沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍C at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:日出づる処の名無し
18/12/08 07:18:29.31 2Dy6vMkf.net
>>470-471
種子法廃止 農家は外資から高い種と農薬と肥料を買わされる
URLリンク(www.news-postseven.com)
竹下前総務会長が市民団体に懺悔 「種子法」復活に光か?
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
 竹下は要請を受け、「私自身も(種子法廃止の)中身が分からず(賛成に)起立した1人だ」と明かし、こう続けた。
「量だけでなく安全性も含めて、食糧の安全保障は、政権が絶対に維持しなければならない。国会議員が種子法の必要性や
重要性を認識していなかった」
 先の国会で、立憲民主党など野党6党が提出した種子法廃止を撤回する法案が継続審議となっている。自民も動くか?

601:日出づる処の名無し
18/12/08 18:02:27.80 2Dy6vMkf.net
>>422-423
【徴用工判決】岡本行夫「韓国人は日本人と同じような状況で働いていた。日本は国際司法裁判所に提訴すべき」
スレリンク(seijinewsplus板)
岡本行夫、こいつが安倍政権下で三菱マテリアルの中国人強制労働訴訟を和解の方向に
動かしたためにパンドラの箱を開けてしまったんだろ。
三菱マテが年内に「賠償基金」設立へ……未確認被害者・遺族にも全部補償。日本政府も容認
スレリンク(news板)
【日中】第2次大戦中の強制連行 基金年内にも設立。被害者と三菱マテリアル。3765人を対象
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(this.kiji.is)
強制徴用:日本企業が中国の被害者に基金設立、韓国への態度と対照的
三菱マテリアル、中国人被害者3765人に1人当たり164万円支給へ
2015年には米国人被害者に直接謝罪
西松建設は07年に中国の団体に和解金支給
URLリンク(www.chosunonline.com)

602:日出づる処の名無し
18/12/08 18:07:59.76 l9Sd33kf.net
↑民間が勝手にやったのにアベガーの糞サヨクwww

603:日出づる処の名無し
18/12/08 21:07:15.64 oaQBrAgl.net
>>467
【立憲】枝野代表(衆埼玉5区) 「不勉強な人が憲法語る」 安倍首相に皮肉
スレリンク(newsplus板)

604:日出づる処の名無し
18/12/08 21:22:20.77 ZXbNVorM.net
負け犬・豚野がブーブー騒いでるな
まさか石破の次は豚野推しか?懲りないなあ、また騙されるだけなのに
自称愛国者のパヨクw

605:日出づる処の名無し
18/12/09 00:42:49.33 ntsGzzSa.net
“嘘”というレベルじゃない。安倍首相「移民政策は考えていない」発言
URLリンク(best-times.jp)
 ヨーロッパに行ってよく思うのは、日本とは移民問題の質が違うということ。向こうは肌の色が違うことが多いので、問題が
顕在化する。日本の場合、メディアにより問題が隠蔽されているうちに、アジア系の移民が増えていき、気が付いたときには
人口比が逆転し、キメラのような国になる。産経新聞とかアホウヨ向け月刊誌で、「中国の同化政策がー」「間接侵略がー」
とか騒いでいるチンパンジーたちは、安倍に一言でも苦言を呈したんですかね? 
 恥を知らない国は滅びていくしかない。
 もはや「嘘つき」という次元の話でもない。
 安倍は2016年1月28日にも国会で「いわゆる移民政策をとることは全く考えていない」と述べているが、そのときは「嘘」の
段階だった。だからこそ、「嘘をつくな」「デマを流すな」と批判の声があがったのである。
 しかし、今はすでにあらゆる嘘がばれ、政府は露骨な移民政策を進め、すでに日本社会を破壊し終わった段階である。
 先日刊行した『もう、きみには頼まない 安倍晋三への退場勧告』(KKベストセラーズ)では、移民問題に限らず、あらゆる
領域において、日本が三流国家に転落していく様子を描写した。
 日本人は、いい加減に目を覚ますべきだ。
 放送局の外資規制の撤廃、水道事業民営化、配偶者控除の撤廃を目論み、TPPを推進。北方領土の主権の棚上げ、
日韓基本条約の蒸し返し、移民政策……。安倍とその周辺のメディアや文化人が売国勢力・反日勢力であるという事実を
直視しなければ、国は傾く一方だ。

