中外製薬 part.3 at BIO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 08:16:46.00 .net
バル巡り

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 12:28:05.13 .net
>>396
出勤するだけいいじゃん。MRならそのまま家で寝てるよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 13:07:24.72 .net
会社の経費で飲み会の後に宿泊と朝食もつけてるの? すごい会社だね。第3四半期はアバスチンが国内売上が1位になったんだっけ? 儲かって仕方なさそうだな。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 13:29:37.11 .net
バル巡り最高だよ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 15:05:01.59 .net
>>402
朝食は付けてもいいことになってるから全社員宿泊の時は朝食付けてるよ。クオカード付はダメになったけどね。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:01:48.07 .net
スペインのバルで夜に朝食なんですか? 時差ボケだったんですか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/12 18:23:19.96 .net
>>372 RNAiも強烈なライバルです。アンチトロンビンのDNAにRNA干渉で影響与える新薬です。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 07:59:59.17 .net
いいなぁ。製薬会社さん、恵まれてて。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 21:58:14.72 .net
キャッスルマン病PC、MCDが難病指定されることが決まりました。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/13 22:17:23.47 .net
アクテムラの売上に影響する?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 05:38:30.52 .net
トシリズマブのような対処療法薬を継続して支払う患者には恩恵じゃないか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:22:43.05 .net
メディアにすっぱ抜かれて後出しで広報から正式発表ってダサすぎへん?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 20:44:42.70 .net
株価への影響は

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 21:12:07.80 .net
太陽サンサン

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 21:29:45.56 .net
明日の臨時テレビは長期収載品譲渡の話ですか

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 21:32:09.09 .net
微妙な製品ばかりで売りが見込める長期収載品は無しか…さすが患者のことは考えずに利益だけを考えてる会社だな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/14 21:40:41.74 .net
これでMRの人数を少し減らせますね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 02:33:13.40 .net
何故、太陽誘電なんだよ。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 04:22:39.51 .net
欧米のマスコミも素早く記事にしてくれたお陰で株価急騰したな。w

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 04:30:43.82 .net
株価の上昇に寄与したから、株式時価総額ではアステラスよりも上に行った結果になりました。武田の次になりました。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 05:56:42.02 .net
JCA-CHAAO賞の記念講演はまるで中外の魂の話を聞いている様で素晴らしい講演でした。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:24:30.73 .net
太陽はMRいないから中外MRからの出向あるかもね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:55:21.47 .net
中外は人口知能AIも積極的に導入しているからね。すごいノウハウらしいね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:24:50.77 .net
中外のもつ高度なAIの技術力があれば、長期収載品のもつ蓄積された情報は正確に提供可能なんじゃないかな?
しかもローコストオペレーションも実用化できていると聞いたよ。
銀行メガバンクも大規模な支店統廃合が可能になっているくらい人口知能AIは進化してますから。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:49:45.88 .net
太陽ファルマと合併

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 02:32:27.97 .net
ほんとにAIなんて実用化してるのか? MRに質問してもあまりまともに返ってきたためしがないがなぁ。創薬で使ってるとか? でも抗体なんて昔からスパコン使ったし。どこで使っているのですか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 06:15:16.45 .net
アベルの薬価。ニボと1日薬価同じになったね。メルケルでも。

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:06:27.13 .net
どうせ薬価再ダウンするさ
テック出る4月にはいったいいくらになってるやら

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:04:14.74 .net
3千円

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:42:03.02 .net
エミシズマブのアメリカ承認が発表されましたが、株は売り込まれましたねぇ。残念です。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:55:19.64 .net
平均体重約58kgで1年間$482,000の薬価

