☆喫茶居酒屋「昭和」 ..
[2ch|▼Menu]
92:日出づる処の名無し
21/04/13 12:21:36.16 IY2mpHV5.net
>>81
前田日明の祖母「カール・ルイスは在日」

93:日出づる処の名無し
21/04/13 12:25:16.61 rnF7R7cs.net
>>79
ま、まあ日本でも畿内/近畿/関西で該当するしないありますし
京都府(丹波丹後):畿内☓近畿○関西○
三重県:畿内☓近畿○関西☓
だったかな?

94:越後屋@スマホ
21/04/13 12:49:12.76 26jWe/Tx.net
>>91
新潟ってどこに入るんだらう?

95:日出づる処の名無し
21/04/13 12:51:48.70 ISBQeQj8.net
ネットフリックスが「ガンダム」を実写映画化、「キングコング:髑髏島の巨神」のロバーツ監督がメガホン [鳥獣戯画★]
スレリンク(moeplus板)-100

96:日出づる処の名無し
21/04/13 12:52:25.18 /0oX/prE.net
>>88
もう韓国人の事だけを「アジア人」、他の国の人は国名で呼べばいいんじゃね?

97:熱湯
21/04/13 12:58:03.63 8z8nbvWB.net
>>92
関越ちほー
中部ちほー
甲信越ちほー

98:日出づる処の名無し
21/04/13 13:15:14.82 rnF7R7cs.net
>>92
奥羽越列藩同盟○なので、これは東北ですね..

99:日出づる処の名無し
21/04/13 13:22:30.04 6YAEv5j4.net
アジア人ってさぁ
臭う臭うぞ市民と同じ臭さがするぞぉ
って感じ

100:日出づる処の名無し
21/04/13 13:29:36.05 hC85D6Hw.net
・関越地方:関東地方と越後国(新潟県)
・中部地方:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県
・甲信越地方:山梨県、長野県、新潟県の3県
記憶もあやふやだったのでググってしまった。
新潟汎用性高いのね。

101:日出づる処の名無し
21/04/13 13:32:58.02 ljGvyoSR.net
>>92
北陸「北陸道に属すけど天険親不知通って行く地域なんで北陸じゃない!」
関東「三国峠、清水峠と山越えする上気候も違うので関東じゃない!」
甲信越「東山道じゃないので違うしそもそも甲信越の呼び方自体回りの地域の余り物なんだが・・・」
東北「電力会社は同じだけで気候も違う」
三重県「なんか親近感が沸いた」

102:日出づる処の名無し
21/04/13 13:45:09.37 ViiZzJyU.net
>>93
ケツ顎の再来

103:日出づる処の名無し
21/04/13 13:54:37.77 gXr0h3s/.net
>>98
越前と越中は文句つけないの?

104:日出づる処の名無し
21/04/13 14:07:15.93 oq6sQ/Hl.net
>>95
競輪的には関東
ちなみに静岡も関東(南関東)

105:日出づる処の名無し
21/04/13 14:49:36.68 Z13zIlxn.net
>>102
山梨も長野も関東

106:元バーテン
21/04/13 14:57:49.84 3lZWDVCo.net
中部地方の盟主の名古屋の求心力が低いのですかね?
日本海側には金沢もあるし、名物で言えば富士山に勝るものはなさそうだし。

107:日出づる処の名無し
21/04/13 16:19:41.82 0sGygvir.net
>>103
福井は近畿な

108:日出づる処の名無し
21/04/13 16:22:18.61 RweXHAy4.net
ワクチン問題に関しては元駄目太郎が「柔軟に運用してヨシ!」って通達をとうに出しておろうが
昨日わが党研にも涌いていたが、情報のアップデートと戦術の更新が間に合っとらんぞ

109:日出づる処の名無し
21/04/13 16:37:33.46 hD/mn8xw.net
越後の国は賢者が多いらしいですね…ふぅ

110:元バーテン
21/04/13 16:39:51.32 3lZWDVCo.net
>>106
方法やルールまで明示しなければ、責任を恐れて現場が動かないのでは?

