岡山のバイク乗り 84 at BIKE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:774RR
17/09/06 05:17:47.34 /odztLal.net
参加してる常連勢はすかさずチヤホヤ擁護レスするし
そっちの方が声大きいからそう見えるだけだろ。
俺的にもこのコテは定期的にURL貼ってる奴と同列でウザいけど。

601:774RR
17/09/06 07:05:03.42 COqcqxXD.net
きっちり線引き出来ないヤツは嫌われるわな

602:774RR
17/09/06 07:18:06.11 VL9uZTpS.net
そもそも、岡山なんて昔からツーリング不毛の地で
単なる通過点として扱われているので仕方がなかろう。
オマケに民度がアホみたいに低い糞ドライバーが
そこら中に湧いているので尚更だろうよ。
岡山、香川、徳島のモラルの低さマナーの悪さは
この地域では間違いなく別格であろう。

603:774RR
17/09/06 07:20:53.55 /2WAnB2L.net
言うてもこのスレ隊長ツーリングくらいしかまともなネタないじゃん

604:774RR
17/09/06 07:44:16.80 Ag9VCDl2.net
これを機会にコテ野郎とハリ野郎は改めろ!
お前達は迷惑なんだよ!

605:774RR
17/09/06 08:18:44.41 hJhxM7+O.net
ハリハリマンはアスペ

606:774RR
17/09/06 08:29:17.27 LG2mDeqp.net
ここまで全て単発の自演

607:774RR
17/09/06 09:17:39.88 hJhxM7+O.net
>>596
ハリハリマン顔真っ赤

608:774RR
17/09/06 09:20:37.81 YsXg84rO.net
なんだと!?
俺の方が自演だぞ!

609:774RR
17/09/06 09:55:23.23 CPqXOLuU.net
隊長はいい人だ
きっと参加者にはコーヒーと飯奢ってくれるぞ

610:774RR
17/09/06 10:07:30.03 LG2mDeqp.net
古事記ツーリングになる予感

611:774RR
17/09/06 10:09:13.65 LG2mDeqp.net
>>597
>>597

612:774RR
17/09/06 11:07:14.37 JIme9U+z.net
>>593
たしかにwwww

613:774RR
17/09/06 11:37:47.17 nODDmAQC.net
>>592
おいおい
まるで隣接している広島兵庫がマナーが良いみたいな言い方だな
隣県目くそ鼻くそだぞ

614:774RR
17/09/06 12:13:43.88 zT008NdG.net
早めにGETしとけぇよぉ
URLリンク(www.kawasaki-motors.com)

615:774RR
17/09/06 12:27:38.01 ANuei1aa.net
>>604
うっせぇんじゃ

616:774RR
17/09/06 13:17:08.66 bE3zmIWB.net
>>604
イベントはいいから
美味しいもの食べられるツーリング先をご紹介してよ

617:774RR
17/09/06 13:59:16.30 COqcqxXD.net
ハリハリオヤジに言いたい
ネタが遅い時があるからそれは辞めて
糞コテ隊長に言いたい
県外の話題はいらない死ね

618:774RR
17/09/06 14:00:58.11 1TJJbzgH.net
>>607
基地外?

619:774RR
17/09/06 14:08:49.38 COqcqxXD.net
言ってやらないとわからないだろ

620:774RR
17/09/06 14:13:13.06 COqcqxXD.net
隊長よ
面割れてんだからいつでも


621:ラすぞ



622:774RR
17/09/06 14:24:31.95 bE3zmIWB.net
じゃ>>610の主催で行き先と集合場所プリーズ
君のコテ、番長でいいかな

623:774RR
17/09/06 15:24:55.95 c4jcaS8V.net
どーせろくな話題もないんだから放っときゃいいじゃない。
人が楽しそうにしてるとそんなに気に障るのかなぁ?

624:774RR
17/09/06 16:20:54.30 L/GMnDut.net
>>610
脅迫だな
通報してやろうか?

625:774RR
17/09/06 16:30:40.67 URJETWeQ.net
バイクの話しようぜ

626:774RR
17/09/06 16:40:29.58 LG2mDeqp.net
警察をおちょくるツーリング企画して

627:774RR
17/09/06 16:51:34.05 XrVvgcnB.net
警察の前でグラニュー糖が入ったビニール袋を落としてバイクで逃げるオフ

628:774RR
17/09/06 17:00:52.81 Gs9VkoCm.net
牽引は法定速度か西署の前でミケ他しても追ってこんぞ

629:774RR
17/09/06 17:09:45.00 7vsAqkGU.net
今度の土曜日、9日って北が何やらやらかすって?
せっかくの土曜日休みで天気も良さそうなのに…

630:774RR
17/09/06 18:24:20.85 zuMw6pww.net
>>618
この前みたいに発射実験だろ
核攻撃したら戦争だから、いくら北朝鮮でもそこまでバカじゃないと思うけどな

631:774RR
17/09/06 18:49:31.60 ONN/ER6R.net
走ってるときにJアラート鳴ったら焦るわな

632:774RR
17/09/06 19:46:08.70 UApL9X/N.net
>>603
つーか、脇道からの一時停止無視でいきなり中央車線まで飛び出す左折とか
兵庫土民のほうがよっぽど酷いので、土日は専ら岡山内陸部を走ってますが
気をつけて走ってるから生きてるけど、現地事務所から社宅まで毎日平均3回は飛び出しを避けてるわ
およそ4kmごと
あっちは市街も酷いが、辺鄙なところはなおさら、日本の法律自体が通用しない感
岡山は高速とブルーラインとR2を避けてれば平和そのものじゃないかね
相対的な印象だけど

633:774RR
17/09/06 20:05:19.74 VL9uZTpS.net
奴らはバカじゃなくてキチだぞ。
もし、先制攻撃を仕掛けたら敵対勢力を道連れに
破壊を免れた核ミサイルを全て発射して報復に出るだろう。
日韓はあまりにも近すぎるので短時間で何発も発射されたら
それら全てを撃墜するのはまず不可能らしい。
本来、核は外交手段のカードとして使われる重要アイテムだが
核新興国にはそういった概念がなく、あくまでも報復兵器として存在する。
故に米国といえども核保有国には迂闊には手を出せない。
これまでの核を取り巻く歴史がそれを物語っている。

634:774RR
17/09/06 20:22:07.43 bCuSMpN8.net
なら核爆弾完成させた時点で手遅れだな、その手前で止められなかった場合は即敵軍を無効化しないと

635:774RR
17/09/06 20:50:28.95 b7xxp6dS.net
わしは夜走る事が多いんじゃが、夜の大山走った事ある人おる?
たぬきやきつねがおらなんだら走ってみたいのう

636:774RR
17/09/06 21:02:55.93 TknvZLMx.net
>>607
岡山ならいいの?

