武田薬品工業株式会社 ..
[2ch|▼Menu]
195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 22:48:19.46 .net
■アステラス
『成長の基盤となるパイプライン:将来の成長を支える30以上の新規分子/細胞成分を評価』
          P1   P2   P3   申請  
がん         5    5    4    1
泌尿器・腎疾患  4    3    3    1
免疫・神経科学  5    7    2    1
その他        0    3    4    1
合計        14   18   13    4
URLリンク(www.astellas.com)
■第一三共
『主要研究開発パイプライン 2017年5月現在』
           P1   P2   P3   申請  
がん        13    4    6    0
循環代謝      3    1    3    2
その他        6    1    6    5
合計        22    6   15    7
URLリンク(www.daiichisankyo.co.jp)説明会資料.pdf
■武田薬品
『開発初期パイプラインへの多大な投資と既販売製品の価値最大化』
          P1   P2  P3/申請   LCM  
がん         7    2    0      5
消化器        2    0    1      3
中枢         6    0    1      2
ワクチン       1    1    1      0
その他        2    2    1      0
合計        18    5    4     10
URLリンク(www.takeda.co.jp)

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 22:56:49.49 .net
R&Dの体たらくでパイプラインあっても薬にしなかったのに、この会社は存続してる。
だからパイプラインなくても潰れない。
この会社の内部留保は異常。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 22:58:09.67 .net
「P2とP3がスカスカ」
   ↓
ポジティブに変換!
   ↓
「開発初期パイプラインへの多大な投資と既販売製品の価値最大化」

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 22:58:47.84 .net
もひとつアクトス規模の訴訟問題が起きたらけっこうやばい?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 23:04:08.37 .net
>>195
パイプラインの説明にわざわざLCM載せてるのは武田だけ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 23:07:22.76 .net
>>197
なるほど! 既発売品の価値最大化こそ、TDC-Jの使命だ

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 23:13:38.20 .net
PSETの連中はすぺらのみなさんに土下座して合剤作ってもらえ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 23:19:13.53 .net
>>186
殆どが研究提携なので10年先に1件残ってたらいい方。
研究提携だったら他の外資系企業はこれ以上契約してきてるので、株主だったら、やっぱりパイプラインを充実させて欲しいですよね。
何故、元役員がいる会社とばかり契約するんですか?
本当にデューディリジェンスしてるんでしょうか?
外部からは状況を知る由もありませんが、本当に武田薬品の皆さんには頑張って欲しいです。
頑張れ!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 23:50:39.58 .net
デューディリジェンスは疑問だ
知り合いだけならまだしも身内すら

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:02:46.28 .net
既発売品の最大化ってどこの会社もやっていることだ。
なぜなら、既に上市できてきてる薬は基本的な有効性と安全性を確保できている
わけだから、失敗する可能性がい低い
国内有数の新薬メーカーを名乗るのなら、Ph2、3に新薬を抱えてなんぼだよ。
それが無理なら領域毎に解体して売られるか、合併しかないぞ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:41:44.34 .net
領域毎への解体の準備は整っている
まずはCVMを大日本住友へ。タケキャブとベネットをEAファーマヘ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:50:12.93 .net
>>198
TOMM40上市してみよう!

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:51:12.08 .net
とりあえずRの日本撤退からか

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 02:06:11.49 .net
CNS、血尿出しながら頑張れよ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 07:08:10.89 .net
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >
日大 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   

慶応 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   

早稲田 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    

東大 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 07:40:38.60 .net
俺はプラチナ資格持ちだったのか

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 08:21:10.17 .net
弁護士とか裁判官はプラチナ資格じゃないの?
文系の資格も入れたら早稲田はもう少し加算されると思うが

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 08:37:32.13 .net
人身売買に向けたカウントダウンがいよいよ始まります!
みなさんの貢献は決算短信に(○の譲渡益は○年度に計上)直接記載されます。
家宝にして額に飾ってください。おめでとう!!

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 08:48:24.84 .net
↑外出先で事故にあって苦しんで死ね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 11:53:10.71 .net
>>212
明日の人事通報で出るの?
Rは月末に追加発令だったけど。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 19:52:12.26 .net
■開発パイプライン(2017年5月現在)
         Ph-1     Ph-2     Ph-3
大塚H       13      24      16
第一三共     22       6      15
アステラス    14      18      13
中外        10       4      11
協和発酵キリン  8       7       8
大日本住友     8       7       7
エーザイ      14      11       6
田辺三菱     10      10       5
塩野義        3       6       5
武田        18       5       4

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:39:38.40 .net
大切なのは数じゃない、中身だろ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:41:12.26 .net
これは酷い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:41:29.79 .net
それはそうだよ
ただ、中身も…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:52:31.20 .net
どこのph2-3が有望なのかな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 20:59:23.87 .net
大塚さんすごいわ。エビリファイ終わったらやばいってわかってたからこその投資かね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 21:05:51.51 .net
あと15年くらい位したら武田の天下

