【社会へのつながり】 ..
[2ch|▼Menu]
722:日出づる処の名無し
19/12/10 10:42:56.47 Viaxs1kA.net
※今日は(地上波で流れてる)お笑い芸人の安倍さんのモノマネをお届けします。
URLリンク(twitter.com)
大好きなシーンサンドウィッチマン伊達さんの
『トランプ大統領に電話する安倍首相』のモノマネ
(deleted an unsolicited ad)

723:日出づる処の名無し
19/12/10 10:51:08 Viaxs1kA.net
※民主党政権の定食が食中毒事件を連発してたので、日本国民から営業停止を命じられたというたとえが正しいです。

安倍政権の強さ「定食屋」に例えると……世論調査が示す「常連」の動き ライバル店の迷走よそに客層広げる
12/10(火) 7:00配信withnews
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

第1次「38%」→第2次「45%」
安倍政権を「定食屋」に例えるなら、第1次政権は第2次政権より繁盛していなかったことが見て


724:謔黷ワす。



725:日出づる処の名無し
19/12/10 10:54:56 Viaxs1kA.net
長期金利、0%に上昇
12/10(火) 10:51配信時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

10日の東京債券市場で長期金利が上昇し、指標となる新発10年物国債利回りがマイナス圏を脱し、0%を付けた。 

726:日出づる処の名無し
19/12/10 10:56:27 Viaxs1kA.net
原田日銀委員、緩和的政策維持し、物価・金利上昇待つのが唯一の道
12/5(木) 10:46配信Bloomberg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本銀行の原田泰審議委員は5日、大分市内で講演し、金融政策運営について、現在の緩和的な金融政策を継続し、物価と金利の上昇を待つことが「唯一の道」と語った。
低金利の長期化で経営が困難さを増している金融機関については「銀行部門全体として、今の規模は維持できない」との見解を示した。

727:日出づる処の名無し
19/12/10 10:58:36 Viaxs1kA.net
欧州を飲み込んだ「日本化」、米国まで広がる可能性−利回りゼロも
12/10(火) 9:05配信Bloomberg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

低インフレと利回り低下が長期化する「日本化」の波は既に欧州を飲み込んだが、米国まで到達する可能性がある。

「日本化」は今年の主流となり、利回りがマイナスの債券は記録的な規模に達した。
欧州の量的緩和(QE)と低金利政策は、銀行の利益と退職者の貯蓄を犠牲にして、域内の債券に高いリターンをもたらした。状況は日本の失われた10年を想起させる。

米国でも、「普通のリセッション(景気後退)」に陥るだけで債券利回りはゼロになるかもしれないと、JPモルガン・チェースの長期投資戦略担当の上級顧問、ジャン・ロイズ氏は指摘した。

先週発表された雇用統計が強かったため、米景気悪化が差し迫っているとの懸念は後退したが、イールドカーブは既に景気後退の可能性を示唆した。
それが現実化すれば、米連邦準備制度は日本と欧州に追随し、金利をゼロにしQEを再開することがあり得るとロイズ氏はみている。

さらに米政治リスクと世界の過剰貯蓄を考えれば、「ゼロ付近の債券利回りは何年も続く」と同氏は述べた。

米当局者もこのシナリオを懸念している。
ブレイナード連邦準備制度理事会(FRB)理事は、政策金利をゼロとしたシナリオで短中期の利回りを抑えるための資産購入のアイデアにも言及した。

728:日出づる処の名無し
19/12/10 11:02:25 Viaxs1kA.net
※10日から11日にかけてFOMCが、そして12日にはECB政策理事会が開催されます。
日銀の金融政策決定会合は18日から19日にかけて開催される予定です。
ECB理事会でラガルドさんがどのような発言をするのか注目してみたいと思います。

729:日出づる処の名無し
19/12/10 11:07:04 Viaxs1kA.net
>長期金利、0%に上昇

あと金利上昇については説明が記事にないですが、世界的に金利上昇圧力が高まっていることが原因です。

その詳しい原因については複数の説があるので、メディアが分かりやすく説明してくれると思います。

730:日出づる処の名無し
19/12/10 11:24:47.50 MdNZVZRo.net
【衝撃】韓国の給食があまりにもひどいと話題に!一方日本は栄養たっぷりの給食を育ち盛りの子供に与えていた!韓国よ、これが先進国だ! [182311866]
スレリンク(poverty板)

731:日出づる処の名無し
19/12/10 11:37:36.44 Viaxs1kA.net
【ディーラー発】円売り先行(東京午前)
11時09分配信 セントラル短資FX
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)
日経平均が反落スタートとなる中、円売りが先行。
ドル円はゴトー日仲


732:lに向けた買いを支えに108円66銭付近まで上昇した。



733:日出づる処の名無し
19/12/10 11:39:20.36 Viaxs1kA.net
米中貿易交渉の行方を市場(投資家)は注目してますね。

734:日出づる処の名無し
19/12/10 11:43:47.65 Viaxs1kA.net
※読売新聞も0%に上昇したことを報道始めました。
過去9か月間をめぐってマイナス金利はどのような意味があるのか?それとも意味がないのかを振り返ることになると思います。
長期金利、一時年0%まで上昇…マイナス圏9か月ぶり脱出
12/10(火) 11:21配信読売新聞オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

735:日出づる処の名無し
19/12/10 11:46:25.48 Viaxs1kA.net
マイナス金利についての検証はメディアの仕事ですね。
金融政策は難しい話なので、分かりやすく説明してほしいですね。
ちなみに、私は数学的にはプラスの反対はマイナスだと理解してますが、
金利の世界でマイナス金利が存在してるのかどうかについては、まだ理解できてないです。
理解できてない理由は、マイナス金利が本当に存在するのかについて確信が持てないのです。

736:日出づる処の名無し
19/12/10 11:48:31.48 Viaxs1kA.net
私は、金利は0%以下の金利は存在してなくて、マイナス金利は事実上の金融資産税ではないかと思ってます。
そこが、マイナス金利の理解に至らない点ですね。

