【社会へのつながり】 ..
[2ch|▼Menu]
338:日出づる処の名無し
19/12/03 13:48:02 5/4OafAV.net
※麻生さんが憲法学者に叩かれてますよ!憲法学者に左翼の活動家が紛れ込んでますよ!

麻生氏、海自潜水艦に体験搭乗 首相・閣僚5年事例なし
2019年12月3日 朝刊
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

麻生太郎副総理兼財務相が今年五月、海上自衛隊の潜水艦「うずしお」に搭乗し、一日がかりの潜水航行を体験していたことが分かった。
体験搭乗は麻生氏側の要望で行われ、実施日は部隊の休日に当たる土曜日だった。少なくとも過去五年間に防衛相を含め、航行を伴う潜水艦体験搭乗をした首相、閣僚はいない。

防衛省によると、麻生氏は五月十八日午前、神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地内にある海上自衛隊第二潜水隊群所属のうずしおに乗艦。同艦は基地を出航した後、相模湾で潜水し、同日夕に同基地へ戻った。
海上幕僚監部広報室は本紙の取材に、体験搭乗が行われた経緯について「麻生大臣の希望」と回答。部隊の休日に実施することは財務・防衛両省の調整で決まったという。
うずしおの乗員約七十人のうち出勤した乗員数や、かかった燃料費について回答はなかった。

麻生氏がどのような立場で体験搭乗したのかという問いには「現職の副総理・財務大臣であるとともに元総理の立場にある方の視察として対応した」と答え、重鎮の政治家として特別扱いしたことをうかがわせた。
広報室によると、首相や閣僚、元首相、元閣僚による潜水艦の体験搭乗は少なくとも過去五年間確認できず、それ以前は文書が残っていないという。
体験搭乗には国家安全保障局と財務省職員が同行した。本紙は同局全職員の出張に関わる資料を情報公開請求。

開示文書から同行者の一人は山田重夫内閣審議官(当時、現外務省総合外交政策局長)と判明した。山田氏の出張命令簿には午前七時半〜午後四時四十五分に第二潜水隊群潜水艦を視察する行程が記されていた。
麻生氏の事務所に搭乗を希望した理由などを質問したところ、「さまざまな現場を視察させていただくことは常々ありますが、今回の搭乗は海上自衛隊の実情に触れるという面でも意義があったと考えております」と文書で回答があった。
麻生氏は第二次安倍政権以降に行われた陸海空自衛隊持ち回りの観閲式のうち、二〇一五年にあった海自観閲式(観艦式)にのみ出席、一三年にあった護衛艦「いずも」の命名進水式にも出席している。 (編集委員・半田滋)

◆私物化したのでは

<飯島滋明名古屋学院大教授(憲法学・平和学)の話> そもそも麻生氏が潜水艦に乗る理由がなく、趣味で乗ったとしか考えられない。「桜を見る会」が政治家による国の行事の私物化ならば、
麻生氏の場合は自衛隊という組織を私物化したのではないか。自衛隊は任務が重なり、へとへとの状態。そこに上乗せして政治家のつきあいまでさせられる。自衛隊のことを考えた行動とは到底思えない。

339:日出づる処の名無し
19/12/03 13:54:53 5/4OafAV.net
※飯島滋明(憲法学者)さんの動画 参考までに

立憲デモクラシーの会 中野晃一氏「G20に参加できず政権担当能力なし! サクラが咲いたら安倍政権には散ってもらいましょう」
〜森友疑惑を徹底追及、安倍内閣に総辞職を迫る・市民と野党の大街頭宣伝 2018.3.18
スピーチ 長妻昭氏(立憲民主党代表代行、衆議院議員)/志位和夫氏(日本共産党委員長、衆議院議員)/福島瑞穂氏(社会民主党副党首、参議院議員)
/広渡清吾氏(安全保障関連法に反対する学者の会発起人、東京大学名誉教授、元日本学術会議会長)/醍醐聡氏(納税者一揆呼びかけ人、東京大学名誉教授)
/飯島滋明氏(憲法学者)/馬場ゆきの氏(未来のための公共、大学生)/奥田愛基氏(元SEALDs、大学院生)/中野晃一氏(市民連合、上智大学教授)/高田健氏(総がかり行動)/労働弁護団
URLリンク(youtu.be)

2015年6月14日(日)10時より、名古屋市で愛知県弁護士会主催による「集団的自衛権行使のための法整備に反対する愛知大集会・パレード」が行われた。主催者発表でおよそ4000人が参加した。
リレートーク 森英樹氏(名古屋大学名誉教授、憲法学)/飯島滋明氏(名古屋学院大学准教授、憲法学、戦争をさせない1000人委員会事務局次長)/愛知県医労連(原真理子氏)/愛知県保険医協会
URLリンク(youtu.be)
発言 鬼頭治雄氏(愛知県弁護士会副会長)/戸田二郎氏(秘密保護法廃止を求める岐阜の会)/飯尾祐介氏(高校生)
/飯島滋明氏(戦争をさせない1000人委員会あいち、名古屋学院大学准教授)/近藤昭一氏(立憲フォーラム、衆議院議員)
/榑松佐一氏(愛知県労働組合総連合議長)/大脇雅子氏(戦争体験者、弁護士)/板津慶幸氏(愛知県保険医協会副理事長、医師)
集会アピールの採択/あいさつ 中谷雄二氏(秘密保全法に反対する愛知の会共同代表)

2014年3月28日(金)15時から、愛知県政記者クラブで、名古屋学院大学の飯島滋明准教授ら「あいち沖縄会議」のメンバーが記者会見を開き、
辺野古・新基地建設に反対する声明文の発表とそれに関する説明が行われた。
URLリンク(youtu.be)

340:日出づる処の名無し
19/12/03 14:01:49.86 5/4OafAV.net
※麻生財務大臣は、文民である政治家が軍隊を統制するといったシビリアンコントロールのためにしっかりと視察をしてるのです。
シビリアンコントロールは日本が民主主義国家である証であり、軍事に対する政治の優先を意味ことなのです!
まさに、麻生さんは「しっかりとシビリアンコントロールをやってるよ!」と内外にアピールしてる優秀な国務大臣なのです。

341:日出づる処の名無し
19/12/03 14:04:48.60 5/4OafAV.net
自衛隊は軍事の専門家としての役割に特化してるのですから、
政治の判断は内閣の一員である麻生大臣などがしっかりとされるということです。
麻生さんが視察を行ってることで、文民である政治家が
日本の自衛隊へのシビリアンコントロールが行われてるという証なのです。

342:日出づる処の名無し
19/12/03 14:06:59.74 5/4OafAV.net
それに、麻生さんはもし安倍さんに何かがあったときは、麻生さんが副総理として自衛隊の最高責任者となります。
自衛隊を日ごろから視察するのは、副総理である麻生さんの役割でもあります。