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 21:43:09.45 .net
>>216
中身スカスカのカッスカスだろ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 21:48:54.51 .net
中身はウンコ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 21:59:30.31 .net
2016年 国内製薬 研究開発費ランキング
1位 武田薬品工業・・・・・3459億円
2位 アステラス製薬・・・・2256億円
3位 第一三共・・・・・・・2086億円
4位 大塚ホールディングス・2010億円
5位 エーザイ・・・・・・・1223億円
6位 中外製薬・・・・・・・・819億円

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:29:13.64 .net
>>224
何に使ってるんだよ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:37:20.64 .net
>>225
泥、馳、栗、鬼違法へのPAYMENT

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:39:21.39 .net
明日は月に一度のお楽しみ、人事通報だよ!
今月は何人辞めるか楽しみだね!
wkwk

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:43:50.93 .net
>>225
腸内細菌などのうんこ関連事業に半分
結核、チングニア熱などナイコメッド正当化事業に半分

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:46:13.82 .net
子会社に資金流出してたりして
ミレニアムが製造し武田薬品が購入している、とか

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 22:53:31.26 .net
デング熱ワクチンの話題作りのため、今年も公園に蚊を撒くの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:03:05.57 .net
働きやすい会社ランキング発表
グーグル1位、本田技研、武田薬品、小松製作所なども
5位には、武田薬品工業で、平均点は3.71。昨年は92位だったが、全項目で点数が上昇し大幅に順位を上げた。
「30代で800-1000万円はもらえる」(研究開発 30代後半 男性)ため、給与の満足度が4.33と特に高い。
福利厚生も充実しているようだ。
「住宅手当が転勤者のばあい、非常によい。また、各種施設の優待などがあり、使用しやすい」(技術関連職 50代前半 男性)
また企業が社員の子ども向けに保育園を運営しており、子育てしやすい環境が整えられている。
URLリンク(news.nifty.com)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:05:43.79 .net
(白人には)働きやすい会社

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:06:15.06 .net
武田薬品の現状と解決策
現状
・のれん   1兆円超え(債務超過になった東芝より3800億も多い)
・無形資産  1兆円超え(特許権の過大評価が含まれている)
・有利子負債 1兆円超え(武田至上最高額)
・配当性向100%超1400億 (180円配当で純利益を全て配当にあてるため、利益ゼロ)
・パイプライン P3がスカスカ(5年後に会社を支えられるものがない)
・ベルケイドの特許切れ (年に1000億以上を売り上げる薬剤の特許切れ)
解決策
・海外:エンティビオ、ニンラーロ、トリンテリックスの売上拡大
・国内:タケキャブ、アジルバ、ロトリガの売上拡大 
・不動産、長期収載品、子会社を売る
・人員削減 (連結で第一三共の倍もいる従業員を減らす)

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:14:24.35 .net
>>233
パイプラインは導入の目利きが悪いのも致命的

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:20:51.44 .net
┌───────┐
│   武田薬品.広報部     . │
└───────┘
    .  .   ┌─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) おるぁ!!バイトども!! 時給分キリキリ働けやぁ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 気合い入れていくぞっ!!!
      (=@Д@) ..|   .|   Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 30代で800-1000万円はもらえる。。。 住宅手当が転勤者のばあい、非常によい。。。っと      
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ 
     <`Д´l|;>.        (@∀@l|)        (@∀@=)       
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__  
 /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  /旦|―||// /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |       .. |三|/  |        |三|/  .|         |三|/ .

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:36:34.67 .net
>>231
悪どいリストラするけど、生き残れたら天国かも

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:42:39.00 .net
>>231
>昨年は92位だったが、全項目で点数が上昇し大幅に順位を上げた。
マジでコレだろ→>>235

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:55:20.67 .net
>>236
残念だが、数年後には解体される

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 00:27:56.72 .net
>>238
武田は不滅だ!
なんと言っても、日本初の製薬グローバルカンパニーだからな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 00:48:45.69 .net
>>239
無理だよ。
今のパイプラインでは、連結で 29,900人 の従業員の面倒は見切れない。
アステラスは 17,202人、第一三共は 14,670人 しかいない。
両社の、のれん額は武田の1/10以下、無形資産や有利子負債も比べものにならないぐらい低い。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 00:52:03.87 .net
明日の人事通報を見ましょうよ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 00:59:09.54 .net
>>240
ボストン閉めよう!
経費高すぎ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 01:00:59.18 .net
>>241
そんなもん見たって焼け石に水だよ。海外だけで 20,774人 もいるんだから。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 01:02:48.69 .net
武田復活のシナリオ作ろうぜ!みんな
そしてクビになった仲間を呼び戻そう!

