【新しい時代へ】安倍自民党研究第182弾【踏み出す】 at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:日出づる処の名無し
20/02/19 14:33:28.04 qmtZK00N.net
テレビ朝日はいくら安倍に憎しで煽りたいからと言って、世間をミスリードするような報道はやめたほうがいいですよ。

801:日出づる処の名無し
20/02/19 14:38:56.65 qmtZK00N.net
※財務省は何か言いたいことがあるならWSJに投稿した方がいいですよ。自由主義国には反論の自由はありますからね。
消費増税「大失態」 米英紙が社説で安倍政権批判、財政支出求める
2/19(水) 14:34配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

802:日出づる処の名無し
20/02/19 14:42:28.83 qmtZK00N.net
※インフルなら(急性期を経過した後で)全員陽性反応出ますけど、本当にインフルだと確認されてるのでしょうかね?
全米でインフルエンザの猛威続く 死者1.4万人、感染者2600万人
2/19(水) 14:32配信CNN.co.jp
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

803:日出づる処の名無し
20/02/19 14:45:28.92 qmtZK00N.net
米国は日本と違って保険がないので、インフル検査費用1万円前後も自己負担です。
実際は、1か月入院で数千万から億の請求ですし、医療機関で検査すらしてない人が多いのではないかと思います。

804:日出づる処の名無し
20/02/19 14:54:43 qmtZK00N.net
熱ある人、そのまま船内歩く…大学教授が船内リポート「感染防止策とられてない」
2/19(水) 12:08配信読売新聞オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

新型コロナウイルスの集団感染が起きているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の検疫や船内待機の方法について、
18日に船内に入った岩田健太郎・神戸大教授(感染症内科学)が「個人の見解だが、専門的な感染防止策がとられていない」と懸念を示すリポートを動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開した。

岩田教授は読売新聞の取材に対し、「汚染の恐れがある場所を真っ先に区別し、船内に置いた対策本部を外部に移すなど感染予防策はいくらでもあったが、基本的なことができていないと感じた。
リスクをきちんと把握し、情報公開することが必要だと考え、動画を公開した」と話した。

805:日出づる処の名無し
20/02/19 15:03:30 qmtZK00N.net
現在のツイッターのランキングをみるとかなりの注目度ですね。

1位 懲役3年執行猶予5年

2位 岩田健太郎

3位 橋本岳

806:日出づる処の名無し
20/02/19 15:08:14 qmtZK00N.net
海外メディアに波及して、厚労省幹部の引責問題に発展しないといいのですが・・・

807:日出づる処の名無し
20/02/19 15:11:29 qmtZK00N.net
あと、橋本岳さんは橋本龍太郎のご子息ですよね。

ネットの書き込み見ると政治家としてかなりの傷(イメージダウン)を負ってしまってますね。

808:日出づる処の名無し
20/02/19 15:16:21 qmtZK00N.net
専門家の岩田教授に反論するとするなら、空気感染と接触感染では対策は異なりますので

もしかしたら、空気感染レベルの対策と混同されて言われてるのかもしれないですね。

809:日出づる処の名無し
20/02/19 15:16:32 UiVnQwAd.net
>>770
非常時対応してる現場にやじ馬的に入り込み、その内部の画像を勝手にネットに流す
なんて、アウトローそのものだ。
しかも現場の責任者に話が通ってなかったらしいじゃないか。船内に入るのを許可した
という厚労省の官僚は厳しく処分すべきだな。

動機は何なんだ?政府非難?

810:日出づる処の名無し
20/02/19 15:18:15 qmtZK00N.net
>船内に置いた対策本部を外部に移すなど感染予防策はいくらでもあった

つまりですね。船外に移す場合は空気感染レベルの話であって、(検疫の係留における)接触感染対策なら

現状のやり方でも問題ないと反論できますね。

811:日出づる処の名無し
20/02/19 15:18:24 qOJUNh8K.net
>>774
もともとパヨクな感染症専門家です

812:日出づる処の名無し
20/02/19 15:20:57.99 qmtZK00N.net
>>774
>船内に入るのを許可したという厚労省の官僚は厳しく処分すべきだな。
それがネットの拡散の流れをみてると橋本岳さんに批判が集中していて、政治家として結構なダメージを受けてますよね。
今の時代ネット世論はテレビよりはるかに力があるので、(将来有望なのに)悪いイメージでの認知度の上昇はきついですね。

813:日出づる処の名無し
20/02/19 15:23:23.00 qmtZK00N.net
※たとえば、こんな感じで生物学者がツイートしたりして、どんどん激しい批判につながっているのですよ。
池田清彦@IkedaKiyohiko
ダイヤモンド プリンセス号に乗り込んで、その余りにも酷い感染症対策を動画で知らせた岩田健太郎に対して、俺の許可を得ないで、
勝手に乗り込んでけしからんといったことを、厚労省の橋本岳副大臣がいっていますが、国民の健康より自分の面子が大事な厚労省副大臣って何ですかね。

814:日出づる処の名無し
20/02/19 15:25:53.72 qmtZK00N.net
日本は言論の自由があるので批判するのは問題ないですが、橋本さんのイメージダウンがキツイなと思った。

815:日出づる処の名無し
20/02/19 15:26:54.71 UiVnQwAd.net
>>769
>船内に置いた対策本部
これ、どういうことなんだろ?対策本部って日本政府の?それともクルーズ船側の?
船の中は国際法的に日本領じゃないはずだから、日本政府の組織を置けるはず無いよね?
意味判らん。
要するに、作業を邪魔しに入っただけ、というのは判った。

816:日出づる処の名無し
20/02/19 15:28:52.29 qmtZK00N.net
とりあえず、野党議員が教授に連絡を取ってるので、国会対策は必要だと思います。

817:日出づる処の名無し
20/02/19 15:31:44.72 qmtZK00N.net
調べたら橋本さんって、岡山選出の国会議員で中国地方の議員さんなのですね。

818:日出づる処の名無し
20/02/19 15:32:27.23 qOJUNh8K.net
>>782
橋本龍太郎の息子だよ

819:日出づる処の名無し
20/02/19 15:40:05.60 UiVnQwAd.net
橋本某のことはどうでもいい。
感染症対策の現場なんて、最もシスティマテックな作業が求められるところなのに、
只の物見遊山みたいな、組織外の部外者を入れるなんて非常識そのもの。入るのを
許可した、という厚労省の官僚は重い処分が必要だ。
どういう理由で許可したのか、国民に公表すべきだ。

820:日出づる処の名無し
20/02/19 15:42:50.23 qmtZK00N.net
>橋本某のことはどうでもいい。
世間の注目は橋本さんと岩田さんに分かれてますので、同時並行で対策が必要だと思います。
2位 岩田健太郎
3位 橋本岳

