【非常事態宣言解除に ..
[2ch|▼Menu]
51:日出づる処の名無し
20/05/25 21:55:40.81 NkVFxeOP.net
>>1
>>28
うわー…発見器に引っかかるバカと同じこと言っちゃってる…
曲がりなりにも今までこれで飯食ってたんだよねこの人?
事後諸葛亮どころじゃないな…なんて言えばいいんだこれ

52:日出づる処の名無し
20/05/25 21:56:00.67 kU997Nhf.net
>>47
50代以上は世代的にやってても不思議はないし別に構わんだろとウリは思うけど
麻雀賭博は懲戒免職と叫ぶ人には都合悪いでしょうなあ

53:日出づる処の名無し
20/05/25 21:56:28.98 xNsfyV9y.net
麻雀は少女たちが青春を懸けて打ち込む競技__
戦車も___

54:日出づる処の名無し
20/05/25 21:57:27.97 tfx8f7mh.net
>>20
逆も然りでそれぞれの国でやるしかないよね

55:日出づる処の名無し
20/05/25 21:57:32.34 g104syxx.net
>>30
NZって貧乏だったの?
そんなイメージなかったわ
>>1

56:日出づる処の名無し
20/05/25 21:58:46.23 g104syxx.net
>>41
俵は野党議員の名前をさっさと出せ

57:日出づる処の名無し
20/05/25 21:59:34.98 pFcpk+V4.net
>>39
一度きりの本当の奥の手だったんだろうなあ。
そんな手をたかが検察官の定年延長如きで無駄遣いしやがってさ。。。

58:日出づる処の名無し
20/05/25 22:00:59 okUqgAkh.net
麻雀なんてシナ発祥だから______

59:日出づる処の名無し
20/05/25 22:02:08 hLmA6Tdr.net
>>54
つい先日本人が自白してた過去のインタブーが掘り出されてませんでしたっけ?

60:日出づる処の名無し
20/05/25 22:02:10 +QXwgfo6.net
>>51
映画『T-34 レジェンド・オブ・ウォー』は、戦車はJKが乗る物という固定概念を覆した作品______

61:日出づる処の名無し
20/05/25 22:03:26 StcnpFpb.net
>>53
数年前から悲報しか聞かないかもです
なんか中華資本との関連になると即オチエロ漫画みたいな話しか聞かない

四天王最弱ですわ

62:日出づる処の名無し
20/05/25 22:04:46 zZ58/Hcz.net
>>53
オーストコリアも、新西蘭も、工業製品の輸出は採算が合わないからねぇ…
南半球だから仕方がないけどさ。

で、夏の季節に食料品店以外は休業させる都市封鎖をしてコロナを押さえ込んだけど、
経済的損失は…と予想されている>ニュージーランド

63:日出づる処の名無し
20/05/25 22:05:51 ACLE4V7s.net
>>11
ゴミが必死なのも関係してるんでしょうかね>被害者ビジネスがバレた件

64:日出づる処の名無し
20/05/25 22:06:24 +QXwgfo6.net
南半球はこれから本番(´・ω・`)

65:日出づる処の名無し
20/05/25 22:07:17 F+2fIrgb.net
>>20
それが考えられる人はカイガイハーにならないと思う

>>1おつ

麻雀は世界各国のトップがやるものだから合法だろjk____(ムダツモ脳)

66:日出づる処の名無し
20/05/25 22:07:17 Roy8IntG.net
>>51
スーチーパイ_________

67:日出づる処の名無し
20/05/25 22:07:21 hxvEWioe.net
今なら点F35でしょうか?____

68:日出づる処の名無し
20/05/25 22:07:30 hV2MyXYC.net
松井氏にチクられた雪花菜さん…

69:日出づる処の名無し
20/05/25 22:07:59 OYlIzgPT.net
>>58
JKじゃないけど美女が戦車乗ってたじゃん
それはそうと東欧から連行してきたOSTこと東方労働者(消耗品)って
挺身隊どころの話じゃないと思うんだけどどういう解決したんだろう?

70:日出づる処の名無し
20/05/25 22:09:00 g104syxx.net
>>60
NZはちゃんと南瓜を作っているのか心配だ
いっぱい日本に輸出してくれ

71:日出づる処の名無し
20/05/25 22:09:46 xNsfyV9y.net
どこの国も先が見えない状況でトチりながらやってる中でわが国は大過なくやって来てるんですが
意味のない難癖つける奴が湧いて煩いです。

72:日出づる処の名無し
20/05/25 22:10:56 +QXwgfo6.net
>>68
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

73:日出づる処の名無し
20/05/25 22:11:07 uNz+ywdW.net
そして永遠に来ない20年後…
【話題】 投資家・ジム・ロジャーズ 「日本は20〜30年後に、必ず没落する」★3[影のたけし軍団★] [チンしたモヤシ★]
スレリンク(newsplus板)

決まったように「少子高齢化ガー」って言ってるけど、そんな事言ったら東アジアは勿論東南アジアもヤバいし
確か、インドネシア以外は人口維持水準である2.08を下回ってるから
東南アジアは成熟する前に高齢化を迎えているからね

74:日出づる処の名無し
20/05/25 2


75:2:11:12 ID:V23kNr5D.net



76:日出づる処の名無し
20/05/25 22:11:40 Msd/2nxb.net
>>50
最近の若者は麻雀をしないと思ってたんだけど、有名大学でもキャンパスがド田舎にあったりするので
学生時代にやってた人は結構多いみたいだね。

>>1乙

77:日出づる処の名無し
20/05/25 22:12:05 V23kNr5D.net
南瓜か・・・・(´・ω・`)

78:日出づる処の名無し
20/05/25 22:12:40 zQp9X/M7.net
経済対策はマスゴミに莫大なCM料を払い日本にキウイを売り込む___
バナナマンはキウイのCMからコストカットされたのかな?

