岡山のバイク乗り 84 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:774RR
17/09/11 23:27:32.39 9WZ7S/Xy.net
>>780
倉敷市の「鷲羽山スカイライン」流すの楽しいよー
夜はそこから見える水島コンビナートの夜景があるけど一泊二日じゃ厳しいか
それ以前に大阪の夜景に比べるとショボいなスマソw

801:774RR
17/09/11 23:30:49.63 55K+vXb3.net
蒜山のひるぜん焼きそば
日生のカキオコ
笠岡の笠岡ラーメン
津山のホルモンうどん
ディオの100円たこやき

802:774RR
17/09/11 23:51:32.20 pPeh//nm.net
「えびめしや」にも行かれぇよ

803:774RR
17/09/12 00:01:33.38 FoBZ6R1x.net
えびめしとかうもおねえもん紹介すな

804:774RR
17/09/12 00:02:00.60 FoBZ6R1x.net
デミカツもやめとけよ

805:774RR
17/09/12 00:02:48.75 Qr3xDa0k.net
>>779
おやじは、いい奴だぞ。
荒井息子はだめだな。
なんかうわのそらって感じで。

806:774RR
17/09/12 00:07:27.13 CYSWvIQ0.net
蒜山→大山→境港→出雲コースとか

807:774RR
17/09/12 00:10:36.92 QBfEHGZs.net
でっけぇお好み焼き
名前は知らん

808:774RR
17/09/12 00:11:46.97 QBfEHGZs.net
>>788
ほとんど岡山じゃねぇ

809:774RR
17/09/12 00:38:54.76 h4GR0q/3.net
300kmくらいか

810:774RR
17/09/12 00:39:16.09 om6M72/w.net
大阪人にお好み焼きやタコ焼きやホルモンを薦めても仕方ないか・・・

811:774RR
17/09/12 00:47:12.35 B73STp5U.net
では
岡山人はまずめったに食わないと有名なキビ団子
好きな人は好きだけどイマイチ名物感のない黄ニラ
基本贈答用で貰う事がなければ食わないマスカット

812:774RR
17/09/12 07:16:21.65 rkuqkANq.net
>>790
他に何もないが

813:774RR
17/09/12 07:39:44.88 Oy9/b2NL.net
俺は底辺のバイク乗りじゃないから、常にシャインマスカットが冷蔵庫にある。

814:774RR
17/09/12 07:50:28.69 2xRW/bjn.net
シャインマスカットうまいよな
ただ岡山の物より山梨の方がうまいが

815:774RR
17/09/12 07:54:58.14 U6NdtsIh.net
>>780
定番なら後楽園から倉敷美観地区
ただバイク関係無いんだよなあ
下道苦にならないなら吉備津神社と備中高松城跡とかどうだろ

816:774RR
17/09/12 07:58:17.07 U6NdtsIh.net
食い物に関しては瀬戸大橋渡ってうどん食いに行った方が感激するんでないか。
鰆の時期でも無いし、桃は大体終わったし。

817:774RR
17/09/12 08:01:36.20 U6NdtsIh.net
ああ、デミカツ丼は岡山固有らしいから食べてみると良いかも
私は野村よりもやまとのが好きかな

818:774RR
17/09/12 08:21:03.16 JcF0VSaX.net
何事に於いても中国地方の中途半端さは四国痴呆といい勝負だろう。
基本的に兵庫から西は田舎県の集合体みたいなものだからな。

819:774RR
17/09/12 10:15:49.08 QBfEHGZs.net
嫌と言うほど中途半端さを味わって頂ければ幸いです。

820:774RR
17/09/12 10:29:11.87 1ck2k/PJ.net
備前からブルーライン走って欲しいな
でもその先は混むポイントだけど

821:774RR
17/09/12 11:25:25.51 k6DbY78t.net
久米の里で、モビルスーツ見てもらわないと!

822:774RR
17/09/12 11:41:44.65 MiTi83x3.net
ブルーライン通って牛窓抜けて(食事にマサギとか)下津井展望台からのスカイライン美観地区宿泊 夜の美観地区にバイクで入って川沿いで撮影も風情があっていいと思う。
二日目 180号


823:から成羽渓谷経由の蒜山で蕎麦食べてソフトクリーム食べて大阪帰宅は?



824:774RR
17/09/12 11:47:21.85 MiTi83x3.net
>>804
あ、あと 帰り途中に神辺の滝、岩井滝とか 帰り道によっては組み込める?かも?

