岡山のバイク乗り 84 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:774RR
17/09/17 17:38:21.30 f3Heoni/.net
>>924
そりゃま命あるものが先だわな
仕方がないわいな

951:774RR
17/09/17 17:57:48.66 vh9H/rPR.net
>>926
おめえが見に行ってこいや!
その画像貼れいや!

952:774RR
17/09/17 18:04:57.21 +sLzqERd.net
ちょうど最接近と満潮が重なるようだ

953:774RR
17/09/17 18:23:02.14 DLRQ2/jx.net
明日、晴れじゃけど道路荒れとるじゃろな

954:774RR
17/09/17 18:56:47.32 b57xywkl.net
中区だけど岡山でこんだけ風雨強いの久々だな

955:774RR
17/09/17 19:00:46.73 +7Azpjn8.net
ぼっけぇ降っとるな!

956:774RR
17/09/17 19:10:56.76 7fsUUoeu.net
これはさすがに用水路が気になってしまう

957:774RR
17/09/17 19:16:59.98 7tHDUEQW.net
明日はめっちゃ走れそう

958:774RR
17/09/17 19:20:11.62 J7u4FeTh.net
海見に行ってきたけど俺の友達を奪った三角波がたってるわー

959:774RR
17/09/17 19:20:36.94 p7wMEHU+.net
倉敷のアプライド店内に浸水しとるらしい

960:774RR
17/09/17 19:26:43.25 x0jcBfTt.net
>>937
高潮かな

961:774RR
17/09/17 19:28:10.71 qTRV+Ug5.net
家が風で揺れる 壊れたらどうしよう。。。
恥ずかしい 家業が大工なのに。。。

962:774RR
17/09/17 19:28:20.56 PFsXtd9E.net
>>926
よぉちゃん最高!
今夜もブリブリTV!
コンコン「ん?ん?」

963:774RR
17/09/17 19:33:44.53 jgSZZIKC.net
今日直撃した九州の様子からすると、風も雨もよくある台風で、どうということもなかったが、災害と縁がない岡山南部は騒ぎになってるようだなw

964:774RR
17/09/17 19:35:38.07 HyHRzJlz.net
でもなんだかんだで岡山直撃避けれとるが
さすがじゃて

965:774RR
17/09/17 20:10:46.42 b57xywkl.net
雨雲レーダー見たら岡山全域真っ赤やな
降水量すごいことなりそう

966:774RR
17/09/17 20:11:29.04 x0jcBfTt.net
>>939
紺屋の白袴。

967:774RR
17/09/17 20:26:27.98 qTRV+Ug5.net
>>944
大工の掘っ立て

968:774RR
17/09/17 20:32:20.66 gh0xTD5L.net
市内各所冠水しとるな

969:774RR
17/09/17 20:48:13.27 9xQ7mHce.net
どこか遠くの方で聞き慣れないサイレンがさっきからずっと鳴ってるんだけど((( ;゚Д゚)))

970:774RR
17/09/17 21:03:35.57 qTRV+Ug5.net
>>947
消防団の集合のサイレントとか?

971:774RR
17/09/17 21:07:43.38 7BsvI95r.net
避難勧告が出てるんだよ
早く高台へ逃げろ

972:774RR
17/09/17 21:30:55.66 5lKz82BW.net
大分雨も大人しくなったな
明日は朝から美作まで走りに行ってくるかな
あわくら旬の里の川魚炭火焼きって今の季節でも食べれるんだろうか

973:774RR
17/09/17 21:33:54.02 YG1vKMFh.net
用水路いっぱいじゃー
これ以上降ったらやばかった

974:774RR
17/09/17 22:19:33.83 +7Azpjn8.net
風もおとなしくなったな
もう台風は過ぎたか?
携帯から防災情報やら避難情報やらにぎやか!
明日は天気だからバイク乗るで!

975:774RR
17/09/17 22:23:27.89 lA/DUVZc.net
静まったで
>>950
わからんけど。県北行くとき、毎回あわくら辺りで一服する。
明日、


976:道路荒れとるじゃろうな



977:774RR
17/09/17 22:48:24.08 QbCCQekY.net
>>950
大分の雨はすごかったの。朝からだんだん被害が分かってこうけど。

978:774RR
17/09/17 23:22:28.50 bCh5V5jM.net
ギャアギャア喚くなや!
台風やこ、いつもゆーばーで大した事なかろうがな。

979:774RR
17/09/18 01:28:40.77 Taw9FecL.net
旭川のダム放水サイレン真夜中に長かったな

980:774RR
17/09/18 02:16:34.20 xi0/mZHP.net
>>956
放水じゃなくて放流な。

981:774RR
17/09/18 05:20:54.11 ft9tuqDK.net
旭川って氾濫したことある?百間川あるから無いかな?
昔遊郭だった中島とか旭川氾濫したらひとたまりも無いな

982:774RR
17/09/18 07:01:27.83 nHy0WnQ8.net
なにこの快晴

983:774RR
17/09/18 07:37:19.86 jg/uwnP7.net
完全に奴が仕上げてくれとるで
勿論アップデートもされとるしのぉ
ええ機会じゃ手を合わせに行けよぉ
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)

984:774RR
17/09/18 07:39:13.01 uoxe5iOF.net

オメーが行けいや!

985:774RR
17/09/18 07:58:09.47 BaTcMDhF.net
えぇ天気になったで!
バイク乗るで〜!