737:日出づる処の名無し
19/12/10 12:12:05 Viaxs1kA.net
※東京ドームに顔認証システムがあるといいですね。

“止められた”柏木由紀「入館証」の作成を訴える
12/10(火) 11:55配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

今月8日の14周年記念公演でAKB48劇場を訪れた際に、メンバーでありながら警備員に
「入館証はありますか? 見せてください」と楽屋前で止められたことをツイッターでつづっていた。

738:日出づる処の名無し
19/12/10 12:13:55 Viaxs1kA.net
※顔認証で改札を通過できるのです。入館証いらずなので、会社や官庁でも導入するとよいのです。

地下鉄は顔パスで 大阪メトロが顔認証改札実験 社員1200人が参加
毎日新聞2019年12月9日 17時13分(最終更新 12月9日 20時48分)
URLリンク(mainichi.jp)

大阪メトロは9日、地下鉄の長堀鶴見緑地線ドーム前千代崎駅(大阪市西区)で、顔認証システムを用いた自動改札機を報道陣に公開した。
顔写真を事前登録することで定期券や乗車券を持たなくても駅の入退場ができ、全国の鉄道で初めての試みという。

10日からメトロ社員を対象とした実証実験を始め、2025年大阪・関西万博に先立つ24年度に同社が運営する大阪府内の地下鉄など全133駅で導入を目指す。

739:日出づる処の名無し
19/12/10 12:17:05 Viaxs1kA.net
令和は「顔認証」システムが大ブレイク!? NECが世界に誇るビジネスの全貌に迫る
2019年09月11日 10時00分 公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「顔認証」システムが令和の時代に“大ブレイク”しそうだという。国内外の空港やビルの入退場ゲートだけでなく、工場や福祉の現場でも活躍しているのだとか。

記者: テレビCMやニュースなどで、御社の顔認証システムについて目にする機会がありますが、そもそも、顔認証とはどのようなものでしょうか? 

服部: 「顔認証」は生体認証技術の一つで、画像や映像から顔を検出し、顔の特徴を分析して人物を識別するものです。
セキュリティ環境が求められる部屋の入退室を例に説明しましょう。あらかじめ許諾済みの本人の顔画像をシステムのデータベースに登録します。
ドアの前に利用者が立った際、カメラで検出した顔を登録された画像データと照合し、同一人物かどうかを判定、本人であれば


740:ドアが開錠されます。 顔認証を行うには、一般的なカメラ(IPカメラ含む)があればよいので、特別なデバイスを追加する必要がないというのも特徴です。 指紋や静脈、顔や虹彩、声などを使った認証方法は「生体認証」とも呼ばれ、当社が40年以上取り組んでいる分野で、パイオニアでもあります。 松川: 接触を避けたい場面での認証に効果的です。食品工場などは、衛生的な理由からできるだけ従業員が食品や製造マシン以外のものに接触しないことを求めます。 手袋をはめていますしね。そのような背景からも、非接触型の顔認証は注目が高いですね。 ほかにも、たくさん買い物をして荷物で両手がふさがっている時に、マンションの入口の鍵を出すのに苦労したことはありませんか。 顔認証システムであればスムーズに入場できますし、住民の方の利便性や満足度は大いに上がります。既に顔認証システムを取り入れたマンションもありますよ。 服部: 「直感的でわかりやすい」ことも見逃せないポイントだと思います。 照合時の顔を「顔画像ログ」として残せるため、トラブル時に管理者がログを確認する際、顔画像データであれば目視ですぐに分かります。



741:日出づる処の名無し
19/12/10 12:17:57 Viaxs1kA.net
※いずれ、顔認証でキャッシュレスや投票ができる時代が到来するのです。

742:日出づる処の名無し
19/12/10 12:19:13 Viaxs1kA.net
安倍さんは顔認証システムの導入で設備投資を促すのです!

743:日出づる処の名無し
19/12/10 12:22:27 Viaxs1kA.net
※顔認証システムをコンビニ導入すると客数がアップするのです!

ローソン社長「年齢確認、人よりITの方が正しいかも」
12/5(木) 20:23配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

夜間に店舗を無人化する実験を始めています。
ただお酒、たばこは、人による年齢確認が必要なため売ることができず、夜間の来店客が30人から5人になってしまいました。

今の技術なら、遠隔地からの確認や顔認証システムで年齢が分かるのではないでしょうか。人よりも正しい年齢確認ができるかもしれません。
人による確認を求める今の規制は、デジタル技術が今ほど発達していない時代にできたもの。今の時代のやり方が必要です。

744:日出づる処の名無し
19/12/10 12:24:15 Viaxs1kA.net
※安倍さんが進めてる観光にも顔認証システムが導入可能なのです!従業員の負担軽減につながり働き方改革になるのです!

カギやカードは不要…道後のホテルが顔認証システムドア試験導入【愛媛・松山市】
12/5(木) 19:00配信テレビ愛媛
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


大和屋本店・奥村敏仁社長「顔認証というものが日本の中で一般化するか。要するに個人情報の中で、撮られることに対するストレスが下がるかというようなことが、大きな流れの要素にはなろうかと」

このシステムで大きく期待されるのは、主にフロントの従業員の労働負担の削減と宿泊客の利便性の向上。顔写真のデータはチェックアウトの際に消去される仕組みです。

大和屋本店は試験運用を来年2月27日まで続け、効果が認められれば本格的に導入。売店やレストランで顔認証のキャッシュレス決済もできるようにするとしています。

745:日出づる処の名無し
19/12/10 12:26:30 Viaxs1kA.net
※中国のキャッシュレスも顔認証なのです!

