電力会社を辞めた人た ..
[2ch|▼Menu]
882:名無電力14001
18/12/31 19:22:49.66 .net
>>861
水力だが大卒院卒でも50まで余裕でヘルメットよ

883:名無電力14001
18/12/31 22:06:54.50 .net
>>866
3年目だけど読めないぞw

884:名無電力14001
18/12/31 22:39:25.92 .net
シーケンスの読み方って新入社員で習うし
課によっては工業高校でも教わるんだよな

885:名無電力14001
19/01/01 03:25:16.38 .net
東電女とパコパコ活動したらちんこ汚染されますか?
除染不可能?

886:名無電力14001
19/01/01 03:26:06.58 .net
ちんこからは放射精物質ドバドバ出てます

887:名無電力14001
19/01/01 08:34:43.73 .net
くそ。こんなので。

888:名無電力14001
19/01/01 16:33:50.93 .net
シーケンスはこころ、シーケンスは哲学。

889:名無電力14001
19/01/01 16:46:30.27 .net
アウトプット候補を提示するシステムを構築してほしい。

890:名無電力14001
19/01/01 17:14:24.14 .net
喫煙室にこもって5時に退社するジジイを駆逐する人事システムを構築して欲しい

891:名無電力14001
19/01/01 18:33:37.45 .net
喫煙室にLAN設置してやれば?
無線でも。
で、ひたすらExcel作業。

892:名無電力14001
19/01/01 18:39:02.72 .net
喫煙者の多さに驚いたわ

893:名無電力14001
19/01/01 20:14:54.56 .net
>>866
院卒やけどシーケンス読めんぞ

894:名無電力14001
19/01/01 20:56:07.48 .net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

895:名無電力14001
19/01/01 21:12:48.09 .net
>>867
マジですか?
電力の志望度が爆上がりしました

896:名無電力14001
19/01/01 21:26:55.97 .net
「原発 国民反対ではつくれない」 経団連会長
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

897:名無電力14001
19/01/01 23:16:50.61 .net
そのとおりだ
さっさと原発とさよならしよう
中西偉い!

898:名無電力14001
19/01/01 23:42:57.17 .net
>>884
そう読み取ったなら文盲やなwww

899:名無電力14001
19/01/02 10:46:23.19 .net
それな

900:名無電力14001
19/01/02 13:53:29.68 .net
>>880
同じくw

901:名無電力14001
19/01/03 18:52:39.34 .net
院卒で入れば本店勤務でヘルメット被って現場出ることはないという認識ですが違うのですか?
本店でスーツ勤務できるのは何%くらいですか?
ホント幻滅して退職するぞ。

902:名無電力14001
19/01/03 18:57:48.94 .net
社内現役なら周り見てわかるのに、
まったく、バカじゃないのか・・・

903:名無電力14001
19/01/03 19:00:55.41 .net
就活生は消えろ

904:名無電力14001
19/01/03 19:34:52.58 .net
>>888
技術系でヘルメット被らんのは研究所採用(数百人に一人)くらいじゃないか
それも中央3社のみ
想像だけど

905:名無電力14001
19/01/03 19:37:45.26 .net
実際、現場のが楽だよ
色々と

906:名無電力14001
19/01/03 19:54:36.65 .net
研究所でもメット被るよん。
基本、設備相手だから。

907:名無電力14001
19/01/03 20:01:24.78 .net
607 就職戦線異状名無しさん 2019/01/03(木) 18:26:23.15 ID:rpH3Xyc3
九州電力は早速忙しくなりそうだな
608 就職戦線異状名無しさん 2019/01/03(木) 18:28:58.39 ID:hjVtxU5T
>>611
こういう時って緊急出動命令が出るんですか?

908:名無電力14001
19/01/03 22:39:58.76 .net
>>888
内定者か就活生か知らないけど現実教えてやる。
技術系ならヘルメット被らないのはほぼ0%だ。
期間は会社や部門ごとに違うからなんとも言えないけど使えないと判断されたらスーツ着て本店勤務は遅くなるまたは無くなる。
その判断は現場管理者が本店に推薦して決まる。
現場嫌々オーラ出してると現場管理者からすると間違いなく低評価。
できる奴は現場嫌いが本心かどうかは別として現場の取引先にも一目置かれてる。
君がそのままの感じで現場際属されたら短くても10年は現場コースっぽい。
現場が嫌なら設備産業には就職しないことだ。
入社前にわかってよかったな。感謝しろよ。