343:日出づる処の名無し
19/12/03 14:31:11.83 5/4OafAV.net
※麻生さんを叩いてる側のメディアは「防衛省の予算に理解を示して視察をしてる麻生さんが許せない」という考えが背景にあると推測します。
麻生財務相、潜水艦に体験搭乗 防衛予算の査定と説明
12/3(火) 11:04配信共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

344:日出づる処の名無し
19/12/03 14:45:34.00 gW8nUAFP.net
そもそも「憲法学」なんていう学問分野は存在するのか?「法学」ならあるだろうが。

345:日出づる処の名無し
19/12/03 16:23:16.66 AZ45pEtO.net
アマゾン1位、2週間で25万部突破
現在、英語版も準備中。早期の出版が望まれる
李 栄薫『反日種族主義 日韓危機の根源』
URLリンク(www.ama)●zon.co.jp/dp/4163911588/
7月の刊行以来、11万部のベストセラーとなっている『反日種族主義』は、元ソウル大教授、現・李承晩学堂校長の李栄薫(イ・ヨンフン)氏が中心となり、現状に危機感をもつ学者やジャーナリストが結集。
慰安婦問題、徴用工問題、竹島問題などを実証的な歴史研究に基づいて論証、韓国にはびこる「嘘の歴史」を指摘する。
本書がいわゆる嫌韓本とは一線を画すのは、経済史学などの専門家が一次資料にあたり、自らの良心に従って、事実を検証した結果をまとめたものであるということだ


346:。 11月に日本国内でも発売された『反日種族主義』(文藝春秋)翻訳版は、20万部を超えるという韓国版以上の大ヒットとなっている。



347:日出づる処の名無し
19/12/03 17:03:52 J/Jzv4bc.net
>>241
北朝鮮では第三国経由で輸入したレクサスが増えているらしい。北朝鮮は舗装されていない道路が多いから、ベンツだとヘタってしまうらしい

348:日出づる処の名無し
19/12/03 17:45:07 E9FK/Bon.net
憲法9条が敵国条項はないわ
米国のおかげで自由、民主主義、人権尊重、法の支配という普遍的な価値観を日本に導入できたんだから
大日本帝国の権威主義的な国制のほうが良いと思ってるのかな

349:日出づる処の名無し
19/12/03 17:50:43 5/4OafAV.net
たしか、あなたたちの仲間の山本太郎さんが街頭演説で、国連憲章の敵国条項があるから憲法九条の改正は国連憲章違反になると言ってたと思いますけど?

350:日出づる処の名無し
19/12/03 18:30:38.34 sDTUPiVNr
ごろつき内閣

過去最低の長期政権で何人辞任と失言者出してきたよ!

売国野郎には間違いないしヤクザもんだね

351:日出づる処の名無し
19/12/03 18:13:21 LaN327dp.net
馬鹿発見wwwwwwww

889 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 18:01:38.45 ID:9eYvupLH
野党・マスゴミはたとえば懸賞や観覧希望の応募者の名簿を保存しておいて
それを見せろって云われりゃ見せるってことよね
名簿業者に売るってことよね
糞じゃん

352:日出づる処の名無し
19/12/03 18:19:54 5/4OafAV.net
※野党側の討論会で直接ではないですが敵国条項に振れてる部分がありましたので紹介します。

【テキスト版】憲法フェス 東京 第二部 The Party(1/3) 山本太郎×三宅洋平×小林節 2016.9.9 代官山 UNIT
URLリンク(miyake-yohei.com)

【質問者】「戦争しなかった70年、これが大事だよ」と、(小林先生は)仰ったんですけれども、敵国条項を今でも張られてますよね?
日本は。国連にとって、なにをしでかすか、わからない恐ろしい国だと。ゼロ戦で10代の子たちを突撃できないのに、平気で死なせるようなとっても怖い国だと。

だから、9条は平和を与えられたのではなくて、戦争をできない国にさせられた、っていうこと。
それになぜ、9条の平和を与えられたって皆思ってる人がすごくありがたいって言うけど、違うと思う。
ただハメられてるだけ。それと、日米同盟をハメられて日本の領土、お金自由にアメリカが使えるっていう。

【小林】それは自民党が言ってる事です。私もそれ、触れたでしょう。
だから、「日本民族っていうのはアジア人の黄色いサルの分際で、異常にも西洋文明にキャッチアップして、西洋と戦争したけしからん気持ち悪い奴らだ。
こいつらを、要するに冷蔵庫に入れて置かないといけない」というのが9条の主旨ですよ。それは歴史的事実で。

さっきのその、「9条、誰の発案か?」と同じでね、それは認めない? 負けた以上はそうなんですよ。
だけどそれを逆手にとって、「我々が非戦の経済大国に育ってきたこの事実が、価値があるじゃないですか?」って言ってんですよね。 今、国連第2のスポンサーですから。

敵国条項は忘れてません。そんな無礼な条項はですね、無礼な条項をハメられる原因はこちらにあったんです。大日本帝国に。
だけどこの先、日本は国連第2のスポンサーとして平和大国もし続行したらね、「いい加減にしろ」って、「そんなの外さなかったら出て行ってやるよ」って言えばいいだけの話なんでね。

353:日出づる処の名無し
19/12/03 18:58:17 ZDOhzCZ4.net
>>322
キチガイさんw

354:日出づる処の名無し
19/12/03 19:30:04.50 GDFQujpI.net
この大臣発言がネットで若干燃えてますね
新幹線、車いす対応けしからん
赤羽国交相がJR批判
URLリンク(this.kiji.is)
赤羽一嘉国土交通相は3日の参院国交委員会で、新幹線の車いすスペース利用に事前予約が必要なことについて
「けしからん話だ。JR各社は、バリアフリー社会を進める政府の強い意思をしっかり受け止めてほしい」と批判した。
れいわ新選組の木村英子氏への答弁。
木村氏は自らの体験を踏まえ、大型の電動車いすなどにも対応できるよう改善が必要と訴えた。
赤羽氏は「(JRには)障害者の皆さんの声を直接聞いて、抜本的に見直すことを強く求める」と激しい口調で応じた。
赤羽氏は委員会後の取材に「私の意思だ。従来私が言っていたことだ」と述べた。

355:日出づる処の名無し
19/12/03 19:47:01.54 5/4OafAV.net
※キチガイは障害者への差別用語です

356:日出づる処の名無し
19/12/03 21:42:04 AnvyOjvf.net
2018年度 対日直接投資投資フロー(国際収支ベース,ネット)
2兆9000億円
⇒対日直接投資残高30兆7000億円、5年連続過去最高を記録

内訳(欧州49.5%北米21.8%アジア19.2%その他9.5%)