中国のキャッシュレスは「顔認証」 不正利用もがっちりガードで、手ぶらで買い物
8/20(火) 15:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

746:日出づる処の名無し
19/12/10 13:15:40 Viaxs1kA.net
韓国からの訪日客減も…盛り上がる九州観光のワケ
12/10(火) 9:46配信ニュースイッチ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

同県内の10月の観光統計調査(速報値)のうち、英国からの延べ宿泊者は前年同月比59・1倍の1万3949人、フランスが同21・6倍の4261人となった。
前年の統計がない豪州は9065人を記録した。
従来の主力だった韓国からの来訪者が日韓関係の冷え込みで大幅に落ち込む中、県内観光を大いに盛り上げた。

来年に東京五輪・パラリンピックが控える。
広瀬知事は「我々が思うおもてなしと、外国からの観光客が思うおもてなしは違う部分も多い」と指摘する。
RWCでの得られた学びを、早速生かす機会になりそうだ。

747:日出づる処の名無し
19/12/10 13:47:35.68 Viaxs1kA.net
※空母やステルス戦闘機が作れる中国が途上国なわけがないです。次世代の通信技術も持っていて米国と肉薄してます。
WTOの仲裁機能が停止…不信感根強い米、中国の途上国扱いなど批判
12/10(火) 13:04配信読売新聞オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
WTOは加盟国・地域による全会一致が原則で、米国の反対が続く限り上級委の選考は進まない。
米国は「上級委は権限を乱用し、加盟国の利益を損なっている」として選考に反対している。
中国が「途上国」の扱いのまま関税措置などで優遇されていることを批判しており、WTOへの不信感は根強い。
WTOのアゼベド事務局長は9日、「(政治的に)ハイレベルでさらに活発な議論を始める」と述べ、早期の事態収拾を目指す考えを示した。

748:日出づる処の名無し
19/12/10 14:26:00 9wzn14yu.net
>>691
>顔写真のデータはチェックアウトの際に消去
顧客サービスの為に残すに決まってるよね

749:日出づる処の名無し
19/12/10 14:35:34 s93unDi0.net
会田誠さんは「僕が最も興味がないものの一つが政治だ。もうちょっと限定的に言えば、政局とか政争とか。」とおっしゃっているけど、完全に野党に利用されちゃってる

「日本は二流国家に落ちちゃったな、と外国にみられる…」 美術家の会田誠さん
URLリンク(m.huffingtonpost.jp)

750:日出づる処の名無し
19/12/10 15:28:07.81 Viaxs1kA.net
外国と言ってもどこなのか分からないし、そもそも外国目線を気にする方がおかしい。
AIIBだって朝日は「日本世界から孤立する」と煽ってたし、そのような煽り文句はおかしいと思います。

751:日出づる処の名無し
19/12/10 15:29:43.48 Viaxs1kA.net
美術家の会田さんは、「世界は・・・」ではなく、「私は二流国家だと思う」とはっきりと自己主張した方がいいです。
朝日もAIIBの時は「日本は世界から孤立する」ではなく、「朝日は日本は世界から孤立すると考えてる」と主張すべきです。

752:日出づる処の名無し
19/12/10 15:59:38.57 Viaxs1kA.net
※もしスマホゲームなら、グーグルとアップルは反日政治活動を子供たちが遊ぶゲームで(規約上問題がないと)認めるのでしょうか?
(中国の核の傘に入って敵国になりたい文政権の)日米韓の離間作戦の一つですよ?
「慰安婦」テーマのゲーム開発、来年リリースへ[12/10]
Record China
2019年12月10日(火) 13時10分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
2019年12月9日、観察者網は、韓国で開発中の「慰安婦」を題材としたゲームについて、開発業者が収入の一部を従軍慰安婦被害者に寄付する意向を示したと報じた。
韓国KBSによると、このゲームは毎週水曜日にソウルの日本大使館前で行われている慰安婦問題の抗議集会にちなんで
「The Wednesday(水曜日)」というタイトルが付けられ、抗議集会に参加した年配女性が帰宅後に眠った際、1945年にインドネシアの旧日本軍慰安所の夢を見るという設定になっているという。
記事によると、ゲームでは主人公が過去と現在を行ったり来たりして情報を取得し、捕らわれている仲間を救い出すようになっており、
プレイ中に遭遇する事件や出現する場所、人々との行動を通じて、間接的に「歴史の知識」を学ぶことができるという。
また、歴史的事件をゲーム化するに当たって、被害者に改めて精神的なダメージを与えかねないとの懸念が出ていたため、
ゲーム開発会社は当時の被害状況についての描写を極力避けるとともに、被害者団体や国内外の膨大な資料、証言を参考にして慎重にゲーム作りを進めたという。
ゲーム開発会社は、「ゲームは現在すでに70%完成しており、完成後はまず被害者に見てもらって修正を行い、
来年上半期に韓国国内でリリースされる見込み。一部の販売収入を慰安婦被害者に寄付する」と発表している。

753:日出づる処の名無し
19/12/10 17:21:15.36 46O6OeZj.net
【速報】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」堂々の閣議決定! ★2 [214127477]
スレリンク(poverty板)
良かったな知恵遅れw
大好きな安倍さまが反社は無いってよ

754:日出づる処の名無し
19/12/10 17:21:43.63 46O6OeZj.net
知恵遅れ「何が問題?」
www

755:日出づる処の名無し
19/12/10 17:44:40.81 A4U2bDrq.net
安倍さまが反社といえば反社、反社じゃないといえば反社じゃない
神羅万象を司る安倍さまバンザイ!!

756:日出づる処の名無し
19/12/10 19:29:28 Viaxs1kA.net
自民、東京18区に長島氏擁立へ 菅元首相と旧民主対決
12/10(火) 16:39配信時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自民党は次期衆院選東京18区の候補として、6月に入党した旧民主党出身の長島昭久衆院議員を擁立する方向で最終調整に入った。
近く決定する。自民党幹部が10日、明らかにした。同区は立憲民主党の菅直人元首相の地盤。

757:日出づる処の名無し
19/12/10 19:31:06 Viaxs1kA.net
※文政権は日本を攻撃して、敵国は北ではなく日本だとプロパガンダをやってますね。

茂木外相「極めて残念」、旭日旗めぐる韓国政府投稿に
12/10(火) 12:44配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

茂木敏充外相は10日午前の記者会見で、韓国政府が公式ツイッターに「旭日旗は憎悪の旗だ。
平和の場である五輪で、応援旗として使われてはならない」などと投稿したことに対し、「わが国の立場と相いれず、極めて残念だ」と述べた。
日本政府は同日までに韓国政府に「旭日旗は古くから日本社会に根付く旗」との考えを改めて伝えた。

