【グリップ】 タイヤスレ-114セット目 【耐久性】 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:774RR
17/09/19 12:04:12.86 9GFNhitE.net
あるだろうって何だよw

401:774RR
17/09/19 12:09:37.96 QQBE2xQf.net
>>387
雑誌とかで取り上げられる銘柄はビッグバイクに重点置かれてるからな。

402:774RR
17/09/19 12:14:24.41 25tviptr.net
250クラスなんて未だにバイアスタイヤが主流だし
ラジアルだとPSRしか知らない

403:774RR
17/09/19 12:18:32.36 o6kb+VpR.net
>>387
TT900が5000kmも持つような走りならスーパーコルサでも3000ぐらい持つんじゃない?
俺の経験ではTT900は2〜3000kmのライフだった。

404:774RR
17/09/19 12:18:57.38 T2xOUC4o.net
減速時にケツスベルって
それ本当にタイヤのせい?

405:774RR
17/09/19 12:25:43.10 CYOhuLAm.net
峠とかサーキット走る時はリアブレーキ掛けないなぁ

406:774RR
17/09/19 13:43:55.11 fOourP/5.net
>>387
α14にしな
250のパワーならどう足掻いてもハイサイド起きないと思うぞ

407:774RR
17/09/19 13:46:05.16 C/CY1kuB.net
色々とコメントを下さりありがとうございました。
250ccでは最新技術満載の高性能タイヤは履けないんですね・・
ハイグリップで人気のBT39もTT900GPも20年以上前の古い設計だし・・

408:774RR
17/09/19 14:03:38.74 WR3CdO8c.net
>>395
250ccにもタイヤプロショップが絶賛する
最新技術満載の神タイヤがあるぞ!
URLリンク(blog.reira-sports.com)

409:774RR
17/09/19 14:04:47.48 xaafQQHK.net
>>395
まずお前さんのニンジャのタイヤはTT900でTT900GPとは全くの別物
そしておなじninja250でウインターバージョンは標準で150サイズの S20履いてる
もう少し勉強したほうがいい、事故る前にね

410:774RR
17/09/19 14:05:41.91 T+PqLXXA.net
α13spがあるでしょ

411:774RR
17/09/19 14:07:20.10 .net
  
  Ninja250みたいな糞脚周りのバイクでハイグリップ履いてもしょうがあるめぇよwwwwww
  もともとが走りのことなんか何も考えずに作ったプアなマシンなんだからw

 

412:774RR
17/09/19 14:12:55.14 vxUiUtiF.net
BSに拘らなければ最新タイヤも多少は選択肢あるのに勿体無い気がするな

413:774RR
17/09/19 14:21:06.23 8W4Yahfr.net
>>378
あなたの言う普通のTT900GPを試してみればどうだろう
バイアスでは最良だしライフ気にする=金銭的な問題ならネットで探せば2万円ほどで買える

414:774RR
17/09/19 14:48:19.63 sMnljP6x.net
小忍ってα13H無いのかね
アレ使い込めるくらい乗れれば充分だと思うよ、おそらく型落ちになるから安いし手組みもやりやすい

415:774RR
17/09/19 14:50:12.98 xaafQQHK.net
>>402
じぶんでタイヤ選べない人がタイヤ交換できるとは到底思えません
型落ちということすら認識できないでしょう

416:774RR
17/09/19 15:13:25.08 03KSjdA9.net
誰か>>399の煽りに乗ってやれよ。可哀想だろ。

417:774RR
17/09/19 15:20:19.35 CYOhuLAm.net
>>395
ハイグリップならスーパーコルサやα13spがあるでしょ
グリップちょっと落とすならα14もロッソ3もあるし新しいタイヤは選べると思うけどな

418:774RR
17/09/19 15:23:20.70 03KSjdA9.net
ロッソ3なら十分じゃない。

419:774RR
17/09/19 15:27:05.33 xaafQQHK.net
>>404
全員スルー見事だよねw

420:774RR
17/09/19 18:21:21.45 M13KjPLp.net
皮剥きのときの空気圧ってどうしてる?

421:774RR
17/09/19 18:35:26.90 xaafQQHK.net
>>408
3.0くらいがおすすめ

422:774RR
17/09/19 19:32:14.07 QdHh15Ns.net
>>408
むしろどうする気だよ。いつも通りで良いだろ。

423:774RR
17/09/19 19:46:07.04 fOourP/5.net
いつも通りの空気圧

424:774RR
17/09/19 20:33:29.01 O3oP8HIT.net
>>395
140サイズならロッソ2がラジアルだしハイグリップになるけどダメなん?

425:774RR
17/09/19 20:56:30.28 C/CY1kuB.net
沢山ご意見を頂きありがとうございました。
不勉強でおかしな事を言ってしまい大変失礼しました・・(+_+)
名前の上がった候補のタイヤを順番に調べています
また決まりましたらご相談、報告させて頂きます_(._.)_

426:774RR
17/09/19 22:47:12.28 Ggbw55Rv.net
>>395
むしろその知識でよく奥多摩だとか草

427:774RR
17/09/19 22:48:58.25 fOourP/5.net
>>413
たぶんどのタイヤを選べばいいかの指標が曖昧だから決まらんと思うぞ
とりあえずα14いっとけ
それで不満な箇所と妥協できるとこを探して他に行くなり落ち着くなりすりゃいい
安くてグリップよくてライフ長いタイヤは無いからな

428:774RR
17/09/19 23:36:50.37 kTX9MMEP.net
流れざっと見た感じだと何でもいいと思うけどなぁ
根本的にタイヤ気にするまでもないでしょ

429:774RR
17/09/19 23:56:50.34 W+TarYzh.net
TT900GPでいいじゃん
もっとも世話になったタイヤだわ
250乗るならまた絶対履くと思う

430:774RR
17/09/20 00:00:23.60 ZeLZUe5J.net
TT900GPとRX-01SpecR両方知ってる人比較した感想どうかな?

431:774RR
17/09/20 00:06:50.75 ULWnI5Sd.net
いい加減車種スレ行けば?

432:774RR
17/09/20 00:27:34.76 +uO/ejkq.net
>>419
タイヤの話しとるやんけ
カリカリすんな

433:774RR
17/09/20 05:39:02.70 u5SaFn/h.net
rs10,α14,ロッソ3以外でも少し上で話題になってたパワーRSもあるし
最近は250クラスでもはける最新のラジアルハイグリップが増えたよな。

434:774RR
17/09/20 06:00:28.71 33S6/ncr.net
グリップはスーパーコルサ>α14ですか?