821:日出づる処の名無し
20/02/19 15:44:27.98 qmtZK00N.net
※大変ですCNNが世界に流してるのです。
CNNが岩田教授のダイアモンドプリンセスに関する告発動画を放映。レポートは20秒ごろから、動画は1分40秒ごろから。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

822:日出づる処の名無し
20/02/19 15:44:43.90 iIo5rfZT.net
小川淳也
@junyaog
皆様応援いつも本当にありがとうございます。今日の質疑本当にごめんなさい。
肺炎、検察人事、公文書など必死で準備を進めていたのですが、会派の方針により、質疑直前に午前中の辻元さんの質疑を追わねばならない役割となりました。政策論にご期待くださった皆様、本当にごめんなさい。
午後7:00 2020年2月17日

823:日出づる処の名無し
20/02/19 15:45:46.36 qmtZK00N.net
※大変です。BBCのルパート・ウィンフィールド東京特派員の岩田健太郎教授のインタビュー動画を上げて世界に流してます。
Rupert Wingfield - H@wingcommander1
URLリンク(twitter.com)
This morning I spoke directly to professor Kentaro Iwata - who was on the #diamondprincess yesterday. His testimony is absolutely damning.
(deleted an unsolicited ad)

824:日出づる処の名無し
20/02/19 15:53:56.80 qmtZK00N.net
岩田教授の“告発動画”に著名人が反応 城田優「不倫問題なんかより、よっぽど知るべき」
2/19(水) 14:36配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
感染症のプロである岩田氏の証言は瞬く間に拡散。芸能界でも拡散をサポートする動きが続いた。
俳優の城田優は19日、ツイッターで「多くのメディアに取り扱って欲しい内容ですね 不倫問題なんかより、よっぽど国民が知るべき大事な事案かと」とつぶやき、動画を紹介した。
また、脳科学者の茂木健一郎氏も同日、ツイッターで「つまり対応やデータ収集でやるべきことをやっていないから船内パンデミック」と動画に触れつつ、岩田氏の主張を支持。
落語家の立川談四楼は「岩田神戸大教授の報告に背筋が凍る。エボラやSARSに立ち向かった人が『アフリカや中国より恐い』と言っているのだ。
専門家不在で厚労省の官僚が仕切り、提言した教授は疎まれ、1日で追い出されたという。このクルーズ船は政権の隠蔽体質そのものなのだ」とツイートし、根本的な問題を糾弾した。
前東京都知事で元厚労相の舛添要一氏は「岩田医師の告発、もっと国民が知るべきだ。新型インフルの時、官邸・厚労官僚が反対する中で、厚労大臣の私は、
『神戸の感染現場で戦っている医師の声を聞かずに何ができるか』と一喝して、岩田氏らの意見を聞いて、正しい対策ができた。何のために首相や大臣という政治家がいるのか」と語気を強めた。

825:日出づる処の名無し
20/02/19 15:55:56.71 qmtZK00N.net
【14分6秒の告発動画全文】ダイヤモンド・プリンセス号は新型コロナ「製造機」 乗船した医師が混乱する船内を暴露、日本政府を批判〈dot.〉
2/19(水) 13:40配信AERA dot.
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
クルーズ船内の感染対策「心の底から怖いと思った」 感染症分野の神戸大教授がユーチューブで訴え
2/19(水) 12:50配信神戸新聞NEXT
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

826:日出づる処の名無し
20/02/19 15:57:03.35 qmtZK00N.net
※やっぱり、明日のテレビもすごそうですが、国会対策必要そうですね。

827:日出づる処の名無し
20/02/19 16:00:07.52 qmtZK00N.net
※一応、野党の教科書の朝日新聞も参考までに
新型肺炎、船内の対策を神戸大教授が批判「悲惨な状態」
2020年2月19日 12時45分 朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
「ものすごい悲惨な状態で、心の底からこわいと思った」「(船内は)カオス」―。
感染症を専門とする岩田健太郎・神戸大教授が、大型クルーズ船のダイヤモンド・プリンセス号内の様子を語る動画が波紋を呼んでいる。
新型コロナウイルスの感染対策が不十分だと指摘する内容で、再生回数は英語版と合わせ半日で50万回を超えた。乗客の下船直前に降ってわいた「告発」に、厚生労働省側から反論も出ている。
「今からお話しする内容は神戸大学など所属する機関と一切関係なく、私個人の見解」。18日夜に公開されたユーチューブ上の約14分の動画はこのように始まる。
視聴者に「今日、2月18日にプリンセス・ダイヤモンドに入ったのですが、1日で追い出されてしまいました。なぜそういうことが起きたのか、簡単にお話ししようと思います」と語りかける。

828:日出づる処の名無し
20/02/19 16:02:59.58 qmtZK00N.net
クルーズ船「乗船」の神戸大教授が対応批判 菅氏は「感染拡大防止を徹底」と反論
2/19(水) 12:23配信毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政府高官は「いろいろな指摘には謙虚に耳を傾けたい」と述べた。
岩田氏の指摘は、こうした「感染確認後の対応」ではなく、それ以前の「検疫の初期段階にとるべき対応」に関するものだ。
菅氏自身、18日の会見でクルーズ船への対応について「良かった点も、悪かった点もある」と認めている。
クルーズ船は19日から下船が始まったが、政府は今後、一連の対応について検証する方針を示しており、岩田氏の指摘についても議論になるとみられる。

829:日出づる処の名無し
20/02/19 16:03:01.08 UiVnQwAd.net
>>789
案の定、いつもの、煽りたい奴、煽られたい奴が一斉に反応してて、嗤える。
入船許可した官僚だけでなく、大臣、副大臣も責任は免れないだろう。

830:日出づる処の名無し
20/02/19 16:05:29.88 qmtZK00N.net
>入船許可した官僚だけでなく、大臣、副大臣も責任は免れないだろう。
野党は国会終盤で対人罷免を求めたいからその流れを作るように、岩田教授を政治利用するでしょうね。

831:日出づる処の名無し
20/02/19 16:05:56.22 qmtZK00N.net
対人罷免 → 大臣罷免

832:日出づる処の名無し
20/02/19 16:07:05.83 qmtZK00N.net
私は野党が大臣罷免や副大臣の罷免など求める展開が予想できるので、国会対策が必要だと思ってるのです。

833:日出づる処の名無し
20/02/19 16:19:52.59 UiVnQwAd.net
何の責任も権限も無い、自称専門家を現場に入れ、要らぬ口を出させた上、船内画像を
ネットに流され、国際批判を誘致した責任は何処にあるのだ?
厚労省そのものだろ?