韓国政府は、来年の東京五輪・パラリンピックで旭日旗の競技場への持ち込みを禁止するよう国際オリンピック委員会(IOC)に働きかけている。

758:日出づる処の名無し
19/12/10 19:35:26 4/KP2MO7.net
反社会的騒音公害!! 埼玉県西部・ 飯能・中山交差点299エリアで大問題化されてます!
大警告音・重低音爆音暴走を発し睡眠妨害行為発生中!! これは最早、人間の行為ではありません!
この2日間で20回以上もの耳に不快を感じる爆音暴走警告音連続発生!異常異音は知らないうちに病気になります!
  このエリアでは人権を無視した組織的共謀罪がなされている?このエリアに住む人を不幸に導く騒音公害です!
社会の害虫!組織的騒音公害を駆除撃退しましょう! 不必要なレベルの連続警告音を発し連続ループ徘徊!!
 意味不明な低周波音!!   不快な高周波音!!  突然のサイレン! まるで怪奇現象!!
あなたのご近所に耳を澄ましてみて! 近所の駐車場から!!近所の交差点から!!異音が発生してませんか?
意味もなく車が爆音暴走していたり! 突然不要なくらい大きな警告音サイレンが鳴り始めたり!!
警告音の連続発生!・爆音暴走車連続発生!は全てが同一組織の仕業!この10年間で異常発生!!
これらの行為全てが反社会的騒音犯罪!近辺の異音はすぐお近くの法律事務所・自治体や市役所に通報しましょう!
SNSで拡散して全ての市民が安心して静かに生活できる社会を!!騒音犯罪ゼロ社会を市民のみんなで !

759:日出づる処の名無し
19/12/10 20:49:28.91 y9Ni1vrp.net
11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14カ月連続減
日本工作機械工業会が10日発表した11月の工作機械受注総額(速報)は前年同月比37.9%減の817億100万円と、14カ月連続で前年実績を下回った。
内需は45.5%減の313億8700万円と12カ月連続で減少。外需は32%減の503億1400万円と14カ月連続で減少した。
URLリンク(www.nikkei.com)

760:日出づる処の名無し
19/12/10 20:57:05.66 46O6OeZj.net
今葉月やネトウヨ達は上の反社閣議決定のへりくつ漁っているから😂

761:日出づる処の名無し
19/12/10 21:01:48.86 CKinggfg.net
「観光立国」はアベノミクス「第三の矢」である「成長戦略」の柱

762:日出づる処の名無し
19/12/10 21:08:37.64 qfwTbnbp.net
上念 司氏が左翼富裕層について日本では「世田谷自然左翼」、アメリカでは「ビバリーヒルズ青春左翼」と名付けたが、フランスについては既にトマ・ピケティ氏が「バラモン左翼」と命名していた。

763:日出づる処の名無し
19/12/10 22:21:09 Viaxs1kA.net
野党のモリカケ騒ぎにウンザリしていて、今度は民主党政権より人数が多いことで疑惑だ違法だと騒いでいるからさらにウンザリ。

それより、今回の水害で民主党政権の事業仕分けで、堤防建設中止で水害が発生した地域がどの程度あるのか調査して対策した方がいいです。

住民を自然災害から守ることは国の責務です。

764:日出づる処の名無し
19/12/11 00:44:42 1CPWT9sv.net
※嫌がらせを受けるのは予想通りでしたね。原子力発電を進めていくことで対策を立てるしかないです。

COP25閣僚級会合始まる 日本の石炭火力発電に批判
12/11(水) 0:31配信Fuji News Network
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

765:日出づる処の名無し
19/12/11 00:46:32 1CPWT9sv.net
中国民間企業、デフォルト率が過去最高に=フィッチ
12/10(火) 23:00配信ロイター
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国におけるデフォルトの拡大は、景気減速で債務返済と新規借り入れが困難になるなど、民間企業の苦境を反映している。

766:日出づる処の名無し
19/12/11 02:05:49 ZpYdIfdN.net
>1 >701-720
自公安倍晋三政権、日本に、銃刀で武装社会、銃規制なしの戦国時代を


767:トリモロス! >1自公安倍晋三 政権、2019年12月10日 「反社会的勢力とは何か、定義するのは困難、(反社会勢力は、警察は、取り締まらなくていい)」と、堂々の閣議決定! 【速報 日本>1-10は今から、漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラな、東ロアナプラ列島 GTA化 日本列島に改名】」 ------



768:日出づる処の名無し
19/12/11 02:07:16 ZpYdIfdN.net
>1 >713-714

------>1日本、暗黒中世に逆行ww

鎌倉幕府崩壊へ。
元寇後 正応鎌倉大震災で、ギガ重税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性的構造不況化。
いわゆる悪党がパンデミック
鎌倉幕府崩壊 南北朝動乱戦国時代。


室町幕府後半。
太平洋上での火山巨大噴火から、
グローバル巨大飢饉、超・狂乱物価 テラ・オイルショックな事態。
土一揆 打ちこわし暴動パンデミックから
室町幕府、機能停止。応仁の大乱 
戦国時代へ。


江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風。
超重税 インフレ激化 スタグフレーション慢性的構造不況化。

桜田門外の変、天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、ええじゃないか狂い踊りパンデミック。

769:日出づる処の名無し
19/12/11 02:07:24 ZpYdIfdN.net
>1 >713-715

------>1日本、暗黒中世に逆行ww

鎌倉幕府崩壊へ。
元寇後 正応鎌倉大震災で、ギガ重税加速、インフレ化
スタグフレーション慢性的構造不況化。
いわゆる悪党がパンデミック
鎌倉幕府崩壊 南北朝動乱戦国時代。


室町幕府後半。
太平洋上での火山巨大噴火から、
グローバル巨大飢饉、超・狂乱物価 テラ・オイルショックな事態。
土一揆 打ちこわし暴動パンデミックから
室町幕府、機能停止。応仁の大乱 
戦国時代へ。


