☆ワークマン スレ★P ..
[2ch|▼Menu]
980:774RR (ワッチョイ 9fe6-AXNO)
19/11/10 11:31:41 4khyZ0cv0.net
>>951
それはそうだと思う
この板にワークマンスレが建った頃に
ワークマン株買ってれば
今頃皆大金持ちだ

981:774RR
19/11/10 11:40:10.04 9SJvKdAA0.net
売るなら今のうちだな

982:774RR
19/11/10 13:38:37.51 9O4moyg8M.net
>>948
質感はいいんだけどズボンがね

983:774RR
19/11/10 14:15:10.60 4Pid+kCB0.net
ワークマンSサイズ無いから辛いお

984:774RR
19/11/10 14:24:48.20 ANaxqYZe0.net
ワークマンアゲの記事を書くと
謝礼金貰えるのか?

985:774RR (ワッチョイ 3b45-EJQs)
19/11/10 14:43:49 YXpgUK690.net
>>924
ミトンはやめといたほうがいいとおもうけどなぁ。ハンドルとレバー操作やりにくくなるよ。

986:774RR (ワッチョイ 9fb1-SL8r)
19/11/10 14:56:08 wmXvclIW0.net
天皇陛下万歳!

ワークマン二輪部一同

987:774RR
19/11/10 15:30:02.82 A1Rhi9r+0.net
中の人見てる?
頼むからロゴをデカデカとデザインすんのやめてくんないかな
秋冬物いくつか買ったけどやっぱ気になるわ
無印良品を参考にしてくれロゴいらんのよ

988:774RR
19/11/10 15:30:29.65 A1Rhi9r+0.net
フィールドコア!とかいらんのよマジで
反射プリントにもロゴ入れないでくれ

989:774RR (ワントンキン MMcf-M7E6)
19/11/10 15:31:18 qZyBLndWM.net
ワークマンでDANBEARメカプロテクトのシンサレートグローブ置いてあったな
使ったことある人いたら感想願いたい

990:774RR
19/11/10 15:44:31.50 +43jC/JX0.net
ユニクロのフリース今日ゲットした。イージス去年買ったしこれでもう今年はバイク用は買いもの終わり

991:774RR
19/11/10 15:55:00.37 JHk/ZrGk0.net
ユニクロはブラックだから買わない
ワタミも利用しないし
ワンオペすき家でも食わない

992:774RR
19/11/10 16:22:34.64 +SEkyIB+a.net
ワークマン消費者の声を聞くとか聞いたけどここで言って効果あるもんなん?
馬鹿にしてるとかじゃなくて純粋に気になる

993:774RR (ワッチョイ 8b02-9YAa)
19/11/10 16:27:02 mZDU2MoX0.net
匿名掲示板にある便所の落書きが消費者の声扱いされるわけないだろ
ここで愚痴ってるやつは改善を求めてるんじゃなくて愚痴吐いてスッキリしたいだけだよ

994:774RR (ワッチョイ 2bfa-j/8l)
19/11/10 16:41:13 bW01KjHz0.net
昔は中の人が降臨してたけど
何かをやってほしいならオンラインで問い合わせすれば良い

昔、一部の声のでかいノイジーマイノリティの意見聞いてイージスが
改悪したこともあるし、2chの戯言なんかは聞かなくて良いし
見てもらわなくて良い
2chでの多数意見はただのノイジーマイノリティか自演が多し

995:774RR (ワッチョイ 2bfa-j/8l)
19/11/10 16:45:25 bW01KjHz0.net
去年で言えば「コーデュラユーロ」の自演が醜かったね
あんな重たく、それでいてミドルにも使い辛く
アウターとしてはそれこそh008より使い難く季節が限定される商品
見て触ってすぐにダメな商品と分かったが
一部の自演、大声マイノリティが騒ぐものだから
騙されて買った人がいるとかいないとか

996:774RR
19/11/10 16:47:26.80 bW01KjHz0.net
ダメは言い過ぎたかな。悪かった
使いこなしてる一部のヘビーバイクユーザーもいるか
ワークマンのバイク客層は通勤レベルの人ら多し

997:774RR
19/11/10 16:57:49.73 IabCjoU8a.net
ユーロコーデュラとディアマジック防風防寒ジャンパーで迷って
このスレを見て後者を買って大正解でした ジッパーからの風侵入は気が付きませんでした
ただ、原付二種で早朝に通勤中