909:名無電力14001
19/01/03 22:47:30.50 .net
>>895
口は悪いがほんと言う通りだと思う
設備産業で現場NGとか使い物にならんから消えてどうぞ

910:名無電力14001
19/01/04 00:01:20.27 .net
>>895
まあごもっともやろけど現場で使えん奴をずっと現場に置いておくメリットってあるんかな…

911:名無電力14001
19/01/04 00:13:32.71 .net
上に上げるメリットも特にないので放置して何もできない無能となる

912:名無電力14001
19/01/04 01:09:14.21 .net
逆に無能でも現場で働けて最低限の給料貰えるのが電力の唯一良いところだよ

913:名無電力14001
19/01/04 01:32:56.91 .net
高卒連中にボロカス言われても平気ならな

914:名無電力14001
19/01/04 10:03:06.17 .net
>>897
高卒作業員と同じ扱いになる
昇進スピード半減で給料は同期の6〜7割な

915:名無電力14001
19/01/04 10:04:41.51 .net
>>901
分社化で出世のしやすさしにくさとかある?

916:名無電力14001
19/01/04 10:05:49.22 .net
あまりに無能過ぎると研修に参加させてもらえなくなるから辛いぞ

917:名無電力14001
19/01/04 12:14:11.59 .net
無能でもやっていけると思ったけどやっていけないみたいだな
つらいなぁ

918:名無電力14001
19/01/04 19:04:13.82 .net
>>902
統廃合の多い部門は出世しにくくなるだろうな

919:名無電力14001
19/01/04 19:07:38.96 .net
>>905
火力か…

920:名無電力14001
19/01/04 20:52:04.85 .net
銀行が良い例。
出身行毎に出世スピードが違う。

921:低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
19/01/05 16:42:35.05 .net
☆★


922:☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★ 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》 【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】 ◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16) ※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている  低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である 【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】 @宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202) ※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103) ※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111 B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19) ※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆  清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6) ※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能 D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23) E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2



923:名無電力14001
19/01/06 05:20:00.49 .net
別に仕事ぶりも普通の院卒先輩いるけど出世の波に乗れずに同年齢層の高卒作業員よりちょい多めしか貰ってないって聞いてゾッとした思い出
明日は我が身と思って資格勉強頑張って良かったわ

924:名無電力14001
19/01/06 23:00:18.57 .net
嘘乙

925:名無電力14001
19/01/06 23:11:22.12 .net
どこの会社もそんなもんだろ
電力の場合は現場作業員という逃げ道があるからいいけど
普通は出向下手したら首

926:名無電力14001
19/01/07 02:13:15.15 .net
銀行は出世できなきゃ首だよ

927:名無電力14001
19/01/07 08:28:32.74 .net
電力子会社の人いる?

928:名無電力14001
19/01/07 22:47:27.24 .net
>>913
送配電やからこれから子会社になるンゴ!

929:名無電力14001
19/01/08 00:30:13.97 .net
>>914
頑張れよ。
おまいらの肩に掛かってる。

930:名無電力14001
19/01/08 04:21:10.12 .net
>>915
何がや?
自由化競争やと販売や発電が頑張るんやないんか?

931:名無電力14001
19/01/08 05:57:00.29 .net
電気工事いなさすぎてやばいらしいね
特に西日本

932:名無電力14001
19/01/08 09:27:47.88 .net
>>916
浮体式洋上風力よりも
建設コストが高くなった原子力は論外として、
石炭の新設はなくなる。
排出権高騰よりも先に、資金調達が出来なくなった。
LNGはしばらくはリプリースベースで続きそうでも、
CO2▲80%なら、せいぜい2,000億kWh/年までしか焚けない。
LCOEで、もうバッテリーと価格で競合が起きている。
JERAも2025年までに
再エネ600万〜1,000万kW入れる
と言い出しただろ?
URLリンク(www.nikkei.com)
再エネ入れるんだったら、
まずは系統増強・運用改善。
送配電屋の腕の見せ所だな。

933:名無電力14001
19/01/08 11:22:29.30 .net
送配電は勝ち組

934:名無電力14001
19/01/08 12:15:22.40 .net
勝ちとか負けとか、しょーもない奴

935:名無電力14001
19/01/08 12:53:23.09 .net
電力の時点で負けなんだよ

936:名無電力14001
19/01/08 17:59:31.56 .net
>>918
これ
今の設備や運用が再エネ全然考慮されてないから
対応していく必要がある

937:名無電力14001
19/01/08 18:51:46.66 .net
ってか再エネって勝ち組?

