「原発推進」に不都合な真実 16 at ATOM
[2ch|▼Menu]
1:名無電力14001
17/04/24 17:11:40.75 .net
事実を淡々と指摘するスレ

※前スレ
「原発推進」に不都合な真実 15
スレリンク(atom板)
「原発推進」に不都合な真実 14
スレリンク(atom板)
「原発推進」に不都合な真実 13
スレリンク(atom板)

2:名無電力14001
17/04/24 18:58:02.93 .net
原発は一回大きな地震で止まると何年もあるいは10年以上も
電源から脱落するのでエネルギー安全保障の観点から、または
CO2削減の観点からも、おそらく経営的にもリスクでしかない
のでございます

3:名無電力14001
17/04/24 19:35:04.94 .net
下火になりつつある原発

4:名無電力14001
17/04/25 00:33:39.82 .net
   原発は、過去最高発電を更新した。 日経抜粋ですよ。
長い目で見れば原発にはメリットがある」。
運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
2年連続で過去最高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が
3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
URLリンク(www.nikkei.com) 日経

5:名無電力14001
17/04/25 00:39:49.99 .net
凄いね、日本の原発を全部とめている過去2年間の内に世界は
どんどん過去最高の発電を原発にさせていたのは凄いね。
原発の勢いはすごい。
日本だけ、世界の趨勢と逆を行っている。
早く、再稼働するべし。

6:名無電力14001
17/04/25 00:48:08.55 .net
原発の安全性は凄いよね。
地震大国、津波大国の日本の海岸沿いに原発を建設し1200年に一度の
地震


7:ノ、ほかの建物は壊滅し人名も数万人奪ったが、福一原発事故は ただの物損事故だった。 正に、原発は地震大国日本にこそふさわしい発電システムだ。



8:名無電力14001
17/04/25 00:54:05.40 .net
地震大国日本で1200年に一度の大地震M9の威力をまともに受けた
原発は、ほかの建物壊滅し人名を奪っている中、女川原発は避難
住民を受け入れて、人命救助までしたのです。
まさに、地震大国日本にこそ原発を建設し、人命を守るべきです。
物損事故など怖くない。
命があれば、復興に寄与できるのです。

9:名無電力14001
17/04/25 01:04:15.01 .net
自民党と原発ムラはフクシマの禊ぎは済んだとばかりに原発推進プロパガンダを展開中
連中の頭には金儲けしかありません

10:名無電力14001
17/04/25 02:13:02.22 .net
良書紹介
【放射線安全基準の最新科学】
著者:モハン・ドス、レスリー・子リース、ウエード・アリソン、
高田淳、中村仁信、服部禎男
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
内容
世界各国の放射線科学の第一人者たちが語る福島と放射線の真実。
福島第一原発の事故から5年。今こそ、誤った放射線に対する偏見
と風評被害を克服し放射線科学の最先端からのパラダイム・シフトを
ここ日本でこそ実現するための警世の書。放射線に対する正しい知識
による福島の復興と、日本のエネルギー問題の解決に向けて世界の
科学者が提言する一冊。

11:名無電力14001
17/04/25 02:40:37.94 .net
科学とついていればすべてが正しいとは限りません
科学を装うプロパガンダもあり注意が必要です

12:名無電力14001
17/04/25 06:40:00.89 .net
直下型地震で原発はアボン

13:名無電力14001
17/04/25 14:17:09.34 .net
東電料金の中の原発費用1135円 > 再エネ賦課金807円(月額)
<原発からの請求書 読者発編>(中) 再エネ賦課金いずれ減る
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
連載企画「原発からの請求書」では検針票に隠れている原発費用を試算しました。
読者からは検針票に載っている「再生可能エネルギー発電促進賦課金(再エネ賦課金)」の
方が高いのではないか、との指摘をいただきました。
再生エネは発電所ごとに十〜二十年の買い取り期間が終わっていくので、いずれ賦課金も減ります。
支援がなくても、再生エネがやっていけるようにするのが制度の狙いです。
一方、本紙が示してきた原発費用は、原発の後始末費など発電の周辺費用だけをまとめたものです。
今回、新たに原発の建設・維持費の負担を東電の財務関係資料から試算したところ、
家庭の料金には一キロワット時当たり二・二三円が含まれていました。
モデル世帯では賦課金とほぼ同額で六千九百円。
発電が止まっていてもこれだけ掛かっているのが分かりました。
周辺費用も合わせた原発の負担総額は九千八百円と再エネ賦課金を三千円近く上回ります。
さらに核燃サイクル事業などで膨らみ続ける可能性も高いのです。
洋上風力発電など世界では原発の発電コストを下回る発電も現れています。
検針票に再エネ賦課金だけを明記するやり方は誤解を招くとの指摘も多く、
原発の本当の費用を公開し、国民に判断を求めることが急務です。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

14:名無電力14001
17/04/25 18:27:07.32 .net
再稼働ガンガン行きましょう
関電、福井県に高浜原発の再稼働を報告へ
URLリンク(mw.nikkei.com)
関西電力の岩根茂樹社長は25日午後5時30分から福井県庁で
西川一誠知事に高浜原子力発電所3、4号機(福井県高浜町)の再稼働スケジュールを説明する。
3、4号機は昨年3月、大津地裁の運転を差し止める仮処分決定で停止したが、今年3月の大阪高裁の判断で法的には動かせる状態になっている。

15:名無電力14001
17/04/25 18:57:57.55 .net
「火力訓練」とは何か?