2019年6月末残高33兆円に

URLリンク(www.jetro.go.jp)

357:日出づる処の名無し
19/12/03 23:44:18 5/4OafAV.net
[深層NEWS]GSOMIA失効回避「米は水面下でかなり介入」…グリーン氏
12/3(火) 23:23配信読売新聞オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

元米国家安全保障会議アジア上級部長のマイケル・グリーン氏と自民党の林芳正・元防衛相が3日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、東アジアの安全保障について議論した。
日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効回避について、グリーン氏は「米政府は水面下でかなり介入した。(失効すれば)朝鮮半島有事に米国の安全保障のダメージになる」からだと指摘した。
韓国人元徴用工問題についてグリーン氏は「米国は関わりたくない」との見方を示した。林氏は「韓国政府の責任で大法院(最高裁)との関係を整理してもらわないと、我々は何も話せなくなる」と語った。

358:日出づる処の名無し
19/12/03 23:45:45 5/4OafAV.net
最強台風の高潮、梅田は浸水5メートル 大阪府想定 南海トラフ津波超え
12/3(火) 22:38配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

大阪府は3日、過去最大クラスの台風が大阪を直撃した場合の高潮被害想定を公表した。
大阪湾沿岸部や大阪市内の淀川流域を中心に府内15市町が被害を受け、最大10メートル近くの浸水が見込まれるエリアもある。
府全体の最大浸水面積は、南海トラフ巨大地震の津波の想定を上回る結果となっている。

359:日出づる処の名無し
19/12/04 03:06:19 ByHzYshk.net
自民の犯罪に関してだが
左翼韓国に8兆円も投資して来た、左翼自民党のことを
右翼だから安心して支持をしろ!と言う、成り済ますがいるのには呆


360:れる バリバリの反日左翼を、右翼って言うのは本当に狂っている 日本語を知らない証拠だろう 竹島単独提訴を潰した、左翼安倍 日韓トンネルが夢だと語る、左翼安倍 民団や総連を免税のままにする、左翼安倍 竹島の侵略国に10億円も献上した、左翼安倍 少子化対策もしないで移民を推進する、左翼安倍 海外に60兆円も献上して日本人を叩く、左翼安倍 慰安婦問題は軍の強制があったと明言する、左翼安倍 反日左翼を、右翼だと言う愚民は、韓国からみて愛国者だと言いたいのだろうね 民主は? ODA削減 対韓国制裁 竹島単独提訴 スワップ中止 慰安婦に賠償をしない 在日の生活保護不正受給を精査 日韓会談で竹島言及 など、どれも民主党の政策だ アホの枝野はダメだが 犯罪者安倍と、支持をしている売国奴は、本当に酷い



361:日出づる処の名無し
19/12/04 06:39:01 ZLC6hQtT.net
シュレッダーは「障がい者職員が担当」 首相答弁にネット上で批判相次ぐ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

362:日出づる処の名無し
19/12/04 07:11:53 dXgtTwtw.net
トランプ大統領 在日米軍の駐留経費 日本に負担増を要求
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
アメリカのトランプ大統領は、在日アメリカ軍の駐留経費の負担を増やすよう日本に求めたことを明らかにしたうえで、日本側の対応に期待を示しました。
イギリスを訪問しているトランプ大統領は3日、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長との会談の冒頭、
「友人の安倍総理大臣には、『日本はお金持ちの国なんだからいっぱいお金を出してアメリカを助けてくれ』と言っている」と述べ、
在日アメリカ軍の駐留経費の負担を増やすよう日本に求めたことを明らかにしました。

そのうえで、「日本はきっとたくさん助けてくれるだろう」と述べ、日本側の負担額の増加に期待を示しました。

イギリスでは3日からNATOの首脳会議が開かれており、トランプ大統領は、
「多くを負担しているアメリカにとって不公平な同盟だ」として、ほかの加盟国に国防費の額を増やすよう、求めています。

日本は、アメリカとの間で来年、駐留経費をめぐる協議を行うことから、今回、NATOの首脳会議で国防費の負担額についてどのような意見が交わされるのか注目されます。

363:日出づる処の名無し
19/12/04 07:58:25 GI4WLIZz.net
>>338
障害者雇用をきちんとしているという面では褒められるべきことだけどね

364:日出づる処の名無し
19/12/04 09:44:05.59 roAu3OEl.net
国民民主は選挙も決して強くないがお金がある。この政党にまつわる動きはもうエンターテインメント。
各政党の政治資金繰越額(2018年)
※右側は議員一人あたりの繰越額
自民 185.9.1億円 4,700万円
国民 108.4億円 1億8,100万円
公明 76.1億円 1億4,400万円
立憲 18.4億円 2,000万円
共産 10.0億円 4,000万円
ソース:官報
URLリンク(kanpou.npb.go.jp)

365:日出づる処の名無し
19/12/04 10:21:43 5S6unWNN.net
韓国のGSOMIA延長は暫定的、米国の怒りは収


366:まらない 12/4(水) 6:01配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191204-00058464-jbpressz-int 米国ワシントンの安全保障研究の有力シンクタンク「民主主義防衛財団」(FDD)は12月2日、 「韓国の対日軍事情報協定の暫定的な延長は中国の立場を強化する危険がある」と題する報告書を公表した。 FDDは保守系のシンクタンクで、トランプ政権にも近い。 このため同研究所の報告書の内容はトランプ政権の意向が直接反映された警告とも解釈される。 同報告書はその他にも以下の骨子を述べて、文在寅政権への批判を明確にしていた。 ・GSOMIAの破棄が中国と北朝鮮に対する米国の抑止力を弱めることは、韓国の康京和外相も認めている。 とくに中国は、米国の抑止力が弱くなれば、韓国に圧力をかけて、中国の安全保障戦略に韓国を同調させる力を増すこととなる。 ・文在寅政権はGOSMIA問題が起きる前から中国への宥和が目立った。 たとえば米国の高高度防衛ミサイル(THAAD)の韓国への配備を中国に反対されたときは、 「追加配備しない、米国のミサイル防衛体制に参加しない、米日韓3国同盟を作らない」という「3つのノー」を受け入れた。 ・文政権が、米国と日本が連帯した「自由で開かれたインド太平洋」戦略への公式参加を拒否したことも、 中国への宥和姿勢の表れである。韓国が国防大臣レベルで中国との軍事ホットラインの設置に合意したことも、対中接近の実例だと言える。 ・そもそも文政権がGSOMIAを破棄しようとしたことも、日本への反発だけでなく、中国へのおもねりの要素があったと言える。 文政権がGSOMIAの延長を言明しても、「暫定的」あるいは「条件付き」であれば、その実際の効用は大幅に減殺される。



