「原発推進」に不都合な真実 15 at ATOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無電力14001
17/04/02 20:40:49.19 .net
>>285
自前の資源がない

301:名無電力14001
17/04/02 20:41:26.12 .net
ヨーロッパは送電線が隣国と繋がってる

302:名無電力14001
17/04/02 20:42:39.14 .net
カルフォルニアなんかと日本は気候が全く違う

303:名無電力14001
17/04/02 20:44:45.57 .net
ドイツの北部は大西洋から安定して偏西風が吹くが、日本は大陸の山や砂漠から荒れた風が吹くので安定しない

304:名無電力14001
17/04/02 22:16:07.50 .net
>>287
自前の採算がとれる化石燃料資源があるのとないのと、
太陽光がどう関係するのか意味不明。

305:名無電力14001
17/04/02 22:22:38.55 .net
八ッ場ダムも発電所にしよう

306:名無電力14001
17/04/02 22:27:07.75 .net
>>288
隣国と送電線が繋がっているからならし効果が期待できると?
日本も10エリア中、9エリアが送電線で繋がっている。
9エリアの縦横は約1,500kmで年間約0.9兆kWhの需要
EU28ヶ国の縦横は約2,000kmで年間約3.1兆kWhの需要
はて、著しく不利なのか?
敢えて言うなら、EUの系統が網の目状なのに、
日本の連系線が櫛形で、東西が50Hz/60Hzで分断されていること。
そんな櫛形でも、運用方法変えたら、2016/5/4の11時台に、
・九州の太陽光がエリア需要の61.3% (上期最大率:4,675MWh)
・四国の太陽光がエリア需要の56.3% (1,440MWh)
になったとき、
・関門連系線(九州-中国):運用容量の27.5%
・本四連系線(四国-中国):運用容量の50.6%
・阿南紀北直流幹線(四国-関西):運用容量の46.6%
・西播東岡山線・山崎智頭線(中国-関西):運用容量の33.6%
で関西に流して、
・関西が連系線から合計1,826MWh受け入れ、
・関西の揚水動力に1,355MWh回して貯めて、
・関西エリア需要12,310MWhに残り471MWhを充てた。
なんだかんだと言いながら、
西日本は余裕で広域運用こなしちゃってるけど、何か?

307:名無電力14001
17/04/02 23:04:20.42 .net
>>281
原発は安いなんて嘘だけどね

308:名無電力14001
17/04/02 23:08:48.57 .net
>>289
はて、そうなのか?
少なくとも日射量で見たら、日本の平地もカリフォルニアの平地もそんなに違うとは思えない。
むしろ、欧州の方が不利。
URLリンク(iridl.ldeo.columbia.edu)
既に設置された設備の、設備利用率で見たらどうなのか?
日本:14%
アメリカ:19%(さすが)
ドイツ:11%(あれ?)
フランス:14%(地中海に面しているのに?)
英国:10%(意外と健闘)
スペイン:16%(こんなもん?)
URLリンク(www.meti.go.jp)
つか、その表にあるように、建設費も運転コストも海外の1.5〜2倍とか、
この国だけおかしいのが諸悪の根源なんだろ?
開削斜面に単管パイプの架台だとか、フェンスなしの野立てとかのクソ施工なのに、
金額だけはご立派なパネル価格&工事費価格でどうすんの?
人件費が高いのは日本だけじゃないだろ。
1つ前のページ見たら、
日本より設備利用率の悪いドイツでも、
最低落札価格が7USセント/kWhとか。

309:ぱぱ
17/04/02 23:14:11.76 .net
>>283
> >>280
> いや、減ってるから
それでは、原発廃炉して減った証拠を見せてくれ。

310:名無電力14001
17/04/02 23:17:58.07 .net
アメリカは廃炉されている・廃炉待ちが多い

311:名無電力14001
17/04/02 23:18:31.04 .net
>>290
はて?
太陽光でなくて、風力の話?
ならこれも、気象条件、設備の信頼性を含めた、実績ベースの既設の設備利用率で比較・・・
URLリンク(www.meti.go.jp)
日本:22%
ドイツ:24%
フランス:27%
英国:26%
スペイン:25%
デンマーク:26%
米国:38%
ここでも日本の建設費と維持費の高さが目に付く。
少なくとも、日本とドイツはそんなに違いがあるとは言えない。
このデータには日本の洋上風力がまだ入っていない。
洋上風力だと、30%とか。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

312:ぱぱ
17/04/02 23:52:40.71 .net
>>253
> >>245,>>246
> おまえの科学のレベルは議論するに値しない。
東海村臨界事故決死隊 動画があったので紹介する。
URLリンク(www.youtube.com)
8分くらいにアルゴンガス圧で水抜きに成功すると
中性子線が一気に激減し、臨海停止が確認された。
臨界が停止したのでボロンというホウ酸水を核燃料にに入れて
臨界を完全に停止させたのですよ。
反論があるなら、どうぞ。 

313:ぱぱ
17/04/02 23:58:54.85 .net
>>253
この方もそうですが、
脱原発主義者は、共産党主張であり、共産主義に基づいて証拠も根拠も無く
妄想とデタラメを言っているだけです。

314:名無電力14001
17/04/03 00:26:40.21 .net
>>299
だから何?
割引率=値引率としてしか理解できないアホ。
プラントの話なら現在価値換算なんて、常識だろ。
そんなにご自慢の科学知識なら、
ASTRIDで、装荷した燃料1ロットが、
・最初の装荷から当該ロットの減容・無害化完了まで何年かかるのか?
・それで何がどれだけ減らせるのか?
説明してみろ。
URLリンク(www.jimin.jp)

