沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍C at ASIA
[2ch|▼Menu]
1075:全国大会あいさつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549518810/ 【北方領土の日】「返せ!北方領土」のスローガン、封印して住民大会 ロシアに配慮/根室 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549512802/ 【政府公報】今日は北方領土の日。新聞広告からも「日本固有の領土です」の文言が消える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549504122/



1076:日出づる処の名無し
19/03/01 08:07:56.83 3DsmIpt3.net
>>630
【中国包囲網終了】安倍首相「日中関係を新たな段階に押し上げる」「競争から協調」★2
スレリンク(newsplus板)
安倍「中国と手を組む」 中国包囲網とか、言ってることがコロコロ変わるなこいつ
スレリンク(news板)
【EEZ】「沖ノ鳥島は島は岩であり、日本が勝手に島と呼んでる。EEZは存在しない」中国調査船が日本に無断で活動
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
【FNN/独自】中国調査船 無断で活動(日本のEEZの中)沖ノ鳥島周辺海域で 中国側「本船に構うな」[1/2]
スレリンク(news4plus板)
【尖閣】中国公船4隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖
スレリンク(newsplus板)
尖閣 中国海警局の船4隻が日本の領海に侵入 官邸対策室立ち上げ
スレリンク(news板)

1077:日出づる処の名無し
19/03/01 21:06:44.32 Ku7pBgeC.net
>>832 >>844-845
公明、連立20年の正念場 強める改憲慎重論 自民との距離感図る
URLリンク(www.nikkei.com)
・・・立民や国民民主党など主要な野党の出席がなければ
自民党案の提示も認めない方針だ。

1078:日出づる処の名無し
19/03/01 21:07:06.07 Ku7pBgeC.net
>>993
改憲発議、秋へ仕切り直し=続く対立局面、参院選前難しく―自民、国民民主に触手
URLリンク(www.jiji.com)

1079:日出づる処の名無し
19/03/01 22:37:38.41 DbwIcOnf.net
日本母親連盟に切り込む、山本太郎
URLリンク(shinjituno-seijika.hatenablog.com)
自民寄りの組織に切り込む、山本太郎
安倍婦人のカルト発言も紹介

1080:日出づる処の名無し
19/03/01 22:43:59.60 7rRQJCDl.net
デマ吐き太郎がどうかしたか?
山本太郎が流したデマまとめURLリンク(togetter.com)

1081:日出づる処の名無し
19/03/01 23:52:37.89 uoIJOOYL.net
デニー師が国家元首に即位された暁には
山本太郎師が首相に即位だな

1082:日出づる処の名無し
19/03/02 05:11:55.33 C0HkiuS7.net
落選しそうな屑芸人が?
選挙権ないバカチョンは黙ってろよw

1083:日出づる処の名無し
19/03/02 07:35:23.14 Yyyaoi/p.net
>>994
月刊正論2019年2月号
日本一早い!?
夏の参院選 徹底予測
調査・分析 産経新聞正論調査室
URLリンク(seiron-sankei.com)
この記事によると、与党&維新がどんなに善戦しても3分の2を割り込む見込み。
となると公明まで改憲には応じないだろうと。
7月参院選、自民党内の衝撃予測 1人区惨敗で「過半数割れ」
URLリンク(www.news-postseven.com)

1084:日出づる処の名無し
19/03/02 11:51:13.29 OK29pxYC.net
勝敗ライン低いなw
糞野党は政権交代もう諦めてんだな、当然だけど
ならこれから解釈改憲でバンバン行くしかないな

1085:日出づる処の名無し
19/03/02 19:48:31.06 XSRhcIgH.net
>>59
スレリンク(asia板:450番)-452n
春秋 2019/1/5付
URLリンク(www.nikkei.com)
▼「新元号を定める政令は即位後の新天皇が署名、公布すべきだ」。保守派からはこんな指摘も出て、
もしやギリギリまで未公表かと思わせたが、きのう安倍首相は改元1カ月前の4月1日に閣議決定、
公表すると明言した。安倍さんは支持層の意見を退け、伝統を尊ぶよりも合理性重視に走ったのか、
などという声もある。

1086:日出づる処の名無し
19/03/02 20:21:39.13 VuEq4tws.net
  若者の声を聞く政治家     山本太郎師
バカ者の声しか聞かない政治屋 アベ下痢三(げりぞう)

1087:日出づる処の名無し
19/03/02 20:31:25.45 NV1P4QGG.net
若者ほど安倍政権支持率が高いのに
現実見ろよ、金豚マンセーチョン
選挙権もないくせにw

1088:日出づる処の名無し
19/03/02 23:57:50.47 GsKxNLwh.net
>>1001
【保守派涙目】「新天皇署名案」不発に 新元号4月1日公表
スレリンク(newsplus板)
迫る代替わり(1) 伝統との相克 覚悟の上
URLリンク(www.nikkei.com)
 新元号の発表が4月1日に決まった。伝統を重んじる議員らは新天皇の即位前に元号を決めたことは例がないと反発していた。
政府側が国民生活を混乱させないことを理由に押し切るまで、激しい駆け引きがあった。
 「これはもう首相も了解済みのことですから」。杉田和博官房副長官(77)は昨年12月23日の平成最後となる天皇陛下の85歳の
誕生日を待って関係者への根回しに動いた。保守系団体の幹部は「憲法改正で協力できなくなる」と反発してみせたものの、
杉田氏が安倍晋三首相(64)の名前を出すと渋々矛を収めた。
 保守系団体が頼みにしていたのは衛藤晟一首相補佐官(71)だった。「新天皇の即位前に旧天皇の名で新元号を決めた例は
過去に一度もない。伏してお願いしたい」。衛藤氏は首相官邸内で何度も杉田氏に詰め寄った。
 保守層は首相の支持基盤でありむげにできない。「杉田さん、押し倒すようなやり方はだめだ。衛藤さんたちと話してうまくまとめ
てほしい」。首相はひとまず杉田氏に対応を一任した。
 衛藤氏ら一部の議員は昨年夏ごろから会合を重ね、元号の公表と政令を官報に掲載する公布の時期を5案ほどのパターンに
まとめて杉田氏らに示したが、政府側も1カ月前の公表を譲らず折り合いはつかなかった。
 首相は「対立がこれ以上続くと『そもそも元号なんてもう要らない』となりかねない」と早期収拾を指示した。衛藤氏には首相自ら
が説得。4日の記者会見で「国民生活への影響を最小限に抑える観点」から4月1日に発表すると表明した。
《杉田氏が安倍晋三首相(64)の名前を出すと渋々矛を収めた。》

1089:日出づる処の名無し
19/03/03 00:07:40.03 R7YQFt3k.net
保守派涙目なのか保守派の味方なのかどっちなんだこのアベガーはw

1090:日出づる処の名無し
19/03/03 23:48:33.53 JarJu7ys.net
>>1004
安倍は朝敵。

1091:日出づる処の名無し
19/03/04 06:26:29.11 momMHwif.net
というバカチョンの妄想

1092:日出づる処の名無し
19/03/04 06:26:47.14 momMHwif.net
そりゃ朝鮮の敵だよな

1093:日出づる処の名無し
19/03/04 22:25:41.43 53tW4NHc.net
台湾省

1094:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 0時間 35分 4秒

1095:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/707 KB
担当:undef