【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】179 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:774RR
20/09/16 17:37:14.17 Pbcnhhua0.net
>>199
おーサンクスサンクス!!!

201:774RR
20/09/16 21:00:08.38 I1AqQeR3a.net
飯能に漬物テーマパークできるんだな 誰得・・

202:774RR
20/09/17 14:51:12.66 fmNiBA000.net
漬物は日本のソウルフードやで

203:774RR
20/09/19 19:45:11.49 NxWXX7XCr.net
明日は雨か

204:774RR
20/09/19 20:52:33.90 d/2rEWPaM.net
まだ月曜火曜があるさ。

205:774RR
20/09/20 09:14:14.98 2qCW10lfr.net
曇り予想に変わってるソロツーいこうかな

206:さすり隊GL方面駐屯兵
20/09/20 09:42:34.72 OY1mQ1Zsd.net
おはよう秩父 雨がしとしと降ってます

207:774RR
20/09/20 09:45:55.90 PXhfof55a.net
URLリンク(imgur.com)
南東部のみ曇りでそれ以外は降ってる

208:774RR
20/09/20 09:51:42.46 2qCW10lfr.net
あら現地は降ってるのね

209:774RR
20/09/20 11:09:01.37 9k6LOJYvM.net
夜から出ようかな
曇予報を信じて出たら豪雨に当たる運だけど

210:774RR
20/09/22 06:59:19.18 f62unQ800.net
昨日は299辿って群馬巡りになってしまった
飯能側の299にある黄色い風車が最近替えられてないっぽいけど替えてる人になんかあったんかな
しかし林道復旧すれば奥秩父行くんだが
Uターンはあんま面白くないし

211:774RR
20/09/23 00:55:28.58 MGGqw91L0.net
俺はR299から上野村行ってR462から県道71で秩父戻って帰宅ルートノツーリング
を昨日した!帰りは渋滞でうんざりだった(^^;

212:774RR
20/09/23 08:12:40.81 CBfSKyEk0.net
雨が凄いな。
中津。。
また遠のくな。

213:774RR
20/09/23 09:12:12.86 FyXur8vv0.net
台風の東側だっけ?
雨風がヤバいのは。

214:774RR
20/09/24 07:18:11.54 sFyFHMcg0.net
台風がよけてくれたので、大雨はなさそうだ。
中津は救われた。

215:774RR
20/09/25 08:19:45.88 wjciCz06M.net
明日はいけるかな?
日曜仕事だから明日いきたいな

216:774RR
20/09/25 09:57:44.85 ojOcBNPk0.net
予報は明日まで雨

217:774RR
20/09/25 10:17:46.10 uRLIF09gM.net
大宮は大雨ふっとります

218:774RR
20/09/26 20:13:37.16 T+v703Mh0.net
この間、久しぶりに通ってみたら秩父側にも発見。
URLリンク(i.imgur.com)

219:774RR
20/09/26 20:37:11.71 /dsK9OPTr.net
よいタイアはいてるね

220:774RR
20/09/26 22:46:45.50 +JPCL28Pa.net
日本にバンクシー来てるんだな

221:774RR
20/09/27 07:40:47.99 SUT2DsiUM.net
なるほど。味のある絵だな。

222:774RR
20/09/27 07:48:32.85 SUT2DsiUM.net
今日は仕事だ。やってらんねぇ。

223:774RR
20/10/01 10:41:06.80 KpJioYL1r.net
秩父のスレいつからこんなに荒らされるようになったのかな

224:774RR
20/10/01 10:42:09.38 Cb9TeH6zM.net
今日は休みだが
首都圏ツーリングプランで東北道
すまん秩父

225:774RR
20/10/01 10:51:23.21 0/CTbiJh0.net
>>223
あれてるの?

226:774RR
20/10/01 14:16:56.22 jXNsSJUm0.net
連呼マンMが絶賛荒らしちう

227:774RR
20/10/01 18:46:11.28 JAzYIH+z0.net
路面カメラって死んでるん?

228:774RR
20/10/01 18:49:39.08 rXP/od4Z0.net
ちゃんと見えてるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

229:774RR
20/10/01 19:05:13.57 JAzYIH+z0.net
>>228
あーアドレス変わってたのか、さんきゅ。

230:774RR
20/10/04 19:51:39.10 jqHiIGUM0.net
荒らしが凄まじいんで、こっちに貼りますか。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
秩父高原牧場付近の道路、完全復旧したね。
二本木峠から、そのまま来れるから楽で良いですなぁ。

231:774RR
20/10/04 20:58:30.49 Ldwe9i2M0.net
>>230
パトロールご苦労様です(^^)

232:774RR
20/10/05 01:04:24.04 0.net
>>230
巡回乙ですょ

233:774RR
20/10/05 01:37:16.86 ZF3IQ5Bjr.net
おつ

234:774RR
20/10/05 03:03:02.73 2Hs2G0xO0.net
荒らすしか能の無いクソコテとは大違いやなw

235:774RR
20/10/05 03:15:06.12 jzqqx4ctM.net
東秩父村から抜けられるのか
スバラ

236:774RR
20/10/05 13:00:59.66 Jpeqj3N30.net
中津川林道はまだかのぅ…

237:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 21:15:03.53 pZoIfHjbd.net
>>230
いつも貴重な情報ありがとうございます

238:饅頭
20/10/05 21:18:14.16 Z4PV21QK0.net
秩父地元勢見てる?
現在の気温と天気実況をお願いしたい(意味深

239:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 21:30:22.39 pZoIfHjbd.net
足立支部長今宵降臨ですねw
日高市は現在曇り気温ちょうど良い塩梅ですー

240:饅頭
20/10/05 21:32:00.51 SvwuzMsI0.net
よっしゃ支度すっかw
ちなみに屯田兵さんは今夜お暇かしら(意味深

241:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 21:38:08.20 pZoIfHjbd.net
>>240
さすり隊ミーティングですね?
何時頃何処へ集合でしょうか?

242:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 21:38:29.92 pZoIfHjbd.net
あ、屯田兵じゃなくて駐屯兵です。

243:774RR
20/10/05 21:40:07.91 ZpmEiOnS0.net
くっさ 

244:饅頭
20/10/05 21:46:22.46 SvwuzMsI0.net
>>241
とりあえず23時までには出るつもりだけどあんまり遅いと気の毒だから駐屯兵さんの行きやすい所指定して貰えば
ワシは明日の昼は休みなんで夜通し走るつもりで御座候
>>242
定番の返しに感謝w

245:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 21:51:09.80 pZoIfHjbd.net
>>244
分かりやすい所で道の駅芦ヶ久保にしますか? 到着時間教えて頂ければ合わせますー

246:饅頭
20/10/05 22:03:30.41 Z4PV21QK0.net
では足立出発の時と鶴ヶ島インター降りた時にここに書きますょ
その見込みで適当に芦ヶ久保向かって下さいな

247:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 22:06:21.68 pZoIfHjbd.net
了解しましたー

248:774RR
20/10/05 22:07:47.71 040mWRE6M.net
既にリアルで知り合いならスレでやる必要ないのでは?

249:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 22:13:21.65 pZoIfHjbd.net
>>248
初めて会いますよー

250:774RR
20/10/05 22:16:43.95 1JH/6c2Yr.net
リポよろしゅう

251:774RR
20/10/05 22:18:19.46 040mWRE6M.net
それは失礼シマウマ

252:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 22:26:52.57 pZoIfHjbd.net
>>251
それよりどうですか?一緒にさすり隊初ミーティングにw

253:饅頭
20/10/05 22:33:07.80 SvwuzMsI0.net
支度完了
足立出ますょ
>>251
是非おいで下されw

254:774RR
20/10/05 22:35:32.23 DKQGmGFiM.net
俺の住処、雨降ってきたから出たくない…
芦ヶ久保お気をつけて
珍しく降り始め程度で家につけた。

255:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/05 22:56:13.36 pZoIfHjbd.net
>>253
了解しました こちらもそろそろ出ます
>>254
次回のさすり隊ミーティングでお待ちしてます。

256:774RR
20/10/05 23:08:23.53 tZugGQKvM.net
お誘いいただきありがとうございます。
ノーセンキューでございますわ。
バイク板ってこういうリアル側に侵食する馴れ合い多い板なのか…?

257:774RR
20/10/05 23:22:05.06 I+0sr4J8a.net
お義父さん、今夜は芦ヶ久保ですか?
娘さんのことでご挨拶に伺います。

258:饅頭
20/10/05 23:31:51.10 AkG7l3cia.net
鶴ヶ島降りたでござるぅ
>>257
よっしゃケツ出して待機ヨロシク

259:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/06 00:11:28.58 F4O8hKF/d.net
駐屯兵到着しました

260:饅頭
20/10/06 00:14:53.52 dV9tyHrIa.net
饅頭も到着して合流ですー

261:饅頭
20/10/06 00:59:48.57 dV9tyHrIa.net
URLリンク(i.imgur.com)
楽しいさすりタイム進行ちぅ

262:饅頭
20/10/06 01:35:21.91 dV9tyHrIa.net
ではこの辺でさすりタイムはお開き
駐屯兵さんご安全にお帰り下され

263:774RR
20/10/06 01:56:58.09 euJqwMIK0.net
何故だろう?なんだか眩しい🤣

264:774RR
20/10/06 02:00:11.51 w0MKnHFP0.net
仕事だから見逃した
皆さん気をつけてお帰り下さい

265:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/06 02:19:28.58 F4O8hKF/d.net
駐屯兵無事帰還しましたー

266:饅頭
20/10/06 02:31:11.99 dV9tyHrIa.net
>>263
あたしハゲてないもん(プンスカ
>>264
まだ走りまっせ
>>265
お疲れ様でしたー
URLリンク(i.imgur.com)
さてどこまで行こうかな

267:774RR
20/10/06 02:39:48.84 NrPgWTEX0.net
>>266
お義父さん、富士山5号目から朝日をみませうか

268:饅頭
20/10/06 03:23:31.72 dV9tyHrIa.net
>>267
今夜仕事入ってるからお昼までには足立帰って仮眠したいんでまた次回に
URLリンク(i.imgur.com)
などと言いつつ雁坂トンネルくぐって山梨来ちゃったわw
道の駅みとみで小休止

269:饅頭
20/10/06 05:01:16.02 dV9tyHrIa.net
塩山まで出て来たけど今から下道行ったら都内で渋滞しそうなんで勝沼から高速乗りましたw
URLリンク(i.imgur.com)
あとはノンストップで足立まで帰りますょ
さすり隊始めスレ民各氏ご静聴ありがとう御座候