825:774RR
17/09/12 12:15:03.88 J6jiK+IP.net
フルバンクで攻めてきだしたで
連休のスケジュールを精査しとけよぉ
URLリンク(twitter.com)

826:774RR
17/09/12 12:47:34.46 Af3BZfNd.net
>>799
だては体調悪いとかなり辛い

827:774RR
17/09/12 12:55:28.06 JOfG7AO8.net
大阪発で岡山泊って短すぎて時間潰しが難しいな

828:774RR
17/09/12 12:57:19.58 ZttkMPaK.net
今週末だと雨じゃね

829:774RR
17/09/12 12:59:24.31 IJ2jO6GW.net
>>806
だまれハゲ

830:780
17/09/12 13:08:51.36 0vUQcZwm.net
みなさんありがとうございます。
ですが、今週末は雨のようですね。。。
台風が来てるらしく、西に向かって走るのはちょっと厳しくなってきました。。。
日程を変えるかもしれません。。
書き込みは全てメモしました。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

831:774RR
17/09/12 14:43:46.56 7/BxatJm.net
>>810
うるさいハゲ!

832:774RR
17/09/12 17:14:14.62 pLB7iEym.net
すみません、教えて下さい。
クシタニ岡山店には駐車場や駐輪場はあるのでしょうか?
HP見ても分からなかったもので。

833:774RR
17/09/12 17:15:00.01 gULCdene.net
糞スレがっ!

834:774RR
17/09/12 17:35:57.90 IJ2jO6GW.net
>>813
ヒント、Googleマップ

835:774RR
17/09/12 17:37:58.07 J6jiK+IP.net
駐車場はねぇみてぇじゃの
隣のニトリか向かいのJoshinに止めろよぉ
URLリンク(www.kushitani.co.jp)
URLリンク(goo.gl)

836:774RR
17/09/12 17:43:12.35 IJ2jO6GW.net
>>816
迷惑駐車無断駐車はバイクマナー反します。

837:774RR
17/09/12 17:47:18.56 68qUkKBj.net
ハリハリオヤジ、とうとう犯罪指南ww

838:774RR
17/09/12 18:09:25.94 PWAYCq/r.net
>>816
よぉちゃん…好きだよ…!
プリメロ〜ン(ロ〜ン

839:774RR
17/09/12 18:30:24.91 U6NdtsIh.net
店に一本電話すれば済む話何だが最近の若い人はネットに乗ってなければ行くのをやめるらしいな。
俺はおっさんだからとりあえず電話してみる人間。

840:774RR
17/09/12 19:11:36.70 JOfG7AO8.net
誤字が多いのはだいたいおっさん

841:774RR
17/09/12 19:39:49.75 gULCdene.net
ハリハリしね。

842:774RR
17/09/12 19:41:50.89 om6M72/w.net
>>820
と言いつつ問い合わせには熱心に答えるツンデレ系おっさん

843:774RR
17/09/12 20:56:29.79 U6NdtsIh.net
URLリンク(www.kushitani.co.jp)
店舗駐車場とパーキングチケットのマークが無いから駐車場無いのは確定
駅前でもないのに駐車場ないバイクショップてのもすげえと思うけどな
…て俺が思うバイクショップとはなんか違うようなw
バイクだったらワンチャン店頭に停められる可能性あるからメール問い合わせが無難か

844:774RR
17/09/12 21:06:07.61 CYSWvIQ0.net
店の隣に駐車場は一応あるぞ

845:774RR
17/09/12 21:12:35.35 GiGmdL99.net
クシタニそんなところにあったのか
車じゃ行きづらいな

846:774RR
17/09/12 21:45:28.55 164NisWZ.net
クシタニ高いからひやかしで行くもんじゃねぇ

847:774RR
17/09/12 22:36:55.46 TUJVs+tR.net
車で行って停めた記憶があるが
25年くらい昔に

848:774RR
17/09/12 22:59:05.78 gULCdene.net
イワサキなら店内にクシタニコーナーがあるから入りやすいし見やすくて、試着も自由。

849:774RR
17/09/12 23:59:49.02 3yL0vMfQ.net
第二東名高速のSAだかにあったからひやかしに行った記憶

850:774RR
17/09/13 09:14:54.06 wlvuPri2.net
もう昼間でも県北はメッシュじゃ寒いかの?

