【コニ天、陣頭爆走中】旧民主党系等研究第480弾【房総爆走族】 at ASIA
[2ch|▼Menu]
1:日出づる処の名無し
19/09/13 13:16:01.48 xWbOHBy/.net
前スレ
【ツッコミどころ満載の】旧民主党系等研究第449弾【我が党等】
スレリンク(asia板)
関連スレ
【ムンムン】月川当局者研究第116弾【気分】
スレリンク(korea板)
【人事については】安倍自民党研究第175弾【総裁に一任】
スレリンク(asia板)
【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
スレリンク(asia板)
【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
スレリンク(asia板)
☆900を踏んだ人を次のネクスト内閣スレ立て担当大臣に任命します。
出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、もはや官僚は寄り付きもしないので
労組専従者にでも丸投げしようとしたら、連合から人が来なくなりました。
だから、おQさんたちを集めてがんばってください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
その日から背後に気を付けましょう。
☆多数のお客様がいらっしゃいます。
研究員の心身の健康を害、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
スレリンク(software板)

2:日出づる処の名無し
19/09/13 13:18:03.89 xWbOHBy/.net
◆スレッド関連サイト◆
※旧民主党系等研究まとめ@ウィキ URLリンク(www35.atwiki.jp)
※旧民主党系等研究スレ避難所 URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
◆旧民主党系等関連サイト・ブログ◆
・国民民主党公式サイト(通称:大本営) URLリンク(www.dpfp.or.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・立憲民主党公式サイト URLリンク(cdp-japan.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・れいわ新選組公式サイト URLリンク(www.reiwa-shinsengumi.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・枝野幸男 [立] URLリンク(www.edano.gr.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・玉木雄一郎 [国] URLリンク(www.tamakinet.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(ja-jp.facebook.com)
・山本太郎[れ]URLリンク(www.taro-yamamoto.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・福山哲郎 [立]URLリンク(www.fukuyama.gr.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・菅直人 [立] URLリンク(www.n-kan.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・海江田万里 [立] URLリンク(kaiedabanri.jp)
・村田蓮舫 [立] URLリンク(renho.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・小川敏夫 [立] URLリンク(www.ogawatoshio.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・岡田克也 [無・立会派] URLリンク(www.katsuya.net) ブログ URLリンク(katsuya.weblogs.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・江田憲司 [無・立会派] URLリンク(www.eda-k.net) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・安住淳 [無・立会派] URLリンク(azumi-jun.jp)
・小沢一郎 [国] URLリンク(www.ozawa-ichiro.jp) 事務所ツイッター URLリンク(twitter.com)
・前原誠司 [国] URLリンク(www.maehara21.com) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(www.facebook.com)
・原口一博 [国] URLリンク(haraguti.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・桜井充 [国] URLリンク(www.dr-sakurai.jp) ブログ URLリンク(gree.jp)
・森裕子 [国] URLリンク(my-dream.air-nifty.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・大塚耕平 [国] URLリンク(ohtsuka-kohei.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・野田佳彦 [無・社保] URLリンク(www.nodayoshi.gr.jp)
・玄葉光一郎 [無・社保] URLリンク(www.kgenba.com)
・(元)松野頼久 [希] URLリンク(www.matsuno-yorihisa.com)<) ツイッター URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:日出づる処の名無し
19/09/13 13:18:56.27 xWbOHBy/.net
長妻昭 [立] URLリンク(naga.tv) ブログ URLリンク(ameblo.jp)
・杉尾秀哉 [立] URLリンク(sugio.club)<) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・西村智奈美 [立] URLリンク(www.chinami.net) FB URLリンク(www.facebook.com)
・山尾志桜里 [立] URLリンク(www.yamaoshiori.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(www.facebook.com)
・有田芳生 [立] URLリンク(www.web-arita.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・柚木道義 [無・立会派] URLリンク(www.yuzu.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(www.facebook.com)
・小西洋之 [無・立会派] URLリンク(konishi-hiroyuki.jp) ブログ URLリンク(blogs.yahoo.co.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・山井和則 [無・立会派] URLリンク(yamanoi.net) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・大串博志 [無・立会派] URLリンク(oogushi.ldblog.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・大西健介 [国] URLリンク(www.oniken-web.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(www.facebook.com)
・那谷屋正義 [国] URLリンク(nataniya.jp) FB URLリンク(www.facebook.com)
・徳永エリ [国] URLリンク(tokunaga-eri.jp)
・篠原孝 [国] ブログ URLリンク(www.shinohara21.com)
・柿沢未途 [無・社保] URLリンク(www.310kakizawa.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(ja-jp.facebook.com)
・階猛 [無] URLリンク(shina.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com) FB URLリンク(ja-jp.facebook.com)
・馬淵澄夫 [無] URLリンク(mabuti.net) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・(沖縄県知事)玉城デニー [無] URLリンク(d21tamaki.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・(元)緒方林太郎 URLリンク(rinta.jp) ブログ URLリンク(ameblo.jp) FB URLリンク(ja-jp.facebook.com)
・(元)三宅雪子 URLリンク(www.miyake-yukiko.com) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・細野豪志 [無(二階派)] URLリンク(www.goshi.org) ツイッター URLリンク(twitter.com)
・長島昭久 [自] URLリンク(www.nagashima21.net) ブログ URLリンク(blog.goo.ne.jp) ツイッター URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:日出づる処の名無し
19/09/13 15:12:29.58 tKkuDzT8.net
三崎尚人
@nmisaki
昨年11月のハンコ議連設立総会での竹本直一IT相の挨拶が感動的。これは本当にすごい。
「印鑑は非常に精神の篭ったもの」「 ハンコはその使う人の人格を表すものそれこそが日本の文化」「印鑑も相撲という形式文化の背景を持っている存在なので廃止は止めていただきたい」
URLリンク(facebook.com)
午前11:42 ・ 2019年9月13日・Twitter for iPad
798件のリツイート
450件のいいね
三崎尚人
@nmisaki
「昨年11月のはんこ議連設立総会での竹本直一IT相の挨拶」は、印章業界の政治団体「全国印章政治連盟」のFacebookに全公開でアップされているものから引用したのですが、現在、全国印章政治連盟のFacebookページはすべて非公開になっています。大変残念です。