江戸幕府崩壊へ、黒船襲来後、開国後。
安政江戸巨大台風 安政南海トラフ超巨大地震 安政江戸巨大台風。
超重税 インフレ激化 スタグフレーション慢性的構造不況化。

桜田門外の変、天狗党の乱 関東内戦、戊辰戦争 長州征伐、
世直し一揆巨大暴動 和風ハロウィン、ええじゃないか狂い踊りパンデミック。

770:◆tSa1TVhSZo
19/12/11 02:24:29 MBws5c4j.net
そろそろBAND-MAIDも衣装チェンジしてみるってのも良い時期かもね。
スタンダードなメイド服じゃなくもっと衣装っぽい物に…と思って見てると微妙なマイナーチェンジはしてるんだよなぁ。
全体的なチェンジとなると吉と出るか凶と出るかって言うことになりそうだが・・・何となくそう思ったところか。
まぁそりゃRAISE_A_SUILENもだがアレはどうなんだろうかと気になるところ。

>>700
結局の所明確な定義がなされてもグレーなところだとどちらとも取れる状況や
繋がり次第で灰色でも白にも黒にもなる可能性が高い状況と環境で今回反社に定義しても
それと同じ状況でも反社認定できないところも出てくるから厳密に反社って言えるのが難しいってだけやろ。
過激派位分かりやすいもんじゃないと基本無理やし。

>>702
今回の件は色んな所に飛び火し始めてるから炎上させた本人が沈静化させてるという
素晴らしいほどのマッチポンプなんやけどな。

>>703
中々面白い政局やな。戦国時代とかによく有ったやつだっけか。

>>711
小泉純一郎元首相肝いりの日本の石炭火力発電に批判ですか。そうですか。

>>712
内需が空洞化してるんかね?

771:日出づる処の名無し
19/12/11 07:57:44.65 PiYoQ3b7.net
桜で国会終わってしまったな
景気対策でさっさと補正予算うたなきゃいけなかったのに、国民は置いてけぼり
不服なら野党は不信任案出せばいいのにそれすらやらない

772:日出づる処の名無し
19/12/11 08:05:07.37 9z0acQkY.net
>>716
ヤクザが分からなくなったロリコンと安倍政権ww

773:日出づる処の名無し
19/12/11 08:07:32.08 9z0acQkY.net
>>716
米山 隆一認証済みアカウント
@RyuichiYoneyama
「反社会的勢力排除条項」は政府の主導により極めて多く


774:フ契約書に入っている訳ですが、 定義が定まっていないとなれば、その全てが無に帰します。 総理一人の言い訳のために、反社会的勢力排除の努力の全てを無にし、 今後とも野放しにする罪深さが分かっているのでしょうか。



775:日出づる処の名無し
19/12/11 08:16:14.96 HG7h9DQD.net
>>717
不信任案出したら否決されてそれでおしまいだからな
安倍政権を利するだけ
国民の怒りのエネルギーを政権に対してもっともっとぶつけないとダメ

776:日出づる処の名無し
19/12/11 08:18:55.30 wsVkxCGa.net
>>719
何をもって「反社会的勢力」とするかについて
政府は言質を与えることはせず判断を留保する
の婉曲表現だぞ
ようやるわ

777:
19/12/11 09:43:16.75 MBws5c4j.net
>>718
分かりやすいのって書いたよね?相変わらず頭悪いみたいだけどさ。要は半グレとかの話をしてんのやで?
フロント企業の話だったりで組と直接関係があるかないかなんてパっと見の登記とかでは分からないものすら
反社扱いはできないだろって普通に考えられない君の毎回のレスポンスには痛み入る。
>>719
親がヤクザなら子供もヤクザか?アホか。何旧時代のカースト制度みたいなこと言っとんのや。
>>720
不信任案ってその不信任案出す方もジャパンライフと繋がっとるんやから
出したって意味がないのは分かりきっとるだけの話やろ。
>>721
韓国とか見てりゃ分かるやろうが毎度前大統領って逮捕や自殺?とかされとるやろ。
それっておかしいんとちゃう?ってのと同じや。

778:日出づる処の名無し
19/12/11 09:59:52.97 TMfh86nN.net
>>722
反社会的組織を政府がよくわからないって何の冗談?って話なんだが
しかもこれ桜の会のゴマカシに使われているんだが
やっぱりガキの盆踊り年中見ている池沼ウヨには難しい話だったか😆

779:◆tSa1TVhSZo
19/12/11 10:37:12 MBws5c4j.net
>>723
政府の方がよく分からんやろ。政府にとっての反社って一般人からしたら袖の下レベルのお付き合い連中なんやから。
各省庁や官僚連中が反社定義すりゃ別やろうけど。誤魔化しとか言っとる程度なら世間を知らな過ぎやろ。

やっぱり部屋から出たことのない池沼ウヨには難しい話だったか・

780:日出づる処の名無し
19/12/11 10:43:29 QwvVD+41.net
無所属・井出庸生氏が自民入りへ 「考えた上での結論」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
無所属の井出庸生衆院議員(長野3区)が自民党入りする意向を同党幹部に伝えていたことが11日、分かった。
自民党側は近く入党手続きを始める見通しだ。井出氏は取材に対し「支援者から自民党入りを望む声があった。長く考えてきた上での結論だ」と述べた。

関係者によると、井出氏は10日に自民党の下村博文選対委員長ら党幹部と面会し、入党の希望を伝えた。
下村氏は「ぜひ一緒に活動したい」と話し、歓迎する意向を示したという。

井出氏は当選3回。旧新党さきがけの井出正一元厚相のおいで、NHK記者を経て2012年の衆院選に旧みんなの党から初当選した。

781:日出づる処の名無し
19/12/11 11:05:38 1CPWT9sv.net
なぜIMFに「消費税を15%に」なんて言われないといけないのか 「一見中立」な組織の実態
12/11(水) 8:45配信税理士ドットコム
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本は単独のポスト