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 06:44:33.67 .net
今日も何人辞めるかな?すぺらふぁーま(笑)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 07:18:20.51 .net
スペルマみたいな名前つけやがって

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 07:23:54.23 .net
すべるファーマ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 07:28:24.73 .net
せーの
鼻水鬼

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 07:28:50.15 .net
お金ないし、どうしようもない

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 09:25:12.33 .net
>>234
ナイコメッドの資産を集めて子会社化。子会社化を売り払って、売上は失い売上ランキングも失うがグローバル企業ではよくあることなので数年我慢。固定費削減で改善させたキャッシュフローと売却資金で良パイプラインの導入かMAの実行。
ここが勝負どころなので、KPI達成とか給料アップとか短期のインセンティブで判断する人間は責任者に据えられない。
何より重要なのは獲得したアセットの価値を実現化することなので。
ナイコメッド買収に関与した人間が完全退任されたら、直ぐに実行する為に、準備は進められるはず。
面子を潰さない気づかいもサラリーマンには必要。
頑張れ、武田薬品!

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 09:31:46.52 .net
>>250
>短期のインセンティブで判断
そんなのばっかじゃん

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 10:31:44.59 .net
ひでぶ、毎回口ばかりでがっかりした。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:11:18.76 .net
スペルマのリテンション策はあるのか?
→新会社のビジョンを説明している。お金は出さないよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 13:25:11.73 .net
働きやすい会社ランキング発表 グーグル1位、本田技研、武田薬品、小松製作所なども
URLリンク(www.google.co.jp)
5位には、武田薬品工業で、平均点は3.71。昨年は92位だったが、全項目で点数が上昇し大幅に順位を上げた。
「30代で800-1000万円はもらえる」(研究開発 30代後半 男性)ため、給与の満足度が4.33と特に高い。福利厚生も充実しているようだ。
「住宅手当が転勤者のばあい、非常によい。また、各種施設の優待などがあり、使用しやすい」(技術関連職 50代前半 男性)
また企業が社員の子ども向けに保育園を運営しており、子育てしやすい環境が整えられている。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 14:26:20.37 .net
PRA祭り!若手も結構飛ばされるんだね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:45:12.56 .net
酷い有り様
流石TRNだね!

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:55:49.72 .net
東大出て勤務先がCROだなんて可哀相に

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:35:06.38 .net
いつもの優秀な集計マン待機

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:43:00.76 .net
>>257
逆に言うと東大出も関係なく外に出されるぐらい会社がヤバいってこと。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:47:23.12 .net
>>258
こんな時間まで出てこないのは辞めちゃったのか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:00:02.21 .net
どのみち武田の未来は暗い。
今のパイプラインでは、連結で 29,900人 の従業員の面倒は見切れない。
数百人減ったところで、ケタが違う。
アステラスは 17,202人、第一三共は 14,670人 しかいない。
両社の、のれん額は武田の1/10以下、無形資産や有利子負債も比べものにならないぐらい低い。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:05:08.12 .net
国内売上上位から見ていって、20位までに勝てるところがない

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:06:28.22 .net
PRAは年齢関係ないの???
スペルマは加齢臭たっぷりのおっさんばかりだよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:13:50.22 .net
PRAは若手ばかり。開発のGM以上がそう決めた。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:16:25.14 .net
そうなのか
どっちが勝ち組???

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:16:30.08 .net
外資CROとして外に出せる機能を丸ごと出してるからね。
年齢関係なし。
これで武田の開発は、車で言うとエンジンなしの車体だけでタイヤもないから
自分では動けない。
エンジンやタイヤは単体で売れるが、車体はいずれ解体されるだけだ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:17:28.44 .net
スペルマには若手の女もいるぞ
旦那の都合で引越しできないから
おっさんたちの慰め役として活躍します

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:17:40.40 .net
.     //
    / /
    /   /  パカ
    / ∩ハ,,ハ
   / |( ゚ω゚)_ よぉ!待たせたなおまいら
  // |   ヽ/
  ” ̄ ̄ ̄”∪
■退職者数推移(2016.11〜2017.06)
           '16.11 '16.12 '17.01 '17.02 '17.03 '17.04 '17.05 '17.06
全社         43   33   48   48   25   193   46   175   
リサーチ        7    9    12   14    7    76   17    8 (スコヒア:2,退職:6)
ひでぶ          3    4     6   10    6    11    1    142 (PRA:139,退職:3)
PS           0    3     6    3    1     26    3    6
JPBU         8    5    4    5    1     36   13    4
GMS          9    4    6    7    6     20    3    3
その他        16    8   14    9    4     24    9   12

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:18:27.06 .net
ありがとうございます!