古田大輔
@masurakusuo
台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。
レベル感の違いが凄い。
午前7:43 ・ 2019年9月12日・Twitter Web App
2.1万件のリツイート
3.6万件のいいね

5:日出づる処の名無し
19/09/13 15:13:21.35 tKkuDzT8.net
Japaneses Studies Ph.D. 【2019 Goal=write a book】
@cityknight2000
韓国のIT司令官は「韓国情報化振興院」のムン・ヨンシク(59歳)。1994年(当時34歳)に「Nowcom(現AfreecaTV)」を設立、韓国のITブームを牽引。政治家に転身してからは「電子政治参加」のプラットホーム作りを成功させた人物。
やっぱり、どの分野でも担当は実績のある人になって貰わないと下が大変。
午前9:01 ・ 2019年9月12日・Twitter for iPhone
444件のリツイート
603件のいいね

6:日出づる処の名無し
19/09/13 15:16:32.86 tKkuDzT8.net
はるみ
@harumi19762015
今井絵理子さん程度の無能は自民党内にゴロゴロいるからことさら彼女にフォーカスするのも悪いんだけど、知名度の高さゆえに無能バカ議員の代表格みたいになっている彼女をあえて内閣府政務官に据えるとか、
安倍さんの「お前らの批判など無効じゃ」というメッセージに他ならないよね。
午前0:25 ・ 2019年9月13日・Twitter Web App
3,630件のリツイート
7,533件のいいね
riri
@riri73112432
その通りだと思います。今回の内閣をはじめとする人事は、批判する国民への、安倍氏の嫌がらせ、仕返しなのではないでしょうか。
それほど揃いも揃って批判されてきた人ばかり。安倍氏は「批判する国民」を憎み、「批判を受け止めて省みることなど一切ない」と今回の人事で宣言したのでは

とみ
@meow164
今井絵理子がどうとかより、杉田水脈がどうとかより、これはもう安倍自民党の問題だよ。安倍晋三のお気に入りなら無能だろうが差別主義者だろうがウソつきだろうがカネに汚かろうが関係ない。
いや、むしろそっちのが都合が良い。正直で公正な人物とか有能な人物は邪魔なんだろうな。
午前9:28 ・ 2019年9月13日・Twitter Web App
930件のリツイート
1,685件のいいね

7:日出づる処の名無し
19/09/13 15:50:33.37 ug/jIpiN.net
>>6
どうしてそんなマジレスを引きずりおろせないんだよ
野党は無力すぎないか?

8:日出づる処の名無し
19/09/13 16:04:59.67 l6xdFhRj.net
>>1おつ。
モリカケの他に新閣僚追及ネタを臨時国会へ持っていきます。

「政治資金は適切処理」=元暴力団からの献金報道に−武田公安委員長
2019年09月13日15時11分
URLリンク(www.jiji.com)

メリケン版モリカケ?

トランプ氏の弾劾調査決議=ロシア疑惑究明へ野党攻勢−米下院委
2019年09月13日14時45分
URLリンク(www.jiji.com)
>ロシア疑惑をめぐっては、既にモラー氏が出席した公聴会開催など、真相究明に向けた議会の動きが進んでいる。
>弾劾訴追を想定した調査開始で、民主党はさらに攻勢を強めるとみられ、
>ロイター通信によると、年内にも委員会で弾劾勧告の是非を決定したい考えだ。
おう、頑張れよ。

9:日出づる処の名無し
19/09/13 16:09:37.05 lLWnfwVd.net
昨夜のコニタンは天元突破してたわな
見ててさぶいぼ出たわ
>>1

10:日出づる処の名無し
19/09/13 16:13:02.01 GfzON3IS.net
>>1おつ!
平成は断捨離
令和は韓捨離
侮日マスゴミは想い出の品も断捨離せよと煽っていた。
ならばキムチ悪いだけの韓国なぞ躊躇せず韓捨離です。