834:日出づる処の名無し
20/02/19 16:25:31 qmtZK00N.net
※防衛省のツイートみるとちゃんと仕事してますよね。

URLリンク(twitter.com)

防衛省・自衛隊
@ModJapan_jp
「ダイヤモンド・プリンセス号」の船内においては、階段やロビー等の公共スペースの消毒作業を実施しています。
直接、乗客・乗員と接触することはありませんが、念のため防護衣を着用し作業しています。

防衛省・自衛隊
@ModJapan_jp
「ダイヤモンド・プリンセス号」の船内において、診療、薬剤配布等を行う医官等は、マスク、ガウン、フェイスシールド等を着用し乗客との意思疎通と安全の確保の両立を図っています。
(deleted an unsolicited ad)

835:日出づる処の名無し
20/02/19 17:17:38 wTMKKZT2.net
政治家がふんぞりかえってる国じゃどうしようもないよ
安倍が新型コロナに感染すればいいのに

836:日出づる処の名無し
20/02/19 18:00:29 yEWV/x3R.net
 これ アベの せいだろ

【新型肺炎】 無症状が一転 肺炎の疑い 下船者受け入れの病院で感染確認
スレリンク(newsplus板)

新型コロナウイルスの感染が相次いだクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、健康観察が続いたうえ、検査で陰性が確認された乗客の下船が、19日から始まった。
19日未明、愛知・岡崎市の医療センターに到着したクルーズ船の乗客32人のうち、4人に肺炎の症状があり、別の医療機関で治療を受けている。
ダイヤモンド・プリンセス号の乗客32人は、19日午前2時すぎに、藤田医科大学岡崎医療センターに到着した。
その後、会見を開いた藤田医科大学は、32人の中に肺炎の症状がみられる人が4人いて、別の医療機関へ搬送したことを明らかにした。
藤田医科大学病院・湯沢由紀夫病院長「ある一定の体温の上昇、体のだるさ、倦怠(けんたい)感と脱力感がある、こういった症状をお持ちの方が2人いる」
残る28人は、建物の4階と5階に入居し、決められたエリアの中で過ごす。
センターでは、あわせて170人を受け入れる予定で、19日も午後には別の乗客らが到着するという。

837:日出づる処の名無し
20/02/19 18:01:52 qmtZK00N.net
※このスレにはアベノセイダーがいます。

838:日出づる処の名無し
20/02/19 18:47:05.98 UiVnQwAd.net
今日の進次郎の国会答弁、えらく傲慢だったね。このところ全方位で叩かれて、
当面の登り目は無くなった、と見て開き直ったかな。それはそれで評価できるよ。
自分が出ても出なくても変わりのない会議より、地元の人達との交流が大事、
というのは政治家としては一つの考え方だ。よく「猿は木から落ちても猿だが、
政治家は選挙に堕ちれば只の人」と言うじゃないか。いくら選挙は鉄板、と言っても
こういう日頃のどぶ板行為が彼の選挙を支えてるんだから。親父の純一郎とは
真逆のとこがあるんだよ、彼には。

839:日出づる処の名無し
20/02/19 20:11:42.44 FnnYuvBn.net
※このスレには無職ネトウヨ生ゴミが1日中コピペしてます

840:日出づる処の名無し
20/02/19 23:17:10.90 nsV8VMJr.net
モメるの当たり前なのに、もう一歩踏み込んでちゃんと話をして、
環境改善の手助けをすべきだったのに、と私なんかは思うけど

841:日出づる処の名無し
20/02/20 00:03:28.25 yzsjUKEV.net
神戸大のセンセイ、鳩山由紀夫が医者になったような人なんだってな・・・・・

842:日出づる処の名無し
20/02/20 00:40:41.72 Dggmmu/L.net
感染症の専門家、客船内の感染対策を批判 BBCが取材
2/19(水) 17:58配信BBC News
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新型コロナウイルスの感染者が増える客船「ダイヤモンド・プリンセス」の状況について報告した神戸大学医学研究科感染症内科の岩田健太郎教授を、
BBCのルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ東京特派員が取材した。

843:日出づる処の名無し
20/02/20 00:44:00.43 Dggmmu/L.net
※日本は学者が批判しても言論の自由が保障されてますから、中国とは違うのでしょうね。
新型肺炎対策で当局批判、学者ら次々失踪か 中国
2/19(水) 19:19配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

844:日出づる処の名無し
20/02/20 00:45:37.05 Dggmmu/L.net
中国、米紙3人の記者証取り消し「人種差別含む見出し」
2/19(水) 22:22配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新型コロナウイルスの感染拡大を引き合いに「中国の金融市場は長期的に野生動物市場より危険」
「ウイルス感染や金融危機の波及は、中国の経済や政治の見通しを一変させる可能性がある」などと警鐘を鳴らす内容だった。

中国の記者証取り消しの発表に先立ち、米国務省は18日に中国国営新華社通信など中国メディア5社を「外国当局機関」に指定し、
米国内の大使館や総領事館などと同様に従業員や資産の報告を義務づけることを明らかにしていた。
国務省高官は「一党独裁国家の宣伝機関だ」と語った。

845:日出づる処の名無し
20/02/20 00:48:03.53 Dggmmu/L.net
「エアロゾル感染」可能性認める 中国政府 新型肺炎 「飛沫」より感染力
2/19(水) 18:27配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エアロゾル感染は、感染力が非常に大きい空気感染とは異なるとされるが、患者のせきやくしゃみによる飛沫感染と比べると感染範囲は拡大する。

846:日出づる処の名無し
20/02/20 00:54:16.71 Dggmmu/L.net
クルーズ船、厚労相「船内の感染管理は適切」
2/20(木) 0:48配信TBS News i
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
19日夜に行われた専門家会議では、クルーズ船内での感染管理について話し合われました。
クルーズ船内に入った神戸大学の岩田健太郎教授は、「感染対策がほとんどなされていない」などと批判していますが、
加藤厚労大臣は管理は適切だったとの認識を示しました。
「クルーズ船においては専門家がいなかったというご指摘があるが、専門のチームが常在をし、医療従事者および、クルーの衛生活動の指導にあたっていた。
完全にクリーンな場所はつくれないけれども、その中でより危険の高い所と、そうでない所を分けてやっていた」(加藤勝信 厚労相)
また、専門家会議の脇田座長も、14日間の経過観察期間で発症者が減り、現在はほぼ感染がなくなったとして、船内で「隔離が有効に行われたと確認した」と述べました。

847:日出づる処の名無し
20/02/20 00:59:08.74 Dggmmu/L.net
※正しくは、日本人にも売ろうとしたらクレームが来たのですよね? この便乗商法はどこの役所が取り締まればいいのですかね?
コクミンドラッグ 中国人に高額商品とマスクを抱き合わせ販売
2/19(水) 16:00配信文春オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
日本人客にも誤って抱き合わせ販売をしてしまい、クレームにつながり、抱き合わせ販売をとりやめることになったという。