270:774RR
20/10/06 05:38:51.80 ZVLhnBC90.net
>>269
お疲れ様でした!
道の駅みとみ行ったこと無いけど今度行ってみよう。

271:774RR
20/10/06 07:26:04.20 w0MKnHFP0.net
>>269
お疲れさま雁坂まで行ったか寒そう
足立に着く頃は俺は出勤なんですよー
平日はねお休みなさい行ってくる

272:774RR
20/10/06 07:39:56.13 a4Vlt+erd.net
出逢ってしまった二人なにも無いはずもなく饅頭氏は屯田兵殿の三八式を撃ち込まれたのであった😱

273:774RR
20/10/06 09:17:26.62 l0JR880Aa.net
この日身ごもった屯田兵の子が後のさすり隊に大きな影を落とすのであった

274:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/06 09:18:10.05 2WjL2ZXBd.net
>>272
やめんかw

275:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/06 09:20:36.61 2WjL2ZXBd.net
>>273
物語としては面白そうですねw
あと屯田兵じゃなくて駐屯兵ですよ

276:774RR
20/10/06 10:55:12.97 a4Vlt+erd.net
饅頭と屯田兵の俺物語 第一章始まりましたな(笑)

277:饅頭
20/10/06 19:43:10.64 zImNevNd0.net
おはようございますー
あの後談合坂辺りからトラックの団体様をかわしつつ八王子で軽い渋滞に接続
常夏の山手トンネル抜けて足立に7時過ぎに到着して倒れるように就寝
途中二回くらい小便に起きて夕方目覚めましたでござる
深夜の山道と朝焼け渋滞のコンビはHPゴリゴリ削られますなぁw
とは言え久々にスッキリしたのも事実
次回さすりミーティングもご期待下さいw
>>272
深夜、人気の無い道の駅、男盛りの野郎が二人
何も起こらないはずもなく・・・
>>273
饅頭を父に持つ屯田兵二世と饅頭直系の娘1号と2号の
血で血を洗う争いが幕を開けるのであった
娘1号「空冷ミサイル!オーバーヒートでトドメだ!」
娘2号「OHVアタック!農機具使いを甘く見るなよ!」
二世「中津川ガードからの!崩落攻撃!」
これが後の世に伝えらる秩父の変である

ちょっと巡回してもう少し寝るゾ

278:774RR
20/10/06 19:52:43.62 QzUYyCHp0.net
次回はおでんの季節
バーでキューよりおでんか鍋がいいな

279:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/06 20:56:06.18 f8vKr1aBd.net
>>277
昨夜の芦ヶ久保あんちゃんのバイク乗りも沢山いたでしょw

280:774RR
20/10/06 21:08:43.09 u5z+TFCGa.net
耐熱テープで缶コーヒーをエンジンに貼り付ける季節

281:774RR
20/10/06 21:29:17.85 6vWgPvKu0.net
バイク神社寄ってみようと思って検索してレビュー見てナビに入れたら
こっち案内された
URLリンク(goo.gl)
当然お守りとか売ってなかったというか何もなかった。

282:774RR
20/10/06 21:47:17.23 4RiusZC+0.net
まぁ皆さん、ギシギシアンアン(;´Д`)ですね?

283:774RR
20/10/06 22:14:03.25 olODThwUr.net
今週末は台風くるのかね
秩父いかずに今年は終わるかも

284:XT225鹿セロー
20/10/06 22:23:28.21 xg8uBAro0.net
コテハン付けてみようかな。
ついでに、この間の日曜日の芦ヶ久保。
URLリンク(i.imgur.com)

285:774RR
20/10/07 00:38:56.12 Jl35v6780.net
自分も今年は秩父侵攻作戦を断念せざるを得ない😓

286:774RR
20/10/07 09:24:38.61 51eHn4JLa.net
荒れてるのでこっちに来ました
この前、久しぶりに移動オービス見たのですが、299の移動オービスはMSSSなんですね(大抵のオービスは受信しないタイプ)

287:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/07 13:03:41.08 8RzUGx3eF.net
本日もGL異常ありません
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:774RR
20/10/07 13:21:32.25 bwLrOekV0.net
>>287
報告、乙。紅葉も終わって車体のオレンジもだいぶ落ち着いてきたようだ。

289:774RR
20/10/07 13:25:20.21 tsdbhK060.net
>>287
どこですか先輩!!
ぼくもここでイきたいです!

290:774RR
20/10/07 15:11:25.58 nseY5WNSM.net
雨ふってきたー
今年、ミカンの小さい実を除くの忘れてたわ・・・ 1か月以上遅いけど週末摘果するか・・

291:774RR
20/10/07 16:13:28.94 J7BTVCWJd.net
>>287
偵察任務お疲れ様です😄車体色をいかして九七式中戦車 チハ仕様にカスタマイズすれば面白いかと🤣

292:774RR
20/10/07 16:22:24.57 SUZhGZE/0.net
>>291
パッと見ノーマルでタケノコ掘りの地元民に偽装してるんだから塗装はアカんでしょ
しかしブロックタイヤとハイパーTで林道中毒なのはバレバレw

293:XT225鹿セロー
20/10/07 17:29:53.83 jqt3McoU0.net
>>287
お疲れ様です。
よく見たら、本格派カブですな。

294:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/07 18:18:39.57 oelbQbjad.net
>>288またアナタかw
>>289場所は勘弁して下さい
>>291サイドカバーとリアキャリアはマジョーラの黒緑?に塗装してありますw
>>292やっぱバレバレですかね?
>>293お疲れさまです
偵察機としては最高のマシンです。