11:日出づる処の名無し
19/09/13 16:13:36.92 p2vLPNFA.net
>>9
これからどんどんアイツラは壊れていくぞ。
今まで寄って建っていた場所が無くなっていくから。

12:日出づる処の名無し
19/09/13 16:14:17.08 403g25Rv.net
N国党首が国民民主党の玉木代表に連立与党入り打診
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「NHKから国民を守る党(N国)」の立花孝志参院議員が13日の党首会見で、
国民民主党(国民)の玉木雄一郎代表と12日に初対談し、共闘して「連立与党入り」を打診したことを明らかにした。
国民は立憲民主党と衆参両院で統一会派を結成する方針で調整している。
玉木代表は立花氏の提案に対して即答を避けたという。
立花氏は「NHKのスクランブル放送を実現するためには、自公の連立与党に入れてもらうのが一番の近道」とした。

13:日出づる処の名無し
19/09/13 16:16:13.28 Ua2/yR4m.net
11〜12日の日経緊急世論調査によると、
2021年9月の安倍晋三首相の自民党総裁任期までの憲法改正の国民投票について若年層ほど賛成の割合が高かった。
18〜29歳では賛成が72%に上り、反対は21%だった。
60歳以上では賛成が48%、反対は41%と差が小さかった。
全体では賛成が58%、反対は32%だった。
URLリンク(www.nikkei.com)

14:日出づる処の名無し
19/09/13 16:20:52.42 LHwE92tr.net
>>12
政治家として何かを実現するなら与党になるしかないから、タマキンが断るって事は無いだろうな______

15:
19/09/13 16:21:02.07 yFUP/qON.net
>>1乙ニダ
房総半島も大変だが、暴走半島も大変だなあ、と

16:日出づる処の名無し
19/09/13 16:22:00.06 //cIasOZ.net
>>1
スレ番はこれでいいのん?

17:日出づる処の名無し
19/09/13 16:23:45.70 aNGyHggU.net
>>1
ずいぶんスレ番とんだな
>>12
タマキンがラ党入り?_

18:日出づる処の名無し
19/09/13 16:26:37.34 xWbOHBy/.net
>>16
あああああああ
やっちまったニダ・・・
次スレ451ですチョブ…..

19:日出づる処の名無し
19/09/13 16:27:06.80 l6xdFhRj.net
当スレは450、次は451番ね。

20:日出づる処の名無し
19/09/13 16:31:43.20 5jLlTfoR.net
>>1
おつ
TLで流れてきてフイタ
@
小泉進次郎さんて、イケメンな菅直人なのだろうか

21:日出づる処の名無し
19/09/13 16:38:50.25 fbH+1CQY.net
>>1乙ニダ
クダも本宮ひろしに美形に描いて貰ったことがあるしぃ__

22:日出づる処の名無し
19/09/13 16:43:15.08 c4gTo9W8.net
>>1
スレ番が飛んだ スレ番が飛んだ
あなたは 一人で いじられるのね〜♪

23:日出づる処の名無し
19/09/13 16:44:40.29 Wyr1rKiY.net
>>1乙。
っ飛んだカップル

24:鋳物の芋
19/09/13 16:46:01.19 lzvgipLf.net
>>1おーつ

25:日出づる処の名無し
19/09/13 16:49:44.06 PWIxiTo3.net
>>20
流石にアレ次郎なんて可哀想_______

26:日出づる処の名無し
19/09/13 16:50:08.98 9v4RH6jo.net
>>1

>>18
どんマイケル

27:日出づる処の名無し
19/09/13 16:59:14.04 Vhq9hcbB.net
>>1
だいたい1〜2日で1スレとすれば480は30〜60日先かな。
その頃の支持率は内閣改造の失敗できっと爆上げしてるに違いない__

28:日出づる処の名無し
19/09/13 17:02:47.01 403g25Rv.net
蓮舫氏「嫌韓報道」への抗議声明に理解 「お互いを認め合う国に」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
立憲民主党の蓮舫副代表が13日、ツイッターを更新。悪化する日韓関係の中、日本のメディアでも
「嫌韓」をあおるような報道や出版が相次いでいるとして、マイノリティの人権保障などに取り組むNPOなどが
12日に抗議声明を発表したニュースを引用して「お互いを認め合う国でいてほしい」と訴えた。
 (中略)
蓮舫氏は「日本に生まれ、暮らし、育ち、生きていく。親を選べない子どもたちが育つ日本が
誰にでもお互いを認め合う国でいてほしいと強く強く願います」と理解を求め、
「誰かを見下して自分の価値を認めるのは哀しいです」と思いをつづった。