848:日出づる処の名無し
20/02/20 07:29:38.90 U8vUPJvp.net
ニュー速+にスレが立ってたけど、岩田先生を呼んだ高山先生がfacebookで
経緯説明してるね。岩田先生の動画への反論がきちんとしてて、
ケガの功名というか、情報として発信すべきことは何かがハッキリわかった
>>811の補足で、発症者の大半が隔離始める前に感染してたと思われる、
これは関係者よくやったというべき

849:日出づる処の名無し
20/02/20 09:08:28 5OTs2oTM.net
世界的な専門家の岩田先生と日本の専門家で保身を図る高山先生の差が出ちゃった感じだな
まあもう新型コロナ日本パンデミックは避けられない情勢だろうけど
諸外国から日本封じ込め作戦が行われそう

850:日出づる処の名無し
20/02/20 09:56:26.90 yzsjUKEV.net
>>814
冷静に見れば、高山氏のほうがまともに思うけどな。岩田氏が世界的専門家?ww
入船を許可した厚労省の役人て、いったい誰だよ?高山氏は、船に入っていい、とは
言ってないということだ。その権限も無かったらしい。

851:日出づる処の名無し
20/02/20 10:22:47.33 ZrT0VoRk.net
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
あの方、何かあった時の情報の発信の仕方が急に過剰になる癖があるのを何回も見てきてるので、さもありなんです。センセーショナルな言葉使い過ぎた感ありますね。トレンド入りしちゃってもう時はすでに遅しですが。、
午前8:08 2020年2月19日

852:日出づる処の名無し
20/02/20 11:30:16.27 yzsjUKEV.net
今、岩田氏会見中だが、しきりに「自分の意見は変わってない」と言ってるようだ。
詳しくは判らんが、動画の内容を追認しとるんだと思う。
会場はあまり盛り上がっとらん。

853:日出づる処の名無し
20/02/20 11:42:44.38 CuGlp65a.net
>1 >800-820
【日本政府全閣僚、いますぐ、空気感染型エイズ、
武漢コロナ肺炎に、全・員・感・染、即滅へ】
自公安倍スタン幕府の、
橋本岳副大臣と大坪審議官、防護服を着ずに
空気感染型エイズ、
武漢コロナ肺炎に、メガ超高濃度で汚染された、
600人以上が、2週間で感染の、
横浜港に、防疫停泊の、
ギガクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス号」に、
さんざん入っていたことが判明

国会での、自公安倍スタン幕府の、
厚生労働省、加藤大臣の答弁から判明。
サージカルマスクと手袋はしていた模様。
【日本政府、機能停止へwwwwwwwww】

854:日出づる処の名無し
20/02/20 12:28:57.09 g2nQDc6c.net
【クルーズ船】医師の岩田健太郎、なぜか動画を削除 「ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます」★5
スレリンク(newsplus板)

855:日出づる処の名無し
20/02/20 12:43:07.75 5OTs2oTM.net
岩田先生は前例主義社会、官僚主義社会の被害者だな
官僚が会議室で威張っているような体制じゃダメだ

856:日出づる処の名無し
20/02/20 13:37:16.48 yzsjUKEV.net
岩田氏をクルーズ船から2時間でつまみ出したのは評価できるが、動画を撮っていたのは
判ったはず、その使用目的に釘を刺さなかったのは拙かったな。
彼が正式な手続きで船に入ったのなら取得した動画は、業務上知りえた情報にあたる
はず、組織の了承を得ないで公表するのは明確なルール違反だ。これを公然と、しかも
教授という身分でやったんだから、神戸大学は彼を処分しないといかん。大学がやらん
のなら文科省が動かないと。しかも内容の一部は虚偽が入ってるというじゃないか。
彼の経歴を見るに、これまで一般大衆向けの解説本みたいなのは多数出してるけど、
本来のまともな学術論文は殆ど無いとのこと、こういう人物を教授に任用した
神戸大学医学部っていったい何なのだ?

857:日出づる処の名無し
20/02/20 13:48:26.30 QKip0uMR.net
【速報】クルーズ船乗客2人が死亡 80歳代の日本人男女 国内3例目 ★8
スレリンク(newsplus板)
 これ アベ の せいだろ <


858:日出づる処の名無し
20/02/20 14:03:03.08 Dggmmu/L.net
※このスレにはアベノセイダーがいます。

859:日出づる処の名無し
20/02/20 14:04:56.67 Dggmmu/L.net
岩田氏動画削除「政府関与せず」 菅氏、専門家が常駐と強調
2/20(木) 13:15配信共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
クルーズ船対応に疑問相次ぐ 専門家「悲惨な状況」 厚労副大臣も投稿・新型肺炎
2/20(木) 13:31配信時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「クルーズ船の防止策不十分だった可能性」とCDC 「客室待機後も感染広がった」と国立感染研
2/20(木) 13:37配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
感染症対策のずさんさ告発した医師、死者発生に「驚きはない」
2/20(木) 13:58配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
迫るJリーグ開幕、求められる新型コロナウイルス“感染ゼロ”
2/20(木) 14:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

860:日出づる処の名無し
20/02/20 14:06:46.30 Dggmmu/L.net
中国本土、新たなウイルス感染者は394人 基準変更で1月23日以降最小に
2/20(木) 12:41配信ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
湖北省の保健当局によると、省内の新型コロナウイルスの新たな感染者は、19日は349人と、前日の1693人から減少し、1月25日以来の少なさだった。
診断基準の変更により、前日まで集計に含めていた感染例の一部を差し引いたため、大幅に減少した。

861:日出づる処の名無し
20/02/20 14:08:10.18 Dggmmu/L.net
※大変です。宗教施設が集団感染を引き起こしたのです。
韓国で新型ウイルス感染者急増−宗教団体施設で集団感染か
2/20(木) 12:27配信Bloomberg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
(ブルームバーグ): 韓国で新型コロナウイルス感染が確認された人の数が1日で2倍余りに急増した。新宗教の施設で1人から集団感染した可能性がある。
疾病管理本部は20日、新たに31人の新型コロナウイルス感染が確認され、計82人になったと発表。
既に感染が確認されていた「31人目の患者」の女性と新たに確認された23人は国内の「同じカルト団体」に通っていたという。
「新天地イエス教証しの幕屋聖殿(新天地イエス教会)」はウェブサイトに掲載した発表文で、31人目の患者が大邱市にある同団体の教会の一つで礼拝に参加していたことを明らかにした。
牧師が地元メディアに語ったところによれば、同じ礼拝に約1000人が参加したとされる。

