69 Ow1VBvGJ.net
>>46
安全保障上ある程度外国に金を撒くのは仕方ないと思うんだが、国内の増税がいただけないんだな。
均衡財政主義の弊害。

52:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:23:19.30 MIRWnT/t.net
預金封鎖して、国の借金帳消し 

53:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:23:36.87 nsmbzT+l.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<自民部会>3万円給付了承 ばらまき批判、幹部押し切る
お金すったら毎年これみたいなのやらんと消費者にお金が回らないだろ。
じゃあお金すってベーシックインカムでいいじゃんかよ。

54:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:25:23.57 7QQDDhxn.net
25年前の500兆円と
現在の1000兆円ではどちらが借金として上なのだろう?

55:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:26:58.00 tckwPMaW.net
>>26
そこは政府資産10兆円、純資産10兆円増加の間違い
政府紙幣発行は即座に政府日銀の連結PLの利益(10兆円)純資産10兆円の増加になるけど
国債の買い取りも政府日銀連結上では利子を払わなくて良い国債の発行、(市場の国債を日銀券を発行して買い取る)という利益が長期にわたって発生(その利益の合計を年金計算の割引現在価値にすると上の政府紙幣発行の利益と同額になる)する
例えば国債金利が1%発行額が100億円なら、本来払うべき毎年の利払1億円が浮くその価値は100億円
つまり政府紙幣発行も中銀の国債買い取りも会計上の利益ではすぐ利益になるかどうかの違いだけで実質は同じということ

56:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:29:35.77 lsCWpDoP.net
恐山の金鉱床でも掘ったほうがマシだろ
借金返してたちまち金持ち国に戻るぞ

57:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:36:28.35 kbnlN0PT.net
>>55
紙幣の増加は負債の増加だぞww
政府と日銀を連結するとガンダムにでもなると思ってるのか?ww

58:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:38:26.36 NrQtCPXU.net
徳政令だして、借金なしよ、といえばいい

59:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:40:05.36 LxRqhV1x.net
>>55
政府紙幣発行も中銀の国債買い取りも・・・実質は同じ
全然違う政府紙幣と銀行券は根本的に全然違う
政府紙幣は通貨として発行できるが銀行券は借金としてしか発行できない。
全ての銀行券、今お金と言われている物は全て借金。
全て借金で発行されているお金の利払いのお金は世の中に無いので新たに借金を増やして返すしか無い。
先進国になると需要が満たされてくるのでお金を借りるところが無くなる、そこで国が借金を増やして
借金通貨システムを維持するしか無い。先進国の国が財政赤字に苦しむのは無駄使いのせいでは無く
システム的な欠陥によるもの。

60:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:42:45.35 kshmxB9n.net
日銀にある国債を全部政府紙幣で買い取っても市場にある貨幣流通量はかわらんから直接影響はないだろ。
ただ、信用の問題がどうなるかだ。
中共があれだけ無茶やっても何とかなったから何とかなるだろうが

61:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:49:14.75 kbnlN0PT.net
>>60
中国よりよほど無茶やってるぞ

62:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:50:55.00 tekeyaLy.net
誰も円を持ちたがらなくなるだろうが可能といえば可能だ
察知されずにある日突然銀行を封鎖してやる

63:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:55:05.39 ymV8JvHs.net
       ___     ___、―‐ァ________ _______
       /   /_   /   { ・ }     /   / /    /    /
    / ̄     ̄/   /    `ーイ___//__/  /ニ7  /ニ7  /
    /       /__  ̄ ̄/  /     /  __/ニ7__/ニ7__/_
   ニ7  /ニr′ 'ー―ァ /  /_  _/   /  /  =つばさ=  /
  /       /    /  /  / /  /    /  //  ==   ==  /
  /       /  _  __/_/ _/__/  /___/  //==   ==   ==ァ
 /_    _//  ノ ヽ      ヽ    / ヽ     //==   ==   ==ァ
   /  /  /  /  ̄ /    //   /   /    //_    _   _/
   /  /  /  /   /   //   /   /   / _/  / ヽ  ヽ、
    ̄ ̄    ̄     ̄ ̄    ̄ ̄     ̄ ̄    ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

64:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:55:31.66 tckwPMaW.net
>>57
確かにそもそも政府が通貨発行してすぐにPL上利益にしてるのはおかしい
連結でもPLではゼロ、BSで現金資産10兆円、通貨が返還された際の交換義務の債務10兆円 いずれにしても原文は間違い
通貨発行益は結局その通貨の価値を保証しないといけないから、全額利益とはいえない 無利子でお金を調達することが出来るという事で 国債買い取りも通貨発行も同じか

65:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:57:32.68 Ovb/lmqr.net
70年前もそうやったんだぜ!!