>「誰かを見下して自分の価値を認めるのは哀しいです」と思いをつづった。
そうだそうだ!_____

29:日出づる処の名無し
19/09/13 17:03:51.13 15ukcJnW.net
>>28
おまいうが吹き荒れる_

30:日出づる処の名無し
19/09/13 17:05:34.89 KLF0yZ+Q.net
>>27
党名変更で新装開店してたりして__

31:熱湯
19/09/13 17:07:26.12 a05JHVD+.net
>>12
1日だけ存在した幻の国民党?w

32:日出づる処の名無し
19/09/13 17:09:58.38 jsndjmKm.net
アベ内閣は悟空。

露骨に旭日旗擁護した日本五輪相「競技場への持ち込み問題ない」
2019年09月13日 14時06分
URLリンク(s.japanese.joins.com)
>橋本五輪相の就任の第一声で五輪スタジアム内への旭日旗持ち込みを事実上許可したことにより、韓国政府や体育関連団体の強い反発が予想される。
ロビー活動頑張れ。

> 先だってIOCは旭日旗論争に関し、問題が発生すれば事案ごとに判断すること消極的な立場を表明した。
パラリンピックの方のIPCも「問題無し」と言ってましたな、旭日デザインメダルも含めて。
宗主国様と頑張りたいところだけどいかんせん旭日デザインは戦犯と問題提起したのは2010年過ぎ、つい最近なんだよねー、
「旭日デザインはハーゲンダッツと同意味の戦犯デザイン!」と言われても「はぁ?」だろうな。

33:日出づる処の名無し
19/09/13 17:10:10.67 s1UbKuwi.net
>>15
千葉は停電も半分以下になって、トラブルのピークは過ぎた感じがある。
千葉は意外と大規模自然災害、特に過去の台風被害が少なくて、皆油断して「何時間かしたら電気も復旧するだろう」と思ってた。
ところが思ったよりもずたずたにされてたことがだんだん分かってきて、無知の楽観から無知の恐慌へ切り替わって、
皆が揃ってパニクったといった印象。
充電ができない上に基地局が落っこちるという情報取得・連絡手段の喪失と、停電期間が見えずに皆の対処が遅れたのが大きい。
停電期間が数日に渡ると分かってれば親族のところに行った、あるいは発電機など借りてたという話を度々聞いた。

34:日出づる処の名無し
19/09/13 17:10:12.96 yFUP/qON.net
>>28
【お互いを認め合って】旧民主党系等研究第481弾【ただし村田は除く】

35:日出づる処の名無し
19/09/13 17:10:19.31 Ok/dWzRl.net
>1-10
>20-31
自公アベスタン朝ジャップが、
いまから、海上警備行動発令で、
ここ数年、日本近海でばっこする、
シナ、朝鮮ヴァイキング艦隊>1を
ガチ掃討を始め、武力衝突になると、
日本は、
ロシア、トルコ、エジプト、パキスタンみたいな、
危険国に認定される。
日本国債格付け大幅引き下げ、
日本国債大暴落 ギガ ガラ
日本国債金利ハイパー上昇でテラ増税へ。
日本は、少子高齢化社会テラ加速で、
各種重税国なのに、さらに円安インフレ化で、
ストロング スタグフレーション慢性的構造不況激化になる。
自公アベスタン朝ジャップ政府お大事な、
日経平均株価、地価が、トリプル大暴落。
複数取り付け騒ぎ、複数預金封鎖も起きそう。
だから、日本政府は与野党とわずヘタレなのだw

36:元軍艦住宅住人
19/09/13 17:13:39.32 chlzL4Ov.net
>>1
宮根の脳を煮込む権利をやろう

別に仲良くしていませんが
--
513 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff0-Nl8y) [sage] :2019/09/13(金) 15:42:31.53 ID:Y5/sfFdu0
ミヤネ屋で個人個人なら韓国と仲良くできるとか
大阪は韓国人がいっぱいいて仲良くしてるとか言ってるな

37:元軍艦住宅住人
19/09/13 17:18:11.81 chlzL4Ov.net
どうでも良いが良くないが宮川議員の冥福を祈りたい
URLリンク(i.imgur.com)

38:日出づる処の名無し
19/09/13 17:18:37.96 jsndjmKm.net
朝鮮人同士ですら南北どころか出身道で仲悪いのに・・・南朝鮮では慶尚道対全羅道なんて南北以上に犬猿の仲だし。

39:日出づる処の名無し
19/09/13 17:19:42.93 p2vLPNFA.net
京大生、不審者取り押さえる大学職員を妨害 3人無期停学
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
パヨクの活動家が不審者扱いw

40:日出づる処の名無し
19/09/13 17:20:29.51 IoINShXe.net
>>38
りんご県では津軽地方と南部地方で…

41:日出づる処の名無し
19/09/13 17:22:38.69 2oKYKqDk.net
>>32
そも、旭日旗は鉄十字旗の位置付けであって鉤十字に相当するものは日本にねーだろ。

42:日出づる処の名無し
19/09/13 17:22:41.07 h6UUrXp3.net
>>32
旭日旗に憤慨するどこかの誰かに対する海外の反応で
「古来より太陽のモチーフを嫌うのは邪悪な生物と相場が決まっておる」
というコメントを見つけて、椅子から転げるほど笑った
URLリンク(twitter.com)
…こんなツイートがバズっても全然嬉しくない
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

43:日出づる処の名無し
19/09/13 17:22:44.10 FDklH75a.net
日章旗なんだけど中国では2000年くらいから言ってた記憶がある
少林サッカーのヒロインだったヴィッキー・チャオが日章旗あしらった衣装を着て袋叩きにされてた
あの頃のウリナラはどんなだったっけ?