315:ぱぱ
17/04/03 00:30:03.48 .net
      各発電装置による、コスト積算で、安い順では原発が一番安いのです。
          原発  石炭  LNG  風力  地熱  水力  バイオマス   石油   太陽光     
発電kwh円   10.1   12.3 13.7 21.6 16.9 23.3  29.7 30.6 24.2
燃料代円     1.5   5.5   10.8   0.0   0.0   0.0    21.0     21.7     0.0
資本費      3.1   2.1   1.0   12.1   5.8   7.6    3.0      3.8    17.9 
政策経費    0.3   0.04   0.02  6.0    6.0   2.8    0.01    0.01     3.3
事故リスク費   0.3    0     0    0    0    0     0      0      0
CO2対策費   0    3.0    1.3   0    0    0     0      2.5      0
運転維持費  3.3    1.7    0.6   3.4   5.1   2.3    2.6     2.6     3.4    
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp) 13頁です。
原発が一番安いのです。
反論を待ってます。
妄想や嘘・デタラメではなく、根拠を示して反論してね。

316:ぱぱ
17/04/03 00:33:07.57 .net
>>301
> >>299
> 割引率=値引率としてしか理解できないアホ。
突然割引率が出たけど何の割引率ですか?
意味不明です。

317:ぱぱ
17/04/03 00:37:06.85 .net
>>301
> >>299
> ASTRIDで、装荷した燃料1ロットが、
> ・最初の装荷から当該ロットの減容・無害化完了まで何年かかるのか?
> ・それで何がどれだけ減らせるのか?
> 説明してみろ。
意味不明です。
それが、何なのだ。何の話なのだ。?私のどの主張に対する反論なのだ。?
私のレスは、君の水が無くても臨界すると言う主張に反論したのですよ。

318:名無電力14001
17/04/03 00:39:09.26 .net
>>299
ついでに言っとくが、
>>301 に貼ったURLは、見てのとおり、
自民党のWebサーバーにある資料だ。
2014/3にJAEAから説明を受けて、
却下も削除もせず、今でも記録として公開している。
URLリンク(www.jimin.jp)
当然、説明できるよな?
世耕はどうか知らないが、自民党ネットサポーターさんならよ?
URLリンク(www.j-nsc.jp)

319:ぱぱ
17/04/03 00:46:32.55 .net
      各発電装置による、コスト積算で、安い順では【原発が一番安い】のです。 1kwh/円
         原発   石炭  LNG   風力  地熱  水力  バイオマス  石油  太陽光     
発電       10.1   12.3   13.7   21.6   16.9   23.3   29.7   30.6   24.2
燃料代      1.5   5.5    10.8   0     0     0    21.0   21.7    0
資本費      3.1   2.1   1.0   12.1   5.8   7.6    3.0      3.8    17.9 
政策経費    0.3   0.04   0.02  6.0    6.0   2.8    0.01    0.01     3.3
事故リスク費   0.3    0     0    0    0    0     0      0      0
CO2対策費   0    3.0    1.3   0    0    0     0      2.5      0
運転維持費  3.3    1.7    0.6   3.4   5.1   2.3    2.6     2.6     3.4    
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp) 13頁です。
原発が一番安いのです。
反論を待ってます。
妄想や嘘・デタラメではなく、根拠を示して反論してね。

320:名無電力14001
17/04/03 00:47:42.50 .net
>>305
欠番にレスなんかしてどうした?
疲れてるのか?
憑かれてるのか?

321:ぱぱ
17/04/03 00:51:57.08 .net
>>305
> >>299
> ついでに言っとくが、
> >>301 に貼ったURLは、見てのとおり、
> 自民党のWebサーバーにある資料だ。
> 2014/3にJAEAから説明を受けて、
> 却下も削除もせず、今でも記録として公開している。
だから、君の主張は何なのだ。
意味不明です。
何が言いたいの?だからなんなのだ。

322:ぱぱ
17/04/03 00:58:53.17 .net
      各発電装置による、コスト積算で、安い順では【原発が一番安い】のです。 1kwh/円
         原発   石炭  LNG   風力  地熱  水力  バイオマス  石油  太陽光     
燃料代      1.5   5.5    10.8   0     0     0    21.0   21.7    0
資本費      3.1   2.1   1.0   12.1   5.8   7.6    3.0      3.8    17.9 
政策経費    0.3   0.04   0.02  6.0    6.0   2.8    0.01    0.01     3.3
事故リスク費   0.3    0     0    0    0    0     0      0      0
CO2対策費   0    3.0    1.3   0    0    0     0      2.5      0
運転維持費  3.3    1.7    0.6   3.4   5.1   2.3    2.6     2.6     3.4    
発電コスト合計 10.1   12.3   13.7   21.6   16.9   23.3   29.7   30.6   24.2
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp) 13頁です。
原発が一番安いのです。
今作り立てなので間違い誤字脱字でも何でも結構です。
反論、誤字脱字見やすさ何でもご指摘下さい。
修正し、ご指摘に感謝します。
妄想や嘘・デタラメではなく、根拠を示して反論してね。

323:名無電力14001
17/04/03 01:00:36.86 .net
>>302
もんじゅ亡き後、使用済核燃料処理はASTRID頼み。
けど、その費用はこれには入ってないねぇ・・・
「核燃料サイクル」じゃないんだから。
少なくとも福一2号機は、
デブリが圧力容器の底を突き抜けてるってカメラが捉えたんだから、
デブリが圧力容器内にとどまったスリーマイルの費用に、
エイヤで倍掛けした見積もりじゃ、
全然アテにならんがな。
事故対応費用が総額21.5兆円じゃ、とても済みそうにないねぇ・・・
2010年までに商用原発で発電した電力量:7.5兆kWh
※ エネルギー白書2016
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)


324:4.html 【第214-1-8】発受電電力量の推移(一般電気事業用) http://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2016html/data/214-1-8.xls ∴ 21.5兆円÷7.5兆kWh=2.87円/kWh 少なくとも +2.87円/kWh分は、増えるはずなんだけどねぇ・・・ 割引率知らなくったって、小学生でも出来るな、こんな計算。 Excelもロクに使えない「ぱぱ」さんには、ムリか・・・