79:日出づる処の名無し
20/05/25 22:12:40 hxvEWioe.net
南瓜飽きた

80:日出づる処の名無し
20/05/25 22:12:46 3Fns+k97.net
>>74
世界樹ではお世話になりました___

81:高千穂 ◆VyZKkSDatc
20/05/25 22:15:09 Jfpp5+Ga.net
>>50
郷原、高橋洋一「昔は賭けマージャンやってました」

82:日出づる処の名無し
20/05/25 22:17:20 tfx8f7mh.net
>>50
なんかゴニョゴニョしてんだよね
ある年代以上ましてテレビ芸人なんか皆やってるからな

83:初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
20/05/25 22:17:32 JEZ303aq.net
0525 puraimu 5都道県が全面解除へ 黒岩祐治 神奈川県知事 自民 佐藤正久▽WHO巡り米中過熱ポストコロナの主導権 古森義久産経新聞ワシントン駐在客員特派員 宮家邦彦キヤノングローバル戦略研究所研究主幹
URLリンク(up3.karinto.in)
DLKEY bsfuji

84:日出づる処の名無し
20/05/25 22:18:25 V23kNr5D.net
【朝日新聞】作りすぎた人工呼吸器、米側の打診受け首相が購入を約束 ★3 [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)-100

85:日出づる処の名無し
20/05/25 22:19:11 9sFTLP41.net
>>1
乙です。


感染抑制、理由は「不明」 英メディア 2020.5.25 20:35

 日本の緊急事態宣言の全面解除について、英BBC放送は25日、高齢化が進む日本が他国に比べ、
国内の感染者数を抑制できた理由は「まだ明らかではない」と紹介した。

 BBCは、欧米諸国のように「ロックダウン(都市封鎖)を強制する法的権限」が日本政府に
ないにもかかわらず感染拡大が抑えられており、疫学の専門家らも「困惑している」とも指摘した。

 英国は3月下旬に厳しい外出制限措置を導入。米国に次ぐ世界2番目の死者数を記録している。(共同)
URLリンク(www.sankei.com)


独ルフトハンザ、救済案で政府と合意=関係筋
Reuters Staff ビジネス 2020年5月25日 / 20:42 / 1時間前更新

[ベルリン 25日 ロイター] - 関係筋によると、
ドイツ政府と独航空大手ルフトハンザ(LHAG.DE)が数十億ユーロ規模の救済策で合意した。

救済策には、同国政府の企業救済ファンド「経済安定化基金」と同社取締役会、EU委員会の承認が必要。

独政府とルフトハンザの広報担当者はコメントを控えた。

ルフトハンザはここ数週間、救済策について政府と協議を行っており、救済と引き換えに
政府がどの程度の監督権限を有するかが争点となっていた。同社が21日発表したところによると、
救済案には政府が監査役会の2ポストを獲得することが含まれている。
URLリンク(jp.reuters.com)

86:日出づる処の名無し
20/05/25 22:20:05 Wn8KyFpu.net
>>78
正直で宜しい_

ほんとテンピンでも掛け麻雀が違法なら
不倫も刑法で処罰しようぜ。
朝からうりはこれしか言ってないけど、まじで不倫も処罰!

87:日出づる処の名無し
20/05/25 22:20:28 qzqiunJs.net
前スレで出ていたマジレスの発言

米中対立のウイルス発生源、首相は「中国から広がった」
URLリンク(www.asahi.com)
安倍晋三首相は25日の記者会見で、新型コロナウイルス対策をめぐる米中
の対立について問われたのに対し、「新型コロナは中国から世界に広がった
というのは事実である」との認識を改めて示した。その上で「基本的な価値を
共有する同盟国として、米国と協力をしながら様々な国際的な課題に取り組
んでいきたい」と述べた。

一方で、首相は「国際社会が求めているのは日本と中国それぞれが地域の平和
と安定、繁栄に責任ある対応をとっていくことだ。
中国はそういう対応をとってくれることを期待したい」と注文をつけた。

>>61
朝鮮総連が出てきたので必死だろうと。

88:日出づる処の名無し
20/05/25 22:20:38 ZwkENlWB.net
>>73
こないだ近大の前を通ったんですが雀荘が
三軒もありましたからやる人はそれなりに
居るんでしょうね。
ネット麻雀とかで間口も広くなってますし。

89:早○田の食客
20/05/25 22:20:48 1v/UgLvA.net
>>33
某北村弁護士によると、この世代の検察官はクソばっかりだったとか。

90:日出づる処の名無し
20/05/25 22:21:10 1XOLQg+B.net
>>82
ルフトハンザが折れたか…これルフトハンザが倒産させると政府に噛みついてたんだよね〜

91:日出づる処の名無し
20/05/25 22:22:08 V23kNr5D.net
908 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ b349-r9h8 [120.75.96.39])[] 投稿日:2020/05/25(月) 17:49:22.20 ID:s7tp+kK60
日本と中国はやっぱり感覚が近い
日本と中国という漢字文化圏が協力して、劣等英米豚の低レベルコンテンツを駆逐していかないと


マーベラスが中国テンセント傘下入りへ
スレリンク(ghard板)

92:日出づる処の名無し
20/05/25 22:23:03 fRcYSNAs.net
>>68
トンガは

93:日出づる処の名無し
20/05/25 22:23:19 qzqiunJs.net
こっちはこっちで、でも被害者スタンス(銭儲け)は捨てられないようですな

元慰安婦が支援団体批判 「利用され、だまされてきた」
URLリンク(www.asahi.com)

94:日出づる処の名無し
20/05/25 22:24:13 1XOLQg+B.net
>>90
通常の銭ゲバ。

95:日出づる処の名無し
20/05/25 22:25:03 Roy8IntG.net
>>88
> 日本と中国はやっぱり感覚が近い

なんだって?