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:18:58.51 .net
■退職者数累積(2016.11〜2017.06)
全社     611
リサーチ  150(25%)
ひでぶ   183(30%)
PS      48(8%)
JPBU    76(12%)
GMS     58(9%)
その他   96(16%)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:41:39.34 .net
残留や転籍関係なく、今の武田のパイプラインは新薬メーカーとしてクソだからな。
金がないから簡単に有望な化合物は増えない。
残留したやつは今の武田の現状から現実逃避して、過去の栄光にしがみつくしかない。
そうじゃないと、いつ第2弾で転籍になるかわからないから、神経もたないだろw
他の新薬メーカーもいろいろ問題はあるが、ここまでひどい経営状態ではない。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:51:24.65 .net
>>268
キター!ありがてぇ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:03:39.90 .net
>>268


274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:06:40.55 .net
ひでぶ。。。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:17:53.80 .net
開発が一気にトップまで躍り出たな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:18:47.71 .net
CROさんと一緒のエレベーター乗りたくないんですけどー

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:21:21.18 .net
パイプラインにうんこ関連しかない
ウンコな会社

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:24:04.44 .net
CROのくせに同じ建物というだけで気安く話しかけないでほしいですね
メーカーと話ができるのはそちらの社長クラスじゃないと
格が違うことを認識してほしいものです

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:45:11.30 .net
CROとして、これからは他社の治験も請け負うの???

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:46:54.76 .net
>>275
そのうちRが抜き返します。
PRE組と、期限まで転職先が決まらなかったNCAP組、合わせて300人前後がまだ出ていません。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:48:37.83 .net
>>278
裏情報によると、君たちもいずれ出されるみたいだよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:52:23.95 .net
>>278
お前残留組から迷惑がられてるぞ(笑)

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:53:05.89 .net
ご栄転おめでとうございます!

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:55:42.95 .net
そう、情報筋によると、2段、3段があるかも、とのこと。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:58:52.09 .net
職員数半分ぐらいにせんと復活ないだろ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:59:05.36 .net
>>268
男女比はどうなんだろね。
やはり鼻水鬼は守られたのかな。
女性の離職率低下が数値目標になってるからね。笑

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:05:56.65 .net
女性と認められた人は残留組
女性と認められなかった人は転籍組

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:18:04.77 .net
今の武田の状況で第2弾の転籍の想像ができないのは逆に鈍感すぎるだろ。
今回の転籍ぐらいで経営が上向くわけがないww
どうせ解体されるのに、上から目線だと後で
エレベーターがどうのとか言ってるやつは、不安で頭がいかれてるw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:25:55.03 .net
大丈夫
先行した君達はツユ払い
本体は後からゆっくりやってきて
戦略的視点から先行者たちをアゴで使う

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:27:11.64 .net
なんでPRAにいく奴らは辞めなかったのかな。リテンションボーナスが多かったの?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:31:03.90 .net
>>289
すでに重要なポジションは埋まっているから、実際にアゴで使われるのは、後発組の君たちじゃあないのかな?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:36:12.08 .net
>>291
役目が終わった高給取りの管理職はお払い箱というのは、リストラのプロセスとして良くあること。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:37:08.91 .net
第二弾は別のCROに売るに決まってるだろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:45:22.98 .net
>>293
別のCROに売るって?w 海外を度外視したアホな発言。頭大丈夫?w

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:46:47.33 .net
TDCJがなくなるってこと?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:48:28.26 .net
>>295
TDC-Jは数年後には解体されて100%なくなる

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:52:29.61 .net
>>290
外資CROはそれなりに給料がいいし、仕事は山ほどある。
別に

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:53:59.46 .net
どのみち武田の未来は暗い。
今のパイプラインでは、連結で 29,900人 の従業員の面倒は見切れない。
数百人減ったところで、ケタが違う。
アステラスは 17,202人、第一三共は 14,670人 しかいない。
両社の、のれん額は武田の1/10以下、無形資産や有利子負債も比べものにならないぐらい低い。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:55:26.06 .net
>>296
それなら、先にp社に出た人達は、逆に幸運かもね。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:57:19.53 .net
>>298
じゃあなんで、今、株価は高騰してるのかな?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:05:00.46 .net
>>300
こんな状況でも1株、180円配当を維持している。利回り4%弱だから相当にいい。
バカな投資家はコアアーニングスなんていうまやかしにすぐにごまかされるから
そりゃあ多少は上がるだろ。
でも配当原資1400億は、純利益すべてをつぎこみ、それでも足りないから内部留保を
取り崩している。
コアアーニングスは財務ベースでは前年比マイナスだが、為替の影響を無視した
実質ベースではプラス。
決算ではこの実質ベースだけを強調している。
かしこい投資家は搾り取るだけ搾り取ろうと思ってるだけだ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:14:35.66 .net
>>296
ROOMも来年定年だし、それに合わせて解散式か。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:16:24.56 .net
自然減と宣って開発を売り払ったカスが平穏に定年を迎えられると思うなよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:19:45.84 .net
荒んでるね。昔のTDCJはこんなじゃなかった。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:23:25.24 .net
>>263
社員は加齢臭、名前はイカ臭いね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:26:04.42 .net
TDC-Jの解体は必然。
冷静に考えてみろよ。業務量が数年前の何分の1になっていると思ってんだ。
恩顧はややわかりにくいが、それ以外は致命的なレベルの激減だぞ。
そのまま雇用し続けるわけがない。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:26:32.52 .net
>>275
PSが来月180人前後乗せるから期待して