435:774RR
17/09/20 06:13:00.26 6jlo81cd.net
>>418
SpecRの方が少しグリップ落ちるけど滑り出しがコントローラブルで扱いやすい。ただし空気圧は冷感で1.8とかなり低めに設定した場合の話し。
ライフはSpecRの圧勝。倒し込みやすいラウンド形状だし安いからSpecR履いてからはこれ一択になった。

436:774RR
17/09/20 08:24:55.08 SPyelf9V.net
>>422
スパコル相当は今もα13SP

437:774RR
17/09/20 08:35:54.66 ns4/ElV1.net
スパコル > α13sp > α14
スパコルからα13spに乗り換えた事務連中が言っていた。

438:774RR
17/09/20 12:55:46.47 33S6/ncr.net
>>424
>>425
ありがとうございます
参考にします

439:774RR
17/09/20 14:54:30.84 .net
  
   スーパーコルサV2 sc2 一度は履かないとバイク人生損するレベル。 それ程の性能。

 

440:774RR
17/09/20 15:14:41.70 2xTVMgSZ.net
コルサ3履いてた時は冬の朝一が死ぬほど怖かった(おおげさ)ので
ピレリはもういいです

441:774RR
17/09/20 15:23:42.63 Upud4nTP.net
冬の朝イチぐらいゆっくり走ろうぜ
闘争心の塊だな

442:774RR
17/09/20 15:27:28.30 .net
つーか冬に走ってもつまんないじゃん。 路面温度低いのがもう駄目w

443:774RR
17/09/20 15:29:20.71 Upud4nTP.net
>>428
それで今何履いてるの?
冬の朝イチからいけるやつ知りたいから教えて

444:774RR
17/09/20 15:31:22.69 2xTVMgSZ.net
D204

445:774RR
17/09/20 15:40:52.72 AtyRgwuH.net
スパコルでリア190/55履く場合フロントsc1
リアsc2でOKですか?

446:774RR
17/09/20 15:47:37.74 .net
ええぞ

447:774RR
17/09/20 17:59:29.88 bUlkB6cY.net
前後sc1じゃだめか?
サイズはリア150

448:774RR
17/09/20 18:03:54.31 g1GQe+Rp.net
>>434
ありがと

449:774RR
17/09/20 23:01:24.87 B0faKJ7/.net
これからの寒い時期に、峠もいかない、行けない。
ハイグリップは意味ない?
今純正S20、ツーリングしかできない、ヘタレな俺。
寒い時期はスポーツタイヤで充分かな?
悩む。

450:774RR
17/09/20 23:12:03.75 8BrctC12.net
>>437
ツーリングしかできないしないのならツーリングタイヤ選んだらとしか…

451:774RR
17/09/20 23:18:29.34 WJsoS/pY.net
>>437
ツーリングタイヤが最適。
ハイグリはツーリングタイヤの上位互換じゃない。

452:774RR
17/09/20 23:20:09.68 .net
ハイグリップタイヤはかなり温まりが早いからツーリングでも良いんじゃねw

453:774RR
17/09/20 23:34:15.00 5ULIY+bl.net
>>437
タイヤに熱を入れられないんだったら冬場はハイグリップタイヤじゃ逆に危ない

454:774RR
17/09/20 23:51:14.74 GkmY7kkk.net
ハイグリップにも色々有るけどBSとピレリのハイグリップは低温弱いと思う。
scのスーパーコルサとかは低温で衝撃を与えるなとかタイヤ組み込み時は
20℃以上の部屋に24h以上入れてから組めとか結構繊細なこと書いてあった記憶が。
ロッコルも低温弱いね 冬の走り出しはお尻フリフリ。

455:774RR
17/09/21 02:31:03.34 WqR5rEM1.net
残雪残る


456:^冬の峠でも ドライならタイヤ溶かすくらい いくらでも可能だけどな。 スポーツタイヤでもツータイヤでも。 でもツーリングしかしないんならツータイヤ一択だろ。



457:774RR
17/09/21 05:35:45.93 MltR0Swo.net
ツーリングタイヤとスポーツタイヤは熱が入りすぎるとグリップ低下する。
温度依存が少ないし、攻めた走りはしないけどある程度のグリップが欲しい場合はスポーツツーリングタイヤが最適かな。

458:774RR
17/09/21 06:48:03.86 e3GLzad5.net
>>335
17ホイール煮込む16.5は組めたか?

459:774RR
17/09/21 09:16:14.57 45PhpSrC.net
>>440
暖めるほどのスピード域で走ったら命の危険が…

460:774RR
17/09/21 10:00:15.65 fnwxt3W5.net
グリップはRS10=α13sp>α14、ライフはα14>RS10=α13spでしょうか?
やっぱツーリングや峠ならα14かな

461:774RR
17/09/21 10:28:48.18 QxfIUf8W.net
>>447
俺の中でa14ははいグリップのよーなツーリングのよーな感じ。
どっちの用途で使ってもs21とかと値段変わらないしね

462:774RR
17/09/21 11:08:48.66 pAtq9ulo.net
α14とロッコルどっちが柔らかく感じる?
下手くそだから絶対グリップよりも接地感が強く感じられるタイヤの方が安心なんだよね

463:774RR
17/09/21 12:11:02.93 OV2n4eiA.net
低い速度域でグリップ感を得たいなら、ハイグリップは間違いだよ。
剛性高くてちゃんと潰せないならグリップ感は得られない。
スポーツタイヤかそれ以下の方がいいと思う。
BSだとS21以下のタイヤ

464:774RR
17/09/21 12:25:47.58 pAtq9ulo.net
>>450
なるほど
剛性が高いから遅いスピードだと潰せてなく、接地感が薄く感じるのか
前にZ8履いたときは、グリップ感無いなぁと思ったのでスポーツタイヤM5にしたんだけど、やはりグリップ感薄くて(滑る気配も感じないけど)
グルーヴが多いロードテック01がいいかなぁ?
(何でメッツラーばかり選んじゃうんだろ、別に好きじゃないのに…)

465:774RR
17/09/21 12:30:51.04 fnwxt3W5.net
どなたか簡単で良いので、こんな感じの最新の一覧表テンプレで作って頂けないでしょうか?
出来ればライフとかも分かるやつ
URLリンク(i.imgur.com)

466:774RR
17/09/21 12:37:57.47 U+I7yWvZ.net
不平不満をいうよりも進んであかりを点けましょう

467:774RR
17/09/21 12:41:28.28 cQ3UsZN0.net
ぼんぼりに〜

468:774RR
17/09/21 13:00:15.53 BSFlqG6B.net
>>450 Z8 エンジェル PR2 ロードスマート ロッコル PSS α12履いた事ある俺のグリップ感
PR2>>Z8>ロードスマート=エンジェル
PSS>>α12=ロッコル
多分おま俺と感性が似てる DLかピレリ選んでれば満足すると思う 現ロッコルだが次はα14履くつもり

