at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:海江田三郎 ★
15/08/10 09:42:05.89 .net
URLリンク(dot.asahi.com)
 厚生労働省の調査によると、派遣労働者の数は約126万人(2014年)。減少傾向にあるが、
中高年(40〜50代)の占める割合は04年の21.6%から12年には35.7%まで上昇した。労働問題に詳しい三浦直子弁護士は言う。
「派遣法は1999年に大幅に自由化されました。その頃に派遣労働者になった人たちが、40〜50代になっています。
ただ、若い頃は派遣先が決まりやすくても、40代で働ける職種が狭まり、50代になるとさらに厳しくなる。
家庭を持ち、子どもがいれば最も支出が増える年代に、収入がどんどん減っていくのです」
 最近、定年後に受け取る年金が少なく、貯蓄もないために生活費に困る「下流老人」の増加が問題となっている。
中高年の派遣労働者は日々の生活が厳しく、下流老人の「予備軍」になっているのが実情だ。
 埼玉県に住む大沢俊樹さん(51、仮名)は、大手印刷会社子会社のA社で、プリント基板や内蔵部品基板を作る工場で仕事をしていた。
昼夜2交代制で、1日の労働時間は12時間。10年前に働き始めたが、08年のリーマン・ショックを機に仕事が激減。09年に解雇された。
「時給は1060円で、月収は20万〜25万円ぐらい。交通費の支給は月6千円が上限で、毎月4千円ぐらいが持ち出しでした」
 大沢さんは収入が少ないために年金を滞納しがちで、老後にどの程度の額の年金が受け取れるかわからない。
老後の生活についてたずねると、こう言った。
「老後の不安よりも今の不安が強くて。1年先のことも考えられない」
 フルタイムで仕事をしていたのに、給料が少なかったのは雇用契約に問題があったからだ。
大沢さんはA社との雇用契約はなく、A社の子会社であるB社に雇われていた。ただ、B社に行くのはタイムカードを押すときだけ。
B社から仕事の指示を受けることはなく、実態はB社からA社に派遣されている派遣労働者だった。これは違法な「偽装請負」にあたる。
「さらに、B社とA社の間にC社が入っていて、ここがA社と業務請負契約をしていました。A社がC社に払っていた時給は2100円。
それがB社を経由して私の手元に入るときには、時給が1060円になっていた。B社とC社が違法なピンハネをしていたのです」(大沢さん)
 明らかな違法行為に憤りを感じた大沢さんは、09年にA社を提訴。今年3月に出た判決では、
労働基準法6条と職業安定法44条に違反する偽装請負にあたると認められたものの、損害賠償請求は棄却された。
「違法に賃金がピンハネされても罰則なし。これが派遣労働者の実態です」(同)
URLリンク(dot.asahi.com)
安保法案と並んで与野党が激突する労働者派遣法の改正案が、7月30日に参院で審議入りした。
かつて「新しい時代の働き方」として持ち上げられた派遣労働者だが、その実態は悲哀に溢れている。
 何の前ぶれもなかった。東京都内の大手総合商社に派遣社員として勤務していた安永百合さん(42、仮名)は
一昨年のある日、雇用契約を結んでいる派遣元の女性社員から「(派遣先の)入館証を返してください」
と言われた。出勤前だった。オフィスには、前日持って帰るのを忘れた私用携帯が残っている。
ロッカーには私物もある。それでも入館証は取り上げられ、安永さんはオフィスに入ることができなくなった。
 思い当たる節はあった。安永さんの契約内容は「財務処理」。だが、実際には庶務の仕事が多く、企業説明会の受付などもしていた。
 現行の派遣法では、財務処理、通訳など26分野の専門業務に限り、


2:無期限の派遣労働が認められている。 ただし、業務中に専門分野以外の仕事をすることは労働者派遣法違反になる。違法状態で働かされていた安永さんは、 派遣元企業の法務部にその内容を申告していた。安永さんは言う。 「入館証を取り上げられたのは、申告をした日の翌日でした。携帯電話を取りに行けたのは何日も後になってから。 あまりのショックで過呼吸になり、寝込んでしまった」  安永さんは、出勤を禁じられたまま2カ月ほど過ごした後、解雇された。その間の給料は、通常の6割程度しか出なかったという。 「派遣社員は、雇用形態のことでも給料のことでも意見を言えばクビ。別の派遣会社に移ってヘルプデスクの仕事をした時は、 台風の日に雨靴を履いて仕事をしていたら『服装違反だ』と言われて、契約を打ち切られました」



3:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:48:11.10 C8LwTFv+.net
深呼吸して書き込みます



4:@初2けっと



5:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:49:29.17 Ftuszhnk.net
>>1
なんか安永さん(仮名)にも問題ありそうに見える。

6:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:49:55.79 zoW/9ZOc.net
雨靴て何だよ

7:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:50:36.26 T542GkIM.net
> ヘルプデスクの仕事をした時は、
> 台風の日に雨靴を履いて仕事をしていたら『服装違反だ』と言われて、契約を打ち切られました
これあまりにも仕事ができないから、適当な理由を付けて辞めさせられたパターンだよな
あまりにも仕事ができない事への対処をしないと、なくならないぞこれ

8:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:51:06.00 IfSRk+v8.net
雨靴で出勤しても室内勤務なら
部屋に入ったら普通の靴に履き替えるだろ

9:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:52:40.62 lZHT9CGP.net
公務員の給料を稼ぐために必死になって税金を納めなさい
派遣さんよぉw

10:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:54:53.35 u+94f4Ur.net
その程度のことでクビを切られる美しい国(自称)

11:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:55:20.08 IfSRk+v8.net
範囲外業務をさせられている
こんなことできないと言ったから
そこに派遣されなくなっただけじゃないのか
そのまま働かせてればよかったのか?

12:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:56:32.25 4TGLTPAs.net
月収20万以上あって年金も払えないとか長靴でクビとか、ぶっちゃけ他にも色々言われてない本人の問題があるだろ

13:名刺は切らしておりまして
15/08/10 09:56:48.77 QAiaRM21.net
ピンハネされてたとしてもピンハネされたあとの金額で契約したんなら
それは「損害が発生した」とは言わないからなぁ
直接雇用に切り替えてもらえばよかったのに
バカだから訴えたんだろうな

14:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:07:44.86 /9Dy0t4K.net
>>5
契約は精々6か月更新とかなんだから
できないならそこで切ればいいだけの話

15:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:10:02.22 PPEoVjWV.net
こういう人たちは生活保護で面倒を見る事になる
財源は増税で賄う

16:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:10:24.83 eH7s3DTD.net
多くの派遣労働者が、労組に加入すればいいのに。
日本共産党も、支持者を増やしたい組織拡大したいのであれば
労組に加入する手助けをすればいいのに。

17:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:15:40.04 I0QhdQWl.net
明日は我が身と思い、自分は精一杯努力するのみ。

18:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:16:41.08 hFJ0IYnB.net
終戦記念日の談話よりこちらのほうが遥かに重要
安倍や自民には一刻も早く辞めてほしい

19:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:18:45.73 szCWnJpk.net
>>14
色々と手は尽くして居るんだろうけどな
こういう奴に限ってネトウヨ

20:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:19:28.02 S01LcnzQ.net
雇ってもらえるだけマシだろ
こっちは拠り所の便所の落書きですらボロ糞に貶される始末

21:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:20:25.62 rRL3SZ6v.net
滋賀県北部の派遣のはなし。
当社の勤務は午後1時から午後10時までです。
出勤の五時間前には、出社して待機してください。
待機時間は給料に加算されません。だって。
名前をここでバラしてやろうかなw

22:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:26:22.92 pN+FHl5o.net
>>14
労組の仕事は、派遣社員を搾取して、正社員の利権をまもることだよ。

23:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:28:19.40 mJh7HlCC.net
>>17
仕事したくねー
めんどくさいことやりたくねー
権利だけよこせー
ってやつは共産党でも御免こうむる。

24:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:29:39.49 mDujt2iG.net
>>10
日雇いや単発でもなさそうだし、
そのくらいの額の稼ぎになるなら
社会保険加入義務がある気がする。
マスゴミのいつものやり方で、
特に不遇な人を取り上げてるだけかと。

25:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:31:37.42 o20k9UCv.net
今50代の最もアホなバブル世代達は
これからのどん底社会でかなりのお荷物になるぞ
会社にいたら早めに退社させた方がいい
成長の妨げになるから
社長だったらそんな会社辞めた方がいいよ

26:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:49:49.69 aqMnWqwp.net
 
バブル世代は論外だが、氷河期世代は有能な非正規がごろごろいるのはたしかだろ
ゆとりと入れ替えろ
 

27:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:50:00.66 oV3dW8Om.net
>>1
やっぱり朝日新聞www
ごく特殊な一例を取り上げて一般化
その際に証拠がなければ平気で捏造or事実を曲解してスクープ記事を作成
一大キャンペーンを張って社会問題に仕立て上げる
例:慰安婦問題、ヘイトスピーチ、教科書問題、外国人指紋押捺問題etc.

28:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:52:01.61 nHDT0jx4.net
>>19
ばらせよ。
つか、お前なにしてるの?

29:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:53:23.57 kQSrZ65J.net
ニートネトシヲの弱者・被害者叩き
マジ気持ち悪い

30:名刺は切らしておりまして
15/08/10 10:56:31.42 wmJENTZV.net
使えない人間を切る。
この前提で話を読めば違ってくる。

31:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:00:02.98 THj5P6+x.net
グチばかりで逆転の発想出来ないのかよ
ピンハネする側に廻ればボロ儲け出来るというのなら
仲間と派遣会社ぐらい作れるだろ 

32:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:05:47.47 OX/wXcVz.net
>B社とC社が違法なピンハネをしていたのです」(大沢さん)
>明らかな違法行為に憤りを感じた大沢さんは、09年にA社を提訴。今年3月に出た判決では、
>労働基準法6条と職業安定法44条に違反する偽装請負にあたると認められたものの、損害賠償請求は棄却された。
違法なピンハネをしてたB社とC社を訴えなきゃあ、損害賠償とれるわけないだろ
>「違法に賃金がピンハネされても罰則なし。これが派遣労働者の実態です」(同)
損害賠償が罰則だと誤解してる時点で、、、

33:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:10:35.42 iYoqj1LU.net
40代でホットパンツ、50代でミニスカートはいてくる婆は
逆セクハラ違反お願いします。

34:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:11:22.60 kzcE7ypS.net
国民年金は40年満額払っても月6万5千とか決まってるんだよ。

35:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:17:47.69 DfW8g96D.net
>>29
犯罪に合った人間に犯罪者になれと勧める気狂いがいるw

36:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:17:49.59 THj5P6+x.net
日本は職業選択の自由があるから
どんどん経営者になれば良い
経営の厳しさを嫌って自ら労働者になる道を選んだのなら
文句言っても仕方ないのでは 
階級闘争そのものが目的なら別だが

37:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:19:46.87 THj5P6+x.net
>>33
経営者は全て犯罪者ではない
屁理屈ではなく正常な論理展開できないのか

38:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:27:39.56 jet2Fsy2.net
>>3
> >>1
> なんか安永さん(仮名)にも問題ありそうに見える。

ここで訴訟とかしてるやつって全員問題があるでしょう。

訴訟してる時間があるならばなんでもっと収入が高い仕事を探さないわけ????
収入に納得して仕事をしてるのに、後から、もっとカネ出せとかやってることはヤクザと同じ。
賃金に不満があれば、他にいい仕事探せばいいだけなんだど、見つからなくてそこに入ってのでしょ???
仕事がない人間に仕事を紹介してやって訴えられるとか異常すぎる。

39:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:28:00.91 THj5P6+x.net
仕入れと売り上げの間にマージンが発生してるから商売が成り立つのに
マージンをピンハネと呼んで罪悪と扱い
階級闘争のテーマに据えるのは政治的だな

40:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:29:12.90 jet2Fsy2.net
>>5
> ヘルプデスクの仕事をした時は、
> > 台風の日に雨靴を履いて仕事をしていたら『服装違反だ』と言われて、契約を打ち切られました
>
> これあまりにも仕事ができないから、適当な理由を付けて辞めさせられたパターンだよな
> あまりにも仕事ができない事への対処をしないと、なくならないぞこれ
オフィスで雨靴はいて仕事してるやつなんて見たことがない。
そもそも仕事ができないから目をつけられてるのに会社に逆恨みとか、なんでも人のせいなんだよな。

41:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:38:07.00 R8KE2Jax.net
>>37
> 仕入れと売り上げの間にマージンが発生してるから商売が成り立つのに
> マージンをピンハネと呼んで罪悪と扱い
> 階級闘争のテーマに据えるのは政治的だな

例えば正社員の場合、商社で30億円売上を上げてる社員がいて、給与は年収1千万円だと
すると、こっちのほうがよっぽどピンはね率が高いだろ。こんなの正社員では日常だよ。
文句があるなら経営者になるしかないな。

42:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:39:07.60 HgFz0OR1.net
最近、40、50のフリーター多いもんね
ご飯買う金もないかんじだし
かわいそうだよ

43:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:45:07.70 O/3Sm1rI.net
また6割の中抜きでおなじみの竹中か。

44:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:48:35.22 +TZe/qz/.net
これ末端のクソみたいな奴らの事例だろ
普通業務こなしてれば40代でも必要とされて
社員にならないかって声かかるだろ

45:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:48:41.57 zNORel8E.net
派遣業を牛耳ってるウリ達が儲かるニダ
除染利権でも儲けてるニダ
日本人はウリ達の奴隷ニダ

46:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:54:26.68 2V22iQ8Q.net
そんなものだと思って割り切った働き方をする
知恵も必要
このギャラなら10の力を持っているなら
2,3くらいも出しておけば十分とか

47:名刺は切らしておりまして
15/08/10 11:58:25.67 6AlzLLKb.net
会社に違法だと言うなら、喧嘩してすぐ辞める覚悟ないとな。
まずは、労働監督署とかに相談した方がいい。

48:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:06:09.27 lFEkDwYC.net
>>39
会社を辞めて肩書きがなくなった途端、取引先や後輩に手の平返されて
初めて自分が会社の看板で仕事をし、肩書きでデカいツラが出来てた事に
気づく奴の多い事(笑)

49:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:07:59.20 P89EvkZ8.net
>>42
それこそクソみたいな会社の話だろ
まともな企業ならなんぼ派遣で引き抜きたい人間がいても新卒と同等の入社試験がある
でなければ不公平だろうが

50:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:11:02.97 NdGCkF9Z.net
>  明らかな違法行為に憤りを感じた大沢さんは、09年にA社を提訴。今年3月に出た判決では、
> 労働基準法6条と職業安定法44条に違反する偽装請負にあたると認められたものの、損害賠償請求は棄却された。
09年に訴えて判決出たのが今年3月?
そんなことありえるの?
嘘くさい記事

51:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:16:17.72 qxJm+aHh.net
派遣業者だけ雇用ルールが違うんだぜ?
派遣業者は自社の正社員を他社に派遣する業者。
自社の仕事が無いからって給料を支払わなくて良い業種なんて他に無いぞ?

52:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:24:07.59 nfcYrIvf.net
2次の請負なら大したことないべ。5次6次だってあるご時世だぜ。

53:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:25:26.53 h


54:Ii3MUn8.net



55:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:27:26.37 gJHXDJuW.net
>>3
>>25
>>36
こいつら脳ミソ無いのか

56:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:31:01.60 Lnr9sz0e.net
自分の人生を切り開かず他人に丸投げしたらゴミ扱いされて当然。
自分自身を大切に出来ない人間が他人から大切にされる事はない。

57:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:32:11.30 uCYQp/5P.net
刑事民事行政の三点セットで訴えればいい

58:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:32:44.69 IRJRFHm/.net
>>33
ピンハネが犯罪だと思ってるって中学生かよ。

59:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:35:36.69 gJHXDJuW.net
>>53
>>55
やっぱり脳ミソが足りないニートか

60:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:43:17.00 jet2Fsy2.net
>>46
そうそう。辞める年齢は、30歳前後なんだろうけど、
その時は俺はこんなに凄いんだから何でもできると思って
やめるんだよな。現実は厳しいよな。
ほとんどの人は、肩書があって、仕事をやらされるからできるのであって、
そのレールからはずれると、このようなリスクに会うってことだよな。
でも会社を訴えるのはおかど違い。訴訟してる暇があるなら、もっといい
仕事をさがせよ。

61:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:44:44.47 2083qaF1.net
>>1
>台風の日に雨靴を履いて仕事をしていたら『服装違反だ』と言われて、契約を打ち切られました」
普通はその場での注意で終わるんだけどな。
契約を切られるということは、別の何かがあったとしか。

62:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:45:03.27 jet2Fsy2.net
ID:gJHXDJuW

おまえ問題児だな。意見もいないようだし。
だからろくな仕事に就けないんだよ。

63:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:47:57.22 2083qaF1.net
>>47
新卒と同等でいいんだw

64:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:50:38.01 2083qaF1.net
>>39
いや、30億を一人で売り上げたんならすごいけどw
でもサラリーマン向きじゃないなw

65:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:52:30.49 tsrTjLn7.net
雨靴で出社するのは勝手だが社内では履き替えろw

66:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:56:05.56 R8KE2Jax.net
>>61
1人の力ではないよな。他部署や会社のサポートがあって
はじめてできること。
派遣も同じで、同業者が協力して仕事を探してる。
一社では仕事が見つからないから何社も協力して
仕事を探してやってるのに恨まれるとは派遣会社も大変だな。
だいたい給与を了解して契約してるのに、相手の荒を探すとか
これこそ恐喝とかわらんわ。