44:日出づる処の名無し
19/09/13 17:22:55.57 fbH+1CQY.net
>>28
おまいう
ハゲの村田への態度はどうなんよ(´・ω・`)

45:日出づる処の名無し
19/09/13 17:23:21.36 F3BTTrVV.net
上総と安房で随分地理も条件も違うだと説いたら発狂罵倒されたがな
結局現実になったじゃないか

46:日出づる処の名無し
19/09/13 17:23:22.65 FDklH75a.net
間違えた旭日旗だわ

47:日出づる処の名無し
19/09/13 17:25:26.86 fbH+1CQY.net
>>41
>鉤十字に該当するもの
強いて言うなら大政翼賛会の旗じゃないですかね
ただ日帝にはナチにおけるSSとか存在しないから

48:日出づる処の名無し
19/09/13 17:26:46.88 xeP0ZH60.net
>>39
そういや札幌の知人が
「アベと道警は謝れ!謝れ!謝れ!」と書かれたゼッケンをつけた団塊ジジイを見たと言っていたな
自転車で街中を流しているらしい
どーせレッズの家畜なんだろうが
知人は「演説妨害の話なんぞ市民はみんなとっくに忘れてるよ」と笑っておった

49:日出づる処の名無し
19/09/13 17:28:29.62 lLWnfwVd.net
他の東北県から「話が通じねえ」と驚愕されるのに
さらに内部で三っつに分かれて互いに「意味わからん」となる
驚異のエリア青森

50:日出づる処の名無し
19/09/13 17:30:36.39 xeP0ZH60.net
>>42
RPGでも日光を嫌うのってアンデッドや死霊術師だからなw
まあ韓国自体がとっくに国としては死んでおり
邪術によって無理やり動かしていると思えば得心できるwww

51:日出づる処の名無し
19/09/13 17:31:24.14 dHssE1tZ.net
>>32
旭日の歓待

52:日出づる処の名無し
19/09/13 17:33:47.93 uhvyOIra.net
>>1
前スレで液状化現象での被害に疑問を持った方が居ましたが、
間違いなく液状化で地下埋設物は被害を受けます。
何故ならマンホール等は、液状化した土より軽いので浮き上が
ってくるからです。
配管の位置がずれたりして断線する事になります。
地下鉄などはアンカーで岩盤に固定しますが、マンホール等の
小規模構造物はコストの関係上アンカーで固定したりしません。
従って液状化する地域では地下化しても必ずしも地震に強い訳
ではなかったりします。

53:日出づる処の名無し
19/09/13 17:37:00.29 dHssE1tZ.net
>>52
東日本大震災では酷い事になってましたね(´・ω・`)
URLリンク(www.youtube.com)

54:寝オチ者@ダモクレスのおっさん
19/09/13 17:39:55.53 A3CyfHGU.net
>>52
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……鳥取県西部地震直後の、わが町の彦名干拓地付近が正にそうでした。
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 

55:初代親切な愛の名誉党員の印「◎」(職員見習え)GOD「Q」
19/09/13 17:42:38.29 fYhXBVV1.net
0913 guddei 日韓識者徹底討論日韓解決か?ドロ沼か?内閣改造で新展開文大統領に新たな動きも
0913 hiruobi 安倍再改造内閣茂木外務大臣河野防衛大臣に外交課題?ボルトン氏解任で南北は
URLリンク(up3.karinto.in)
DLKEY iroiro
0913 miyaneya 野党掲げるタマネギ防止法第3案!?反日批判本大ヒット反日フェイクの原点
0913 puipui ついに動き出した小泉進次郎大臣
0913T asatyan 朝刊 北朝鮮公船水産庁船を威嚇 橋下徹氏中傷リツイート敗訴 IPCパラメダル「問題ない」▽前大臣海洋放出発言に…小泉新大臣福島県民に「申し訳ない」
URLリンク(up1.karinto.in)
DLKEY iroiro

56:日出づる処の名無し
19/09/13 17:43:40.59 Y+NK76aN.net
いちおつ
>>52
カナフレックス「マジで!?」___

57:日出づる処の名無し
19/09/13 17:44:43.96 uQnIhqk6.net
いちもつ未来のスレ。
キムコがアベ敗北の証拠を用意してくれました。
金子勝 (@masaru_kaneko)
【韓国規制成果なし】
半導体3品目は韓国企業が自国で作るか調達が可能となり、アベ、セコウ、日本のマスコミで宣伝した「貿易安全保障」は全くプロパガンダだった。
結局、日本政府は軍事転用の証拠を示せず、やったのは韓国企業向け嫌がらせと日本の素材産業打撃だけだ。
焦点:韓国半導体業界、部材国産化に本腰 高シェアの日本勢に打撃も
山崎牧子 Heekyong Yang
URLリンク(jp.mobile.reuters.com)
URLリンク(twitter.com)