782:を持っており、日本の理事は、財務省から出向している田中琢治氏が就任しています 。 そして、理事会の監督の下、専務理事以下のIMF職員が業務執行に当たっています。 副専務理事のポストは、日本が1つ持っていて、財務省の天下りポストになっています。 現在は、元財務省財務官である古澤満宏氏が務めています。 また、財務省や日銀から多くの職員がIMFに出向しています。 日本の経済を分析するためには、日本の実状を理解し、日本語が読めなければならないからです。 外国人エコノミストが日本経済について発表する場合であっても、その裏では日本人の職員が情報提供や分析の手伝いをしているわけです。 ●一見中立的そうな機関の提言で、国民のマインドを変えようとしている IMFが声明や報告書を発表するのは、サーベイランスの結果を明らかにすることで、加盟国の今後の発展などに寄与するためというのが表向きの理由です。 では、なぜ今回の声明においてIMFが「2030年までに消費税15%に上げる」よう求めているのかと言えば、それは、日本政府および財務省がそのように考えているからです。 財務省と日銀とIMFが擦り合わせた上で声明は作られているわけです。 なぜわざわざ、外部の機関(IMF)を使って声明という形で財務省の意向を表明しているかというと、 財務省としては「IMFから消費税15%に引き上げるべきであると言われているので、検討せざるを得ない」という形にもって行きたいからです。 IMFという一見中立的そうな機関に繰り返し消費税増税を提言させることで、何年か後には「社会保障費も増えているし、 消費税15%もしかたがないか」という気に国民をさせることができれば、財務省としては作戦成功ということです。



783:日出づる処の名無し
19/12/11 11:10:47 1CPWT9sv.net
受診時定額負担、政府見送りへ 与党や医師会の反発受け
12/11(水) 10:00配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え
12/11(水) 8:00配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

自民・宮沢氏、社会保障水準維持には消費増税議論 避けて通れず
12/7(土) 7:46配信TBS News i
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

784:日出づる処の名無し
19/12/11 11:19:08 Apb1eqAd.net
季節外れの花見は終わったのかな?
来年の、本当の花見では、全国でジョークが飛び交うだろな。
「前夜祭はどうだった?」とか、「会費、高すぎないか?」とか、「反社は居ねーが?」とかさ。ww

785:日出づる処の名無し
19/12/11 11:23:45 1u5s+Vhu.net
安倍政権下で国が崩壊していることがよくわかる
まさか民主党政権など比較にならないほどのクズ集団だったとはな

786:日出づる処の名無し
19/12/11 13:16:06.14 UsxEcWRa.net
>>728
さっぶ

787:日出づる処の名無し
19/12/11 13:28:29 UsxEcWRa.net
葉月さん出て来ねえなあ😊

788:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
19/12/11 16:51:07 ekUN/atK.net
>>725
一本釣りを狙いなら参議院議員の方だと思うのだが・・・?

789:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
19/12/11 16:57:19 ekUN/atK.net
>>717
 野党は攻めるんだったら、本来、そこだよなぁ・・・
 補正予算が閣議決定したのは臨時国会が終わる2日前ですよ。
 URLリンク(www.mof.go.jp) (財務省公式)
 URLリンク(www.jiji.com) (読みにくいんで時事の補足)
 URLリンク(www.youtube.com) (動画)
 「こんなもん国会始まる前に閣議決定して臨時国会で出しとけよ」
 そういう批判だったら、ぐうの音も出ないっすよ。正直言って。

 まぁ、そういう批判は、ほぼなかったけど。

790:葉月二十八
19/12/11 17:34:09.86 ekUN/atK.net
11月の景気ウォッチャー調査の結果が出ております。
11月の現状判断DI(季節調整値)は、前月差2.7ポイント上昇の39.4となった。
家計動向関連DIは、飲食関連等が上昇したことから上昇した。企業動向関連DIは、非製造業が上昇したものの、製造業が低下したことから低下した。
雇用関連DIについては、低下した。
11月の先行き判断DI(季節調整値)は、前月差2.0ポイント上昇の45.7となった。
企業動向関連DIが低下したものの、家計動向関連DI、雇用関連DIが上昇した。
なお、原数値でみると、現状判断DIは前月差2.9ポイント上昇の39.2となり、先行き判断DIは前月差1.9ポイント上昇の45.5となった。
今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「このところ回復に弱い動きがみられる。なお、消費税率引上げに伴う駆込み需要の反動による影響が
一部にみられる。先行きについては、海外情勢等に対する懸念もある一方、持ち直しへの期待がみられる。」とまとめられる。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
URLリンク(www5.cao.go.jp)
数値が一応改善した事になってるんですが、ちょっと数値の誤差が大きい気がするんですよね。
他の経済指標と数値が合わない。
あくまでこれって「景況感」を図る物だから、実際の経済とは乖離するんですけど、それにしてもちょっと大きい気がする。
製造業が今一つ調子が良くないってのは、他の経済指標とそんなに食い違いが無いんですが、外食がそんなに伸びてるかなとか消費が増えてなきゃ・・・
まぁ、そんな感じです。

791:日出づる処の名無し
19/12/11 17:37:53.34 WbWRU40y.net
>>734
俺んとこ輸出産業の会社ですが結構調子はいいですね
ただアメリカ中国コケるとヤバいです

792:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
19/12/11 19:03:05 ekUN/atK.net
 あと、明日なんですが、イギリスで総選挙が行われます。
 どうにも、ジョンソン首相率いる保守党が意外と苦戦してる模様です。
 URLリンク(jp.reuters.com) (ロイター)
 ジェトロは保守党が有利に選挙をしていると分析していますが、
 URLリンク(www.jetro.go.jp)
 
 いくらなんでもジョンソン首相が敗北するまでの事は無いと思うんですが、万が一が
あると、明日の株・為替相場は相当に荒れると思いますので、念のため要注意で
お願いします。

793:日出づる処の名無し
19/12/11 20:01:03 AX8kAXnX.net
世耕弘成 Hiroshige SEKO

先ほどテレビ朝日報道局長が幹事長室に来訪し、謝罪がありました。
?会見終了後の映像を使用したこと。
?文脈の異なる部分を繋いで編集したこと
が不適切で、今夜の番組内で何らかの対応をするとのことです。
放送内容を見て、謝罪を受け入れるか判断します。
#報道ステーション
URLリンク(twitter.com)

さて、どうなるか。これはクソ垢↓
(deleted an unsolicited ad)