295:さすり隊GL方面駐屯兵
20/10/07 18:42:41.34 oelbQbjad.net
>>290
樹の手入れ出来る人尊敬します、週末雨模様ですが頑張ってください

296:774RR
20/10/07 19:42:30.38 gC+zd0NaM.net
サリーちゃんの秩父さすりてぇー

297:774RR
20/10/07 19:44:44.47 bwLrOekV0.net
鈴木紗理奈の秩父さすりてぇー

298:774RR
20/10/08 09:07:57.58 3gG6j/AH0.net
雨降る前に正丸峠で原生生物に遭遇。
URLリンク(youtu.be)

299:774RR
20/10/08 11:02:21.85 GEDiCna7M.net
日曜日は台風一過の晴れになるみたいですね
庭木手入れするか秩父にいくか悩む・・・

300:774RR
20/10/08 17:43:08.86 eBfxUECt0.net
秩父(今)でしょ!

301:774RR
20/10/08 19:51:52.42 Ueczqx4r0.net
台風一家だと想ってた(∩゜д゜)

302:774RR
20/10/11 10:30:47.80 ygtetCcAM.net
今日は仕事だ
くそぅ

303:774RR
20/10/11 20:12:17.59 k2hIqtT/a.net
今日のポツンと一軒家はGL沿いの家か

304:774RR
20/10/11 20:53:11.72 dnziH1NU0.net
バイクがうるさくて切れてそう

305:774RR
20/10/12 14:38:26.17 Yd+vqjFe0.net
☆通行止めのお知らせ
主要地方道熊谷小川秩父線/秩父市定峰地内(定峰峠(東秩父村境)より約3km付近から約1kmの区間)において、地すべりに伴う路肩崩壊が発生しています。
つきましては、当該区間を通行止めにさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
問い合わせ
秩父県土整備事務所
道路環境担当
代表 0494-22-3715

306:774RR
20/10/12 19:00:55.48 0bBzq2vnM.net
こないだ復旧したとこ?

307:774RR
20/10/13 00:09:57.55 OkAYoCUb0.net
>>305
めっちゃ昔のコピペじゃねーか
まぁ今も通行止めだけど。

308:774RR
20/10/13 08:50:14.82 BoEeWn4Qa.net
白石車庫のふもと側で崩れたけど、今の通行止め箇所もあんな下なの? 上流側に民家あるし生活困りそう

309:774RR
20/10/13 09:53:51.96 twSdnmkj0.net
>>307
昨日来たちちぶ安心安全メール

310:774RR
20/10/15 07:01:52.06 oBH2iMDo0.net
中津の猪汁今年はどうかのう

311:XT225鹿セロー
20/10/15 20:11:40.52 aG9djMOd0.net
新しくスレが立ったかと思ったら、
誰か削除したみたいだねぇ。
ま、書き込めればいいかな。
URLリンク(i.imgur.com)

312:774RR
20/10/17 14:12:33.68 FlpWZxlG0.net
寒み〜デービス・ジュニア

313:774RR
20/10/17 15:27:24.15 YbCd+A+Wa.net
>>311
どのあたりですか?

314:XT225鹿セロー
20/10/17 20:18:21.45 PmQ3Qv/u0.net
>>313
林道西秩父線ですよ。
土坂峠に近い方。
6月頃に撮った写真だから、
今はどうなってるか分かりませんねぇ。
林道の工事は中々進みませんからね。

315:774RR
20/10/17 20:37:40.50 DCNMqqmYp.net
>>312
小松政夫乙

316:774RR
20/10/17 20:39:52.94 4b8E2hLB0.net
悪いね悪いねワリーネ・デートリッヒ

317:774RR
20/10/19 19:28:52.95 yRXN/JHIM.net
>>310
それな
いつもだと何月からだっけ?

318:774RR
20/10/19 20:11:56.21 490L6dmr0.net
10月25日から11月23日迄

319:774RR
20/10/19 21:25:29.62 yRXN/JHIM.net
>>318
さんきゅー
でもあっちいってもUターンしか選択肢がないのがなぁ
金山志賀坂だけでも復旧してくれればなぁ

320:XT225鹿セロー
20/10/20 20:14:58.44 WYUgp7ra0.net
農林振興センターが全然やる気無いからなぁ。
金山志賀坂線は、過去にも度々通行止めになってるからな。
上野大滝線が通行出来れば、ひと味違うんだが。

321:774RR
20/10/22 11:22:52.16 zptct9PKd.net
東北道でバイクの男性死亡 前方で衝突事故…事故避けようと急停車した車に追突、全身を強く打つ/羽生
URLリンク(www.saitama-np.co.jp)

322:774RR
20/10/24 08:26:08.16 dKob84miM.net
今日は晴れ…?
仕事の俺には関係ないが…
ウソです。悔しいです。ギギギ…

323:774RR
20/10/25 08:56:01.18 S46h8MlmM.net
快晴
奥秩父なう
7時前の芦ヶ久保あたりで5度だったかの表示
冬やね

324:774RR
20/10/25 08:58:44.66 S46h8MlmM.net
中津川で出店でてたらうどん食って帰る

325:774RR
20/10/25 09:08:09.65 S46h8MlmM.net
キチガイ淵とかいう地名見つけた
なんやこれ。ええんか。

326:774RR
20/10/25 09:13:40.93 5+anmfZR0.net
季違いじゃが仕方がない

327:774RR
20/10/25 09:58:54.93 7Og39f/Qd.net
>>325
どこですか?

