【全ての拉致被害者の ..
[2ch|▼Menu]
228:日出づる処の名無し
18/09/28 09:56:27.32 oKdgb+CQ.net
沖縄知事選に巻き込まれる「安室奈美恵」 翁長シンパ報道、“小泉効果”も吹っ飛ばす
9/28(金) 8:01配信 デイリー新潮
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
13日の告示以降、初めての日曜日。人気抜群の「進次郎」をぶつけ、一気に形勢逆転を図る―そんな心積りだった。
しかし、彼の目の前には予期せぬ「ライバル」が……。
「安室奈美恵さんです」
と先の関係者が恨めし気に続ける。
安室は、この5月、沖縄県の県民栄誉賞を受賞し、当時の翁長知事から表彰され、感極まって涙を流した。
そんなこともあってか、知事が亡くなった際、「ご遺志が受け継がれることを願っております」とコメント。
「間の悪いことに、演説をしている場所のちょうど左手に琉球新報社のビルがあり、その壁面のスクリーンに巨大な安室さんの写真が飾られていたんです。
オマケに、この日は、安室引退を記念する花火大会があり、会場へ向かうシャトルバスの乗り場が近くにあった。そこに安室ルックをした若者たちが大挙して列を作っていました」(同)
これでは、進次郎氏も黙殺というワケにはいかない。で、演説の冒頭、
「こんなに大勢、人がいて驚いたんですが、バスを待っているだけでしたね。まさか、引退の日になるとは想像しなかった。安室さん、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました!」
と、「敵」に塩を送ってしまったのである。
関係者が続ける。
「聞いていて、アチャーという感じでしたよ。これじゃあ、“佐喜眞色”が半減してしまいますからね。もっと言えば、この日の地元紙の朝刊に進次郎さんのアップの写真入りで、街頭演説の全面広告を掲載したんです。
しかし同じ紙面では、引退を記念した安室さんの写真特集が12ページに亘って掲載されていた。これで“小泉効果”も吹っ飛んでしまいました……」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1863日前に更新/503 KB
担当:undef