北海道電力・泊原発 p ..
[2ch|▼Menu]
377:フ設定問題は擁護できないが、 電力かき集めるのに時間がかかって、1,300億円もの経済的損失を短期で生じさせたことは反原発の結果としか。 (SBO起こすような電力会社は原発運用すべきでないとも思うが…) 老朽化火力をかき集めた上で、不運だったとごまかすのではなく、老朽化問題も集中しすぎ問題の両方を、 石狩が全て解決してくれるわけでも、再エネが即常用できる電力になるわけでもない。 北本を増強、SPoF排除してネットワーク安定化を行い、道民と工場に転嫁されている追加の燃料費負担を泊再稼働で軽減、 泊を30年使い込む間にゆっくりと再エネ開発とそれに伴う送電網の構築なり、核融合炉の研究でもすればいい。 無駄な燃料費負担を課した状態で、インフラ維持・増強は無理だから、泊で燃料費戻して、余ったら東北電力に売ってその間にやればいい。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

636日前に更新/308 KB
担当:undef