637:774RR
17/09/06 21:07:28.58 y2QkMQ1w.net
たぬきやきつねやうさぎやいのししや

638:774RR
17/09/06 21:16:58.56 zkKg+aiT.net
西署にグラニュー糖入れたビニール袋持参で集まって、
高速とブルーと2号線を避けて夜の大山を走り、
廃線で閉鎖された隊道で9日を過ごすってどうよ?

639:774RR
17/09/06 21:31:41.


640:56 ID:b7xxp6dS.net



641:隊長
17/09/07 00:27:52.05 5xyj4hom.net
>>588
で、いつマルチポストした?
番号も含めて、具体的に教えてくれw
他のスレ含め昔から、そんなことを書いてくるヤツが絶対に居るから、マルチポストはしてないのだがw

642:隊長
17/09/07 00:29:01.60 5xyj4hom.net
>>586
18日(月)予定

643:隊長
17/09/07 00:33:24.74 5xyj4hom.net
>>607
絶対「県外ネタいらね」とか叩かれると思ってたよw

644:774RR
17/09/07 00:55:45.25 g6nlZ3pH.net
>>527
>>629
アホだからコピーして張り付けたのをマルチしたと思ってるんだろ。
ちなみに張り付けたのは俺だ。
申し訳ない
URLリンク(imgur.com)

645:隊長
17/09/07 01:00:02.76 5xyj4hom.net
>>556
めちゃくちゃカッコ良くて、写真を撮らさせてもらった。
石川県から来てる爺さんで、この爺さんの所で作ってる製品らしく、ネットでバイクトレーラーとか検索しても出てくるらしい。
爺さんも言ってたけど、125cc以下なので、トレーラーに別途ナンバー取得しなくてもいいので、面倒もなく、峠道でバイク寝かせても、トレーラーは独立して動いているので、運転もしやすいらしい。
このカブの手作り感と工夫は、凄くて、トレーラーの位置を知らせる旗も、実は釣り竿で、旗も昔のホクレンフラッグだったりw面白いし、爺さんらしく、知恵と工夫溢れるカスタマイズで好かった。
爺さんの格好も作業着で、地元の人としか思えなくて、ツーリングには全然見えなかったw

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

646:隊長
17/09/07 01:03:24.57 5xyj4hom.net
>>632
別に構わんぞ。
ただ、こういうアホウは、何も考えず見ず発言するから恥をかかせてやろうと意地の悪いことを思っただけだw

647:774RR
17/09/07 01:10:24.14 SS5MvenY.net
あっちでやってくれ

648:隊長
17/09/07 01:11:10.76 5xyj4hom.net
そもそも、スレの私物化とか可笑しくてw
誰も書き込まないから、山のスレは私の書込みしかない訳でw
私物化も何も2ちゃんは、自由に書込みできるからw
また、山のスレに書込みしてるのは、わざわざスレ立ててくれて、今まで何度と世話になってるから、活用しないとなと思ってるワケで、告知とかは、出入りが多いスレに書くし、独り言のようなことは、山のスレに書いて使い分けているワケなんだが。

649:774RR
17/09/07 01:59:02.43 /NhHDNee.net
はいはいおじいちゃん山へカエレ

650:774RR
17/09/07 01:59:57.77 g6nlZ3pH.net
>>636
私物化ってのが笑えるよな。
書き込みは自由だからな。俺は参加したことはないが、全く問題ないしな。

651:774RR
17/09/07 02:39:32.15 K9JkpPZF.net
>>624
米子出身だから夜中しょっちゅう走ってたけど友達のNSR50が猪に轢かれて谷に落ちたな
まあ鹿やら猪やら狸やら多いよ夜中は

652:774RR
17/09/07 06:18:15.35 L1kuUTws.net
>>630
夜なら行けるけど、合流まで時間かかりそう
>>639
デカブツおるならおえんのう
情報ありがとう

653:774RR
17/09/07 07:14:21.11 46YYM4nW.net
トレーラー面白そうだけど25km/h制限になるのがアホらしいわなぁ

654:774RR
17/09/07 07:18:43.62 5YcdsPPM.net
URL貼り付けオヤジも自由だ


655:オ それをうざいと罵倒するのも自由だ 自分のツーリングを披露するのも自由だし それをうざいと罵倒するのも自由だし 罵倒されてブチ切れるのも自由だし



656:774RR
17/09/07 07:23:56.80 5YcdsPPM.net
罵り合いもネットの掲示板の要素
パソコン通信の時代から変わらないな

657:774RR
17/09/07 08:18:39.67 g0/wilqm.net
なにしょんなら時代から、岡山スレはとにかく荒れる。
バイクの話題など皆無で低脳な書き込みが多く西日本でもNo1の糞スレ。

658:774RR
17/09/07 08:51:25.27 I42ERux3.net
どのスレもレベルは大差ないと思うよ

659:774RR
17/09/07 09:10:27.59 k9klXiQO.net
そうだ何をやっても気にくわないって奴は出てくる節度を持ち好きに使えばええねん

660:堺正章
17/09/07 10:16:50.37 g2z4m0VT.net
西日本ナンバーワン糞スレ頂きました!

661:774RR
17/09/07 11:11:31.17 C1+boxgk.net
俺はうえぽん

662:774RR
17/09/07 11:49:29.14 9w/OUq2K.net
俺は思った。
岡山のバイクスレなら 岡山県人が県外走って 投稿はありなんじゃないかと。
他県の人が 他県のツーリングをここにupするなら えっ?てなるけど。

663:774RR
17/09/07 11:52:50.59 H5vi2sX7.net
自分がバイクで60km/hくらいで走ってて、それを見ながら
徐行で横から出てきて前を塞ぐバカ4輪がなんと多いことか
急制動してなきゃ今までに何回追突してるやら
一旦停止無視よりもこいつらを捕まえてほしい 

664:774RR
17/09/07 11:55:30.03 9w/OUq2K.net
>>649
あ、それと 001に岡山民のスレです。って書いてあるし。
隊長 会ったことないし話したことないけど 岡山の方ですよね?