862:日出づる処の名無し
20/02/20 14:09:07.21 Dggmmu/L.net
文科省は、集会の自由を尊重しつつも、宗教法人にも最大限の自粛を呼びかけるのです。

863:日出づる処の名無し
20/02/20 14:11:25.80 Dggmmu/L.net
※韓国はコロナで日本を批判してる余裕はないのです。水際対策フェーズは韓国も終わったのです。
1日で22人が感染、コロナがせきを切った
2/20(木) 11:10配信朝鮮日報日本語版
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
19日に武漢コロナウイルス感染症の感染者が22人も急増し、防疫網が事実上崩壊した。
前日に感染が確認された31番目の患者(女性・61歳)が通っている大邱の新天地教会で14人が集団感染した。
大邱の病院職員も感染した。慶尚北道・永川で3人、清道でも2人の感染が確認され、この日大邱・慶北地域だけで20人の感染者が発生した。

864:日出づる処の名無し
20/02/20 14:12:30.18 1zlloYom.net
長島昭久さんが岩田健太郎をリツイートしました
URLリンク(twitter.com)
岩田先生の感染症医師としての良心を疑うつもりはありませんが、
「動画の削除とお詫び」だけで済む話ではないと思います。
すでに英語圏はじめ世界に拡散されてしまいました。
しかも、なぜ削除するのか不明。事実誤認があったというなら、速やかに国内は固より国際社会に対しても訂正して頂きたい。
(deleted an unsolicited ad)

865:日出づる処の名無し
20/02/20 14:13:17.22 Dggmmu/L.net
外務省は情勢判断を怠らず、万が一の時は邦人の韓国からの引き上げも視野に入れて、頭の体操をしておくのです。

866:日出づる処の名無し
20/02/20 14:22:49.81 Dggmmu/L.net
SNSでの橋本岳厚生労働副大臣関連を拡散順 岩田さんご本人が炎上の中心にいることが分かります。
橋本岳さんにはお目にかかっていません。
岩田健太郎@georgebest1969 返信123 リツイート5,325 いいね10,303
あ、削除された。橋本さんにもゾーニングの問題を共有していただけて嬉しいです。
岩田健太郎@georgebest1969 返信44 リツイート1,294 いいね1,565
橋本さんに助けてもらうとは夢にも思わなかった。厚労省の裏工作と根回しの


867:\図は全く理解できない。 岩田健太郎@georgebest1969 返信33 リツイート617 いいね1,148 橋本副大臣を泳がせて船内の写真をバンバン上げさせた方が良いのかもしれない。あの、どう見てもゾーニングされていない清潔ルート&不潔ルートの写真にせよ、 本人は大真面目なのだろうが、傍から見れば内部告発にしか見えない真実は、どんどん衆目に晒されるべき。まして死者も出た今となっては尚更。 異邦人@Narodovlastiye 返信22 リツイート931 いいね1,568 橋本岳氏が 清潔ルート不潔ルートの投稿を削除したようですが 入口の扉だけ分岐して なかの空間つながってるような ゾーニングって 意味あるんですかね 千代田数理セミナー@BZM10005 返信9 リツイート986 いいね903 神戸大学岩田教授に圧力をかける橋本岳副大臣。 彼は上西充子教授が裁量労働制データ問題で厚労省を追及したとき、圧力をかけた人物です。 嶋ア量(弁護士)@shima_chikara 返信24 リツイート2,627 いいね3,074 岩田健太郎教授の告発が波紋を広げ大騒動に。橋本岳副大臣の面子優先の反論は論外だが氏を招き入れた高山義浩氏のFacebookでの説明は興味深かった。 岩田氏は動画を削除するそうだが、船内でなぜ感染が広がったか専門家の指摘として貴重だった。下船した乗客の追跡&ケアが必要。 門田隆将@KadotaRyusho 返信135 リツイート888 いいね3,305 あなたは、岩田健太郎教授があたかも無許可で乗船したかのように仰り、「厚労省の者が適当な理由をつけて許した」と言うが、 岩田氏はきちんと厚労省担当の許可を得て乗船し、DMATの指示に従って行動している。 「乗船者は橋本副大臣が全て人選し決定する」というルールでもあるのか? この非常事態に。 盛田隆二🍶Morita Ryuji@product1954 返信39 リツイート2,167 いいね3,847 レッドゾーンとグリーンゾーンを分けるのは、大原則。本部を船の外に出すのは、専門家の共通した基本認識とこのやり取りでも明らか。   今日の質疑で厚労相は、橋本副大臣も大坪審議官も防護服を着ていたと答弁していない。マスクと手袋と。感染を拡大する要因そのものではないか💢 原口 一博@kharaguchi 返信63 リツイート476 いいね657



868:日出づる処の名無し
20/02/20 14:24:46.95 n512ufCv.net
岩田って人、youtubeの同じアカウントから、自分が主催したシンポジウムの動画をあげてるんだが、
登壇者が上杉隆や内田樹で、どうにも首を傾げたくなる内容だった
政治性のある発信者であることは間違いないから、そこは差し引いて見なきゃいけない
「シエラレオネ以下」なんてのは、口が走りすぎな印象も受ける

869:日出づる処の名無し
20/02/20 14:27:27.81 Dggmmu/L.net
ロシア、中国との国境閉鎖を即決定も「コロナウイルス感染者脱走」騒ぎ─「4日間、誰も私を探していませんでした」
2/20(木) 8:30配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
現在ロシア国内には、新型ウイルスの検査が可能な機関は、ウイルス学研究所「ベクトル」しかないというのだ。

870:日出づる処の名無し
20/02/20 14:30:36.60 YdlHPS5a.net
未開な日本人wwww
感染者増やしてどーすんだよwwwwwwww

871:日出づる処の名無し
20/02/20 14:33:22 Dggmmu/L.net
※手洗いの徹底と具合が悪い時は搭乗しないことをIATAの医師が解説してます。航空業界だけでなく民間企業も参考になると思います。



872: 航空機内のウイルス予防 2/20(木) 6:53配信Bloomberg https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000531-bloom_v-int 国際航空運送協会(IATA)のデービッド・パウエル医師が、新型コロナウイルスに関して飛行機内で気をつけたいことを助言する。動画リポート。



873:日出づる処の名無し
20/02/20 14:35:55 Dggmmu/L.net
>>832

岩田さんはツイッターを頻繁に更新してますので、自ら情報発信するので分かりやすい人かもしれないですね。

874:日出づる処の名無し
20/02/20 14:40:04 Dggmmu/L.net
乗客の感染、客室待機前に集中
2/19(水) 16:23配信共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

国立感染症研究所は、乗客の発症は6〜9日に集中しており「5日の客室待機開始前に感染した明らかな証拠だ」とした。

875:日出づる処の名無し
20/02/20 14:42:01 Dggmmu/L.net
※岩田さんのブログも参考までに

URLリンク(georgebest1969.typepad.jp)