938:名無電力14001
19/01/08 22:52:49.98 .net
再エネのための系統増強費用 (電源線を除く) は
OCCTOで一般負担の上限決めてて、
エリア既存需要家の料金上昇を抑えている。
それを超過する特定負担の部分は、その便益を得るのは将来世代。
なら、あれ使えば? ---> 財投
高度経済成長期の電源開発で、
同じ理由で旧・電発がさんざん使っただろ?
今は、郵貯原資ではなくなってるけど、
一送や再エネ事業者が社債や市中一般借り入れよりも、
特化して、一括一送が借り入れた方が、融資審査も増強工事もスムーズなはず。
特定負担の募集プロセスのままだと、事業者がコケたときに穴埋めが大変。
世代間公平負担を考えても、40年返済くらいがちょうどいい。

939:名無電力14001
19/01/08 23:14:52.70 .net
>>923
補助金ありなら勝ち組
無くなれば…

940:名無電力14001
19/01/08 23:28:19.54 .net
未だにFITを補助金だと思っているアホ

941:名無電力14001
19/01/08 23:33:36.92 .net
固定買取なくなったら事業成り立たないの指摘されて顔真っ赤なん?

942:名無電力14001
19/01/09 00:03:07.49 .net
>>918
原子力は廃炉専門になるのでしょうか?

943:名無電力14001
19/01/10 07:59:26.53 .net
廃炉は新卒が定年するまでかかる事業だからな。
40,50年かけて廃炉するより、アメリカの廃炉屋に任せた方が早く安く済むから早よお願いすればと思う。

944:名無電力14001
19/01/10 21:40:06.81 .net
代替となる火力以外のベース電源が発明普及されないかぎり
エネルギーミックスの重要な一つとして生き残る

945:名無電力14001
19/01/10 21:41:50.20 .net
今は実質火力と水力だけみたいなもんやしな

946:名無電力14001
19/01/11 23:23:03.88 .net
>>883
URLリンク(www.sankei.com)

947:名無電力14001
19/01/12 00:00:47.64 .net
日経10:59の記事
URLリンク(www.nikkei.com)
で、日立の本日の株価
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

948:名無電力14001
19/01/12 10:53:35.62 .net
皆さんは原発支持派ですか?

949:名無電力14001
19/01/12 11:00:23.83 .net
そんなアンケートは他所でやれカス

950:名無電力14001
19/01/12 13:59:16.11 .net
>>935
アカンwww
痛快すぎて笑うwwww

951:名無電力14001
19/01/12 15:57:27.55 .net
>>935
辞めた人ならそんな必死になる必要もないだろw

952:名無電力14001
19/01/12 16:32:24.03 .net
必死とかじゃなくてスレ違いなんだよなあ
>>1も読めない低脳は消えろ

953:名無電力14001
19/01/12 21:02:34.95 .net
>>934
採算取れないしやめた方が良いと思いまーす

954:名無電力14001
2019/01/1


955:6(水) 09:45:47.85 .net



956:名無電力14001
19/01/16 12:16:26.09 .net
今は大卒飽和してるから使えないと判断されたらどんどん僻地に飛ばされるぞ

957:名無電力14001
19/01/16 12:32:28.32 .net
まーた就活生か

958:名無電力14001
19/01/16 12:33:24.41 .net
院卒でも作業着着るんですか?
適材適所って考えはないんですか?

959:名無電力14001
19/01/16 17:37:55.62 .net
辞めたの技術職しかいないの?

960:名無電力14001
19/01/16 18:49:56.19 .net
本当に院卒も現場配属なんてことあるの?
本社勤務は少ないの?

961:名無電力14001
19/01/16 19:15:27.05 .net
就活生なだけじゃなくて全く企業研究できてないじゃん
説明会くらいいけよ

962:名無電力14001
19/01/16 19:31:30.00 .net
就活生は就職板行けカス

963:名無電力14001
19/01/16 21:01:48.05 .net
基本ブルーカラー。院卒とかはあまり関係ないし、現場嫌いな人は入らない方がいい。

964:名無電力14001
19/01/16 21:02:58.67 .net
>>943
うせろごみ

965:名無電力14001
19/01/16 21:08:30.48 .net
>>948
相手すんなよ空気読め役立たず

966:名無電力14001
19/01/17 02:01:34.79 .net
院卒なら作業着着なくていいし基本屋内のスーツ事務作業だ
勝ち組電力マンは福利厚生もしっかりしてていいぞー