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:50:36.12 .net
アメリカのエミシズマブの一般名がemicizumab-kxwhとなってますが、バイオシミラーでもないのにどうして、最後に4つのアルファベットがくっついてるのですか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 23:33:46.47 .net
選択11月号の中外の不正が話題になってるね。
こんなんより治験データの改ざんの方が問題になってもいいのにな。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 23:35:53.37 .net
太陽ファーマってなんだよおい?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 05:02:46.50 .net
ファーマじゃなくファルマだと思います。それよりプレスリリース前の新聞、マスコミリークの犯人はわかったのかい?株価急騰してたし不味いんじゃないの?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 05:11:46.18 .net
>>429 エミシズマブのアメリカ承認よりもヨーロッパのベバシズマブBSのCHMP承認勧告やACRのRAで実施されたリツキシマブBSのスイッチングのphase3の結果のインパクトが大きいのでしょうか。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 05:27:37.73 .net
>>431 emicizumab-kxwhという一般名の-kxwhは何の略ですか?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 05:36:58.58 .net
>>434 うやむやにしないで欲しい。合併や大型契約は機密事項でも最重要事項なはず。新薬承認などは織り込み済みのところがありますか、今回の事業売却は違うはず。インサイダーの不正な利得は投資家からすれば決して許せる行為ではありません。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 07:19:26.99 .net
>>411 不正利得の香りがプンプン匂いますね。最高機密の漏洩は不味いよね。株で仕込んで不正利得を得ることが出来るからね。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 10:48:38.09 .net
MOK先生が言い切りました。アレクチニブのアジア人は600mgがスタンダードだということです。日本の用法用量どうするのですか? ガラパゴス化してます。シンガポールより。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 12:40:10.97 .net
>>434
俺だよ。報酬3万円でリークしてやった。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 14:03:55.33 .net
日本経済新聞などの大手新聞は確実に裏を取っているので、かなり確実な中枢からのリークです。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 15:48:27.78 .net
emicizumabの末尾にバイオシミラーみたいに-kxwhを追加するようにFDAに指定された理由を教えてください。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 22:52:45.85 .net
飲酒運転でもクビにならない会社ですよね〜
横○から厚○にいったMRいましたね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/18 23:48:05.95 .net
>>443
石○???

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 07:50:59.50 .net
emicizumab-kxwhという一般名の-kxwhは何の略ですか? バイオシミラーでもないのにどうしてですか?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 08:20:44.80 .net
>>439 日本のphase2はどうして意図的にに300mgでドーズエスカレーションをやめたのか?と質問してました。ALLRETでは600mgまでドーズエスカレーションするのにおかしいとも言ってましたよ。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 12:26:21.27 .net
給料高くても土日も研修なんてのは嫌ですなあ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 13:17:38.07 .net
小野晃一のやつ仕事しねぇーし使えねぇーな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 16:11:39.73 .net
>>443
金○??

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 17:16:10.80 .net
新しい薬価制度では、300から600mgに用法用量を変更しても薬価再算定で引き下げになる可能性があるから。だけど600mgの方がいいと分かれば、そのままにしておくのは倫理的に許されないでしょうし。どうして300でエスカレーションやめたのですか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 17:20:36.31 .net
>>450
どうしてだと思う?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/19 17:41:07.40 .net
アジアのスタンダードは600mgだよって言われちゃうとね。台湾も韓国も600mg。日本だけ300mgだね。シンガポールに行った人いるでしょう? 聞いてみなさい。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 01:58:21.50 .net
昔ひき殺しても今は部長、課長になって威張っとる奴おるで。
それが何か?
ごますり次第なのかな?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 04:27:29.02 .net
>>452 JALEXがガラパゴス化してます。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 07:16:15.73 .net
株式時価総額から見ると将来的にはすごくポジティブに評価されているのではないでしょうか。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/20 22:17:46.06 .net
>>453
誰?さすがにおらんやろ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 07:12:46.67 .net
パクリタキセル、カルポプラチン、ベバシズマブ、アテゾリズマブ、4剤併用でデータがでました。ポジティブだけに4剤併用が受け入れられるかどうか気になります。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 07:15:55.18 .net
ロシュの株価は1日で6パーセント近くの急騰。まずは投資家は好感しています。でも4剤併用はキツイね。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 07:21:30.08 .net
emicizumab-kxwhのHAVEN3も主要評価項目達成。ますます中外の株式時価総額が上昇しそうです。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 16:44:42.64 .net
>>444
石○は黒い噂が絶えないよねww

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 18:54:31.64 .net
欧州でサムスンのトラスツズマブBS承認

