【生ゴミを食うドブネ ..
[2ch|▼Menu]
204:日出づる処の名無し
18/10/14 07:40:48.22 hwsAtFE9.net
>ノギスをレンチ代わりに使う技術者はダメダメ
お前も馬鹿だからネットやってないで寝ろ
韓国の留学生はマイクロメータをレンチにしようとしていたがな
何もないからってノギスがなんデレンチの代りになるのか言って見ろ
牛刀とマグロ包丁と剃刀は「ものを切る」能力において同種の製品だ
だからいいよいよという急場なら代替することができる(緊急避難を常用するわけねーだろ薄ら馬鹿)
本質が理解できないのに腐そうとするんじゃねえよ

205:日出づる処の名無し
18/10/14 07:42:10.39 bN0+s8vf.net
>195
「間に合わせ」って発想が製造業からプロじゃないんだな
魚屋って工業化する余地がずいぶん残ってるだな
バカにしてるわけではなくてフロンティアが残ってるわけで、
裏を返せば発展の余地が大きいってことだから羨ましい限り

206:日出づる処の名無し
18/10/14 07:45:25.92 bN0+s8vf.net
医師みたいに応召義務があるならともかく、適正工具の無い場所で仕事をする技術者はいない
この話はこれで終わり

207:日出づる処の名無し
18/10/14 07:46:09.87 hwsAtFE9.net
【炎上】築地移転の豊洲市場でタバコ投げ捨て大量発生 / 勝手に喫煙する市場関係者「ニコチン汚染が懸念」
URLリンク(news.nic) ovideo.jp/watch/nw4014205
>東京都中央卸売市場が築地市場から豊洲市場に移転し、美しく衛生的な環境で食品を管理できる状態になったと言われているが、
>そもそもマナーが悪い市場関係者が多いようで、はやくもトラブルが発生している。
話にならない始末の悪さ
豊洲の新市場にも使い始めてみて発覚する欠陥も多いだろう
しかし、それ以前に使っている業者の荒さが問題を倍加させていないか
ターレの事故もそう
あの杜撰で横柄な態度が江戸っ子気質だとでもほざくか

208:日出づる処の名無し
18/10/14 07:46:16.47 hRAhqEMy.net
>>199
共産党的には下水に流すはプロの犯行なんじゃ___

209:日出づる処の名無し
18/10/14 07:47:46.12 aHxh+tVX.net
>>207
孟母三遷ではないけど教化のために場所を変えるというのもあるかもしれない
それを成すなら行政側の衛生指導はかなりきつくやらないといけないだろうけど

210:日出づる処の名無し
18/10/14 07:47:47.00 oX9sndpd.net
公安の監視対象の関係者の戯れ言を、さも普通の意見であるかのように報道する連中が問題。
キョーサントーやチューカクやカクマルの構成員を、一般人の如く取り上げてスポットライトをあてる。
普通に犯罪行為とちがいますか?

211:日出づる処の名無し
18/10/14 07:51:22.03 Rb4uAl8P.net
>>204
そういう突飛なところから、創造が生まれるんだね。
無から有とはすばらしい。

212:日出づる処の名無し
18/10/14 07:52:18.29 kmcr+8Y2.net
>>159
>民主主義国家である我が国の報道にどれだけ敵性国家が関与しているのか
テレビ局の株は外国人でも買えるのに新聞の株は買えないのは何でだろう
新聞の株は新聞社の関係者以外買えないようになってるし
15〜20年前ならともかく、今は情報流通業者として独占が崩れてる訳だから、仮に海外の企業に買収されてもそこまで影響ない(どちらにしろ、海外からも金が流れてるだろうし)と思う

213:日出づる処の名無し
18/10/14 07:55:39.84 FMK8R1u9.net
「会社のノギスをレンチがわりに使ってレンズをこじあける話」
という割と有名なコピペがあるんよ。
このスレには17歳を3週ぐらいしている人が多そうだからネタを振ってみたんだが_

214:日出づる処の名無し
18/10/14 07:58:44.99 3e5r0vej.net
>>213
変なスイッチ入れちゃったね。
お疲れ様 (´・ω・`)

215:日出づる処の名無し
18/10/14 07:59:15.93 kmcr+8Y2.net
>>205
というか、漁業自体がね…
最近は変わってきたけど、漁業って組合にはいらないと漁業権が取れないからできないんだよね
宮城県が東日本大震災の後に企業にも漁業権を与えようとしたら、かなりの反発があったし

216:日出づる処の名無し
18/10/14 08:02:11.69 K/2556yZ.net
>>183
臨時国会でイートインの軽減税率問題やマイナンバーのポイント還元で罪務省を吊るし上げて欲しい

217:日出づる処の名無し
18/10/14 08:02:59.80 aHxh+tVX.net
>>215
ただあれは無かったら無かったで今以上に密漁が横行しただろうから何とも…

218:日出づる処の名無し
18/10/14 08:03:00.32 wqz5S6KV.net
プロなら応用が効くと言って予算を減額され。

219:日出づる処の名無し
18/10/14 08:04:49.77 wqz5S6KV.net
規格が通らないと言っても無視をされる。まぁ、赤系統の色なんてMI値を見れば方向性が出るから光源の違いで色が変わるのは当たり前。

220:日出づる処の名無し
18/10/14 08:07:12.63 kHHB/bqF.net
>>96
ラ党の議席を増やすための策略かもしれない

221:日出づる処の名無し
18/10/14 08:08:02.97 fHHpk1jc.net
2016年11月18日
消費税率10%への引き上げを2017年4月から19年10月に再延期する税制改正関連法が18日午前の参院本会で成立
これが実施半年前。今回はまだ一年あるし、そこにすべてを賭ける!