469:774RR
17/09/21 13:43:28.49 db7TplXZ.net
ダンロップ/住友は滑るから嫌いでつ

470:774RR
17/09/21 13:52:43.38 Rr8cA4py.net
ダンロップは先に逝く

471:774RR
17/09/21 15:00:53.18 MltR0Swo.net
>>456
滑ってる事が分かりやすいタイヤだよね。
いきなり破綻するタイヤより百倍マシ。

472:774RR
17/09/21 18:24:14.17 V/ZqoUQN.net
>>447
α13SPと同じレンジなのはRS10R
α14と同じレンジなのがRS10
RS10Rは置いてる店も使ってる奴も見たことないな
RS10は新車付きのクソタイヤだし

473:774RR
17/09/21 18:34:38.87 1SihA1s2.net
>>455
確かに純正のロードスマートからPR2履いたとき、こりゃ曲がるなとおもた

474:774RR
17/09/21 19:03:46.04 MltR0Swo.net
>>459
新車付きのRS10はクソタイヤって事?

475:774RR
17/09/21 19:11:46.71 JO7WaL/V.net
新車に付いてたOEMのRS10で慣らしのツーリングと
筑波サーキット走ってたけど自分のレベルではなんの不満も


476:なかったよ



477:774RR
17/09/21 19:48:27.37 6747p2Mq.net
>>455
ロッコルとα14の比較待ってるで!

478:774RR
17/09/21 20:02:13.98 wNug2teX.net
>>461
今の新車は知らないけど、15に買ったSSに着いていた分割コンパウンドじゃ無いやつは物は良かったよ
※今のはアフターと同じ分割コンパウンドかどうか知らない
冬場でも普通に走り出せるし、結構すぐ温まった
まぁ俺の腕と使用用途だと今のS21の方が「楽しー!」けど

479:774RR
17/09/21 20:45:37.01 UM0I8dYW.net
新車装備のOEM品は、正規流通とコンパウンドが違ったりする
履かせっ放しで長期維持出来るようにね
ZZRのBT014は、それはそれは糞タイヤだった

480:774RR
17/09/21 23:40:12.46 qAsvjFl2.net
Power RS前後両サイド部分のコンパウンド
減るの早すぎ。
削れ

481:774RR
17/09/21 23:41:22.05 8m0aA+El.net
だから何??

482:774RR
17/09/22 00:04:15.14 9Xw/a2m1.net
削れ方見るとS21と比べて鱗状で粗いから
前後両サイド部分が痩せていくペースが早い
並みレベルの俺が言うのもなんだが
グリップとライフの両立のコンパウンド技術
BSに負けてる。

483:774RR
17/09/22 08:07:46.99 AGDeY/9B.net
>>38
ほんまかいな?単にあなたの技術が上がって短縮したとかじゃないの?

484:774RR
17/09/22 08:39:27.79 BiQcIo/P.net
>>469
ある程度上手い人の評価なら
そーなんじゃない?

485:774RR
17/09/22 08:58:54.65 kGq3wacl.net
なんかここって「タイヤスレ」と言うより「タイヤスレ(ハイグリップONLY)」って感じがする。

486:774RR
17/09/22 09:33:55.71 RL32CTsd.net
ツーリングタイヤってライフぐらいしか話す事ないでしょ

487:774RR
17/09/22 10:03:51.63 rRnR0Dno.net
タイヤにこだわる層ってその辺りでそ
ツータイヤなんて一度決めたらずっとリピートだし

488:774RR
17/09/22 11:11:33.45 3H4C7oNQ.net
BS信者なんだけど何かの参考になれば。
レース用のSSでは地方戦の表彰台に乗ってるので少しはお役に立てるかと。
以下インプレのマシンは公道用のZZR1400です。
街:峠:高速=2:4:2
RS10(マイチェン後)
動きが軽い。さすがに目線を向けただけで曲がるは言い過ぎだけど、狙った通りのラインに乗せられる。
空気圧は規定前後2.9に対して2.6が楽しかった。
何よりもよく止まる信用できるタイヤ。(夏期限定)
ライフは3,000キロでリアスリップ露出寸前で交換。
冬場は履く気にならないパターンだし、実際寒いと滑る。
S20evo
こちらも動きは充分軽い。
空気圧は前後2.7が適当。
狙ったライフも狙えるけど、低速コーナー出口でアクセルワイドに開けるとちょっとズルズル。
ライフは6,000kmでリアスリップ露出寸前で交換。

489:774RR
17/09/22 11:12:14.69 3H4C7oNQ.net
S21
上記2種に比べると重ため。空気圧は規定圧がオススメ。
下げると動きが一気に重くなる。
本当に力が必要な訳じゃないけどよっこいしょ!と曲げる感覚。
アクセルワイドオープンの時の滑りは20に比べると激減してる。
ただし感覚的な気持ち良さは負けるかも。
ライフは7,000kmでリアスリップ露出寸前にて交換。
T30evo
倒しこみは重たいけど、意外と素直。
空気圧は規定の2.9。
1番基本性能は揃ってるかな。これぞタイヤ!って雰囲気。
ツーリングのカテゴリーのタイヤではあるけど普通に膝も擦れる。
ただしコンセプトを無視してガンガン開けるとパターンが捲れます。



490:ライフは10,000km。スリップまで0.5mmくらいあっても乗り心地が硬くなってしんどい。 BT023 重い。ライントレースしづらい。過去の遺物。 これはダメだった。 ライフは8,000km。



491:774RR
17/09/22 11:42:08.08 jjjFSxnp.net
レーサーパイセンフロントの空気圧高すぎだろ
てか2足らないんだけど

492:774RR
17/09/22 12:12:37.84 mFBINE6L.net
前後タイヤサイドの偏摩耗具合とか書いてくれないと単なるオナニーインプレなんだけどな。
T30EVOやS20 S21のフロントタイヤの偏摩耗具合とか正に
特記事項だと思うけどね。

493:774RR
17/09/22 12:38:27.34 rRnR0Dno.net
>>477
で?