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/21 19:26:09.60 .net
ここ最近の動きで、株式時価総額でアステラスと差がついたね。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 01:30:05.88 .net
>>457
ゲロ吐いて神経麻痺し血球は無くなり多彩な自己免疫疾患でまともに生きるなんて無理だから死を選ぶよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 01:52:33.73 .net
>>463
血液レジメンなんてもっと酷いだろうが。
生きる希望を否定するなら、うちから出て行け。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 04:01:12.90 .net
>>463
副作用は3剤と変わらないて出てたよね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 05:52:39.84 .net
エミシズマブのアメリカの一般名のkxwhは何の略でしょうか?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 06:34:16.99 .net
IMblaze 370 という大腸癌サードラインのコビメチニブとアテゾリズマブ併用のphase3も注目されてますね。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 08:52:49.24 .net
>>466
kwskみたいな感じ。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 09:57:02.74 .net
品名コードとか開発コードみたいなもんじゃないの

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 12:25:34.55 .net
>>460
石原さとみ?
飲酒運転以外何したの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 18:21:10.61 .net
>>469 何か深い意味が込められてる暗号じゃないか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 19:37:28.51 .net
>>425 実用化してるか費用対効果が高いのかはどうでもいい。いかにマイル積算してダイアモンドステータスを維持させるためにアメリカ、ヨーロッパと出張することが大切なんです。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:34:44.71 .net
会社の出張だから、チケットのマイル積算率高いんだよね。経費使え使えってうるさいよ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 21:53:15.28 .net
12月までにステータス獲得のためにラストスパートです。頭使えない筋肉しか使えない低脳は黙ってください。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:12:01.58 .net
健保連のレポート読みました?
レセプト上位の分類の。
最上位レセプト100のうち41が循環器。
その内34が血液の疾病。
最高額は血友病の一種、フォンウィルブランド病。
約1億1千万円。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/22 22:51:29.23 .net
上位20位の内で血友病は15件。1位から12位まで全て血友病です。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 04:51:57.93 .net
emicizumab-kxwhのポテンシャル高そうですね。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 05:37:14.85 .net
>>430 Kymriah/CTL019の米国価格より少し高いくらい?
CAR-Tは1回だけで、1ヶ月で効果なければ、薬代金は頂きませんとメーカーのプログラムを発表したけど。5200万円くらい?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 05:58:13.93 .net
支払基金の特別審査委員会では、毎月高額レセプトが審議されます。この前から1億円越えがきたと驚きの声がでましたが、これからは1件で1億円超も当たり前になりそうですね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 06:43:08.40 .net
健保連の研究では2025年には大手企業の健保組合が財政破綻して4分の1以上が解散に追い込まれるそうです。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:37:51.13 .net
>>478 キムリアは小児白血病で米国承認時の想定米国患者数は300例。血友病Aは日本で5000例。ノンインヒビター含み。1年5000万円で2500億円。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 08:59:03.37 .net
>>480
ソースくれ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 09:47:36.57 .net
大変です。
インフルエンザ治療薬を使った患者の異常行動が昨シーズン、未成年者を中心に計54件報告されていたことがわかった。
厚生労働省はドアや窓を施錠するなどの具体的な対策を促す通知を都道府県などに出すことを決めた。
突然走り出すとか飛び降りるといった異常行動は、同省の副作用報告によるとタミフルで38件、リレンザ11件、イナビル5件の計54件あった。
うち、リレンザとイナビルを使った10代の2人は、マンションから転落するなどして死亡した。薬との因果関係はわかっていないという。
通知では、インフルエンザにかかった未成年者がいる場合、家の窓や玄関にかぎをかける▽一戸建ての場合は1階に寝かせる―などを促す予定という。
新聞報道

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:22:30.43 .net
>>483
インフルエンザによる高熱、強烈な頭痛悪寒幻覚によるものだろ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 10:26:54.59 .net
来年の診療報酬、薬価W改定でうちもそろそろ退職者募集始めるかもね。MR中心だとは思うけど