111:日出づる処の名無し
21/04/13 17:16:03.27 DnOisn1c.net
>>107
えっち後だけにってやかましいわ(´・ω・`)

112:越後屋@スマホ
21/04/13 17:20:06.69 PE395abT.net
ウリ、賢者だったのか。

113:日出づる処の名無し
21/04/13 17:51:06.23 rnF7R7cs.net
>>110
遊び人としての研鑽を重ね、ついにはダーマ神殿(月山)で賢者になられたのですね。

114:日出づる処の名無し
21/04/13 17:51:19.35 WfxOfZra.net
5600Xの入荷予定メールが来たのでMB、メモリ、電源、CPUクーラー、ケースファン、M.2SSDをポチった(`・ω・´)

115:日出づる処の名無し
21/04/13 17:52:11.59 WfxOfZra.net
>>100
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

116:日出づる処の名無し
21/04/13 18:06:46.78 gIOND1T6.net
>>108
だなあ。炎上したら河野が火消し役として責任取るのだろうか

117:元バーテン
21/04/13 18:09:14.01 3lZWDVCo.net
>>114
空席待ちのようなシステムを作らないといけませんよ。
後、接種に来なかった者の扱いをどうするか。

118:海胆の人
21/04/13 18:44:59.89 TunpjrhH.net
>>115
数余りなどで廢記の問題は既に去年アメリカで接種開始した頃に米国で問題になってたはず何だが
そこの対応は何にも考えてなかったんですかね?>厚労省
特に何らかの急性疾患当でこれなかった場合以外
接種に来なかったのは予約待ちで後回しでいいでしょう

119:日出づる処の名無し
21/04/13 18:56:28.95 A4kcOYqA.net
ニュース見てて思うんだが。
発生源に風評が及ばないように、ということでCovid-19とかつけてたくせに
変異ウィルスで「米国の〜」「英国の〜」って言うのはおかしな話よね

120:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/13 18:59:31.91 D5zNRYTy.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
>>63,64,71
だから、悍ましいものなど要りません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

121:日出づる処の名無し
21/04/13 19:04:36.15 1hYW6UBI.net
>>118
つ【ウエハース】

122:日出づる処の名無し
21/04/13 19:07:48.36 ISbRnwT4.net
>>118
つ【ブルボンエリーゼ】

123:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/13 19:19:07.26 D5zNRYTy.net
>>119,120
だから
悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

124:元バーテン
21/04/13 19:20:53.07 3lZWDVCo.net
>>116
個々の現場に投げて済まない問題ですからね。
>>117
武漢が悪いのではなく中南海が元凶なので、〇〇海ウィルス米国株などと言うべきでしょうな。

125:日出づる処の名無し
21/04/13 19:23:18.16 +YZjvAaW.net
キャンセル待ちでチケット屋を狙うなんてのも死語になるのかな。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
「チケットぴあ」店舗運営を終了 ネットに移行、「役目果たした」

126:日出づる処の名無し
21/04/13 19:52:47.03 IrVB/7uA.net
>>121
つ 収穫が始まったが依然として高値のドイツのアスパラ
URLリンク(www.fr.de)
毎年恒例のアスパラの季節になったものの、寒波の影響による生育不足とコロナで収穫の人手不足で高値だそうです。

127:日出づる処の名無し
21/04/13 19:56:13.99 IrVB/7uA.net
>>119
R-15のウエハース
対象年齢:15才以上
URLリンク(www.bandai.co.jp)

128:日出づる処の名無し
21/04/13 20:11:52.42 +KgNroi0.net
>>121
つ グリコ

129:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/13 20:19:09.88 +xg+efok.net
>>126
もう・・・・・
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

130:日出づる処の名無し
21/04/13 20:20:38.72 AM7Ae2Rp.net
>>123
昨今はフリマ上で暗躍する転売ヤーの餌食にもなりやすいから、本人認証付きの電子チケットが主流になる流れでしょうな。
昔はチケット転売なんてダフ屋だけの物だったけど