494:774RR
17/09/22 12:53:25.34 kHug/KBe.net
>>474
距離乗ってる人は信用出来るな
オレはBS信者じゃないけどS21気に入ったので2周目発注したわ

495:774RR
17/09/22 12:55:03.66 d3LjNurg.net
>>477
自分は何も提供せずに人のインプレを批判するだけなんてオナニー叩きなんだけどな。
BSさんの書き込みは少なくともお前より有用だと思うけどね。

496:774RR
17/09/22 12:57:02.07 lmg2LOv9.net
参考になるわ
やっぱRS10って軽いよな
他のに履き替えると(あれ?重い…)ってなってたけど気のせいではなかったか

497:774RR
17/09/22 12:59:44.83 RL32CTsd.net
S21は高めがいいのか
ロッコルから履き替えて2.2ぐらいで何かダルさを感じてた

498:774RR
17/09/22 13:01:35.50 STZ3H5OX.net
くれくれ君かな

499:774RR
17/09/22 13:04:00.63 e3ZWy4zc.net
20evo前後2.7てマジか!?
オレ履いてるとき前後2.5で履いててそれでも高いかなって思てたんたけど
BSタイヤは潰す感覚は無しでおけってことかな?

500:774RR
17/09/22 13:05:34.20 S8aDR10S.net
質問なんですが、ひび割れや、スリップサイン出ていなくても5年前のタイヤは性能落ちてますよね?

501:774RR
17/09/22 13:09:56.67 d3LjNurg.net
>>485
性能落ちてるけどその質問してる段階なら履いてOKじゃない?
飛ばす時はちゃんと暖めてね

502:774RR
17/09/22 13:19:00.52 S8aDR10S.net
>>486
ありがとうございます
初SSで倒しこむと二段階でバンクする感じがあるので性能が落ちてるのかなとおもったもんで
温めが足りなかったんですね、ちゃんと温めるようにして乗ります

503:774RR
17/09/22 13:35:15.21 eCdk5xr6.net
>>487
段減りだね
まだちゃんと慣れてないならそれを納得いくとこまで履いて、その間次を物色したらいいんでないかな

504:774RR
17/09/22 14:26:22.49 eibd7xS/.net
>>480
はげど
BSインプレあざした

505:774RR
17/09/22 14:39:36.46 Tzg7MYh+.net
空気圧はメガスポは標準が2.9だからね
SSと同じと考えちゃいかん
低くすると、途端に重くなる

506:774RR
17/09/22 14:53:17.12 34MWgmPR.net
SSだってリヤは2.9じゃね・・・?
もしかして最近はもっと少ない?

507:774RR
17/09/22 15:23:01.23 .net
  
   いやいやいや・・・・ フロント2.4 リア1.9 とかでしょw

 

508:774RR
17/09/22 15:29:49.45 CzIY5SNT.net
>>492
公道でいつでもどこでも250キロとか出すの?
ブレーキはいつでもフルブレーキでコーナーは全部フルバンク?

509:473
17/09/22 15:44:57.59 JrX8gU6P.net
空気圧はお好みなのであくまでも参考まで…特にメガスポの方はデータもあまり出まわっていないので試してみてください。
ZZR1400は規定圧は前後共に2.9です。
不思議なことにタイヤのメーカー、銘柄問わず2.6未満に落とすと一気に動きがだるくなります。
023以外は書かせてもらった空気圧で前後共に端まで接地します。
あとどのタイヤも偏摩耗は特にありませんでした。
これは乗り方や


510:サスセッティングとの相性だと思います。 ファンの多いロッソコルサは私には偏摩耗が出てしまって使いづらかったです…



511:774RR
17/09/22 16:24:39.00 mFBINE6L.net
>>494
BSでフロントタイヤが偏摩耗しないって事は
低速系テクニカルシチュエーションではなく
クロソイド曲線道路ばっかり走ってますね。
道理で全く噛み合わない訳です

512:774RR
17/09/22 17:10:12.93 k+yb3thu.net
>>475
凄く参考になります。ありがとうね

513:774RR
17/09/22 17:14:42.33 k+yb3thu.net
>>474
BSの最新ラインナップ一通り使った事あるなんて凄いね。
年間3万キロ以上走ってるのだろうか

514:774RR
17/09/22 17:30:37.83 xMbtM2UZ.net
2:4:2て

515:774RR
17/09/22 18:28:43.06 57LBDuRm.net
>>491
リアは2.9だけど、あれって2人乗り想定の空気圧じゃないの?そう思って、フロントの2.5に合わせてたんだが

516:774RR
17/09/22 18:37:08.01 Ofw/K8zk.net
乗車人数でプリロード変えろってなら分かるけどタイヤの空気圧変えろって謳ってる車両ってあるの?

517:774RR
17/09/22 18:39:16.44 AymhXr8p.net
今の車輌は違うの?
昔のは二人のり空気圧書いてあったよ

518:774RR
17/09/22 18:41:07.20 te7Vs7hW.net
>>501
バイアス時代ねw

519:774RR
17/09/22 18:44:27.42 Ofw/K8zk.net
>>501
へぇ。
昔は乗車人数で空気圧を変えてたんだ。
知らなかった&勉強になった。
ありがとね。

520:774RR
17/09/22 18:46:48.79 oeNsBfFn.net
バイアスwいちおーラジアルだぜw
帰ったら見てみるわ
何台かあるけどみんな古かったな…

521:774RR
17/09/22 18:47:32.50 Ofw/K8zk.net
>>502
アンカー入れるの忘れてた。
ありがとね。

522:774RR
17/09/22 18:48:35.74 oeNsBfFn.net
>>503
こっちこそ古い時代で止まってたわ
サンクスね

523:774RR
17/09/22 18:49:00.66 GvRavTia.net
純正でラジアルの大型でもタンデム時の空気圧書いてあるよ

524:774RR
17/09/22 18:51:17.40 bnyllGHy.net
>>474
>>475
ありがとう!