998:、首元からの冷風侵入があるので ストームシールドネックウォーマーを買ってきました 明日の朝が楽しみです インナー追加でこのまま厳寒期を乗り切れるor ディアマジック防風防寒ジャケットを買うか(試着してめっちゃ暖かかった)どうなるやら



999:774RR (ワッチョイ 8bb1-EJQs)
19/11/10 17:25:32 Ur1dleHj0.net
早朝通勤なら無印イージスかリフレクト買っとけば正解

1000:774RR (ワッチョイ ef09-Fw/7)
19/11/10 17:45:09 RfDWwnGx0.net
色々と試着してきたけど悩んでいます
以下を購入した方が居れば保温性や使い勝手のレビューをお願いします

・WM3639
・WM3624A
・H2J
・HJ003D

1001:774RR (ワッチョイ 5b76-GCsp)
19/11/10 19:01:43 mrYdaoOx0.net
ユニクロのフリースよりguの中綿ブルゾンのほうがいいよ
今日まで1980円だ

1002:774RR
19/11/10 19:16:57.74 aRyM8sdq0.net
中綿よりフリースの方が雑に扱えるし洗濯にも強い。GUの昔の中ワタジャケ持ってるが確かにいいが
使い勝手はやっぱりフリースがいい

1003:774RR
19/11/10 19:34:58.16 sPYShKO3d.net
テムレスの黒って店舗にあるの?
少々高くても買いたいんだけど

1004:774RR
19/11/10 19:43:40.68 Rwuh+rLF0.net
>>966
あー、何も知らねぇんだな。w

1005:774RR
19/11/10 20:39:38.50 vrv7tN8k0.net
>>974
テムレスの黒はアウトドアショップにしか卸さないんじゃなかったかな?
しかも大店には卸さないって話をどこかで聞いたような見たような?
いい加減ですまん

1006:774RR (ワッチョイ 0b76-vPHs)
19/11/10 20:44:03 wBHGh5Or0.net
>>974
ねー
今のところ一部の限定でぼったくり

1007:774RR (ワッチョイ efcf-w+2h)
19/11/10 20:57:30 AeJmsvlT0.net
>>949
高級デパート行ってくれば?値段以上何でもサービス求めるゴミ?

1008:774RR (ワッチョイ ab79-isTi)
19/11/10 22:09:55 IcJfHos80.net
雪の降った林道行くなら普通のイージスだとダメかな

1009:774RR (ワッチョイ fb63-DaD1)
19/11/10 22:11:02 gKL5+X3n0.net
いいけどコケて穴空いても泣くなよ

1010:774RR (オッペケ Sr0f-KCNP)
19/11/10 22:15:28 6MtUI47tr.net
正直イージスペラペラだからなwひっかけたらすぐ裂ける
黒テムレスはネットで買うのが手っ取り早い2500円ほどするけど

1011:774RR
19/11/10 22:19:28.17 Ur1dleHj0.net
防寒テムレス(青)は逆転の発想でアウターをブルー系にすると
系列色でゴム手袋っぽさが多少はやわらぐぞw

1012:774RR
19/11/11 00:19:18.63 rkVNr+sq0.net
>>959
それについてはコミネ&ワークマンでは諦めろ
ダサいロゴこそがその2社のアイデンテテーだよ
散々言われてることだろうに譲れない何かなんだろ
そのダサさ故に安く買えると思って生温かく見守れ

1013:774RR
19/11/11 00:22:50.88 rkVNr+sq0.net
>>970
それな
結局は派生物=一過性
冷やかし件たのしみで買うには良いだろうが

1014:774RR
19/11/11 00:24:48.75 rkVNr+sq0.net
件→兼

1015:774RR
19/11/11 00:25:29.37 likkjmpR0.net
>>948
H2Jすごくいいよ
俺はイージスリフレクトより気に入った
フェイスガードが過剰すぎて首回りがゴテゴテしてるのがちょっとねイージスリフレクト
そういやH2Jハンドウォーマーポケット無いのが残念だと思ってたら、
よく調べたらちゃんとあるのな
そこまでやる必要あるのかってくらいにポケット開口部を全面ベルクロ止めしてあって
ぴったり閉まってるから気づかなかった
ポケットに入れたものの落下防止なのかもだけどやりすぎだろあれw

1016:774RR (ワッチョイ 9fbe-o/KB)
19/11/11 01:36:02 LEPqN9qN0.net
早く裾下げも無料にしてくれ


1017:よ



1018:774RR (ワッチョイ 1f06-tg7g)
19/11/11 01:47:00 ccWa5prb0.net
>>967
買っちまったよ、、、
アウターで使うならギリまだ使える。
ミドルとしては完全アウト。蒸れすぎ。

1019:774RR
19/11/11 02:17:14.81 pQM+znkZ0.net
アルティメットパーカー買って着てみたけど
フード被らないでジッパー上げきったら
首元が苦しい
俺だけか?