325:名無電力14001
17/04/03 01:08:31.10 .net
>>307
自分の専ブラの透明あぼ〜ん設定を確認しいや。
純粋な欠番なんて、流石の2chでも、そうあるもんでない。
オイラはまだ「透明」にはしておらん。
たまに


326:叩いておかないと、忘れた頃に沸いてのさばるから、春先だし・・・



327:ぱぱ
17/04/03 01:37:55.12 .net
>>310
早速の資料提供ありがとうございます。
これによると、原発停止分の電力肩代わりは、石油・LNG・石炭がしたことが明確だね。
新電力=太陽光・風車・再エネなどは僅か1%強しか伸びていないのですね。
鳴り物入りで原発コストの4倍で強制押し売り出来るのに6年も経過しているのに
僅か1%強しか増加出来ない事が、狭い日本では原発の4倍コストで強制押し売りして
も採算が取れないと言うことですね。
ありがとうございました。
次に、核燃料サイクルについては 51頁で文殊を織り込んでます。確認されたい。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
 

328:名無電力14001
17/04/03 06:16:53.35 .net
原発は衰退してるなか、自然エネルギーは成長してる現実

329:ぱぱ
17/04/03 06:26:51.21 .net
>>313
> 原発は衰退してるなか、自然エネルギーは成長してる現実
だから、それは妄想であり、ウソであり、デタラメだと証明している。根拠は>>310 ←彼の紹介した
【第214-1-8】発受電電力量の推移(一般電気事業用) 参照されたい。
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)
これによると、原発停止分の電力肩代わりは、石油・LNG・石炭がしたことが明確だね。
新電力=太陽光・風車・再エネなどは僅か1%強しか伸びていないのですね。
鳴り物入りで原発コストの4倍で強制押し売り出来るのに6年も経過しているのに
僅か1%強しか増加出来ない事が、狭い日本では原発の4倍コストで強制押し売りして
も採算が取れないと言うことですね。
それでも、まだウソと妄想とデタラメを書き続けたいのですか?

330:名無電力14001
17/04/03 07:13:15.76 .net
もっと早く研究開発にリソース注ぎ込んどけばなぁ。
原子力なんかに無駄金使うから。

331:名無電力14001
17/04/03 07:54:17.88 .net
従来分の危険手当 東電が金額明示せず 中間搾取の温床に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
京電力福島第一原発事故の収束、廃炉作業で、
東電が元請け業者に工事を発注する際、二種類ある危険手当のうち事故直後から作業員に
支払っている従来分の金額を明示していないことが、本紙の取材で分かった。
東電は「代表例で日額一万円」と説明してきたが、実際には元請け業者が独自の基準で額を決めていることになる。
危険手当をめぐっては下請け業者による中間搾取(中抜き)の横行が問題視されてきたが、
東電の支給額が不透明なため、専門家は「東電が中抜きの温床を生んでいる」と指摘する。 
◆国費投入…開示の義務
<原発労働の問題に詳しい縄田和満東大大学院教授の話> 
危険手当の金額を明示していないことは大問題で、事故後6年間もそうした状態が続いていることに驚く。
東電は、手当を付けていないのではないかと疑われても仕方がない。
元請け側にとっても好き勝手に手当を決めることができ、利益を得やすい都合の良い仕組みと言える。
中抜きを許している根本的な要因で、国費が投入されている東電には金額の開示義務がある。

332:名無電力14001
17/04/03 08:00:33.84 .net
>>314
それは日本のエネルギー政策の失敗のせい
自然エネルギーは成長してる
世界の電力消費量が2040年まで年率1.9%増加、再生可能エネルギーは2.9%成長 (2/3)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2040年に再エネの発電量が石炭火力を抜く
太陽光の成長率が年8.3%で最も高い
再生可能エネルギーの発電設備が世界で8%増加、過去最高の伸び率
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

333:名無電力14001
17/04/03 13:43:46.96 .net
東芝危機は原発終焉の象徴
URLリンク(www.kankyo-business.jp)
原発事業で1兆円の損失!
東芝は、今回の損失により2017年3月期決算で債務超過に陥ることになり、東証の規定により2部に降格する。
しかし、実際には降格どころの騒ぎではない。東芝は解体の危機に瀕しているのである。
WH買収が裏目に

334:名無電力14001
17/04/03 15:25:28.95 .net
【森友問題】野党も国政調査権発動で一致 民進・山井「そしていまだに沈黙を守っている昭恵夫人の証言をお聞きしたい」 ★8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

335:名無電力14001
17/04/03 19:15:39.24 .net
>>314
そのソース見ても原発は衰退してるのが分かるな
自然エネルギーが増えてるし

336:ぱぱ
17/04/03 22:55:38.00 .net
>>317
> >>314
> それは日本のエネルギー政策の失敗のせい
その通りだよ。
脱原発して、再生エネルギー及び自然エネルギーに依存しようとした民新党政策の失敗ですよ。
> 世界の電力消費量が2040年まで年率1.9%増加、再生可能エネルギーは2.9%成長 (2/3)
> URLリンク(www.itmedia.co.jp)
23年後の世界=未来2040年の話ならそれは日本もその方向性ですし私もそうあってほしいよ。
> 2040年に再エネの発電量が石炭火力を抜く
未来はそうあってほしいし、賛成であり日本もそれを目指してますし私も賛成ですよ。
自然エネルギー及び再生エネルギー開発投資技術は世界トップクラスの日本ですよ。
未来は、火力に依存しない様にするべきです。
水素電池社会が日本の目標とする、究極の再生エネルギー依存社会ですよ。
> 太陽光の成長率が年8.3%で最も高い
太陽光・再生エネルギーが成長するのも反対はしませんし反対するのは火力依存社会ですよ。
> 再生可能エネルギーの発電設備が世界で8%増加、過去最高の伸び率
> URLリンク(www.itmedia.co.jp)
世界が再生可能エネルギーの成長する事は、大変喜ばしいことですよ。