16:名無電力14001
17/04/25 20:07:25.42 .net
今村復興相、大震災「地方で良かった」 直後に発言取り消し★3 [無断転載禁止]©2ch.net [893421484]
スレリンク(poverty板)
【発言】震災「東北だったから良かった」 復興相が発言 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【速報】 安倍晋三、陳謝 [無断転載禁止]©2ch.net [714671335]
スレリンク(poverty板)

17:名無電力14001
17/04/25 21:19:05.50 .net
>>13
260kWh/月のモデル世帯で、
原発事故後始末費+停止中維持費が、
・電気料金回収分で、+6,900円/年
・税金から補填している分が、+2,900円/年
締めて、+9,800円/年。
原発再稼働して、九電はこれより安くできるのか?
基本/従量の通しで、電灯/電力を平均した総合単価を25円/kWhとしても、
9,800円÷(260×12ヶ月×25円)=12.6%以上安くしないと、
「原発再稼働で安くなった」とは言えねぇじゃねぇか。
早期廃炉にするなら、このくらいのストランテッドコスト数年間分くらいなら、払ってもいいが。

18:名無電力14001
17/04/25 22:18:36.40 .net
ガンガン再稼動しちゃいましょう

高浜4号機、5月中旬にも再稼働
URLリンク(this.kiji.is)
関西電力は、福井県の高浜原発4号機を5月中旬にも、3号機を6月上旬にも再稼働させるとの工程を示し

19:名無電力14001
17/04/25 22:28:21.66 .net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

20:名無電力14001
17/04/25 23:41:00.04 .net
良書紹介
【放射線安全基準の最新科学】
著者:モハン・ドス、レスリー・子リース、ウエード・アリソン、
高田淳、中村仁信、服部禎男
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
内容
世界各国の放射線科学の第一人者たちが語る福島と放射線の真実。
福島第一原発の事故から5年。今こそ、誤った放射線に対する偏見
と風評被害を克服し放射線科学の最先端からのパラダイム・シフトを
ここ日本でこそ実現するための警世の書。放射線に対する正しい知識
による福島の復興と、日本のエネルギー問題の解決に向けて世界の
科学者が提言する一冊。
この本は、脱原発者が根拠無く風評被害をばらまくのとはわけが違う。
各種研究者が動物実験及び原爆、原発事故、コバルト鉄筋マンション、
の研究成果論文から、確証をもって書いている本です。

21:名無電力14001
17/04/25 23:49:01.99 .net
脱原発者は、言うに事欠いて今度は直下型だと、馬鹿言うではない。
それを言うなら、巨大岩石惑星衝突したら地球もろとも原発消滅と
言え。
それならば、正直者と


22:Fめてやるよ。 君の言っているのは、5年たったら日本は放射能による癌死亡者だらけ になると言って、誰も死亡しなかったら、今度は10年たったら癌だらけ というのと同じ嘘つきだ。 どうせ、言うなら100年たったら今いる日本人はほとんど死亡すると言え。 それなら、平均寿命過ぎてそうなるから、正直者と認めてやる。



23:名無電力14001
17/04/25 23:51:55.76 .net
   原発は、過去最高発電を更新した。 日経抜粋ですよ。
長い目で見れば原発にはメリットがある」。
運転中の439基を合計した発電設備容量は4億600万キロワットと、
2年連続で過去最高を更新した。「建設中」の69基にも新たに中国が
3基、パキスタンが1基入り、中国の旺盛な投資意欲が健在だった。
URLリンク(www.nikkei.com) 日経

24:名無電力14001
17/04/25 23:59:46.39 .net
北朝鮮米軍恐怖で核実験もミサイル発射もできなかったね。
これを、トランプ大統領は核放棄及びミサイル放棄と受け止めるとは思わない。
米軍引き揚げたら又核実験及びミサイル発射するだろう。
原爆及びミサイルを放棄すると言えば、確実に米国は
納得したものを、中途半端なメッセージなどではたぶん
トランプ大統領は、決行するだろう。
何故なら、米軍いなくなればまた核実験、ミサイル発射するからだ。

25:名無電力14001
17/04/26 00:04:04.61 .net
>>原発は、過去最高発電を更新した。 日経抜粋ですよ。
日本が原発50基停止しているのに、世界原発発電過去最高発電を2年連続
成し遂げた。
これは、日本を置き去りにして、世界は原発ラッシュが起きたということだ。
嘘つき脱原発者の書き込みに騙される日本国民ではない。

26:名無電力14001
17/04/26 00:35:20.55 .net
>>21
過去に建設開始されたものが完成しただけ
寂しいな

27:名無電力14001
17/04/26 01:21:52.43 .net
51基以上完成発電開始したんだ。
世界は原発の電気で繁栄しているのに日本は
ローテク太陽光でそれも韓国中国製で設置管理も
韓国中国渡来人とは、情けないね。
さっさと再稼働するべきだ。
何が悲しくて4倍コストの太陽光電力を押し売り
されなければならないのだ。

28:名無電力14001
17/04/26 01:29:38.29 .net
米を焦土化するなどと言う北朝鮮金に生存権はない。
彼が生き延びるには、核放棄及びミサイル放棄と
もう約束は守ります、だましません。
国連査察も受け入れますと宣言するしかない。
それ以外は、過去の嘘つきから米国は信用しない。
何より親米日本は、思い切り査察を受け入れているのだ。
嘘つき北朝鮮が査察受け入れせずに、生存権などない。

29:名無電力14001
17/04/26 05:58:20.89 .net
>>25
その前に、福島原発事故費用や役にたたない「もんじゅ」「再処理工場」費用を国民に押し付けるな

30:名無電力14001
17/04/26 06:17:32.01 .net
関電、値下げ3%軸に 高浜原発再稼働 収益改善年840億円
URLリンク(mw.nikkei.com)
高浜原子力発電所3、4号機(福井県)を再稼働させるめどが立ったことで、関西電力は経営安定に道筋を付けた。
関電は年840億円に上る再稼働の収益改善効果を全て電気料金の引き下げにあてがう予定だ。
値下げ幅は3%を軸に調整する。この1年で約70万件の顧客が新電力に移行したが、関電は価格競争力を増して巻き返す。

31:名無電力14001
17/04/26 06:49:53.75 .net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ?
本当なら落ち込むわ。。

32:名無電力14001
17/04/26 07:12:49.71 .net
>>27
で、あれば既存原発を再稼動して利益を生ませれば、税金投入を防げるのでは?
廃炉した方が税金投入は多いでしょうし。

33:名無電力14001
17/04/26 07:18:25.89 .net
>>25
太陽光は理想的だが、日本の可住面積 の狭さを考えると現実的ではない。
そして、中国や韓国のシェアをとったあとは値上げをするという独占産業の弊害からも、太陽光はまだ先の技術。
原子力も妥協の産物だが、現実解である。

34:名無電力14001
17/04/26 07:38:46.96 .net
>>30
危険な原発を稼動して、また借金を増やすのか
負け(福島原発事故)で、その借金を返そうと、また原発ギャンブルに手を出し泥沼にはまっていく
原発ギャンブル依存症だよ

35:名無電力14001
17/04/26 09:00:51.54 .net
>>32
馬鹿?