525:774RR
17/09/22 19:02:09.26 GcZns6fD.net
空気圧下げりゃいいとか思ってる連中ばっかだけどデメリットもあるのをわかってない奴大杉
下げたら切り返しがやたらと重たくなったりエンジンパワー喰われるのなんて
タイヤの空気抜けた自転車漕いだことある奴なら感覚的にわかるだろうに
あと自転車二人乗りしたり前かごに重い物積んだときのハンドリング挙動の変化を感じたこともないような奴は
バイクで空気圧上げても下げても一緒だからおとなしく指定圧で乗っとけw

526:774RR
17/09/22 19:15:05.46 te7Vs7hW.net
指定圧だとアマリングしちゃうから必死なんでそ

527:774RR
17/09/22 19:25:47.46 oeNsBfFn.net
空気圧シール確認したよ
Big1は二人乗り記載あり
RZ-Rは二人乗り&高速道路記載あり
でした。参考まで。

528:774RR
17/09/22 19:48:01.14 .net
※一般公道向けタイヤ。 プロダクションタイヤは除く
・どこまで下げてもいいか?→バイクメーカー指定空気圧より、フロントタイヤは-0.2k、リアタイヤはー0.4kまでです。 
※-0.3kを基本に、夏は?0.4k、冬は?0.2kの範囲でのアジャストがオススメです。
・空気圧を下げ接地面積の増加に比例してグリップは上がるか?→上がりません。 
接地面積が増えても、タイヤ接地面の中心には路面を押し付ける力が働かず、グリップしません。ある一定を越えるとグリップは低下します。

529:774RR
17/09/22 19:48:40.14 .net
空気圧を高めると旋回性が高く(良く)なるのはナゼ??
空気圧を高めると旋回性が高くなる理由 → キャンバースラストが大きくなり旋回性が高まるからです。
バイクのタイヤはクルマと違って、接地面がラウンド形状になっています。(クルマはフラットです)この形があるからこそ、
タイヤを傾けて転がすと、傾いた方向にタイヤが曲がって行きます。 小銭やコインを斜めにしてコロがすと、軌跡が円になりますよね。 
この事を「キャンバースラスト」と言います。この力をより高めるためには、遠心力によってタイヤが潰れる量を少なくする事が、
タイヤのラウンド形状をキープできる事になります。 その為には空気圧は高い程よく、旋回性が高まるといえます。
 仮に低い空気圧の場合、タイヤが潰れすぎてしまい、接地面はクルマのようにフラットになります。
 そうなると旋回性が落ちてしまい、コーナーを早く曲がる事が出来ず、タイムをロスしてしまう事になってしまうのです。

530:774RR
17/09/22 19:50:08.61 .net
コーナー進入時、レコードラインをトレースし易い空気圧は高め?低め?
想像するとどうでしょうか? なんとなく感覚でお分かりの事と思います。 旋回性を高める理由と同じで、走行ラインを
自由自在に操るには、行きたい方向へコロがってくれなければ行く事はできません。 つまりタイヤの形をキープできる高めが有利という事になります。 
もし低すぎる場合は、直進安定性が勝り、安定したブレーキングはできますが、進入でバイクが重く狙ったラインで寝かし込む事が出来なくなってしまいます。

531:774RR
17/09/22 20:40:57.47 ZUpg8c/5.net
じゃ、ワシもオナヌー
空気圧が高いと路面とタイヤの接地面積が小さくなって抵抗が減り倒し込みが軽くなる。
最高速度アップ、加速力アップ。
軽いハンドリングを好む人が高めが良い。ツーリング向け。
空気圧が低いと路面とタイヤの抵抗が大きくなりハンドリングは重めになり、倒し込みも重くなる。
車体が寝づらくなるので、体でバイクを強く倒し込む乗り方になる。逆にそれが体とバイクを密着させて安定感、安心感のある乗り方になる。
よってアクセルも大きく開けられるし、車体もより倒し込める。結果、コーナーで速くなる。オナヌー乗り向け。
どっちに偏り過ぎてもダメで中庸が一番。タイヤの種類・特性やプロファイルやクラウン等といった断面の形にもよる。
公道では指定空気圧でサーキット場では低くて良いんじゃない?
ちなみに上のサーキット先輩とは違い、S21のフロントは尖った形のタイヤなんで軽く曲り過ぎの印象。
それを立の強いリアタイヤがカバーしてる印象だよ。

532:774RR
17/09/22 20:55:27.13 cso57/Pw.net
俺も>>474と同じようなメガスポだが、公道は規定空気圧、サーキットは前後2.4くらいに落ち着いた

533:774RR
17/09/22 20:57:03.24 k+yb3thu.net
よく燃費気にしてエコタイヤにパンパンに空気入れてるプリウス乗りがいるね
燃費の為にタイヤが細くしたり、後ろ窓ガラスをアクリルにしたり・・
それだけ努力して幾ら燃料代が浮くのやら・・

534:774RR
17/09/22 21:01:51.05 6gs3hxA/.net
素人のインプレですが
車種は、ヤマハのトレーサーです。
1本目 純正
ライフ 18,000キロ程度
ツーリングメイン
アマリング有り有り。
前後ともスリップサインが出て、急にグリップ感も無くなり危険な感じ。
1本目なので分かりません。
2本目 エンゼルGT
ライフ:16,000キロ程度
純正よりも、グリップは有る感じ。
ツーリングがメイン
フロントがスリップサイン
リヤは、まだ走れたと思う。
前だけ交換するかちょっと悩んだ。
3本目 BT-023
多分、一番グリップはない感じ?
400キロほど走った感じは、特に違和感もなく、ツーリング用途には問題ないと思う。
2りんかんで安売りしてた


535:オ



536:774RR
17/09/22 21:12:22.99 I9zMQ074.net
>>513
コインが曲がるのはジャイロプレセッション。
キャンバースラストは円錐形の接地面で曲がろうとする力。

537:774RR
17/09/22 21:24:12.82 MrfPgqUS.net
空気圧論争とか意味ない。
自分の感覚が正義。

538:774RR
17/09/22 21:25:18.62 k+yb3thu.net
>>518
ツーリング向けの安タイヤはライフぐらいしか話すこと無いよね・・

539:774RR
17/09/22 21:37:59.43 NLNsVyQ1.net
煽りとかじゃなくて疑問なんだけど
ピレリとかミシュラン辺りのハイグリップタイヤはタイヤメーカーが推奨する空気圧あるけど、バイクメーカーの指定空気圧推してる方々はその辺についてはどうお考えなの?それでもやっぱりバイクメーカーの指定空気圧で乗る?