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:28:08.54 .net
ここ見てると、武田のR&Dは、ボロボロとしか言いようがないですね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:28:20.27 .net
>>304
仕方ない。こうすることがが上層部の判断だ。
従業員をただのコマとしか考えないからこんなことになる。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 22:29:18.64 .net
武田の中の日本人比率だけが、下がっていく

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 23:38:28.81 .net
>>278
向こうは秘書つきの個室を与えられてる外資系企業の経営者。今後はでかくなっていく会社と共にクローズアップされて雑誌なんかに名前が載ることもあるだろう。しょせん一会社の末端従業員でしかないおまえとはもう格が違う。話すなら秘書を通してください。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 23:46:11.17 .net
カッシーナについて質問しよう!
Hiroki R. Ueda&#8207; @hiroking1975
睡眠と概日リズムの学術会議シンポジウムが10日後の5/28日曜日に近づいてきました。一般の方も、学生さんも、中高生の方も、専門家の方も大歓迎です。
?@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 23:55:07.31 .net
>>312
ゴミが

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 00:12:48.12 .net
ボーナスは武田の今の算定式で計算されるって言われた。5年間はその算定式になるとして、赤字なら、最低水準が来年から続くのかな。
やはり早めに転職考えた方が、いいのか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 00:25:33.80 .net
>>300
武田は不滅だからだ!

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 00:37:08.55 .net
>>314
武田のボーナス規定は利益連動といいながら、最高と最低でも年間1.1ヶ月分の
違いしかない。
補償金とリテンションボーナスで十分に上回る。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 00:44:52.40 .net
リテンションボーナスって振込いつ?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 00:52:15.00 .net
カッシーナについて質問しよう!
Hiroki R. Ueda&#8207; @hiroking1975
睡眠と概日リズムの学術会議シンポジウムが10日後の5/28日曜日に近づいてきました。一般の方も、学生さんも、中高生の方も、専門家の方も大歓迎です。
?@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 01:05:51.88 .net
>>317
今年の冬と来年の夏だ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 01:16:20.46 .net
ひでぶはPRA以外どこ行ったの?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 01:16:59.22 .net
>>318
ゴミが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 01:41:10.65 .net
>>321
カッシーナひろき発見w

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 06:00:39.17 .net
>>294
今回転籍対象ではない部門とて今後どうなるか多少の覚悟はある
ただ、海外のみならず国内のKOLや当局とのコネクション対応している者が
今のPRAの面々より下のポジションは有り得ない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 06:20:58.24 .net
なんぼあがいてもジリ貧なのに、まだ本体だの転籍だので騒いでる君たちは平和だね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 06:34:23.45 .net
>>291
ポジションは後から作られる
数年前に同じことされてただろwもう忘れたのかよ
せいぜい数年間の部長ごっこを楽しんどけよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 07:25:44.87 .net
あの時、見下していた立場に
やがて自分達もなるんだね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:22:18.96 .net
配当下げろよ
馬鹿じゃないの?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:50:38.31 .net
第2弾で薬事もJVに人を出すのかなぁ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 09:54:48.30 .net
>>328
あれっ?
まだ言われてないの?
PRAか手羽様の2択だよ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 09:57:13.56 .net
部門外だから知らんけど
手羽に行くことあるの???

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:02:36.05 .net
>>323
お前はホントにバカだなよなw
下とか上とかじゃなくて役割や専門性の違いなんだよ。
どちらの方が市場に需要があって会社に利益をもたらすと思ってるんだ。
KOLや当局とのコネクションだけで、仕事が回るわけねーだろ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:05:51.40 .net
>>286
離職率低下というよりは、男性と同じ割合にする、だからね。しかも対象は入社10年目未満の社員。
守られるのは若手の鼻水鬼だけなのでは。
URLリンク(www.takeda.co.jp)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:08:54.72 .net
>>325
お前もアホの典型w
将来はPRAの日本法人になるってことは、武田の組織体系とは全く別もの。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:10:16.53 .net
>>330
TDC-Jの解体時に外資で武田を救済してくれそうな会社はテバぐらいしかない。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:14:21.01 .net
大事なのは、PRAで後からポジションを作ってでも欲しいと思われる人材かどうかだな。外部からも数百人単位で若手を採用するからそいつらと争わないといけない可能性もある。今のうちにしっかりコネ作っとけよ。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 10:24:12.27 .net
武田薬品の現状と解決策
現状
・のれん   1兆円超え(債務超過になった東芝より3800億も多い)
・無形資産  1兆円超え(特許権の過大評価が含まれている)
・有利子負債 1兆円超え(武田至上最高額)
・配当性向100%超1400億 (180円配当で純利益を全て配当にあてるため、利益ゼロ)
・パイプライン P3がスカスカ(5年後に会社を支えられるものがない)
・ベルケイドの特許切れ (年に1000億以上を売り上げる薬剤の特許切れ)
解決策
・海外:エンティビオ、ニンラーロ、トリンテリックスの売上拡大
・国内:タケキャブ、アジルバ、ロトリガの売上拡大 
・不動産、長期収載品、子会社を売る
・人員削減 (連結で第一三共の倍もいる従業員を減らす)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:14:43.31 .net
スキルの話じゃなくて立場だけで話してる奴らが平和過ぎてワロタ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:36:40.09 .net
と、スキルなしの方がおっしゃられています