67:名刺は切らしておりまして
15/08/10 12:59:05.78 z+nnWNwE.net
>>13
そうなんだよね
なんか自己責任だのなんだので叩いてる人いるけど、結局将来社会問題になって税金で面倒見る事になるから人事じゃない筈なんだけどね
こういう人が外国人なら切捨てりゃ良いけど日本国民ならそうは行かないし
いい加減格差何とかしないと10年後20年後ギリシャどころじゃなくなる

68:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:01:11.90 YPffSk0X.net
派遣で働くよりも派遣の会社経営をする方が儲かるって事だな

69:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:06:14.78 jet2Fsy2.net
いやいや、現に仕事は見つかってるわけだから、生活保護なるは考え過ぎだよ。
そもそもまともな日本人が生活保護をもらって、恥ずかしくて生きていかないだろ。
生保を貰ってのはごく一部の韓国人や中国人の寄生虫だろw

70:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:09:07.23 1RonEOEC.net
だいたい派遣に甘んじてるのが間違いだな。
派遣社員なんて都合のいいように使われるだけの奴隷労働力なんだから、
そんなものに進んでなる方がおかしい。
派遣じゃダメだから正社員にしろっていえばいいでしょ。
それじゃ採用しないと言われたらそんな


71:ニころに入社する必要はないよ。 プライドというものがないのかね?



72:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:09:28.45 ZnWD8qSt.net
>>1
フリーターのなれの果てか
会社の歯車になった俺の方がマシだったんだな

73:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:11:10.29 H8APX8N/.net
いかにもネトウヨが集まりそうなスレだねw
こいつらはとにかく>>1の主人公を叩くという発想からスタートするから
何がなんでも悪者にしたがる。
あまりに材料がない場合には自分で設定作って
それを前提に悪者扱いするw
はっきり言おう。
大沢さんは派遣会社の社長刺して刑務所に就職したほうがいいよ。
その方が自分のためにもなるし、派遣のブラックさを世に知らしめる点で
社会のためになる。
他の派遣業者も自分ところの高齢者に刺される恐怖にビクビクしながら
経営していけばいいさw

74:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:12:27.35 uFvLslGl.net
タバコ吸う馬鹿はどうなってもいい

75:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:13:28.76 Iqi9m4t2.net
需要と供給

76:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:16:10.04 1RonEOEC.net
ともかく派遣業者が今のいびつな労働形態の原因だということをよく認識すべきだな。
昔から人買い・口ききはヤクザの仕事、今も同じような連中が仕切っているんだよ。
だから、派遣業者・派遣会社を潰すのが先。
サラ金だってほぼ潰せたんだから、やればできるよ。

77:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:21:14.48 RN27mmIk.net
変なフランチャイズやサラ金は勇気ある義士が
ガソリンを撒いて特攻し、成敗してたな。
司法も行政も腐りきった奴隷制国家なんだから
庶民は自力救済と血の報復を積極的に行わなくては
ならんだろ。

78:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:21:28.42 fUuV9P3B.net
>台風の日に雨靴を履いて仕事をしていたら『服装違反だ』
これは直接の原因じゃないだろ
きっと伏線があったはず

79:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:24:18.09 hIBCX3oA.net
というか雨靴で出社しても、社内では履き替えるだろ
雨靴のまま働く自体、仕事なめてんの?て思うわ

80:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:26:38.66 S8lUInq0.net
なら1985年に反対しろよ

81:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:27:21.24 H8APX8N/.net
今の労働弱者はおとなしすぎ。
超金持ちの会社社長とあなたとで唯一対等なのは
体の作りなんだから。
どうしても納得できないなら上の人間に危害加えればいいんだよ。
どうせ金持ってないんなら治療費も慰謝料も相手の丸損なんだから
おたくもスッキリするだろ?

82:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:28:41.47 jet2Fsy2.net
社長を刺したり、ガソリン撒いたり、その後に自分に地獄がまってるのに
そんなことをするやつは基地外しかいないよ。
仕事が嫌なら、別の仕事をさがせばいいだけ。訴えるだけ無駄。

83:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:29:22.40 ZnWD8qSt.net
自分でやって見せろよカス

84:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:29:47.46 jet2Fsy2.net
ID:H8APX8N
こういうバカは捨てるものが何もない中国人か韓国人。
自分の国に帰れよw

85:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:34:01.44 ztr1+fBR.net
海外ならすぐスト暴動焼き討ちなのにね
日本人のおとなしさが企業側に上手く利用されていると思う
大学で火炎瓶を機動隊に投げていた奴らを
少しは見習った方がいいのかもしれない・・・

86:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:40:52.87 1WE/x/As.net
派遣業者なんてクズばっかりだろ

87:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:43:14.99 yJQ+85Q4.net
まぁ、仕事に対する真剣味が足りないし
過呼吸なんか自分の精神の弱さ次第なんだし、それを病気と言ってしまえる脳みそじゃ何しても低次元だろ

88:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:44:42.29 1RonEOEC.net
派遣業の経営者の名前を調べてみれば一目瞭然。
最近はそういう傷のある連中を表に出さなくなってるから要注意だけどね。
竹中は飾りだから。

89:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:51:32.39 yJQ+85Q4.net
派遣業は悪く無い
出来るヤツなら会社の方からラブコールされるし
バカを雇うリスクの分担もあったほうがいいし

90:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:52:01.96 3sc6QeqH.net
不満なら闘え訴えろ
労働者が闘おうとしないかぎり、派遣企業経営者はこれからもずっと甘い汁を吸うだろうな

91:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:54:28.70 TmcpdGS6.net
欧米みたいにピンハネ率規制しろよ
いつまで奴隷商肥えさせるつもりなんだよ

92:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:55:42.49 3sc6QeqH.net
>>87
国民が奴隷根性丸出しだからしょうがない

93:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:57:32.85 TmkvNTBf.net
19>>
どんどんブラック企業の名前を出してください。日本の国賊デタラメ厚生省は、
デタラメ管理の労働3法、天下り先を中心に考える国賊国家公務員。年金、
労働者、医療管理はデタラメ。これが国賊自民党と結びついた売国奴の厚生労働省。
名前を出さないと世の中は、認めませんよ。

94:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:57:59.59 j6v8QBOO.net
>>1
本当にA社があんたに2100円を払って雇うと思ってんのかね?
だったら直接雇用して2100円分の質の人材を入れますわ

95:名刺は切らしておりまして
15/08/10 13:59:41.83 2WUznxY6.net
判決文を読んで見ないことには何も分からんが、
損害賠償請求の棄却理由が謎だな・・・

96:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:02:23.66 U+KLvjIL.net
社名ばらしまだ?

97:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:08:34.37 44OgSyfg.net
こういうのはユニオンに入るしかないな

98:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:08:58.99 ZnWD8qSt.net
>>91
ピンハネしたのはB社とC社なのにA社に損害賠償請求しても
裁判所としては請求に理由はないとするしかない
訴える相手が違うんだよ

99:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:09:19.56 eqtD4T6X.net
>>83
おれは日本の政治に対して過呼吸しそうになるyo!

100:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:23:39.43 LHzzxKXN.net
損害賠償はなしか
それは酷いなw

101:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:24:13.39 ylS0LU3p.net
派遣社員は韓国人の最低賃金並で働いているのだから、日本と日本人の世界における地位が低下する。
東南アジア人や中国人になめられて、唐行きさん復活するのも時間の問題

102:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:25:39.83 ylS0LU3p.net
唐行きさんは、復活してたわ
大半は、奴隷みたいに中間搾取されて病気もらって野たれじぬんだろ。

103:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:31:34.70 ylS0LU3p.net
>>42
社員にならないかとか声をかけるような大企業は95パーセントないと言える。
中小企業で、時給1000円程度ならあるかもしれない。

104:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:40:49.48 Rfp52c8e.net
報いは何も、必ずしも本人やその取り巻きどもにくれてやる必要は無いだろう?
大切なものを奪われたのなら、そいつの大切にしているモノを奪ってやると良いのさ。
報復を欲張りさえしなければ、どうせ法に触れることも、身バレする事も無い。
なにせ、相手は守るべきものを持っているんだ。非道の報いの返し方など、それこそ五万とある。

105:名無し
15/08/10 14:50:57.61 XojVc+bH.net
銀行は昔から派遣だよ
合法的に経費節減は、天才的と認める
社員は、縁故か大口預金者の人質

106:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:51:29.03 LsgS98ML.net
今派遣っていくらでも仕事頼んでくるぞ。こっちがお断りするのに苦労してるんだがby50代おっさん

107:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:57:16.71 ylS0LU3p.net
電話かかってくるのって、時給800円の製造業か月給25〜30の都内ITとかだろ。
そんな仕事やってたら、子供を高校に行かせれないだろ。
それも、40歳未満限定だし

108:名刺は切らしておりまして
15/08/10 14:57:26.98 uULOlG6W.net
またプロパガンダ記事か

109:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:07:52.02 H8APX8N/.net
>>78
社長を刺したり、ガソリン撒いたり、その後に自分に地獄がまってるのに
そんなことをするやつは基地外しかいないよ。
仕事が嫌なら、別の仕事をさがせばいいだけ。訴えるだけ無駄。
仕事が嫌なら、別の仕事をさがせばいいだけ。訴えるだけ無駄。
仕事が嫌なら、別の仕事をさがせばいいだけ。訴えるだけ無駄。
な?訴えられたり反抗されるのが一番怖いから
こうやって脅すしかできないんだよw
どうせ他に道はないんだから
みんなよく考えようなw

110:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:11:43.66 SJ/Ou7Mt.net
派遣は雨靴履いたらダメだろ
正規が雨靴履くのは問題ないが、それでも常識があれば雨靴をはいて出社はしない。
日本人なら説明しないでもわかるよね。
日本人は雨靴が似合わないから履いてはダメ

111:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:12:16.84 ylS0LU3p.net
社長を刺したり、ガソリン撒いたりするなら、証拠を集めて訴えろってことだな。
わかりにくいわw

112:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:16:28.74 kwTlPiVV.net
きっとパソナ自民が助けてくれる。

113:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:26:55.88 ml6Sc/Ok.net
よくピンハネが酷いと派遣は言ってるようだけど
そんなにピンハネが嫌なら、自分で仲間集めて派遣業を開業すればいいんじゃね?
会社運営にどれだけ経費かかるかやってみれば判ると思う

114:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:29:01.83 ylS0LU3p.net
>>109
仲間集めて派遣業を開業した場合、会社運営にほぼ経費はかからないかと。
まったく経営能力のない人間が、唯一なんとか運営できるのが、派遣だし。
請負やまともな会社経営とは、別次元のもの

115:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:31:45.85 T/aAsldW.net
ID:jet2Fsy
こいつの書き込みテンプレすぎて驚いた。
ナマポは恥
反抗する奴はチョンだ!
何でも自己責任!
まあこれまでずっと経営者は労働者にこういって洗脳してきたのが
日本の歴史だからな。
さぞ若者の権利意識の高さに困ってるだろうねw
彼らは上から見たらマジ空気読めない(自分たちに都合の悪い)存在だからねw

116:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:33:07.23 3sVgN/OO.net
雇用情勢が改善したと大本営発表できるなら本来の専門職に限定した派遣業法に戻すべきでは?
限定する業務は今の時代に合わせたものに選び変える必要もある
こういう議論が出ないことこそ「この道しかない!」と都合よく思考停止する自民党の問題である

117:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:34:16.46 T/aAsldW.net
>>109
実際派遣業の経営どうなの?
苦しいとかあまり聞いたことないんだけど。
今度の許可制移行が起きたらどれだけ廃業がでるか楽しみw
まあ派遣法改正はもっと厳しくすべきだと思うけど。

118:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:38:13.94 fynEUFKD.net
やっぱり不景気じゃん

119:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:40:36.34 cviIXeJV.net
10平米の事務所家賃
事務所用電話
ホイホイ用電話
営業二人
電話番二人
営業用車両人数分
ホイホイ用出張経費
運営費としてあと何が必要?

120:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:47:46.32 DJG2dJl5.net
まあ、40代50代でコンビニのレジ打ちしてるおっさんみたら、
この人、どんな人生送ってきてるんだろうとチラっと考えることはあるな
オーナーは別として

121:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:57:43.01 f8qxCglB.net
住宅ローン抱えているような人でなければ、いい年してコンビニでバイトなんか
する必要ないと思うけどな、そうじゃなくて妻子持ちでそういう境遇の人もいる
んだろうか?
コンビニの場合は、名ばかりオーナーでレジ打ちしてるくたびれたオッサンが
実はオーナーだったってオチも多いんだけどな。

122:名刺は切らしておりまして
15/08/10 15:59:45.31 Ys/Drfjd.net
>>113
中小はコネがないと薄利多売が基本だから広告費で終わる

123:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:05:34.85 sEN0BA45.net
>>19
何の能力もないゴミだから仕方ないんじゃね?

124:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:07:46.11 HgFz0OR1.net
ゴミというか
40や50じゃ再就職ないで
オッサンじゃ
もう非正規で高校生と頑張るしかないんだわな
月に5万で生きてくわけ
飯も食えない
でも生きてれば良いことあるって
生きてるのです

125:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:08:48.86 fynEUFKD.net
人生万事塞翁が馬

うわーーーーーーーー

126:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:10:26.25 ylS0LU3p.net
スーパーのレジうちとか金があるからやってるんだろう。
本当に金がないなら、日雇いや運転手やるだろ。

127:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:12:51.39 2LrZtvZB.net
40以上の派遣はいらない子、ハズレの子ってことだな。
使いにくいし何かにつけてチェンジってことだ。

128:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:14:11.33 HgFz0OR1.net
>>116
普通の会社員ですお
リストラされて40とかだと
次はないんですよ
みんな若い子がいいですからね

ジジーはまともな職にはつけんのです

129:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:15:10.29 T/aAsldW.net
40代50代ってもう切り捨てて良いかって言うと
そいつらが家庭持ってて子供とか妻とかいる場合も多いから
根が深いんだよね。
特に今は電機系でリストラ食らった人間も多いから
この人たちがこれまで怠けた人生送ってきたかというと全然違うし。
そりゃこういう例を見てきたら若者は正社員でも結婚しないわけだわな。

130:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:15:23.81 ylS0LU3p.net
40歳以下で、わざわざ派遣先の面接まで受けて派遣やるのも、人間として外れているよね
自分でタウンページ見て電話かけて、パートで雇ってもらうのと難易度変わらないだろうに

131:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:17:05.64 oh+OOTxf.net
派遣は廃れて企業の直接雇用が増えそうだな
企業も金がないからピンハネ分払うのバカらしいしな

132:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:21:47.81 ZnWD8qSt.net
>>127
正規に雇用したら解雇できないのに、派遣が廃れるはずがない
直接雇用する方がよっぽど高くつく

133:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:21:50.72 R8KE2Jax.net
>>111
は?生活保護なんて健常者なら恥だろ。
仕事なんて選ばなければいろいろあるわけだし。
もっと具体的に何が問題が言わないと聞いてる方も答えることができない。
仕事がないのは単におまえに能力がないからなんだって。
派遣会社のせいではない。なんでも人のせいにしたいのが、上で訴えてる
やつだろw
条件に不満ならはじめから雇用契約を結ぶなよ。こいつがやってることは
恐喝と同じ。

134:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:22:36.57 HgFz0OR1.net
40っていうか
35こえて職失うと
医者や看護師みたいなスキルがないと
非正規労働者しかないって

日本企業は若さ優先だからな

135:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:24:00.00 HgFz0OR1.net
>>129
いやいや
健常者でも仕事ないって
オッサンは
そもそも終身雇用社会だから
40で無職なんか存在しない前提で社会は動いてるのだ

136:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:28:01.19 R8KE2Jax.net
>>131
年齢は関係ないね。おまえは未熟なだけだよ。
スキルがあれば40でもいろいろ仕事はある。
実際に日本は終身雇用はだいぶ廃れてるし、時代錯誤もいいとこだ。
おまえ40のおっさんで仕事がないのはスキルがないからだよ。
今までのつけが回っただけで、それを人のせいにするなよ。

137:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:30:34.56 CLEx7KPu.net
相変わらず、派遣業界の工作員が
書き込み、世論誘導やってるなw
時給幾らだ?

138:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:30:45.66 HgFz0OR1.net
>>132
普通の会社員やってるとスキルつかないんだ
営業や雑務ばっかだから文系は
女子高生にバカにされながら皿洗いしかないよ普通は
医者や看護師みたいなのはジジーでも
再就職あるがな
恐ろしい国じゃよ

139:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:31:35.15 a4pNUqlk.net
安部のせいで下流労働者のテロや赤色革命が近づいてしまったな。
安全にも金がかかる時代になるぞ。

140:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:33:08.45 6juHW1wt.net
お前らが組合の弱体化に力を入れるから。

141:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:35:35.96 T/aAsldW.net
>>129
あ、これもテンプレだったなw
「仕事なんて選ばなければいくらでもある!」
「仕事がないのはおまえの能力不足だ!」
「有能な奴は向こうから正社員の声がかかる!」
まあこいつの論理に従うなら
40の無能はもう仕事できないんだから
ナマポなり犯罪犯して税金で飯食えってことだなw
自称有能様に無能を合法的に殺す権利がないのが残念だねぇw

142:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:37:07.35 dd8NFdLL.net
20年後の新幹線は手荷物検査してるんだろうな

143:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:37:28.69 ml6Sc/Ok.net
>>110
厚生年金だって経費なんだぞ
経費なしで運営できるわけねーだろハゲ
黙って座ってれば仕事がやってくると思ってるのか
どれだけ派遣会社があると思ってんだよ

144:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:38:40.41 T/aAsldW.net
まあ派遣労働者はみんなで団結して
共産党に投票したら面白いと思うよ。
どんどん投票率下がってるんだから
今ほど組織票が怖い時代もないw
というかシールズみたいなのが出てきたから
これからは若者と主婦層が共産に入れる票多くなるかもねw

145:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:39:35.61 R8KE2Jax.net
>>134
まてまて、冷静に考えろ。
おまえの仕事が何かしらないが、特技だけでなくて
人脈や人生経験からも何かしら、40なら40のスキルがあるよ。
いったいどんな人生を送ってきたんだよ?

146:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:40:14.44 HgFz0OR1.net
いいか
若い皆さん

リストラされたら死ぬしかないで
日本企業でサラリーマンだけは
やめておくんだぞ

なるなら医者や看護師みたいな仕事にするんだぞ
じゃないと未来は
生活保護かホームレスじゃ
生きろヤング

147:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:41:16.93 HgFz0OR1.net
>>141
若いの
それが無いんだよ日本は、、、、
だから
医者になっておけ

148:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:43:34.03 ylS0LU3p.net
>>139
仲間集めて派遣会社やるのであれば、孫受け土建業みたいなものだろ。
日割りの保険でも入っとけ

149:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:44:27.40 ZWVvS1LC.net
日当いくらで、一応時給換算では最低賃金以上だが、
交通費を出さなくなるとこがある。
交通費を引くと最低賃金どこではなくかなり低くなる。

150:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:44:58.33 T/aAsldW.net
医者になるのも金持ちフィルターがかかるからなぁ。
現実的には看護師が良いんだろうね。
俺の親友も去年看護師になったし。
そのかわり不規則勤務で
男だと精神科病棟優先なところあるから
ストレスたまりまくりで死んだ目の人間になる覚悟が必要だけどw

151:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:45:04.89 U+zVNSmx.net
>>1
時給が1060円になっていた。B社とC社が違法なピンハネをしていたのです」(大沢さん)
明らかな違法行為に憤りを感じた大沢さんは、09年にA社を提訴。
B・C社を提訴じゃないんだ

152:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:47:19.61 jet2Fsy2.net
>>137
そういうレベルだから仕事がないんだろ。
まあ、犯罪やっていろよ。
逮捕されておまえは一生後悔して生きるよ。

論点をもどせば、
大沢は、
このバカな論理だと違法なピンハネをしてたB社とC社を訴えるのが普通だろ。
しかも損害賠償が罰則だと誤解してる時点でかなりやばい。
ピンハネされてたとしてもピンハネされたあとの金額で契約したんなら
それは「損害が発生した」とは言えないだろ。
おまえが納得して「お願いします」と仕事を頼んでおいてよく言うわ。
こういうのって、企業からみたら恐喝だろ。

153:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:49:05.22 R8KE2Jax.net
>>143
大丈夫か?
何が言いたいかさっぱりわからん。

154:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:54:35.56 T/aAsldW.net
>>148
了解!
ということで誰かにおたくやおたくの家族が危害加えられても
文句言わないでね(はぁと)
自己防衛できなかった自分がわるいんだからねw

155:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:55:19.57 tr50D7g1.net
むしろこれが本当の実態だったって事だろ
正社員で入社して定年までの終身雇用だったから見えなかっただけで
実は些細な事でさっさとクビ切りたいようなゴミ社員が多かったって話だ
このオッサンだって新卒時にどこかの正社員になって勤続してりゃ
定年まで安定した生活で退職金も貰えてた訳だよ

156:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:57:04.63 GhRmImIh.net
企業からの請負派遣会社は請負金額の3分の2をピンハネしてるよ。
このピンハネを規制しない限り派遣に未来はないぞ。

157:名刺は切らしておりまして
15/08/10 16:59:28.25 63/LKDfw.net
こういう人達が60代過ぎたらどうなるのっと

158:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:03:06.72 tr50D7g1.net
企業は派遣してもらう契約料を払ってる
派遣会社は派遣と契約して賃金を払ってる
この場合に企業がいくら支払ってようと
「派遣本人の賃金には関係がない」
企業と派遣の間に契約も雇用もないのになんでピンハネなんだよ
派遣会社にとっては普通に事業売上だろ

159:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:04:30.56 T/aAsldW.net
二重派遣に関わった業者は問答無用で派遣業の認可取り消しにすべきだよね。
で、看板架け替えで復活しないように廃業時の社員のデータベース化しておくこと。

160:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:08:14.72 DOGJ8dKH.net
叩いてる奴はどういうやつか簡単に想像つくな。2ちゃんねるだけは昔も今も変わらんの。

161:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:10:22.84 ylS0LU3p.net
>>156
昔叩いているときは、生涯賃金2億5千万の正社員だったな。
想像で語れるほど甘くないよ。

162:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:12:31.59 fynEUFKD.net
ピンハネしてる方も幸せそうには見えないけどな

163:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:31:01.83 wDIhgZ5d.net
>>1
>台風の日に雨靴を履いて仕事をしていたら『服装違反だ』と言われて、契約を打ち切られました
まあどこの企業も、必要な人間は何だかんだ理由を付けて居てもらうようにするし、
不要な人間は何だかんだ理由を付けて辞めてもらうようにするもんだ。

164:名刺は切らしておりまして
15/08/10 17:55:03.56 rMJibVyr.net
記事読んだら、どっちが被害者?と思っ


165:スが。w 派遣で長期休んでも、ちゃんと休職扱いになって給与でてるようなのに、 6割しか出ないつて不服、どうなの? どこの会社も社員も同じだろ? オフィスについても長靴のまま、ポコポコ歩いてるのも、 チョツト。。。と正直思うわ。 むしろ、こう言うのを切って、俺を雇えと思う奴、多いんじゃね?