367:日出づる処の名無し
19/12/04 10:24:27 5S6unWNN.net
※GSOMIA破棄の問題は、建前は日本が悪いとしながら、本音は中国と宥和する戦略(米国のアジア覇権を衰退させる)であると捉えてるみたいですね。

368:日出づる処の名無し
19/12/04 10:27:32 5S6unWNN.net
※中国国営関連会社から報酬をもらって発言してる元民主党政権の首相です。

鳩山元首相 習近平主席と面談し「友愛」進言した 主席の言葉賞賛し安倍首相をチクリ
12/4(水) 9:51配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

369:日出づる処の名無し
19/12/04 10:29:32 5S6unWNN.net
尖閣諸島を友愛の海にしようといって、

機関銃を搭載した中国公船が出入りするような状態にした民主党政権の首相は

その中国への友愛(売国)精神は素晴らしいですね。

370:日出づる処の名無し
19/12/04 10:31:30 5S6unWNN.net
安倍さんが中国との関係を正常化する理由はただ一つです。

民主党政権で悪化し壊れてしまった中国との関係を元に戻すことです。

371:日出づる処の名無し
19/12/04 10:33:24 tSBdlrJE.net
日本共産党 宮本 徹
「シンクライアントだから複数のサーバーにバックアップがあるに違いない」

こういうろくな知識もないくせにシッタカでドヤ顔で高圧的に語りだす支離滅裂な連中に、SEは日々ストレスを抱えさせられてるんだよ……。

372:日出づる処の名無し
19/12/04 10:48:57 CPXlTveP.net
ニューディール政策、高橋是清、高度経済成長は?

石垣のりこ
@norinotes
ファシズムが反緊縮であることは歴史上よくあることです。
むしろ、極右ファシストが反緊縮やレイシズムと同居していたのが、20世紀の負の歴史の特徴でしょう。

その反省にたち、反緊縮・消費税ゼロ、この道を歩むものは、ファシズムとレイシズムの影を強く意識し、闘わなければならないと思います。
午後5:19 2019年11月28日

373:日出づる処の名無し
19/12/04 10:57:06


374:.43 ID:5S6unWNN.net



375:日出づる処の名無し
19/12/04 11:03:38.82 5S6unWNN.net
ちなみに、自民党の議員がこのような発言をしたら袋叩きですよ。
メディアは野党には優しいから、報道しない自由が発動して、問題視しないのでしょうけどね。

376:日出づる処の名無し
19/12/04 11:08:59.37 qgt4BKgG.net
>>348
頭おかしすぎwwww

377:日出づる処の名無し
19/12/04 11:15:54.93 5S6unWNN.net
立憲民主議員の問題点
・批判した相手に対して発言権を与えてはならないという表現の不自由を訴えて、議員としての説明責任を果たしてない。

378:日出づる処の名無し
19/12/04 11:18:20.27 5S6unWNN.net
このままだと、立憲民主は「議員が民間人を迫害する政党」となりますね。

379:日出づる処の名無し
19/12/04 11:22:48.73 5S6unWNN.net
※左翼の地方紙にも叩かれてる状態で、菅官房長官の評判がどんどん下がってますね。
菅氏の安定感に陰り? 「桜を見る会」場当たり的対応、傷口広げ
12/4(水) 10:58配信西日本新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「最長宰相」となった安倍晋三首相が全幅の信頼を寄せてきた菅義偉官房長官に、風当たりが強まっている。
「公的行事の私物化」と批判が収まらない首相主催の「桜を見る会」を巡り追及の矢面に立つが、
場当たり的な対応で傷口を広げ、持ち味の危機管理や安定感が色あせた印象も。
「ポスト安倍」の有力候補としての評価にもじわりと響きつつある。

380:日出づる処の名無し
19/12/04 11:26:52.51 5S6unWNN.net
※NHKが間接的に国を批判してますね。
日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る
2019年12月4日 6時58分 NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
3日、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電所は選択肢として残していきたい」と述べたのを受けて、
スペインで開かれている「COP25」の会場では、国際NGOが、温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に日本を選びました。
「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。
3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。

381:日出づる処の名無し
19/12/04 11:28:13.48 5S6unWNN.net
※火力発電所を減らしてベースロード電源としての原発を推進しないと、日本は(国際的に)嫌がらせを受けることになりますね。

382:日出づる処の名無し
19/12/04 11:29:07.08 5S6unWNN.net
そのうち安倍さんが(国際政治の世界で)嫌がらせを受けるのではないかと心配してます。
火力発電の時代ではないのですから、原発をしっかりと推進してください。

383:日出づる処の名無し
19/12/04 11:31:27.66 5S6unWNN.net
※超電導モーターの電気航空機が求められる時代なのです! 萩生田文科大臣はしっかりと先端技術の研究開発を応援するのです!
「超電導モーターしかない」、飛行機・クルマ・鉄道へ
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
「航空機業界は、2050年のCO2排出量を2005年比で半減する必要に迫られている。
一方で航空機需要は2050年までに倍増するとの予測がある。1機当たりのCO2排出量を少なくとも1/4に削減しなければならない。
推力源は超電導モーターしかない」


384:Bこのように言うのは九州大学 大学院システム情報科学研究院 電気システム工学部門 教授の岩熊成卓氏だ。



385:日出づる処の名無し
19/12/04 11:33:11.62 5S6unWNN.net
※最先端の超電導エンジンをつくって、航空機市場に乗り出すのです!
電源には、電池は使わず、既存のジェット燃料かLNG(液化天然ガス)、将来的には液体水素による発電機から得る。
既存の電池では重量エネルギー密度が低いためだ。発電機とモーター、これらをつなぐ配線を超電導化したのが全超電導機となる。
比較的安価な液体窒素で超電導にできる高温超電導材料を使う。
ジェット燃料を利用する全超電導機は、冷凍機の電力を必要とするが、これを含めても燃料消費量を現行機の30%にできるという。
別の改善でCO2排出量を1/4(25%)に抑える目標達成が視野に入る。

386:日出づる処の名無し
19/12/04 11:37:29.10 5S6unWNN.net
※垂直離着陸機の電気航空機も欧州で開発中なのです! 耐熱性のジェット仕様が要求される飛行場は不要になるのです。
ロールスロイス、新型ハイブリッド電気実証機開発へ 21年初飛行目指すBy Tadayuki YOSHIKAWA共有する:
URLリンク(www.aviationwire.jp)
ロールス・ロイス(RR)は、新型ハイブリッド電気実証機の開発を目指す。2021年以降の試験飛行を目指す。
ベルリン近郊シュトラウスベルクを拠点とする航空エンジニアリング会社のAPUS、コトブスにあるブランデンブルク工科大学(BTU)と提携し、M250ハイブリッド推進システムを搭載する実証機を開発。
重さ4トンの実証機APUS i-5を使用し、ハイブリッド電気テクノロジーの実運用を想定した通常の離着陸試験を実施する。
M250ハイブリッドシステムの出力は、500キロワットから1メガワットを計画。
EVTOL(電動垂直離陸機)や一般航空機、ハイブリッドヘリコプターなどの幅広い用途での使用を想定している。