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:00:11.45 .net
国も2007シーズンから異常行動に対しての毎年前向き調査を実施し続けています。ノイラミニダーゼ阻害剤と異常行動の関連性はデータからは示されてない。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:11:25.10 .net
インフルエンザワクチンの入荷が芳しくなく、かかりつけ患者以外の予約お断りのクリニックも増えてきてますね。
昨年の使用量は2642万本、今年の製造量は2528万本で、100万本以上も少ない。
H3N2が流行しそうです。高齢者や疾患のある人は重症化しやすく厳重注意が必要です。
H3N2は、今年オーストラリアで約21万人が感染
546人の死者を出している。これは前年の8倍
通常オーストラリアなど南半球での流行が、半年遅れで日本に及びますから注意が必要ですね。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 12:38:59.19 .net
>>459 だれでも買いたい銘柄です。
血友病の新薬は予防投与です。しかも対象が広がった。効果も利便性も高い。薬価もたかそうだ、世界の血友病患者は推定45万人。親会社のロシュも買いたい銘柄に変わってます。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 13:54:04.21 .net
emicizumab-kxwhのポテンシャルはとても高いんですね。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 14:09:47.64 .net
>>425 なんかMRとMSLの日報を全数調査してコンプライアンスチェックを開始したと聞いた。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/23 21:05:55.78 .net
タミフルも今年までだからね。
来年は後発出て一気に切り替わるよ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 06:50:45.99 .net
emicizumab-kxwhのkxwhは何の略なんですか?

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 07:19:09.47 .net
>>481 実際は投与可能な対象はかなり狭いですよ。
HEVENの適格除外基準をみればわかりますが、ハイリスク症例はほとんど除外されており、
微小血管障害や血栓症が発現しているので、使用条件もかなり厳しいと思いますよ。
それにバイオマリンやスパークの遺伝子治療の治験の進展次第では、大きく環境は変わると思いますよ。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/24 16:51:33.09 .net
エミシズマブは競合もなく順調に伸びると思われてたけど、競合もいるんだね

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 05:37:14.03 .net
>>490 結局のところ、高い経費をかけて導入したものの、あまり使えないことがわかり、内部監視に使うことしかできないの。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 07:33:35.01 .net
>>7 中外の株式時価総額の伸び方はすごいです。すでに3兆円を超えました。製薬会社の中でも異彩を放っている感があります。パイプラインと将来性があると評価されているのでしょう。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 09:46:31.90 .net
>>496
十数人ぐらいしか見てない、こんなとこで株価操作しようとしても意味ないよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 10:47:48.13 .net
>>470
石原さとみ?は、余罪が

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:02:45.63 .net
>>495 むかしは開発や営業の本流を外された人達がコーポレートガバナンスとコンプライアンスの美名の下に喜んで逆襲して締め上げてる感じ?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:28:17.18 .net
>>494 emicizumab-kxwhは短期間でシェアを上げて10億ドルを超えるとアナリストの報告がありますが、
最近一般名も決まったvaloctocogene roxaparvovecという遺伝子治療は、1回投与だけ。
p3試験で効果持続性が長いという事が証明されるとオンデマンドも予防投与も劇的に少なくすむので。
だからFDAからブレイクスルー、EMAからプライムのダブルステータスを取得してます。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 12:46:53.37 .net
>>483 使用量から単純に比較するとタミフルの発現数はイナビルより多い気がします。その一方で吸入剤でも発現している不思議。でも全身循環するタミフルの方が多い印象がありますね。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 16:59:39.09 .net
>>497 来月アトランタで開催するASHのabstでましたね。週明けにまた株価上げるんじゃないか? HAVEN1から4まで発表するから。ホームラン級の臨床試験だと評価されてますね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 19:39:17.35 .net
MAってノルマないからうらやましいです。
委託研究だって直接介入しないから、進捗悪くても何も言われない。
学会やロシュとの会議で海外によく行ってるし。
プロモーションに関与しないからと、べつに売上がどうなろうと無関心。
学会ブースでもpepper君を話題に雑談してアンケート書いてもらうだけ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/25 23:14:24.56 .net
>>498
厚木のイシ○ラ他に何したの?
飲酒運転したのに何の処分も無しで、MR継続で運転もしてるのか。
この会社凄いよね

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 06:34:51.06 .net
emicizumab-kxwhのkxwhは何の略なんですか?