794:日出づる処の名無し
19/12/11 20:41:10 ZXccQtwL.net
【老害パヨク悲報】現在の安倍自民党長期政権を支えてきたのは若者の支持であることが判明

【あなたは、安倍内閣を支持しますか。支持しませんか(2019年11月)】
■性別
男性=支持(49%)/不支持(34%)
女性=支持(38%)/不支持(37%)

■年齢
18〜29歳=支持(47%)/不支持(25%)
30代=支持(51%)/不支持(22%)
40代=支持(46%)/不支持(32%)
50代=支持(47%)/不支持(35%)
60代=支持(35%)/不支持(46%)
70歳以上=支持(39%)/不支持(46%)

■支持政党別
自民支持層=支持(80%)/不支持(9%)
無党派層=支持(23%)/不支持(45%)
※その他・答えないは省略

男性の支持率が49%、年代では18〜29歳は47%、30代は51%と高いことが目立ちます。
支持政党では自民支持層の80%が支持しています。第2次政権をおもに支持しているのは男性、若者、自民支持層と言えそうです。
平均支持率でみると、第2次政権では20代以下の男性が6割弱、30代と40代の男性が5割の支持率でした。
ちなみに第1次政権では男女ともに60代以上の支持率が比較的高く、40代以下の男性の支持率が高い第2次政権とは対照的です。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

795:日出づる処の名無し
19/12/11 22:18:09.08 9z0acQkY.net
>>736
【二世議員】上智大生と「愛人契約」… #自民党の #小里泰弘前農水副大臣(61) 「色んな経済活動」
スレリンク(newsplus板)
【官邸官僚】安倍首相補佐官と厚労省女性幹部が公費で「京都不倫出張」 iPS山中教授との面会後、貴船神社で腕を絡め...
スレリンク(newsplus板)
【文春スクープ】iPS山中教授、#安倍首相 補佐官から恫喝を受けていた ★2
スレリンク(newsplus板)
【文春】iPS山中教授さん、安倍補佐官から恫喝を受けていたとの文春スクープ [451991854]
スレリンク(poverty板)
【桜を見る会】「反社会的勢力」定義困難の閣議決定で…「混乱はない。定義するとかえって複雑になる」
スレリンク(newsplus板)
【文春】iPS山中教授さん、安倍補佐官から恫喝を受けていたとの文春スクープ [451991854]
スレリンク(poverty板)
まーた色々出てきましたねえww

796:日出づる処の名無し
19/12/11 22:24:17.99 TpMUHOLI.net
>>736
イギリス選挙ですが、各政党の性格というか、細かい相違点の違いが多すぎて、どこが勝とうが政権運営は難しいと思います
EU離脱国民投票から漂流しているようで、現首相が具体的離脱案をブリュッセルから承諾をもらったのはいいのですが、肝心の議会が迷走しどうにもならない状態

797:日出づる処の名無し
19/12/11 22:24:35.04 p3OMmX2B.net
韓国首相、月内辞任の意向 自民・河村氏に伝達
12/11(水) 17:57配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相23日から中国訪問 日中韓サミット
12/11(水) 18:43配信日テレNEWS24
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相の「解散ちゅうちょせず」発言、あえて触れぬ与党 「オリパラ以降」の観測
12/11(水) 22:15配信毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鹿児島知事選、九州経産局長が出馬意向 自民の動向焦点
12/11(水) 19:47配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

798:日出づる処の名無し
19/12/11 22:30:09.96 p3OMmX2B.net
首相、改めて改憲意欲 加戸氏らと会食
12/11(水) 21:16配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三首相は11日夜、首相公邸で加戸守行前愛媛県知事らと会食した。
出席者によると、首相は宿願とする憲法改正について、改めて意欲を示したという。
会食には加戸氏のほか、自民党の山本順三前国家公安委員長(参院愛媛選挙区)らも出席した。

799:日出づる処の名無し
19/12/11 22:32:46.73 p3OMmX2B.net
※葉月さんが英国に関心をお示しになってるので、参考ニュースを載せてみます。
英ジョンソン首相 「BBC受信料廃止を検


800:「」の論理は… テレ東NEWS 11,130 回視聴•2019/12/11 https://youtu.be/uX7joq2jfvg イギリスのジョンソン首相は公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討する、と表明しました。 日本でも今年7月の参議院選挙で「NHKから国民を守る党」が議席を獲得するなど、NHKの受信料制度の在り方に注目が集まるなか、世界の公共放送のモデルとなったBBCをめぐる動きは、日本にも大きな影響を与える可能性があります。 BBCの現在の受信料はカラーテレビだと年間およそ2万2,000円で、払わなかった場合にはおよそ14万3,000円の罰金が科されます。 2015年のキャメロン政権のとき、政府が負担していた75歳以上の受信料の無償化費用を、BBC側に払わせることを明らかにしていました。 そのBBCは6月、年金生活者の3分の2について、無償化を縮小する、と発表しています。 ジョンソン首相は「BBCは政府に約束した通り、75歳以上の視聴者の受信料を負担すべきだ」とBBCの対応を厳しく批判しました。 ジョンソン首相は12日に行われる総選挙で保守党が勝利すれば、受信料見直しを加速させる見通しで、今後は視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行を軸に調整します。 ジョンソン首相の一連の発言について、BBCは、「受信料は全ての国民へのサービス提供を可能にし、国民の間で最も定着した資金確保の手段だ」と反論しています。



801:日出づる処の名無し
19/12/11 22:33:42.28 p3OMmX2B.net
※NHKは営利で頑張る必要はありません。
公共放送として地域住民の暮らしをしっかりと守る役割を果たせばよいのです。

802:日出づる処の名無し
19/12/11 22:41:28.78 TMfh86nN.net
>>722
米山のツイートのどこがカースト制度なんだ?
今まで企業が暴力団を排除してきたのが無駄になるって話なんだが?
今は口座作る時も反社とか関係ないって書類にサインしなくちゃいけないんだよ
本当に営業職かオマエ?