>山崎牧子 Heekyong Yang
>山崎牧子 Heekyong Yang
>山崎牧子 Heekyong Yang

もうちょっと頑張れ。
(deleted an unsolicited ad)

58:日出づる処の名無し
19/09/13 17:45:30.37 ZLedpOR0.net
>>9
昨夜どころか、今夜も見られますよ_
>>12
なんだろう、抱きつき自爆芸人にロックオンされた感ガガガ

59:日出づる処の名無し
19/09/13 17:45:40.78 ug/jIpiN.net
>>41
鍵十字は党旗だな
大政翼賛会って旗あったのかなあ、と思って調べたら、これが案外格好いい
個人的には満州旗も歴史のタブーなんだろうけど、こちらは案外格好悪い

バンクシー作品、白塗りに=本人は「気にしないで」−英
URLリンク(www.jiji.com)
塗りつぶされたのは英仏海峡に面した英南部の港町ドーバーの建物の壁に描かれた作品。
EU旗の円環状の星の一つを職人がハンマーで削り落とそうとするもので、2017年5月に公開された。
EU離脱を風刺したバンクシーの代表作だったが、最近になって何らかの理由で壁画の上から白いペンキが塗られた。

60:日出づる処の名無し
19/09/13 17:45:47.12 tH05IYRs.net
またキムコ先生の効いてないアピールですか

61:日出づる処の名無し
19/09/13 17:47:30.90 h6UUrXp3.net
>>57
外信の東アジアの記事って特ア系が書くから、反日なんだよなぁ…
日本人でも「日本の悪いところを書いてほめてもらう」だし

62:日出づる処の名無し
19/09/13 17:47:36.99 ug/jIpiN.net
金子先生は、どうやって一週間で180時間労働できるのか、まずご説明を

63:日出づる処の名無し
19/09/13 17:48:37.18 XZnXOn6m.net
>>28
また、マザーテレサの言葉を噛み締めるブーメランを投げてるのか(呆れ
R4の存在が政権後退()を遠ざけていることに、パヨクはいつ気づくのか。

64:日出づる処の名無し
19/09/13 17:48:56.67 ug/jIpiN.net
>>61
ネット時代以前は欧米の対日政策も謝らせてたと思うわ
中露は今でも新聞テレビなどの旧メディアに騙されてそうだけど

65:日出づる処の名無し
19/09/13 17:54:44.09 fbH+1CQY.net
>キムコ
欧米マスゴミ記事でマウント取られても、ヤツら花札の勝利を予測できなかった間抜けじゃねぇかって気分にしかならないわ。

66:日出づる処の名無し
19/09/13 17:54:52.82 2oKYKqDk.net
>>47
>>59
大政翼賛会に旗が有るならそうかな、と一瞬思ったけど、
日本の場合あくまで陛下、帝国政府の下の軍、警察であって
NSDAPみたいに私兵を持ってないので違うな、と思った次第。
中共の方が党の私兵を有してるだけ、昔の日本より余程ファシズムだなと改めて想った。
で、大政翼賛会の旗可愛いな。

67:日出づる処の名無し
19/09/13 17:54:54.29 LHwE92tr.net
Nスタで老人ホームや病院の水や電気が足りないって出てるから今夜もコニタンが荒ぶるんだろうなぁ

68:日出づる処の名無し
19/09/13 17:55:41.36 Wyr1rKiY.net
金(キム)子勝(シショウ?)って誰かと思うたら……
天国で先生が泣いておられるぞ、金子くん。
金子勝は、日本のマルクス経済学者。慶應義塾大学経済学部名誉教授、立教大学大学院特任教授。
専門は、制度経済学、財政学、地方財政論。日本経済学会には所属しておらず、経済理論学会に所属。
東京都出身。東京大学大学院経済学研究科中退、学位は経済学修士。
なお立正大学に同姓同名の別人、法学者の金子勝がいる。

69:日出づる処の名無し
19/09/13 17:57:46.42 kTBkxKLM.net
ニダシンパたちが騒ぐから、ホワイト国外しが相当効果上げてると思うんだ

70:日出づる処の名無し
19/09/13 17:57:53.97 ug/jIpiN.net
>日本のマルクス経済学者
俺だったら生きてるだけで恥ずかしくなる経歴だな
あと、意外なところじゃ佐藤優あたりもこの経歴

71:日出づる処の名無し
19/09/13 17:59:20.29 uQnIhqk6.net
鮫島浩 (@SamejimaH)
日本がいま問われているのは「戦争」というより「植民地支配」だ。対韓外交に欠如しているのはその視点。
「戦争」というと原爆などの被害も想起され加害責任がぼける。
朝鮮半島を植民地支配した日本の政治責任に対する鈍感さが国内世論と国際世論の乖離を招いている。
ヤルタ・ポツダム体制の終焉と植民地主義の清算
日韓の政治的緊張を生み出す事案は「戦争」よりも「植民地支配」に起因
中沢けい 小説家、法政大学文学部日本文学科教授
URLリンク(webronza.asahi.com)