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 12:58:49.30 .net
かしこさのたねを手に入れた

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 13:31:03.11 .net
個人にいくらスキルがあっても会社がこの状態では、そのスキルの半分も
まともに発揮できないよ。
特に開発なんて、なんだかんだいっても組織力がものを言う。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 14:03:02.60 .net
悩んだ時は腹落ちできるよう、腹の底から叫んでみよう
せーの、

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 14:41:09.29 .net
2017年3月期企業決算発表!注目の株式5銘柄
●武田薬品工業
国内製薬トップ。医療用医薬品に集中し、がん、中枢神経、消化器領域の新薬開発を強化。新興国を中心に外事業展開やM&Aを積極化。
2017年3月期の営業利益は1558億円(前期比119%増)。
5月17日時点株価は、5740円。2018年3月期の配当予想は180円なので、配当利回りは、3.14%。株主優待は無し。
●RIZAPグループ
美容・健康関連の通販、減量ジム「ライザップ」を展開。M&Aを積極化。最近では「ライザップゴルフ」に力を入れている。
2017年3月期決算は最高益を更新し、営業利益は102億円(前期比323%増)。
5月17日時点株価は、904円。2018年3月期の配当予想は12.57円なので、配当利回りは、1.39%。
株主優待は100株以上で4000円相当の自社商品(美容用品、健康食品、インテリア雑貨など)が年に1回もらえる。優待利回りは4.42%。
●コムチュア
独立系システムインテグレーション。グループウエア開発やコンサルティングで業界トップクラス。
2017年3月期決算は最高益を更新し、営業利益は15億円(前期比118%増)。
5月17日時点株価は、4285円。2018年3月期の配当予想は88円なので、配当利回りは、2.05%。
株主優待は100株以上で1000円相当のクオカードが年2回もらえる。優待利回りは0.47%。
●日本管財
ビルの設備、警備、清掃を中心にした独立系の総合管理会社大手。地域再開発物件に強み。
2017年3月期決算は最高益を更新し、営業利益は55億円(前期比106%増)。
5月17日時点株価は、1938円。2018年3月期の配当予想は42円なので、配当利回りは、2.17%。
株主優待は100株以上で2000円相当のクオカードが年2回もらえる。優待利回りは2.06%。
●ノーリツ鋼機
医療、シニア、ペン先製品にM&Aで事業再構築。LED照明をはじめとする環境関連事業、医療関連事業や通信販売事業などを行う子会社を傘下に。
2017年3月期の営業利益は46億円(前期比228%増)。
5月17日時点株価は、874円。2018年3月期の配当予想は15円なので、配当利回りは、1.71%。
株主優待は100株以上で3000円相当の全国名産品引換券が年1回もらえる。優待利回りは3.43%。
URLリンク(news.nifty.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:04:21.99 .net
ライザップ!

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:08:45.93 .net
>>342
うさんくせー順?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:12:32.51 .net
Roomはどうやって責任とるんだ?
このまま逃げ切れると思うなよ?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:13:01.48 .net
TもNもその身内もな!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 16:22:23.50 .net
  ブゥーチッブゥーチッ♪    
 ブゥーチッブゥーチッ♪    
                        彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ                (`・ω・´ )
   ( ´・ω・`)              ./ >‐ 、-ヽ 
   /     ヽ            /丶ノ、_。.ノ ._。) ペーペケッペッペペ-ペーペペ♪
   / /    ヽ|     →     〈 、〈Y ,ーiー〈ト ペーペケッペッペペ-ペーペペ♪
  (_二つ    )            .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ               |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ               |、,ノ | 、_ノ
  
      結 果 に コ ミ ッ ト す る   オ ブ リ ー ン
         _____________  __
        ┃オブリーン             | |検索|←をクリック!!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 17:25:36.07 .net
オブリーンを筆頭としてCVMは患者選択での小細工がひどい
いい結果を出すための患者を作り上げているというか
それが手法だと言われたらそれまでだが

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 17:31:18.29 .net
結局、今の武田の強みって何なんだ?もしかしてなくなったのか。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 17:33:57.66 .net
>>348
そんな事やってるんですか?!
誰の指示ですか?大問題ですよ!