222:日出づる処の名無し
18/10/14 08:09:50.27 N+7GznDC.net
つか、全員が苦情を言ってるんじゃなくてごく一部のノイジーマイノリティが騒いでるだけだろ?
下手すると、とにかくいちゃもんを付けたいマスゴミが脳内で作り上げた非実在業者かもしれないし。

223:日出づる処の名無し
18/10/14 08:10:44.33 evk5GbsB.net
>>12
我が党系議員がウリナラを訪問した際、
発見器に宿泊しているホテルのトイレの画像をUPしていて、
変わった価値観の人だなあと思ったよん__
普通旅行先の画像を発見器にUPするとなると、食事とか風景だもんなあ

224:日出づる処の名無し
18/10/14 08:12:31.79 oX9sndpd.net
消費税率が上がるので:
【普通の我が党】
ひたすらラ党を攻撃する
【よい?我が党】
各種手当をばらまくと宣言する
【悪い?我が党】
最低賃金を上げる法案を出す

225:日出づる処の名無し
18/10/14 08:14:05.52 kmcr+8Y2.net
>>218
ってか、「工夫すれば予算が減っても大丈夫!」っていう神話はどこから来たのか
この信仰がある限り日本は負け続けるな
アメリカには勿論、どんどん「無駄」に研究開発に金を使ってる支那にも負ける

226:日出づる処の名無し
18/10/14 08:18:24.11 H2BfLEbw.net
>>213
ハン板の仕事スレでしたっけ…
リアルタイムで見てたなぁ…懐かしい…
今、韓国人学生が沢山日本に就職希望で来てるけど
似たようなトラブルがそこかしこで「発生」するのだらうか…

227:日出づる処の名無し
18/10/14 08:19:03.80 gPVgEqN6.net
>>198
ゴミと夜盗は相変わらずバカで成長していないという証明。
派遣社員を雇用しているのは派遣会社。
派遣先会社に正社員として雇われたいのなら、その会社と新たに契約を結ぶしか無い。
さも当然のように「同じ仕事してるのだから正社員と同じ待遇をよこせ」なんて言うのは、
お得意様を脅しつけているのと一緒。
まあマスゴミと夜盗にとって脅迫・強要は常套手段だから、なんとも思わないのだろうけど。

228:日出づる処の名無し
18/10/14 08:19:53.57 wqz5S6KV.net
>>225
大体は現場と自社の仕事内容を知らない連中では。
設備投資一つとっても理解ができていない有様だし、自分の会社が何で食っていて何を使うか理解できていない素人が神話を作ってるね。
あぁ、後はサヨクの精神論が害悪か。

229:日出づる処の名無し
18/10/14 08:20:12.66 u4+RC+/b.net
>>177
どっかの(スットボケ)漫画に出てきた「物差し」が
ものの見事に禍の国を表してますな。
漫画の話を、現実の世界で繰り広げる国はないよね________

230:日出づる処の名無し
18/10/14 08:21:06.92 jnyWJfTK.net
智慧と対応能力が無い奴が対等になろうとしても無駄だ

231:日出づる処の名無し
18/10/14 08:21:26.48 Sfn51PIO.net
>>222
動き出したばかりの施設にケチばかり付けてネガキャンしてどうしたいんだろうなあ
まあ地方民としてはこんなことに顔真っ赤にしている動機が分からんのでとりあえず触らないでおくことにするがw

232:日出づる処の名無し
18/10/14 08:23:24.53 Rb4uAl8P.net
>>227
論理のすり替え。
要点は、労働者の福祉。
僕たち庶民を大切にしない国は衰える。

233:日出づる処の名無し
18/10/14 08:24:11.01 N+7GznDC.net
>>227
派遣切りで、何故が派遣会社だけが叩かれなかったのは超不思議だったんだよね。
派遣を切られるなら、派遣会社がその人に新しい職場を用意すべきなのに。
派遣会社の怠慢は叩かれなかった。

234:日出づる処の名無し
18/10/14 08:25:53.91 gPVgEqN6.net
ウジの報道プライムサンデーで、「豊洲の駐車場代が築地の3倍に上がった!業者にとっては死活問題だ!!」
と騒いでいた。
初日に違法駐車して2車線のうち1車線を潰して大渋滞を巻き起こしていたマスゴミがいうと、すごい説得力があるなあ__
「オレらみたいに道路に駐めればいいじゃん。」ってアドバイスしてやればいい__

235:日出づる処の名無し
18/10/14 08:27:19.04 aHxh+tVX.net
>>233
派遣先はCMを出さないけど派遣元はCMを出す
あとは分かるね?