337:ぱぱ
17/04/03 23:00:06.28 .net
>>320
> >>314
> そのソース見ても原発は衰退してるのが分かるな自然エネルギーが増えてるし
現実再稼働待ちの原発が多いから、火力発電で原発発電分をカバーしているのですよ。
原発再稼働すれば、発電コストの大半を占める燃料代 4兆円外国に垂れ流しがストップ出来る。

338:ぱぱ
17/04/03 23:12:23.58 .net
      各発電装置による、コスト積算で、安い順では【原発が一番安い】のです。 1kwh/円
         原発   石炭  LNG   風力  地熱  水力  バイオマス  石油  太陽光     
燃料代      1.5   5.5    10.8   0     0     0    21.0   21.7    0
資本費      3.1   2.1   1.0   12.1   5.8   7.6    3.0      3.8    17.9 
政策経費    0.3   0.04   0.02  6.0    6.0   2.8    0.01    0.01     3.3
事故リスク費   0.3    0     0    0    0    0     0      0      0
CO2対策費   0    3.0    1.3   0    0    0     0      2.5      0
運転維持費  3.3    1.7    0.6   3.4   5.1   2.3    2.6     2.6     3.4    
発電コスト合計 10.1   12.3   13.7   21.6   16.9   23.3   29.7   30.6   24.2
最悪発電が【国民の富を垂れ流す】+【CO2汚染する】、LNG及び石炭並びに石油を早急にストップする。
そのためにも、【原発早期再稼働】及び【自然エネルギー再生エネルギー】を成長させるべきですね。
反論、誤字脱字見やすさ何でもご指摘下さい。
修正し、ご指摘に感謝します。
妄想や嘘・デタラメではなく、根拠を示して反論してね。

339:ぱぱ
17/04/03 23:37:28.86 .net
      各発電装置による、コスト積算で、安い順では【原発が一番安い】のです。 1kwh/円
         原発   石炭   LNG   風力  地熱   水力  バイオマス   石油   太陽光     
燃料代     1.5   5.5   10.8    0     0     0    21.0   21.7     0
資本費     3.1   2.1   1.0    12.1   5.8   7.6   3.0    3.8    17.9 
政策経費   0.3    0     0     6.0    6.0   2.8    0      0     3.3
事故リスク費  0.3    0     0     0      0     0     0      0      0
CO2対策費  0     3.0   1.3    0      0     0     0     2.5     0
運転維持費  3.3   1.7   0.6    3.4    5.1    2.3  2.6    2.6     3.4    
発電コスト合計 10.1  12.3  13.7   21.6   16.9   23.3  29.7   30.6    24.2
0.0 以下は切り捨てて 0 とし見やすくしました。悪しからず。
最悪発電が【国民の富を垂流】+【CO2汚染】、LNG及び石炭並びに石油を早急にストップする。
火力の代替え発電に、【原発早期再稼働】及び【自然エネルギー再生エネルギー】を成長させるべきですね。
何故火力廃止かと言うと、【米国及び英国に見られる自国第一主義ナショナリズムのトランプ政権では】
【日本が貿易で一方的に儲けてその金で火力燃料30兆円稼ぎ燃料代金外国への垂れ流し貿易】は許されないからです。
反論、誤字脱字見やすさ何でもご指摘下さい。
修正し、ご指摘に感謝します。
妄想や嘘・デタラメではなく、根拠を示して反論してね。

340:ぱぱ
17/04/03 23:56:53.46 .net
          私のメインとなる主張

1. 国民の富を垂れ流す、火力発電の代替え発電として、原発及び自然エネルギー再生エネルギーを成長させる。
   その理由は、
   米国トランプ政権や英国のEU離脱に見られるように自国第一主義ナショナリズム台頭する世界では
   日本だけ貿易で黒字を30兆円出し、その30兆円で車や発電の石油・ガスを購入するなどの貿易が
   許されなくなるから、今後火力発電は、世界貿易及び日本経済の上からも許されなくなるからです。
2. CO2汚染をする、火力発電の代替え発電として、原発及び自然エネルギー再生エネルギーを成長させる。
   地球環境を良好な状態で維持するためにも、石炭発電、石油発電、LNG発電は許されなくなるからです。
3. 上記の具体的早急に出来る対策が、原発再稼働であり、次世代原発高温ガス炉活用開発を加速させる
   


341:ラきです。 4. 長期的には、自然エネルギー安く出来る開発、再生エネルギーを安く出来る開発加速させるべきです。    原発コストの4倍での強制押し売り製作はあり得ないことです。    何故なら、日本経高い電気代金は、日本経済を破綻させる政策になるからです。



342:ぱぱ
17/04/04 00:06:22.09 .net
          私のメインとなる主張

1. 国民の富を垂れ流す、火力発電の代替え発電として、原発及び自然エネルギー再生エネルギーを成長させる。
   その理由は、
   米国トランプ政権や英国のEU離脱に見られるように自国第一主義ナショナリズム台頭する世界では
   日本だけ貿易で黒字を30兆円出し、その30兆円で車や発電の石油・ガスを購入するなどの貿易が
   許されなくなるから、今後火力発電は、世界貿易及び日本経済の上からも許されなくなるからです。
2. CO2汚染をする、火力発電の代替え発電として、原発及び自然エネルギー再生エネルギーを成長させる。
   地球環境を良好な状態で維持するためにも、石炭発電、石油発電、LNG発電は許されなくなるからです。
3. 上記の具体的早急に出来る対策が、原発再稼働であり、次世代原発高温ガス炉活用開発を加速させる
   べきです。
4. 長期的には、自然エネルギー安く出来る開発、再生エネルギーを安く出来る開発加速させるべきです。
   原発コストの4倍での強制押し売り製作はあり得ないことです。
   何故なら、日本経経済を高い電気代金は、日本経済を破綻させる政策になるからです。
   そして、原発は【最もコストの安い発電方式であり、CO2汚染しない】発電システムだからです。
反論、誤字、脱字、見やすさ、何でもご指摘下さい。
修正し、ご指摘に感謝します。
妄想や嘘・デタラメを根拠も示さず垂れ流すのは止めましょう。
根拠を示して反論してね。