665:774RR
17/09/07 12:16:48.35 Vq6kUnXa.net
よく考えたら、カブって最強のツアラーだよな

666:774RR
17/09/07 12:19:33.41 gEkr4ToU.net
一部分同意

667:774RR
17/09/07 12:35:12.06 pn7EViZD.net
>>649
県外ツーリングの感想アップも何かしら岡山関連のネタがあれば悪くないと思うよ
遠方の地域のありきたりなツーリング日記なら、「うざい ブログでやれ!」と言われるのは覚悟の上でしょう

668:774RR
17/09/07 13:47:43.40 QUc1rXnk.net
>>630
仕事じゃわ

669:774RR
17/09/07 14:09:40.36 /JpWhbgs.net
馬鹿なんだからバカッターで恥晒せばいいのにな

670:774RR
17/09/07 15:06:13.26 6xxAjVSz.net
平食流行った頃も荒れたなぁ。

671:774RR
17/09/07 15:49:39.23 E5KxxUBk.net
URLオヤジや体調が書き込まなくなると、何となく寂しくなると思うぜ。

672:774RR
17/09/07 16:07:00.27 rQkupmgb.net
広島県民だけど福山だから広島スレより岡山スレの方があうんだが

673:774RR
17/09/07 16:20:22.23 FyiZEV+W.net
雨じゃのぅ。

674:774RR
17/09/07 17:30:23.98 TLM4PxEV.net
よ〜降るなぁ〜

675:774RR
17/09/07 17:49:14.60 HI1WiFC1.net
今日はハリハリ糞オヤジがおらんけ清々するわ

676:774RR
17/09/07 18:10:54.28 pn7EViZD.net
>>658
「もやもやサマーズ」が倉敷に来た回の放送はURLオヤジの広報が無ければ見逃していた
もう遙か昔の話だが、その時はURLオヤジに感謝した

677:774RR
17/09/07 18:49:17.86 nLgTQ6tu.net
>>659
備後は方言も安芸より備前備中に近いよなー

678:774RR
17/09/07 18:58:27.75 TxjwkX+s.net
福山って備後と言う名の通り岡山な気がする。
行政上は広島なんじゃけどな。
でも広島市からはすごく遠い。
商圏は完全に岡山で、ハローズやエブリィ、ザグザグとかひまわりなんかどっちも同じ


679:lにあるし。 あとナップスにも福山ナンバーは多いな。



680:774RR
17/09/07 19:02:26.65 4gods/6O.net
福山の商圏は福山じゃ。来てもイオン倉敷。

681:774RR
17/09/07 19:07:38.78 EU5LbrkU.net
>>665
そりゃナップス岡山店なら60キロで行けるけど、広島店なら110キロ、ほぼ倍離れとるし

682:774RR
17/09/07 20:43:35.07 pZd4erxL.net
広島横にデカいもんなー

683:774RR
17/09/07 20:51:27.27 hvs2L4ic.net
昔は南海と広島オートフェニックスしか近くになかったから相原、ルート30、ライドオンと岡山方面周ってたわ

684:774RR
17/09/07 21:03:10.54 I42ERux3.net
>>666
笠岡福山でひとつ、みたいな

685:774RR
17/09/07 21:43:44.19 Vznm2h2T.net
井原

686:774RR
17/09/07 21:52:40.19 LrqdVc/s.net
広島は中国地方のど田舎で、岡山は準関西地方の半都会だからな
福山はクソど田舎の一部になる

687:774RR
17/09/07 21:56:26.03 isgdm5Hs.net
テレビせとうちが映るところまでが岡山

688:774RR
17/09/07 22:10:19.70 XFvLo2wY.net
高速から見る広島の山々にある住宅団地はいつみてもすごいけどな
岡山なら赤磐のメガ団地くらいしか知らない

689:774RR
17/09/07 22:15:47.16 B7kgKePv.net
福山の方が給料高いという岡山の闇

690:774RR
17/09/07 23:10:06.03 TB6eMnB+.net
そごうがあった頃は大都会気取り凄かった福山

691:774RR
17/09/07 23:11:12.21 g2z4m0VT.net
福山は幕府の直轄地だったから岡山より風俗は格上
方言も三河弁が混ざってるしな

692:774RR
17/09/07 23:30:28.65 rJdeBfhi.net
岡山弁 でーこんてーてーて!
福山弁 でゃーこんてゃーとれーや!

693:774RR
17/09/08 06:51:06.86 rO3GcEYf.net
電車と衝突、26歳男性死亡 JR福塩線の踏切 広島・福山
7日午後2時半ごろ、広島県福山市神辺町道上のJR福塩線道上−万能倉間の踏切で、福山発府中行き普通電車とミニバイクが衝突し、ミニバイクの福山市神辺町、会社員、武田知弘さん(26)が死亡した。死因は外傷性ショック死。電車の乗客乗員37人にけが

694:774RR
17/09/08 07:40:52.92 wK0gHo3R.net
福山の発屋懐かしいなー
第一劇場の素人大会もよく行ったわ
あの頃が福山の全盛期

695:774RR
17/09/08 14:15:00.33 PttKbLin.net
土日は天気良さそうだな!
大陸の高気圧で湿度もカラットしてるそうで
バイク乗るにはいい時かもな!

696:774RR
17/09/08 16:31:28.57 Kr3mRUAA.net
ほな久しぶりにポンマツでも行ってみるわ。

697:774RR
17/09/08 17:00:27.38 XqXig0C3.net
明日、山陰辺りいくけぇミサイル発射すんなよ。

698:774RR
17/09/08 17:48:26.64 Of1btW4x.net
西市から吉備高原都市まで走ってきた
ケツが痛くなった

699:774RR
17/09/08 18:02:04.38 WVAFKyTk.net
明日あ鷲羽山スカイラインでいわしあげちゃるけぇのう

700:774RR
17/09/08 19:49:46.29 5j+X28yN.net
>>685
広島から出張か?

701:774RR
17/09/08 22:38:07.82 NHUnui85.net
>>667
広島のナップスて、陸運局のそばじゃろう?
結構不便な所にあると思った

702:774RR
17/09/08 22:47:29.23 GwwQkwmE.net
>>687
広島高速降りてすぐだからそう不便でもないよ

703:774RR
17/09/08 22:53:45.31 NHUnui85.net
>>688
なるほど。高速近えのはええな


704:



705:774RR
17/09/08 23:32:05.50 3bynj1vo.net
+

706:774RR
17/09/08 23:44:40.08 nUe5A7Af.net
スカイラインとか走ってて楽しいのはわかるんだけど
南にあるから行くのに時間がかかってしょうがない
北のほうはああいうところないよねー

707:774RR
17/09/08 23:49:58.76 OnXh/ly7.net
北の方は広域農道があるじゃねぇか!
その方が走りやすい!