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 06:59:18.01 .net
太陽ファルマへの事業売却に関するマスコミリーク事件が気になります。インサイダーで不当な利得を得ている方が中枢にいるのではないでしょうか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/26 22:00:17.79 .net
>>504
ここで書けない事がおおすぎます
言えるのは、仕事も仕事以外もその場しのぎの嘘ばかりらしいです

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/27 07:00:23.53 .net
マスコミリーク事件を闇に葬りたいのですね? あの株取引で。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 04:22:07.05 .net
むかし、外部に機密情報流していた株のインサイダー事件ありましたよね?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 04:53:54.11 .net
>>490 意味ないね。だったら記録しなくなるから。メールや電話、コピー機のイメージを全記録した方が効果的。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:10:40.62 .net
>>503 中外製薬のブースに行ってくすりの質問したのに、アンケートとる人はいるが、質問に答えられたり相談できる人は誰もいない。
アバスチンは相談はできてもエディロールの質問できる人はいないし、エディロールの質問できてもアバスチンの副作用の相談できる人はいない。
製薬会社のブースは、待ち合わせとかに使う以外あまり役立たない。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:23:28.82 .net
>>511
領域が別れているからね。
俺なら質問に答えられるよ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 07:59:02.20 .net
たくさん安全性情報も集まりそうですね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 11:28:17.50 .net
またリークされたみたいだね。今度はエミシズマブ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 22:14:13.75 .net
リツキシマブBS安い薬価ですね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/28 23:25:13.84 .net
後発がある先発は段階的に後発の価格まで下げるだとよ…

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 05:01:13.08 .net
emicizumab-kxwhのkxwhは何の略なんですか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 18:26:09.38 .net
>>517
共和国

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 19:10:26.40 .net
>>513 学会ブースで聞き取りした安全性情報もしっかりと報告しないといけないよね?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 21:26:41.95 .net
kxwhは謎の暗号。実は深い意味が隠されてたりして?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/29 21:59:19.57 .net
>>516 新薬創出加算分が相当あるので。さらに新薬価制度の影響もあるから、率にしたらかなり下がると思う。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 00:41:23.09 .net
>>521
経口剤は後発出て急速に切り替わるけど、バイオ製剤は切り替わるまで時間かかる。
だけど、切り替わらなくても後発まで薬価下げられたら終わりだね。
来年から退職者募集するかもね。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 05:38:58.46 .net
>>522 BSと先行品の薬価が同じならBSである必要はないですね。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 05:52:35.12 .net
>>522 ひとが足らないのに? 夜の9時、10時、11時にも煌々と灯りついてる会社だよ?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 07:40:07.83 .net
>>507
石○爆

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/30 14:43:48.08 .net
>>522>>523
BSと同じ薬価までは下がらないよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 04:46:05.54 .net
>>509 ここの広報さんは、どうして臨床試験で最初症例が入りましたとわざわざ発表したの? 一部利確させてもらったという喜びの声がありましたよ。すっかり株式時価総額でアステラスと差がつきましたね。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 19:06:08.47 .net
透析の診療報酬が大幅に引き下げになります。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/01 22:10:39.15 .net
>>519 覆面調査したらすぐにわかります。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:02:28.11 .net
>>527 4ヵ月半で株式時価総額が8000億円以上増加したね。すごい評価されている証拠ですね。30パーセント超の増加です。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 00:46:48.55 .net
浪人してたくせに小野晃一のやつエリートぶってんじゃねーよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 07:53:39.95 .net
学会ブースで聞き取った安全性情報は、どうやって報告すればいいの?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 09:42:52.16 .net
>>509 過去にあった気がします。外部の人間に情報ながして株取引させていた事件だった気がします。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 10:15:10.73 .net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だとマジで池沼レベル !
URLリンク(goo.gl)
ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
URLリンク(goo.gl)
フリーターからの人生大逆転
仕事が楽で、給料がそれなりに良い『お宝求人』をゲットした人の体験談
URLリンク(goo.gl)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 14:53:10.30 .net
ブースの人に頼んだ資料も届かないし、MRも知らなかったくらいだから、御社のブースなどでは話さないよ。直接報告しますよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/02 22:20:16.23 .net
MRのレベルはどの会社も低いよ。なんたってMRだよ?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 08:57:44.58 .net
ブースで入手した安全性情報はどのように記録してありますか。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 09:16:58.99 .net
何か見つけたんならお上に報告してください