876:日出づる処の名無し
20/02/20 14:42:03 LaVpFivV.net
>1 >800-840
高能力空気感染型エイズ 武漢コロナ肺炎の
ID:CuGlp65a 日本ギガパンデミックを阻止できなかった、
ID:CuGlp65a 自公安倍スタン幕府は、いますぐ
名誉を挽回する、最期の方法がある。

いますぐ、アメリカ トランプ大統領に、
デマを吹き込んで、シンガポール ハノイ非核化宣言ディールシカトの、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 北朝鮮とイランに、きょうから、
令和アジア核戦争を起こせばいい。

日本全土で、いますぐ、ジェイアラートをならしまくれw
全ての公共交通機関を、長期間、全停止にすればいい。
ペタ過密な通勤列車、全停止で、感染者死者数を30%は減らせる。

TRPG トーキョーノヴァ、サタスペ! ガンドッグ 
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
アニメ 攻殻機動隊  映画 天国の大罪
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
小説 ハルビンカフェ 応化戦争記 
アニメ 雲の向こう 約束の場所
ラノベアニメ漫画 とある の 学園都市

ここらの、重税加速、インフレ化の、
スタグフレーション慢性大不況激化、
エスニック トロピカル バイオレンス化
ワイルドバイオレンスな、GTA化した日本、
カオス日本、あるいは、幕末戦国日本
 ここらがいますぐリアル化するがw

877:日出づる処の名無し
20/02/20 14:47:08 Dggmmu/L.net
岩田さんが政治的な背景がなくて、真面目に医学的な見地で政府に意見を具申してるなら
(仮に政治的な背景があったとしても)医学には医学的な意見で対応するのがよいと思いますね。

日本は共産国ではありません。

中国の死亡した告発した医師のケースと違って、批判の声を上げる自由もありますので
言論には言論で対応するのがよいと思います。

それが自由主義国の政府の対応だと思います。

878:日出づる処の名無し
20/02/20 14:59:47 CuGlp65a.net
>1-100 >800-840

ID:CuGlp65a ID:LaVpFivV 自公アベノミクス幕府の、
杜撰、愚鈍 怠惰、無能無策、
少子高齢化社会超加速テラ放置での
各種重税加速、インフレ化の、
スタグフレーション慢性不況激化を誤魔化すために、
インバウンド、有害疫病バラマキ外人パンデミックに、
依存した結果w

いまから、ID:CuGlp65a 日本は、武漢肺炎パンデミック直撃弾をうけ、
2020年6月には、日本の武漢肺炎パンデミック、
感染者1000万人、死者500万人コースへw


狂乱物価 オイルショック 取り付け騒ぎ 預金封鎖
ギガ重税、スタグフレーション慢性大不況激化、
令和大恐慌、財産税 デノミへ!

漫画アニメ AKI


879:qA アイアムアヒーロー シャングリラ Un−go  ゲーム バイナリードメイン 小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後) 小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード 小説 半島を出よ オールドテロリスト 五分後の世界 ヒュウガウイルス TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスぺ! ID:CuGlp65a ID:LaVpFivV ここらへw



880:日出づる処の名無し
20/02/20 15:02:25 Dggmmu/L.net
中国が感染拡大を引き起こした原因は、共産国の指導者の高慢さがあると思ってます。

いつでも相手の上に立っていないと、気がすまない人(皇帝)がいて、
いつでも自分が一番でないと許せないという中華帝国の体質が出てしまってるのですよね。

それが周囲からの意見を封じ込めてしまいます。

日本の社会でもありますよね。
自分が優位に立とうとするような上司は、部下から「なんだよ、あいつは“上司ヅラ”しやがって、偉そうに」と叩かれます。

自分の高慢な心を戒めるのに一番いい方法が、下座に生きることで、リーダーや権力者は、庶民目線で部下目線で下に出ることも大事なのです。

ですから、岩田さんが批判したからと言って怒るのではなく、黙って話を聞いてあげるとか度量の広さを持つことも大事なのです。
医学的な具申をされてるなら、医学的な見地で応えてあげることが大切なのです。

特に、権力を持つ人は控えめにして謙虚でいることが求められるのが、自由主義国の理想のリーダーなのです。

881:日出づる処の名無し
20/02/20 15:09:24 Dggmmu/L.net
私は安倍さんは徳川吉宗だと思ってるのですよ。
つねに庶民目線で目安箱を設置してた名君と言われた将軍です。
安倍さんに似てると思いますよ。

※参考

紀州藩主時代の徳川吉宗〜部下思いの名君ぶりを伝えるエピソード
URLリンク(shuchi.php.co.jp)

徳川8代将軍で享保の改革を推進したことで知られます。
また「暴れん坊」ぶりが知られる活発な人物でした。

吉宗の行列が通る折や鷹狩の最中でも、農民は野良仕事を続けていてよいと触れています。
また領民に親しく声をかけて、農家の庭先で身分を問わず酒盛りを始めたりしました。

吉宗は奉行下役に藩の収入と支払いを記した「納払帳」を見せるように命じ、目を通しました。
そして「帳面に算盤(計算)違いがいくつかあるぞ。再度吟味してまいれ」と命じます。
下役は仰天し、誤りを見抜いた吉宗の能力もさることながら、不備のある帳面を提出した自分たちの責任を感じて、平身低頭して震え始めます。

すると吉宗は笑顔で、「よいか。誤りをわしが見つけたと言うでないぞ。お前が見つけたことにして、勘定方に戻しておけ」 下役は吉宗の優しさに胸がつまりました。
仕事場に戻って勘定違いを調べて修正し、勘定方に戻しますが、自分や勘定方の役人すべてを救ってくれた吉宗の配慮に黙っていられず、同僚に打ち明けました。
同僚はしみじみと言います。 「われらは日の本一の果報者じゃ。殿のためならば命もいらぬ。心して務めに励もうぞ」

882:日出づる処の名無し
20/02/20 15:38:41.25 Dggmmu/L.net
新型肺炎「日本で急拡大の瀬戸際」 米衛生当局の元長官
2020/2/19 2:01
URLリンク(www.nikkei.com)
【ニューヨーク=後藤達也】米食品医薬品局(FDA)の元長官のスコット・ゴットリーブ氏は18日、
新型肺炎について「日本は感染急拡大の瀬戸際にあり、大規模流行へと発展するかもしれない」と述べた。
仮に中国以外の国で大規模な集団感染が起これば「極めてやっかいな事態で、国際的に制御できなくなる」と警戒感を示した。
米CNBCの番組に出演した。ゴットリーブ氏は日本での感染者数がこの4日ほどでおよそ倍増している点を指摘し、「我々は非常に注意深くみる必要がある」と強調した。
ゴットリーブ氏は17〜19年にFDA長官を務め、現在はアメリカン・エンタープライズ研究所の研究員を務めている。