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 18:02:49.88 .net
>>349
歴史です(キリッ)

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 18:18:06.24 .net
>>349
ネームバリュー

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 18:33:25.75 .net
>>333
そうそう、最近のCRO市場は成熟しているから、PRA JAPANも激しい競争に晒される。
CROは人材が命だから、報酬に見合う能力を持つ人材登用が必須。武田の上級幹部が登用されるかどうかは不透明だな。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 18:54:45.95 .net
武田初のCRO様だぞ、そこらの蝿と一緒にするな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 19:00:23.83 .net
某外資CROに勤務してるが、自分のポジションだと、4割が外資メーカー出身、半分が海外大もしくは東大京大卒
本社とロンドンはphdだらけ
内資メーカーが太刀打ちできるレベルではないかと

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 19:29:33.05 .net
>>348
糖尿病領域は露骨だよね。
むしろ武勇伝として語ってた。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 19:38:50.70 .net
>>355
そんなレベルの大学出てその程度の会社にしか就職できなかったんだからしょせん知れてる。東大京大卒なら、畑違いだがIBMとかApple、霞ヶ関にいたっておかしくない。さらに別の業界だがゴールドマンサックスとかな。

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 19:51:53.68 .net
>>357
「その程度の会社」ってそこまで言うなら逆に聞きたいんだけど、君は今でも
武田が一流の会社だと思ってるの?w
それは何でそう判断してるの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 19:53:00.78 .net
武田の相手は、外資CRO2番手グループのPRAだった
これが労働市場での評価だよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:07:30.20 .net
CRO大手には安く買い叩かれちゃうから、出来るだけ高く買ってくれるPRAにしたんだもんね
当初からそんな話をroomはしていました

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:21:01.96 .net
たぶん知らない人もいると思うが、武田は2008年の大型買収を始める前に
塩野義との合併直前までいったが、ご破算になった。
その後、欧州の販売網の強化の目的でノボをはじめとした欧州の外資メーカーとの
合併を交渉したが、相手にされなかった。
その後、米国本社の外資メーカーにもふられまくったあげくに、大型買収を始めた。
タケプロン、ブロプレス、アクトス、リュープリンで黄金時代を築いたのは事実だが
別に世界では中堅メーカーでしかなく、しかもあっさりとミレニアムに経営をのっとられた。
外資CROに対する態度といい、ちょっと勘違いし過ぎなんじゃないか。
既に外資CROは世界の上位20社を相手に仕事をしているのに、なぜ世界19位の武田が
この状況で強気なのか、理解ができない。
もうちょっと謙虚に学ぶ気持ちがないとどうしようもないぞw

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:40:27.72 .net
そもそもあんたらCROに転職できるスキルあんの?
って経営陣に舐められてんだよ。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:48:55.79 .net
最後まで武田にしがみつきます。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:07:36.07 .net
>>363
最後までしがみつくのはいいけど、現実を見つめてもっと謙虚になったほうがいい。
そのためには勘違いしているアホをちゃんと教育することも重要。
今回の転籍を正当化することはよくないが、今の武田が外資CROをそこまでコケに
できるレベルかというと、はっきり言って、ほど遠い。
一部の個人スキルに依存してなんとなく回ってはいるが、総合力では負けてると思うぞ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:12:40.85 .net
武田には一流大学出身者は多いが、それが必ずしも有能な社員を意味しない。国内限定の武田の看板で、実力以上に他社から注目されるから、長くるひとは、自分の能力を勘違いしてしまう。他社製薬企業の社員はもっと謙虚だと感じます、ら

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:16:00.36 .net
だいたい
今後は既発売品を日本からグローバル展開することに貢献すると、
国内開発は豪語しているが、そういう仕事は、今ほほとんど外資CROがやっている。
外資CROに委託するよりも、日本の開発に任せるほうがよいと明確に思われないと
そんな仕事はまわってこないよね。
そういうことに危機感を感じてたら、そんなに上から目線にはなれないはずだが。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:20:09.63 .net
上から目線とかなんとか言ってるけど、お前らが卑屈なだけじゃねえの?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:25:33.25 .net
他人からどうみられるかはどうでもいい。自分が残れるかどうかだけ。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:46:25.46 .net
残って五年後どうすんだよ、、、、

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:51:52.92 .net
外資CROの海外組と仕事したことがないからそんなこと言えるんだな。
奴ら国内CROとは全く違うぞ。指示をおねがいしますとか言わないし。
特にプリファードのメガファーマ相手だといい人をアサインする。
極東メーカーには、、まぁ人材の優先順位下がるよな。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:59:50.90 .net
外資CROの国内組は?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:12:50.58 .net
外資でも内資でもどこのCROでも、合剤の開発ばっかりしてた武田の社員よりは経験あるよwwwwww

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:23:53.52 .net
経験はありますが、逐次ご指示をお願いします キリッ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:32:50.53 .net
でもCROって不倫が多いらしい。かつての上司が退職してから各社を転々としたけど、こないだ久々に飲んだらどこもドロドロしててうんざりって言ってた。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:37:50.67 .net
Qさん、合併後うまくいってないみたい。社員さんが疲弊しててカワイソス

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:46:35.64 .net
外資CROの国内組で国内向けの仕事してる奴は微妙。
使える奴は、海外依頼者向けの仕事メイン。
現場にいるレベルからすると、外資メーカーの現場とやってることは同じ。
でもタケダもこうなるんでしょ?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 22:49:58.38 .net
>>367
別に卑屈でもなんでもなくて、今の国内武田の実力を過大評価し過ぎということ。
強みが何もない。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:00:44.95 .net
残留組、特に上層部の上から目線に嫌気が差して転職を決めた。HRも考えた方がいい。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:03:26.06 .net
>>361
シオノギ、馳に騙されなくて良かったな。
普通は騙されないかw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:06:14.40 .net
>>349
国内首位の時代があった