606:日出づる処の名無し
18/12/09 04:49:41.98 5BeZSdwE.net
>1自公アベノミクス朝日本政府支持者
、関係者は、
もう、今すぐ、みつけしだい、皆殺しにすればいい。
1980年代半ば、国鉄民営化 JRへの移行。
自民党の広告では、廃止されないはずの寝台列車、ローカル線が、ギガ廃止へ。
自公コイズミノミクス政権での派遣法大幅緩和。
結局、派遣奴隷貧窮層がギガ増大。
リーマンショック後の石油価格高騰気味で、秋葉原 派遣奴隷 加藤の多数殺戮。
西成暴動再発 曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権から、平和悠愛民主党政権に、政権交代。

特定


607:秘密保護法。 自公アベノミクス朝日本政府、 東京、大阪、名古屋での、銃撃戦が怖いので、特定秘密保護法の本領である、スパイの逮捕、厳罰をせず。 特定秘密保護法 隠蔽対象だけが、ギガ増大。 日本以外では、特定秘密保護法対象は、一定期間を過ぎれば、自動的に公開だが、日本では、事実上の永久隠蔽。 安保法制 国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使の、恒常化。 自公アベノミクス朝日本、参議院での、安保法制の審議中におきた、 南スーダン内戦激化、首都大規模戦闘での、 反政府ゲリラの国連PKO基地への 激しい砲撃や銃撃戦を、 自公アベノミクス朝日本政府、隠蔽w



608:日出づる処の名無し
18/12/09 08:41:00.98 Xl2R9B/o.net
>>558
はあ?保守系月刊誌でも移民反対の声が多数ですが?
それでもパヨク野党に任せるよりマシだから支持されてるだけw
ニーチェ気取りの似非評論家www

609:日出づる処の名無し
18/12/09 09:49:21.51 27wYB11j.net
>>527 >>558
外国人労働者は「新在留資格」で本当に日本に来てくれるのか
上久保誠人:立命館大学政策科学部教授
URLリンク(diamond.jp)
>  外国人労働者の受け入れについては、各種世論調査では国民の約半数が賛成し、特に若い世代では60%以上が賛成し、
> 抵抗が少ないという(『読売新聞』2018年10月29日)。安倍政権が踏み込むことができない「移民政策」を訴えることは、
> 野党が「保守」ではないことを訴える好機だ。それは、日本の「サイレントマジョリティ」である中道の支持を得ること
> になる(第136回・P.3)。なにも躊躇することはないのではないだろうか。
見方を変えれば、事実上の移民政策に踏み込んでいる安倍は保守ではないということになる。

610:日出づる処の名無し
18/12/09 09:53:46.13 Xl2R9B/o.net
保守なんて自称したこともないんじゃねえの?w
来てくれないなら心配する必要もねえなあw

611:日出づる処の名無し
18/12/09 18:34:00.18 27wYB11j.net
>>546
田原総一朗「外務省が困惑する安倍首相の日中“共存共栄”宣言」
URLリンク(dot.asahi.com)
 産経や読売、そして外務省も、日本は対米関係を強化して、中国には厳しく対応すべきだとして、安倍首相も
当然こうした姿勢で中国に対応するはずだと捉えていた。
 ところが、10月26日に北京で行われた日中首脳会談の冒頭で、何と安倍首相は、「今回の私の訪問を契機として、
日中関係を競争から協調へ、新しい時代へと押し上げていきたい」と呼び掛けた。習近平国家主席は安倍首相の発言に
同意するように耳を傾けた。安倍首相は、産経、読売、そして外務省の予想を裏切り、日中の“共存共栄”を
謳い上げたのである。だが、産経、読売は批判できない。

612:日出づる処の名無し
18/12/09 18:35:47.05 Xl2R9B/o.net
そっか、親中派のサヨクは頑張って応援すれば?俵含めて

613:日出づる処の名無し
18/12/09 20:27:39.17 IqeEvWes.net
>>563
【米中熱戦と日本の針路】3原則を裏切り続ける中国に安倍首相が「強烈な皮肉」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
 米国が高関税で、中国のドル獲得能力を強制的に削減しようとしているときに、多額の通貨スワップを提供することは、
中国に助け舟を出すものだ。日本側が供給するのは円だが、円はすぐにドル転換できる。事実上、ドル不足に陥った
中国を救済するものといえる。
 おそらく、安倍首相としては、自民党総裁「連続3選」に協力してくれた党