96:日出づる処の名無し
20/05/25 22:25:09 WU/F17yO.net
>>82
そらあ、BBCが付き合ってる日本のメディアからの情報だけだと意味不明だろうね

尾身先生に時間ができたらインタビューしてみたら良いのに
本来のお仕事でしよ

97:日出づる処の名無し
20/05/25 22:25:19 g104syxx.net
>>82
そんな分析しかできないから英国は感染者も死者も爆発するんだよ

98:日出づる処の名無し
20/05/25 22:25:46 bMYruEAr.net
>>38
タクシーの経路が気にくわなくて後部座席から運転手の座席けったり
降り際にスマホを車になげつけたやつじゃん

99:日出づる処の名無し
20/05/25 22:26:00 dDcA/+4E.net
>>28
ノルマのPCR検査キットを売り切ったんかねえ__

>>41
アレでしょ、アレ__

100:日出づる処の名無し
20/05/25 22:27:47 tfx8f7mh.net
>>93
逆に広がった側の理由でも考えりゃいいのにな

101:日出づる処の名無し
20/05/25 22:29:29 KirDRGoZ.net
調子にのって毎日クソみたいなハッシュタグ作って
どんどん効力落としていく自爆っぷり…

102:日出づる処の名無し
20/05/25 22:29:32 aBtxLCrA.net
>>88
これが五毛ですか

103:日出づる処の名無し
20/05/25 22:29:39 dDcA/+4E.net
>>82
渋谷某さん擁する英国なら理由を明らかに出来るでしょ___

>>93
BBCは日本メディアの記事を読むのが仕事だから__

104:日出づる処の名無し
20/05/25 22:31:29 x6FpaB4o.net
>>58
>T33-4 レジェンド・オブ・ドンデン
!!!!

105:日出づる処の名無し
20/05/25 22:32:50 9sFTLP41.net
塩崎氏ブログに非公表情報 愛媛知事が苦言 2020.5.25 21:41

 愛媛県の中村時広知事は25日の記者会見で、自民党の塩崎恭久衆院議員=愛媛1区=が、
新型コロナウイルスに感染して死亡した高齢女性の入院先など
非公表の情報をブログで発信したと指摘し「公人の立場にありながらプライバシーへの配慮に欠ける。
謝罪された方がいいんじゃないかと思う」などと苦言を呈した。

 塩崎氏は24日付のブログで、県が公表していない女性の入院先の医療機関名を記載、
女性が入居していた高齢者施設が入居者や職員全員のPCR検査を求めたが、
松山市保健所が断っていたなどと記した。

 塩崎恭久事務所は取材に対し書面で「わずかな接触でも感染拡大のリスクがあることを
理解していただくために必要な記載をさせていただきました」と回答。

URLリンク(www.sankei.com)

106:日出づる処の名無し
20/05/25 22:32:52 0FaOmRpZ.net
M33-4T ボビー戦車

107:日出づる処の名無し
20/05/25 22:32:56 ZwkENlWB.net
>>98
とても追いきれないですな。
パヨさんでも全部把握してる人は少ないのでは?

108:日出づる処の名無し
20/05/25 22:33:11 VmhoqYsF.net
なんだ、できなかったのかよ。信じてたのに__

【北朝鮮】 「金日成主席は実はテレポート能力を持っていなかった」と北朝鮮メディアが公式に認める 2020/05/25
スレリンク(news4plus板)

109:日出づる処の名無し
20/05/25 22:33:18 WC4tSpKs.net
>>98
今見たら
#超監視超管理社会を拒否します

だったら香港のように立ち上がれよ___

110:日出づる処の名無し
20/05/25 22:33:25 Msd/2nxb.net
>>93
BBC「Dr.ウエとDr.オカダにインタビューしたい」____

111:日出づる処の名無し
20/05/25 22:34:56 ZDg00w7H.net
1 爆笑ゴリラ ★ 2020/05/25(月) 12:29:57.48 ID:ZnTQpl5P9
5/25(月) 12:22
時事通信
松田昌士氏死去 国鉄「改革3人組」、元JR東日本社長
松田昌士 JR東日本元社長
 旧国鉄時代に「改革3人組」の一人と称され、分割・民営化を推進したJR東日本元社長の松田昌士(まつだ・まさたけ)氏が死去したことが25日分かった。84歳。北海道出身。

112:日出づる処の名無し
20/05/25 22:35:35 OfeDJ5kg.net
別に楽観視してるつもりもないけど
現状で不信任とか出せる筈が無いというか
出したら筋金入りの我が党シンパ以外は野党にも白い目向けるの確実だから
多少支持率が下がってもすぐにどうこうという事は無いと思う
コロナ関連でゴミの情報操作があるとはいえ政権与党の支持率がある程度落ちるのは
経済生活の被害を考えればやむを得ないだろう
黒川問題とか検察キャリぱよ問題でゴミがはやし立ててるけど
消費税みたいに生活に直結する問題じゃないから熱は長続きはしないだろうと思ってる
給付10万や支援金の給付が為されて解除宣言後コロナが落ち着いていけば
よほど下手を踏まなければ支持率はまた上向いてくるんじゃないかな
我が党に自党の支持率があがるような政策生み出せるわけも無いし

113:日出づる処の名無し
20/05/25 22:37:28 OfeDJ5kg.net
>>98
最初はインパクトあったけどハッシュタグ遊びをやりすぎて
そろそろ気の抜けた炭酸みたいになってるんじゃないですかね
ホント成功体験あると猿みたいに繰り返すんだから