一部仕事の方、お疲れ様です

986:774RR
17/09/18 08:23:27.29 fEukscd0.net
山道は枝葉泥水でわやじゃ
今日はやめとこ

987:774RR
17/09/18 10:11:39.81 o3X3TSD8.net
>>958
記憶の範囲だと氾濫は無いけど、河川敷の車が流されたりしたな

988:774RR
17/09/18 10:53:04.15 NRuufv8A.net
一本松、バイク多いな
でもブルーラインは黒井山の辺り、山から大量の水が流れて川みたい
ゴミや砂で路面悪いよ

989:774RR
17/09/18 11:03:22.26 nHy0WnQ8.net
みんなのベストオブ道の駅キメようで
わしゃ、かようが好きじゃ

990:774RR
17/09/18 12:03:25.37 iiuCo0Ma.net
ドライブインちくさ川

991:774RR
17/09/18 12:07:50.68 iiuCo0Ma.net
喫茶 伴天連

992:774RR
17/09/18 13:17:46.18 NrbB2uuq.net
シャンカワカーン

993:774RR
17/09/18 13:52:31.80 QYF+F7rc.net
街路樹がある道路は葉枝がめちゃくちゃ落ちててきけ

994:774RR
17/09/18 15:17:23.96 EvU8D8Hy.net
津島やすらぎの里

995:774RR
17/09/18 17:57:24.98 +3Tlokmu.net
どういうとこがええか書かんと行ってみてえと思わんじゃねえか

996:774RR
17/09/18 18:01:57.38 BaTcMDhF.net
広域農道も倒木や山水で荒れてるな
コーナーの途中での山水&砂利で転倒注意だよ!

997:774RR
17/09/18 18:37:03.13 NtO54xZW.net
ドライブインよろい

998:774RR
17/09/18 18:46:56.72 e5zVvBor.net
今日は一本松から普段行かない赤岩まで行ったけど
酷い土砂崩れしてないしライダーが元気で何よりでした。

999:774RR
17/09/18 19:48:11.73 ft9tuqDK.net
ドライブインよろいはまだ山陽道なかったころ夜中によく寄ってたな

1000:774RR
17/09/18 19:49:32.18 Gx2glbiL.net
>>972
道中は快走路なんちゃうの?道の駅自体は着いてからのお楽しみつーことで。

1001:774RR
17/09/18 19:52:25.09 PekrIibm.net
よろいは里庄と赤穂にあったな 残ってるのは大阪屋だけか

1002:774RR
17/09/18 20:26:12.90 spzFVDuQ.net
里庄といえば農免のやじきた

1003:774RR
17/09/18 20:29:33.53 spzFVDuQ.net
ん?マルチだったかな?

1004:774RR
17/09/18 20:49:47.10 IfhzO2s9.net
>>957
どっちでもまちが


1005:いじゃねぇ



1006:774RR
17/09/18 20:58:09.83 PekrIibm.net
玉島と金光の境にあったやじきたはよく行ったな 広島竹原のマルカツはまだあるんかな

1007:774RR
17/09/18 21:20:39.62 WZ+EiiY4.net
やじきた玉金店は高校の帰りに230円のうどん食いに寄ってた、うまかったのはチキン丼だな

1008:774RR
17/09/18 21:23:00.95 V6Wj2sCA.net
玉金ヤジキタって2号沿いにまだ看板だけあるとこかな

1009:774RR
17/09/18 21:25:01.14 SloUSiKJ.net
高梁の方のやじきたでよくチキンカツ丼食ってた
男子学生がよく残す位ボリュームあったわ
やじきたってまだあんの?

1010:774RR
17/09/18 21:33:39.87 hhdFhmNF.net
で、ウイングっていつたたむの?

1011:774RR
17/09/18 21:39:27.06 IfhzO2s9.net
ウイングじゃけーたたむんかー

1012:774RR
17/09/18 21:45:14.83 BaTcMDhF.net
やじきた
マルチ
夢ぞの
たいこ弁当
コンビニに押されてって言われてるけど、好きだったな

1013:774RR
17/09/18 21:57:23.56 IfhzO2s9.net
明日の昼はつるやでなんか食べよう。

1014:774RR
17/09/18 22:13:11.58 WZ+EiiY4.net
ぜんぶ潰れたんじゃね?ところで男子学生ならチキン丼とおでん5品と揚げ物ぐらい普通軽く食うだろ

1015:774RR
17/09/18 22:15:36.17 WZ+EiiY4.net
>>988
どれもみなくなったので最後の砦ポプ弁だけは死守しようか

1016:774RR
17/09/18 22:47:17.89 hucMoUPI.net
>>988
夢ぞのはNapsの西に一軒残ってる
>>991
山陰はローソン化してるけどポプ弁は残っている

1017:774RR
17/09/18 23:01:17.03 tJAEW8OH.net
>>992
それは夢やじゃ
閉店したと聞いたが

1018:774RR
17/09/19 01:28:57.16 oCOMs6ue.net
>>992
昔、山陰はポプラばっかりじゃったな

1019:774RR
17/09/19 01:46:28.82 l2F8qctY.net
倉吉かどっかでポプラ弁当売ってるローソンがあった

1020:774RR
17/09/19 05:28:02.31 2jFM/SeT.net
米子出身だけどポプラが山陰進出一番早かったんよな。それまでアミーゴやA&Bってローカルなコンビニしかなかったけどポプラに全部駆逐されたな

1021:774RR
17/09/19 07:18:28.50 tPGiYtGq.net
昔、鳥取のローカルだと思うけどコンビニで売ってたチキンボーンって骨付き肉が美味しかった
鳥取行けば寄って買ってた

1022:774RR
17/09/19 07:20:12.74 7oSKOIUM.net
>>986
11月ってはがきがあったような、、、

1023:774RR
17/09/19 07:56:28.69 CZnXky3A.net
999

1024:774RR
17/09/19 07:57:24.57 N8GNDxIh.net
1000ならバイク買う

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 19時間 54分 43秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2420日前に更新/180 KB
担当:undef