387:日出づる処の名無し
19/12/04 11:40:48.76 5S6unWNN.net
「電気飛行機」市場が静かに離陸
URLリンク(jp.reuters.com)
動力が完全に電動化された近距離移動用の電気飛行機、欧州航空機大手エアバス(AIR.PA)のハイブリッド小型機が、今年のパリ国際航空ショーをにぎわせている。
エコパルスはエンジンで鼻先のプロペラと発電機を動かし、蓄電されたバッテリーから両翼のプロペラに電力を供給することで、最長数百キロのフライトで20─40%の燃料を節約できる。
エンジニアたちは、ハイブリッド飛行機により大きな希望を見いだしている。
軽量化、小型化したジェットエンジンと、離陸時と上昇時に電気の力を使うハイブリッドは、燃料を30%節約できる。
また、スラスターと電動プロペラで安定性が高まり、より流線形のフォルムにできることが可能で、空気抵抗を減らして燃料消費を軽減する。
ロールスロイスのポール・スタインCTOは、「航空産業を成長させ、かつ持続可能にしなければならない」、
「移動を減らすことを提案する人もいるが、それでは先の見通しが真っ暗だ」と、討論会で発言した。
欧州ではCO2排出量の削減を目指し、近く各国の経済相らが航空機燃料に対する免税措置の廃止を議論する予定だ。

388:日出づる処の名無し
19/12/04 11:44:36.13 5S6unWNN.net
アベノミクス2020は、(自動車・航空機・船舶・エネルギーなど)最先端の電動化技術(Electrification)を開発することです!
アベノミクス2020は最先端の産業を育て、環境にやさしいElectrification(電動化技術)の未来の扉を開くことです!

389:日出づる処の名無し
19/12/04 11:50:46 5S6unWNN.net
2020年から2050年はベースロード電源の原発で電気エネルギーをつくり、

電動自動車などの流通を動かすことで、安全保障上石油やガスの依存度を減らすことで二酸化炭素の排出を削減します。

そして、2050年以降は、核融合発電で発電での二酸化炭素の排出をゼロを実現し、エネルギーの輸入依存度を下げて
経常黒字で、国家財政も豊かな日本を目指すのです。

アベノミクス2020は、2050年の核融合発電を基軸とした環境にやさしい電動化社会への未来につながっていくのです。

390:日出づる処の名無し
19/12/04 11:55:35 5S6unWNN.net
>「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。
>3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。

このNGOは間違ってますね。二酸化炭素の最大の排出国は中国と米国ですから、日本やオーストラリアを叩くのは間違いですね。

391:日出づる処の名無し
19/12/04 11:57:05 5S6unWNN.net
スポンサーが中国や米国なのかなと疑ってしまう環境NGOですね。

392:日出づる処の名無し
19/12/04 12:13:24 CwO2GpwF.net
超電導モータ、なんて言ってるが、日本にゃヘリウム資源が皆無だってこと、知ってるのか?
今、米国が輸出を渋りつつあるんで、大学じゃ実験用にも困ってんだぞ。

ヘリウムが要らないというセラミック超電導体は、遷移温度は高いが、「臨界電流密度」が
小さいんで実用には遠いぞ。

393:日出づる処の名無し
19/12/04 12:37:38.21 GI4WLIZz.net
>>356
米国がパリ協定を離脱してるしそれに関しては各国の足並みが揃っていない以上、日本だけが変な嫌がらせを受けることはないだろう
それに寒くなったし温暖化は一旦おさまった

394:日出づる処の名無し
19/12/04 13:16:03.12 5S6unWNN.net
※個人でアップしてる運転動画をみてご購入いただくのが、今の若者の車を買うスタイルなのです!
YouTubeを観て「セダン」を買う若年層が急増中!? 車の買い方が変化してきた理由とは
12/4(水) 7:10配信くるまのニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
昔は若い人達が電車の中でいろいろな雑誌を読んでいましたが、いまではほとんど見かけません。
自動車専門誌の読者年齢も高齢化しています。
「個人のお客さまがYouTubeにアップしたり、販売店の試乗車を借りて撮影したものが多いようです」というのも興味深いです。
メーカーが販売促進のために製作した動画ではなく、ユーザー目線で作られたものの方が、本音が分かって共感も得られるのでしょう。
このあたりをメーカーの広報部や宣伝部のスタッフは、どのように受け止めているのでしょうか。
「かつての情報発信は、方法が限られていました。新聞の広告とTVのCM、一般誌やクルマ雑誌の記事と広告という具合です。
ところがいまは違います。TVや新聞などの既存メディアは、視聴者や読者を減らしている一方で、ツイッターやフェイスブック、
YouTubeなど、お客さま自身が発信できるメディアから情報を得るケースが多くなっています。
かつてと違うのは、情報を扱う媒体の多様化です。昔の媒体はすべて大掛かりだったので、
個人では成り立たず、情報発信は出版社や広告代理が掌握する一種の既得権益でもありました。

395:日出づる処の名無し
19/12/04 13:17:33.38 5S6unWNN.net
※私みたいな利害関係のない一般市民の意見が、オピニオンリーダーとして受け入れられる社会になってきてるのです。

396:日出づる処の名無し
19/12/04 13:51:21 5S6unWNN.net
中国、米国製半導体の在庫積み増し−「シリコンのカーテン」警戒か
12/4(水) 13:34配信Bloomberg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国が米国製半導体の在庫確保を進めている。米国のテクノロジーから遮断される事態を招きかねないほど
米中貿易関係が悪化する可能性に中国のハイテク各社が備えているシグナルだ。

調査会社ギャブカル・ドラゴノミクスのテクノロジーアナリスト、ダン・ワン氏は
中国の「政府と企業はテクノロジー面の独立性を高めようとしている」と話す。

397:日出づる処の名無し
19/12/04 13:52:42 5S6unWNN.net
米中対立で「漁夫の利」を得る台湾、半導体企業も売上増
12/4(水) 6:00配信Forbes JAPAN
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

中国で暮らす台湾人の投資家たちも、中国から母国に資金を引き上げている。彼らは以前から中国での人件費の高騰や、知的財産権の侵害、生産性の低下の問題に悩んでいた。
台湾の国営メディアの中央通訊社(CNA)によると、10月29日時点で142人の台湾人投資家らが、合計で6100億台湾ドルを中国から引き上げたという。
日本や韓国の企業も数十年前から中国に製造拠点を構えてきたが、現在はサプライチェーンの多角化を進めた結果、中国への依存度はさほど高くないとCIMBのSongは述べた。
「一方で、台湾のエレクトロニクス企業にとって中国はこれまで主要な製造拠点だった。米中の対立の激化を受けて、彼らは急速に母国へのサプライチェーンの移転を進めている。これは台湾企業にとって合理的な選択だ」と彼は続けた。