540:774RR
17/09/22 21:45:40.30 3xxem+VX.net
空気圧ウザイ
自分の好きな圧で乗れ

541:774RR
17/09/22 22:11:08.75 Bb443N7U.net
接地面積gs一番大きくタイヤのヨレる手前程度
速度域と車重で最適な所は
変わると思ってる

542:774RR
17/09/22 23:30:27.03 e+cemBR8.net
>>337
>>338
>>441
ありがとうございます。
ツーリングかスポーツくらいを履きます。

543:774RR
17/09/23 03:07:56.82 .net
 
  基本的にバイクメーカーのオフィシャルなステイトメントってロクな事言わねぇからなぁw 

 

544:774RR
17/09/23 06:35:31.85 1Q1IxW8U.net
空白使って妄言吐く奴って、そのまま書いたら無視されるって自覚でもあるんかな?
>>522
ほうほう
車両ジャンルも、車重も、サスの方向性も無視して、みんな同じ空気圧にするべき!と
こりゃ、なかなか新しい主張だね
ま、工具1つで変更も元に戻すのも簡単で効果がすぐ分かるサスセッティングさえしない人が居るぐらいだから、ゲージもポンプも揃えて、気温や、熱の入り方や、路面状況に合わせなきゃならない空気圧調整に疎い人が居るのはしょうがないのかも

545:774RR
17/09/23 07:03:04.65 O+VCzGFf.net
レースで入賞経験ありとか書いちゃうとなんか憎しみを持って粘着してくる輩が出るからやめとき

546:774RR
17/09/23 09:03:43.92 N/j4wfL4.net
>>528
アマチュアレースで速い奴って
「このタイヤどう?」
「滑る」
「こっちは」
「滑らない」
くらいの反応しかなくて面白くない事が多いw

547:774RR
17/09/23 09:15:28.71 LBu/ptnX.net
まぁ指定空気圧って、あくまでも新車装着タイヤの適性空気圧なんだけどね。
閑話休題
「ダンロップは先に逝く」を実体験して以来PowerRSを3回おかわりして
リアサイド部分の真ん中から摩耗が進み裂けて
ベルトの繊維が露出する状態まで使って
3セットで走行距離3千キロ未満。
そこから得た教訓
「PowerRSはダンロップより先に逝く」
今日α14に交換してきます。
PowerRSとα14の摩耗具合の比較報告をしていきたいと思います。
空気圧はα14では2.5 2.9で使います。
因みに用途はジムカーナーを含む中低速系練習会
+会場まで自走の法定速度遵守のショートツーリング
車種はZRX1200
レベルは並みです。

548:774RR
17/09/23 09:25:51.62 KyPRBocM.net
>>530
インプレ期待してる。
ただ、その使い方だと距離じゃなくて時間管理で考えるのが普通じゃないかな?

549:774RR
17/09/23 09:33:04.89 wMVgv3Ct.net
>>530
じゃな何で3回もおかわりするの?
以前使ってたタイヤよりは良かったからじゃないの?

550:774RR
17/09/23 09:38:37.83 bWJx8yVp.net
>>530
俺も


551:インプレ期待してる 待ってるよ



552:774RR
17/09/23 10:38:47.45 nE3IjWta.net
>>530ワッフルワッフル

553:774RR
17/09/23 11:10:01.77 XGzfPMjr.net
>>532
S21からPowerRSに交換した翌日の走行会で
違いを体感。
切れ込みを感じさせないBSの味付けに慣らされ
粗いハンドルさばきが染みついていた事で、
切れ込みが酷く感じ「やっちまった」と後悔。しかし開き直って走り続ける内に
連続直パイセクションの縦方向の突破力がBSより全然速くどんどん前に進むという嬉しい結果を体感。切れ込み感はフロントタイヤを両端まで使う頃には感じなくなり、ビッグネイキッドとは思えない程軽い身のこなしに満足して以来、
盲目的に3セット使い続けた。
盲目的だったのは、ミシュランファーストを掲げる九州の某タイヤ屋さんのブログの影響も少なからずあったと思う。
恐らく3セット目で繊維が露出したショルダー部分を見た瞬間
マインドコントロールが解けたのかも知れない。

554:774RR
17/09/23 11:12:29.32 NlDZX0fP.net
ジムカなら13SP一択やろ

555:774RR
17/09/23 11:32:44.61 VJttr9Uh0
河合奈保子またDVD出すんかい。
とか言いながら、喜んで買いに行く自分が大好きです

ハミチチは乳輪が見えなければOK
オレはおっさんだけど、ハミチチ大好きだよ。

安全靴はいて、ジムニーでガソリンスタンド行ってきます!

556:774RR
17/09/23 11:30:25.52 YvWRVO9A.net
>>513-514はどこぞのコピペだけど、これ正論。
D212のフロント冷間空気圧指定、
日本のダンロップは1.9k
ヨーロッパのダンロップは2.1k
最初1.9kで走ったが、タイヤが潰れすぎて、グリップ感なく曲がらずタイムも落ちた
試しに2.1kで走ったら、グリップ感あり、良く曲がり、ラインの自由度あり、タイムUP。
サーキットでも特にフロントの下げすぎは駄目。日本のダンロップの1.9kのページは
いつの間にか消えていた。

557:774RR
17/09/23 11:39:01.64 tULn2fIQ.net
推奨は基準であって答えではないってことね
車種変われば全て違うもんね
俺もいろいろ変えてみるわ

558:774RR
17/09/23 11:59:41.42 YvWRVO9A.net
>>539
yes。
俺のバイクは重いから1.9kでは、特に夏場気温が上がるほど駄目になっていった。

559:774RR
17/09/23 12:02:28.91 .net
ケースバイケースおじさん「ケースバイケース」

560:774RR
17/09/23 12:03:30.82 .net
>空気圧が低いと路面とタイヤの抵抗が大きくなりハンドリングは重めになり、倒し込みも重くなる。
車体が寝づらくなるので、体でバイクを強く倒し込む乗り方になる。逆にそれが体とバイクを密着させて安定感、安心感のある乗り方になる。
よってアクセルも大きく開けられるし、車体もより倒し込める。

561:774RR
17/09/23 12:04:00.46 .net
>空気圧が低いと路面とタイヤの抵抗が大きくなりハンドリングは重めになり、倒し込みも重くなる。
>車体が寝づらくなるので、体でバイクを強く倒し込む乗り方になる。逆にそれが体とバイクを密着させて安定感、安心感のある乗り方になる。
>よってアクセルも大きく開けられるし、車体もより倒し込める。

ふむ、興味深い

562:774RR
17/09/23 12:08:35.08 YnmFVt5K.net
>>542
スキルが低い連中はそうだろうな
接地『感』上げればとりあえず不安感は消せるから

563:774RR
17/09/23 12:22:00.26 LBu/ptnX.net
冷間時と温間時の内圧に誰も触れてない時点で
このやり取りの浅さが垣間見えるね。

564:774RR
17/09/23 12:33:35.39 zbZs2dza.net
みんなウォーマーで温感で調整するのが当たり前なハイレベルな世界だよ

565:774RR
17/09/23 12:41:54.73 tULn2fIQ.net
>>545
みんなその次の話してるんじゃ…
冷間温間覚えたてで誰かに聞いて欲しかったのかな