236:日出づる処の名無し
18/10/14 08:27:39.14 Tk3dkU9d.net
ゴミ連中がここまで粘着する理由は何なんですかね。ウサ晴らし?

237:日出づる処の名無し
18/10/14 08:28:26.15 PrpWxk8C.net
>>225
プロジェクトX

238:日出づる処の名無し
18/10/14 08:29:57.40 JaMCLLZD.net
つーか元築地の方々はHACCP対応はどつすんの?
3年ぐらいで(ほぼ)義務化だぞ。
多分対応せずになんとかしろってわめくんだろ?

239:日出づる処の名無し
18/10/14 08:30:33.65 Sbqw3pC3.net
ID:Rb4uAl8PはニートのG

240:日出づる処の名無し
18/10/14 08:31:42.36 y1sLgOC1.net
さっきウジで「豊洲は当初コールドチェーンに対応すると言っていたが、出来てから見ると荷台と搬入口が離れてしまいコールドチェーン化出来てない、建て直せ!1」つってたが
こマ?

241:日出づる処の名無し
18/10/14 08:32:52.06 Sfn51PIO.net
>>233
派遣制度を理解していなかった可能性があるなw
未だに「派遣と派遣先の間には雇用契約は存在しない」「派遣の賃金は派遣元が支払う」ってのも知らない人は多い

242:日出づる処の名無し
18/10/14 08:33:32.74 PrpWxk8C.net
>>235
というかTBSが派遣会社を経営してるんですよ。

243:日出づる処の名無し
18/10/14 08:34:54.44 JIPYBFC1.net
【安倍首相】消費増税、予定通り来年10月実施…首相表明へ
スレリンク(newsplus板)

244:日出づる処の名無し
18/10/14 08:39:11.49 Sbqw3pC3.net
>>243
ぱよくウキウキで草

245:日出づる処の名無し
18/10/14 08:39:25.99 N+7GznDC.net
>>243
流石に三度目の抵抗はできなかったか。。。
野田佳彦が仕掛けた罠に嵌らざる得なくなったとは。
本来は消費税を上げただけで内閣が終わるもの。野党がまともなら。

246:日出づる処の名無し
18/10/14 08:41:01.25 Sfn51PIO.net
>>184
破産原因は預金・現金の使い過ぎより信用取引(カード決済)によるものが圧倒的に多い
多重債務になる奴ってのはそういうところがある
「支払いの実感」が無いと湯水のように消費する
ウリは出羽守は破産者を増やしたがっているのかとすら疑っている
または新しいものはなんでも無邪気に礼賛するただの阿呆かな?w
そういう視点で論じている記事を未だに見たことが無い

247:日出づる処の名無し
18/10/14 08:42:19.79 evk5GbsB.net
朝日新聞も派遣会社を持ってるよん
あと、デマノイが「無期転換になる前に派遣切りに遭うケースが増えている」としきりに訴えているんだけど、
それは派遣だからじゃないかな?と思うんだけど
契約社員の方は派遣社員より時給が安い傾向があるせいかリストラされにくい(←経験者)

248:日出づる処の名無し
18/10/14 08:45:35.63 fHHpk1jc.net
今のところ読売だけしか報道してないけど、う〜んどうなんかな

249:日出づる処の名無し
18/10/14 08:45:36.50 69meFbXx.net
>>245
まぁ何れ上がると思い込んでる人も多いからねぇ
ただ一桁台から二桁台に上がる心理的インパクトは大きいよ
確実に景気は冷え込む

250:日出づる処の名無し
18/10/14 08:45:58.26 K/2556yZ.net
>>243
そもそも軽減税率対応レジの導入がうまくいっているのかと

251:日出づる処の名無し
18/10/14 08:46:58.47 FR6ASrlK.net
>>237
失敗炎上プロジェクトをどうにかして鎮火した話ばっかじゃないですか

252:日出づる処の名無し
18/10/14 08:47:54.60 gPVgEqN6.net
>>233
我が党政権交代前の派遣村騒動のとき、派遣先の工場正門前でデモやってるプロ市民をTVで放送していた。
どうして、TVスタッフはその時間に派遣デモやるのを知ったのだろう?
@道を歩いていたら、偶然見つけたので撮影取材した。
Aプロ市民が「デモやるから取材に来い」とTV局に知らせた。
BTV局が「取材してやるから、あの会社の前でデモやれ」とプロ市民をけしかけた。
さあ、正解はどれかな?

253:日出づる処の名無し
18/10/14 08:55:00.18 u4+RC+/b.net
>>252
Cプロ市民とTV局がグルだった

254:日出づる処の名無し
18/10/14 09:02:04.38 Y6PH6Wfk.net
>>253
金金 『正解! 1万円分の図書券!!』
URLリンク(pbs.twimg.com)

255:日出づる処の名無し
18/10/14 09:03:00.29 K/2556yZ.net
>>248
読売の飛ばし記事かな

256:日出づる処の名無し
18/10/14 09:03:03.77 Xk/zAn6e.net
>>9
すでに老朽化でコンクリ柱がかなりぼろっぼろになっており、
素人目にもかなりやばい状況になってるようです。
中の鉄筋が見えてるような柱もありましたし、
階段の天井コンクリ(上階の床)がひび入ってかけてるようなのも