114:日出づる処の名無し
20/05/25 22:38:43 9sFTLP41.net
森法相「黒川氏処分の主体は検事総長」…野党「官邸が軽くした」と追及 2020/05/25 20:17

 森法相は25日の参院決算委員会で、賭けマージャンを理由に辞職した
黒川弘務・前東京高検検事長への訓告処分に関し、「先例などを参考にした上で決めた。
処分の(判断)主体は検事総長だ」と述べ、処分内容は適切だとの考えを改めて示した。

 森氏は、立憲民主党の勝部賢志参院議員から処分内容が決まった経緯を問われ、
「法務省内で協議し、任命権者の内閣とも並行して協議した」と説明した。これらの協議を踏まえ、
森氏が稲田伸夫・検事総長に「訓告が相当」との意見を伝え、稲田氏が処分を判断したとした。

 黒川氏の処分を巡っては、安倍首相が22日の衆院厚生労働委員会で
「検事総長が諸般の事情を考慮して適正に処分を行った」と答弁していた。

 勝部氏はこの首相の答弁を取り上げ、内閣が処分内容の決定に関与しているのは明らかで、
矛盾していると主張。森氏は「矛盾はない」と反論した。

 黒川氏の処分は懲戒処分ではない訓告だった。
共産党の山添拓参院議員が、首相官邸が処分を軽くしたのではないかとの見方を示したのに対し、
菅官房長官は「判断していない。法務省と検事総長で決定している」と強調した。

 これに関連し、自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国会対策委員長は25日、
国会内で会談し、国家公務員の定年を引き上げる国家公務員法改正案の取り扱いについて協議した。
政府・与党内で浮上している「廃案論」について、
安住氏は「与党とは継続審議にすることで合意済みだ」と反発。
27日までに統一見解を示すよう要求し、森山氏が検討する考えを示した。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

115:日出づる処の名無し
20/05/25 22:39:18 V23kNr5D.net
>>93
今の?日本のマスコミはアテにならないと
誰かBBCに教えて上げる人はいなかったのか__?

116:日出づる処の名無し
20/05/25 22:40:05 pFcpk+V4.net
>>110
内閣不信任案が伝家の宝刀として全く機能しなくなったのと同じですね。
もはや季節の風物詩、季語に入れてもいいくらいになったわ。

117:日出づる処の名無し
20/05/25 22:41:20 Bwk8gNxZ.net
本当に重要な案件でやられてたらと思うと、どうでもいいような検察庁法で消費してくれたのは良かったかなぁ。

118:日出づる処の名無し
20/05/25 22:41:28 uNz+ywdW.net
>>82
単純に国民への衛生教育の不足なのでは?
英国に限らず、欧州は衛生教育が足りない

まぁ、日本と違って水を無尽蔵に使えないのかもしれないが

119:日出づる処の名無し
20/05/25 22:43:32 xNsfyV9y.net
あれは試合勘が鈍ったせいではなく、実力差に加えて事前の準備が丸でなっていなかったのとそれをもたらしたモチベーションの不足による必然の結果です。
我が党が政権を失いその後ずっとドブの底に沈んでいるが如く。

120:日出づる処の名無し
20/05/25 22:44:21 0FaOmRpZ.net
【神奈川】「断ると指導が受けられなくなる…」 教え子高1女子にみだらな行為 スポーツクラブ元講師(47)逮捕 [Lv][HP][MP][★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

え、いや、ひどーい

121:日出づる処の名無し
20/05/25 22:45:00 L3PYkHpZ.net
>>75
ゼスプリ?キウイブラザーズの後ろで踊ってたよ

122:日出づる処の名無し
20/05/25 22:45:46 pFcpk+V4.net
>>115
手洗いもうがいも清潔な水が潤沢にないとできないからねえ。

123:日出づる処の名無し
20/05/25 22:48:02 9sFTLP41.net
独最高裁、VWに不正車の買い戻し命じる判断
2020年5月25日 22:27 発信地:フランクフルト/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

【5月25日 AFP】ドイツ最高裁判所は25日、自動車大手フォルクスワーゲン(VW)に対し、
同社が有害物質の排出量が少なく見えるよう不正を行っていたディーゼル車について、
買い戻しを命じる判断を下した。「ディーゼルゲート」と呼ばれるこの排ガス不正問題をめぐっては、
何万件もの訴訟が起こされており、今回の判断は他の多くの裁判の行方にも影響するとみられる。

 カールスルーエ(Karlsruhe)にある連邦最高裁判所は、
原告のヘルベルト・ギルバート(Herbert Gilbert)さんに対し、VWに車を返品して
払い戻しを求めることができるが、車を使った期間分の代金として、当初の購入価格からの割引を
受け入れる必要があるとの判断を示した。下級裁判所の判断を「事実上支持した」形だ。
 最高裁の裁判官らはVWに対し、
原告の車の返品を受け入れ、約2万5600ユーロ(約300万円)の払い戻しを命じた。
ただ減価償却を考慮し、元の購入金額からは6000ユーロ(約70万円)近く少なくなっている。

 VWがディーゼル車数百万台に関連する排ガス試験で不正を行ったことを認めてから
5年近くが経過したが、VWが本国ドイツで実質敗訴となったのは今回が初めて。
 同社は「現在、原告との和解を進め、これらの訴訟を間もなく終了することを目指している」と発表し、
被害を受けたディーゼル車所有者らへの「妥当な提案」を約束するとした。