851:774RR
17/09/13 09:29:11.18 PP1PR9Y+.net
走ってると寒いかも。

852:774RR
17/09/13 11:01:50.39 h1AHaBSa.net
バイク、車での道順が書いてあるのにね

853:774RR
17/09/13 12:58:37.31 Ycc52jvq.net
めちゃくちゃ暑いがな

854:774RR
17/09/13 13:29:30.36 ai562+Ks.net
クーラー付けろよ、22度設定

855:774RR
17/09/13 14:31:03.21 GgZ/1No9.net
で、週末天気悪いけどツーリングどうすんの?

856:774RR
17/09/13 15:37:56.37 Ycc52jvq.net
自動車

857:隊長
17/09/13 15:43:33.43 56skCFgM.net
18日(月)のツーリングは中止にしました。
台風が接近してるので、残念ながらと。
ただし、23日(土)に替わりを予定してます。

858:774RR
17/09/13 15:51:05.45 2RDgbyFF.net
>>830
針テラスにありますね
一ヶ月前くらいに行きました。
凄いバイク乗りが集まるSAですよね?

859:774RR
17/09/13 17:15:49.72 U426qV9Z.net
沖新辺りで思い切り手を振ってくれたバイクいたが反応遅れてごめんなさい。っていうかまさかあれは...

860:774RR
17/09/13 17:53:15.67 v/xV/8XF.net
針にもあったんかい
>>831
鳥取行ったらハレ珍が半袖で走っとったで郵便屋も半袖や

861:774RR
17/09/13 18:04:42.33 PP1PR9Y+.net
俺も智頭まで行ったが、メッシュでも良かったな。

862:774RR
17/09/13 18:06:49.52 /n3fcoI0.net
明日大山米子まで走るんじゃが、突発で悪いけど走る人おらんかな
朝、醍醐の里6:30出発の予定でバイクは青(っぽい)鱸です
>>831
盆明けた頃は寒かったと思うけど、昼間ならちょうどいいかも(山間部除く)
一応インナーなりレインジャケ積んで走った方が無難かな

863:774RR
17/09/13 18:40:54.67 wlvuPri2.net
>>841-843
テンキュー
この時期、ウェアの温度調整がはまると気持ち良過ぎるわ

864:774RR
17/09/13 18:52:59.76 iZUf+tzg.net
雨合羽ではない薄手のウインドブレーカーを会社のロッカーに置いておけば便利
日が落ちるの早くなったし19時回って引ける時に肌寒い時もある

865:774RR
17/09/13 19:11:34.31 /n3fcoI0.net
>>844
>この時期、ウェアの温度調整がはまると気持ち良過ぎるわ
わかる
夜、革ジャン着て走ると快適じゃわ

866:774RR
17/09/13 21:31:16.50 Cx9MG7D6.net
>>843
鳥取県西部は明日の最高気温が15度らしいので日が当たってるといいけど,
大山はそれより5度くらいは低いと思う。

867:774RR
17/09/14 06:04:51.16 qGGW7h7c.net
>>843です
寝坊してしもうた…醍醐の里を7:00発にします
目印は青(っぽい)鱸でメットは黒のシンプソンです
外で書き込みできないので見つけたら声かけてください

868:774RR
17/09/14 07:06:01.58 hS7nFSF0.net
>>848
今見た! 今日暇だし行きたかったな〜。

869:774RR
17/09/14 09:51:45.66 X4l/Ahra.net
URLリンク(mainichi.jp)
ひでーな
ショップに任せてたのならショップはやられるのかね

870:774RR
17/09/14 11:01:52.39 mQS68H40.net
逆に取り付ける人いるんだ
唯一気をつけるポイントなのに

871:774RR
17/09/14 11:17:48.45 Ej/YAt


872:yU.net



873:774RR
17/09/14 11:58:19.89 m6uYLZb1.net
>>850
カワサキに聞いてるのはジョークなのかな

874:774RR
17/09/14 12:40:04.72 rWgyqP0v.net
サーキットの事故で損害賠償とかあるの?

875:774RR
17/09/14 12:45:37.29 LpyQJkLU.net
絶許
特定して電凸だな

876:774RR
17/09/14 14:20:09.63 fioL7d3m.net
>>850
オイル撒いたバイクは特定できてるんだろ?
そんなバルブまでレースでの車検ではチェックしてないだろうな