257:日出づる処の名無し
18/10/14 09:03:24.63 BauiIp8c.net
>>233
あれもおかしいよなあ
そして5年たったら正規雇用というあほな政策を通したあほな当時の政権与党もひどい
あのせいでどんどん派遣の人が配置転換に

258:日出づる処の名無し
18/10/14 09:07:22.75 fHHpk1jc.net
最終判断は経過措置がある関係で、新税率適用開始6か月前までに行わなければならないから、2019年3月31日までに行う。
ここから半年弱で何か奇跡が起きれば・・・

259:日出づる処の名無し
18/10/14 09:07:31.17 0rUCp7TD.net
>>98
ミ´゚〜゚ミ 崇徳の願いはエントロピーを凌駕したよな

260:日出づる処の名無し
18/10/14 09:08:07.85 PrpWxk8C.net
>>247
あれ?我が党政権で派遣規制強化をしたのは病じゃなかったっけ?
あの時に自民から「雇い止めの恐れがある」と質問されたけど答弁したのは誰だったかな。

261:日出づる処の名無し
18/10/14 09:08:14.22 Sfn51PIO.net
軽減税率は事業者にとっては事務量がすごく増えるのではっきり言って迷惑でしかない
かと言って簡易課税式を選択すると消費税還付が受けられない
しかも面倒になるのだから税理士に支払うべき報酬額も増えてしまう
あれをやれと騒いでるのは基本的に消費者サイドとか煎餅党だ
小売は大手になるとどこも賛成していない
で新聞社が「軽減税率適用」って騒いでいたがウリには理解できんのだな
下手すると企業にとっちゃ負担増になるのにw

262:日出づる処の名無し
18/10/14 09:08:17.88 1hYNFeCz.net
見積もりになかった作業がわんさか出てきてプロジェクトが火を吹くのはチャメシインシデント
なので工数は見積もりの倍取りましょうね___

263:日出づる処の名無し
18/10/14 09:09:29.40 UE0wo5od.net
>>102
むしろ民主主義国の方が好戦的なんですけれどもね。

264:日出づる処の名無し
18/10/14 09:10:08.37 aHxh+tVX.net
>>261
どうしてああなるのかは実務なんて末端や他社に投げているからっていうのがオチかと

265:日出づる処の名無し
18/10/14 09:12:53.24 BauiIp8c.net
大学が文科官僚と癒着してたように、財務官僚が新聞に媚薬をかがせたんじゃないかな?
「消費税賛成キャンペーンを張ってくれ、そうすれば軽減税率にしてやるぞ」と

266:日出づる処の名無し
18/10/14 09:13:08.98 gPVgEqN6.net
「本気の共闘」そろわぬ野党 共産、相互推薦訴え
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
共産党の志位和夫委員長は13日から始まった第5回中央委員会総会(5中総)で、
来年夏の参院選での「相互推薦」実現に向けて他の野党に対して協議のテーブルにつくことを迫った。
しかし、立憲民主党などは従来の国政選挙と同様の「阿吽の呼吸」による候補者一本化を望んでおり、
呼びかけに応じる機運は乏しい。
ただ、共産党が今年1月から相互推薦導入を提唱しているにもかかわらず、立憲民主党などは実質的に黙殺している。
公式な「選挙協力」ではなく、「市民の呼びかけに応じた結果の一本化」(同党の枝野幸男代表)という形式を維持し続けたいからだ。
枝野氏は13日、候補者一本化に関し「政党間の調整より、それぞれの地域の市民の皆さんと話し合う中で1人に絞り込まれていけばいい」
とさいたま市で記者団に語り、志位氏が訴えた「政党間の真剣な協議」への消極姿勢をにじませた。
立憲民主党や国民民主党は「共産党と協力はするが政権はともにしない」という立場だ。
仮に相互推薦にまで踏み込めば、こうした論法は通用しにくくなる。
過去2回の国政選挙では、共産党が一方的に候補を降ろし共闘勢力全体の議席を増やす方針をとった。
共産党との距離感を維持しつつ自らの議席を積み増したい他党にとって、これまでの候補者すみ分けは好都合だったわけだ。
共産党が相互推薦の方針を掲げたのは、こうした「片務的」な選挙協力に限界を感じたからでもある。
平成26年の衆院選で約606万票だった共産党の比例代表の獲得票は、昨年の衆院選では約440万票に激減し、
選挙区を含む議席は公示前の21から12に落ち込んだ。
対照的に立憲民主党は16から55(追加公認含む)に躍進しており、共産党の票が共闘した他党に流れていることは明白だ。
「共闘勝利プラス共産躍進」−。
志位氏が5中総でこんな2つの目標を口にしたのは、両者が両立できていないことへの焦りの裏返しにほかならない。

267:日出づる処の名無し
18/10/14 09:14:49.26 K/2556yZ.net
>>258 >>261
軽減税率の線引きがはっきりしてないのに出来るのか
これこそ、増税阻止のトラップではないのか
罪務省で読売といえば、非常勤監査役に就任した勝栄二郎を思い出した。