343:名無電力14001
17/04/04 00:36:58.75 .net
【森友学園問題】 アッキード事件 ★11 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

344:ぱぱ
17/04/04 00:44:39.35 .net
>>271
  その報道が風評被害であり、ねつ造であり、視聴率稼ぎにまくし立てたデタラメでした。
1. メルトダウンし、原子炉を核燃料が突き破り、格納容器が破損すれば
   2015,3,31までには日本に誰も住めなくなると過激な恐怖を与える
   コメンテータをもてはやし視聴率稼ぎをしたマスゴミの仕業です。
  実際は福島の何十倍も原子炉爆発でヨーロッパ中が福島より強く汚染されましたが
  ヨーロッパは、何の問題もなく住んでいます。
  そう、チェルノブイリ事故はウクライナだけではなくヨーロッパ中が福島以上に
  汚染されたが、何の問題も無かったのです。→ 大騒ぎをしただけです。
  問題は、消防隊員と原発事故終息に当たった作業員消防隊員45人が死亡した。
  民間人では、ソ連でヨウ素汚染牛乳を飲んだ幼児6500人がガンに成り15人死亡した。
  セシウム被曝及びストロンチュム被曝で死亡した民間人は居ませんでした。
2. この教訓から日本は強制避難不必要であったのです。
    良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。

345:ぱぱ
17/04/04 00:45:20.72 .net
>>271
    良 書 紹 介
【原発ゼロで日本は滅ぶ】著者 中川八洋 筑波大学名誉教授  高田純 札幌医科大学教授
URLリンク(www.kinokuniya.co.jp)
非科学福島セシウム避難=強制連行避難の国家犯罪
避難の福島人よ! 直ちに帰宅・帰郷せよ。
医学に従い、「帰還困難地域」を無視する理論をもて!
東電よ! 直ちに賠償支払いを拒絶せよ。
[序章]日本人よ! 「脱原発」イデオロギーを殲滅せずに“日本国の絶望"を座視する積りか。
[第一章]“非科学の極み"「帰還困難区域」の設定は、「原発テロリスト」菅直人の大犯罪。
[第二章]“阿片"「巨額の原発補償」を吸引した福島県民の惨たる自堕落。
[第三章]セシウム避難の福島県人は、“狂気"「脱原発」の共犯者。
[第四章]東電の賠償支払いは、ユダヤ人大量虐殺の実行犯SSに劣らぬ“世紀の重犯罪"
[第五章]「原発ゼロの会」河野太郎氏(代議士)は、“売国奴三代"。
[第六章]小林よしのり著『脱原発論』は、“トンデモ有害図書"。
[第七章]“大妄想"再生可能エネルギーで国民を騙す飯田哲也氏。
[第八章]恐怖を煽って楽しむ武田邦彦氏は、“快楽嘘つき犯"。
[第九章]放射線恐怖を煽る、小林よしのり氏の暴論と害毒。
福島でセシウム発癌者は、未来永劫にゼロ。

346:名無電力14001
2017/04/0


347:4(火) 06:26:48.25 .net



348:名無電力14001
17/04/04 06:37:36.45 .net
高浜原発再稼働 住民側が抗告断念
URLリンク(mw.nikkei.com)
関西電力高浜原子力発電所3、4号機(福井県高浜町)の再稼働を容認した大阪高裁決定について、
滋賀県の住民側は3日、最高裁への特別抗告や許可抗告を断念した。4日午前0時に大阪高裁決定が確定した。
住民側弁護団は「本訴訟に注力し、勝訴を目指すことが得策だと判断した」としている。

349:名無電力14001
17/04/04 06:39:40.16 .net
高浜原発再稼働で「速やかに電気料金値下げ」 関電入社式で岩根社長
URLリンク(www.sankei.com)
 関西電力は3日に大阪市の本店で入社式を開き、前年度より43人多い299人の新入社員を迎えた。
岩根茂樹社長はあいさつで、高浜原発3、4号機(福井県)の再稼働を認めた大阪高裁の決定に触れ
「安全を最優先に再稼働に向けた準備を進めていく」と強調した。

350:名無電力14001
17/04/04 08:11:10.39 .net
原発でボロボロになっていく東芝
東芝 決算発表3度目延期か
フジテレビ系(FNN) 4/4(火) 6:23配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

351:ぱぱ
17/04/04 16:57:49.26 .net
>>331
> 高浜原発再稼働 住民側が抗告断念
住民とは、パスポートで日本に来て居座り日当稼ぎでプロ市民活動している
チャイナ、コリア外国人の事ですよね。

352:ぱぱ
17/04/04 17:02:40.54 .net
>>330
> ↑糞連投ウザイな
ごめんね。
今作りたてのレスなので、誤字脱字見栄えなどなど修正して投稿したらまた
修正したくなったのでついつい連投しました。

353:名無電力14001
17/04/04 19:59:45.31 .net
>>333
原発は衰退してるしな

354:名無電力14001
17/04/04 23:28:49.11 .net
【今村復興相会見】原発事故の自主避難について「本人の責任でしょう。(不服なら)裁判でも何でもやればいいじゃないか」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
安倍「関わっていたら政治家辞めますよ!」の国会議事録が消えてる事が判明 ていうか森友問題に関する議事録が無い★3 [無断転載禁止]©2ch.net [743743389]
スレリンク(poverty板)
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★4 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

355:名無電力14001
17/04/05 07:24:11.01 .net
米原発作業員も呆れ顔、東芝がハマったWHの泥沼
「2か月間、ただ座っているだけで給料がもらえた」
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