328:774RR
20/10/25 10:32:39.85 S46h8MlmM.net
>>327
浜平望郷公園にあった在りし日の浜平集落の地図
もはやダムの底

329:774RR
20/10/25 10:34:02.61 S46h8MlmM.net
中津川の出店やってた
十時から食えるとは思わなんだ
食ったしどうすっかな…

330:774RR
20/10/25 10:48:31.01 j12Kmqrfa.net
マジかー裏山

331:774RR
20/10/25 11:22:57.73 S46h8MlmM.net
浜平望郷広場だった

332:774RR
20/10/25 11:24:15.89 S46h8MlmM.net
志賀坂抜けられんし
秩父市街に戻ってなんか食うぜ

333:774RR
20/10/25 13:49:59.03 S46h8MlmM.net
なんか混んでるから撤収!
やっぱツーリングは平日に休みとって行くに限る

334:774RR
20/10/25 20:31:36.03 zIlaC2AR0.net
由来気になってきたな
キチガイ淵
>>326 ならどんな淵だったんだ

335:774RR
20/10/26 14:12:18.49 9SpOx/HX0.net
やっと意味解った!
定峰峠が通れなくても長瀞→牧場→東秩父に抜けられるのね(^_^)
ありがとうございました

336:774RR
20/11/02 09:57:59.75 1E726DC80.net
今日行けたか?
雨予報が強かったから諦めたのに

337:774RR
20/11/02 10:30:54.45 1SIDhOHK0.net
雨になるのは夜かららしい

338:774RR
20/11/02 10:44:20.23 1E726DC80.net
積極的にトドメを刺しに来るスタイル。きらいじゃあない。
温泉でも行くかなぁ

339:774RR
20/11/05 10:45:21.81 y5DxNWd3M.net
仕事のある日ばかり天気がいいな…

340:XT225鹿セロー
20/11/05 20:19:28.66 MO4pQs1d0.net
そんなもんですよ。
人間の都合良くいかないのが天候。
そこがまた面白いとも思えるんですな。

341:774RR
20/11/06 10:29:25.72 sQkSeFpjM.net
なんか今日の天気よくないな。
本命の明日は回復したからええけども。
あしたは雁坂越えてほうとう食って、帰りに後藤商店かな。

342:774RR
20/11/06 10:47:48.41 rcNWJOa5d.net
>>341
西沢渓谷の紅葉の写真よろしくお願いします🥺

343:774RR
20/11/06 20:36:10.12 +Bqus2dpM.net
雁坂トンネルのHP見てみたら、昨日今日の最低気温氷点下
ヤヴァイな
よく考えたら土曜に遠出は混んでそうでだるぅい。
でも放射冷却ぬるそうな明日は狙い目っぽいんだよなぁ…
写真は撮らんのんとちゃうかな。
渓谷歩くとかしんどそうやし。撮ってもアップロードめんどそうやし。

344:774RR
20/11/06 21:24:56.95 qtqvTee30.net
そういや数年前に三国峠から見た紅葉は撮っておいた方がよかったな。真っ赤ですごかった。
撮るのは来年でいいかって不精したら林道通行止めでいけなくなってやんのな。

345:774RR
20/11/07 10:05:34.53 ghvGbIqup.net
昨日の天気予報で土曜は雲が多いとい言うからのんびり起きたら晴れてやがる…

346:774RR
20/11/07 10:43:49.97 e5QlXw7KM.net
>>342
多分見頃。なんか適当に黄色かったよ。
渓谷の入り口ウロウロしただけやけど。
入り口辺りの紅葉は赤かったけどそろそろ散るんちゃうかな。知らんけど。

347:774RR
20/11/07 10:49:31.68 e5QlXw7KM.net
明日は天気もよくてあったかいらしいから、明日休みなら明日でええやん…

348:774RR
20/11/07 11:11:36.40 e5QlXw7KM.net
そばのスタンプラリーののぼりたってた
これか
URLリンク(www.city.chichibu.lg.jp)

349:774RR
20/11/07 11:39:08.64 yBXlK+Sfd.net
>>346
先週だけどいい色付きだったよ
URLリンク(i.imgur.com)

350:774RR
20/11/07 11:48:40.34 o+8U67pwa.net
寒いけど来週行こうかな

351:774RR
20/11/07 17:50:48.06 e5QlXw7KM.net
芦ヶ久保に新そばまつりの横断幕あるわ
これからの予定だと11/8 14 15
当日に石臼で引いたそば粉で作りますって。
時間も会場もわからんけども。

352:774RR
20/11/07 18:15:01.18 +J51s7Ema.net
URLリンク(www.yokoze.org)
これか?
俺は平日休みだから無理ー

353:774RR
20/11/07 20:52:25.97 BFXFj4Uu0.net
>>349
いいですなー
赤いとこは紅葉と分かるんやけど、左は所々常緑樹があるのに黄葉といっていいのか悩むので、紅葉の見頃が分からぬ病。
笛吹のあたりから見える山もいい感じだった。
なんとかダムとか。