 24日に審理が行われたのは、VWのディーゼルエンジン駆動式ミニバン「シャラン(Sharan)」を
2014年に購入したギルバートさんの訴えのみについてだが、
不正ソフトウエアが搭載されていたVW車は、世界で1100万台に上る。
 ドイツ国内では今もVW車の所有者約6万人が起こした裁判が続いており、
原告の代理人は、「今回の判断は数百万人の消費者にとって有利な判例となり、
たとえ大企業であっても法の適用を免れ得ないことが改めて示された」とコメントした。

 ただ今回の判断が他の類似の訴訟にも適用されれば、減価償却に伴う払い戻し額の減額により、
VWが受ける経済的打撃は抑制されることになる。(c)AFP/Carsten HAUPTMEIER
URLリンク(www.afpbb.com)

124:日出づる処の名無し
20/05/25 22:48:02 OfeDJ5kg.net
>>114
採決された後だったら今よりは打撃が間違いなく強かった事を考えると
運が良かったという面もありそう
しかし諸藩の状況を考えるとマジレスに強行する必要性が無い案件だった
という事を考えるとパヨ勢の仕掛けも随分とマヌケなような…
アベは何でも強行採決するだろうという甘い見方で動いてたんでしょうね
おかげで我が党が支持母体から締め上げられるであろう自体に

125:日出づる処の名無し
20/05/25 22:48:04 pFcpk+V4.net
>>112
日本を知るときに日本のメディアが全く当てにならない、むしろ逆に考えた方がいいと認識してる海外メディアも政府もいないからなあ。

日本のメディアを鵜呑みにしたせいだろ?欧米で感染爆発を起こしたのは。

126:日出づる処の名無し
20/05/25 22:48:40 x6FpaB4o.net
>>116
日本シリーズ前は阪神の解説者がみんな「ソフトバンクが出ないから勝てる」って言ってたんだよなあ。「ソフトバンクを破って勢いのあるロッテが怖い」って言ってたのは八木さんだけ。

127:日出づる処の名無し
20/05/25 22:49:04 dj+RMsbE.net
日本人にしてみれば
「なじぇ?欧米ではあんな悲惨な事になっているの? (´・ω・`)」
って不思議に感じてますが_

もっとも、地上波しか観ていないような層は
気付いてすらないでしょうけど_

128:日出づる処の名無し
20/05/25 22:49:31 V23kNr5D.net
>>119
EUってダムとか浄水施設って無いの?

129:日出づる処の名無し
20/05/25 22:50:04 oQwmMmcK.net
【政府公認引きこもり期間】旧民主党系等研究第766弾【終了のお知らせ】

130:日出づる処の名無し
20/05/25 22:51:50 tfx8f7mh.net
>>114
バカすぎてスパム飛ばした後はなにもできないという間抜けぶり・・・

131:日出づる処の名無し
20/05/25 22:52:44 0FaOmRpZ.net
EUにも騙されて飛ばされる板があるとか

132:日出づる処の名無し
20/05/25 22:53:42 Vp70J4KY.net
【左翼!ハッシュタグ弾幕薄いよ】旧民主党系等研究第766弾【なにやってんの!】

133:日出づる処の名無し
20/05/25 22:55:12 uNz+ywdW.net
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン@otakulawyer5月24日
インターネット上の誹謗中傷は、発信者情報開示手続改正で解決すると思う。
riskとbenefitはtrade offの関係にあるから、身バレしやすいインターネットはSLAPP訴訟もしやすくなり、
政治家への批判、社会悪に対する告発や糾弾もしにくくなる。経済力が露骨な形でネット言論に持ち込まれることにはなる。
URLリンク(twitter.com)

政治家よりも新聞の方がヤバいんじゃ
後左系のジャーナリストとか
絶対ちょっとした批判でも起こすようになるだろ
(deleted an unsolicited ad)

134:日出づる処の名無し
20/05/25 22:55:51 UaOq9jTg.net
黒川を賭博常習で捜査しろとか言ってる人いるけど
捜査すると大量の記者を調査しないといけなくなるのわかってないだろな

135:日出づる処の名無し
20/05/25 22:56:10 9sFTLP41.net
中国、香港国家安全法巡り米国が圧力かければ対抗措置=外務省
Reuters Staff ワールド 2020年5月25日 / 18:12 / 5時間前更新

[北京 25日 ロイター] - 中国外務省は25日、
「国家安全法」を香港に導入する動きを米国が批判し、制裁発動の可能性も示唆したことについて、



136:香港に関する中国の利益を米国が弱めようとするなら対抗措置を講じる方針を示した。(以下略) ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2310VX 香港デモの一部は「本質的にテロリスト」=中国外務省出先機関 Reuters Staff ワールド 2020年5月25日 / 18:42 / 4時間前更新 [香港 25日 ロイター] - 中国外務省の出先機関「駐香港特派員公署」は25日、 昨年の香港民主化デモにおける一部の行動について、「本質的にテロリスト」および外国勢力と結託した 「トラブルメーカー」であり、国家安全保障に対する「差し迫った危険」だとの認識を示した。 出先機関の代表である謝鋒・特派員が香港国家安全法を巡る演説の中で語った。 謝氏は中国が提案している同法について、分裂・転覆・外国の干渉・テロリズムに対処するものであり、 少数の住民に影響を及ぼすだけだと説明。その他の住民は「パニックになる必要は全くない」とした。 「法制化により、暴力・テロリスト勢力に対する 地元・外国のビジネス界における重大な懸念は緩和されるだろう」と付け加えた。 香港の民主派は「一国二制度」で保障された権利と自由が制限されることを懸念。 しかし、同氏は法制化で実際には自由が強化され、権利が保護されるとした上で、 「隠された動機を持つ者に脅かされたり、欺かれたり、利用されたり」しないよう呼び掛けた。 ttps://jp.reuters.com/article/idJPKBN2310ZE