398:日出づる処の名無し
19/12/04 13:53:59 5S6unWNN.net
※民間主導で軍需産業を育てて、米国の軍需産業のライバルになろうとしてる中国が警戒されてるのです。

399:日出づる処の名無し
19/12/04 14:01:18 5S6unWNN.net
※韓国の検察は文さんに無慈悲なのです。

【速報】韓国大統領府を検察が家宅捜索へ
12/4(水) 11:51配信Fuji News Network
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

韓国の検察は、収賄の疑いで逮捕した南部・釜山(プサン)市の前副市長への監察をもみ消した疑いで、韓国大統領府の家宅捜索に着手する方針を固めた。

400:日出づる処の名無し
19/12/04 19:39:46 5S6unWNN.net
※他国の選挙に介入するのは内政干渉です。

田原総一朗「文政権追い詰めたのは日本。韓国への提言で関係修復を」〈週刊朝日〉
12/4(水) 7:00配信AERA dot.
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

そこで、最悪の日韓関係を本気で修復しようとするならば、文政権が来春の総選挙で勝てる手立てを提言すべきではないか。

401:日出づる処の名無し
19/12/04 19:41:23 5S6unWNN.net
朝日は文政権が自業自得なのに、安倍のせいだとか言ってるの?

朝日新聞が慰安婦捏造で歴史をでっちあげるから、日韓関係がおかしくなったのではないでしょうか?

402:日出づる処の名無し
19/12/04 19:54:48.07 5S6unWNN.net
結局は、中国の台頭と米国の覇権の衰退で、極東アジアで様々な変化が起きてるということなのでしょうね。

403:日出づる処の名無し
19/12/04 20:52:00.09 4vGJl1iT.net
井上 智洋(リフレ派)
@tomo_monga
永田町界隈を震撼させている消費税減税研究会。高橋洋一先生に続く講師は誰かというと。。オレだった!今日、「政府の借金なくしてデフレ脱却なし」という題目で講演してまいりました。
午後6:55 2019年12月4日

404:日出づる処の名無し
19/12/04 21:12:39.95 xsmj6C4t.net
アベのせいで中村医師が襲撃されたとコメントしてくれる学者募集中

405:日出づる処の名無し
19/12/04 21:18:14 5S6unWNN.net
紛争地帯では医療機関は一番の標的になるのですから

自ら望んで戦地に行ったのなら、このような結末も覚悟されていたのではないでしょうかね。

406:日出づる処の名無し
19/12/04 22:28:16 Q48vU72J.net
>>379
子供部屋で軍師気取りのネトウヨおばさんは上から目線で気楽なもんですね
早くお国の為にちったあ働いたらどうですか?

407:日出づる処の名無し
19/12/04 23:23:18.58 5S6unWNN.net
※議院内閣制では、衆議院の解散権は総理の権限なのです。
安倍首相「全員がポスト安倍」 岸田氏らと同期会
12/4(水) 22:29配信時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍晋三首相は4日夜、自民党の岸田文雄政調会長、野田聖子元総務相ら衆院初当選同期組と、東京都内の日本料理店で会食した。
野田氏によると、首相は自身の後継候補に関し、「(ここにいる)全員が『ポスト安倍』だ」と語ったという。
首相は「いろいろ問題山積の中、平常心で頑張っているから、心配しないでほしい」と強調。
野田氏は衆院解散・総選挙の時期を尋ねたが、首相は言及を避けた。 

408:日出づる処の名無し
19/12/04 23:24:26.20 5S6unWNN.net
トランプ氏「友人の安倍首相、日本は金持ち助けて」…軍費増額要求
12/4(水) 22:02配信読売新聞オンライン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米国のトランプ大統領は3日、在日米軍駐留経費の日本負担の増額を求める考えを改めて示した。
来年の大統領選を見据え、支持層にアピールする狙いがあるとみられる。

409:日出づる処の名無し
19/12/04 23:25:01.20 5S6unWNN.net
日米貿易協定「残りは来年」とトランプ氏
12/4(水) 23:11配信共同通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ワシントン共同】トランプ米大統領は4日、日米貿易協定について
「日本との合意は部分的な合意だ。残りは来年に来る。だが、既に多くの合意を得た」と述べた。

410:日出づる処の名無し
19/12/04 23:37:37 5S6unWNN.net
※海洋進出して国際秩序を壊してる国家が、米国を悪者扱いするのはどうなのでしょうね?

王毅氏、トランプ政権を牽制 韓国に連携呼び掛け 中韓外相会談
12/4(水) 22:48配信産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「世界の平和と安定が直面する最大の脅威は、一国主義が現在の国際秩序を破壊し、覇権的な動きが国際関係の規範に挑んでいることだ」として暗に米国を批判。

411:日出づる処の名無し
19/12/04 23:39:11 5S6unWNN.net
中村医師死去、首相「本当にショック」
12/4(水) 23:30配信TBS News i
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

アフガニスタンで4日、医師の中村哲さんが銃撃を受けて死亡したことを受け、安倍総理は「本当にショック」だと述べ、中村さんの死を惜しみました。
「今回、このような形でお亡くなりになられたことは本当にショックですし、心からご冥福をお祈りしたい」(安倍首相)
4日夕方記者団の問いかけに答えた安倍総理は、「本当に命がけでさまざまな業績をあげられ、アフガンの人々からも大変な感謝を受けていた」と、中村さんの功績を称えるとともに突然の死を悼みました。

412:日出づる処の名無し
19/12/04 23:48:25 RFYP5PcB.net
トリモロス

413:◆tSa1TVhSZo
19/12/05 05:39:33 A2Ni2Wdo.net
>>382
定番の要請やけど毎度思うがこれやってどの層にアピールできるんやろうかね?
日本も湾岸戦争とかに参加とかせずにこういうのに金出してた方が今回の中村哲さんのような
ことに成らなかったんじゃないかと思う部分も有ったり色々と小泉純一郎は日本にとって
悪い伏線を色々と張ってくれるなぁとつくづく思う。
今は息子


414:の方もやけど。 >>383 TPP? >>384 鳩山由紀夫もお仲間に入れてあげてください。 >>385 本当に偉大な人ってのは亡くなってからじゃないと気づかれない人っているからな。 世代が違えばどういう人か分からずに蛮行に及ぶってのは歴史的にもよくあるという悲しい出来事の一つやろう。