268:日出づる処の名無し
18/10/14 09:15:41.58 69meFbXx.net
>>266
主義主張も異なる選挙対策のみの提携なんてただの野合だろ(マジ顔
まぁそれを言うと我が党自体が選挙対策互助会みたいなもんだし…

269:日出づる処の名無し
18/10/14 09:16:27.56 evk5GbsB.net
>>260
私立中高→京大&院→政経塾→スウェーデン留学→プラプラ→議員という経歴の、
裕福な家庭で育った頭の弱い人なので、難しい事は___

270:日出づる処の名無し
18/10/14 09:18:46.52 xYUt5RCH.net
>>264
新聞屋の編集はそんな事知らない。

271:日出づる処の名無し
18/10/14 09:19:07.93 drqYBn/Y.net
ねぇねぇ、結局消費税あがっちゃうけど、今どんな気持ち?
                                    ,,-―--、
                                       _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
                                       // ・ ー-- ゛ミ、
           ノ´⌒`ヽ                       `l ノ   (゚`>  `|
       γ⌒´      \                      | (゚`>  ヽ    l  ねえ、どんな気持ち?
      // ""´ ⌒\  )                 .| (.・ )     |
    ♪ .i /  ⌒  ⌒  i )ポッ   __ _,, -ー ,,       . | (  _,,ヽ  |
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ポッ (/   "つ`..,:.....   l ( ̄ ,,,    }
      l    (__人_).  |     :/       :::::i:.  .  ヽ  ̄"     }
 ___ \    `|┬|  /    :i        ─::!,,      ヽ     ノ____
 ヽ___      `ー' 、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /       ___/
       /  Loopy /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\  It 丶
      /      /    ̄   :|::|      ::.| :::i ゚。     ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                    
         ソ  トントン
                        ↑
                     ID:K/2556yZ


272:日出づる処の名無し
18/10/14 09:19:37.86 Sfn51PIO.net
>>266
「野盗の国対が一堂に会した!素晴らしい!」って先日バイブが大はしゃぎしてたが
結局は儀礼的な顔見世だった訳だなwww

273:日出づる処の名無し
18/10/14 09:23:35.21 gPVgEqN6.net
>>272
バイブは言うに及ばず夜盗のアホ共は、一堂に会して記念撮影すれば「ああ大仕事やった!」と
自己満足できるんだから幸せな脳みそだよ。

274:早○田の食客@携帯
18/10/14 09:24:08.97 7t3XFdMG.net
>>225
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ_________________
>>226
そりゃ、アルダロ。
>>258
韓国経済崩壊____________________

275:日出づる処の名無し
18/10/14 09:24:28.50 0rUCp7TD.net
>>184
ミ´゚〜゚ミ 浜松町の愛宕神社では、Suicaでお賽銭出せるようにしてたような

276:日出づる処の名無し
18/10/14 09:24:33.28 ktpQcWGN.net
おはよー、誰研
>>273
やだなあ。野党は「仕事しないことが仕事」ですよ______

277:日出づる処の名無し
18/10/14 09:26:09.35 evk5GbsB.net
>>272
バイブは男性議員から少し褒められただけで「この人は私に気がある」と大はしゃぎして、
マジレスから少し批判されただけで「私の事を恐れている」と思い込むピュアな人なので__

278:日出づる処の名無し
18/10/14 09:30:24.81 0rUCp7TD.net
>>205
ミ´゚〜゚ミ 魚の流通を管理ってだけでニュースになったしね、サカナバッカとかいう所だが
ミ´゚〜゚ミ あの禁漁期間の話はどうなったんすかね>サカナバッカ

279:日出づる処の名無し
18/10/14 09:30:25.11 ktpQcWGN.net
>>277
それなんてコニタン?

280:日出づる処の名無し
18/10/14 09:30:49.41 Sfn51PIO.net
>>277
>>273
ある意味うらやましいな
さぞ長生きするだろう・・・・・・

281:日出づる処の名無し
18/10/14 09:33:40.94 nKDimS2h.net
>>277
それってよくあるモテない奴の勘違い… (´・ω・`)
生コンって…____

282:日出づる処の名無し
18/10/14 09:34:15.75 xYUt5RCH.net
つーか、椅子にすわってチョパリ共を顎でつかってやるニダと日本にやってきそうなんだよな。
子供の頃からウリは優秀ミンジュクと根拠もなく教育されているから。
期待が裏切られて反日無罪でテロをやられるのが怖いわ、刑務所でタダ飯をくらい国に帰ればミンジュクの英雄として持て囃される。

283:日出づる処の名無し
18/10/14 09:35:22.43 evk5GbsB.net
>>279
中指リカさんも、「北川景子に似ている」とお世辞を言われたのを真に受けちゃって
発見器で「見間違われた」と浮かれた事もあったなあ___

284:日出づる処の名無し
18/10/14 09:36:56.42 gPVgEqN6.net
凶のサンモニの「風邪を読む」
苦境に立たされるジャーナリズムだって・・・。
サウジ記者が領事館内で消息を絶った事件
シナでICPO総裁が行方不明になった方が重大事だろうに。

285:日出づる処の名無し
18/10/14 09:41:09.03 Xk/zAn6e.net
>>140
ファム・ファタールは幸運の女神って意味じゃなくて、
男を引きつけ狂わせついには破滅に導く存在だからなぁ
言葉の用法的には正しいんじゃね?