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 09:25:27.15 .net
FDAがハーセプチンのBSを承認

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 14:21:15.74 .net
頼んだ資料も届かないくらいだから、言われた時のメモもそのままゴミ箱じゃないか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/03 23:00:06.14 .net
低レベルのMRに高いものを求めたらダメだよ。まともなことをできないからMRになってるんだよ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 05:23:18.78 .net
ブースにいたスタッフはMRなのかい?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 06:26:57.08 .net
オプジーボが既治療NSCLCでOS延長と発表。checkmate078試験。中国メインのp3試験。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/04 23:24:19.53 .net
>>542
だいたいはMRだよ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 05:26:26.76 .net
MRが衣装着てアンケートとってるのかな? あのハラスメントまがいの衣装着て。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 06:54:30.23 .net
薬機法68条10の1に基づいて安全性情報の収集の義務があるので営業マーケティングやメディカルアフェアーズのブースには、安全性情報収集と医薬品対応ができる専任スタッフは配置した方がいいと思いますけども。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 08:51:30.86 .net
>>541
飲酒運転

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 16:49:10.97 .net
小野晃一の奴は密かに内部の情報を漏洩してるぞ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 23:21:35.63 .net
>>547
それは厚木のイ○ハラだろ?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 00:09:24.89 .net
たくさん経費余ってるね。またCMやるのかな?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/07 23:06:47.00 .net
明日行ったら休みだ…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 00:39:38.02 .net
勤務時間にカウントしないだけで休めねえよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 06:06:55.94 .net
学会ブースで収集した安全性情報の取り扱いは大切な問題です。訪問規制、アポイントが常識の中で、医療関係者が一堂に会する場なのだから、安全性情報がたくさん収集できる。といいますか、集まってくるはず。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 06:50:46.93 .net
副作用データベースの内容がプアだと非難する人達がいます。質も数も良くないといいます。アウトプットに改善を求めるのなら、データソースの拡充が必要で、当然ながらインプットの質と数を効率よく効果的に改善しないと問題は解決しないと思います。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 06:54:04.51 .net
>>550 オフシャル飲み会が1回に対して、タダ飯会が5回の割合である。ほんと会計がどうなってるかわからない。おもしろすぎます。どこかにカネが湧く泉があるらしい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 07:16:59.36 .net
アテゾリズマブのIMpower150のデータ概要が部分的に発表されましたね。ESMOのimmuno oncology。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 07:25:45.95 .net
エミシズマブのHAVEN4と並んでビックニュースですね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/08 20:23:19.05 .net
>>555
懇親費用半期で1人5千円、年間1万円、余ってるから期末に更に追加で5千円。
販促費も余ってるから卸と飲み会行けと言われてもな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 06:56:09.36 .net
株式時価総額の伸び方がすごいですね。株価の額面では武田薬品さんを超えそうじゃないですか? パイプラインが投資家に高い評価されている証だと思います。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 07:20:20.71 .net
>>550 エディロールの開発状況次第では、中国のCCTVで広告する必要があるのではないですか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 10:29:12.48 .net
中国の2016年の医薬品市場は1167億ドル。13兆1000億円。エルデカルシトールは副作用も比較的低いので、かなり受け入れてもらえるかもしれませんね。医薬品承認制度や保険制度も大きく変更され、欧米製薬会社にとっても開発期間だけでも数年短縮されたわけですから。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 12:42:50.47 .net
>>556 teff野生型もPD-L1陰性も効果ある様ですね。バイオマーカーはPD- L1でいいのですか? EGFRやALK陰性、全例にベバシズマブ、カルボ、パクリにアテゾリズマブも併用するのですか? 議論が巻き起こりそうですね?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 22:46:33.67 .net
>>562
だからゲロ吐いてまで生きたいとは思わない

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 22:47:46.49 .net
ロシュ対メルク
凄い戦いだー

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 23:10:09.95 .net
藤枝の小野晃一は密かに内部の情報を漏洩してるぞ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/09 23:40:06.46 .net
>>564 この2社だけではなく、PD-1/PD-L1だけですごい数の開発候補の臨床試験がすすんでますね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2391日前に更新/125 KB
担当:undef