877:774RR
17/09/14 17:05:59.68 N72UCD4A.net
>>852
サーキットは保険適用外じゃないのけ

878:774RR
17/09/14 17:08:44.71 N72UCD4A.net
つか美作署いつまで調べとんなアホなんか

879:774RR
17/09/14 18:53:52.50 XJa0bOsU.net
z1000の方なら特定されてるけどな。

880:774RR
17/09/14 19:09:54.43 +puSNB8+.net
内圧コントロールバルブの件は結構前から言われてたけどな。

881:774RR
17/09/14 19:38:07.84 4Wd1Jspp.net
こんなお粗末なことでプラスワンの二代目亡くなったんかよ…

882:774RR
17/09/14 19:41:53.23 XJa0bOsU.net
>>861
ホントそれ。DIYだったのかもとか思うと泣ける

883:774RR
17/09/14 19:45:37.60 qGGW7h7c.net
結局、醍醐の里に着いたのが7:20分だったという…
>>849
残念
風はきつかったけど、貸切に近い感じで快適だったよ
大山の走ったことない道を走れたり、そんな意味で充実したソロツーでした
大山をもっともっと走りたくなった
URLリンク(imgur.com)

884:774RR
17/09/14 19:59:37.06 mjh5nee1.net
>>863
かっこええな。

885:774RR
17/09/14 21:13:31.37 fYYiGzKY.net
>>863
鍵掛峠から見る大山南壁。タイミングがいいと大山の冠雪と紅葉が同時に見られるよ。
バイクがかっこええ。

886:774RR
17/09/14 22:18:10.60 F9Xb6MgS.net
このスレはいったい何人DR-Z乗りがいるんだ?
4台は見たぞ

887:774RR
17/09/14 23:10:18.58 +oEiUeYb.net
バイク男性ひき逃げ容疑の45歳男逮捕 茨城

逮捕容疑は13日午前2時20分ごろ、同市滑川町の国道6号交差点を乗用車で右折した際、対向車線から直進してきた同市城南町の会社員、鈴木健二さん(58)のバイクと衝突し、顔に重傷を負わせてそのまま逃走したとしている。同署によると、目撃者の

888:774RR
17/09/14 23:16:25.23 cEVibh8w.net
せめて岡山の事件を貼れよ

889:774RR
17/09/15 00:54:53.21 fKN91ro4.net
マキタ好きなん?

890:774RR
17/09/15 08:40:57.80 JDen4ssO.net
三連休まるまる台風かよ

891:774RR
17/09/15 08:54:02.65 YbeSNPic.net
月曜は期待している
URLリンク(www.imocwx.com)

892:774RR
17/09/15 14:54:50.71 oe6EwCID.net
あ〜ぁ
台風かよ!
稲が倒れる!!💢

893:774RR
17/09/15 15:07:55.11 kY1VMo8V.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ


894:   : _,,..ゝ   /     /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



895:774RR
17/09/15 15:08:50.87 6rYcD73O.net
ウチは雨漏りが深刻
4箇所くらい
来るまでに直せるかなorz

896:774RR
17/09/15 15:09:46.46 6rYcD73O.net
>>873
倉敷川が心配だから見に行かなきゃなー

897:774RR
17/09/15 16:15:04.63 YAG1WBKT.net
じゃあワシは吉井川でマリンジェット乗っちゃるけぇのぅ

898:774RR
17/09/15 16:18:40.41 hf0VIBsZ.net
三大ハゲ山県
愛知県、滋賀県、岡山県
はげ山は、保水力が乏しく
大雨にはとてももろい
たちまち山崩れを引き起こし麓の町に被害をもたらす

899:774RR
17/09/15 16:29:36.86 FmKfBgDG.net
>>875
>>876
フラグ立てるなよw

900:774RR
17/09/15 19:00:26.94 W5jCjF0E.net
台風マックスの時に誰かライブカメラにヤエーして来て!
URLリンク(kikikanri.pref.okayama.jp)

901:774RR
17/09/15 19:01:49.62 v9vky2Te.net
>>879
HA HA HA HA

902:774RR
17/09/15 19:05:06.35 ZKPLYI/4.net
日曜日台風直撃だな
バイクのカバー大丈夫だろうか…

903:774RR
17/09/15 19:15:32.18 53M4VXwK.net
>>881
カバーは外しておいた方がいいですよ
風を受けるのでバイクごと倒れるよ

904:774RR
17/09/15 21:12:00.95 oeglq6AB.net
>>866
以前うpした時とは違って今はデカール貼ってるから3台じゃないかな
他の2台も実は同じ人で1台(外装とタンク交換)という事だったりして…
>>869
うちにある電動工具、草刈機はhit(ry
マキタのドリルを使ったThe Electric Drill Songは大好きだよ

905:774RR
17/09/15 22:15:35.01 SpUA93HP.net
月曜日の天気が晴れになっとるでぇ

906:774RR
17/09/16 00:08:23.97 K653Y6Tq.net
>>881
日曜21時の予報円中心が早島インター付近w
>>884
既出だが金曜朝9時更新でなってたよ
その前は、吹き返しの北西気流で午後に弱い雨を予報してたようだけど
それは日本海沿岸から鳥取県境ぐらいでとどまるみたいだ
むしろ木曜時点の予報より進行が6時間ほど遅いのは気になる
夜明けからきっちり晴れてくれるかな

907:774RR
17/09/16 17:24:53.47 qz420xLm.net
男なら明日海沿い走ろうぜ!