708:774RR
17/09/08 23:56:14.80 AJzDibH7.net
>>689
広島都市高速乗ってたらでぇれ、金かかるけどなw

709:774RR
17/09/09 00:11:53.85 7KuxaWZe.net
>>693
福山東から乗っても2千円かからんよ
広島高速だけなら570円だし

710:774RR
17/09/09 00:16:43.99 zdDxCv7L.net
広島まで下道で軽快に行けるルートあるん?

711:774RR
17/09/09 00:18:40.06 VfZYJaOk.net
福山がネックだから無理

712:774RR
17/09/09 01:01:10.03 7KuxaWZe.net
鴨方辺りから北側の道通って神辺出て福山動物園前の道抜けてバイパス出れば福山はある程度快適に通過できるぞ

713:774RR
17/09/09 04:17:16.67 QI776C8P.net
広島はオワコン
中四国の中心は岡山

714:774RR
17/09/09 04:54:56.75 KcZdDsh0.net
俺がいつも使ってる福山素通りルート
URLリンク(goo.gl)

715:774RR
17/09/09 05:01:09.06 KcZdDsh0.net
通勤時間帯はどこ行っても渋滞でやってられないけどな

716:774RR
17/09/09 07:26:27.66 OIXdeNDP.net
>>691
北の方は普通の県道農道が鷲羽山スカイライン並み
ってか追い越し禁止じゃ無い分、そっちの方が楽しいよ

717:774RR
17/09/09 07:35:44.06 OIXdeNDP.net
>>695
松永からバイパス道路が整備されてて早いけど
バイパスを走るのを下道というかどうか・・・

718:774RR
17/09/09 07:47:31.75 VfZYJaOk.net
府中過ぎたら仏通寺まで快適なんだけど結局福山抜けるのがイライラ
玉島から上走った方がいいわ

719:774RR
17/09/09 08:12:14.20 VP8r8GEp.net
そろそろタイヤ交換考えとるんなら今回はダンロップにしとかれぇ
URLリンク(ridersnavi.com)

720:774RR
17/09/09 12:46:10.15 IYFLHBYX.net
うるせぇんじゃ!

721:774RR
17/09/09 13:45:40.89 Sj0efyvT.net
暑いからメッシュで良いぐらい

722:774RR
17/09/09 14:34:28.16 b2U87GTp.net
>>705
Good gob!!

723:774RR
17/09/09 14:34:53.61 PcLIFisN.net
シースルー

724:774RR
17/09/09 18:01:06.92 B89SJk6a.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
今日の「出川の充電させろ」は俺の地元寄島が出るんじゃろう

725:774RR
17/09/09 19:43:28.77 +eFaVPR/.net
165kmか
原付だとちょっとつらい距離だな

726:774RR
17/09/09 20:14:41.81 8/7mkwAD.net
>>704
よぉちゃん…好きだよ…!
プリメロ〜ン

727:774RR
17/09/09 20:18:52.19 kMxt5iWq.net
擁護すなや!

728:774RR
17/09/09 21:01:16.95 +FUWptnr.net
水島発の私が福山を抜けるのは
沙美から寄島を抜けて
ベイファーム方面から日本鋼管前を通って
芦田川に突き当たって二号線に出て
松永まで
ずっと二号線を走るより気楽
別に早くはないけど

729:774RR
17/09/09 21:42:28.13 +M12Znoa.net
高速福山西までワープを使うともう下は走れん

730:774RR
17/09/09 21:59:36.88 shK3KT2S.net
>>713
広島発で尾道から水玉ブリッジラインに抜ける時その真逆のルート使ってる。
逆からだと松永バイパス下りてから日本鋼管前までが1車線で信号地獄なんよね。
井原から矢掛あたり通って倉敷方面まで抜けるええ道はないじゃろうかって最近模索しとるw

731:774RR
17/09/09 23:08:42.91 zdDxCv7L.net
スマンコ!隠岐の島ってバイクでいっても楽しめるん?

732:774RR
17/09/09 23:19:40.65 b2U87GTp.net
>>716
ワロタw

733:774RR
17/09/10 00:08:51.03 OSDYpvuL.net
>>716
行ったら楽しいけどフェリー代と時間がかかるかのがなぁ
これからの時期だと時化てフェリー欠航になったりとかもよくあるし

734:774RR
17/09/10 00:19:42.88 w2KKo2HC.net
>>715
福山住民だけど正直イチ押しっていうルートはないだよなぁ
俺が倉敷まで行く道を一応乗せとく
福山駅から東福山あたりが二号線が混むので線路沿いにいくと結構早い

735:774RR
17/09/10 01:23:37.31 q61Bhkq2.net
>>714
夕方とかならもうワープするな

736:774RR
17/09/10 01:53:14.85 mHC35R3F.net
>>718
欠航は困るね
1度は行きたい

737:774RR
17/09/10 08:16:01.77 w9ulEEFF.net
>>721
9月に入ったとたん、海が急に荒れる
びっくりした

738:774RR
17/09/10 09:15:22.74 wigSduWy.net
吉備津彦だけだった

739:774RR
17/09/10 10:20:43.46 F1WNs5SI.net
星野仙一記念館とかな

740:774RR
17/09/10 10:56:11.63 +r5pSVX5.net
今日は備南街道(桃の里街道?)から>>161さんが言ってた葡萄の里街道(勝手に呼んでる)行ったわ
星の里より道が良くて楽しいね
よく来てる人と話したら太陽光発電の里街道辺りでネズミ取りやってるのと、牛舎は静かにだって 
でも来週はふどうマラソン大会で通行止めだよ
今日、2ストオフ会してるの?

741:774RR
17/09/10 10:57:49.06 +r5pSVX5.net
太陽光発電の里街道ってなんだw間違い

742:774RR
17/09/10 10:58:41.33 7kiht/aQ.net
牛の乳の出が悪うなるから美星でバリバリ言わすなよ
アイドリングでも喧しい直管ハーレー絶対お断り

743:774RR
17/09/10 12:20:29.51 gpSxSsiY.net
各地でミーティングやってるな

744:774RR
17/09/10 12:23:26.12 3WDEpAq5.net
井原の農道は、CP化成辺りが起点でいいの?

745:774RR
17/09/10 15:08:33.07 OSDYpvuL.net
>>729
農道と言ってもたくさんあるけどどれの事?