356:名無電力14001
17/04/05 08:45:06.10 .net
>>324
廃炉費用の誤差が最低原発1基辺り450億円から約2400億円で、現在進行系の未だ青天井消費の渦中にあり完全な試算が停止していない
最終的な処理まで掛かる年数は、完全に作った時代の人間を置き去りにする70年後と成るが、これも正常稼動で終わった場合での話
事故原発1基が5年間で2400億円消費してるのを単純に70年も掛けただけでも、1基3兆円以上x4は費用を消費する
何も問題が無ければ70年間で450億なのだから、現段階でも約67倍くらいの廃炉費用想定になる

357:名無電力14001
17/04/05 19:45:09.77 .net
*【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★8 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

358:ぱぱ
17/04/05 21:42:05.91 .net
>>339
> >>324
> 廃炉費用の誤差が最低原発1基辺り450億円から約2400億円で、現在進行系の未だ青天井消費の渦中にあり完全な試算が停止していない
廃炉費用は、現在の人件費及び技術で試算しているので、将来素晴らしい技術やロボットが出来れば安く成るし、
人件費が高騰すれば当然高くなるでしょうね。
> 最終的な処理まで掛かる年数は、完全に作った時代の人間を置き去りにする70年後と成るが、これも正常稼動で終わった場合での話
廃炉は、すでに実証済みであり、40年長期間かけて廃炉するのが最も安全で経費が安くできるのです。
故に、福島第一の事故原発の廃炉作業工程も40年で廃炉するけいかくですよ。
> 事故原発1基が5年間で2400億円消費してるのを単純に70年も掛けただけでも、1基3兆円以上x4は費用を消費する
事故原発は、そんなに安価に試算していません。
そう、期間40年で、4基廃炉する作業工程で現在進行してます。
> 何も問題が無ければ70年間で450億なのだから、現段階でも約67倍くらいの廃炉費用想定になる
馬鹿げた安価な見積もりですね。
そんな安価では、原発発電コストが超安く成りますよ。

359:ぱぱ
17/04/05 22:09:13.32 .net
>>339
> >>324
福島原発事故は、国家権力【菅内閣】による人災事故であり、大地震大津波の天災事故でも
あるので、民新党政権を選択した日本国民全員の責任であるので支援し復興して行くのです。

360:名無電力14001
17/04/05 22:15:12.32 .net
【震災復興】今村復興相が記者に「うるさい」 官房長官 適切に対応を★8 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)■1491393788/
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★9 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

361:ぱぱ
17/04/05 22:50:54.81 .net
>>339
> >>324
> 何も問題が無ければ70年間で450億なのだから、現段階でも約67倍くらいの廃炉費用想定になる
廃炉期間70年とは、誰の妄想?嘘?まやかしに騙されたのでしょうか?
詳細な廃炉行程を計画して進行しているので紹介します。
  廃炉の大切な話
福島第一発電所の今とこれから。
URLリンク(www.meti.go.jp)

362:名無電力14001
17/04/05 22:59:18.68 .net
安倍首相の恩師・宇野重昭氏が死去、生前涙ながらに「安倍くんは間違っている」「勉強していない」「もっとまともな保守に」と批判
URLリンク(news.livedoor.com)

363:名無電力14001
17/04/05 23:15:17.78 .net
安倍がまともなら、福一は稼働せず原発事故は防げた

364:名無電力14001
17/04/06 00:35:14.44 .net
【震災復興】今村復興相が記者に「うるさい」 官房長官 適切に対応を★9 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)■1491405883/
【テロ等準備罪】”共謀罪”あす審議入りも…民進欠席で攻防激化★7 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(daily.2ch.net)■1491405815/
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★10 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

365:名無電力14001
17/04/06 00:58:04.31 .net
>>338
つまり、34年のブランクが、
元請けと下請作業員のノウハウを損失させたということか。
それプラス、そもそも、
「今さら何で原発?」
という雰囲気が、コンビニのおばちゃんから伝わるような?
「じゃあ工事が終わったらどうなるかって。ゴーストタウンに決まっているじゃない!」

366:ぱぱ
17/04/06 01:19:49.23 .net
>>339
> >>324
> 何も問題が無ければ70年間で450億なのだから、現段階でも約67倍くらいの廃炉費用想定になる
  廃炉の大切な話
福島第一発電所の今とこれから。
URLリンク(www.meti.go.jp)
このページによると30年から40年で廃炉完了する行程です。
10年の開きが有るのは、思わぬ困難な事態が生じたら最長の40年必要です。
また、素晴らしい技術開発ロボット開発に成功しばりばり廃炉出来るなら30年の最短で出来ると
言うことでしょう。
このコメントは、私の推測、妄想?、予測です。悪しからず。

367:ぱぱ
17/04/06 02:49:22.68 .net
   電源別発電電力量構成比の推移(比率%)
\電源 水力  石炭   LNG   石油   LPG   地熱  原発   新エネ   合計
年度
2010


368:  8.5  25    29.3   6.4   1.1  −  28.6   1.1   100 2011  9.0  25    39.5  12.8   1.6  −  10.7   1.4   100 2012  8.4  27.6  42.5  16.2   2.1  −   1.7   1.6   100 2013  8.5  30.3  43.2  13.3   1.6  −   1.0   2.2   100 2014  9.0  31.0  46.2   9.3   1.3  −   0     3.2   100 2015  9.6  31.6  44.0   7.7   1.3  −   1.1   4.7   100 資料:電気事業連合会 http://www.fepc.or.jp/library/data/infobase/pdf/06_l.pdf#page=9  b-13表 新エネも頑張って4.3倍まで成長したけど5%未満が現状だね。 結局2012原発27%のピンチヒッターはLNG13.5%、石油10%、石炭2.6%、LPG1%だった。 現在2015原発27.5%のピンチヒッターは水力1%、石炭6%、LNG15%、石油1.3%、新エネが 頑張って、3.6%を支えている。 現在石油比率を下げたのは発電コストがバカ高いし燃料代支払いを少しでも減らそうと言う努力ですね。