131:海胆の人
21/04/13 20:32:24.38 TunpjrhH.net
>>122
現実は現場に丸投げなんですよねl・・・

132:日出づる処の名無し
21/04/13 20:33:58.22 gKc75cGH.net
立教大学助教「在日コリアンが日本を支配していると繰り返すDHC会長はコテコテの、古風なネトウヨ」
スレリンク(news板)

133:元バーテン
21/04/13 20:39:21.38 3lZWDVCo.net
>>129
個々の現場でキャンセル待ちが運用できるシステムを、厚労省の予算で作ってしまえば済むのに。
その方が、今のような批判を浴びるよりもいいし、何よりワクチンが無駄にならずに幸甚ですがね。

134:日出づる処の名無し
21/04/13 20:43:33.56 Nk7B/mNo.net
>>127
チョコリエール

135:日出づる処の名無し
21/04/13 20:44:10.88 OFV4/vAu.net
>>123
本格コロナ前だと、東京ドームの水道橋側で[チケット譲ってください]の紙持った立ちんぽ女性よく見かけましたね。特に嵐のコンサート。

136:海胆の人
21/04/13 20:45:06.00 TunpjrhH.net
>>131
というかこういうシステム作りに国会などで言及していないので・・・
野党も文句言うならこれくらいの仕事はして欲しいもんだす

137:日出づる処の名無し
21/04/13 20:45:56.01 JDCPxW8W.net
歩留まりや許容誤差を一定以上に引き上げようとすると一気に費用が急激に上がる問題

138:日出づる処の名無し
21/04/13 20:47:47.23 o1Ssms0A.net
 
だから
悍ましいマゾもなーを出すのではありません。もう。
´\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ甘)
 (⌒_)__)

139:日出づる処の名無し
21/04/13 20:48:37.52 gXr0h3s/.net
というか、外国で先行してやってるんだから学べよ と
今一番の課題なのに官僚のレベルが低くなってる?

140:日出づる処の名無し
21/04/13 20:53:50.02 1hYW6UBI.net
>>125
バンダイのトレカ


141:入りウエハースは全部R-15っぽい https://www.bandai.co.jp/candy/products/2021/4549660582700000.html なお、1箱位買ったのにせっつーだけ出ない模様



142:海胆の人
21/04/13 20:58:25.62 TunpjrhH.net
>>137
単純に手が足りていない可能性もあるんですが・・・・
何のためのワクチン担当大臣なんだか・・・

143:元バーテン
21/04/13 21:00:58.56 3lZWDVCo.net
>>134
本邦野党は全く仕事しないので ・ ・ ・

144:日出づる処の名無し
21/04/13 21:02:22.70 IrVB/7uA.net
>>138
やっぱり大きいお友達向けだったか・・・

145:元バーテン
21/04/13 21:03:22.56 3lZWDVCo.net
>>139
「現場で独断専行せよ。」とか思ってはいないでしょうけども ・ ・ ・

146:日出づる処の名無し
21/04/13 21:03:43.36 YadG8poF.net
>>139
可能性じゃなくて、それで確定じゃないすかね。
ただでさえ忙しいのにコロナでずーっと仕事増、
合間に野党議員が糾弾会もとい合同ヒアリングとか
クソ質問趣意書乱発とかやってますし。

147:日出づる処の名無し
21/04/13 21:24:12.16 IrVB/7uA.net
>>143
役人を呼びつけての人民裁判ごっこまだやってるみたいだね。

148:日出づる処の名無し
21/04/13 21:25:11.66 WYuCjbfQ.net
CX-30のサンルーフ付きと相見積もりさせる車種で丁度良いのが思いつかん
RAV4とかフォレスターとかだと明らかに一回りデカいし…値段はSkyactiv-Xとかいう御神体のおかげでCX-30のが高いが(´・ω・`)

149:日出づる処の名無し
21/04/13 21:41:45.89 WfxOfZra.net
青色の天然着色料が発見される
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
オーガニックな青色ケーキが爆誕?