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:20:19.11 .net
選民意識がすごく強いよね、この会社

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:31:44.52 .net
>>381
PRAも、スコフィアも、スペラも失敗しそう

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:35:17.07 .net
>>382
スペラって何?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 23:46:08.29 .net
はっきり言うと、
転籍者はもう武田の過去の栄光や実績を過大評価して現実逃避することはできない。
本体残留組が自分たちの力を過大評価してこの期に及んでも現実逃避したい気持ちは
わからなくはないが、だからといって上から目線になられても迷惑だ。
今の武田の現状をちゃんと認識すれば、上から目線どころか、3年後、5年後の
将来を真剣に考えるはずで、そうすればそんな余裕はどこにもないと気付く。
自分自身が数年後に同じ立場になるかもしれないと冷静に分析できるやつは、
転籍者に対して、上から目線になどなりようがない。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 00:35:35.84 .net
>>384
はぁ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 00:45:42.44 .net
>>385
何か文句あんのか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 00:50:56.49 .net
自社のパイプライン見てから大口叩いてね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 02:02:27.69 .net
パイプライン悲惨すぎて何も言えない。もうすぐ東芝の後追い

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 03:35:58.78 .net
パイプラインは俺のせいじゃない
俺はリーディングカンパニーでアタマ張ってきた男
経験値、実力共にその辺の奴とは比較する事すら失礼なレベル

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 03:52:34.43 .net
不安になっている残留組にTやGM達は言いました
「ここだけの話、残留組に選ばれたのにはきちんとした理由がある。戦略的思考、ポテンシャル、他社でもハイレベルで登用される人材。
武田の将来のためこれらを有する真の人材を残すのはトランスフォーメーションの基本である。転籍組とメンツを比べればその差異は自明」
「今後は彼らを使っていく事が期待されているのだから、顔見知りだからと言って甘く接する事なく、武田クオリティを厳しく追求していくこと」

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 04:58:09.81 .net
哀れだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 06:44:49.68 .net
武田クオリティっていうのがもう過剰すぎるんだよなぁ、今の時代

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 07:05:59.39 .net
RBM, HTA, RWD, VBM
最近の話題に誰もついていけてない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 07:56:15.81 .net
武田クオリティ→グローバルから取り残されたガラパゴス

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:02:04.11 .net
>>393
まさか?
国内では盟主としての名を欲しいままにしているのに
あー、賢い人が「数学とかよくわかんないんだよね」とかいってるレベルですね
さすが武田さん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:12:15.22 .net
あのバイエルですら、HTAのチームを組んでるのに
まあそれ以前のレベルなんだけどw

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:20:27.66 .net
武田クオリティを追求した結果が、あえて新薬を出さないということなのですね! さすが武田クオリティ!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:23:34.65 .net
あえて新薬出さないからRBM、THA、RWD、VBMのいずれもフォロー不要なのだよ
あえてな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:55:05.34 .net
>>389
>>390
完全に洗脳されてるなw もっと冷静になって考えてみろよ。
別に今回のトランスフォーメーションで、日本国内にどんな人材が残るかなんて
会社の経営に影響ないからw
経営を回復させようと思ったら、P2以降に世界で1000億以上の売上が見込める
パイプラインがあと3つぐらい必要。だからアリアドをあんな高値で買収した。
お前はそのパイプラインを増やせるのか?
事前にアリアドの買収についてお前に相談があったのか?
別にお前が会社にいようがいまいが、武田は他社に開発の人材を売り飛ばすことを
決めたんだよ。
決定権がない以上、会社の駒としてそれぞれが違う位置に再配置されただけで、
まるでお前が残ったことが会社の経営に決定的な影響を及ぼすかのごとく言うのは
勘違いも甚だしい。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:08:26.48 .net
>>399
おおー。なんてクールな分析。けど、概ね正しいと思う。敗色濃い軍司令官が命令を下す時に兵士個々のの運命など歯牙にもかけない。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:58:32.95 .net
そもそも、日本の開発に戦略を語れる者はいないだろう。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 11:03:57.96 .net
上の方で選民意識が強いっていう書き込みがあったけど、一部の勘違いは
ほんとにそうだなw
会社が手っ取り早く金を獲得するための手段としてトランスフォーメーションが
行われているが、このトランスフォーメーションだけで武田の今後の経営が安定
するわけないじゃんw
パイプラインと財務状況を客観的に判断すれば、第2弾、第3弾どころか、根本的に
組織解体されないと解決しないぐらい悲惨な状況だとわかるだろ?
この状況で強気になれるのは、パイプラインをあえて見ないようにしてたり、
財務状況を見ないようにしてるだけだとしか思えない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2580日前に更新/283 KB
担当:undef