746:774RR
17/09/10 18:01:32.80 +r5pSVX5.net
>>727
ハーレーなんかであそこ行ったら自爆するだろ 
>>729
いいよ

747:774RR
17/09/10 18:15:27.04 JN37QADV.net
朝六時出発で美山まで行ってきた!
あの辺りえらい数のバイク集まって来てるんだね。すれ違うの車より多いんじゃね?びっくりしたw
それと、ジョイズ バー?ってのかな?バイク乗りが集まるカフェのカレー食った 激マズだったw 大盛にしたけど大盛以上残した。返却口に返す時 気まずかったw

748:774RR
17/09/10 18:52:50.13 5LHQODrk.net
カレーが不味いとは致命的だな
どんな料理べたでもカレーくらいは


749:まともに作れるもんなのにな



750:774RR
17/09/10 19:29:16.59 AYqqwkKO.net
わしのカレー食うか?

751:774RR
17/09/10 19:46:07.97 JN37QADV.net
>>733
レトルトの方が上手いんちゃう?って位 口に合わなかった。
ナポリタンは売り切れてたから 旨いのかもしれない。

752:774RR
17/09/10 19:48:59.87 gyXzkG8C.net
きっとたまたまルーを入れ忘れたんだよ

753:774RR
17/09/10 21:15:13.61 jC16yipe.net
時期柄腐ってたとかはシャレにならんが

754:774RR
17/09/10 21:55:18.49 5LHQODrk.net
○○日寝かせた〜とかは衛生上まずいらしいな本当は

755:774RR
17/09/10 22:05:26.09 WR1ltaVU.net
>>730
先日話題になってたとこです

756:774RR
17/09/10 22:05:54.08 WR1ltaVU.net
>>731
ありがとうございます

757:774RR
17/09/10 22:11:15.68 mHC35R3F.net
うちのオカンのカレーはルーがシャバシャバで嫌だったわ。きゅうしょく

758:774RR
17/09/10 22:17:10.89 sazrsbfn.net
下手にオリジナルでやろうとスパイス調合して失敗するパターン
市販のカレールーに追加する方が安定する

759:774RR
17/09/10 23:18:32.22 1109c4+1.net
煮込めば美味いと勘違いして焦がすのが最悪だ

760:774RR
17/09/11 01:12:34.57 9WZ7S/Xy.net
とりあえずカレーライスで掛かってるのは「ルー」じゃなくて「カレー」だ
カレーがライスに掛かってるからカレーライスって呼ぶんだ
「ルー」はカレーを作る時の材料であり中途生成物
小麦粉とカレー粉やら香辛料を炒めた様な物
スーパーで売ってる奴ならあのブロック状の奴

761:774RR
17/09/11 07:15:02.57 NhNMlZco.net
正直、はなまるうどんのカレーが一番旨い

762:774RR
17/09/11 10:08:22.29 Fyyv7Knw.net
美山行った者です。
こんなにカレーの話にレスくれるとは思わなかった。w

763:774RR
17/09/11 10:08:24.19 RwLMxoSz.net
普段からろくな物ばかりしか食っていない底辺なら
取りあえず、安価で腹が膨らめば何でもいいのだろうが
貧乏舌もそこまで言い切れたら本物だな。
安さと早さだけが取り柄のチェーン店のありきたりなメニューでも
それを美味と感じ取れるのある意味羨ましいけどね。

764:774RR
17/09/11 10:09:41.24 JRq7Wmn2.net
むらさきのカレーうどんもうまいな
むらさき自体少ないが

765:774RR
17/09/11 10:20:23.35 SULc83No.net
美山=深山でオケ?

766:774RR
17/09/11 10:21:57.30 95+qtAja.net
>>749
京都の美山ですよ

767:774RR
17/09/11 10:23:23.11 hwfhZ8BE.net
>>746
カレーがまずいってどういう事?極端に薄いとか?

768:774RR
17/09/11 11:11:38.08 lsM1AIjL.net
>>748
むらさきの赤ウインナーの天ぷらすき。
カレーうどんにトッピングしたらマジで最強

769:774RR
17/09/11 11:13:49.54 YHx/zpMt.net
糞スレがっ!

770:774RR
17/09/11 11:20:15.48 X2Ve6ZsY.net
どろどろ具合は キーマカレーまでいかない程度の濃さでひき肉入ってる 味はトマトの酸味となんか調味料?スパイス?が入ってるけど まとまりのない味 そもそもあまり辛くなく味が薄い こくもない ちょっと酸っぱいだけ。

771:774RR
17/09/11 11:20:41.47 X2Ve6ZsY.net
>>754
だから カレー食べてるんじゃないどろどろのトマトスープ食べてるんだと思い込みながら食べるとok

772:774RR
17/09/11 11:39:30.93 hwfhZ8BE.net
トマトスープのかかった大盛り飯・・・
それ、ルーを完全に入れ忘れとるんじゃないのか
ちょっとシェフを


773:呼んで頂けるかなレベルだろ



774:774RR
17/09/11 12:05:32.72 Eb7b7VrP.net
オシャレで食べるような物は田舎モンの口には合わん
小汚い定食屋が良いで

775:774RR
17/09/11 12:05:43.46 jB4ikWaI.net
グリーンカレーならかなり好ききらいが別れるであろうな

776:774RR
17/09/11 13:10:52.07 6cqumcRp.net
海苔食ったあとはグリーン

777:774RR
17/09/11 13:26:02.67 +wW8reYB.net
岡山はインドカレーの店が増えたような…ただ、1人で入りづらい。

778:774RR
17/09/11 14:06:02.78 SHKdyycd.net
中山下のスンダルマハール ネ申

779:774RR
17/09/11 16:03:49.29 I5rbsEyn.net
やっぱ岡山はきょうてぇ所じゃ
URLリンク(i.imgur.com)

780:774RR
17/09/11 16:09:36.92 vtLLQVML.net
パイルダーオンのタイミングミスか

781:774RR
17/09/11 16:23:02.39 ORqU66Vt.net
>>762
ゴミ拾いしに行くから場所教えろ〜

782:774RR
17/09/11 16:47:00.67 WfvsqaTB.net
案の定今日は天気が悪ぃみてぇじゃ
昔の人は賢いもんじゃの はよいなれぇ
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)

783:774RR
17/09/11 17:38:32.27 9/LhcqXx.net
>>765
うるせぇんじゃ

784:774RR
17/09/11 17:58:13.61 tfrAKd3g.net
>>747
>普段からろくな物ばかりしか食っていない底辺なら
そこで言葉を間違えてしまっては台無しだ

785:774RR
17/09/11 18:02:26.98 D4IdR6lG.net
鳥取まで行ったらかるだもんってカレー屋がおすすめ

786:774RR
17/09/11 18:24:47.04 ckFz+Kmc.net
>>719
ほほう今度行ってみよう

787:774RR
17/09/11 18:40:00.64 AV0d5IO/.net
>>763
フェードインじゃね

788:774RR
17/09/11 18:59:54.69 VTbVyvxC.net
県南は晴れてるのに県北に向かうといつも雨に見舞われる・・・

789:774RR
17/09/11 19:23:22.04 yVImBKJA.net
>>762
バカ珍が盗んで乗ってたけど壊れたから捨てたってとこか?