150:日出づる処の名無し
21/04/13 21:42:58.40 IrVB/7uA.net
>>146
オーガの肉を使ったケーキか・・・

151:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/13 21:43:47.22 bUB6RuAu.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

152:日出づる処の名無し
21/04/13 21:47:06.23 +YZjvAaW.net
>>142
うまくいったら俺たちのおかげ、失敗したら現場の暴走で切り捨て、
それで失われた30年を逃げ切って来た世代が日本の財産の半分以上を握ってるんだ、今回もそうならない理由がない。
出生数年率-15%も、そうやって放置されて致命傷になるんだろうね。
表面化する頃にはその世代は墓の中だし。

153:日出づる処の名無し
21/04/13 21:50:19.18 +KgNroi0.net
良いから税金はちゃんと払おうモバツイ君

154:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/13 21:54:10.19 bUB6RuAu.net
ではでは、今日の駄洒落報告です。
(´・ω・`)誰が機械を操作したのか捜査するがな。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

155:早○田の食客
21/04/13 21:54:30.45 N7RGZfwp.net
>>104
日本のテドロスに何の期待を。
>>117
それな。
>>130
ネトウヨに古風も今風もあるのか、、、

156:早○田の食客
21/04/13 21:54:50.51 N7RGZfwp.net
>>148
っペヤング大盛

157:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/13 21:57:23.68 bUB6RuAu.net
>>153
ええっと、食べきれないのですが。
焼きそばは、やっぱり日清の袋麺ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

158:日出づる処の名無し
21/04/13 21:57:27.30 WYuCjbfQ.net
>>146
お前の着色料の使い方、イエスだね!

159:日出づる処の名無し
21/04/13 22:20:27.54 /9OTrcRI.net
米を磨いて美味しい清酒が出来るなら、ウンコも磨けば美味しいトンスルが作れるはずニダ

160:日出づる処の名無し
21/04/13 22:23:15.90 jv0DtJ5d.net
>>151
犯人はソーサラーです

161:日出づる処の名無し
21/04/13 22:27:04.25 J5nB1XZW.net
>>154
アレンジすれば食べられるよ!
URLリンク(www.n)


162:ssin.com/jp/products/recipes/364



163:日出づる処の名無し
21/04/13 22:36:54.77 ez23MBak.net
>>146
このくらいの青ならおk
もうちょっとだけ薄い方が好きだけど

164:日出づる処の名無し
21/04/13 22:55:27.38 W8ELWlma.net
チョコミント的な

165:日出づる処の名無し
21/04/13 22:57:54.21 V91RrOGQ.net
和菓子にも薄青の波がきそうだわ

166:日出づる処の名無し
21/04/13 23:34:17.62 IrVB/7uA.net
映画「サイレントヒル」の邪悪看護婦はオパイがデカくて服がパッツンパッツンなので怖くない
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(cdn.wallpapersafari.com)
監督と記念写真
URLリンク(i.imgur.com)

167:日出づる処の名無し
21/04/13 23:43:39.79 15y5hQTj.net
【ガンダム】富野由悠季「鬼滅潰す エヴァ潰す」 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)-100

168:日出づる処の名無し
21/04/14 00:04:03.51 7Lh5meMa.net
鶏めしうまーーーーーい

169:日出づる処の名無し
21/04/14 01:19:24.16 IrMRFATV.net
今日は仕事がものすごくアレだったので飲んだくれ中
『河津酒造 阿蘇天然湧水仕込 搾りたて生酒』
阿蘇は何度か訪れてるのでちょっと買ってみた

170:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 04:58:33.11 jCri5Joq.net
お早うございます
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

171:日出づる処の名無し
21/04/14 05:00:10.92 89M/OQtc.net
>>166
おはようございます

172:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 05:01:24.25 jCri5Joq.net
出勤します。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄

173:日出づる処の名無し
21/04/14 05:35:22.22 89M/OQtc.net
虹だ

174:早○田の食客
21/04/14 05:45:02.99 KO3DjLZN.net
>>169
賛辞だ
>>168
メロンパン

175:日出づる処の名無し
21/04/14 05:45:43.52 yeR8Gp2j.net
>>168
つ 八つ橋

176:日出づる処の名無し
21/04/14 05:58:30.71 SXodje2+.net
>>168
お早う御座います。
つクリームパン

177:日出づる処の名無し
21/04/14 06:26:04.45 ToYrfPMu.net
>>94
そもそも、アメリカの不動産取引で韓国人お断りってのが出発点だから
韓国人が韓国人って呼ばれるのは差別ニダ―って裁判して勝利したんで韓国人ってオフィシャルに使えない時期があったんや
OINKとかITとかで暫く代用してたんだけど、
いつの間にかアジア人って言い方になってた。
 基本的にアジア人=韓国人だよ

178:日出づる処の名無し
21/04/14 06:50:39.83 5lT9N4dG.net
>>168
いってらっしゃい。
つ ジャムパン

179:日出づる処の名無し
21/04/14 06:57:34.25 yeR8Gp2j.net
焼き立てパン食べたくなったわ(´・ω・`)

180:日出づる処の名無し
21/04/14 09:18:15.40 jPUeNE29.net
くっ、手元にパーンのAAが無いッッ

181:元バーテン
21/04/14 09:28:55.43 vQTlAbUk.net
海胆先生 第34話 商品作物@ 繊維作物 アサの10行目
縄なおに用いられる。→縄などに用いられる。
普段、本を読んでいてなんとなく分かっていている産物も
改めて画像検索などすると楽しいですな。

182:日出づる処の名無し
21/04/14 09:30:00.42 eCwt5Fxw.net
>>176
顔文字はメモ帳にでも保存してすぐに取り出せるようにしておくものだ
貴様それでも軍人かー ( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン

183:熱湯
21/04/14 10:00:08.49 VRbTu+I3.net
>>110
|-`).。oO( 「あめゆじゅとてちてけんじゃ」

184:熱湯
21/04/14 10:00:36.91 VRbTu+I3.net
うわぁ…
リロード大事…

185:熱湯
21/04/14 10:01:48.43 VRbTu+I3.net
>>176
ドゾ
♪      _ _,,..,,,,_
     (:(     )
      |:| ^ω^ |   朝はパン〜♪
      |:|      |.∩
      r`''ー---‐´ノ
    └‐、   レ´`ヽ
       ヽ   _ノ´`
       ( .(´
       `ー 

186:日出づる処の名無し
21/04/14 10:18:18.18 kDca5drH.net
>>168
つ あんぱん
つ 食パン
つ カレーパン
つ ジャム
つ バター
つ チーズ
つ 卵
つ 卵
つ 卵

187:日出づる処の名無し
21/04/14 10:22:16.53 rxarPxvI.net
青色の天然色素が発見されたと言う事で、今後青いスイーツがもっと出てくるんですかね

188:日出づる処の名無し
21/04/14 10:34:25.12 89M/OQtc.net
>>176

⊂彡☆))Д´)パーン

189:日出づる処の名無し
21/04/14 10:42:22.04 5TbXCEks.net
ウリは青いカレーも特に抵抗なく食えたけどなあ(唐突に始まる自分語り)

190:
21/04/14 10:50:02.15 bT/1Q1uN.net
塩化銅(U)があれば青くなるんだ_
自然界にもあるし大量に飲まなければ死なないはず

191:日出づる処の名無し
21/04/14 10:51:57.80 yeR8Gp2j.net
>>186
それ飲んでええんか

192:日出づる処の名無し
21/04/14 10:53:37.94 0ffQemPn.net
>>187
どうでしょうね?(´・ω・`)

193:日出づる処の名無し
21/04/14 10:59:10.26 89M/OQtc.net
>>187
つ URLリンク(www.ion-net.co.jp)
バルカン人や高貴なお方の血は青いものです