883:日出づる処の名無し
20/02/20 15:40:57.56 Dggmmu/L.net
※重症化するのは高齢者や循環器系の疾患を持った患者さんです。
循環器内科の医師は新型コロナウイルスの予備軍の患者を抱えているので、今回の感染症の最前線にいます。
循環器内科の先生は頑張って患者に手洗いや集会など行かないようにアドバイスをお願いします。(時間がないなら処方箋を出してる薬剤師さんでもいいです。)

884:日出づる処の名無し
20/02/20 15:43:11.42 Dggmmu/L.net
なぜ薬剤師さんでもよいかといえば、患者の循環器系の薬を知ってるからです。

885:日出づる処の名無し
20/02/20 16:06:52.90 Dggmmu/L.net
安倍よ、ただで済むと思うな…菅官房長官「最後の逆襲」が始まった
2/20(木) 10:01配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相の地元、山口県は国会議員・知事・首長がみんな自民党 選挙での圧倒的強さ背景
2/20(木) 10:00配信中国新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<青い空白い雲>日本共産党は不破哲三上皇≠フ「地位と邸宅」を説明せよ!〈サンデー毎日〉
2/20(木) 12:05配信mainichibooks.com
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

886:日出づる処の名無し
20/02/20 16:21:03.60 /UcN+wcn.net
橋本岳・厚労副大臣、船内の写真ツイート→削除 「左手が清潔ルート、右手が不潔ルート」で物議...岩田氏も言及
URLリンク(www.j-cast.com)
橋本氏は20日、厚労省が同日、船内の感染制御策について整理したとツイート。その詳細を説明する中で、以下のような投稿を行った。
「ちなみに、現地はこんな感じ。画像では字が読みにくいですが、左手が清潔ルート、右側が不潔ルートです」
11時27分に投稿された当該ツイートは写真付きで、左右に分かれた出入口の前で撮られているようだ。
それぞれに張り紙がされていて、左の出入口には黒字で「清潔ルート」、右の出入口には赤字で「不潔ルート」と書かれている。
しかし、写真を見る限り、入口の向こうにある空間は、つながっているように見える。
また、写真を撮った位置からも、どちらへも行き来できるように見える。
橋本氏のツイートは、iPhoneのツイッター公式アプリから投稿されているとみられる。なお、写真がいつ撮影されたかは、触れられていなかった。
橋本氏のツイートは13時30分ごろに削除されたが、ツイッターではスクリーンショットが拡散され、日本のトレンドでは「不潔ルート」が14時すぎの時点で3位に入っている。

887:日出づる処の名無し
20/02/20 17:50:52.85 IBRKpDcj.net
もう日本以外の国でも爆発的にコロナ感染が確認されて
「当初はダメダメだったように思ったけど他の国に比べたら日本政府の対応はマシだった」って空気にならならないと安倍ちゃん政権維持できないでしょ

888:日出づる処の名無し
20/02/20 18:06:50.55 enOXBP1e.net
コロナ蔓延の上、オリンピックも中止。
こりゃあ憲法改正どころじゃなくなったなw
ネトサポ脂肪でメシが美味いw

889:日出づる処の名無し
20/02/20 18:13:06.07 Dggmmu/L.net
新型肺炎の「陰謀


890:焉v、科学者が共同声明で非難 2/20(木) 18:05配信CNN.co.jp https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-35149692-cnn-int 27人は新型コロナウイルスの遺伝子構造を分析したとする世界の多数の国の科学者の研究結果を引用し、 このウイルスは自然界の起源を持っていないことなどを示唆する陰謀論を団結して強く非難すると主張。 陰謀説をめぐってはCNNが先に、米国のトム・コットン上院議員(共和党、アーカンソー州選出)がFOXニュースの取材に今週応じ、 「新型コロナウイルスは中国・武漢市の動物市場が感染源ではない」と指摘したと報道。 議員は「遠くない場所にある研究所で始まった可能性がある」



891:日出づる処の名無し
20/02/20 18:14:25.32 Dggmmu/L.net
米共和党上院議員が中国を嘘つきと非難
2/17(月) 17:16配信ニューズウィーク日本版
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「このウイルスは武漢の海鮮市場からきたのではない」というのも、コットンの主張だ。
「中国で広く尊敬される疫学者の研究によれば、初期の数人の感染例は、市場とはまったく接点がなかったことがわかっている」

892:日出づる処の名無し
20/02/20 18:15:58.87 Dggmmu/L.net
新型コロナ 「患者数を想定できず」「テレビで情報を知った」 クルーズ船の患者受け入れ病院の苦悩
2/20(木) 18:12配信読売新聞(ヨミドクター)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「どれくらい患者が増えるのか、全く想定できないなかで、患者を受け入れざるを得なかった」「医療機関に伝わる情報がテレビの情報よりも遅く、テレビを見ながら知るという状況だった」―。
横浜港で停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で発生した、新型コロナウイルス感染患者の受け入れ先のひとつとなっている横浜市立市民病院(横浜市保土ヶ谷区)の石原淳院長は2月19日、
副会長を務める全国公私病院連盟の定例記者会見で、患者の受け入れをめぐる当初の混乱ぶりを語るとともに、最前線で診療にあたる医療機関に迅速に情報が伝えられるよう強く訴えた。

893:日出づる処の名無し
20/02/20 18:19:14.35 Dggmmu/L.net
新型コロナ、兵器説は「でたらめ」 中国外務省
2/20(木) 18:18配信時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【北京時事】中国外務省の耿爽副報道局長は20日のネット上の記者会見で、
湖北省武漢市を中心に広がる肺炎を引き起こす新型コロナウイルスが研究施設から漏えいした「生物兵器用ウイルス」だと疑う見方があることについて、「無知なでたらめだ」と述べた。

894:日出づる処の名無し
20/02/20 18:20:33.12 Dggmmu/L.net
※皆さん大変ですが、もうすぐ春と夏が訪れますのでそれまでの辛抱です。

895:日出づる処の名無し
20/02/20 18:40:28.21 Yq6LrVmP.net
岩田氏は感染症医師としては有能な方なんでしょうが、それなら何故最初から医療チームに選ばれてないのかをご自身が考えるべきですね
勝手に全うな手順を踏まずに不法侵入するから追い出される
それでいて現場を1から十まで知りもせず、ほんのわずかの切り取り場面を見ただけでやんややんや言うのはただの活動家です

896:日出づる処の名無し
20/02/20 18:48:45.22 enOXBP1e.net
>>856
ネトウヨ
「俺たちを敵に回した岩田。絶対に潰してやるからな!!」