790:774RR
17/09/11 20:10:11.59 TFe5TGR2.net
ブルーラインはヤエー率高くね?
 

791:774RR
17/09/11 20:16:19.75 55K+vXb3.net
カレーとラーメンはツーリングのテーマにしやすいな。
鳥取はカレーが名物らしいが、かるだもんはチキンが鶏臭くてイマイチだったし、ベニ屋はルーが缶詰っぽかったので
わざわざ行ってまで食いとは思えなかった。
築港の市場カレーの方がうまい。
県外でもう一度行きたいと思えたのは三木の南のカウボーイカレーぐらいかな。1200円ぐらいだが
大きな柔らかい牛のヒレ肉がごろっと入ってうまかった。

792:774RR
17/09/11 20:40:23.19 yVImBKJA.net
>>774
チキンは骨があってめんどくさそうだったのでビーフカレー食った、こっちは肉柔らかくてうまかったぞ

793:774RR
17/09/11 21:53:36.74 QeAO/qZQ.net
本田翼から閉店のお知らせ来た

794:774RR
17/09/11 22:43:07.71 PoJpAUS+.net
>>776
どこ?
野だのへんの?

795:774RR
17/09/11 22:50:44.05 Thd53SJM.net
北のほうでいい練習場所ないかな?

796:774RR
17/09/11 22:51:58.77 +Ot6gqJ5.net
そこはドリームだろ! もうちょっと市街よりじゃね?
確かにあそこのおやじとわかぞーは接客に向いていなかった

797:774RR
17/09/11 23:08:24.92 FABLnNGx.net
今週末、大阪から岡山へ一泊二日でツーリングにいきます。
おすすめ


798:のスポットや食べ物はありますか。



799:774RR
17/09/11 23:21:02.15 jHKVUzln.net
>>780
蒜山いって蒜山焼きそば食うておいで

800:774RR
17/09/11 23:27:32.39 9WZ7S/Xy.net
>>780
倉敷市の「鷲羽山スカイライン」流すの楽しいよー
夜はそこから見える水島コンビナートの夜景があるけど一泊二日じゃ厳しいか
それ以前に大阪の夜景に比べるとショボいなスマソw

801:774RR
17/09/11 23:30:49.63 55K+vXb3.net
蒜山のひるぜん焼きそば
日生のカキオコ
笠岡の笠岡ラーメン
津山のホルモンうどん
ディオの100円たこやき

802:774RR
17/09/11 23:51:32.20 pPeh//nm.net
「えびめしや」にも行かれぇよ

803:774RR
17/09/12 00:01:33.38 FoBZ6R1x.net
えびめしとかうもおねえもん紹介すな

804:774RR
17/09/12 00:02:00.60 FoBZ6R1x.net
デミカツもやめとけよ

805:774RR
17/09/12 00:02:48.75 Qr3xDa0k.net
>>779
おやじは、いい奴だぞ。
荒井息子はだめだな。
なんかうわのそらって感じで。

806:774RR
17/09/12 00:07:27.13 CYSWvIQ0.net
蒜山→大山→境港→出雲コースとか

807:774RR
17/09/12 00:10:36.92 QBfEHGZs.net
でっけぇお好み焼き
名前は知らん

808:774RR
17/09/12 00:11:46.97 QBfEHGZs.net
>>788
ほとんど岡山じゃねぇ

809:774RR
17/09/12 00:38:54.76 h4GR0q/3.net
300kmくらいか

810:774RR
17/09/12 00:39:16.09 om6M72/w.net
大阪人にお好み焼きやタコ焼きやホルモンを薦めても仕方ないか・・・

811:774RR
17/09/12 00:47:12.35 B73STp5U.net
では
岡山人はまずめったに食わないと有名なキビ団子
好きな人は好きだけどイマイチ名物感のない黄ニラ
基本贈答用で貰う事がなければ食わないマスカット

812:774RR
17/09/12 07:16:21.65 rkuqkANq.net
>>790
他に何もないが

813:774RR
17/09/12 07:39:44.88 Oy9/b2NL.net
俺は底辺のバイク乗りじゃないから、常にシャインマスカットが冷蔵庫にある。

814:774RR
17/09/12 07:50:28.69 2xRW/bjn.net
シャインマスカットうまいよな
ただ岡山の物より山梨の方がうまいが

815:774RR
17/09/12 07:54:58.14 U6NdtsIh.net
>>780
定番なら後楽園から倉敷美観地区
ただバイク関係無いんだよなあ
下道苦にならないなら吉備津神社と備中高松城跡とかどうだろ

816:774RR
17/09/12 07:58:17.07 U6NdtsIh.net
食い物に関しては瀬戸大橋渡ってうどん食いに行った方が感激するんでないか。
鰆の時期でも無いし、桃は大体終わったし。

817:774RR
17/09/12 08:01:36.20 U6NdtsIh.net
ああ、デミカツ丼は岡山固有らしいから食べてみると良いかも
私は野村よりもやまとのが好きかな

818:774RR
17/09/12 08:21:03.16 JcF0VSaX.net
何事に於いても中国地方の中途半端さは四国痴呆といい勝負だろう。
基本的に兵庫から西は田舎県の集合体みたいなものだからな。

819:774RR
17/09/12 10:15:49.08 QBfEHGZs.net
嫌と言うほど中途半端さを味わって頂ければ幸いです。

820:774RR
17/09/12 10:29:11.87 1ck2k/PJ.net
備前からブルーライン走って欲しいな
でもその先は混むポイントだけど

821:774RR
17/09/12 11:25:25.51 k6DbY78t.net
久米の里で、モビルスーツ見てもらわないと!

822:774RR
17/09/12 11:41:44.65 MiTi83x3.net
ブルーライン通って牛窓抜けて(食事にマサギとか)下津井展望台からのスカイライン美観地区宿泊 夜の美観地区にバイクで入って川沿いで撮影も風情があっていいと思う。
二日目 180号


823:から成羽渓谷経由の蒜山で蕎麦食べてソフトクリーム食べて大阪帰宅は?



824:774RR
17/09/12 11:47:21.85 MiTi83x3.net
>>804
あ、あと 帰り途中に神辺の滝、岩井滝とか 帰り道によっては組み込める?かも?