166:名刺は切らしておりまして
15/08/10 18:01:03.08 mLnZMHNe.net
飲食・小売り・牛丼・運送・介護・ホテル・旅館・廃炉
人手が足りないから、中高年をバンバンリストラして働かせろwwww

実習生も不足してるから
手取りは、14万ぐらいで16時間ぐらい働かせろ

167:名刺は切らしておりまして
15/08/10 18:26:54.93 Ok+opF7j.net
厚生労働省が仕事しないのは昔からだからな。

168:名刺は切らしておりまして
15/08/10 18:31:52.81 ZXrD3hHZ.net
いつもの印象操作捏造記事だろ。
それにしてもツッコミどころが多すぎる。
最近雑だなあ。

169:名刺は切らしておりまして
15/08/10 18:41:18.27 T/aAsldW.net
中高年を雑に扱うとこういうことになる。
いいぞもっとやれ!www
京浜東北線の沿線火災は放火 会社員逮捕
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
というかマジどんどん増えそうだなw

170:名刺は切らしておりまして
15/08/10 18:53:03.40 fynEUFKD.net
>>164
一般人が困るんだよなあ

171:名刺は切らしておりまして
15/08/10 18:56:26.42 fgnj/0F9.net
これも分からんな
終身雇用やってたら
成長期終わったらオッサン無職が大量に出るに決まってんじゃん
で社会福祉が圧迫されるし犯罪ばっかになる
アホちゃうんか

172:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:00:46.84 t+PoPlcL.net
>>163酷い駄文で読む気失せるな 片手間で適当に書いただけ

173:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:11:10.50 T/aAsldW.net
>>165
それを合法的にやれるのがスト。
弱者はもっと団結してストすべき。
ストしないから舐められる。

174:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:13:31.53 fynEUFKD.net
>>168
ブサヨのしょうもないデモよりこっちの方がはるかに重要なのにな

175:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:13:55.42 kOlxo1bG.net
ナマポで回転寿司とか上肉の値引き品とかと同じ。
報道側の都合いい事例でこれなら、困ってる中高年派遣の平均像はどんだけカス揃いなんだよって話。

176:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:21:51.13 T/aAsldW.net
>>169
いや、俺はシールズには結構期待してるよ。
あれでデモみたいなリアル世界で行動起こすことの抵抗感が減ってくれれば
それで十分意義のあることだと思ってる。
安保自体は別にどうでもいい。

177:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:27:10.96 fynEUFKD.net
>>171
きっかけはフジテレビデモだけどなw

178:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:28:17.92 dz/IdNpv.net
>>161
お前が働け
ゴミくず

179:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:29:19.13 dz/IdNpv.net
>>160
>>160
>>160
>>160
しね
くず

180:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:49:05.87 mvVrkUYw.net
そりゃピンハネされても仕事も辞めないし、経営者に文句も言わずに
なぜか政治家に文句言ってるような奴ばっかりなんだから、
無くなるわけないよなぁ

181:名刺は切らしておりまして
15/08/10 19:53:21.78 KWVSnqkX.net
日本は個人への罰則は厳しい癖に企業犯罪への罰則が糞みたいに甘いからな。アメなら一生遊んで暮らせるレベルの賠償、欧なら売り上げの数%の罰金とか
二度とやりたくなくなるレベルの罰金、罰則。日本は指導とか警告とかの紙数枚と適当な改善計画出せばお咎めなしだからやらなきゃ損みたいになってるからな

182:名刺は切らしておりまして
15/08/10 20:18:57.05 1oJ3Xmej.net
死ねばいいじゃん
中高年で派遣とか、どうせ未来も明るくなるわけ無いから
元々、人生50年
このまま、長生きしてナマポになるなら、死んで

183:名刺は切らしておりまして
15/08/10 20:21:42.51 fynEUFKD.net
>>177
お手本を見せて欲しい
お前の死は決して無駄にはしないから

184:名刺は切らしておりまして
15/08/10 20:51:07.86 1oJ3Xmej.net
>>178
病気だから長くないと思う
今も目眩して辛い
腹も時々シクシク痛む、痛風と糖尿もあるし
こんなオレでも、市役所に相談したら働いてくださいと言われ
色々、コンビニや道路工事の警備とか応募して仕事したけど、続かない
自殺すると知り合いに相談したら、警官呼ばれて、近所迷惑になった
深夜なのに警官三人も来て自殺は止めて、孤独死してくださいと言われた
病気で孤独死なら良いらしい

185:名刺は切らしておりまして
15/08/10 21:06:34.43 D7JAOVcT.net
>>113
一般派遣(パソナ、テンプ等)は困るだろうなぁ。
派遣先で当然正社員にしてもらえないだろうから、派遣会社が
自分とこで正規雇用しないといけない。
まともな特定派遣(メイテック)は何も変わらない。3年の制限は無く今まで通り
ずーっと働き続けられる。
>>47
社員への引き抜き神話って白馬に乗った王子様を待つ乙女のように
信じてる人いるけど、大手ほどありませんぜ。

186:名刺は切らしておりまして
15/08/10 21:32:09.37 f2oZxmGU.net
>>1
キチガイ朝鮮人ウシダシゲルはまだ朝日新聞から切られないのかwwww
早くクビにされろよ無能工作員wwww
★キチガイ 反日 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員
・丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのり
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),DQN(be:811370815),アフィカス m9(^Д^)定職につけよ(be:726089116):嫌儲出身のチョンモメン(be番号判明)
・ぬーぼー,ムサシノ原人,熱湯浴,赤いコンビーフ,ニャー雄一,アベンジャーズ:嫌儲出身のチョンモメン(その他)
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(ja.yourpedia.org)うしうしタイフーンφ,URLリンク(ja.yourpedia.org)丑原慎太郎
・諸君、わたしは、ニュースが好きだ=ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
 参考:URLリンク(www1.axfc.net)
★キチガイ 反日メディア
朝日新聞,毎日新聞,東京新聞,北海道新聞,西日本新聞,信濃毎日新聞,中日新聞,琉球新報,沖縄タイムス,日本経済新聞(日経新聞),ニューヨークタイムズ,中韓マスコミ
テレビ朝日,TBS,NHK,フジテレビ
日刊ゲンダイ,しんぶん赤旗,聖教新聞(創価学会)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3185日前に更新/169 KB
担当:undef