897:日出づる処の名無し
20/02/20 18:55:57 Dggmmu/L.net
岩田さんの主張で一点だけ間違ってる箇所が私にもわかっていて、
エボラ出血やSARSと新型コロナウイルスは全部異なる感染症です。

ですから、エボラ出血より怖かったとおっしゃってましたけど、
今回の新型コロナウイルスは分かってないことが多いので

何も分かってない未知のウイルスを分かってるように断定的に言ってしまったのは間違いであると言えます。

エボラと新型コロナウイルスは全くことなるウイルスですから、


898:一括りに断言したのは誤りなので 岩田さんが正しい主張をされてるとは言い切れないですね。



899:日出づる処の名無し
20/02/20 19:07:18 Dggmmu/L.net
ちなみにエボラ出血の致死率は50%〜70%前後と言われています。

新型コロナウイルスは(統計を単純に計算すると)2%前後、インフルエンザは0.1%前後です。

エボラ出血とは異なる新しい未知ウイルスであることは致死率からしても分かるので、それを同列に並べて言ってしまうのは間違ってます。

感染症の大学教授としては、冷静さにかけた発言だと思いました。

900:日出づる処の名無し
20/02/20 19:09:30 Dggmmu/L.net
一般人の私ですら、エボラ出血より怖かったとおっしゃっていたことに違和感を感じるのですから、

専門家の医師が岩田さんのご発言を聞けば、かなり間違ってる点や冷静さに欠けてる点が浮き彫りになると思います。

901:日出づる処の名無し
20/02/20 19:10:53 Dggmmu/L.net
言論に対しては言論で応えるという一例を、私がやってみました。

共産国の中国とは異なり、言論の自由がある日本ですから、医学には医学的見地で応えるのがよいと思います。

902:日出づる処の名無し
20/02/20 19:34:00 Dggmmu/L.net
あと、インフルエンザで米国で多くの人が亡くなってることに違和感を感じるのは、やはり0.1%致死率と一致しない点ですね。

インフルが大流行したからと言われるとそれまでですが、誤差の範囲なのかどうかもよく分からないので、調べる必要がありそうです。

資料によれば、米国の中国人は約340万人で、日本の中国人は約60万人なので、米国は日本の5〜6倍中国人がいるということになります。

903:日出づる処の名無し
20/02/20 19:36:38 Dggmmu/L.net
韓国の新型コロナウイルス確定患者、51人から104人へ…2倍に増える
2/20(木) 17:31配信朝鮮日報日本語版
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

国別では武漢肺炎の発現国である中国に続いて韓国が2番目に多い確定患者発生国となった。

904:日出づる処の名無し
20/02/20 20:39:49.32 QKip0uMR.net
韓国 新興宗教団体の教会で新型コロナ40人感染確認 さらに90人が症状訴え
スレリンク(news板)
これ ムン の せいだろ

905:日出づる処の名無し
20/02/20 20:42:18.85 XpTGsc9Q.net
>>856
へえw不法侵入のソースは?

906:日出づる処の名無し
20/02/20 21:03:08 T4lSxlTL.net
世耕弘成 Hiroshige SEKO
@SekoHiroshige
急速に拡散されている神戸大学岩田先生のクルーズ船内に関する動画に対して、経緯をよく知っているクルーズ船の現場で頑張る専門家がコメントしています。
岩田先生が船内にいたのは2時間弱でラウンジ周辺しか見ていないことなど、重要な指摘がなされています。
URLリンク(m.facebook.com)
午前9:06 2020年2月20日

907:日出づる処の名無し
20/02/20 21:22:41 U8vUPJvp.net
>>854
否定するために男性報道官が出てくるってことはかなり追いつめられてる証拠

908:日出づる処の名無し
20/02/20 21:58:48 yzsjUKEV.net
>>865
そのとおり、「不法侵入」ではないから、さらに良くないのだよ。彼は厚労省の承認で
入船したのだ。ただし、入船した本来の役割を無視して勝手な振る舞いをしたので、
現場から苦情が出て、僅か2時間でつまみ出されたということだ。
彼は普通の人間ではないのだよ。優秀でもなんでもない、無能以下、有害でしかなかったのだ。

909:日出づる処の名無し
20/02/20 23:37:08 Dggmmu/L.net
共産・志位氏「野党連合政権へ大きな一歩」 立民・枝野氏と会談
2/20(木) 21:00配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

共産党の志位和夫委員長は20日の記者会見で、立憲民主党の枝野幸男代表と19日に都内のホテルで会談し、
共産党が綱領に掲げる日米安全保障条約の廃棄や自衛隊の解消、皇室制度への考え方、
社会主義・共産主義に対する現在の考え方について説明したことを明らかにした。

志位氏は会談について「野党連合政権を作っていく上で大きな一歩だ」と評価した。
今後、国民民主などにも説明していく方針だ。

910:日出づる処の名無し
20/02/20 23:44:07 Dggmmu/L.net
日本共産党と組むということは、「最低でも県外」で迷走した民主党政権と同じ過ちを繰り返すことになります。

※参考 共産党

URLリンク(www.jcp.or.jp)

・辺野古新基地建設反対、普天間基地閉鎖・撤去

・日米安保条約を廃棄する国民的多数派をつくりあげるために全力をあげる。

911:日出づる処の名無し
20/02/20 23:48:35 Dggmmu/L.net
調整力のない個人の正義 高山先生の岩田先生の行動解説 正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家
URLリンク(blogos.com)

その記事に対するコメントを見る限り、岩田先生の人間性が見えてきます。
それは以前に取り上げた高山先生のFB記事のコメント欄でもみられた、正義を振りかざし周りと調整できない専門家と、
現状なんとか結果を出そうとする調整力を持つ専門家と言う日本の縮図がそこに垣間見えます。

>もちろん、岩田先生の豊富な経験を否定するものではありません。ただ、DMATや自衛隊、検疫所など多様な組織が重層的に活動している特殊な環境ですから、まずは慣れていただくことを優先するよう私は求めたのです。
>ただ、船には、DMATのみならず、厚労省も、自衛隊も、何より船長をはじめとした船会社など、多くの意思決定プロセスがあります。その複雑さを理解されず、私との約束を反故にされました。
>せめて、私に電話で相談いただければ良かったんですが、そのまま感染対策のアドバイスを各方面に初めてしまわれたようです。
>結果的に何が起きたか・・・、現場が困惑してしまって、あの方がいると仕事ができないということで、下船させられてしまったという経緯です。もちろん、岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。
>ただ、正しいだけでは組織は動きません。とくに、危機管理の最中にあっては、信頼されることが何より大切です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1542日前に更新/472 KB
担当:undef