286:日出づる処の名無し
18/10/14 09:44:38.49 0rUCp7TD.net
>>284
ミ´゚〜゚ミ サンモニを擁護すると、公安畑で秘密警察を指揮して政治犯を処理してた奴やし、まぁしゃーないのでは>ICPO前長官

287:日出づる処の名無し
18/10/14 09:45:06.52 K/2556yZ.net
メロリンでさえ状況を見てるのに
参院選前、不利な状況なら与党は「凍結」カードを出すはず。
今10%への増税を強調しておけば「凍結」カードは効果絶大。
野党は「凍結」と寝ぼけてる場合でない。
庶民生活を考えれば消費税は10%も凍結もない。
まずは5%を野党共通の訴えに。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

288:日出づる処の名無し
18/10/14 09:45:42.69 evk5GbsB.net
池内はイスラムの女性差別的な価値観を批判し続けてきたから、
フェミニズムとは元々相性は良かったんだよなあ
でもあんなに狂うとは思わなかったなあ

289:日出づる処の名無し
18/10/14 09:46:22.04 1yYv95Tw.net
赤い大地新聞「ひと2018」欄
半分アイヌでその出自からの葛藤を作文にし北大大学院で博士号取得
家族4世代の人生模様を書き上げたというわりに本人の出身大学は不明
名前の知れた大学のスキマに入り込んで肩書できたから
次はオピニオンリーダーとなって我が党らから出馬の未来がみえるぞw

290:日出づる処の名無し
18/10/14 09:47:18.49 Sfn51PIO.net
前川喜平氏が朝鮮学校で講演「無償化しないのは官製ヘイト」
URLリンク(toyama.hokkoku.co.jp)
>元文部科学事務次官の前川喜平氏(63)が13日、東京都江東区の東京朝鮮第二初級学校で講演し、
>朝鮮学校の高校無償化排除や補助金廃止の動きを「国が率先して行っている官製ヘイトだ」と述べ、
>差別だと指摘した。外国籍の市民が増える中、日本語教育と同時にルーツを教える民族教育が大切だと訴えた。
>前川氏は文科官僚時代、高校無償化の制度設計に関わった。
>「朝鮮高校も対象として作業したが、排除された。他の外国人学校は対象となり、法の下の平等にも反する」と批判した。

今度はヘイトニダを扇動して回るつもりらしい
そろそろ黙らせた方がよくねえか?w

291:日出づる処の名無し
18/10/14 09:47:32.34 drqYBn/Y.net
>>287
メロリンと同レベルなんだねw

292:日出づる処の名無し
18/10/14 09:48:23.97 WXazq6tr.net
>>290
大クンニ一族に言ってあげてください

293:日出づる処の名無し
18/10/14 09:50:17.49 BauiIp8c.net
被差別部落の団体にも、血筋的にその出身じゃない人間も入り込んでると聞いてるなあ
>>286
「狡兎死して走狗烹らる」(ウサギ狩りつくしたし、次は猟犬を食おうぜ)というのが支那の価値観だからなあ
俺なんてせっかく股くぐりまでしたのに

294:日出づる処の名無し
18/10/14 09:52:07.40 xYUt5RCH.net
シナー発の経済危機を大義名分に(実際リーマンショック以上)消費税アップが凍結される可能性もないわではない。

295:日出づる処の名無し
18/10/14 09:53:30.88 w+lrlHy3.net
>>290
出会い系買春が明らかなのに、なんで証拠が出てこないんだろ?北の息のかかったヤクザ
が仕切ってるから、表沙汰にしないで、手駒として使ってるんだろうけど、だとしたら公
安も舐められたもんだな。

296:日出づる処の名無し
18/10/14 09:54:01.46 oX9sndpd.net
>>281
生コン打設にゃバイブが必須。
枠内に均等に行き渡らせるために。
彼女なりにスジが通ってるンですぅ

297:日出づる処の名無し
18/10/14 09:55:29.68 Sfn51PIO.net
>>293
あんたは行動に怪しいとこが多すぎただろ>韓信
呂薙じゃなくても粛清するわwww
>>292
JKをあてがってやれば良いか?w

298:日出づる処の名無し
18/10/14 09:55:39.42 BauiIp8c.net
>>294
ギリシャは耐えられたけど中国は耐えられないという見通しらしいからなあ、ドイツ銀行

299:日出づる処の名無し
18/10/14 09:57:47.07 evk5GbsB.net
>>296
2年前の参院選で、コニタンの事を「かわいい弟」とまで言っていたんだから
コニタンがリッケンの党所属になれるようEDNに直訴しろよ、と思いますけどねえ__

300:日出づる処の名無し
18/10/14 09:59:28.09 p0d627jG.net
>>295
文字通り「キンタマを握られている」人だが、公安は海老で鯛を狙っているのでは。
米の方でも中共のオペレーションについて報告があったし。

301:日出づる処の名無し
18/10/14 10:00:32.88 Cj7abHHV.net
関口「普通の人が偏りつつある」
民意とは一体_

302:日出づる処の名無し
18/10/14 10:01:21.07 wtK/6wti.net
惨モニでジャーナリストは権力を監視する者とか言ってたけど、反権力を監視する者は要らないんですか____