36:名無電力14001
17/04/26 10:02:44.99 .net
>>28
たった840億円年のために危険な原発を動かすというの?
そのために何10兆円も失うことになったばかりなのに

37:名無電力14001
17/04/26 11:11:13.55 .net
>>34
2011年から原発停止して余分に流出した燃料費16兆円程度。この数値を見ずに馬鹿なこと抜かすな

38:名無電力14001
17/04/26 13:08:37.57 .net
>>35
再エネでいいから却下

39:名無電力14001
17/04/26 13:10:52.58 .net
そもそも原発事故は数十兆円で済むとは限らない
高浜や玄海のように大都市に近いところで事故れば福島の比ではない
そんなことも計算できないやつしか原発推進しない

40:名無電力14001
17/04/26 13:29:15.69 .net
>>35
燃料費16兆円は動力、電気などになり、日本社会で利用された
でも原発事故処理費用は何も生まない負の遺産
ただ、事故処理のため日本の財産を食いつぶしていく

41:名無電力14001
17/04/26 14:17:33.73 .net
>>35,38
「燃料費16兆円」というのは正しくないのでは?
震災前から10社計で6千億kWh超を火力で発電して(震災後7.5〜8.3千億kWh)、
年4兆円くらいの燃料費、かけてるやん。
URLリンク(www.fepc.or.jp)
しかも、2015年度は火力の絶対量は増えているのに、4.5兆円まで戻ってるし。
4.0兆円/年ベースなら差額は
2011年:+1.9
2012年:+3.0
2013年:+3.7
2014年:+3.2
2015年:+0.5
「合計+12.3兆円」が2015年までの実質の火力焚き増し分かと。
2016年度はどうかな?
+3.7まではさすがに行ってないのでは?
それより、新規制対応費の総額はいくらになったか?
柏崎刈羽だけで、見込みの1.4倍、6,800億円とか。
URLリンク(www.nikkei.com)

42:名無電力14001
17/04/26 14:31:43.91 .net
日本は資源が無いから、エネルギー資源も輸入に頼ってる
安全対策不備で原発事故を起こして、そのままでは稼動できず原発停止
その結果、原発発電していた分を補うために輸入が増えて、16兆円余分に海外に払ったと
よく考えれば、その16兆円余も原発安全対策不備で事故を起こしたのが原因

43:名無電力14001
17/04/26 14:36:49.85 .net
>>38
燃料費として海外に出るのでGDPはその分失われてる。原発なら国内で還元できるからGDPになる

44:名無電力14001
17/04/26 14:37:31.48 .net
>>36
高い
却下

45:名無電力14001
17/04/26 14:51:35.08 .net
>>39
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.meti.go.jp) P 40
残念だがその計算は間違ってるな。おまえの妄想ではなくちゃんとした数値を示そう

46:名無電力14001
17/04/26 15:55:33.56 .net
>>43
何言ってんの?
2017/3/12産経記事で言う、
> 国の試算では震災から27年度末までに計14・7兆円が、原発停止を補う火力発電の燃料費として、国外に流出した。
の根拠が、METIの「電力需給検証小委員会報告書(案)」なんだろうが、
日付が「平成27年10月20日」で2015年度の期中、
あくまで「見通し」だろが。
>>39 の最初のリンクの数字は、決算ベース。
2016/5/23の電事連会長定例会見資料だ。
2017/3/12にもなって、
2015年度の「見通し」と「実績」の区別もつかないアホは、
産経とおまえくらいだよ。

47:名無電力14001
17/04/26 16:04:22.04 .net
息を吐くようにウソをつくフェイクメディアとは、産経のこと。

48:名無電力14001
17/04/26 16:48:00.54 .net
年4兆円って数字はなんだ?

49:名無電力14001
17/04/26 16:59:18.39 .net
2010年の燃料費は3.6兆円なんだから
2011年+2.3兆円
2012年+3.4兆円
2013年+4.1兆円
2014年+3.6兆円
2015年+0.9兆円
の計14.3兆円だろ?
2016年と2017年のこれまでを含めたら原油価格上昇もあり
16兆円程度だろ

50:名無電力14001
17/04/26 17:07:54.62 .net
再エネにすれば解決
9000兆円を失うリスクもない

51:名無電力14001
17/04/26 18:00:16.11 .net
原発安全神話バカには、原発を語る資格はない

52:名無電力14001
17/04/26 20:34:08.00 .net
>>48
うんだ。
連系線から原発閉め出して、
空いた分に再エネ入れればいい。
京セラが太陽光の国内工場閉めるとか言い出したけど、
URLリンク(www.nikkei.com)
アホやわ。
太陽光でも洋上風力でも、安いの作って雇用確保して、
九州や山陰、東北、北海道にどんどん、かつ、キッチリまじめに、入れたらいいがな。
入札制に移行しても、価格は数と競争で自ずと下がる。
それを姑息にも、調達委算定時期に卸価格吊り上げおって。
事業者も、単なる投資対象にしか見てないアホが多すぎる。
それをいいことに、施工もここぞとばかりにクソ施工しおってからに。
地銀も浮かれてないで、真面目に融資審査せいっちゅうねん。
ひととおり建設したら、どうせオーナーはノウハウなんかないし、
自前で補修要員なんか抱えられないんだから、
今度はOEMでデータ取って、「長〜いお付き合い」で、稼ぐ。
見ろ、中国資本のサンテックパワーに、先越されてるやないか。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
しょうもない電源に20〜22%とか、何夢見てんだか?
ボトルネック(=突破口)は、系統の既得権益。

53:名無電力14001
17/04/26 20:36:00.00 .net
原発はハイリスク・ノーリターン

54:名無電力14001
17/04/26 21:22:39.59 .net
>>47
2010年度だけを基準にしてどうする?
だから、「子供みたいな反論しか出来ない」って、
産経も含めて、馬鹿にされんだヨ。

55:名無電力14001
17/04/26 21:27:37.56 .net
>>52
いやだから4兆って数値はどこから出したんだよ?