URLリンク(twitter.com)

植民地ネタもいい加減種が割れてると思うんですがね。
(deleted an unsolicited ad)

72:日出づる処の名無し
19/09/13 18:00:59.22 ug/jIpiN.net
パヨクたちは大政翼賛会を諸悪の根源に担ぎ上げて
大政翼賛会に入らなかった反骨の政治家の孫辺りを担ぐ戦略を真剣に考えるべき

73:日出づる処の名無し
19/09/13 18:02:32.97 xWbOHBy/.net
>>59
鳩なのかタカなのかどっちなんでしょう__?
URLリンク(nihonsi-jiten.com)
満州旗、うーん
URLリンク(upload.wikimedia.org)

74:日出づる処の名無し
19/09/13 18:02:33.40 0MpI574n.net
>>72
故・赤尾敏さんの孫やな!_

75:日出づる処の名無し
19/09/13 18:04:25.78 ug/jIpiN.net
あかおとし
赤尾敏

76:日出づる処の名無し
19/09/13 18:05:12.04 ug/jIpiN.net
>>73
五族協和の色だね、理念はとてもポリティカリーコレクトだと思うけど・・・満州国

77:日出づる処の名無し
19/09/13 18:06:05.18 bhOKhNfv.net
>>65
洋の東西を問わずマスゴミはマスゴミですからなあ

78:日出づる処の名無し
19/09/13 18:06:21.45 DlTvQ3ta.net
【悲報】定年退職した父が見事ネトウヨになる
スレリンク(morningcoffee板)

79:日出づる処の名無し
19/09/13 18:07:14.58 PiDVA26Z.net
>>57
山崎牧子
可愛らしいネズミさんの絵を描く方かと…

80:日出づる処の名無し
19/09/13 18:09:39.57 Wyr1rKiY.net
>>70
「吉田松陰も福沢諭吉も間違っている。その前の時代の思想が正しい。」
と主張するようなものですかね。

81:日出づる処の名無し
19/09/13 18:10:44.90 cVm5xgAy.net
日本だと電線を地中へってのはコストかかるからなぁ
道路みてもわかるように時が経てばアスファルトではなくその下で凸凹するようなとこだと
地味に維持し続けるのは大変だからねぇ
基本的にこれだけ台風で電線切れてってのもある種のリスクコントロールだからねぇ
ある程度やられることを想定して如何に早く復旧できるか
となると電柱電線が一番コスパがいいってのがあるわけで
加えて停電の復旧作業においては雨が降っても電柱電線なら作業はできるけど
地中化すると場合によっては雨で作業ができないこともあるからねぇ
加えて地中化で電線がやられた場合は上下水道や都市ガスや
光ファイバーなどもやられるわけでまず復旧すべきは上下水道で
電線は後回しになりますからねぇ
そりゃ地中化がいいけども導入コストと早急な復旧との兼ね合いを考えると
電柱電線が一番ってのはあの沖縄が電柱電線維持しているのをみても自明の理ですからねぇ
生活インフラを一まとめにするとやられた時の復旧により時間がかかりますから
地中化ってのも本邦では考えもんですよ

82:日出づる処の名無し
19/09/13 18:14:03.96 ug/jIpiN.net
>>81
「電柱と電線のせいで台風の風でやられた、地中化しておけばよかった」といお馬鹿さんの意見に対する反論だしなあ、議論は

83:日出づる処の名無し
19/09/13 18:15:46.50 aVa7x/yk.net
>>81
地中がダメと言うけど地下鉄は維持できてるわけで、そのレベルまで作ればなんとかなるんじゃね?
地下鉄よりもちょっと小さいトンネルを作ってそこに電気線やガス管とかを入れる構造だし。

84:日出づる処の名無し
19/09/13 18:15:59.22 PiDVA26Z.net
少し古いかしら
逢坂誠二 立憲民主党(りっけん)@seiji_ohsaka
モリカケ問題の追求を批判される皆さんは、何が問題だと思っているのだろうか。
私にはよく分からない。
URLリンク(twitter.com)
モリカケ問題はいくつも課題があるが、公文書の改ざん、廃棄、隠蔽、捏造がまかり通る社会は民主的とは言わないでしょう。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

85:日出づる処の名無し
19/09/13 18:16:37.18 ug/jIpiN.net
「ヒデヨシ」死ぬ けんかで腹刺される
URLリンク(www.asahi.com)
大阪市天王寺区の天王寺動物園は12日、グラントシマウマのヒデヨシ(オス、27歳)が死んだ、
と発表した。11日にウシ科のエランド(オス)とけんかになり、角で腹を刺されたという。
これで、同園にシマウマはいなくなった。
 園によると、ヒデヨシはエランドやキリンなどと屋外のアフリカサバンナゾーンで展示されていた。
屋内の獣舎に移動させる際、いつもはエランドを先に獣舎の部屋に入れていたが、
11日夕は雨脚が強く、ヒデヨシが先に獣舎に入りたがり、順番が逆になった。
ヒデヨシが部屋の前にいるのを見たエランドが興奮して襲いかかったとみられる。