1020:774RR
19/11/11 03:22:01.10 XtSukV8hM.net
デブ

1021:774RR (ワッチョイ 2bcf-OlSm)
19/11/11 03:32:22 pQM+znkZ0.net
>>990
アルティメットパーカー着たことない奴に
意見聞いてないから黙ってろ

1022:774RR (ワッチョイ 9f73-Omhr)
19/11/11 03:33:47 QQetlZgk0.net
>>989
痩せ体型で首もなんか人より長め、おれも買ったけど苦しいよ。

1023:774RR
19/11/11 03:40:28.72 PEkJoDY70.net
>>991
本人がデブで首周り苦しいから他人も同じだと思ってるんだろ触れてやるなよ

1024:774RR (オッペケ Sr0f-skq6)
19/11/11 04:45:29 69yl5mFqr.net
>>989
ワークマンはヒョロガリ御用達だからアキラメロン
プロの職人は買わない

1025:774RR
19/11/11 06:56:50.83 l2NDNtsC0.net
H2Jのベンチレーションはジッパーの開き方を上下逆にしてほしい
特に左脇は閉めるときグローブした左手で上にあげるって難しいぞ
開けるのは停車時でいいけど、閉めるのは簡単かつ迅速にできる方がいい

1026:774RR
19/11/11 09:33:39.30 RREKvv+rr.net
wm3639鉄板かと思ってたらH2Jのが高性能じゃん
ただH2Jのが安いって事は防寒性能がWM3639より落ちるのかな
実物見てこようw
パンツは相変わらず短足しか履けんなw

1027:774RR (ワッチョイ ab58-Rui8)
19/11/11 11:46:46 P46Prqsc0.net
>>990
相対的

1028:774RR
19/11/11 14:22:37.48 IKfmQNrv0.net
コーデュラユーロライディングパンツLL注文できたわ

1029:774RR
19/11/11 14:37:54.17 c8WVF2dha.net
>>998
おめ!
20分頃にはLL消えてたよ( ´・ω・`)

1030:774RR
19/11/11 15:28:31.99 likkjmpR0.net
>>996
ノーマルイージスリフレクトと着比べると
H2Jのほうが少し中綿薄くて防寒性能落ちるね
でも俺は重ね着で調節する運用なんでH2Jくらいのほうがちょうどいい

1031:774RR
19/11/11 16:31:30.65 tVv+qTKAa.net
>>970
ありがとうございます
インナー調整でも耐えられなくなってきたら
イージスを買います

1032:774RR (ササクッテロラ Sp0f-AYUR)
19/11/11 18:09:35 2hXzr77Mp.net
ワークマン着て走ってる人あんまし見ないんだけど、お前らどこ走ってるの?

1033:774RR
19/11/11 18:41:23.94 q2BpOV1q0.net
>>979
いいけど汗だくになって低体温症になるなよ

1034:774RR
19/11/11 19:43:58.00 rkVNr+sq0.net
>>1002
信号待ちで前のSSがリフレクトの赤
その斜め後ろのハーレーもリフレクトの赤×2(タンデム)
その斜め後ろの俺もリフレクトの赤になったことある
しかもその時の対向車線が無印グリーンぽいの×3台
ハーレーのタンデムシートの女が気付いてゲラゲラ笑ってた
全員つるんでる感じではなかったぞ

1035:774RR (アウアウカー Sa8f-+U77)
19/11/11 21:31:10 mTdAHA9Ka.net
>>1002
通勤

1036:774RR (オイコラミネオ MM8f-ayMW)
19/11/11 22:05:39 ybvsDUSUM.net
次スレたてる?

1037:774RR
19/11/11 23:58:26.49 HV7YifOx0.net
建ててくるよ

1038:774RR (ワッチョイ 8bfa-j/8l)
19/11/12 00:02:41 XGc/9hJw0.net
★ワークマン スレ★Part44
URLリンク(egg.5c)


1039:h.net/test/read.cgi/bike/1573484289/



1040:774RR (ワッチョイ 8bfa-j/8l)
19/11/12 00:02:56 XGc/9hJw0.net
1000ならUNIQLO

1041:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 8時間 29分 53秒

1042:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1653日前に更新/207 KB
担当:undef