566:774RR
17/09/23 12:43:52.29 rWW5lsLT.net
ジムカーナとか、走りこんでいる人は違いますね。
私は、ツーリングがメインなんで
空気圧は、スタンドで指定空気圧まで入れて、1〜2ヶ月放置。
「抜けて来たかな?」と違和感を感じて来たら、またスタンドで指定空気圧まで入れる。



567:ワだ、窒素はまだ入れたことない。



568:774RR
17/09/23 12:51:32.56 sYHJ1ipY.net
>>548
最近のタイヤはあんまり空気抜けない気がする
昔は毎週チェックしてたけど、今は月一くらい。それでも、気温差の影響に紛れるくらいだったりするし

569:774RR
17/09/23 12:53:04.56 Au+FwDLz.net
>>548
窒素は80%ぐらい入ってるぞ

570:774RR
17/09/23 13:49:39.94 tgwgLrVw.net
>>544
市販車のSTDは、タイヤの空気圧やサスセッティングなどが
二人乗り対応の設定になっている。
これが一人乗りの時に違和感や恐怖感を招くことが多い。
僕の場合は、まず空気圧を若干落としてタイヤの仕事量を増やす。

571:774RR
17/09/23 13:54:48.75 tgwgLrVw.net
>>551
× 市販車のSTD
○ 市販車のSTD状態
  ね

572:774RR
17/09/23 14:01:39.35 ET7//G+H.net
>>543
悪い意味での興味なら

573:774RR
17/09/23 15:09:21.76 .net
  

    剛性を上げてグリップを確保する為に相対的に空気圧が低いタイヤ
    剛性を下げ、グリップを確保するために相対的に空気圧を高める必要があるタイヤ

 
 

574:774RR
17/09/23 16:19:53.07 Xi0h5iHB.net
前者はミシュラン
後者はブリヂストン

575:774RR
17/09/23 16:44:11.95 RnamD96y.net
いつか泊まりたいシェラトン

576:774RR
17/09/23 16:56:04.13 BNVrV9k4.net
>>551
サグ出ししてサスを自分の体重にアジャストせずに、まず空気圧から弄っちゃうの?

577:774RR
17/09/23 18:11:53.90 an0HssHB.net
>>548
大丈夫大丈夫
空気の8割は窒素だから

578:774RR
17/09/23 18:25:10.44 YDb4S3ww.net
F1見てる人はピレリよりBRIDGESTONEを選びたくなるよな

579:774RR
17/09/23 18:31:03.44 cKzrUA4y.net
>>559
わかる。ピレリのイメージは良くない

580:774RR
17/09/23 18:36:35.63 dZs+77dz.net
新品タイヤグリッピ最高!!と思って喜んでたら
磯野波平の頭頂部みたいな感じの針金(ほんと細い)がパターンクボミに刺さってた・・・・
とりあえず洗剤で泡立てた液体吹きかけたら
何も反応なかったので、そのまま引き抜いたらほんと、ビミョーな長さだった・・・
そのあと念のため泡立てたけど、反応無し。
これなら今後も問題ないかな?

581:774RR
17/09/23 19:12:32.02 YjfBpo0z.net
>>561
泡が出ないなら途中で止まってて貫通してないから問題なし
ラッキーだったな

582:774RR
17/09/23 19:14:03.14 Hylwtgok.net
F1ならマイルドセブンとマルボロの印象

583:774RR
17/09/23 19:22:59.92 uVjq9wIY.net
>>559MotoGP観てるとミシュランよりブリジストン選びたくなる

584:774RR
17/09/23 19:47:34.55 dZs+77dz.net
>>562
安心したよ
ありがとう
タイヤって思ってた以上に厚いもんなんだな

585:774RR
17/09/23 19:53:26.58 .net
  
  ピレリはF1でのタイヤクオリティは意図してショボくしてるんじゃなかったか?w

 

586:774RR
17/09/23 19:58:13.11 GpXwopKa.net
>>560
ピレリってプラスチックみたいな色したゴムだったよね。
グリップしなさそうだからあまり使いたくない。

587:774RR
17/09/23 20:01:31.48 hId5orq6.net
>>557
ほんこれ
不思議

588:774RR
17/09/23 20:33:32.36 tgwgLrVw.net
>>557-568
書くの忘れていた
某バイク雑誌に載っていた伊藤真一のコメントな笑
で、君たち見たいのを知ったかって言うんだっけ笑笑笑

589:774RR
17/09/23 20:48:30.36 329/Hyes.net
w前にアンカ付け方覚えた方が良い

590:774RR
17/09/23 20:55:18.10 tgwgLrVw.net
>>570
2ちゃん初


591:S者か笑



592:774RR
17/09/23 20:56:11.80 hId5orq6.net
>>569
誰?それ
てゆか、その誰かさんが書いた一部分を盲信してるわけねw

593:774RR
17/09/23 20:59:03.01 tgwgLrVw.net
>>570
あっごめん
>>557 >>568


594:774RR
17/09/23 21:02:00.76 tgwgLrVw.net
>>572
君たちど素人の話を信じろと笑

595:774RR
17/09/23 21:02:56.82 rWW5lsLT.net
>>551
一人で乗る時とタンデムの時で、空気圧も変えているの?
煽りでなく、素直な疑問。
きっと、サスの調整とかもやっているのでしょうね。

596:774RR
17/09/23 21:10:43.05 SLX7QaQP.net
あたりまえじゃねぇ?

597:774RR
17/09/23 21:20:03.69 QnJy/nT5.net
やって当たり前だろう。それは。

598:774RR
17/09/23 21:23:56.98 ERvAiYmk.net
やっぱり普通にやるよね
安心した

599:774RR
17/09/23 21:42:56.06 QMtvMklE.net
同乗者に気を使えないライダーって最低やな

600:774RR
17/09/23 22:53:49.78 v3fxfQeL.net
>>559
SBK見てるとピレリなんだけどな…

601:774RR
17/09/23 23:02:02.31 UEfdi6pz.net
空気圧は変えてるけどプリロードは弄ってないな

602:774RR
17/09/23 23:07:57.80 rWW5lsLT.net
タイヤの前と後ろ、どっちが早く減りますか?
私は、前の方が減るのが早いです。
ググったら、前が早く減るのは下手だから、と有りました。
大型は、背後よりも前が早く減る、とも聞いたことがあります。

603:774RR
17/09/23 23:10:38.60 Hylwtgok.net
俺は直線番長だからリアばかり減るよ
進入ではほとんどエンブレだし

604:774RR
17/09/23 23:19:41.91 S0lti5w7.net
エアなんてテキトーテキトー。お好みだよ。メーカー推奨ってのは目安

605:774RR
17/09/23 23:44:34.49 8rIRBkED.net
BS派だったけど、IRCの新作RMC810に変えてみた。
ネット上のインプレは、まだ殆んどないな。

606:774RR
17/09/24 00:35:16.72 0X7DmY4D.net
>>585
どうなのよ?
オレも気になるからインプレよろ

607:774RR
17/09/24 01:39:56.96 jwi0rUMZ.net
>>582
車種次第なんでそういうアンケートには全く意味がない

608:774RR
17/09/24 07:42:43.26 JCZGwkkJ.net
>>585
画像うpはよ

609:774RR
17/09/24 07:46:17.91 eIFSH7z7.net
>>542
空気圧が低いと、グニャッとして、不安感を覚えませんか?