56:名無電力14001
17/04/26 21:32:33.46 .net
電力消費量や火力発電所の設備を見たら直近の年と比べるのが普通だろ

57:名無電力14001
17/04/26 21:33:07.64 .net
アホか

58:名無電力14001
17/04/26 21:37:14.82 .net
高浜原発4号機に燃料装荷…再稼働は5月19日前後に 関西電力
URLリンク(www.sankei.com)
 関西電力は26日、高浜原発4号機(福井県高浜町)の再稼働について、
28日から核燃料を炉心へ入れる装荷作業を開始すると発表した。作業は4〜5日かかり、
早ければ5月1日に完了する見込み。原子力規制委員会の検査などが順調に進めば、再稼働は同月19日前後になりそうだ。
まだまだペース遅いがガンガン再稼働行こうぜ

59:名無電力14001
17/04/26 21:45:39.84 .net
"The new civics course in US schools: How to spot fake news" (AP 2017/2/13)
URLリンク(apnews.com)
米3大ネットワークやBBCが、TVで発言しているその場でファクトチェックの字幕打つとか、
GoogleやFacebookもその機能を付けるとかだけじゃなく、
アメリカじゃ、フェイクニュースを見破る実習を小学校から始めてる。
情報リテラシーは小学生以下だな、アメリカの・・・

60:名無電力14001
17/04/26 22:06:24.35 .net
BS朝日1
ザ・ドキュメンタリー 「チェルノブイリ30年、その現実〜福島の未来を見つめて〜」
2017年4月27日(木) 19時00分〜20時54分
チェルノブイリ原発事故から30年以上過ぎ、今現場はどうなっているのか?福島で被災した歌手・クミコが訪ねた。
そこで目の当りにした過酷な現実とは…福島の未来を考える。

61:名無電力14001
17/04/26 22:33:48.36 .net
>>27
>>25
>>その前に、福島原発事故費用や役にたたない「もんじゅ」「再処理工場」費用を国民に押し付けるな
      事故費用加算しても原発は最も安いのです。
      発電 原子力最安10.1円  2015/05/11
 経済産業省は27日の有識者会議に、電源別の発電コストをしめした。
        2011年試算        2014年試算     2030年試算(円、1k・w時)
高温ガス炉     4.2          4.2         4.2
事故無し原発    5.9  ←事故無し    ↓ 破棄物処理、関連費用すべて含んだコストです。
原子力発電     8.9         10.1        10.1 事故処理費加算
石   炭     9.5         12.3        12.9
天然ガス     10.7         13.7        13.4
地   熱     9.2〜11.6    19.2        19.2
地上風力      9.9〜17.3    21.9        13.9〜21.9
メガ太陽光    30.1〜?       24.3〜45.8   12.7〜15.5
石  油     22.1〜36.1    30.6〜43.4   28.9〜41.6
通産省資料13ページです。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
高温ガス炉は、将来軽水炉に置き換わる次世代原発で発電と水素製造プラント工場熱元として期待する。
URLリンク(httr.jaea.go.jp) 

62:名無電力14001
17/04/26 22:51:24.28 .net
関電、値下げ3%軸に 高浜原発再稼働 収益改善年840億円
関電は年840億円に上る再稼働の収益改善効果を全て電気料金の引き下げにあてがう予定だ。
値下げ幅は3%を軸に調整する。この1年で約70万件の顧客が新電力に移行したが、
関電は価格競争力を増して巻き返す。
URLリンク(www.nikkei.com)

63:名無電力14001
17/04/26 23:05:09.06 .net
  各発電装置による、コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 1kwh/円  13頁
 原発   石炭    LNG    風力   地熱   水力  バイオ  石油   太陽光
 1.5  5.5  10.8  0.0  0.0  0.0 21.0 21.7  0.0  燃料代
 3.1  2.1   1.0 12.1  5.8  7.6  3.0  3.8 17.9  資本費
 0.3  1.0   0.0  6.0  6.0  2.8  0.0  0.0  3.3  政策経費
 0.3  0.0   0.0  1.0  0.0  0.0  0.0  0.0  0.0  事故リスク費
 0.0  3.0   1.3  0.0  0.0  0.0  0.0  2.5  0.0  CO2対策費
 3.3  1.7   0.6  3.4  5.1  2.3  2.6  2.6  3.4  運転維持費
10.1 12.3  13.7 21.6 16.9 23.3 29.7 30.6 24.2  発電コスト合計
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp) 13頁

64:名無電力14001
17/04/26 23:11:02.55 .net
   原発は地震大国日本にこそ絶対必要な原発だ。
地震大国日本で1200年に一度の大地震M9の威力をまともに受けた
原発は、ほかの建物壊滅し人名を奪っている中、女川原発は避難
住民を受け入れて、約600人の人命救助までしたのです。
まさに、地震大国日本にこそ原発を建設し、人命を守るべきです。
福一原発の物損事故など怖くない。
命があれば、復興に寄与できるのです。

65:名無電力14001
17/04/26 23:22:17.36 .net
  各種発電装置の利点・欠点のまとめ、 ◎最優秀 〇良 ×不良
    コスト 燃料代 貿易黒字  雇用 将来性 安全性   CO2   コメント
原 発  ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎   ◎  全てに優れている
石 油  ×   ×   ×   〇   ×   ×   ×  努めて早期に停止
太陽光  ×   ◎   ×   ×   ○   ×   ◎  韓国の為に成る
石 炭  ○   ○   ○   ○   ×   ×   ×  CO2を大量に出す。
ガ ス  ○   ×   〇   ○   ×   〇   〇  現在大活躍
水 力  〇   ◎   ◎   〇   〇   ×   ◎  既に最大活用
風 車  ×   ◎   ×   ×   ○   ×   ◎  趣味でやれ
原発が一番安全で安くハイテク雇用を生み国民を豊かにし国防に寄与する。
先の戦争は、エネルギー閉鎖で止む無く石油争奪戦争した原発は100%国産出来る
エネルギーです。海洋捕集より少し安いから輸入してるだけだ。