908:774RR
17/09/16 17:31:52.97 EV/x2hOH.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
今晩の「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」は寄島笠岡が出るでー

909:774RR
17/09/16 19:49:02.24 QtUE9wFB.net
>>882
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じになるからなぁ

910:774RR
17/09/16 20:54:53.10 WpPcJuo9.net
月曜日はなんとか晴れるみたいだね
皆さんどこに走りに行くのかな?

911:774RR
17/09/16 20:59:26.14 hgzN3Cg1.net
>>887
寄島ワープ
>>888
貴重なドカが(´・ω・`)

912:774RR
17/09/16 21:58:55.82 4EkqLf3c.net
バイクは倒れる乗り物なので全く問題ない

913:774RR
17/09/16 22:33:51.09 /bo41p/v.net
>>890
海賊亭出てたで〜〜

914:774RR
17/09/16 23:38:15.72 5SQFD0m


915:e.net



916:774RR
17/09/16 23:38:45.54 4EkqLf3c.net
高潮でバイクがつかればいいのに

917:774RR
17/09/16 23:45:51.04 6Wal0N8X.net
カタナの塩漬けフジツボ和え

918:774RR
17/09/17 00:20:52.48 CXcSFL/J.net
十数年前の台風の時は大潮満潮と重なって海賊亭の裏辺りの車庫は天井までがっつり浸かってたな

919:774RR
17/09/17 06:58:23.72 tlD5FMv1.net
今日は大潮じゃないのか

920:774RR
17/09/17 07:22:45.36 +7Azpjn8.net
おはようさん
あれ?
雨は?
さっき警報出たけど?

921:774RR
17/09/17 07:37:40.55 7fsUUoeu.net
全然降らねーな
今ならワンチャンでひとっ走りできる

922:774RR
17/09/17 07:40:34.96 tlD5FMv1.net
気象庁いつもビビッて来る前に警報出しやがるから

923:774RR
17/09/17 07:55:48.87 vh9H/rPR.net
これなら、ちょいとポンマツまで行くか。

924:774RR
17/09/17 07:59:05.64 rmynA/8j.net
朝の3時くらいにはやんでて走ってたわ

925:774RR
17/09/17 08:16:08.86 4HaqxWUz.net
嵐の前の静けさよ
午前中なら行って帰ってこれるで
URLリンク(www.naps-jp.com)

926:774RR
17/09/17 09:49:15.49 cf2RDNRA.net
警報出てるのにめっちゃ晴れてる

927:774RR
17/09/17 09:50:46.12 f3Heoni/.net
川の様子を見に行くにはまだ早いな

928:774RR
17/09/17 09:57:02.59 rmynA/8j.net
風強いんだが

929:774RR
17/09/17 10:25:50.31 cf2RDNRA.net
出川充電の録画みてる
玉島の海岸通りええな

930:774RR
17/09/17 10:34:25.98 ayMUKCJQ.net
いい天気じゃねぇか!
風はあるけど
日曜日のイベントとかほとんど中止になってるけど、こんな天気なら販売イベントとかできたかもな?
さすがにトライアスロンは波があるから中止で良かったと思うけど室内での演奏会とか…
そういや電車も止めるんだったっけ?

931:774RR
17/09/17 10:51:19.70 23Ju7w8V.net
まぁでも流石に風強えな。
チェーンに油でもさすかな。

932:774RR
17/09/17 11:06:43.31 BOYDD7SK.net
退屈な連休だったぜ

933:774RR
17/09/17 11:28:22.52 wW4B9m07.net
道の駅かよう 誰もおらんぞ

934:774RR
17/09/17 11:37:19.79 rmynA/8j.net
>>911
あと一時間でその辺雨だぞ

935:774RR
17/09/17 11:55:28.41 oZqElEu2.net
出川の充電旅も見終えたし、パッドとオイルの交換でもするかの。

936:774RR
17/09/17 12:06:06.95 RO9bnOf+.net
携帯から避難準備情報が鳴ってビビったわい

937:774RR
17/09/17 12:13:39.56 2j8HL+je.net
田んぼの様子でもみてくるかの

938:774RR
17/09/17 12:49:54.09 BOYDD7SK.net
ボートの様子でも見てくるかの

939:774RR
17/09/17 12:51:01.45 9R6xb8nz.net
台風一過、明日は快晴予報だね

940:774RR
17/09/17 12:55:04.29 xffw6IG7.net
URLリンク(i.imgur.com)