194:
21/04/14 11:00:06.09 bT/1Q1uN.net
>>188
マジレスすると半数致死量が140mg/kgなので昭和民なら10gくらいなら死なんはず…

195:日出づる処の名無し
21/04/14 11:05:28.66 vo1ivtD7.net
昭和民の体重、そんな軽いの?
ムキムキマッチョな和尚様とか居るし。

196:日出づる処の名無し
21/04/14 11:21:57.74 GXKGL6aU.net
>>168
つ[洋食工房パセリのからあげ定食L]

197:すずめちゃん@大阪民国
21/04/14 11:24:02.17 IIFaaXd8.net
>>190
ウニちゃんそれLD50なの?100パー致死量なの?(汗)

198:日出づる処の名無し
21/04/14 11:26:27.06 89M/OQtc.net
>>193
すずめちゃん落ち着いてSiriでも見るんだ
半数と書いてある

199:すずめちゃん@大阪民国
21/04/14 11:35:49.73 IIFaaXd8.net
>>194
まぁLD50よねw

*消毒剤でヤバいやつの致死量を表示する単位でもある→D値
この場合、実験用ラット1kg分に与えて50%はちぬ数字だったな→140mg

200:越後屋@スマホ
21/04/14 11:55:03.55 GBxeHWzP.net
>>179
それ、宮沢けんじゃ(´・ω・`)

201:日出づる処の名無し
21/04/14 12:31:03.49 c1N0eQ0I.net
>>192
そこには山盛りのパセリの唐揚げが!

202:日出づる処の名無し
21/04/14 13:04:11.49 vtlQl8Y1.net
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
>>196
深い鋼青から柔ら かな桔梗,それからうるはしい天の瑠璃

203:元バーテン
21/04/14 13:44:12.84 vQTlAbUk.net
>>198
寒色系は食欲を落とすので、完食出来そうにない。
米軍基地内の青や緑のリステリン味のキャンディーとか思い出して ・ ・ ・

204:日出づる処の名無し
21/04/14 13:50:34.07 yeR8Gp2j.net
>>199
間食ならなんとか_

205:越後屋@スマホ
21/04/14 13:59:24.30 GBxeHWzP.net
>>199
がーん、ショック(´・ω・`)

206:日出づる処の名無し
21/04/14 14:46:07.25 89M/OQtc.net
>>200,>>201
駄洒落にかんしゃくおこる

207:日出づる処の名無し
21/04/14 15:31:59.00 daqZWSr0.net
>>196
人殺しだ!

208:日出づる処の名無し
21/04/14 15:50:20.95 c1N0eQ0I.net
>>199
せっかく作ったのに消費者の感触は良くないようですね(´・ω・`)

209:元バーテン
21/04/14 15:58:58.10 vQTlAbUk.net
>>204
ダイエット用のおやつに「青い甘食」で間食も間食出来ず痩せるかもしれませんよ?

210:日出づる処の名無し
21/04/14 16:27:45.30 8NVziF6s.net
青くて美味しいものといえばガリガリ君ソーダ味とブルーベリージャムくらいかな

211:日出づる処の名無し
21/04/14 16:48:12.29 W+/WhWf3.net
何故か知らないけどブルーハワイ

212:元バーテン
21/04/14 16:51:50.86 vQTlAbUk.net
>>168
青が話題になっているので司教様には「青砂糖」を差し上げましょう。
きっと全く甘くは見えないので、ご満足頂けると思いますよ。

213:すずめちゃん@大阪民国
21/04/14 16:57:47.22 PXFUetEo.net
砂糖が嫌ならブルーシャトーや!
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

214:日出づる処の名無し
21/04/14 16:57:55.10 GXKGL6aU.net
>>207
私も実物見たこと無いのですが、シロップの香料はグレープフルーツ風味と聞いたことがあります。