303:日出づる処の名無し
18/10/14 10:01:21.63 3zBzysOq.net
自衛隊観閲式、開演!
URLリンク(sp.live2.nicovideo.jp)

304:日出づる処の名無し
18/10/14 10:02:03.69 xYUt5RCH.net
>>301
まあ、宇宙の膨張と同じで、自分以外のすべてが自分から遠ざかるように見えるのと同じやな。

305:日出づる処の名無し
18/10/14 10:02:19.42 evk5GbsB.net
Satoshi Ikeuchi 池内恵@chutoislam 23時間23時間前
全世界的に、上から下まで、被害者意識が蔓延中。
>NHKニュース@nhk_news
>「世界で最もいじめられている」メラニア夫人 テレビで放談
↑自分の事だけじゃなくて、小学生のひとり息子の事まで散々酷い事言われたり脅迫され続けて来たりしたら精神的に参るのが分からないのかねえ

306:日出づる処の名無し
18/10/14 10:02:23.76 LEn/smYk.net
>>283
DAIGOが謝罪と賠償を要求しても応援するわ

307:日出づる処の名無し
18/10/14 10:05:15.68 xYUt5RCH.net
>>302
民主党政権で反権力ではなく、反・反左翼でしかなかった事がバレちゃった。
マスゴミもまたなめくじ文明の難民だったって事。

308:日出づる処の名無し
18/10/14 10:05:30.38 oX9sndpd.net
♂「字が小さくて読めなーい」(ポーイ)
♀「葉月るーぺ、かけてみて」(はぁと)
♂「おぉ、ブルーライトがカットされてる…」

309:日出づる処の名無し
18/10/14 10:06:41.34 aHxh+tVX.net
>>305
これだからまだボケパヨは…
こんなのだとただのムスリムのハサン中田の方が観察対照的に有益ですある

310:日出づる処の名無し
18/10/14 10:17:24.40 vLTCtXT/.net
「普通ではないのが現在の政権」改憲問題で警鐘
スレリンク(asia板)
 連合の神津里季生会長は11日開いた連合中央委員会あいさつで、憲法改正に触れ
「将来に禍根を残すような憲法改正を見過ごすわけにはいかない」と安倍政権と自民党の
改憲姿勢に警戒が必要と警鐘を鳴らした。
 神津会長は「憲法改正の国民的な合意形成をはかるには国会における十分な議論と、
それを踏まえたわかりやすい内容の提起および国民的な議論の基礎となる国民への
丁寧な情報提供が不可欠だが、現状はそれが全く不十分」と指摘。
「まずは国会で国民的な合意形成につながる丁寧な議論を十分に行うことを求めていくことを
3役会で確認している」とした。
 そのうえで、神津会長は「普通に考えるなら、この数年のなかで安倍総裁が標榜するような
憲法改正が実現するということはあり得ないのだろうが、普通ではないのが現在の政権」と述べ
「野党の力合わせの姿が脆弱なこと等から、国民世論の不確かな状況のままに、
なし崩し的な国民投票に移行することも大いに懸念しなければならない」と懸念した。

311:日出づる処の名無し
18/10/14 10:17:53.84 7t+Kfn3v.net
タイ軍事政権の「頭痛」の種、大胆不敵なストリートアーティスト
2018年10月13日 10:00 発信地:バンコク/タイ
URLリンク(www.afpbb.com)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
タイの首都バンコクの路上に、ストリートアーティストのヘッドエイク・ステンシルが描いたプラユット・チャンオーチャー首相の顔をした招き猫(2018年9月4日撮影)
( ´∀`) ペートナーズは安倍招き猫の導入を
(-@∀@) 私鉄労組に協力してもらうと良いですよね

312:日出づる処の名無し
18/10/14 10:22:53.76 Zo86aXFC.net
>>278
でもあの禁漁期に盗ったマグロ だ け は、何処から仕入れたのか判らずじまいだったじゃないですか!
疑惑は深まっt

313:日出づる処の名無し
18/10/14 10:23:09.85 xYUt5RCH.net
連合もイロイロヤバイな、なぜ野党連合の支持率の合計が10%未満なのか?
その原因を追求しようとする意思が特にここ数年まったく見られない。
例えるならば、地震が多いな?異常気象だ!?普通でない!!と言ったレベルでしか認識できてない可能性が・・

314:日出づる処の名無し
18/10/14 10:23:12.83 5c8adEXe.net
>>191
その722がどのスレか分からないから、前後の議論も分からないのだが
>適正工具使わない技術者は例外なくダメ
環境、対象物、精度等に対応し”臨機応変に”適性工具を選べないのは技術者でも技能者でも無い

315:日出づる処の名無し
18/10/14 10:25:38.31 dJ2O+Q+e.net
>>308
葉月ルーペをかけると、電波をキャッチして
目から電波の吸収率を上げるんですよ___
あとは、電波を発信するお友達が出来ます___