825:774RR
17/09/12 12:15:03.88 J6jiK+IP.net
フルバンクで攻めてきだしたで
連休のスケジュールを精査しとけよぉ
URLリンク(twitter.com)

826:774RR
17/09/12 12:47:34.46 Af3BZfNd.net
>>799
だては体調悪いとかなり辛い

827:774RR
17/09/12 12:55:28.06 JOfG7AO8.net
大阪発で岡山泊って短すぎて時間潰しが難しいな

828:774RR
17/09/12 12:57:19.58 ZttkMPaK.net
今週末だと雨じゃね

829:774RR
17/09/12 12:59:24.31 IJ2jO6GW.net
>>806
だまれハゲ

830:780
17/09/12 13:08:51.36 0vUQcZwm.net
みなさんありがとうございます。
ですが、今週末は雨のようですね。。。
台風が来てるらしく、西に向かって走るのはちょっと厳しくなってきました。。。
日程を変えるかもしれません。。
書き込みは全てメモしました。
参考にさせてもらいます。
ありがとうございました。

831:774RR
17/09/12 14:43:46.56 7/BxatJm.net
>>810
うるさいハゲ!

832:774RR
17/09/12 17:14:14.62 pLB7iEym.net
すみません、教えて下さい。
クシタニ岡山店には駐車場や駐輪場はあるのでしょうか?
HP見ても分からなかったもので。

833:774RR
17/09/12 17:15:00.01 gULCdene.net
糞スレがっ!

834:774RR
17/09/12 17:35:57.90 IJ2jO6GW.net
>>813
ヒント、Googleマップ

835:774RR
17/09/12 17:37:58.07 J6jiK+IP.net
駐車場はねぇみてぇじゃの
隣のニトリか向かいのJoshinに止めろよぉ
URLリンク(www.kushitani.co.jp)
URLリンク(goo.gl)

836:774RR
17/09/12 17:43:12.35 IJ2jO6GW.net
>>816
迷惑駐車無断駐車はバイクマナー反します。

837:774RR
17/09/12 17:47:18.56 68qUkKBj.net
ハリハリオヤジ、とうとう犯罪指南ww

838:774RR
17/09/12 18:09:25.94 PWAYCq/r.net
>>816
よぉちゃん…好きだよ…!
プリメロ〜ン(ロ〜ン

839:774RR
17/09/12 18:30:24.91 U6NdtsIh.net
店に一本電話すれば済む話何だが最近の若い人はネットに乗ってなければ行くのをやめるらしいな。
俺はおっさんだからとりあえず電話してみる人間。

840:774RR
17/09/12 19:11:36.70 JOfG7AO8.net
誤字が多いのはだいたいおっさん

841:774RR
17/09/12 19:39:49.75 gULCdene.net
ハリハリしね。

842:774RR
17/09/12 19:41:50.89 om6M72/w.net
>>820
と言いつつ問い合わせには熱心に答えるツンデレ系おっさん

843:774RR
17/09/12 20:56:29.79 U6NdtsIh.net
URLリンク(www.kushitani.co.jp)
店舗駐車場とパーキングチケットのマークが無いから駐車場無いのは確定
駅前でもないのに駐車場ないバイクショップてのもすげえと思うけどな
…て俺が思うバイクショップとはなんか違うようなw
バイクだったらワンチャン店頭に停められる可能性あるからメール問い合わせが無難か

844:774RR
17/09/12 21:06:07.61 CYSWvIQ0.net
店の隣に駐車場は一応あるぞ

845:774RR
17/09/12 21:12:35.35 GiGmdL99.net
クシタニそんなところにあったのか
車じゃ行きづらいな

846:774RR
17/09/12 21:45:28.55 164NisWZ.net
クシタニ高いからひやかしで行くもんじゃねぇ

847:774RR
17/09/12 22:36:55.46 TUJVs+tR.net
車で行って停めた記憶があるが
25年くらい昔に

848:774RR
17/09/12 22:59:05.78 gULCdene.net
イワサキなら店内にクシタニコーナーがあるから入りやすいし見やすくて、試着も自由。

849:774RR
17/09/12 23:59:49.02 3yL0vMfQ.net
第二東名高速のSAだかにあったからひやかしに行った記憶

850:774RR
17/09/13 09:14:54.06 wlvuPri2.net
もう昼間でも県北はメッシュじゃ寒いかの?

851:774RR
17/09/13 09:29:11.18 PP1PR9Y+.net
走ってると寒いかも。

852:774RR
17/09/13 11:01:50.39 h1AHaBSa.net
バイク、車での道順が書いてあるのにね

853:774RR
17/09/13 12:58:37.31 Ycc52jvq.net
めちゃくちゃ暑いがな

854:774RR
17/09/13 13:29:30.36 ai562+Ks.net
クーラー付けろよ、22度設定

855:774RR
17/09/13 14:31:03.21 GgZ/1No9.net
で、週末天気悪いけどツーリングどうすんの?

856:774RR
17/09/13 15:37:56.37 Ycc52jvq.net
自動車

857:隊長
17/09/13 15:43:33.43 56skCFgM.net
18日(月)のツーリングは中止にしました。
台風が接近してるので、残念ながらと。
ただし、23日(土)に替わりを予定してます。

858:774RR
17/09/13 15:51:05.45 2RDgbyFF.net
>>830
針テラスにありますね
一ヶ月前くらいに行きました。
凄いバイク乗りが集まるSAですよね?

859:774RR
17/09/13 17:15:49.72 U426qV9Z.net
沖新辺りで思い切り手を振ってくれたバイクいたが反応遅れてごめんなさい。っていうかまさかあれは...