215:元バーテン
21/04/14 17:03:41.45 vQTlAbUk.net
>>210
ブルーキュラソーの香りはオレンジの皮ですな。
現役時代から香りは大好きでした。

216:日出づる処の名無し
21/04/14 17:05:52.25 GXKGL6aU.net
>>209
京橋は、ええとこだっせ♪

217:日出づる処の名無し
21/04/14 17:21:35.59 ySF+k2q7.net
>>209
ニムの奢りニカ?
ご馳走様ニダ。w

218:すずめちゃん@大阪民国
21/04/14 17:30:29.27 PXFUetEo.net
>>212
シャトー会館でそげぶを天井まで回してよい(5万円近く使うw)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(idn.p-world.co.jp)
※救済時短(天井)発動条件
リセット操作後800回転または前回当たりから954回転回すこと
>>213
ですが行ってドンにねだってw
※なお、ですが入浴部九州本部に2〜3名はあそこの「会員」がいた筈だw
(ブルーシャトーは不定期に実施される飛び入りOKの日とか特殊手順を踏むか
さもなくば会員紹介がないとそもそも入浴できまへんw)

219:日出づる処の名無し
21/04/14 17:40:48.15 UedbbEpm.net
そもそも「キュラソー」がオレンジ(皮のみ果肉は使わない)のリキュールっす

220:日出づる処の名無し
21/04/14 17:44:36.47 yeR8Gp2j.net
このスレは柑橘系

221:日出づる処の名無し
21/04/14 17:53:14.91 a02zxq2S.net
名古屋に住んでるので、ブルー・シャトーといえば廃墟として有名になったラブホテルを思い出す(´・ω・`)

222:すずめちゃん@大阪民国
21/04/14 18:05:18.12 PXFUetEo.net
>>217
ああ、それ心霊物件なw

223:日出づる処の名無し
21/04/14 18:19:02.97 knnn14eF.net
>>217
とんかつ
にんにく
こんにゃく
天ぷら
にんじん
ルン○ン

224:日出づる処の名無し
21/04/14 18:27:11.05 bTWbf0Uk.net
ポチったPCパーツの発送メールを確認した途端に面倒くさくなってきた(´・ω・`)

225:日出づる処の名無し
21/04/14 18:34:19.92 kDca5drH.net
うちのPCは何日も前からずーっとアップデートでクソ重たい
20H2のアップデートなんだけど、いつからやってんのかわからんが昨日60数%だったのが今96%

226:元バーテン
21/04/14 18:41:12.23 vQTlAbUk.net
>>220
もう1年以上新しく組むのを疫病で躊躇しているうちに、ツクモにでもお任せでいいかと思い始めていたり ・ ・ ・

227:日出づる処の名無し
21/04/14 18:44:50.82 lQIuSso+.net
>>219
森とんかつ
泉にんにく
かーこんにゃく
まれ天ぷら
静かにんじん
眠ルン○ン

228:日出づる処の名無し
21/04/14 18:48:17.17 lQIuSso+.net
>>222
もう何年も組んでないですが、HDDをSSDに替えてから必要性を感じなくなってました。

229:元バーテン
21/04/14 18:50:17.86 vQTlAbUk.net
>>224
SSDはHDDよりも劣化が早い感じです。診断ソフトの数ツを見ていると。

230:日出づる処の名無し
21/04/14 18:52:35.10 c1N0eQ0I.net
>>224
SATAのSSDをm.2 SSDに換装しようかと思い続けて既に1年以上
壊れるまでこのままな気がしてきた

231:日出づる処の名無し
21/04/14 18:54:57.53 bTWbf0Uk.net
>>226
SATAに不満は無いがノリと勢いでM.2を二枚ポチってしまった(´・ω・`)

232:日出づる処の名無し
21/04/14 19:25:30.81 eCwt5Fxw.net
格安ノートにM.2 SSD入ってたけどOSの起動が二十秒程度なので思いの外使うようになった
サブPCだからちょっと使いたいときに起動が早いのはありがたい

233:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 19:48:36.78 qY7mNlcv.net
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
>>132
悍ましいものなど要りません。もう。
>>158
悍ましいものを見せるのではありません。もう。
>>170-172,174,182,208
だから、次々と悍ましいものを出すのではありません。もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

234:日出づる処の名無し
21/04/14 19:51:39.24 kKNiSFkS.net
>>229
夜ごはんだよ〜
オートミール粥(ミルク、ブラウンシュガー、シナモンどばぁ)

235:日出づる処の名無し
21/04/14 19:53:10.56 EV7+GrKj.net
>>229
つ ラムレーズン

236:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 19:58:36.47 qY7mNlcv.net
>>230,231
もう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)

237:日出づる処の名無し
21/04/14 20:06:20.65 aWi5A7Hq.net
>>232
焼きリンゴ

238:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 20:07:28.82 qY7mNlcv.net
>>233
   ⊂⊃
    震
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

239:日出づる処の名無し
21/04/14 20:07:50.53 9MqMxXIk.net
>>229
つ【レーズン】

240:Jolly Rogers
21/04/14 20:12:29.50 wQX5O24t.net
>>224
 SSD は書き込み回数制限があるから、あまり頻繁に書き込むドライブにしちゃ駄目ですよ。

241:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 20:20:49.08 qY7mNlcv.net
>>235
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::

242:日出づる処の名無し
21/04/14 20:44:05.13 5TbXCEks.net
>>237
つ 小倉丼

243:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 20:45:26.47 vI+RjQV+.net
>>238
    
。     震  。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...

244:日出づる処の名無し
21/04/14 20:55:03.07 aLXBeKsW.net
帰宅したら、親のコロナワクチンの件について、自治体から封筒が届いてたんだけど、
予約開始が4/10なのに今日届いたって、明日あたり不手際TEL自治体に掛かりまくらない?大丈夫?となった。
先着どうこうは最初から考えて無かったけど、一応明日にでも連絡してみないとだなあ。

245:日出づる処の名無し
21/04/14 20:59:37.08 kDca5drH.net
親御さんがお幾つかわからないけど
より年寄りから先に予約とれる様に時間差で発送してるんじゃ無いの?

246:日出づる処の名無し
21/04/14 21:07:32.13 2/OeD8/N.net
>>229
ドイツから今年のシーズンのおすすめ「アスパラとジャガイモとハムのシチュー」
URLリンク(www.op-online.de)
URLリンク(www.op-online.de)
うーこれは・・・・・

247:越後屋@スマホ
21/04/14 21:13:32.63 GBxeHWzP.net
>>242
エゲレスに比べりゃまだまだ。

248:日出づる処の名無し
21/04/14 21:23:20.30 2/OeD8/N.net
>>243
どう見てもいつも通りのオランデーズソースのやつの方が美味しそう・・・材料も同じだし・・・
URLリンク(www.foodio.de)
URLリンク(img.bildderfrau.de)

249:日出づる処の名無し
21/04/14 21:23:38.66 UReGW0ev.net
>>243
イギリスは何故カレーを極めなかったんだろう?

250:目出づろ処の名無レ
21/04/14 21:35:28.89 jcB3HdjT.net
>>205
実際、「青色ダイエット」というのが存在してまして…
URLリンク(i.imgur.com)

251:日出づる処の名無し
21/04/14 21:40:24.85 43LTEoQh.net
>>246
ここまで食べ物を青く染める執念があるなら
飯を我慢する方が楽だろうに・・・食べ物をおもちゃにしてる感が否めない

252:日出づる処の名無し
21/04/14 21:50:03.73 EZxIOoOy.net
>>239
つ【チェレンコフ寒天】

253:日出づる処の名無し
21/04/14 22:08:43.74 EV7+GrKj.net
>>242
盛り付けてのお楽しみw

254:マゾモナーの伝道者@変態司教
21/04/14 22:11:59.32 jCri5Joq.net
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1043日前に更新/265 KB
担当:undef