941:774RR
17/09/17 13:10:56.26 J7u4FeTh.net
寄島のもんじゃけど海は少し波が高くなってきたで

942:774RR
17/09/17 15:51:19.16 SuKf8gE7.net
昼から降り出した
ちょっと新しく買ったカッパの性能試験してくる

943:774RR
17/09/17 16:16:26.69 YG1vKMFh.net
さて洗車でもするか

944:774RR
17/09/17 16:44:33.90 5kMRC8BN.net
今避難勧告出てる@玉島
避難マンドクセ('A`)とか言ってると浸かってまうから避難するかね

945:774RR
17/09/17 16:48:55.31 f3Heoni/.net
>>922
大事な単車も連れて行ってやれよ

946:774RR
17/09/17 16:58:56.01 5kMRC8BN.net
>>923
嫁と犬2匹連れてかないけんからバイクは置き去りです...
まあ毎年大丈夫なんだけどね

947:774RR
17/09/17 17:00:33.68 +7Azpjn8.net
やたらと避難勧告出てるな
台風接近と満潮が重なるから沿岸付近は高潮に注意だな!
雷?もゴロゴロ鳴ってる…

948:774RR
17/09/17 17:20:58.05 4HaqxWUz.net
海沿いは何処も避難勧告が出とるようじゃ
満潮時には近付くなよぉ
URLリンク(tide736.net)
URLリンク(youtu.be)

949:774RR
17/09/17 17:23:17.45 DLRQ2/jx.net
東区も雷鳴ってる。いま、ピークか?

950:774RR
17/09/17 17:38:21.30 f3Heoni/.net
>>924
そりゃま命あるものが先だわな
仕方がないわいな

951:774RR
17/09/17 17:57:48.66 vh9H/rPR.net
>>926
おめえが見に行ってこいや!
その画像貼れいや!

952:774RR
17/09/17 18:04:57.21 +sLzqERd.net
ちょうど最接近と満潮が重なるようだ

953:774RR
17/09/17 18:23:02.14 DLRQ2/jx.net
明日、晴れじゃけど道路荒れとるじゃろな

954:774RR
17/09/17 18:56:47.32 b57xywkl.net
中区だけど岡山でこんだけ風雨強いの久々だな

955:774RR
17/09/17 19:00:46.73 +7Azpjn8.net
ぼっけぇ降っとるな!

956:774RR
17/09/17 19:10:56.76 7fsUUoeu.net
これはさすがに用水路が気になってしまう

957:774RR
17/09/17 19:16:59.98 7tHDUEQW.net
明日はめっちゃ走れそう

958:774RR
17/09/17 19:20:11.62 J7u4FeTh.net
海見に行ってきたけど俺の友達を奪った三角波がたってるわー

959:774RR
17/09/17 19:20:36.94 p7wMEHU+.net
倉敷のアプライド店内に浸水しとるらしい

960:774RR
17/09/17 19:26:43.25 x0jcBfTt.net
>>937
高潮かな

961:774RR
17/09/17 19:28:10.71 qTRV+Ug5.net
家が風で揺れる 壊れたらどうしよう。。。
恥ずかしい 家業が大工なのに。。。

962:774RR
17/09/17 19:28:20.56 PFsXtd9E.net
>>926
よぉちゃん最高!
今夜もブリブリTV!
コンコン「ん?ん?」

963:774RR
17/09/17 19:33:44.53 jgSZZIKC.net
今日直撃した九州の様子からすると、風も雨もよくある台風で、どうということもなかったが、災害と縁がない岡山南部は騒ぎになってるようだなw

964:774RR
17/09/17 19:35:38.07 HyHRzJlz.net
でもなんだかんだで岡山直撃避けれとるが
さすがじゃて

965:774RR
17/09/17 20:10:46.42 b57xywkl.net
雨雲レーダー見たら岡山全域真っ赤やな
降水量すごいことなりそう

966:774RR
17/09/17 20:11:29.04 x0jcBfTt.net
>>939
紺屋の白袴。

967:774RR
17/09/17 20:26:27.98 qTRV+Ug5.net
>>944
大工の掘っ立て

968:774RR
17/09/17 20:32:20.66 gh0xTD5L.net
市内各所冠水しとるな

969:774RR
17/09/17 20:48:13.27 9xQ7mHce.net
どこか遠くの方で聞き慣れないサイレンがさっきからずっと鳴ってるんだけど((( ;゚Д゚)))

970:774RR
17/09/17 21:03:35.57 qTRV+Ug5.net
>>947
消防団の集合のサイレントとか?