860:774RR
17/09/13 17:53:15.67 v/xV/8XF.net
針にもあったんかい
>>831
鳥取行ったらハレ珍が半袖で走っとったで郵便屋も半袖や

861:774RR
17/09/13 18:04:42.33 PP1PR9Y+.net
俺も智頭まで行ったが、メッシュでも良かったな。

862:774RR
17/09/13 18:06:49.52 /n3fcoI0.net
明日大山米子まで走るんじゃが、突発で悪いけど走る人おらんかな
朝、醍醐の里6:30出発の予定でバイクは青(っぽい)鱸です
>>831
盆明けた頃は寒かったと思うけど、昼間ならちょうどいいかも(山間部除く)
一応インナーなりレインジャケ積んで走った方が無難かな

863:774RR
17/09/13 18:40:54.67 wlvuPri2.net
>>841-843
テンキュー
この時期、ウェアの温度調整がはまると気持ち良過ぎるわ

864:774RR
17/09/13 18:52:59.76 iZUf+tzg.net
雨合羽ではない薄手のウインドブレーカーを会社のロッカーに置いておけば便利
日が落ちるの早くなったし19時回って引ける時に肌寒い時もある

865:774RR
17/09/13 19:11:34.31 /n3fcoI0.net
>>844
>この時期、ウェアの温度調整がはまると気持ち良過ぎるわ
わかる
夜、革ジャン着て走ると快適じゃわ

866:774RR
17/09/13 21:31:16.50 Cx9MG7D6.net
>>843
鳥取県西部は明日の最高気温が15度らしいので日が当たってるといいけど,
大山はそれより5度くらいは低いと思う。

867:774RR
17/09/14 06:04:51.16 qGGW7h7c.net
>>843です
寝坊してしもうた…醍醐の里を7:00発にします
目印は青(っぽい)鱸でメットは黒のシンプソンです
外で書き込みできないので見つけたら声かけてください

868:774RR
17/09/14 07:06:01.58 hS7nFSF0.net
>>848
今見た! 今日暇だし行きたかったな〜。

869:774RR
17/09/14 09:51:45.66 X4l/Ahra.net
URLリンク(mainichi.jp)
ひでーな
ショップに任せてたのならショップはやられるのかね

870:774RR
17/09/14 11:01:52.39 mQS68H40.net
逆に取り付ける人いるんだ
唯一気をつけるポイントなのに

871:774RR
17/09/14 11:17:48.45 Ej/YAt


872:yU.net



873:774RR
17/09/14 11:58:19.89 m6uYLZb1.net
>>850
カワサキに聞いてるのはジョークなのかな

874:774RR
17/09/14 12:40:04.72 rWgyqP0v.net
サーキットの事故で損害賠償とかあるの?

875:774RR
17/09/14 12:45:37.29 LpyQJkLU.net
絶許
特定して電凸だな

876:774RR
17/09/14 14:20:09.63 fioL7d3m.net
>>850
オイル撒いたバイクは特定できてるんだろ?
そんなバルブまでレースでの車検ではチェックしてないだろうな

877:774RR
17/09/14 17:05:59.68 N72UCD4A.net
>>852
サーキットは保険適用外じゃないのけ

878:774RR
17/09/14 17:08:44.71 N72UCD4A.net
つか美作署いつまで調べとんなアホなんか

879:774RR
17/09/14 18:53:52.50 XJa0bOsU.net
z1000の方なら特定されてるけどな。

880:774RR
17/09/14 19:09:54.43 +puSNB8+.net
内圧コントロールバルブの件は結構前から言われてたけどな。

881:774RR
17/09/14 19:38:07.84 4Wd1Jspp.net
こんなお粗末なことでプラスワンの二代目亡くなったんかよ…

882:774RR
17/09/14 19:41:53.23 XJa0bOsU.net
>>861
ホントそれ。DIYだったのかもとか思うと泣ける

883:774RR
17/09/14 19:45:37.60 qGGW7h7c.net
結局、醍醐の里に着いたのが7:20分だったという…
>>849
残念
風はきつかったけど、貸切に近い感じで快適だったよ
大山の走ったことない道を走れたり、そんな意味で充実したソロツーでした
大山をもっともっと走りたくなった
URLリンク(imgur.com)

884:774RR
17/09/14 19:59:37.06 mjh5nee1.net
>>863
かっこええな。

885:774RR
17/09/14 21:13:31.37 fYYiGzKY.net
>>863
鍵掛峠から見る大山南壁。タイミングがいいと大山の冠雪と紅葉が同時に見られるよ。
バイクがかっこええ。

886:774RR
17/09/14 22:18:10.60 F9Xb6MgS.net
このスレはいったい何人DR-Z乗りがいるんだ?
4台は見たぞ

887:774RR
17/09/14 23:10:18.58 +oEiUeYb.net
バイク男性ひき逃げ容疑の45歳男逮捕 茨城

逮捕容疑は13日午前2時20分ごろ、同市滑川町の国道6号交差点を乗用車で右折した際、対向車線から直進してきた同市城南町の会社員、鈴木健二さん(58)のバイクと衝突し、顔に重傷を負わせてそのまま逃走したとしている。同署によると、目撃者の

888:774RR
17/09/14 23:16:25.23 cEVibh8w.net
せめて岡山の事件を貼れよ

889:774RR
17/09/15 00:54:53.21 fKN91ro4.net
マキタ好きなん?

890:774RR
17/09/15 08:40:57.80 JDen4ssO.net
三連休まるまる台風かよ

891:774RR
17/09/15 08:54:02.65 YbeSNPic.net
月曜は期待している
URLリンク(www.imocwx.com)

892:774RR
17/09/15 14:54:50.71 oe6EwCID.net
あ〜ぁ
台風かよ!
稲が倒れる!!💢

893:774RR
17/09/15 15:07:55.11 kY1VMo8V.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ


894:   : _,,..ゝ   /     /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /



895:774RR
17/09/15 15:08:50.87 6rYcD73O.net
ウチは雨漏りが深刻
4箇所くらい
来るまでに直せるかなorz

896:774RR
17/09/15 15:09:46.46 6rYcD73O.net
>>873
倉敷川が心配だから見に行かなきゃなー

897:774RR
17/09/15 16:15:04.63 YAG1WBKT.net
じゃあワシは吉井川でマリンジェット乗っちゃるけぇのぅ

898:774RR
17/09/15 16:18:40.41 hf0VIBsZ.net
三大ハゲ山県
愛知県、滋賀県、岡山県
はげ山は、保水力が乏しく
大雨にはとてももろい
たちまち山崩れを引き起こし麓の町に被害をもたらす

899:774RR
17/09/15 16:29:36.86 FmKfBgDG.net
>>875
>>876
フラグ立てるなよw

900:774RR
17/09/15 19:00:26.94 W5jCjF0E.net
台風マックスの時に誰かライブカメラにヤエーして来て!
URLリンク(kikikanri.pref.okayama.jp)

901:774RR
17/09/15 19:01:49.62 v9vky2Te.net
>>879
HA HA HA HA

902:774RR
17/09/15 19:05:06.35 ZKPLYI/4.net
日曜日台風直撃だな
バイクのカバー大丈夫だろうか…

903:774RR
17/09/15 19:15:32.18 53M4VXwK.net
>>881
カバーは外しておいた方がいいですよ
風を受けるのでバイクごと倒れるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2420日前に更新/180 KB
担当:undef