803:◆tSa1TVhSZo
19/12/12 00:16:13 tJEbrYrl.net
衣装に貼れるワッペンみたいなのをグッズにしてワークマンのとかに付けられるようなのを
出せば面白いんやがなアミューズ。あとタトゥーシールとか。勝手に公式グッズ化できるように。

>>739
公費で出張ってちゃんと仕事してりゃ問題ない筈やけどな。本当にただの旅行ならアウトやろうけど。
こういうのをスクープにしたら一緒にいるだけで何でも問題にできるんやけどな。
秋元康グループで握手会サボって彼氏とデートとかならスクープやろうけど。

>>740
まぁ日本とかのような一党独裁レベルで野党が駄目ってのも珍しい例やけどね。
普通はどこに任せても同じ筈なのに何処にも任せられないってのも…。

>>742
まぁ言うは易く行うは難しやから言うだけ言っとけ精神やろ。

>>743
そういうのは参考にせんよ。都合の悪いのとか世間と逆行することは率先してやるけど。

>>744
紅白応募落選してもうた。

804:
19/12/12 00:59:54.70 tJEbrYrl.net
やっぱデザート出してない筈なんだよなぁ。やっぱ他人任せはいかんなぁ。結局自分に被害が来る。
ただ二度聞きするのが気が引けるのが難点なんだよなぁ…。
>>727
余程金持っとると思っとるんやろうけど病院通っとる連中も格差社会の波にさらされとるけどな。
>>728
>「反社は居ねーが?」とかさ。ww
その辺の露店で同じこと言ってみ。
>>729
民主党政権と比較しないとクズ差が分からないとは情けない。



805:給ヌ政権交代前の戦犯者共の言いなり成りかけてんやぞ。クズなのは今に始まったわけやない。 >>736 個人的には誰になるかより次の政権でEU離脱がどうなるかの方が気になる。 >>738 ただし投票率では高齢者で持っとるようだから支持率が高かろうが投票しなきゃ意味がないんやけどな。



806:日出づる処の名無し
19/12/12 06:08:16 VO3r9lfe.net
「河井夫妻疑惑」県議会での質問に湯崎知事は 広島
12/11(水) 19:48配信HOME広島ホームテレビ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

鷹廣純議員
「国への要請活動や様々な調整ごとなどで
2つのパイプが機能しなくなるのは
県政運営に影響があると考えますが、
この問題について県はどのように認識しているのか。
知事にお伺いします」

湯崎英彦知事
「それぞれのお立場で県民の皆さまの負託にこたえ、
県政発展のためにご尽力いただくためには、
まずは事実関係を明らかにし、
説明責任を果たしていただきたいと考えております」


河井議員夫妻は
7月の参議院選挙で運動員に
日当の上限を超える3万円を支払ったほか、
4月の県議会選挙中にも当選祝いなどの名目で
自民党の県議に現金を渡した疑いがあるとして
刑事告発されています。

議員から質問を受けた湯崎知事は、
2人に対し改めて説明責任を果たすよう求めました。

807:日出づる処の名無し
19/12/12 06:13:22 sFaF+mQ6.net
大嘗祭をやったからといって国王としての権威が上がるわけではないのに
憲法に規定されている通り国王の地位というのは国民の総意に基づくもの
王家の存在意義について改めて考えてみてもいいのかも

808:葉月二十八 ◆HazukiXsAA
19/12/12 06:14:31 qHQnWgZ+.net
北海道稚内艦内の豊富町で震度5弱の地震が発生した模様です。
URLリンク(www.jma.go.jp)

809:日出づる処の名無し
19/12/12 06:15:07 VO3r9lfe.net
>>749

王ではなく皇帝です。

日本人でないから、その違いが分からないのでは?

810:日出づる処の名無し
19/12/12 08:04:22 sFaF+mQ6.net
中世においては国王とか王家って呼ばれたよ
明治になって神格化する必要が出てきたから天皇と呼ぶようになった

811:日出づる処の名無し
19/12/12 09:52:48 qp1syd5x.net
>>752
その中世の文献て何?言えないだろ?

「王法、仏法」という言葉なら、慈円さんの愚管抄で見た覚えが。国王、なんて見たことないんだが。

812:日出づる処の名無し
19/12/12 09:56:27 sFaF+mQ6.net
太平記でバサラ大名の高師直が「王は木彫りを置いておけばいい。国王など流してしまえ」って言ってたらしいよ
大河ドラマの平清盛が王家の犬にはならんと言ってた

813:日出づる処の名無し
19/12/12 10:08:07 qp1syd5x.net
大河ドラマって・・・・・・・・ もういい、君のレベルは判った。

大嘗祭ができなかった天皇も過去には居たが、やっぱりあまりいいことじゃなく「半帝」なんて
陰口を言われることはあったとのこと。だから、「権威」とは関係があったのだよ。

814:日出づる処の名無し
19/12/12 10:32:30.56 Sr9NqwPT.net
Kan Kimura
@kankimura
「前川さん、大学教育は国民のための教育だ。官僚のものではない。あなたたちが食い物にして良いものではない」
引用ツイート
Share News Japan
@sharenewsjapan1
前川喜平氏「アベさん、日本国憲法は国民の憲法だ。あなたの憲法ではない。あなたの手で変えられるものではない」

815:日出づる処の名無し
19/12/12 12:14:30.36 VO3r9lfe.net
>>752


816: >中世においては国王とか王家って呼ばれたよ >明治になって神格化する必要が出てきたから天皇と呼ぶようになった それは間違いですね。 明治の大日本帝国以前から海外では皇帝と呼ばれてます。文献も残ってます。 海外では、天皇は(古代)中国の皇帝に対峙するものであると捉えられており、emperor「皇帝」と呼ばれてるのです。 もっと細かく、資料を添えて説明してもいいですが、以前からスレで国王だと言い続けてるあなたのプライドを傷つけてはいけないと思って黙っていました。



817:日出づる処の名無し
19/12/12 12:17:54.22 VO3r9lfe.net
>明治になって神格化する必要が出てきたから
それから天皇という言葉は神格化ではなく「一般化」です。
対外的に天皇という言葉を国として公式の場で使う必要が出てきたからです。
エンペラーが神格化だという話は完全に的外れです。
ここもいろいろと勘違いされてます。左翼や韓国の間違った歴史認識です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1619日前に更新/487 KB
担当:undef