動物の世界も席次というかマウンティングというか、序列が命に係わるらしい

86:日出づる処の名無し
19/09/13 18:17:33.33 ug/jIpiN.net
>>83
>地中がダメと言うけど地下鉄は維持できてるわけで、
地下鉄は地盤を調べ、大丈夫なところにしか作っていない
電線は人が住んでいるところ全部に作らなければいけないから無理

87:日出づる処の名無し
19/09/13 18:17:52.89 LHwE92tr.net
>>85
エラがヒデヨシを倒したとか歓喜しそうな国民がいそうな__

88:日出づる処の名無し
19/09/13 18:18:28.49 i4TA6FiO.net
>>59
日の丸を2つ縦にしたような旗を教えてやれば盛り上がるかな_____

89:日出づる処の名無し
19/09/13 18:19:10.52 h6UUrXp3.net
>>83
上の方で「費用的にペイしない」って説明してくれているのに読んでないのね

90:日出づる処の名無し
19/09/13 18:21:00.46 V3bV22y4.net
たらいま、誰研
>>25
クダずみゲルジローか_

91:日出づる処の名無し
19/09/13 18:21:05.46 dHssE1tZ.net
>>85
ガキの頃、天王寺動物園は中より外の方が動物園って言われてたな。

92:日出づる処の名無し
19/09/13 18:22:14.93 cVm5xgAy.net
>>82
災害に強くという意味では
重要施設周辺だけ金をかけて地中化しそれ以外は電柱電線
ってのがいいでしょうねぇ
ただ本邦は発電所から変電所までは基本的にどこも電線ですから
それがやられるとやっぱりダメージは多いですからねぇ
広範囲にやられるよりは無事なとこがあればその地域はなんとか機能しますから
兼用するってのがベターでしょうね
まぁウリは水の怖さを思うと地中化は怖いですねぇ
上水道が何らかで破損して水が吹き出したらその圧力で
近くに埋めるであろう電線も水圧でやられる可能性大で
水道がやられたから停電って新たなリスクも生むわけで

93:日出づる処の名無し
19/09/13 18:23:19.61 aVa7x/yk.net
>>89
やれる所だけやったらいいだけで、何が何でもダメなのは良くないと。
農道上がりの狭い道の家にまで地中化する必要はないよ。

94:日出づる処の名無し
19/09/13 18:24:18.94 ezcRZlUE.net
いちおつ

小沢一郎(事務所)認証済みアカウント@ozawa_jimusho
フォローする
@ozawa_jimushoをフォローします
その他
災害復旧事業費は東日本大震災を除いても増加傾向にある。昨年度は10年前の
5倍近く5千億円も増加。この間、例えば防衛予算は、安倍政権の下、10年前より
8千億円も増加。人口減少が進展する中、この国が何に向き合い、限られた予算
をどう使うべきなのか、国民一人ひとりが考えなければならない。
>災害復旧事業費は東日本大震災を除いても増加傾向にある。昨年度は10年前の
>5倍近く5千億円も増加。この間、例えば防衛予算は、安倍政権の下、10年前より
>8千億円も増加。
災害復旧に自衛隊が出ているのは無視なんですかねえー
自衛隊をただで動かせると思ってる?

95:日出づる処の名無し
19/09/13 18:24:34.58 uTNx5NV2.net
>>85
もともとお猿さんの序列用語でなかった?

96:日出づる処の名無し
19/09/13 18:25:27.67 kIoabP0Y.net
台風も地震もあって、水害の可能性も充分あるという日本ですからね。
よく、こんなところに住んでいるな、私たち。

97:日出づる処の名無し
19/09/13 18:25:50.74 aVa7x/yk.net
>>94
自衛隊は霞を食えば生きてられるよ___
やり甲斐さえあれば金なんかいらない意識の高い人間たちなんです___

98:日出づる処の名無し
19/09/13 18:26:01.54 aNGyHggU.net
>>73
中華皇帝の黄色を主体にした五族協和
理念的には立派なんだがどうにもぱっとしないな

99:日出づる処の名無し
19/09/13 18:27:07.19 EZFhoJgl.net
>>72
一体誰晋三なんだ_
岸の孫だからとかやってるあたりほんともうね…

100:日出づる処の名無し
19/09/13 18:27:47.72 ezcRZlUE.net
3連休に、オツなとーくしょをご案内_____
玉木雄一郎認証済みアカウント@tamakiyuichiro3時間
その他
【お知らせ】
今週末、玉木雄一郎の地元香川県高松市で、議員活動10周年のパーティ
(政治資金パーティ)を開催します。政治ジャーナリスト鈴木哲夫さんを招いての
トークセッションもあります。お気軽にご参加ください。日時: 9/15 18時より
場所: ホテルクレメント高松 会費: 1万円
(たまき事務所)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1735日前に更新/242 KB
担当:undef