369:ぱぱ
17/04/06 03:11:39.48 .net
それでも原発止めたときは発電に8兆円近く燃料代支払いをしてたのを石油を停止し
PLGに切り替えた努力が成功したのでしょうね。
それでも、発電+自動車等の燃料代外国への垂れ流しは40兆円弱であり4人世帯なら
年間150万円も富を外国に垂れ流している勘定だ。
これでは、日本国民が一生懸命働き経済大国だと言っても豊かに成らない道理です。
こんな貿易は今後国際社会で許されないでしょうから、早急に水素社会へ切り替え
燃料代を一世帯4人で年150万円垂れ流しの経済システムを変換するべきですね。
そのためには、水素製造の切り札である、高温ガス炉の開発を加速させるべきでしょう。
このとき初めて日本国民が本当に豊かな経済生活が出来る様に成るのです。
URLリンク(httr.jaea.go.jp)

370:ぱぱ
17/04/06 03:21:38.77 .net
   日本経済の強みは物作りですね。
それでは、日本社会での朝鮮渡来人企業の強みは
パチンコ業で独占状態です。
芸能界も朝鮮民族の独占状態ですね。
次に、広告業でマスコミはほとんど朝鮮企業です。
そう、我らのNHKでさえも職員やら出演者やら朝鮮渡来人に押さえられてます。
だから、日本のマスゴミは世界の非常識と言われるのです。
しかし、視点を変えて貴方が朝鮮渡来人に成った気持ちでマスゴミを見ると
まともに見えるかもね。???
独り言です。寝言かも。悪しからず。

371:名無電力14001
17/04/06 07:39:27.16 .net
ジャーナリスト 田中稔? @minorucchu 8時間8時間前
文春。「東芝『原発大暴走』を後押しした安倍首相秘書官『今井尚哉』」。
赤字1兆円も税金で尻拭い。ジャーナリスト・大西康之氏。
URLリンク(pbs.twimg.com)

372:名無電力14001
17/04/06 08:34:03.63 .net
日立、英原発の建設許可を申請 20年稼働めざす
URLリンク(mw.nikkei.com)
 日立製作所は5日、英国の原子力発電事業子会社が同国中部で進める原発プロジェクトの建設、運営に必要な許可申請を英規制当局に出し、
受理されたと発表した。同原発は2020年前半の稼働を目指しており、所定の手続きを進める。
海外の原発事業では東芝が事実上の撤退を表明しているが、日立は着実に海外事業の拡大を進める。

373:名無電力14001
17/04/06 18:55:58.79 .net
>>1
Poohpooh817 変態ウィキペディアン 女性差別 蔑視 レイシスト 殺人 窃盗 放火 強盗 性犯罪 痴漢 ストーカー 露出狂
Poohpooh817 陰キャラ ぼっち ヒキニート 自閉症 片親 自殺未遂 リストカット ガイジ ダウン症
Poohpooh817 チビ ハゲ ロリコン 9cm 中折れ 暴言
Poohpooh817 偏差値35 退学 ニート 捏造 前科 暴力団 懲役刑 除名 爆破予告 うんこ漏らす
Poohpooh817 知的障害 精神疾患 白痴 無能 脅迫 横領
Poohpooh817 コーラン燃やし 詐欺 Poohpooh817 自閉症 飲酒運転 不正受給 ワンクリック詐欺 ぼったくり 高額請求 悪徳商法 虚偽申告
Poohpooh817 大麻所持 アルコール中毒 強姦 在日 計画倒産 夜逃げ 差押え 強制執行
Poohpooh817 不正副アカウント所持 記事捏造 出典改竄 著作権侵害
URLリンク(ja.wikipedia.org)

374:名無電力14001
17/04/06 19:44:19.63 .net
>>335
意味不明、死ねや

375:名無電力14001
17/04/06 21:25:14.75 .net
野菜・果実、海産物下回る 放射性物質基準値
URLリンク(www.minpo.jp)
 県が平成28年度に実施した農林水産物の放射性物質モニタリング検査で、野菜・果実は4年連続、
海産物は2年連続で全てが食品衛生法の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を下回った。
検査した2万1180点のうち基準値を超えたのは野生の山菜2点と川魚4点の6点となり、生産管理が可能な品目は全て基準値以下となった。
一方、出荷制限が続く野生キノコは会津地方の2品目が初の解除に向け、国が最終協議に入った。

376:ぱぱ
17/04/07 05:44:26.52 .net
>>356
   日本経済の強みは物作りですね。
それでは、日本社会での朝鮮渡来人企業の強みは
パチンコ業で独占状態です。
芸能界も朝鮮民族の独占状態ですね。
次に、広告業でマスコミはほとんど朝鮮企業です。
そう、我らのNHKでさえも職員やら出演者やら朝鮮渡来人に押さえられてます。
だから、日本のマスゴミは世界の非常識と言われるのです。
しかし、視点を変えて貴方が朝鮮渡来人に成った気持ちでマスゴミを見ると
まともに見えるかもね。???
独り言です。寝言かも。悪しからず。

377:名無電力14001
17/04/07 08:11:09.67 .net
復興相の発言 政府の本音が露呈か
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
原発事故は国策が招いたという自覚はどこにある。
今村雅弘復興相が避難指示区域外の自主避難者をめぐる対応について「裁判でも何でもやれば」と話した。
政権の本音が露呈したのではないか。
被災者支援の要にある大臣として、その認識には疑問符がつく。
今村復興相は福島第一原発事故後、国の避難指示区域外から避難した
「自主避難者」について「本人の責任」「裁判でも何でもやればいい」と記者会見で述べた。
全国に避難した自主避難者への住宅無償提供が先月で打ち切られたことを受けた発言だったが、
自主避難者もまた国の原発政策の被害者であることを忘れている。
これも自己責任で片付けるなら責任放棄だ。
国が招いた原発事故の被害を矮小(わいしょう)化せず、多様な声を聴きながら被災者救済に力を注ぐべきだ。