614:内の親中派や、連立与党の公明党、親中勢力 の強い財務省に促されて、協定再開を決定したのだろう。  中国の対日ロビイングが成功したかたちだ。



615:日出づる処の名無し
18/12/09 20:28:43.04 Xl2R9B/o.net
これからサヨクが親中派wらしい安倍支持に鞍替えすると聞いて

616:日出づる処の名無し
18/12/09 22:21:10.94 ntsGzzSa.net
>>565
【国際】中国、不透明な通貨スワップ協定で他国への影響拡大 仏財務省が警告
スレリンク(newsplus板)

617:日出づる処の名無し
18/12/10 01:16:09.17 1ezu8WO9.net
>>567
安倍首相の対中外交への批判 古森義久
URLリンク(special.sankei.com)
 「日本の安倍晋三首相は米国が中国の無法な膨張を抑えようと対決の姿勢を強めたときに中国に友好を求め、
日米同盟やトランプ大統領を害すことになる」
 トランプ政権にも近い外交専門の識者からこんな厳しい非難が表明された。しかも安倍対中外交が日本自体にも
被害をもたらし、失敗するとの予測だった。
 この非難は米国の政治外交雑誌「ナショナル・インタレスト」の10月末発刊の最新号に載った「日本の中国接近は
なぜ失敗なのか」と題された論文だった。
安倍政権の「中国接近」に米国で痛烈な非難の声
「トランプ大統領は安倍首相の友人ではなくなる」と威嚇
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)

618:日出づる処の名無し
18/12/10 01:19:20.04 3tyLtpSW.net
いつトランプ政権が安倍批難したの?w

619:日出づる処の名無し
18/12/10 20:04:24.70 5zyrWBuU.net
>>186 >>380 >>374
安倍政権が北方領土のために“国民の年金”をプーチンに貢ぐ計画! 最側近のロシア国営企業株を年金積立金で…
URLリンク(Lite-ra.com)

620:日出づる処の名無し
18/12/10 20:06:12.67 LQ/aGPaw.net
またラリッテラソースw
年金貢ぐwww
アホ過ぎるwww

621:日出づる処の名無し
18/12/10 22:27:12.74 5zyrWBuU.net
>>165 >>321
【緊急】日銀、日本政府発表のGDP信頼せず。元データの提供迫るが日本政府は拒否
スレリンク(news板)

622:日出づる処の名無し
18/12/11 00:48:05.51 FT+8R50V.net
>>235 >>368 >>554
安倍首相“オーストラリア版真珠湾”訪問…戦勝国とアジア国家とで異なる態度
URLリンク(japan.hani.co.kr)
 しかし安倍首相は、主な戦勝国には適切に頭を下げてきた。2016年ハワイの真珠湾を訪問し「先の戦争に斃れた米国の人々
の魂に、深い一礼を捧げます。とこしえの、哀悼を捧げます」と話した。こうした姿は、ダーウィン訪問でも再演されると
見られる。2015年米国議会では「戦後日本は、先の大戦に対する痛切な反省を胸に、歩みを刻みました」と演説した。
 日本帝国主義に踏みにじられたアジア諸国に対しては態度が違う。安倍首相は真珠湾やダーウィンは訪れるが、アジア人の
受けた傷の現場を訪れ、追悼や反省の意を表わしたことはない。2016年安倍首相の真珠湾訪問の時、中国政府は「深く反省し
誠実に謝罪するつもりがあるならば、中国には南京大虐殺記念館など日本が追悼する機会を作る場所がたくさんある」と皮肉った。
 安倍政府のこうした二重的態度は、韓日の葛藤素材に浮上した強制徴用問題とも脈絡がつながる。日本政府と日本企業らは、
太平洋戦争当時に朝鮮は日本の植民地だったので、賠償問題を別に考えなければならないという趣旨を明らかにした。その一方で、
日本の半植民地であり戦勝国の地位を持った中国には、韓国とはまた別の接近を見せている。三菱マテリアル(旧三菱鉱業)は、
2016年に一部の中国人強制労働被害者に謝罪して、和解金を支払うことで合意した。中国との関係を改善しようとする日本政府
の意向が反映された動きだ。
【日豪】安倍首相が旧日本軍空襲の豪北部ダーウィンを訪問 慰霊碑に献花 [11/16]
スレリンク(news5plus板)
【日豪】 韓国徴用判決に反発の安倍首相、豪戦没者慰霊碑を訪問…第2次世界大戦の戦勝国に和解のジェスチャー[11/17]
スレリンク(news4plus板)