137:日出づる処の名無し
20/05/25 22:57:08 8tMZIQPc.net
>>119
一人当たり降水量だとフランスより下ですけどね
人口が多過ぎですぐ渇水する

138:日出づる処の名無し
20/05/25 22:57:32 Msd/2nxb.net
>>121
マジレスとほんの数分お話しただけでアベトモ認定されて、
悪党断罪を頑張っていた河井夫妻案件をあきらめざるを得なかった黒川さん可哀想(棒梨

139:日出づる処の名無し
20/05/25 22:57:49 n6yrgk8W.net
>>130
まー、そんな感じで訴訟からの言論不自由国家になったとしてもパヨク的には本望何じゃね?
自分たちへの批判を封じ込められるんだし

まあパヨさん自身が真っ先に訴えられそうですがね__

140:日出づる処の名無し
20/05/25 22:58:01 2+TAm5gh.net
>>124
TV漬けのマッマ
案の定アベガーケンサガーでうるさかったので
worldometerを教えてやったらおとなしくなった
数字は非情だ__

141:日出づる処の名無し
20/05/25 22:59:32 WC4tSpKs.net
>>130
>riskとbenefitはtrade offの関係にあるから、

何この意識高い系みたいなフレーズ
いつもこんななんですか?

142:日出づる処の名無し
20/05/25 22:59:48 +QXwgfo6.net
>>133
河川も流れが速くて短いから使う前に海に出てしまったり。
瀬戸内なんて梅雨時に水貯めるために溜池ばっかり。

143:日出づる処の名無し
20/05/25 23:01:22.93 Msd/2nxb.net
>>1


144:31 真実を追求するジャーナリストなら、真相を闇に葬りたい政府・検察などにあてにせず、 現役・OB検察番記者全員の事情聴取をきっとやってくれます______



145:日出づる処の名無し
20/05/25 23:02:05.09 bS2byHJ4.net
>>131
公務員だけが罰を受けるものだと素で思っている人がけっこういそうな予感

146:日出づる処の名無し
20/05/25 23:02:20.72 uNz+ywdW.net
>>124
欧州は働かなさすぎなんだよ
日本みたいに1日24時間働け(流石に24時間っていうのは極端だが)
残業代を払いきれなくなるtっていうのもあるんだろうが、あっちだと医療関係者は8時間しか働かないからな
前、このスレで上がってたけど、10時間の勤務で根を上げていた医師(?)がいたね

147:日出づる処の名無し
20/05/25 23:02:29.28 OfeDJ5kg.net
>>131
だってどこの報道でも記者についてはちょっと触れてるだけですし
それより賭博の検察官が大量の退職金貰ってアイゴーしてる状態だからな
ブンヤと記者の癒着なんてもう頭からすっぽぬけてんじゃないの?

148:日出づる処の名無し
20/05/25 23:02:41.93 +QXwgfo6.net
>>139
映画『新聞記者2』では、久兵衛の寿司を食いつつ加計麻雀をする腐敗官僚が悪役?__

149:日出づる処の名無し
20/05/25 23:03:28.62 dDcA/+4E.net
ところで二重国籍は?___
蓮 舫 ・ 立 憲 民 主 党 ( り っ け ん )@renho_sh
常習性をどうやって判断したのか
掛け金が軽いとなぜ判断したのか
懲戒処分にしないとなぜしたのか
官邸が決めたのか、検事総長か。
わからないことばかりで処分が決定されています。それは、ない。
明日午前に衆議院、午後に参議院法務委員会が短時間ですが開かれます。
法務大臣の答弁、注視。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

150:日出づる処の名無し
20/05/25 23:04:01.80 pFcpk+V4.net
>>133
そのためのダムを作って水を貯めておくんですよねえ。
そのダムを無駄とか抜かしてた政党がどこかにあったけど。

151:日出づる処の名無し
20/05/25 23:04:16.70 Msd/2nxb.net
>>143
内調「ネットサポーターに指示を出せ」
そしてtwitterに乱立するハッシュタグ____

152:日出づる処の名無し
20/05/25 23:05:17.28 pFcpk+V4.net
>>142
なんてそこまで想いがはせられないんだか。馬鹿ばっか。
麻雀を一人でやるものと思ってるんじゃねえの?

153:日出づる処の名無し
20/05/25 23:05:24.12 fRcYSNAs.net
>>123
正直短期決戦で勢いづいたチームを舐めたのが間違いかと
近年のホークスのCS日本シリーズ絶対勝つるっぷりみてもそうだし
しかしソフトバンクが潰れたら福岡の市民球団にでもしないとまたどっか行くよなあ

154:日出づる処の名無し
20/05/25 23:06:20.10 CsOsLdq/.net
>>137
いつもこんな感じです。
検察庁法改正の時もこんな感じで喚いて他人を煙に巻いてました。

155:日出づる処の名無し
20/05/25 23:06:31.18 +QXwgfo6.net
>>147
脱衣麻雀ですらギャラリーが複数いるというのに________

156:日出づる処の名無し
20/05/25 23:06:46.21 ACLE4V7s.net
>>135
その手の言論人への批判は匿名化して行うことが一般化→更に過激化→言論人発狂
こうですかわかりません

157:日出づる処の名無し
20/05/25 23:09:55.45 0FaOmRpZ.net
>>148
アソボウズ

解析班

ボビー(ロッテ監督 当時)

里崎(捕手)、橋本(捕手)

阪神の三振とゴロの山

158:日出づる処の名無し
20/05/25 23:10:14.04 uNz+ywdW.net
>>133
その割には日本人は毎日風呂入る人が多いが
水をうまく利用してないだけでは?