66:名無電力14001
17/04/26 23:40:02.17 .net
  原発は全て、他の発電システムを凌駕している優れものです。
発電コストが安く、ウランは海洋捕集で100%国産可能である。
これは、日本の国防に貢献大です。安全保障の切り札に成るのです。
先の戦争はエネルギー封鎖に会い、止む無くエネルギー争奪戦争を
世界最強の米国に仕掛けたのです。
ウランエネルギーなら海洋捕集で100%国産でき石油争奪戦争不要です。
原発は、貿易黒字に貢献する。将来の次世代原発は水素製造により
究極の再生エネルギーを国産出来るのです。
これにより、石油・ガス代金年間約30兆円が日本国民の所得増加に
貢献する将来性満点な原子力エネルギーです。
ウラン原発の最強のライバルは、水素核融合原子力エネルギーでしょう。

67:名無電力14001
17/04/26 23:48:42.08 .net
原発は全て×だわ

68:名無電力14001
17/04/26 23:49:17.52 .net
>>58
>>BS朝日1 ザ・ドキュメンタリー 「チェルノブイリ30年、その現実〜福島の未来を見つめて〜」
>>2017年4月27日(木) 19時00分〜20時54分
>>チェルノブイリ原発事故から30年以上過ぎ、今現場はどうなっているのか?福島で被災した歌手・クミコが訪ねた。
>>そこで目の当りにした過酷な現実とは…福島の未来を考える。
情報ありがとう。
北朝鮮系広告業は、どんな風評被害をばらまこうとしているのか今から楽しみです。

69:名無電力14001
17/04/26 23:52:45.91 .net
>>58
>>BS朝日1 ザ・ドキュメンタリー 「チェルノブイリ30年、その現実〜福島の未来を見つめて〜」
>>2017年4月27日(木) 19時00分〜20時54分
>>チェルノブイリ原発事故から30年以上過ぎ、今現場はどうなっているのか?福島で被災した歌手・クミコが訪ねた。
>>そこで目の当りにした過酷な現実とは…福島の未来を考える。
情報ありがとう。
北朝鮮系広告業は、どんな風評被害をばらまこうとしているのか今から楽しみです。
北朝鮮系広告業は、現在も英字版朝日でねつ造慰安婦情報を世界に拡散している懲り
ない広告業です。
ねつ造謝罪の裏で、日本国民よざまーみろと心でつぶやいているのです。

70:名無電力14001
17/04/27 00:09:36.18 .net
最近の原発ムラプロパガンダ活発化は再稼働合わせか

71:名無電力14001
17/04/27 00:13:15.87 .net
韓国軍の慰安婦活用は、戦前の日本とは比較にならない残酷なものです。
韓国文化に血分というのがある。
誰でも彼でも性交して自分の血を残そうとする動物的本能です。
ベトナム慰安婦はこの血分の被害にあったのです。
だから、ベトナムの女性は韓国軍兵士の子供5万人生み父無し子として
育てなければ成らない、むごい仕打ちを韓国人に背負わされた。
韓国のこの事実をひた隠し、ねつ造までして慰安婦情報英字版朝日で拡販中です。

72:名無電力14001
17/04/27 00:19:15.23 .net
>>68
>>最近の原発ムラプロパガンダ活発化は再稼働合わせか
原発ムラとは、脱原発論を語るぱよぱよちーん(朝鮮)の日本国民蔑称だぞ。
君は、どういう意味で使っているのだ。

73:名無電力14001
17/04/27 00:53:09.68 .net
  原発は想定外の大地震M9+想定外の大津波14mでも死者ゼロでした。
原発建設の想定外のM9大地震、聞いたこともない14mの大津波でありながら
福一原発は、故障はあったが誰一人死亡者を出さない超安全なエネルギーを証明した。
想定外が発生しても超安全だったのです。

74:名無電力14001
17/04/27 06:30:47.58 .net
>>71
福島原発3基爆発、世界最大規模の原発事故
福島原発事故 改めて教訓に学ぶ姿勢を
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
●収まらない負の影響
経済産業省は昨年末、廃炉や賠償、除染など事故処理費を従来想定の2倍に及ぶ21兆5千億円と推計した。
その多くは電気料金への上乗せなど国民負担となる。
東日本大震災では岩手、宮城、福島3県で今も12万人以上が避難生活を送る。
うち福島県が8万人と際立って多い。
避難が長引く最大の要因は原発廃炉への道が容易に見えないことだろう。
避難のストレスや疲労による震災関連死も福島県は6日現在、2131人と突出する。
農林水産業や観光は風評被害に苦しむ。負の影響は収まる気配がない。

75:名無電力14001
17/04/27 09:23:08.58 .net
>>72
>>71
>> ●収まらない負の影響
だから、その負の負担を含めても原発原発コストに加算しても有利であり優れている。
  各発電装置による、コスト積算で、【原発が一番安い】のです。 1kwh/円  13頁
 原発   石炭    LNG    風力   地熱   水力  バイオ  石油   太陽光
 1.5  5.5  10.8  0.0  0.0  0.0 21.0 21.7  0.0  燃料代
 3.1  2.1   1.0 12.1  5.8  7.6  3.0  3.8 17.9  資本費
 0.3  1.0   0.0  6.0  6.0  2.8  0.0  0.0  3.3  政策経費
 0.3  0.0   0.0  1.0  0.0  0.0  0.0  0.0  0.0  事故リスク費
 0.0  3.0   1.3  0.0  0.0  0.0  0.0  2.5  0.0  CO2対策費
 3.3  1.7   0.6  3.4  5.1  2.3  2.6  2.6  3.4  運転維持費
10.1 12.3  13.7 21.6 16.9 23.3 29.7 30.6 24.2  発電コスト合計
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp) 13頁

76:名無電力14001
17/04/27 09:25:04.81 .net
>>71
福島第一原発ではタービン建屋地下で確認作業してた作業員2人が津波で浸水してきた水で亡くなってる

77:名無電力14001
17/04/27 09:27:32.68 .net
          今後の廃炉費用及び賠償費用並びに除染費用と負担組織
 現在   今後      東京電力   他電力    新電力        国
 2兆円→  8兆円  =  8兆円                         廃炉デブリ取出
 5兆円→  8兆円  =  4兆円 + 4兆円 + 0.24兆円          賠償
 6兆円→  6兆円  =  4兆円                 +  2兆円  除染
11兆円→ 22兆円  = 16兆円 + 4兆円 + 0.24兆円  +  2兆円  総額
URLリンク(www.meti.go.jp) 21頁
上記費用を原発発煙コストに織り込んでも、原発が安全・コスト・将来性・雇用・貿易黒字
日本の国防・国家安全保障上優れている。