316:日出づる処の名無し
18/10/14 10:25:47.19 7t+Kfn3v.net
「公文書記録管理庁」設置を 立憲民主が法案提出へ
2018年10月14日 4時59分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
( ´∀`) ペートナーズのmacは当然ダークモード
(-@∀@) ミッドナイトブルーは立憲ブルーと会話に混ぜます
( ´_⊃`) バージョン管理は何を使うの?なんか混乱してたよねw

317:日出づる処の名無し
18/10/14 10:27:02.13 BauiIp8c.net
>>313
だよなあ
そして支持と引き換えに野党に注文するわけでもなく
野党にないがしろにされても抵抗するわけでもなく
化学総連、全信労連が傘下から離脱しても対策も取らず

318:日出づる処の名無し
18/10/14 10:28:35.67 Zo86aXFC.net
>>314
実技試験で工具縛りプレイをさせられる職種はプロじゃないって言いたいじゃねっスか(ハナホジ

319:日出づる処の名無し
18/10/14 10:28:54.12 20Cpt11Q.net
>>313
自動車労連は国民から動けない、電力労連は原発稼働派で、身動きとれないのよね。

320:日出づる処の名無し
18/10/14 10:30:56.35 Sfn51PIO.net
>>315
説明書をよく読むと
「身の安全の為使い過ぎには注意しましょう」と書いてあるんだな

321:日出づる処の名無し
18/10/14 10:31:26.21 LEn/smYk.net
>>315
物理的に踏まれても大丈夫__
いや樺美智子的な意味か…

322:すずめちゃん@大阪民国
18/10/14 10:33:25.28 mWuFTgKv.net
あの国のあの法則と人は言う
そしてわたくしは新たな関連法則が萌芽する可能性を問うてみたい
即ち
「源太郎の法則」
・奴が食いついたネタはあまり盛り上がらない
・または明後日の方向に盛り上がる

323:日出づる処の名無し
18/10/14 10:34:32.55 evk5GbsB.net
正直、我が党系議員には直接会って尋ねてみたいことがたくさんあるんだよなあ
尾辻議員には「出馬時にレズビアンである公表しなくても当選する自信はありましたか」とか
小西議員には「自衛官に抗議された際、何故抗議されたのか疑問に思わなかったのですか」とか
でもそんな事をしたら、他の信者達に発見器で晒し者にされて社会的に終わっちゃうんだろうなあ

324:日出づる処の名無し
18/10/14 10:35:23.09 q53ZyJMs.net
ラ党の政治家は、割と若い人も色々と出てきたけど
我が党系(野党6党派)の政治屋さんは、あの悪夢の2009年から代わり映えしないよねぇ・・
偶に出てきたと思えば、タマキソとか箸にも棒にも掛からぬような塵芥議員ばかり
我が党は、絶望的に人材を育てて無かったんだな、呆れたというか我が党らしいというか・・

325:日出づる処の名無し
18/10/14 10:35:35.91 idj3XBNu.net
>>311
てか、なんでタイで招き猫
こういうのに使われるほど知られているのか

326:日出づる処の名無し
18/10/14 10:36:41.10 BauiIp8c.net
>>323
その前に本人の脳がオーバーヒートすることでしょう

327:日出づる処の名無し
18/10/14 10:37:18.15 Io3BMfhC.net
>>319
旧総評系は別に脱原発をしても影響ないから堂々脱原発賛成でリッケンに候補者を出せてるからねえ。
連合にしないほうがよかったんじゃないの?
民間労組と官公労とでは違うのを無理やりまとめた歪み。

328:日出づる処の名無し
18/10/14 10:37:51.03 kmcr+8Y2.net
>>298
メルケル「政府が救済するから大丈夫!」
多分、「大きすぎて潰せない」を大義名分に救済するでしょ

329:日出づる処の名無し
18/10/14 10:39:17.18 +8IlaBfW.net
>>310
要するに野党に力がつくまで改憲論議は棚上げにしろって言いたいのねw

330:日出づる処の名無し
18/10/14 10:40:29.01 Sfn51PIO.net
招き猫の人気に嫉妬する大福狸であった

331:日出づる処の名無し
18/10/14 10:42:18.25 7t+Kfn3v.net
<知事選>推薦状願の対応、現職に不信の声
国民民主県連が常任幹事会
9:20
現職の山口祥義氏(53)=1期=の後援会が政党関係で自民党県連と公明党県本部だけに推薦願を出していることに対し、出席者からは「前回知事選で私たちが応援して自公推薦の候補に勝ったのに、どういうことなのか」などと不信の声が相次いだ。
会合後、原口一博代表は、知事選に関し「あらゆる選択肢が私たちの中にある。時間切れになって『なあなあ』になるのは避けたい」と強調した。
社民党県連は山口氏不支持を既に決めており、原口代表は「社民とは親密な共闘関係にある。(足並みが)そろった対応ができれば」と述べた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(saga.ismcdn.jp)
( ´∀`) どういうことなの?! 原口さんも大変だw
(-@∀@) 地元の原口はちょっと違うとwww

332:日出づる処の名無し
18/10/14 10:46:19.88 BauiIp8c.net
>>328
「ドイツでは財政均衡している、日本はー」と言ってる出羽守が憤死するぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2073日前に更新/138 KB
担当:undef