967:名無電力14001
19/01/17 06:52:55.21 .net
個人的には事務仕事より現場でのらりくらりやってる方が楽しいけどな
田舎も住めば都とはよく言ったもので結構楽しいし車通勤も楽

968:名無電力14001
19/01/17 07:30:52.92 .net
なのに辞めたんだ

969:名無電力14001
19/01/18 02:20:45.02 .net
院卒6年目なのに本店行けれんワイは無能なんか

970:名無電力14001
19/01/18 02:25:27.58 .net
院卒6年目なのに本店行けれんワイは無能なんか

971:名無電力14001
19/01/18 06:13:19.11 .net
自分で言ってりゃ世話ねぇわ
早く転職したほうがいいよ

972:名無電力14001
19/01/18 08:12:15.74 .net
その頃に同期が何処にいるか調べたら一目瞭然だろ。

973:名無電力14001
19/01/18 09:33:00.91 .net
院卒6年目で本社とかエリートやろ
普通は7年くらい現場回ってから本店やろ

974:名無電力14001
19/01/18 10:56:10.56 .net
35手前で見切りつけろよ

975:名無電力14001
19/01/18 20:17:28.24 .net
現場3年 ヒラ
本店10年 ヒラ〜副長
現場2年 管理職
本店2年 管理職
以下ループ

976:名無電力14001
19/01/19 14:52:30.81 .net
メーカーと電力会社ってどっちが賢い人多い?
あと立場はどっちが上?

977:名無電力14001
19/01/19 15:20:44.84 .net
今建設現場勤務だけどつれーわ
メーカーは馬鹿ばっかりやし上司報告胃が痛い

978:名無電力14001
19/01/19 16:19:28.82 .net
これから発電小売は競争激化、送配電は託送料抑制でどの部門にいても先行き真っ暗やな

979:名無電力14001
19/01/19 20:17:42.63 .net
国が本当にバカなんだよなぁ

980:名無電力14001
19/01/19 20:33:52.34 .net
国を衰退させたい勢力が紛れ込んでるからしょうがないw

981:名無電力14001
19/01/19 21:07:28.65 .net
正直もう国有化してほしい
生活が苦しすぎる

982:名無電力14001
19/01/19 21:25:38.96 .net
国有化されて地方公務員になったら待遇下がるでしょ

983:名無電力14001
19/01/19 22:26:57.06 .net
運転員って細かいところまで良く知ってて
院卒って運転とか入らないから細かいところ知らなくてどういうポジションなの?
院卒ってそういう意味じゃ微妙なレベルで社内にいることになって立場苦しそうな気もするが・・

984:名無電力14001
19/01/19 22:54:32.01 .net
無能院卒は肩身狭いよ

985:名無電力14001
19/01/20 02:29:24.59 .net
電力自由化失敗するわ

986:名無電力14001
19/01/20 07:49:46.77 .net
>>967
地方公務員以下なんだよ
国家公務員並みの転勤に僻地勤務もある
休暇もとりにくいしスキルアップなんて無縁だから地方公務員に転職する若手も多いだろ

987:名無電力14001
19/01/20 12:38:27.76 .net
>>968
よくわかってんじゃん、だからどうにかしてマウント取るしかないんだゾ
んで残るのはマウントガイジばっかだゾ

988:名無電力14001
19/01/20 14:24:45.70 .net
2020年卒院生で電験2種持ちだけどここ見てると電力会社は地雷なのか…
なんのために電験取ったのかわかんねえわ

989:名無電力14001
19/01/20 14:37:31.61 .net
電験は電力以外でも使い道あるから損はしてないぞ

990:名無電力14001
19/01/20 15:58:14.01 .net
>>973
超絶エリートやんけ!
みかか114514

991:名無電力14001
19/01/20 21:29:11.98 .net
>>973
1種取って10〜15年だけ頑張れば会社側になれるぞ

992:名無電力14001
19/01/20 22:29:04.62 .net
1種って試験でとれる物なのかな
電気学会の送配電と発変電の青い本読み込んでも論説で負ける気がする

993:名無電力14001
19/01/20 22:44:39.95 .net
>>973
他の総合化学やガスなんかの大手でプラント勤務のが潰し効いていいと思う
そこまで優秀なら就活ほぼ無双できる
1種を試験で取るのは電力勤務でも限られた変人だけでみんな認定だ

994:名無電力14001
19/01/20 22:57:25.40 .net
>>978
確かに収入も電力よりかは明らかに高いな。

995:名無電力14001
19/01/21 17:46:29.20 .net
俺は電験0種まで取れた
電験1種なんて甘いね

996:名無電力14001
19/01/21 17:51:07.48 .net
ツマンネ

997:名無電力14001
19/01/21 19:08:22.16 .net
電験三種はおろか危険物乙四が受からん
お前らすげぇな

998:名無電力14001
19/01/21 19:41:32.85 .net
>>982
高卒?