78:名無電力14001
17/04/27 09:47:54.36 .net
>>74 : 名無電力140012017/04/27(木) 09:25:04.81
>>71
>>福島第一原発ではタービン建屋地下で確認作業してた作業員2人が津波で浸水してきた水で亡くなってる
被害確認の作業員2名のことだね。
脱原発者は、行方不明の2名を郡山で酒飲んでるのを見た、怖くて逃げた卑怯者だと言って家族を苦しめたね。
数香月後排水が進んでから発見しました。おぼれ死んだのではなく猛烈な勢いの水により壁にたたきのめされ
打撲死だったそうです。【合掌】
原子炉建屋は、運転室にいた運転員などは、防水扉閉鎖していて全員無事でしたね。
水素爆発中も、多くの人が冷却作業してましたが、怪我だけで死亡者はいませんでした。
勇気ある収束作業に感謝します。

79:名無電力14001
17/04/27 12:04:34.77 .net
再生エネで温暖化対策にまい進 中国の思惑
URLリンク(www.nikkei.com)
■原子力のメリットを問い直す動きが強まっている
URLリンク(www.nikkei.com)
>日本は低成長に苦しみ成長の阻害要因になりそうなものに対


80:オては 何であれ消極的だ。これが環境政策を手詰まりにするとともに次世代 の成長の芽をつんでしまっているようにみえる。



81:名無電力14001
17/04/27 12:06:49.57 .net
原発再稼働は、再生可能エネルギー成長の足を引っ張り、
日本経済成長の阻害要因でしかない

82:名無電力14001
17/04/27 12:34:44.12 .net
ぶっちゃけ石炭からガスにシフトするだけでCO2は減るから再エネの成果だけってわけでもないけどな

83:名無電力14001
17/04/27 12:47:10.98 .net
中国は石炭火力の電力の使用は上限を設ける一方で再エネ由来の電力なら
いくら使ってもいいことにして低炭素と経済成長を両立させようとしている

84:名無電力14001
17/04/27 14:01:39.17 .net
賢い所は、積極的に再生可能エネルギー導入施策を進める
ガスタービンを助ける”世界初”の蓄電池、再エネ導入に役立つ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
米カリフォルニア州で世界初の火力発電システムが稼働した。
GEと同州の大手電力会社が開発した蓄電池とガスタービンを組み合わせたシステムだ。
積極的な再生可能エネルギーの導入を進めるカリフォルニア州において、
系統安定化にかかるコストの削減に寄与するという
蓄電池の導入を義務付けるカリフォルニア州

85:名無電力14001
17/04/27 14:42:42.99 .net
内田営業ブス詐欺事件 総務課の松川詐欺事件URLリンク(hellolife.jp) 主犯格財務総務部長松川暴力団松川財務総務部長詐欺犯罪者
ここの印刷会社だけは、やめておいたほうがいい。 ブラック企業のシーズクリエイト印刷はブラック企業暴力団社員組織シーズクリエイト印刷八尾神戸は詐欺暴力団
シーズクリエイト印刷大阪神戸八尾組織ぐるみの恐怖のワンマン国元営業部長と重光異常性欲支店長神戸支店長ハゲ不細工ジジイ重光禿汚い支店長
重光詐欺事件主犯格国本営業部長事件隠蔽詐欺野郎国元営業部長独裁ブラック企業の実態
暴力詐欺事件組織ぐるみの国本営業部長は詐欺部長、藤渕係長&禿ハゲブサイク鬼顔の重光ヤクザ神戸支店長恐喝犯罪者
重光藤渕英治ブス汚い詐欺重光ヤクザ痴漢ハゲ性欲丸出し汚い重光威嚇爺イ詐欺主犯格株式会社シーズクリエイトの暴力社員藤渕係長、
神戸支店長ヤクザ性欲丸ハゲ重光容疑者  主犯格財務総務部長松川暴力団松川財務総務部長詐欺犯罪者
恐喝眼光線暴力団重光禿暴力支店長の実態www.seeds-c.co.jp/
株式会社シーズクリエイトの暴力WEBサイト。東京・大阪などでチラシ印刷 ‎採用情報_暴力中途採
シーズクリエイト印刷詐欺暴力事件藤渕ブサイクハゲ重光汚い支店長重光禿げヤクザ汚い詐欺顔傲慢爺イ
会社概要 - 株式会社シーズクリエイトの国本営業部長詐欺事件 組織ぐるみの詐欺、隠蔽工作主犯格 詐欺国本、重光
禿げ性欲丸出し汚い重光支店長ヤクザ目つき悪い、藤渕皮肉係長
www.seeds-c.co.jp/corpinfo.htm  主犯格財務総務部長松川暴力団松川財務総務部長詐欺犯罪者

86:名無電力14001
17/04/27 14:58:45.96 .net
>>50
原発があまり動いていないから、おまえの意見空論じゃ?

87:名無電力14001
17/04/27 15:12:29.68 .net
田崎スシロー「被災者に寄り添っているふりはしないと」 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
スレリンク(poverty板)

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

88:名無電力14001
17/04/27 15:19:40.40 .net
チェルノブイリ原発事故から31年 ー かつては町だった廃墟を歩く
URLリンク(www.businessinsider.jp)
986年4月26日、ソビエト連邦(当時)のチェルノブイリ原子力発電所で爆発事故が発生し、
広島原爆の 10倍もの放射能が放出された。史上最悪の原発事故の一つとして、
歴史から消えることはないだ


89:う。 爆発で大気中に吹き上った放射性ガスや塵は、風に乗って中央および南ヨーロッパ中に拡散されていった。 この事故で31人が死亡し、数えきれないほどの人々が、放射線被曝によって長い間苦しんでいる。 発電所から半径19マイル(約30km)圏内は「立ち入り禁止区域」となり、約35万人が避難させられた。 最も深刻な打撃を受けたのがウクライナのプリピャチで、事故後すぐに放棄され現在も廃墟となったままだ。 立ち入り禁止区域の今を表す17枚の写真を集めた(2016年撮影)。