610:774RR
17/09/24 08:15:15.93 IdQ547Pd.net
>>566
それはメーカー側の苦しい言い訳でしょう・・真に受けてどうすんの
わざわざ莫大なスポンサー料払って自社製品の評判悪くする様な事をして何が面白い
ベッテルもハミルトンもタイヤに関してはキレまくってるし

611:774RR
17/09/24 09:24:07.36 fMZmvRFX.net
昨日パワーRSからα14に替えて使ってみて
パワーRSはS21と同じ位置付けのグリップ高めのコンフォートタイヤなんだと分かった。
道理でジムカーナーや中低速系練習走行会のような、タイトでクイックなシチュエーションだと
タイヤ両端の摩耗が早い訳が分かった。
逆にα14はパワーRSの感覚のままだと、ターンイン時の引っかかり感皆無でバイク一台分インを走ってる、とても良く曲がるが安心感がない(今のところ)
良くも悪くもS21やパワーRSは敢えて曲げ難い
要素を残し、それが接地感や安心感(余裕)として伝わる設計思想なんだと分かった。

612:774RR
17/09/24 09:57:08.22 0ckIkrzW.net
ただ単にプロファイルの違いなんじゃ…

613:774RR
17/09/24 11:35:15.87 .net
>>590
  
   これマジ?w 
 

614:774RR
17/09/24 11:49:42.25 ZFN//qut.net
F1は技術進歩で速くなりすぎるとレギュレーションでスピードを抑制しようとする


615:から、タイヤのグリップを落とすのもその一環だと考える事もできる。 しかし品質が安定しないのは別問題だからなぁ



616:774RR
17/09/24 11:51:31.53 E9j4nW2J.net
UKダンロップのD213GP PRO 早く試してみたいな。
あらゆる面でD212GPを凌駕するらしい。パターンはカッコ悪いが。

617:774RR
17/09/24 12:02:15.35 0ckIkrzW.net
余計な改行をNGする方法知らない?

618:774RR
17/09/24 12:05:05.59 .net
  

   とっくに出てる。 ググれ

 

619:774RR
17/09/24 12:34:52.15 0ckIkrzW.net
お前も消えたw

620:774RR
17/09/24 13:59:43.42 IdQ547Pd.net
>>594
空力パーツだらけの2008年頃はカッコよかったよな
最近のF1はハミルトンばかりでもう嫌・・
H2Rもエアロパーツがカッコ良いから好き

621:774RR
17/09/24 14:13:51.24 TuL8BBcr.net
F1のタイヤにグルービングが入ったのもグリップ落とす規制だったよね
さすがに二輪車レースでグリップ落とす方向には行かないと思うけど…

622:774RR
17/09/24 17:21:52.51 nIsAmrUT.net
モトGPでスピード落とすなら燃料制限を厳しくするのが1番手っ取り早いかな。

623:774RR
17/09/24 17:34:33.99 Nx85kNIb.net
電気制御を全て撤廃して欲しい
人間本来の感覚と持ってるスキルで走って貰いたい

624:774RR
17/09/24 17:46:13.62 .net
  
  ピレリはF1でのタイヤクオリティは意図してショボくしてるんじゃなかったか?w

 

625:774RR
17/09/24 17:47:53.40 ITZB137x.net
まずは回転数制限で10000rpmまでにすればいいんじゃね?

626:774RR
17/09/24 17:56:47.28 1o6pO7o9.net
>>586>>588
URLリンク(iup.2ch-library.com)
今日は皮むきしかできなかったけど、まぁまぁいい感じ。
BSのT30エボより1万円近く買える。詳細インプレは後日。

627:774RR
17/09/24 18:01:52.98 XzeJ5umJ.net
>>603
あれが技術の限界だろ
WSB用のピレリスリックも全日本じゃ全然通用しないし

628:774RR
17/09/24 18:09:04.51 /nijUyR6.net
>>602
ほんとそれ

629:774RR
17/09/24 18:45:38.06 iytA6BGG.net
俺は逆にバリバリに電制利かせて欲しいな
コースデータを記録する以外の方向性で人間はアクセル・ブレーキ・ハンドル操作体重移動だけやってればいい
まぁ電制無しと混走が理想だな
電制の圧倒的強さを見せ付けたいね
ビックリ人間大会はオリンピックで十分

630:774RR
17/09/24 19:42:29.99 FF+lir6r.net
スパコルのSC2やSC1って気温20度くらいでののんびりツーリングでもツータイヤよりグリップしますか?
空気圧は最適を維持可能という前提
「素直にツータイヤ履けよ」は無しでお願いします
用途的にツータイヤが最適なのは解ってますので、後はグリップがどうなのか知りたいだけです

631:774RR
17/09/24 19:59:45.18 xy0OgUF6.net
>>608
せめてギアチェンもしてほしいなり

632:774RR
17/09/24 20:23:44.46 .net
>>609
俺もそんな使い方してるけどとんでもないグリップ力発揮してるよ。
それどころか・・・ 気温15℃、路面温度13℃くらいだったとしても、大して暖めなくてもそんじょそこらのスポーツツーリングタイヤ(笑)
なんかより遥かにグリップするからw これ、SC1で11月くらいまで走って確認済み。空気圧もピレリの指定を遵守。
とにかく温まりが早いんだよこれ。安心してスパコルでツーリングを楽しめ。
ちなみに、温度依存性が高いのはまぁそうなんだけど、


633:温度が低い状態で走り出すとハンドリングがすげー重たくなったりする違和感が、 素人でもハッキリ分かるから、あぁ今タイヤ冷えてんだな、徐々に温める様に走っていこう って、タイヤ自身が、タイヤの温め方を教えてくれるという 非常に重要で貴重なエクスペリエンスを与えてくれるんだ。



634:774RR
17/09/24 20:26:14.27 FF+lir6r.net
>>611
ありがとう
背中を押してくれて
冬までに使い切るから買うよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2404日前に更新/223 KB
担当:undef