354:774RR
20/11/07 20:53:00.09 BFXFj4Uu0.net
>>352
サンキュー
俺も行けないけど。

355:774RR
20/11/08 09:33:52.18 qBo28TC/M.net
そういや道の駅大滝温泉
食堂のそばがJAどっかの手打ちそばだけになってた。
1000円〜
あんま好きじゃない食感だった。

356:774RR
20/11/08 10:31:45.77 kZT8QWdr0.net
有名な蕎麦屋より富士そばが好き

357:774RR
20/11/09 09:36:29.11 UgDsrYFO0.net
おはー
仕事の日にばかり天気がいいのう

358:774RR
20/11/11 08:23:34.20 f1PCQgrw0.net
天気いいけど寒い
秩父越えて上野村でイノブタ食いに行く予定
すまんなちちぶ

359:774RR
20/11/11 09:48:51.84 u1Yztma2M.net
道中の山田うどんで朝定食食ったらメンドウになってきた。
まだ道中のまちなかなので寒くはない。
ぶらつくにはいい感じ。

360:774RR
20/11/11 12:21:58.54 jBHJhAdZa.net
やっと猪汁食べた
大滝温泉過ぎた辺りから寒さを感じるね
工事渋滞この時期多くて疲れた

361:774RR
20/11/11 13:58:31.49 RE6MIJ7yM.net
流して東秩父経由、グンマー上野村着。
なんかレポートの撮影しとる。

362:774RR
20/11/11 14:20:53.00 RE6MIJ7yM.net
今日のここまでのおもいで
道の駅和紙の里内のでかい店。水曜定休。
越生のマスコットキャラクターはかわいい。
ブラインドカーブで道譲ってるバカ車。あと少しで完全に道塞がれるとこだった。

363:774RR
20/11/11 17:02:03.43 IjTQj2qB0.net
大滝温泉付近で猿が道路横切ったわ
二匹ど親子かな?秩父で初めて見た

364:774RR
20/11/11 22:47:11.86 f1PCQgrw0.net
無事帰宅
秩父、日が落ちたら途端に寒くてビビった
そろそろ日中に行くのも厳しくなるかな

365:774RR
20/11/11 22:50:47.26 f1PCQgrw0.net
芦ヶ久保から秩父方面で、秩父市街地直前あたりで見たことある
子供を背中につけて法面をひょいひょい登ってった
勝ち目はないなと思った

366:774RR
20/11/12 06:56:19.11 7jUEYuZta.net
今週の土曜日、秩父経由上野村に行こうと考えているが雁坂トンネル付近とか凍結ある?

367:774RR
20/11/12 07:09:22.98 qNGyNKUTM.net
>>366
なんとも言えないけど
雁坂トンネルあたりは最低気温マイナスの日がチラホラ出てきてる
URLリンク(www.fruits.jp)

368:774RR
20/11/12 07:35:28.07 GM6PCM2I0.net
中津川で左コーナー曲がったらサルが道路上に
俺もびっくりしたが、サルもびくりして叫んでたw

369:774RR
20/11/12 07:43:39.52 0L1Qzdim0.net
まさしく猿真似

370:774RR
20/11/12 12:19:29.19 TiwB7eOVa.net
>>367
HPに気温が載っていたのね。教えてくれてありがとう。昼過ぎに通るので不安なら電話するよ

371:774RR
20/11/14 09:55:55.32 3RTTMt4MM.net
メモ
越生
林道
岐阜県白川村合掌造り

372:774RR
20/11/14 10:36:37.49 3RTTMt4MM.net
天気もいいし、さほど寒くもなくいい感じ
東秩父村なう
食事処にあった神社の札の絵、猫っぽかった
笠山神社
どこいな

373:774RR
20/11/14 10:59:52.58 3RTTMt4MM.net
道中の思い出
鎌北湖
底工事中で水一切なし。

374:774RR
20/11/14 11:02:28.67 8wS1ooyP0.net
そのあと高麗神社行って宮沢湖?

375:774RR
20/11/14 12:47:57.96 3RTTMt4MM.net
鎌北湖〜東秩父村〜ふれあい牧場〜鉢なんとか城跡
3週間ぶりに乗る別のバイク。
背中がめっちゃ痛い。もうまぢむり。適当に走ってるから今いるトコもわからんし。

376:774RR
20/11/14 13:04:58.68 8wS1ooyP0.net
山越えで寄居行くのか、気いつけて〜

377:774RR
20/11/14 13:18:50.74 5mISog3pa.net
鎌北まだ工事中なのか

378:774RR
20/11/14 13:57:59.41 3RTTMt4MM.net
あ、いや。
予定ルートでなく、なんか上記で適当に走ったら鉢形城跡に到着したのよ。
背中痛、横になって休んだけど治らんから帰り中。
熊谷で田舎っぺうどん食べて帰る。
古墳公園前店潰れて食ってなかったから楽しみ

379:774RR
20/11/14 16:53:46.69 J5IcXAEPd.net
なんか本スレ?970に達したけど立てなくていいか (´・ω・`)

380:774RR
20/11/14 17:52:39.63 WrHfro9Kp.net
GLは全線開通させる気あまりないみたいだね
工事してても全然進んでる気配が無い

381:774RR
20/11/14 17:59:25.20 .net
スコップ持参でセルフ開通

382:774RR
20/11/14 19:45:55.40 E93Ws8nD0.net
明日は道の駅ちちぶで蕎麦食ってからの中津峡だな

383:774RR
20/11/14 19:59:35.05 qWobTpmZ0.net
背中痛野郎、無事の帰宅。
>>377
なんか底に台地作ってた。
上げ底ですよ。上げ底。
>>382
お気をつけてー

384:774RR
20/11/14 20:04:50.61 qWobTpmZ0.net
>>370
今日は日中暖かかったから余裕でいけた?