90:名無電力14001
17/04/27 15:20:25.63 .net
稚拙な原発推進プロパガンダは頭の程度的に自民ネトサポ

91:名無電力14001
17/04/27 18:56:49.91 .net
>>83
例として、九州エリア需給実績と、OCCTOの広域機関システムの連系線潮流実績を調べてみろ。
URLリンク(www.kyuden.co.jp)
URLリンク(occtonet.occto.or.jp)
九州エリアは、関門連系線の中国向け運用容量が時間あたり278万kWhある。
中国=関西を繋ぐ西播東岡山線・山崎智頭線は、中国→関西向け運用容量が時間あたり405万kWhある。
九州は原発再稼働で、時間あたり平均150万kWh発電している。
ほかに、J-POWERの広域電源の石炭火力が設備容量で300百万kWあり、
この一部を中国、四国、関西、北陸、中部が相対契約で買っている(比率は営業秘密らしい)。
2016年4〜12月までの9ヶ月だと、
九州エリア需要:643億kWhなのに対して
原子力:98億kWh(対エリア需要比15%)
火力:530億kWh(82%)
水力:48億kWh(7%)
地熱:7億kWh(1%)
バイオマス:1億kWh(0.2%)
太陽光:53億kWh(8%)
風力:4億kWh(6%)
エリア内発電電力量計:744億kWh
と、エリア需要の1.16倍発電している。
この超過分を九電の揚水動力と連系線出でバランスさせている。
揚水動力:▲9億kWh、揚水発電:6億kWh、差引:▲3億kWh(▲0.5%)
連系線出:▲97億kWh、連系線入:0億kWh、差引:▲97億kWh(▲15%)
・・・原子力と関門連系線東向け実績がほぼ同じ。
この間、関西は、中国、四国、北陸、中部からも含めて、
連系線出:▲0億kWh、連系線入:157億kWh(うち、中国からが89億kWh)、差引:157億kWh(エリア需要1,072億kWhの15%)
コスト高が明白で、燃料プールがあと数年で満杯になり、避難計画もままならない、
しょうもない電源のために、連系線運用容量を盾に、再エネを接続制限するのは、愚の骨頂。

92:名無電力14001
17/04/27 19:58:03.71 .net
日本人は心根がケチでできている
金持ちになってもエリートになってもケチが抜けない
経済界の人間はドケチである
精神がドケチに支配されると目先でしかものが見られなくなる

93:87
17/04/27 20:39:11.42 .net
>>87
訂正
誤) ほかに、J-POWERの広域電源の石炭火力が設備容量で300百万kWあり、
正) ほかに、J-POWERの広域電源の石炭火力が設備容量で300万kWあり、

94:名無電力14001
17/04/27 21:32:13.91 .net
>>78 : 名無電力140012017/04/27(木) 12:06:49.57
>>原発再稼働は、再生可能エネルギー成長の足を引っ張り、
>>日本経済成長の阻害要因でしかない
電力自由化は、強制買取=強制押売制度を止めて環境破壊せずコストに強い物が
成長するべきだ。
原子力は、再生可能エネルギー社会=水素社会へ誘う切り札ですよ。
原子力で、水素を製造し水素社会こそ究極の再生可能エネルギー時代の到来です。

95:名無電力14001
17/04/27 21:40:36.29 .net
地熱発電が少ないよな
風力発電と太陽光発電も増やせば原発は


96:「らんし 火力発電も減らせるし



97:名無電力14001
17/04/27 21:42:52.24 .net
>>90
>原子力で、水素を製造
あきらメロン

98:名無電力14001
17/04/27 21:43:22.18 .net
>>90
何言ってんだ?
> 原子力で、水素を製造し・・・
って、高温ガス炉+ISプロセスでも、
水アルカリ電解の効率から数ポイントしか上げられなくて、
それだけでは絶対量が足りないもんだから、
排熱使って化石燃料の水蒸気改質。
それがトータル生産量の6割以上とか。
水蒸気改質後に残ったCO2、どうすんだ?
CCSの貯留処理能力は、世界総排出量の13%程度しか見込んでないぞ?
それで「ハイ、水素社会でゴザイ・・・」とか、開いた口が塞がらない。
バカなのか?

99:名無電力14001
17/04/27 21:44:23.07 .net
【ありがとう自民党】 「共謀罪だけどさ、政治家や企業に多い犯罪は処罰の対象外にしといたw」 こ安G [無断転載禁止]©2ch.net [989661427]
スレリンク(poverty板)

【高山佳奈子参考人2017年4月25日】
@公権力を私物化するようなものが除かれている。公職選挙法、政治資金規正法、政党助成法はすべて除外。
警察など特別公務員職権濫用罪、暴行陵額罪は重い犯罪だが除外。一旦、強制権力行使は回復まで時間がかかる。
公用文書電磁的記録の毀棄罪も除外。
URLリンク(twitter.com)

100:名無電力14001
17/04/27 21:50:35.91 .net
クルマの燃料を水素なんかにしたら、
4.3kgの水素を-40℃プレクール+72MPa圧縮充填する動力だけで、
EVのバッテリー24kWhをほぼ満充電出来るというのに。
同じ1km走るのに必要な一次エネルギーが、
水素圧縮FCVはEVの3倍前後になるというのに。

101:名無電力14001
17/04/27 21:53:29.61 .net
結局、「水素社会」は「水素水」と同じ存在だったのかのう?

102:名無電力14001
17/04/27 22:01:48.14 .net
>>85
>>チェルノブイリ原発事故から31年 ー かつては町だった廃墟を歩く
URLリンク(www.businessinsider.jp)
>>986年4月26日、ソビエト連邦(当時)のチェルノブイリ原子力発電所で爆発事故が発生し、
>>広島原爆の 10倍もの放射能が放出された。史上最悪の原発事故の一つとして、
>>歴史から消えることはないだろう。
BS朝日のドキュメンタリーをビデオに録画して見たよ。
チェルノブイリは、広島原爆の500倍の放射能が放出された。
と言っているがBS朝日とそのHPどっちが正しいのだろう?
朝日は放射線防護専門家及び物理科学者は一切出さず、度素人の恐怖を煽るコメントばかりだ。
放射線量を測定しても振り切れたとしか言わず、0.01マイクロhに設定したら振り切れたのか?
1svhに設定したら振り切れたのか?
一切言わす知っているのは朝日だけ、日本国民は無知で永遠に忘れず恐怖に怯えていろ居ろと
いった隠蔽主義丸出しの放送内容でした。まあ、未だに英語版朝日でねつ造慰安婦を世界中に
拡散中の朝日らしい放送内容でした。

103:名無電力14001
17/04/27 22:11:31.26 .net
>>97
アンタにとっても、東北は「あっち」か?