971:774RR
17/09/17 21:07:43.38 7BsvI95r.net
避難勧告が出てるんだよ
早く高台へ逃げろ

972:774RR
17/09/17 21:30:55.66 5lKz82BW.net
大分雨も大人しくなったな
明日は朝から美作まで走りに行ってくるかな
あわくら旬の里の川魚炭火焼きって今の季節でも食べれるんだろうか

973:774RR
17/09/17 21:33:54.02 YG1vKMFh.net
用水路いっぱいじゃー
これ以上降ったらやばかった

974:774RR
17/09/17 22:19:33.83 +7Azpjn8.net
風もおとなしくなったな
もう台風は過ぎたか?
携帯から防災情報やら避難情報やらにぎやか!
明日は天気だからバイク乗るで!

975:774RR
17/09/17 22:23:27.89 lA/DUVZc.net
静まったで
>>950
わからんけど。県北行くとき、毎回あわくら辺りで一服する。
明日、


976:道路荒れとるじゃろうな



977:774RR
17/09/17 22:48:24.08 QbCCQekY.net
>>950
大分の雨はすごかったの。朝からだんだん被害が分かってこうけど。

978:774RR
17/09/17 23:22:28.50 bCh5V5jM.net
ギャアギャア喚くなや!
台風やこ、いつもゆーばーで大した事なかろうがな。

979:774RR
17/09/18 01:28:40.77 Taw9FecL.net
旭川のダム放水サイレン真夜中に長かったな

980:774RR
17/09/18 02:16:34.20 xi0/mZHP.net
>>956
放水じゃなくて放流な。

981:774RR
17/09/18 05:20:54.11 ft9tuqDK.net
旭川って氾濫したことある?百間川あるから無いかな?
昔遊郭だった中島とか旭川氾濫したらひとたまりも無いな

982:774RR
17/09/18 07:01:27.83 nHy0WnQ8.net
なにこの快晴

983:774RR
17/09/18 07:37:19.86 jg/uwnP7.net
完全に奴が仕上げてくれとるで
勿論アップデートもされとるしのぉ
ええ機会じゃ手を合わせに行けよぉ
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.cgr.mlit.go.jp)

984:774RR
17/09/18 07:39:13.01 uoxe5iOF.net

オメーが行けいや!

985:774RR
17/09/18 07:58:09.47 BaTcMDhF.net
えぇ天気になったで!
バイク乗るで〜!

一部仕事の方、お疲れ様です

986:774RR
17/09/18 08:23:27.29 fEukscd0.net
山道は枝葉泥水でわやじゃ
今日はやめとこ

987:774RR
17/09/18 10:11:39.81 o3X3TSD8.net
>>958
記憶の範囲だと氾濫は無いけど、河川敷の車が流されたりしたな

988:774RR
17/09/18 10:53:04.15 NRuufv8A.net
一本松、バイク多いな
でもブルーラインは黒井山の辺り、山から大量の水が流れて川みたい
ゴミや砂で路面悪いよ

989:774RR
17/09/18 11:03:22.26 nHy0WnQ8.net
みんなのベストオブ道の駅キメようで
わしゃ、かようが好きじゃ

990:774RR
17/09/18 12:03:25.37 iiuCo0Ma.net
ドライブインちくさ川

991:774RR
17/09/18 12:07:50.68 iiuCo0Ma.net
喫茶 伴天連

992:774RR
17/09/18 13:17:46.18 NrbB2uuq.net
シャンカワカーン

993:774RR
17/09/18 13:52:31.80 QYF+F7rc.net
街路樹がある道路は葉枝がめちゃくちゃ落ちててきけ

994:774RR
17/09/18 15:17:23.96 EvU8D8Hy.net
津島やすらぎの里

995:774RR
17/09/18 17:57:24.98 +3Tlokmu.net
どういうとこがええか書かんと行ってみてえと思わんじゃねえか

996:774RR
17/09/18 18:01:57.38 BaTcMDhF.net
広域農道も倒木や山水で荒れてるな
コーナーの途中での山水&砂利で転倒注意だよ!