415:日出づる処の名無し
19/12/05 05:56:49 5Orslx8c.net
>>355
最新の石炭火力発電を知ってて言うか、と実況スレでよく目にする

416:日出づる処の名無し
19/12/05 08:41:32 1TCrvjxl.net
ケント・ギルバートっていつから頭がおかしくなったんだろう
こんな大日本帝国擁護論のとんでも本を出すようになって
完全に日本会議の操り人形だわ
これが安倍政権がウラで推し進めてる思想戦か

417:日出づる処の名無し
19/12/05 09:33:17 /cRbFBif.net
>>379日出づる処の名無し2019/12/04(水) 21:18:14.27ID:5S6unWNN>>380
>紛争地帯では医療機関は一番の標的になるのですから
>自ら望んで戦地に行ったのなら、このような結末も覚悟されていたのではないでしょうかね。

昨日、医師は覚悟を持って戦地に行ったのではないかと推測しましたけど、
医師の妻はその覚悟を持ってたみたいですね。

※参考

中村医師の妻「いつかありうるとは思っていたが…」
12/5(木) 6:00配信朝日新聞デジタル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

418:日出づる処の名無し
19/12/05 09:34:27 /cRbFBif.net
>中村さんは「自分は好きで勝手なことをしているので、家族には迷惑をかけたくない」と周囲に話していたという。

>妻の尚子さんは報道陣の取材に「いつも家にいてほしかったが、本人はこの仕事にかけていた。
>いつもサラッと帰ってきては、またサラッと出かけていく感じでした。こういうことはいつかありうるとは思っていたが、本当に悲しいばかりです」と話した。

私の予想通りではないでしょうか?

419:日出づる処の名無し
19/12/05 09:35:13 /cRbFBif.net
>アベのせいで中村医師が襲撃されたとコメントしてくれる学者募集中

あなたは何でも安倍のせいにしたいのですね。

420:日出づる処の名無し
19/12/05 09:44:26 /cRbFBif.net
※ネットでは桜の見る会は関心がないです。10位内に入ってないですね。関心があるのは野党とメディアだけです。

今日のアクセスランキング

1位
「機関銃の弾」は意外と大きい 自衛隊が使う3種 サイズや用途を比較してみた
乗りものニュース12/5(木)6:06

2位
怪演女優・松本まりか「ドクターX」で新たな“失敗しない女”に!
シネマトゥデイ12/5(木)6:30

3位
日本ハム ビヤヌエバ獲り!“新ビッグバン打線”へ右の大砲に白羽の矢、小笠原ヘッドで再生期待
スポニチアネックス12/5(木)5:45

4位
佐野SA騒動「文春に載ってからの恨みが凄まじい」また解雇された加藤氏に聞く
弁護士ドットコム12/4(水)15:23

5位
襲撃犯「誰も生きていないな」 中村医師ら殺害を確認
共同通信12/5(木)6:30

421:日出づる処の名無し
19/12/05 09:48:03 /cRbFBif.net
※さらに角度を変えて多面的にランキングを見ても、10位以内桜の見る会の記事は入ってないです。(コメント多さでは今井さんの記事が1位ですね)
私たちの生活に身近な地震などの記事に関心が集まってます。芸能人やスポーツの話題が上位に入ってきてる時は、世間は政治には無関心で国民は平和で満足した生活を送ってる時です。

コメントランキング

1位
今井絵理子議員 沖縄半グレリーダー疑惑男性との写真流出
NEWS ポストセブン12/5(木)7:00

2位
関東北部で地震相次ぐ 震度3以上、関連不明
共同通信12/5(木)5:35

3位
大塚家具が3月末で手元資金枯渇も、新スポンサー確保が生命線



422:_イヤモンド・オンライン12/5(木)6:01 4位 事件から10年 酒井法子の新恋人は東証一部上場企業の専務 文春オンライン12/4(水)16:00 5位 電通、有罪後も違法残業 ずさんな労務管理に是正勧告 朝日新聞デジタル12/5(木)5:00



423:日出づる処の名無し
19/12/05 09:50:53 /cRbFBif.net
桜の見る会は完全に不発ですね。野党が騒ぐだけの価値はないです。

国会が終わったら、水害対策や、地球温暖化を防ぐ(自動車や航空機などの)電動化の最先端技術(アベノミクス2020)で

安倍さんは一気にV字回復を狙うのです!

424:日出づる処の名無し
19/12/05 09:55:40 /cRbFBif.net
アウディ、世界販売の4割を電動車に…電動化などに370億ユーロを投資
URLリンク(response.jp)

VWの電動化戦略、2050年にCO2ニュートラルへ
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

シトロエンが超小型EVコンセプト、電動化で攻勢
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)

ベントレー、電動化を加速…新エンジニアリングテストセンターが2020年秋完成へ
URLリンク(response.jp)

BMWグループが電動化を促進、次世代バッテリー調達の新契約…総額102億ユーロ
URLリンク(response.jp)

電動化へと突き進むドイツメーカーの本気を見た!【フランクフルト・モーターショー2019
URLリンク(jafmate.jp)

三菱自、東南アに集中投資 電動化などCASEにらみ
2019/11/28 2:00日本経済新聞 電子版
URLリンク(www.nikkei.com)

日産、来年栃木工場に330億円投資 車両電動化などで最新技術導入
URLリンク(jp.reuters.com)

大型車にも電動化の波=米メーカー、EV投入相次ぐ
2019.11.23 時事通信
URLリンク(trafficnews.jp)

425:日出づる処の名無し
19/12/05 09:57:02 /cRbFBif.net
あのマツダが「電気自動車」に乗り出す深い意味
URLリンク(toyokeizai.net)

現代自、投資1割超積み増し 「CASE」巻き返し急ぐ
URLリンク(www.nikkei.com)

テスラCEO、フォードモーターの新型EVを歓迎…「自動車メーカーの電動化に追い風」
URLリンク(response.jp)

426:日出づる処の名無し
19/12/05 09:58:07 /cRbFBif.net
トヨタが中国EVメーカーと合弁契約、EVの研究開発を加速
2019年12月03日 09時00分 公開
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)

トヨタ自動車は2019年11月7日、比亜迪股份(BYD)と電気自動車(EV)の研究開発会社設立に向けた合弁契約を締結したと発表した。
新会社はトヨタとBYDが50%ずつ出資し、2020年中に中国国内での設立を目標とする。

427:日出づる処の名無し
19/12/05 09:59:47 /cRbFBif.net
レクサス初の量産電気自動車『UX300E』が広州で静かに 世界初公開
URLリンク(blog.evsmart.net)

中国で開催中の広州モーターショーで、レクサス(LEXUS)ブランドで初めての電気自動車(EV)市販モデルとなる『UX300e』が世界初公開されました。
電池容量は53.4kWh。電池温度管理機能を備えるなど、完成度の高い電気自動車に仕上がっている印象です。