66:名刺は切らしておりまして
15/12/18 10:59:11.68 HNmD3egs.net
>>12
将来ドル紙幣で買い物するハメになるかもw

67:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:02:25.27 q+C4s7ba.net
そもそも埋蔵金があるとかデタラメを言い出したのは高橋だろ。

68:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:04:39.19 LxRqhV1x.net
>>64
だから国債発行と政府通貨発行は全然違うんだよ

69:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:06:09.59 ri3s1uQm.net
まー、お札の価値が下がるから、期待通りインフレが起きて、日本は
累進課税がきついから、黙ってても税収があがって、役人おお喜び

70:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:07:25.67 dPdeDDxm.net
ちょっと試しに1000京円ほど刷れ。
世界を制覇できるぞ。

71:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:08:15.78 Ow1VBvGJ.net
>>68
細かい性質は色々違う面もあるけど、国債も政府通貨も日本銀行券も、
「公的機関が発行する債券」という本質部分では全く同じなんだな。

72:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:08:54.83 Vsljrh1G.net
じゃあ国民は資産を現物資産とドル預金にしますで終わりだな。

73:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:10:07.83 1kzPnLzD.net
1兆円札をたったの1000枚刷れば完済
簡単なお仕事です

74:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:10:52.17 dPdeDDxm.net
>>68
同じだよ。
何を読んでるんだ。

75:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:12:01.09 QqgFtPE/.net
紙幣を刷ることはできても、流通させることはできない。
こんな、極めて常識的なこともわからないんだな。
紙幣なしでの取引の方が、金額的にははるかに大きい。
紙幣を使うのは、小売の小口取引くらい。
企業間は殆どが売掛・買掛。
給与の支払いも銀行振り込み。
水道光熱費は殆ど引き落とし。
紙幣の入り込む余地はない。

76:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:13:04.85 zhA2mSf1.net
インフレ目標までは食べ放題

77:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:13:37.42 ZITtQ2aI.net
金融資産の85%を海外株、海外REIT、外債、
外貨MMF,外貨に分散投資している
海外株+海外REITが55〜60%、
外債投資が40〜45%になるように分散投資
その他に外貨預金と外貨MMF保有
自宅は首都圏にローン無しの土地付き一戸建て
東京駅へのアクセス30分以内

78:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:14:21.61 LxRqhV1x.net
>>71
そのくくりに何の意味があるのかはよく判らないが、
通貨は通常債券では無い。
有利子か無利子かで分けるならば
有利子 国債、日本銀行券
無利子 政府通貨
有利子か無利子かこの違いが非常に大きい
現状は通貨が有利子負債として発行されているので負債は複利的に増えていく

79:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:16:08.81 QqgFtPE/.net
日銀の手持ち国債を政府が時価で買ったら、政府預金と政府紙幣が相殺される。
更に、日銀が政府紙幣を持っていたとして、税金が日銀に支払われたら
政府紙幣と相殺される。
従って、政府の使える金が全くなくなってしまう。
わざわざ折角の期限の利益を喪失して政府がそんなことするのか?

80:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:16:34.77 Ow1VBvGJ.net
>>77
確実に記憶がある限りでも今年初めごろからずっと同じような事を言ってるね君。
よほど「すごい!」とか「さすが!」とか「先見の明があるね!」とか言ってほしいんだろうか。
承認欲求が強い人って根本的に自分に自信がない人が多いんだよね。

81:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:17:07.39 3JIYVGpM.net
キャプテン翼の作者かとオモタ

82:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:18:54.16 QqgFtPE/.net
国債には期限の利益があるが、政府紙幣にはない。
政府紙幣は満期になった国債とは同じだが、期限前の国債とは違う。

83:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:19:52.82 Ow1VBvGJ.net
>>78
「本質は同じもの」という事。
金融資産と負債(資金循環統計上の)が一対の存在である以上、
全体として金融資産が増えるためには誰かが負債を増やす以外に無い。
負債が増えること自体は悪いことでもなんでもないんだよ。

84:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:22:35.27 QqgFtPE/.net
>>78
日銀券は無利子。
流通している限りは、無利子の借金だが、期限の利益がないのでいつ返ってきてもおかしくない。
しかし、ジジババや暴力団が貯め込むので、発行高は年々増えている。
日銀はこの無利子の資金で国債を買うから利益が出る。
この利益から経費などを差し引いて、国庫納付金とする。

85:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:24:44.35 hq83256k.net
無から正と負が生じそれが国債と通貨である
円を刷れば刷るほど国債は同等の枚数だけ増える
両方ともただの紙切れだが数字上は正負の意味をもつ
だから基本的には国債と円は同じ量が存在し、かつ同じ量でなければならない

86:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:27:10.61 oHPBvFoT.net
円が基軸通貨とか言ってる馬鹿は基軸通貨の意味をちゃんと調べなおせ

87:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:32:07.62 LxRqhV1x.net
>>83
だから本質的に違うんだよ。
バランスシート上での負債と金融資産として通貨問題を考えるから勘違いしやすい。
通貨を有利子の借金として発行するか無利子で発行するかが大きく違う。

88:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:32:43.88 ZITtQ2aI.net
>>88
君は取り残されてしまったのか?
かわいそうに

89:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:33:07.25 LxRqhV1x.net
>>84
日銀券は有利子債券と交換で発行されるから本質的に有利子

90:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:35:54.19 tckwPMaW.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ここのコメント欄の↓が的確なように思う
通貨発行が抑えられていた時の損が今になって還ってきていて日銀の国債大量買取は永続的ではないけど経済に一時的にプラスの影響があって結局はインフレになって利益がなくなり経済に悪影響を及ぼす
>デフレ日本で通貨を発行しても、デフレ派の人たちの主張のような、インフレ税というのは当面発生しないのでは。 そういう意味では、デフレ脱却後しばらくは、通貨発行は見た目としてはフリーランチだと思いますよ。
というか、これは97年以降の日本で日銀が通貨を出し惜しみし、財務省が無用な消費増税をしたことの裏返しに過ぎず、これまでの20年は料金だけ払ってランチは出てきていないので、大幅に遅れて出てきたランチを食べるということかも知れません。

91:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:37:28.79 GyCxbGuu.net
インフレになったら盗んだ時計を売ればいいんだよ

92:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:37:58.77 SKsj+T7i.net
この人よく分かってるわ。
自分が2chでいつもいってることと同じ。
政府紙幣でベーシックインカムやればいいんだよ。

93:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:38:57.09 AtaExoRS.net
たとえ可能でも
やらないほうがよい

94:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:39:24.54 Rjm3r7Ow.net
10兆円札作れよ。そして見せてくれよん。

95:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:40:18.87 9zX2cRX5.net
>>68
古い話になるんだけど日本は量的緩和をして
マネーの量を増やせっていう話があったんだけど
量的緩和するなっていう論者が沢山いたから
日銀に頼らなくても政府紙幣は財務省の管轄だから
政府紙幣を発行すればいいんじゃないのかって話がされた
効果は同じ
政府紙幣を発行してそれで予算組んで国債を買い取ればいいだけだから

96:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:42:33.90 KXWIY7ce.net
まだまだ円の信用はピカイチだから、世界情勢が悪化すればするほど円高圧力となって、円を発行しまくって支えられるチャンスは続く
問題はそれが急に揺り戻した場合だな

97:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:44:44.81 Ow1VBvGJ.net
>>87
有利子か無利子か、ということが大きな違いを生むことについて議論してるならそういう話でもいいんだけどな。
自国通貨での財政の持続性を考える上では、そこは大きな差にならんのだよ、残念ながら。

98:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:46:09.94 Eya5MsvP.net
B案の朝鮮白磁スタジアムの作者はソウル生まれ
URLリンク(ameblo.jp)

99:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:47:19.74 Ow1VBvGJ.net
>>88
賢く、資金的にも余裕のあるはずの人が、2chで何度も何度も繰り返し
「おれは賢いぞ、金持ちなんだぞ」アピールをせずにいられない
その心境が理解できないんだよね。

100:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:47:55.93 cpikxLR5.net
冗談だろうけど、一桁インフレすれば借金は10分の1ってスレが昔あったな。
もっとも、預金も10分の1になるのだけど・・・

101:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:48:18.97 7ECgOU9O.net
キャプつばの作者か?
記事書いた人

102:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:49:14.66 n/tKN+1N.net
現在実施中です
でもインフレになりません
このままでは市場から国債が無くなります

103:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:50:31.06 aTgwgn7x.net
景気が回復するまで無税にしろよ。

104:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:52:48.75 LxRqhV1x.net
>>97
通貨が無利子か有利子の借金か、この差が1番大きな違いを生んでるのが
まさに財政問題なんだよ。我々の納めてる税金全てが借金通貨(国債)の利払いに消えているのだからね。

105:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:55:26.41 szxVQ+ca.net
単純に日銀が保有した国債の利息を受け取らずに保有を続ければいいだけだろ

106:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:55:40.25 Zj6zepjV.net
こいつら昔そういう風に言ってたじゃんw(日銀が金を刷りまくればOK)
やはり詐欺師だったか

107:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:57:47.57 w1285v4R.net
もう完了したよ
国債を円高とデフレ利用して実質チャラにした
債券と債務の持ち主が同一になるのは一般的には返済と言う

108:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:57:49.22 9zX2cRX5.net
>>105
日銀が保有した国債の利息は国庫に返納されるよ
日銀と政府は同じ国の機関だから
日銀が買い取った国債の利子は実質0円
まあ当たり前だな

109:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:58:17.88 JCDMC/UU.net
>政府紙幣の発行と日銀の量的緩和は、経済効果という観点から見れば、両者はほぼ同じである。
相変わらず日本のリフレ派は馬鹿ばっかだな。
政府紙幣は当座預金にブタ積みされもしないし、
引き締めの際に売却する資産もきっちりキープされてるぞ、一応。

110:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:58:27.26 z9izi9tm.net
フィリップス曲線 【 Phillips curve 】
経済学においてインフレ率と失業率の短期的な相関関係を示す曲線のこと。
横軸に失業率をとり、縦軸にインフレ率をとって、右下がりの曲線を描く。
短期的には失業率を低下させようとすればインフレが発生し、
インフレを抑制しようとすれば失業率が高くなるということを示す曲線となっている。

111:名刺は切らしておりまして
15/12/18 11:58:43.45 sdo49x6C.net
アメリカが金刷りまくって景気回復してるのに
日本がだめなのは何でなのよ?

112:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:00:24.29 Zj6zepjV.net
>>111
お金が流れてないから

113:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:00:53.42 JCDMC/UU.net
>>108
いや、日銀が膨大なオペレーションコストかけてるから。
市中から高目の価格で国債買い漁り(この時点で得られる金利の相当額が削られてる)、
日銀当座預金超過分の金利まで支払い、
おまけに日銀職員5000人の給与しか支払わないから、
3兆以上本来ならある筈の金利から、国庫には1兆も入らないんでしょ。

114:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:02:50.23 9zX2cRX5.net
>>111
消費税増税したからだな
通常はモノ・サービスの交換に貨幣が使われるけど
使ったから貨幣は消えるものではない
持ち主が変わるだけだから
ただ実務的には消費税などの税金は中間納付されるから
市中に回っている貨幣がどんどん少なくなっていく
ただでさえ金融緩和しても市中になかなか回らないっていう話もあるのに
何やってんだかって感想しかでないな

115:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:05:35.46 JCDMC/UU.net
>>111
金利を上げてから、そのツケを支払い続けるのよ。
FRBは定期的にその計画を口に出してるでしょ、バランスシート縮小計画。
FRBからすりゃ殆ど金利つかない資産アホみたいに抱えてる状態は地獄だから。
通常より4倍くらいまで資産膨らませても、金利が16分の1とかだから、通常時の。
FRB自体は保有国債がゼロ金利時代のに入れ替わり終わるまでに金利上げないと、
どうしょうもない状態に陥る。

116:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:08:25.53 hq83256k.net
要するに、国の借金=国債が全て消滅するということは
流通している日本円も全て消滅することを意味する

117:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:10:28.91 dSGgf7ox.net
貨幣の流通量が増えると価値が下がってインフレ
経済成長で流通量が増えるが、そこを成長無しで人為的にやると単に円資産の価値が目減りするだけ

118:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:12:06.73 lsCWpDoP.net
別に紙幣じゃなくても何か媒体があればそれでいいんだから
電子マネーでもいいじゃん

119:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:12:29.75 mEfR13Qj.net
>>111
日本の国際協力と日本が米債を買い支えるため
日銀が刷って日本人が贅沢するのは絶対禁止ということだ。
日銀は欧米のための銀行だよ。

120:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:18:12.30 aP/tcwDH.net
>>119
その米国債は単なる紙きれ。
対外資産が800兆もあるから安心だー、なんて言っていた評論家

121:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:18:37.60 /6Eetsy9.net
お札刷って借金ちゃらなんて大昔から繰り返しやってる
で結果はいつも借金ちゃらだけど債権もちゃらw
で終わる

122:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:19:07.79 +3BAaogt.net
ジンバブエ人が一言

123:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:26:51.09 b2o+QN6+.net
日本の、特にご老人がたの円に対する信用は狂信の域にあるから多少発行増やしても良いと思う。
彼らは貨幣価値が下がる現象に対して
「もっててもしょうがないからモノか有価証券にしよう」ではなくて
「物価が上がるから貯金しよう、お札があれば安心」というロジックで手元に溜め込むから
結局貨幣の流通量はあんま変わらんていう。

124:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:52:43.25 WEHaIH36.net
国立競技場
あれインフレだぞ
ナンボでも金が出るなら、ナンボでも価格を載せる
出来るなら誰も苦労せんわ。

125:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:52:46.59 j+X+tQEp.net
可能っていうか今やってんじゃん
日銀が金刷って国債買取

126:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:56:00.26 LtNvcdmR.net
10万円札を10億枚印刷すれば国の借金がチャラになるな

127:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:57:15.71 8VZndg4H.net
普通に考えれば円安になってインフレになるだろう
札は刷っても借金も返せずに外国と金持ちに流れるようじゃ致命的だが

128:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:57:34.76 LtNvcdmR.net
ごめん100億枚だった

129:名刺は切らしておりまして
15/12/18 12:58:45.78 Ow1VBvGJ.net
>>104
政府の支払ったお金がこの世から消える仮想世界での話ならそれでもいいんだけどね。
残念ながら(?)現実世界では政府が使ったお金はこの世から消えたりしない。
国の内外を循環するだけ。国家財政を考えるのに、政府単体の収支だけを気にしても無意味よ。

130:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:03:33.14 r2b+QhQj.net
>>111
国民の能力を超えた紙幣発行だから。
ITは堀江みたいな詐欺師しか出てこないし医薬品は老人が使いまくって貿易赤字

131:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:03:43.11 xkTTvDgj.net
>>125
日銀の国債保有残高 初めて3割超え
スレリンク(bizplus板)
だからな

132:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:04:06.44 pvmztFXw.net
学校では教えないお金の歴史が
教えてくれる

133:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:06:02.75 ywe9WPQu.net
10兆円札ワロタ
欲しいな

134:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:06:12.46 nJikqL1k.net
URLリンク(i.imgur.com)

135:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:08:26.99 7+O2JI2q.net
「おさつ」を「おふだ」と読んでしまった。

136:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:17:32.74 N7Pk5ptZ.net
政府紙幣の流通は考えていない。
実質的に不可視的なものと扱えば、全く問題なく日銀に振り出せる。
それでいいじゃん。
国債の発行は停止。国債による借金が一時的に停止。
今度の増税で、さて本当に黒字化するんだよな?ってところ。

137:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:24:05.02 45lTCMRy.net
>すべての人が払う社会保険料を減額することが最も効率的だ。
企業や国の視点でみればそうですね。

138:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:27:24.42 aG9Xi4tP.net
例えば、ソーラーパネルの材料って全部国産でまかなう事ができるらしいね。
シリコンはケイ素だから砂から生成可能だし。
高電力が居るけど(シリコンウエハーを精製する際)
それができれば可能な限りソーラーパネル素材を
作りまくる事は可能だよね。
一度ソーラーパネルを作れば、電気エネルギーは無料になるから、どんどん使い切れないほどのソーラーパネルを生産すれば良いと思う。
簡単に何十兆も発行できるなら、もうエネルギー問題で外国に頼るのを止める為に、ソーラーパネルを作りまくる為に金を注ぎ込んだらどうだろう?って思った。
そうすると、砂を集める業者やシリコンウエハー作る業者らが川上になり、そこから金が落ちてくる流れが生まれるよね。
これを機に、あらゆる動力機械は内燃機関から電気モーターのみに切り替わり、油もプラスチックや化学薬品を作る為だけに、バイオ油を作れば良いよね。
何百兆をそうしたエコサイクル実現の為に使い切れば、
使いきった後の社会はエネルギーの不安も、輸入資源の不安もなくなってると思うよ。
食料問題もなくなってるだろうし、ね。

139:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:39:22.98 0GcAXhpn.net
1000兆円ぐらいばらまけばインフレになるから、金の価値も下がって借金の実質額面も減り完済できるのではないか。
まあ最後の手段だが

140:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:41:32.08 sx9wCACh.net
マクロをミクロに置き換えてわかりやすい風味に説明する奴の話は聞くなってばぁちゃんが言ってた

141:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:49:00.92 GgOkJ11o.net
町内会の会計と資本主義企業会計と国家会計はそれぞれ違うからねえ。
それを「等身大」なんて間抜けな言葉で統一し同一化しようとするのが間違い。

142:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:50:42.02 /2Qt69/N.net
>>138
曇りの日はどうするの?

143:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:56:25.94 eYEWCwrj.net
金に価値がなくなるのなら働く意味ないよね?
野菜作って鶏でも飼うか?肉なんて贅沢品になるな。

144:名刺は切らしておりまして
15/12/18 13:56:35.00 LxRqhV1x.net
>>129
全体を考えるのに政府単体を気にしても無意味というのは同意だね。
通貨問題にしても政府と日銀だけの関係でとらえるのも主役を見落としている。
通貨を発行してるのは日銀だと思い込んでいるから政府と日銀の関係だけを見て
日銀の利益は政府に還元されるから国債発行と政府紙幣が同等なんて勘違いが生まれてくる。
現在の日本における通貨発行主体は、金額面から見れば市中銀行(一般の銀行、三菱や三井住友等)。
信用創造を駆使して預金通貨を無から発行しているからね。
日銀の発行している現金額なんて市中銀行の発行している預金通貨額からしてみれば屁みたいなもの。
この事実を認識しないことには政府紙幣と国債の違いなんて理解できないんだよね。
通貨や財政の問題の根源でもあるが、この基本的な知識が一般的では無いというか教えるところがない。
経済学なんて意図してさも重要では無いかのように扱うから。

145:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:05:36.07 NpqyhgRU.net
ゼロ金利なら可能
社会主義経済まっしぐらだけどな

146:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:07:52.54 Ow1VBvGJ.net
>>144
ベースマネーとマネーストックは違う、というだけの話をそんな大げさに言われてもなあ。
細かい違いはあるが「公的機関の負債」という本質に差はない、というだけの話なんだけどね。
まあ財政の持続性を語る上では些末な問題だが、君がその違いを重要視している、という事だけは分かった。

147:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:11:52.86 LRaO9WPO.net
今の状況でお金をばらまくと、高齢者を中心にタンス貯金になるだけなので
景気回復の効果はほとんどないし、出回った額が大きすぎて国債が暴落すると思う
今早急にやるべきことは、65才以上の国保使用禁止と30才以下のベーシックインカムですよ。
政府って何でこんなことも分からないの?

148:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:12:24.56 aG9Xi4tP.net
>>142
作りすぎるほど作ると、どうせ安定化の為のインフラが必要になるでしょう?
それこそ、例えば水。人間の経済に欠かせない水は自然環境の中で使う分だけ摂取して後は海に捨てている。
ソーラー発電は、とりあえず電気を捨てるほど作る。
そして貯める。蓄電池や水素やマクマネシウムやその他の方法で。
水と同じ感覚で、とりあえず捨てるほど作りましょうという話。そのための資源は日本国内で調達可能だよと。
無茶な話だけど、政府紙幣を何百兆円と刷れるという話を聞けば、そうした無茶ができる。無茶ができるならやってしまえば、永年の日本の懸念はほぼ解消されちゃうね、という事になる。
農業もエネルギーを使う。何をするにもエネルギーを使う。それがほぼタダになるならなんの懸念もなくなるよ。

149:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:14:11.20 7KOmFuXn.net
ニクソン・ショックの否定とかバカだろ
ドルは皆実際に皆使ってるだろ

150:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:17:53.12 kshmxB9n.net
日銀保有国債はあと50年償還し続けることが可能。利払いなし
その間に政府紙幣で買い取れば全部チャラ。
国債が全部なくなっても政府紙幣使ったベーシックインカムで金融緩和継続可能。
完璧だね

151:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:21:48.79 /2Qt69/N.net
>>148
> ソーラー発電は、とりあえず電気を捨てるほど作る。
> そして貯める。蓄電池や水素やマクマネシウムやその他の方法で。
設備費や設置費用、維持更新に莫大な金が掛ると思うけれど、誰が払うのかな?

152:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:23:44.70 LxRqhV1x.net
>>146
預金通貨を理解してれば、「公的機関の負債」なんて恥ずかしくて言えないわけだが
いつから市中銀行は公的機関になったのか。
経済学では教えてくれないから仕方ないのかも知れない。どんな経済学の本をひっくり返しても
丁寧に違いの本質を教えてくれるようなものは無いから自分の知識の中から判断しようとすると間違う。
もしくは問題を矮小化しようとする(主に経済学者とその著作において)。

153:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:27:51.62 qgrKd9ke.net
>>148
君回答に曇りの日のこと書いてないぞ

154:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:29:40.98 yuKMv5K2.net
政府紙幣の性質というか仕組みをちゃんと定義しないで議論するから
混乱するんじゃ無いかな。流通と還流の仕組みをきちっと定義して論
ずるべきでしょ。
政府紙幣を日銀が直接受入するのならばそれは無利子無償還国債の日
銀直接引受と同義。
政府紙幣を市中流通させるとして、その還流を政府の責任で行うのな
らば政府はその為の財源確保を必要。還流を日銀に任せるのであるの
ならばそれはやはり長期的には無利子無償還国債の日銀引受と同義。
sssp://o.8ch.net/1sfp.png

155:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:38:48.80 sn/EnU3b.net
橋下徹のツイートみたら、あの人高橋洋一を信じてるのな。
高橋洋一には具体的な提案があるから正しい、とか頭の悪いリフレ馬鹿の2chネラみたいなこと書いてて笑ったw
これもろ典型的なカルト信者の思考回路。
この間糖尿病の子供を変な祈祷師に任せて殺しちゃった親だってきっとそう思ってたよ。
医者は何もできないが、この祈祷師様は「俺に任せれば治せる」という、だから信じるってなw

156:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:45:01.57 CbfXPhc3.net
どうせ、あれやこれやと手をうって、裏から隣国へ仕送りするようなことしちゃうだろうから
やらないで欲しい
というか今の政治家は、信用できないってのがネックかな

157:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:46:07.01 Ow1VBvGJ.net
>>152
君と僕とで「通貨」という言葉の定義が違うようだね。
俺が言ってる「通貨」はベースマネーのみ。君が言う「通貨」はマネーストックの領域も含む。
民間の信用創造によって生まれたお金を「通貨」に含まないのであれば、
「通貨と国債は『公的機関の負債』点で同じ」という事に何の間違いもない。
国債や日銀券、あるいは日銀当座預金などは「公的機関の負債」。政府紙幣もこれに含まれる。
一方、預金残高として記録されてる「数値」は「民間金融機関の負債」。
金融機関を利用した決済に使えると言う意味で通貨のように利用できるが、
ベースマネーという意味での通貨ではない。
というか「どんな経済学の本をひっくり返しても丁寧に違いの本質を教えてくれるようなものは無い」
ものなのに、君の説明が正しいとどうやって証明するつもりなんだろうね。
そんなややこしく独自性の高い定義(というか解釈)を
当然の物であるかのように話を進められても誰もついて来れないぞ。

158:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:49:38.03 sn/EnU3b.net
またリフレ馬鹿が暴れてるのか

159:名刺は切らしておりまして
15/12/18 14:52:52.09 Ow1VBvGJ.net
>>152
ていうか今wikipedia見たらマネーストックも「通貨残高」って言うのな。ちょっと混乱して間違ってた、すまん。
まあそもそもが「国債も政府通貨も日本銀行券は細かい違いはあるが本質は同じ」という話だったから
その話の大筋からは外してないはずだが。

160:名刺は切らしておりまして
15/12/18 15:06:46.95 LxRqhV1x.net
>>157
全体を考える重要性という話の流れで預金通貨を含めて説明したんだけどね。
しかし通貨をベースマネーに限定するような話は君みたいなインテリならしない方が良いだろ。
たかが数十兆の現金(日本銀行券)と1000兆円規模の預金通貨(一般銀行発行)という現実において
数十兆のベースマネーのみを論じるのはどうかと思うがね。
預金通貨の発行主体は一般銀行だからね。これが独自性とか正しいとか証明する必要は感じられない単なる事実だから。
別に君に対して説き伏せようとか思ってないからここまでにしておきます。

161:名刺は切らしておりまして
15/12/18 15:13:22.04 SKsj+T7i.net
銀行を国有化すればいいんだよ。
大きすぎてつぶせないと言って
都合が悪くなると公的資金入れるんだから。
まじめに融資もしてないだろ。
国債だけ買って楽な商売しやがって。
もういいから政府紙幣でベーシックインカムやれよ。

162:名刺は切らしておりまして
15/12/18 15:14:48.94 PAPJ7tyA.net
この動画、video downloaderでダウンロードできますよ。マジ神アプリです!使って後知っています!URLリンク(goo.gl)

163:名刺は切らしておりまして
15/12/18 15:16:16.11 /2Qt69/N.net
>>161
イマイチ、政府紙幣って何のことが分からないけれど、ベーシックインカムは
検討する価値があるね

164:名刺は切らしておりまして
15/12/18 15:33:14.83 aP/tcwDH.net
これだけアメに貢いだので、もうすでに手遅れじゃ

165:名刺は切らしておりまして
15/12/18 15:57:37.82 lIRctNbu.net
消費が足りないんだから政府紙幣刷って配れよ
一人あたり100万でも130兆いかないだろ

166:名刺は切らしておりまして
15/12/18 16:01:10.24 DAPTcm2s.net
ごまかしはごまかしでしかない。
マネタリストは詐欺師。

167:名刺は切らしておりまして
15/12/18 16:45:14.04 SO1w1IuX.net
マネーなんて人間が考えて定義した数字でしかないんだからどうにでもなりそうだけどな
エネルギーや質量と違ってサイエンスの領域で扱う人間には手出し出来ない保存則は存在しないんだからw

168:名刺は切らしておりまして
15/12/18 17:08:56.84 RVhhnSjO.net
>>163
加えて、犯罪に対して厳罰化をすれば完璧だね

169:名刺は切らしておりまして
15/12/18 17:20:13.81 tj9W7bxP.net
>>32
本末転倒だな
だからネトウヨは…

170:名刺は切らしておりまして
15/12/18 17:48:38.87 lsCWpDoP.net
基軸通貨だからそんな暴挙が出来るとも言えるし
基軸通貨だからそんな暴挙は出来ないとも言える
やろうとすれば要人の暗殺で見せしめにさせられるし
それでも踏み切ったらアメリカも人民元に寝返る