159:日出づる処の名無し
20/05/25 23:10:52.23 Msd/2nxb.net
>>144
こないだウリのママンが「R4さん、最近すっかり人相が卑しくなって… 人の悪口ばっかり言ってるとああなるよ」と、
ウリの妹(そろそろ反抗期)に言い聞かせていたニダ。
我が党に対する愛はないのかーー!___

160:日出づる処の名無し
20/05/25 23:11:28.29 Y5yM/5QA.net
>>131
ぜひ捜査してみてほしいわ
大量の記者や元記者が捜査対象になるだろうな
もちろん他の官僚も捜査し対象にしないと不公平だから芋づる式に捜査することに

161:日出づる処の名無し
20/05/25 23:12:00.37 KBIZZWz0.net
>>138
明治の御雇い外国人「川を治水するので手伝えと言うので来たけど何だこれは、川じゃなくて滝じゃねえか!」

162:日出づる処の名無し
20/05/25 23:12:18.55 0FaOmRpZ.net
ガースーが玉川ちゃんに適切に対処するかと思うと

163:日出づる処の名無し
20/05/25 23:12:44.72 StcnpFpb.net
一億総恒心化した言論空間に耐えられる文化人____どれだけ居るんだろ

164:日出づる処の名無し
20/05/25 23:13:36.95 0FaOmRpZ.net
げんろん⭐︎とりえんなーれ

165:日出づる処の名無し
20/05/25 23:13:41.49 CsOsLdq/.net
>>148
市民球団にするには設備が豪華すぎて維持が難しいのではないかと…。
しかしあの球団を買える企業があるかどうか。

166:日出づる処の名無し
20/05/25 23:13:47.74 OfeDJ5kg.net
>>144
コメントで散々弄られてるの草なんですけど
ホント人望ないねren4さんは

167:日出づる処の名無し
20/05/25 23:13:53.57 KBIZZWz0.net
>>146
#○○を見せろ安倍晋三

#飯食ったか安倍晋三
#風呂入れよ安倍晋三
#歯磨けよ安倍晋三
「なんだこれは」

168:日出づる処の名無し
20/05/25 23:14:39.62 0FaOmRpZ.net
新潟ホークス爆誕

169:日出づる処の名無し
20/05/25 23:16:58.70 Y5yM/5QA.net
>>82
>  BBCは、欧米諸国のように「ロックダウン(都市封鎖)を強制する法的権限」が日本政府に
> ないにもかかわらず感染拡大が抑えられており、疫学の専門家らも「困惑している」とも指摘した。
困惑してることに困惑するんですが…
下手に本邦発のメディアとかかわるよりも
ごくごく普通の日本人の普段の生活の様子を観察した方がいいんでないのかな

170:日出づる処の名無し
20/05/25 23:17:56.00 KBIZZWz0.net
佐賀久光ホークス
長崎ジャパネットホークス
熊本再春館ホークス
鹿児島いわさきホークス
沖縄りうぼうホークス

171:日出づる処の名無し
20/05/25 23:18:10.81 g104syxx.net
>>157
何かあった?
kwsk

172:日出づる処の名無し
20/05/25 23:18:46.05 zZ58/Hcz.net
>>144
↓これをリンクされて「離党させてくれ」と煽られてるね
本多平直
@pontapiranao
関東某県でアベノマスク配布が開始されたとのNHKの昼のニュース、
すでに立派なマスクをした女性にこんなこと言わせて、
どこか別の国の放送局かと思いました。
URLリンク(pbs.twimg.com)
午後1:25 2020年5月23日
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

173:日出づる処の名無し
20/05/25 23:19:38.56 g104syxx.net
>>165
北九州TOTOホークス

174:日出づる処の名無し
20/05/25 23:20:28.50 0FaOmRpZ.net
>>166
【ネット中傷】#菅官房長官「適切に対応する」#安住国対委員長「見過ごすことはできない」 [potato★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

いや単にこれを見て思ったのでガースーなんもしないですよ

175:日出づる処の名無し
20/05/25 23:21:30.31 b9eEmoII.net
>>162
> 「なんだこれは」
♪ババンバ バンバンバン

176:日出づる処の名無し
20/05/25 23:21:58.27 fRcYSNAs.net
>>162
ドリフターズ……

177:日出づる処の名無し
20/05/25 23:22:53.07 xNsfyV9y.net
南海が西鉄と経営統合して買収_

178:日出づる処の名無し
20/05/25 23:23:17.85 0FaOmRpZ.net
阪神ファンに言っとくけど槙原寛己、サインバレ、ヤクルト滅多打ち
って話を1994年の日本シリーズ解説で広澤克実が暴露してる
井川慶でも下柳でもコースと球種読まれてたから打たれたんですよ
単にそれだけです
レギュラークラスの野手とセットアップ以降の投手力は阪神の方が上でしたよ

179:日出づる処の名無し
20/05/25 23:23:36.90 qzqiunJs.net
>>170
>>171
また来襲〜♪

180:日出づる処の名無し
20/05/25 23:24:31.83 /b0frXvL.net
もうパヨクはマジレスが辞めたら一気に老け込んでしまうんじゃね
ポストマジレスにはもう叩くだけの余力がないんじゃないか

181:日出づる処の名無し
20/05/25 23:24:47.67 uNz+ywdW.net
>>164
何度も書いてるけど、移民の不衛生&感染でも出勤で大幅に感染者が増えたんでしょ
日本も日雇いでで休めない人はいるかもしれないけど、感染の疑いのある場合(37.5度以上の熱)は大体休むからな
後、日本は(体制が整ってないという消極的な理由だが)野放図に検査しなかったっていうのも大きい
欧州の場合野放図に検査してたからそれで感染が広がった