2019年11月22日(金)〜12月1日(日)の日程で、中国の広州市で開催されている広州モーターショーで、レクサス初の市販電気自動車となる『UX300e』が公開されました。
2020年以降、中国や


428:欧州などを皮切りに順次発売し、日本でも2021年前半には市販される予定とされています。 今のところ、レクサスを含む「トヨタ」として日本での発売を明言した量産電気自動車はまだありません。 つまり、トヨタが日本で初めて本格的に発売する量産電気自動車といえます。



429:日出づる処の名無し
19/12/05 10:01:56 /cRbFBif.net
リチウムイオン電池主要4部材市場---2022年に334億ドルと予測
URLリンク(response.jp)

欧州では乗用車のCO2排出量について2021年の目標値を平均95g/kmとする規制を実施予定で、
2020年代前半までは欧州でも自動車メーカーの電動車の拡大が続くと見られ、車載向け主要4部材需要も引き続き拡大すると予測する。

2018年のLiB主要4部材世界市場(メーカー出荷数量ベース)も、引き続き中国メーカーが存在感を維持している。
出荷数量における国別構成比で、中国は正極材が63.6%、負極材が74.0%、電解液が69.7%、セパレーターが56.7%で、6割以上となっている正極、負極、電解液に続き、セパレーターも2018年で6割に迫る勢い。

日本はセパレーターが引き続き30%台を維持しており、他の部材は10数%〜20数%台。
今後、欧州自動車メーカー、日系自動車メーカーの車両電動化で車載用セル向け需要増が日系部材メーカーの伸びをけん引すると予測する。

将来展望では、2019年からの中国の環境規制や、欧州で2021年に予定されている乗用車のCO2排出量の厳しい規制値によって世界市場では2020年代前半まで、
自動車メーカーの電動車ラインナップが拡大する見通し。これに伴って車載用の生産拡大が続くことで主要4部材需要の拡大は今後も続くと予測する。2022年の世界市場は334億0356万1000ドルと予測する。

430:日出づる処の名無し
19/12/05 10:03:46.40 /cRbFBif.net
トヨタは経営と現場間の階層をさらに削減、領域長は統括部長とフェローへ
2019年12月05日 08時00分 公開
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
トヨタ自動車 社長の豊田章男氏は「CASE(コネクテッド、自動運転、シェアード、電動化)革命によって、
これからのクルマは情報によってあらゆるモノ・サービスとつながり、社会システムの一部になっていく。

431:日出づる処の名無し
19/12/05 10:07:17.66 /cRbFBif.net
経産省からみたCASEとMaaS…経済産業省製造産業局自動車課課長補佐眞柳秀人氏
URLリンク(response.jp)
自動車産業の課題は?
眞柳氏: いわゆる“CASE”(Connected、Automated、Shared&Service、Electricified)の潮流が、自動車産業構造を大きく変革すると言われています。
日本の自動車産業が引き続き世界をリードし、日本経済の屋台骨を支えられるよう、CASEの潮流をチャンスと捉えて、積極的に対応していくことが重要です。
CASEの本格化は2030年台との見方が一般的ですが、その移行期にあたる2020年台が非常に大切です。不確実性が高く、収益性も見込みにくい中、
新たなテクノロジーやサービスの開発と市場獲得に対して先行的に大きな投資が必要となるわけですから体力勝負です。
既存ビジネスでの収益性を一層高め、それを積極的に将来投資に振り向けることが重要です。

432:日出づる処の名無し
19/12/05 10:18:47.13 /cRbFBif.net
これからの時代は、機械工学から電気工学に軸足となり産業構造が変化していくのです。
二酸化炭素の排出削減のために、核エネルギーをベースロード電源とし、
最先端の電動化技術で車や航空機船舶、そして、建物など、すべての分野に入り込んでいくのです。
すでに欧州では2030年にはドイツでは汚染源となるガソリン車は廃止、北欧では汚染源となる船舶を港から締め出し
電気を推進エネルギーとする車や船などに移行


433:する予定です。 よって、先進諸国、特に欧州では、電気を推進エネルギーとする乗り物の市場が大きく拡大し、 化石燃料に依存する乗り物などは汚染源とみなされ淘汰されていく流れなのです。 シェールガスで胡坐をかく米国は、ますます自動車産業など旧態依然の状態で、産業競争力は低下し、 米国の覇権の衰退に拍車をかけるのです。



434:日出づる処の名無し
19/12/05 10:24:06.49 /cRbFBif.net
初歩的な貿易論(大学1年生レベル)でお話しするなら、
トランプさんのモンロー主義の欠点は、自由貿易での市場での熾烈な競争をしないので
「比較劣位産業」を温存し、かつてのソ連など共産国のような競争力のない遅れた産業ばかりとなり
経済の発展から取り残されてしまうのです。

435:日出づる処の名無し
19/12/05 10:26:44.04 /cRbFBif.net
安倍さんは、これから拡大する電動化技術の世界に乗り遅れないためにも、
アベノミクス2020で、しっかりと日本企業をフォローするのです!

436:日出づる処の名無し
19/12/05 10:29:35.84 /cRbFBif.net
※安倍さん大変です!すぐにトランプさんに悩み顔で相談するのです!
文正仁特別補佐官「在韓米軍が撤退したら中国が核の傘を提供すればどうか」
URLリンク(www.chosunonline.com)

437:日出づる処の名無し
19/12/05 10:37:49.28 /cRbFBif.net
文さんが北と統一国家を樹立して、核兵器で自主防衛をするといってたのはうそだったのです!中国統治時代の植民地に戻りたいだけだったのです!
※参考
文在寅の側近がついに「韓国核武装・米韓同盟破棄」を言い始めた真意
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

438:日出づる処の名無し
19/12/05 10:39:47.59 /cRbFBif.net
「核武装なら米韓同盟不要」「15年で北朝鮮と経済連合」 文在寅氏ブレーン、露メディアに語る
2019/9/10 08:22
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権のブレーンにあたる人物が、韓国と北朝鮮が10〜15年の間に欧州連合(EU)のような経済連合を組むことが可能だとの見方を示した。
文在寅氏は2045年までに南北統一を達成したい考えで、その具体的な道筋に踏み込んだ形だ。
南北の「経済連合」ができるまでには北朝鮮に対する制裁緩和が必要だとの考えで、米韓同盟については、韓国が核兵器を保有すれば「必要性はなくなるだろう」と述べた。
発言をしたのは文正仁(ムン・ジョンイン)大統領統一外交安保特別補佐官。ロシアのタス通信が2019年9月8日、この日北京で行われたインタビューでの発言として報じた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1621日前に更新/487 KB
担当:undef