104:名無電力14001
17/04/27 22:47:55.57 .net
ごまめの歯ぎしりより
URLリンク(www.taro.org)
エネ庁の対自民党経済部会での説明
> 三年ごとに見直しするはずのエネルギー基本計画の見直しスケジュールはどうなっているのかと尋ねても、さっぱり要領を得ず。
> FITの負担が2030年で3.7−4.0兆円とは言うが、それをピークに賦課金が下がっていくところ、燃料費ゼロの電力が増えていくところは示さず。
> 原発停止による燃料費増加により国富が流出していると相変わらず危機をあおるが、
> 例の原油価格の上昇も原発停止による燃料費増加にカウントしたり、事故を起こした福島第一原発も稼働することを前提とした計算だったりというところは相変わらず。
> 燃料費の増加で国富が流出していると書きながら、夏は予備率が3%を超えているので節電要請しません。
> 国富が流出しているならば、節電要請すればよいではないかと突っ込まれ、回答は意味不明。
> ベースロード電源市場の創設は、自民党内でも合意していないのに、(額賀特命委員長からもその通りと説明あり)、ベースロード電源市場の創設などと書いておいて、
> これは審議会の報告レベルの話で、決定ではないとひたすら逃げる。
> 山本拓調査会長もブチ切れて、エネ庁は河野太郎と組んで脱原発を目指しているのか!?
> その通りですと、エネ庁に代わってお答えしておきました。
伏魔殿なのか?
バカの集団なのか?
ここに書き込むのが忙しくて、自民党からの宿題すら忘れるのか?

105:名無電力14001
17/04/27 22:54:27.15 .net
>>98
>>97
>>アンタにとっても、東北は「あっち」か?
馬鹿を言うな。
俺にとって東北は、日本そのものであり古里だ。
汚染地域でも無い。
避難不要な綺麗な街だ。
風評被害で汚染汚染と言って、復興を妨害するな。
20Kmはおろか、福一原発敷地内で、大学、教授、研究者、大中小企業開発者など7000人が
ビル等で普通に勤務し、開発・研究する街だ。
さらに格納容器内推定650シーベルのデブリを15m前に置いて、内部撮影、ロボット設置を
して廃炉作業していのだよ。

106:名無電力14001
17/04/27 23:08:01.80 .net
    日本国民が一番恐れなければ成らないのは中国・北朝鮮の核攻撃です。
原発は、一番安全であり、53基全部水素爆発しても日本国民は誰も死亡しません。
もちろん、避難も必要ありません。それは福島第一原発事故が証明した。
【国連科学委員会】=【アンスケア】=【UNSCEAR】
 国連科学委員会は、原発安全宣言してますよ。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
URLリンク(www.youtube.com)
上記を受けて下記良書を紹介します。
   良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

107:名無電力14001
17/04/27 23:11:01.42 .net
事故当初から、日本の医師、中村名誉教授・高田純教授・服部禎男博士・稲博士及びイギリスの放射線の学者や
医師など複数の方が放射線による健康被害が無い、避難は止めるべきと主張していたが、6年経った現在では、
彼らの言っていた事は正しかったと十分証明されたと思う。
極めつけは、2015年3月31日後は日本列島に誰も住めなくなるとまで反原発教授は言っていた。
放射能怖い病の人は、5年経ったら爆発的に癌や白血病が増えると言っていたが、全くそんな影は見えないし
皆さん元気に暮らしてるではいですか。
挙句の果てに放射能は怖い病の人は、5年経っても何も起こらないと見て取ると、言うに事欠いて今度は10年
経ったら死ぬとか言い出す人も居ます。
さらに言うに事欠くと、セシウムがストロンチウムが体内に貯まって遺伝子だの骨に異常を来すとか言っています。
そのセシウムやらストロンチウムも核実験を盛んにやっていた時に比べたら遥かに少なく、特に問題にする事も
気にする事もないのが現状。
自民党の青山繁晴氏の国会での質疑では、放射線が影響で病院に受診・治療した人は1人も居ないと言う。
マスコミや左翼の明確な根拠が無いデマの影響で、放射線の恐怖をあおっているのです。

108:名無電力14001
17/04/27 23:41:42.55 .net
避難者に「避難なんか必用がなかった」って叫べば?
多分半殺しにされるだろうな…

109:名無電力14001
17/04/28 03:50:40.21 .net
原子放射線の影響に関する国連科学委員会=【国連放射線科学委員会】=【アンスケア】=【UNSCEAR】
国連放射線科学委員会は、原発安全宣言してますよ。
Tv 特別編 「福島とチェルノブイリ 〜虚構と真実〜 」(2012/4/20)
URLリンク(www.youtube.com)
マスコミが根拠も無く過激に報道し、ストレスなどで関連死亡者を出したのです。
科学者は、住民と対話し、マスコミで正しい知識を住民に与えて早急に避難解除の理解を
得ることが大切だと言っているが、BS朝日の報道は、国連放射線科学委員会とは真逆の
報道をして、放射能恐怖に怯える度素人の意見ばかり報道しているのがBS朝日だ。
帰還スケジュールの破壊を企んでます。

110:名無電力14001
17/04/28 04:12:19.17 .net
科学者にも悪者がいて今日平成29年4月28日(金)まで日本に住めば
全員死亡するかガンになるような恐怖をばらまいた武田邦彦教授
もいるので要注意です。
放射線の正しい知識を普及する会
URLリンク(s-radiation.info)
この会員ならまず安心でしょう。

111:名無電力14001
17/04/28 04:20:23.89 .net
>>103
>>避難者に「避難なんか必用がなかった」って叫べば?
>>多分半殺しにされるだろうな…
脱原発指導者シバキ隊指導者【ぱよぱよちーん朝鮮語】に半殺しの
シバキを受けるかもね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

621日前に更新/437 KB
担当:undef