623:日出づる処の名無し
18/12/11 00:51:39.09 Tt+pQpyl.net
バカチョン新聞の妄想が根拠の自称愛国者w

624:日出づる処の名無し
18/12/11 08:06:13.12 FT+8R50V.net
>>479
陸上イージスに高額レーダー採用 必要二の次で米国に売りつけられたか
URLリンク(www.sentaku.co.jp)
だが、海自幹部は「2基のイージス・アショアにSPY6を搭載し、イージス艦も展開させれば日本をカバーできる」と
指摘し、防衛省筋も「イージス艦との相互運用性から、SPY6が最適だ」と話す。
 それでもLMSSRが選定された背景は「SPY6よりコスト高のため米国から買わされたのだ」と防衛省OBは推察する。
航空自衛隊幹部も「イージス・アショアの導入はまともに議論されないまま決まった」と嘆き、省内には「いったん
凍結すべきだ」との声まで出始めた。
月刊Hanada2018年12月号
【総力特集 米中激突4.0】
E・ルトワック 取材・構成 奥山真司 中国は間違いなく政権崩壊する 
URLリンク(www.asukashinsha.co.jp)
 私は今回の米中対立が、軍事的な「戦争」という形には至らずに終わると言ったが、日本が完全に非現実的な備えをする
のが我慢ならない。たとえば、イージス・アショアだ。
     (中略)
 日本がミサイル防衛システムに本気で取り組むのであれば、いまあるイージス艦のシステムを外して陸上に設置すれば
いいだけだ。十年計画で開発するのは論外と言える。それは科学の話であり、国防ではない。
 しかも、開発しているテクノロジーが完成した時にそれが最新式かつ状況にあった装備になる確率はゼロである。

625:日出づる処の名無し
18/12/11 20:18:43.22 FT+8R50V.net
>>561
【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」★2
スレリンク(newsplus板)

626:日出づる処の名無し
18/12/11 20:19:36.26 FT+8R50V.net
>>576
人材が足りたら賃金が上がらなくなるだろ。

627:日出づる処の名無し
18/12/11 20:22:20.30 77zGukkI.net
なんで糞サヨク雑誌の選択が防衛省内の声なんてわかるんだよw
パヨクが騒ぐんだからイージスアショアはお買い得なんだなw
まあ貿易で稼ぎまくってんだから米国から少しは武器も買ってやらねえとなw

628:日出づる処の名無し
18/12/11 21:41:15.74 Xh79+8dR.net
>>576-577
【入管法改正案】石破氏(衆鳥取1区)「単なる労働力不足を補うものか、日本国民を減らさないようにする移民政策か、本質的な議論を」
スレリンク(newsplus板)

629:日出づる処の名無し
18/12/11 21:44:36.45 77zGukkI.net
>>579
なにか一言>自称愛国者
【 ゲル】自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識するべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3]
スレリンク(news4plus板)