999:名無電力14001
19/01/21 20:12:45.89 .net
年末

1000:名無電力14001
19/01/21 21:41:12.37 .net
>>983
中卒

1001:名無電力14001
19/01/21 21:53:31.25 .net
東京新聞:11歳少女、100ミリシーベルト被ばく 福島事故直後 放医研で報告:社会(TOKYO Web)
こういうのが、8年経って出てくるって、普通じゃない。
いかに、原発事故被害を隠そうとする力が働いていたのか?
URLリンク(twitter.com)
【怪しいお米?】 米米CLUBが福岡公演中止 カールスモーキー石井が前日から体調不良 病院で検査
スレリンク(liveplus板)
              放 射 能 警 報 発 令 中 !
(deleted an unsolicited ad)

1002:名無電力14001
19/01/22 01:03:15.61 .net
電力の僻地勤務は人生の浪費感が半端なかった
周りもやることないから毎晩場末の居酒屋で飲むだけ
俺の人生これでいいのかって焦るけどまた日常の中で忘れるこの繰り返し
入る前に金さえ貰えばやりがいとかどうでもいいとか言ってた俺をぶん殴りてえ

1003:名無電力14001
19/01/22 03:45:56.74 .net
>>987
俺もそれが原因で転職した
動くなら早くしろ
人生は一度きりだぞ

1004:名無電力14001
19/01/22 06:15:44.86 .net
>>987
転職理由は面接でなんて話した?

1005:名無電力14001
19/01/22 09:40:15.65 .net
>>987
自分が書き込んだのかと思った

1006:名無電力14001
19/01/22 12:09:03.28 .net
こういう人は都会にいても時間を浪費するだけじゃないのかね

1007:名無電力14001
19/01/22 17:58:05.29 .net
>>987
ワイんとこは給料安いから更につらいンゴねぇ

1008:名無電力14001
19/01/22 21:45:23.62 .net
>>987
もらえる額が少ないからそう思うのだろう
金が全てではないが大抵の悩みは金で解決できる
高給なところへ転職するだわ

1009:名無電力14001
19/01/22 22:55:39.12 .net
>>987
Netflixでも観といたら?

1010:名無電力14001
19/01/23 11:58:25.15 .net
転勤嫌すぎてなあ薬学部行くべくだったわ
33で二種エネ管持ちだけどもう実家からずっと通えるメーカーに行きたいわ
社会的地位とかどうでもいいわ人生生きたいように生きたい

1011:名無電力14001
19/01/23 12:33:17.69 .net
>>995
そのスペックなら電力より給料いいとこ受かるでしょ
それか薬学部でも受ければ?

1012:名無電力14001
19/01/23 12:50:58.90 .net
>>996
電力から電験二種持ちで薬学部は草

1013:名無電力14001
19/01/23 13:31:07.79 .net
化学屋さんか?
電池開発の方に行けば良かったかも。
15年くらい前なら電力も
NaSとかRFとか
色素増感型PVとか
リグニンとかに
多少は首突っ込んでたけど。

1014:名無電力14001
19/01/23 15:25:06.11 .net
二種とエネ管持ってんだから電気でしょ

1015:名無電力14001
19/01/23 15:36:53.11 .net
電験3種も取得できそうにないので辞めます(^q^)

1016:名無電力14001
19/01/23 15:42:12.19 .net
>>1000
君こそ電力会社にふさわしい人間だ!

1017:名無電力14001
19/01/23 19:52:19.74 .net
>>1001
真理

1018:名無電力14001
19/01/23 20:57:22.45 .net
次スレ
電力会社を辞めた人たち(大卒限定)5
スレリンク(atom板)

1019:名無電力14001
19/01/23 20:57:39.83 .net
1000

1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 170日 14時間 13分 20秒

1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/191 KB
担当:undef