378:名無電力14001
17/04/07 08:58:01.42 .net
>>358
> 日本経済の強みは物作りですね。
ホントに寝言だな。
今井某の画策で、WHのババ引いた東芝は、あのザマだ。
客船と航空機で青色吐息なのに、さらにアレバの尻拭いする三菱重工も、
今頃イギリス原発の損切りに付き合わされる日立も、
これから先、どうなることやら。
サンヨーもシャープも、「変換効率」だけにこだわって、
結局、太陽光の主導権も握れずに自滅していった。
欧州は2020年以降はもう石炭火力は作らないと宣言し、
インドも中国も石炭はヤラネとか言っているのに、
石炭産業復興に躍起のトランプ政権下のアメリカでも、
肝心の電力会社が「シェールと再エネの方がもう安いから石炭イラネ」とか言っているのに、
自国内にCO2貯留サイトもろくに見込めず、
世界でも2050年排出量の13%しか貯留能力が開発できない見込みなのに、
やれ、石炭ガス化でCCSだの豪州水素製造だのにご執心。
プールは数年で満杯なのに数千億円かけて再稼働、
もんじゅの廃炉が決まってから、ようやくナトリウムの抜き方を考え始め、
NUMO作って16年経っても未だに最終処分場の場所さえ決められず、
減容・無害化が旨であるはずの、「増殖」が外れた高速炉開発は、
たった1ロット処理するのに100年以上もかかることには頬っ被りのまま、
いきなり実証炉を作るなどと抜かし、
太陽光作れば斜面開削に仮設用単管パイプ、フェンスも付けないくせに、
パネル代・工事費の金額ばかりがご立派で、
資本コストが未だに海外の2倍前後も開きがある・・・
そんな日本の「ものづくり」って、一体何なのかね?

379:名無電力14001
17/04/07 09:09:50.05 .net
ホントだよな。
>>360読んでたら泣けてきたよ。

380:名無電力14001
17/04/07 09:18:39.35 .net
>>359
民進党が必死に叩いてるが見事すぎるマッチポンプ
震災の避難指示を出したのは当時の民主党(現 : 民進党)というブーメラン付き

381:名無電力14001
17/04/07 10:12:30.38 .net
>>362
そもそも「自主避難」なんて、必要もないのに思い込みだけで、指示もないのに自分の意思で引っ越ししただけのことでしょ?
福島県内ならともかく千葉から引っ越した人にまで、これまで税金から補助が出てたこと自体がおかしいわけで

382:ぱぱ
17/04/07 10:27:32.25 .net
>>360
> >>358
確かに、朝鮮渡来人はパチンコ芸能広告業マスゴミを支配して、おいしい生活をしているね。

383:ぱぱ
17/04/07 10:41:49.35 .net
>>363
> >>362
> そもそも「自主避難」なんて、必要もないのに思い込みだけで、指示もないのに自分の意思で引っ越ししただけのことでしょ?
日本は、気象情報は気象庁がマスコミに発表する。
原発情報は、保安員がマスコミに発表する。
放射能汚染情報はスピーディを活用して、文部科学省及び保安員が発表する。
原発事故対策は東電社長が本部長になり、被害最小化する。
ところが、民新党内閣は何でも政府が統一して情報を隠蔽して権限を民新党内閣に一本化して情報隠蔽した。
1. 保安員がメルトダウンしていることを発表すると中村審議官を首にして情報を内閣独り占めして隠蔽した。
2. 東電が事故情報を発表すると、東電事故対策本部長の清水社長を首にして菅直人が東電の責任者になって情報隠蔽した。
3. 保安員が現場で東電に専門的な支持をするべきを保安員を撤収して菅直人が自ら現場に行きベントを止め、自衛隊冷却を止めた。
4. 本来保安員がやるべきを、菅直人が東電占領して海水冷却を止めろと命令したが、吉田所長は命令に従わず事なきを得た。
4. ところで、民新党も朝鮮渡来人政党だよね。1000年怨む民族に日本の国家権力を委託した日本国民の責任は大きい。

384:ぱぱ
17/04/07 10:48:37.15 .net
>>363
> >>362
> そもそも「自主避難」なんて、必要もないのに思い込みだけで、指示もないのに自分の意思で引っ越ししただけのことでしょ?
自主避難ではなく、強制避難ですよ。
それも、放射能汚染の強いところに追い込んで人体実験したのでしょうね。
スピーディは、正しい数値を出していたのにです。
そして、菅内閣は5ヶ月前の9月末にすスピーディを使った訓練を自らしていて十分に知っていたのです。
これは、1000年怨む民族の人体実験ですね。

385:ぱぱ
17/04/07 10:51:01.23 .net
>>363
ソースが必要なら言ってね。ビデオを紹介する容易がある。
ソースとなる本も出版してるよ。

386:名無電力14001
17/04/07 10:52:40.71 .net
>>365
古代の神社の伝承や神話等を研究すると古代朝鮮系渡来人が結構出てくるのだが?
原発は必要だと思うし、対外謀略による反原発 活動は存在するとは思うが、余り排外主義に走るのはどうかと思う。

387:名無電力14001
17/04/07 15:52:44.15 .net
【民進党】安住氏「浅はかなのか軽薄なのか」「謝って済むなら警察は要らない」 今村復興相を批判©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★18 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

388:名無電力14001
17/04/07 16:52:08.31 .net
「ぱぱ」は原子力ムラどころか、日本会議の一味だな。

389:名無電力14001
17/04/07 17:24:51.05 .net
そうなのか。NGしてるから内容みてないが、原発推進というより核武装論者ということか。

390:名無電力14001
17/04/07 18:02:30.04 .net
【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★19 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1207日前に更新/420 KB
担当:undef