182:日出づる処の名無し
20/05/25 23:25:18.09 tfx8f7mh.net
>>142
レート関係なく賭け麻雀自体が悪いという展開になると困る人間はプチエンジェルなんか比じゃないぐらい多いでしょうなあ

183:日出づる処の名無し
20/05/25 23:25:35.41 Y5yM/5QA.net
>>84

こういうことサラっというのよくやるよなw
今回は言及がなかったけどちょこちょこ台湾の名前出して牽制してるし
>>102
入院先とか地元の人ふつーに知ってるだろ

184:日出づる処の名無し
20/05/25 23:25:44.82 n+fvKfYM.net
>>82
強制しなければいけない=わがまま、よくいえば
自分基準で動く、という向こうの人の性質が
影響してるんでは
それがスポーツ・仕事でいい方向に出ることもあるし、
全面否定はできないでしょうが

185:日出づる処の名無し
20/05/25 23:25:54.23 V23kNr5D.net
米国初コロナ治療薬、投与くじ引きで決める病院も
URLリンク(jp.wsj.com)

186:日出づる処の名無し
20/05/25 23:26:19.67 xNsfyV9y.net
ロッテが対策したから勝った、も誤りですね。それなら翌年からどこもそうする。
阪神があまりにも対策やらなさすぎただけでしょう。

187:日出づる処の名無し
20/05/25 23:26:20.38 /b0frXvL.net
ほんまに捜査してどないすんねん…

188:日出づる処の名無し
20/05/25 23:26:35.78 okUqgAkh.net
>>172
西武と交換して西武ホークス______

189:日出づる処の名無し
20/05/25 23:29:04.87 Y5yM/5QA.net
>>111
今日の記者会見でもしつこく聞いてたなあ>処分
あと検察も含めた定年延長なら秋の国会で継続審議になるかもな
>>114
定年が迫ってる公務員以外は関係ないもんな
でも種苗法は通してほしかった

190:日出づる処の名無し
20/05/25 23:30:49.05 zQp9X/M7.net
>>164
どう見ても偶然____
・医師会からの要望による政府の休校・緊急事態宣言
・専門家によるクラスター発生条件の解明と追跡
・医療崩壊を防ぎ、キットを無駄にしない効率的なPCR検査
・政府による三密の危険性と布であってもマスクの重要性の公表
・アベによる病院から無症状陽性者の移転場所としてAPAホテルへの要請
・日本人の理解力が高く、手洗いやマスク着用と三密回避の行動

191:日出づる処の名無し
20/05/25 23:31:31.66 9sFTLP41.net
人民元の基準値 12年ぶり元安ドル高水準に設定 米中対立を懸念 2020年5月25日 13時44分
中国の中央銀行は、人民元の為替取引の目安となる「基準値」を
2008年2月以来、12年ぶりとなる元安ドル高水準に設定しました。
香港問題をめぐって米中の対立が深まることへの懸念から、
外国為替市場で人民元が値下がりしていることを反映した形です。
中国の中央銀行、中国人民銀行は毎朝、人民元と外国通貨の取り引きの目安となる
「基準値」を発表していて、その日の人民元の為替取り引きは、
基準値の上下2%以内の範囲で行われることになっています。
25日朝に発表されたドルに対する人民元の基準値は、
先週末よりも0.38%下がって1ドル=7.1209人民元となりました。
これは2008年2月以来、12年3か月ぶりの元安ドル高水準です。
人民元は、このところ売られやすい状況が続いていて、
上海の外国為替市場では、中国の全人代=全国人民代表大会が開幕した先週22日に、
1ドル=7.14人民元台まで元安ドル高が進んでいました。
背景には、全人代で香港の治安維持のための法律を中国政府主導で制定する方針などが示され、
香港問題をめぐってアメリカと中国の対立が深まることへの懸念があると見られます。
25日公表された基準値も、こうした動きを反映した形となりました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

192:日出づる処の名無し
20/05/25 23:34:03 0FaOmRpZ.net
翌年からパリーグはどこも対策したんじゃないですかね?
逆に相変わらずスコアラー多数抱えてるだけの中日は日本シリーズ何回も出たのに一回しか取れてない
2005年にデータ野球暴露しちゃったからパリーグは各球団対応したんじゃないだろうか?
現に2013年はボビー居ないんで楽天にデータ解析されて
里が読まれて負けました
ベンチにパソコン持ち込んでて選手がいつでも見られるんだそうです
シリーズでもまーくんに菅野が投げ勝ったのに
阿部、坂本は割と抑えられデータの少ない矢野謙次にホームラン打たれたりしてました

ドイツもワールドカップでネイマール抜きとはいえ
7-1で勝った時も実は2006年から学生使ってデータ解析やりました

データ解析の弱点はデータ解析してるとわかると割と裏かけるんですよ
だから2005年はマットフランコが4試合目に外スラ見逃して三振してます
4試合目だけ3-2なのは矢野が裏かいたからです

193:日出づる処の名無し
20/05/25 23:35:10 Y5yM/5QA.net
>>121
だって黒川氏はアベの守護神でアベは黒川検事総長が実現しない限り
下獄間違いなし()だったんだから阻止のためにパが必死になるのは当然なのだ
しっかしマジレスの予感が当たったのかそれともタレコミがあったのかは分からないけど
採決しなくて本当によかったよ
賭け麻雀の一報を聞いたときにあぶっねーって思ったし

>>124
地上波しか見てないひとは欧米はもう通常の生活に戻ってると思ってるんじゃないかな
感染者も死者も本邦よりずっとずっと低く抑えた状態で


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1460日前に更新/342 KB
担当:undef