385:XT225鹿セロー
20/11/14 20:10:03.24 gKNhSNy30.net
>>380
農林振興センターがやる気無いからね。
まぁ、秩父郡市内は林道だらけだから、
手が回らないとも言えるけど。

386:774RR
20/11/14 20:18:32.71 .net
【正丸・定峰】秩父スレッド【大滝・中津川】213
スレリンク(bike板)
立てたょ

387:SC65
20/11/14 20:38:59.72 Gu/Wtvp6d.net
>>386
乙。

388:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/14 20:40:36.26 P0b+PGrbd.net
>>385
ID無しスレに投稿された画像で林道名看破恐れいりました。

389:XT225鹿セロー
20/11/14 21:01:48.89 gKNhSNy30.net
>>388
いえいえw
ちなみに、三沢坂本線は県道だよ。

390:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/14 21:15:47.36 P0b+PGrbd.net
県道なんですねー秩父の事これからも教えてくださいー

391:774RR
20/11/15 05:07:59.91 Pk7bWF4z0.net
>>386
えっ、ここが本スレだったのか!
初めて知ったよ

392:774RR
20/11/15 08:10:36.51 sKOJVwU0M.net
>>371
白川郷と姉妹都市してんのかと思ったけど、移築とは思わなんだ。
URLリンク(youzantei.la.coocan.jp)

393:774RR
20/11/15 13:24:42.88 Eoou/ImB0.net
浦山ダムの左岸(?)道路は、まだ通行止めなのかな?
もう5,6年通れていないような気がするわ。

394:XT225鹿セロー
20/11/15 15:07:21.96 0m6OZ4RIM.net
ダム横の駐車場までは、一応行けるよ。
その先は工事してるみたいだから、止めといた方がいいけど。

395:774RR
20/11/15 19:57:00.64 Eoou/ImB0.net
>>394
一応は工事はしているのね。
サンクス

396:774RR
20/11/15 22:15:31.88 TYDozRXF0.net
あのダムは繋げる必要ないよな
一周まわるだけだから右岸だけで事足りちゃう

397:XT225鹿セロー
20/11/16 20:17:33.40 FVs2PIav0.net
ダム出来立ての頃は、ダム湖を周遊出来るって事で、
秩父市が自転車の貸し出しをやってたんだよなぁ。
それも、20年以上前の話しか。
当時が懐かしい。

398:鰻重
20/11/18 23:46:33.23 f6VnDb6a0.net
ID無しスレから誘導されて来ました
新人ですが宜しくで御座候

399:774RR
20/11/19 04:57:23.99 mjVAh40e0.net
温かい朝だね

400:774RR
20/11/19 06:00:50.81 EqrJ29F7M.net
日高なう
手がかじかんどる

401:774RR
20/11/19 08:49:27.43 7HOg5PSLM.net
299しっとりしてたわ
もっと寒いとあれがアイスバーンになるんかな。
とりあえず、寒い…

402:774RR
20/11/19 08:57:03.74 izbPS+hz0.net
ID無し立てろや連呼マンM
逃げてんのかチンカス

403:774RR
20/11/19 10:09:43.04 e9aLxzMpd.net
おは秩父(・ω・)ノ ぬくいね

404:774RR
20/11/19 10:20:45.77 7HOg5PSLM.net
暖かくなってきたから
秩父市街より奥秩父に向かう

405:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/19 11:41:09.94 EWX0UBEWd.net
>>398
初めましてよろしくお願いしますw
>>404
お疲れさまです

406:774RR
20/11/19 12:00:27.38 7HOg5PSLM.net
前にも後ろにも誰もいない140をのんびり走る
天気よし、温度よし、紅葉よしで最高
大血川に分岐するとこの紅葉いいね
岩壁?も見えてわびさびだわ
わびさびしらんけど

407:774RR
20/11/19 16:56:18.47 yf6iF1k70.net
水田わびさび

408:774RR
20/11/19 17:52:00.69 Wo9EUMV9a.net
大血川は名称(と伝承)がね・・・

409:774RR
20/11/19 18:11:11.61 dVYi9J8A0.net
赤き血のイレブンを思い出すな

410:774RR
20/11/19 18:47:18.95 O3dRrmH8M.net
オーバーヘッドシュートをさすります。

411:774RR
20/11/19 20:16:12.72 AgBZaMPf0.net
ID付になったら無能連呼荒らしも消えましたね(´ー`)
よかったよかった

412:XT225鹿セロー
20/11/19 20:27:56.07 WgJ8R4JA0.net
早く開通しないかなぁ。
URLリンク(i.imgur.com)

413:774RR
20/11/19 20:29:13.59 9/TdpspE0.net
無事帰宅
暖かくてよかった。

414:SC65
20/11/19 20:46:33.79 rrlnh73kF.net
>>412
取り敢えず当局の復旧の意志は感じられる工事看板ですな。
良哉善哉。

415:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/19 20:54:52.75 EWX0UBEWd.net
>>412
山崎工務店さん応援してますー
URLリンク(i.imgur.com)

416:SC65
20/11/19 20:58:08.93 rrlnh73kF.net
>>415
おお。
作業者の現場入り手段は単車のみ認める山崎工務店か。

417:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/19 21:15:02.39 EWX0UBEWd.net
>>416
それはデマでしょw

418:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/19 21:15:52.07 EWX0UBEWd.net
>>413
お疲れさまでしたー

419:SC65
20/11/19 21:58:03.03 I/YHatdAd.net
>>417
いや、しかしだな。
こういう事実↓を報告した御仁がいてだな。
スレリンク(bike板:924番)
てっきりこれを上げたのは屯田兵だと思ってた。

420:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/19 22:23:52.70 EWX0UBEWd.net
>>419
その報告は僕じゃないですよ 道筋見ると単車が出入りしてるように見えますねw
あと、屯田兵じゃなくて駐屯兵です。

421:774RR
20/11/20 05:52:46.16 fIIZMcOl0.net
おは秩父(・ω・)ノ

422:774RR
20/11/20 06:06:21.38 XqtzRF9Da.net
(*・ω・)ノおはよう秩父 寝坊した

423:774RR
20/11/20 06:26:12.37 VwIlGzw6F.net
おは 朝焼けが綺麗

424:774RR
20/11/20 08:53:23.10 ndjJxXVjd.net
朝方雨降ってまだ路面湿ってる

425:XT225鹿セロー
20/11/20 20:33:38.26 N8E+yJXD0.net
明日は空気が澄み切りそうですな。
とびきりの写真が撮れそうだ。

426:774RR
20/11/20 21:52:08.29 qTSZ9WtgM.net
よく考えたらワッチョイスレって●持ちしかたてられないから、ただのIDありスレにお試し移住するわ

427:774RR
20/11/21 01:36:07.95 2YQd5E4Td.net
バイク板の仕様が再度変更になったのか?
そうじゃないんなら426は力一杯勘違いしてるか、
さもなきゃ他に底意ある印象操作か。

428:鰻重
20/11/21 05:10:14.96 vvC4+0kP0.net
浪人持ちが立てられるのはID無しスレだけですょ

429:774RR
20/11/21 05:53:15.28 2ZALwzz10.net
おは秩父(・ω・)ノ

430:774RR
20/11/21 08:45:45.29 XNXmio6B0.net
>>427
ん?
仕様教えてください

431:774RR
20/11/21 09:00:22.54 XNXmio6B0.net
ていうか、このスレの書き込みの7割くらいは俺なわけだが、底意ある印象操作てなんや

432:774RR
20/11/21 09:50:52.04 985FZLqx0.net
>>431
嘘乙
書き込みの6割は俺だからそれはない

433:774RR
20/11/21 09:59:55.36 XNXmio6B0.net
そうか。
これからも6割書き込んだペースで頑張れよ。

434:774RR
20/11/21 10:02:48.21 985FZLqx0.net
すまん、いま見返したらさっきの書き込みがこのスレ初だったわ

435:774RR
20/11/21 21:03:52.89 2YQd5E4Td.net
430
或る時期以後、浪人持ち「だけ」がID無しのスレを立てられるようになっている。
ワッチョイ表示やIPアドレス表示のスレは誰でも立てられる。

436:XT225鹿セロー
20/11/21 21:58:26.78 5g906xWb0.net
今日は風強かった〜。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

437:SC65
20/11/21 22:20:35.43 2YQd5E4Td.net
>>436
待ってましたっ。
一枚目、山並みの青のグラデーションが美しい。

438:774RR
20/11/21 22:21:29.09 8mRf6NdRM.net
>>435
勉強になりました。

439:鰻重
20/11/21 22:23:23.28 nkbJ1Gk10.net
>>436
おーナイスです
どうしたらこんな透明感のある画像が撮れるんだろうか

440:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/22 18:49:37.76 VvaYCy1qd.net
>>436
凄い見晴らし 秩父でしょうか?

441:SC65
20/11/22 19:10:04.86 tsUe2FIDF.net
揺れた〜。

442:鰻重
20/11/22 19:14:53.67 zvsIuK1h0.net
東秩父の足立も震度3くらい

443:774RR
20/11/22 19:17:10.44 t5vtZMYPd.net
(・ω・)ノ

444:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/22 19:24:52.58 VvaYCy1qd.net
築40年木造2階建異常ありません

445:XT225鹿セロー
20/11/22 20:07:18.33 WeEUfrrB0.net
>>440
城峯山ですよ。
電波塔兼展望台です。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ほぼパノラマで秩父方面、群馬方面を一望出来ますよ。
近年は雑木が邪魔ですが・・・。

446:さすり隊GL方面駐屯兵
20/11/22 21:18:00.66 VvaYCy1qd.net
>>445
毎度の質問にお答え頂きありがとうございます。
秩父の山は標高は高いけど大パノラマは少ないイメージ(バイクで合法にたどり着ける場所)だったんでツーリングの参考になります。

447:774RR
20/11/23 06:38:57.50 syOjNboHd.net
おは秩父(・ω・)ノ

448:774RR
20/11/23 07:13:50.86 cm6LwNomp.net
おは乳ー

449:774RR
20/11/23 07:57:07.78 .net
おはちちぶ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1174日前に更新/161 KB
担当:undef