171:名刺は切らしておりまして
15/12/18 18:05:59.28 XPXxwKVl.net
相応の供給能力(と供給能力に見合った需要)があるかどうかなんだよね
紙幣に対して供給能力が足りてなければ、出回るお金が増えた分だけインフレになる、あるいはそもそも出回らず死蔵される
ただ、そもそも日本は国としては借金より資産の方が大きい
そもそも政府の借金を0にする必要がない
政府の借金を減らす方法としてはインフレにするのも有効な手段である
それ以前の問題として、デフレ不景気のまま政府が借金を減らすと投資先のなくなったお金が出回らなくなり不景気が悪化する
「お札を刷って国(政府?)の借金帳消し」なんて、出来るかどうか以前にする理由がないんだよね

172:名刺は切らしておりまして
15/12/18 18:27:41.48 JCDMC/UU.net
ギリシャですら資産の方が借金より多いんだけど、破綻したでしょ。
70年代のイギリスも90年代のスウェーデンも資産の方が多いのに破綻してるよ。
単に過去の資産超過を食い潰して経済維持してるのが日本政府。
その資産超過分が2020~2030年あたりに計算上尽きるので、
昔は借金ジャンキーだった自民政権ですら増税賛成に転じた訳。
日本は過去の破綻国家に比べて民間資産超過の額が巨大だったから、
膨大な公的債務を支えられただけで、それは無限でないのだから、
使い切れば(正確には使い切る前にだが)同様に破綻する。

173:名刺は切らしておりまして
15/12/18 19:12:16.04 +tI0oYWL.net
借金返済より特大減税と景気と軍事にまわせ
そしてあのバブル時代の再来である

174:名刺は切らしておりまして
15/12/18 19:25:56.64 RTtrCsf6.net



高橋洋一
2009年3月24日、
“豊島園 庭の湯”(練馬区)で脱衣所のロッカーから現金や腕時計など約30万円を盗み、
同年3月30日に警視庁練馬署に窃盗容疑で書類送検された(高橋が事実を認めた上で反省し、被害品も戻されているため書類送検となった)
学校法人東洋大学は同年4月20日付けで高橋を懲戒免職処分とし解雇した

175:名刺は切らしておりまして
15/12/18 19:28:03.59 6JjWFo0j.net

    詐欺師が開き直る

高橋洋一著『アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる ...
高橋洋一著『アベノミクスで日本経済大躍進がやってくる』 〜序章「金融政策のレジーム・チェンジ」全文掲載〜 |
「大胆な金融緩和によるデフレ脱却」を唱えるアベノミクスを市場は高評価。
民主党政権時代の停滞がウソのよう

176:名刺は切らしておりまして
15/12/18 19:30:10.30 6JjWFo0j.net



高橋洋一・ブラック企業も減る!アベノミクスの効果とは | PHP ...
『アベノミクスの逆襲』より》
失業率を大きく下げる役割を担うのは「厚生労働省」ではない 日本で「失業率を大きく下げる役割を果たすのは、どの役所?」と聞くと、
ほとんどの人

177:名刺は切らしておりまして
15/12/18 19:36:44.24 JC5ds9kD.net
なんか必死だね
よっぽど都合が悪いんか?

178:名刺は切らしておりまして
15/12/18 21:08:24.61 +wycvKGn.net
>>72
それを国民がしないから
インフレにならない

179:名刺は切らしておりまして
15/12/18 21:13:07.56 +wycvKGn.net
>>143
はい

180:名刺は切らしておりまして
15/12/18 21:15:21.47 QqgFtPE/.net
通貨はあくまで取引決済の一つの手段。
経理上は貸借対照表科目であり、決済の原因となる取引が損益計算書科目。
従って、取引が無ければ、通貨は必要とならない。
取引の決済が相殺で行われれば、通貨は必要とならない。
必要ない通貨は流通させることはできない。

181:名刺は切らしておりまして
15/12/18 21:16:30.23 +wycvKGn.net
消費税は取引を抑制させる
インフレにしたいなら消費税ゼロにしよう

182:名刺は切らしておりまして
15/12/18 21:17:59.33 /bJzWAhg.net
高橋洋一(嘉悦大)@YoichiTakahashi 12月16日
以前、新聞記者は紙(ブツ)くれとうるさかったのでヤギだといったことがある。彼らにとって紙は食用なので軽減税率は当然→「新聞軽減税率」、テレビ各局「コメントなし」ずらり 新聞は「恥ずかしくて触れたくない」?
URLリンク(twitter.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3192日前に更新/162 KB
担当:undef