997:774RR
17/09/18 18:37:03.13 NtO54xZW.net
ドライブインよろい

998:774RR
17/09/18 18:46:56.72 e5zVvBor.net
今日は一本松から普段行かない赤岩まで行ったけど
酷い土砂崩れしてないしライダーが元気で何よりでした。

999:774RR
17/09/18 19:48:11.73 ft9tuqDK.net
ドライブインよろいはまだ山陽道なかったころ夜中によく寄ってたな

1000:774RR
17/09/18 19:49:32.18 Gx2glbiL.net
>>972
道中は快走路なんちゃうの?道の駅自体は着いてからのお楽しみつーことで。

1001:774RR
17/09/18 19:52:25.09 PekrIibm.net
よろいは里庄と赤穂にあったな 残ってるのは大阪屋だけか

1002:774RR
17/09/18 20:26:12.90 spzFVDuQ.net
里庄といえば農免のやじきた

1003:774RR
17/09/18 20:29:33.53 spzFVDuQ.net
ん?マルチだったかな?

1004:774RR
17/09/18 20:49:47.10 IfhzO2s9.net
>>957
どっちでもまちが


1005:いじゃねぇ



1006:774RR
17/09/18 20:58:09.83 PekrIibm.net
玉島と金光の境にあったやじきたはよく行ったな 広島竹原のマルカツはまだあるんかな

1007:774RR
17/09/18 21:20:39.62 WZ+EiiY4.net
やじきた玉金店は高校の帰りに230円のうどん食いに寄ってた、うまかったのはチキン丼だな

1008:774RR
17/09/18 21:23:00.95 V6Wj2sCA.net
玉金ヤジキタって2号沿いにまだ看板だけあるとこかな

1009:774RR
17/09/18 21:25:01.14 SloUSiKJ.net
高梁の方のやじきたでよくチキンカツ丼食ってた
男子学生がよく残す位ボリュームあったわ
やじきたってまだあんの?

1010:774RR
17/09/18 21:33:39.87 hhdFhmNF.net
で、ウイングっていつたたむの?

1011:774RR
17/09/18 21:39:27.06 IfhzO2s9.net
ウイングじゃけーたたむんかー

1012:774RR
17/09/18 21:45:14.83 BaTcMDhF.net
やじきた
マルチ
夢ぞの
たいこ弁当
コンビニに押されてって言われてるけど、好きだったな

1013:774RR
17/09/18 21:57:23.56 IfhzO2s9.net
明日の昼はつるやでなんか食べよう。

1014:774RR
17/09/18 22:13:11.58 WZ+EiiY4.net
ぜんぶ潰れたんじゃね?ところで男子学生ならチキン丼とおでん5品と揚げ物ぐらい普通軽く食うだろ

1015:774RR
17/09/18 22:15:36.17 WZ+EiiY4.net
>>988
どれもみなくなったので最後の砦ポプ弁だけは死守しようか

1016:774RR
17/09/18 22:47:17.89 hucMoUPI.net
>>988
夢ぞのはNapsの西に一軒残ってる
>>991
山陰はローソン化してるけどポプ弁は残っている

1017:774RR
17/09/18 23:01:17.03 tJAEW8OH.net
>>992
それは夢やじゃ
閉店したと聞いたが

1018:774RR
17/09/19 01:28:57.16 oCOMs6ue.net
>>992
昔、山陰はポプラばっかりじゃったな

1019:774RR
17/09/19 01:46:28.82 l2F8qctY.net
倉吉かどっかでポプラ弁当売ってるローソンがあった

1020:774RR
17/09/19 05:28:02.31 2jFM/SeT.net
米子出身だけどポプラが山陰進出一番早かったんよな。それまでアミーゴやA&Bってローカルなコンビニしかなかったけどポプラに全部駆逐されたな

1021:774RR
17/09/19 07:18:28.50 tPGiYtGq.net
昔、鳥取のローカルだと思うけどコンビニで売ってたチキンボーンって骨付き肉が美味しかった
鳥取行けば寄って買ってた

1022:774RR
17/09/19 07:20:12.74 7oSKOIUM.net
>>986
11月ってはがきがあったような、、、

1023:774RR
17/09/19 07:56:28.69 CZnXky3A.net
999

1024:774RR
17/09/19 07:57:24.57 N8GNDxIh.net
1000ならバイク買う

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 38日 19時間 54分 43秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2420日前に更新/180 KB
担当:undef