630:日出づる処の名無し
18/12/11 23:52:35.44 xWhJytr1.net
>>579
SAPIO 2018年12月号
・ 警鐘 安倍政権「移民政策」は天下の愚策だ/本誌編集部
・ 日本人には見えない世界 ニッポンの闇労働現場で働く中国人不法就労者「黒工(ヘイゴン)」たちの告白/安田峰俊
・ 政府計画の罪 出稼ぎ目的の「偽装留学生」が急増し移民化している/出井康博
・ 闇事件ファイル 警察がアピールする「外国人犯罪は横ばい」はまったく信用できない/清水真
・ 夜遊びのマナー 中国人の“日本人女性爆買い”ご乱行現場「300万円払うから蒼井そらに会わせて」/西谷格
・ ムスリムが暮らす街 在日パキスタン人が暮らす街 射水スタンを訪ねて/前川仁之
・ 事件真相 千葉女児殺害事件 リンちゃん一家はなぜ日本で暮らしていたのか?/水谷竹秀
・ 日本に暮らす難民 クルド人2000人が暮らす「ワラビスタン」の亀裂/山川徹
URLリンク(www.shogakukan.co.jp)
日本が真実知られずなし崩し的に「移民国家」に変わる現状
URLリンク(www.news-postseven.com)
EUから学ぶ「移民」の教訓はネオナチなど極右勢力の台頭
URLリンク(www.news-postseven.com)
【外国人受け入れ拡大】中国人技能実習生が逃亡し、不法就労者「黒工(ヘイゴン)」になるまで
スレリンク(newsplus板)
日本人女性との偽装結婚を検討した中国人不法就労者の告白
URLリンク(www.news-postseven.com)
中国人の偽造在留カードの入手方法、1枚1万〜2万円が相場
URLリンク(www.news-postseven.com)
【社会】「外国人留学生増加で授業の質低下、日本人さらに減る」現実
スレリンク(liveplus板)
偽装留学生こそ学校にとって「金のなる木」 大学でも増加中
URLリンク(www.news-postseven.com)
留学生受け入れは「親日」育てる目的なのに“嫌日”が急増中
URLリンク(www.news-postseven.com)
外国人犯罪 警察の敵が「入管と万引きGメン」になる理由
URLリンク(www.news-postseven.com)
殺人、強盗など凶悪事件も続々…外国人犯罪の知られざる実態
URLリンク(www.news-postseven.com)

631:日出づる処の名無し
18/12/12 09:33:57.87 eY/qNSrA.net
>>581
なにか一言>自称愛国者
【 ゲル】自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識するべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3]
スレリンク(news4plus板)

632:日出づる処の名無し
18/12/12 13:04:07.00 gvoKNRfE.net
>>581
三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 ★第296回 立派な「移民国家」シンガポール
URLリンク(wjn.jp)
 移民「先進国」シンガポールでは、移民や人手不足、生産性向上に関して、政治家が日本の政治家とは比較にならないほど
正しい見識を持つ。シンガポールのヘン・スイキャット財務大臣は、11月2日、ブルームバーグのインタビューに答え、移民について、
「われわれは生産性とイノベーション(技術革新)がけん引する成長に向け動く必要があり、低コストの外国人労働者らに頼り続ける
ことはできない」
「あまりにも容易に外国人労働者に頼ることができた過去においては、そのことが生産性向上を真剣に捉えるよう企業に促す
プレッシャーとインセンティブを低下させていた」
「例えば、自動化や機械化などの生産性を高める方策を見据える関心が今は極めて大きくなりつつある」
 と、語った。あまりにも真っ当な発言であったため、筆者は日本の政治家のレベルを思い出し、情けなくなってしまった。
 すでに安倍政権はなし崩し的に移民(外国人労働者)受け入れを拡大し、わが国は世界第4位の移民受け入れ大国となっている。
 シンガポールに話を戻すが、いまだに日本国内には、
「人手不足なのだから移民受け入れはやむを得ない」
 と、幼稚な意見を持つ人が多い。だが、人手不足への対策はすでに筆者は1000回以上、述べている。生産者1人当たりの
生産量の拡大、すなわち生産性向上だ。そして、企業が生産性向上のための投資に乗り出すには、人手不足の環境でなければ
ならない。まさに「今」、日本は生産性向上(=実質賃金上昇)の絶好の機会を得たのだ。それを潰そうというのが、安倍政権の
移民政策なのである。
 ヘン財務大臣の発言通り、移民受け入れは企業の生産性向上意欲を削ぐ。当然である。安倍政権が推進する入管法改正法案が
成立すると、日本の移民国家化が本格的に始まる。そして、すぐさまさまざまな軋轢や問題が起きることになる。

633:日出づる処の名無し
18/12/12 13:10:35.98 eY/qNSrA.net
>>583
なにか一言>自称愛国者
【 ゲル】自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識するべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3]
スレリンク(news4plus板)

634:日出づる処の名無し
18/12/12 19:50:47.31 gvoKNRfE.net
>>583
森永卓郎の「経済“千夜一夜"物語」亡国の外国人受け入れ
URLリンク(wjn.jp)
 そして、最も大きな被害は、日本経済が第四の産業革命に乗り遅れることにつながるということ。現在、人工知能やロボットを
使って労働を置き換えるシステムの開発に、世界中がしのぎを削っている。しかし、安価な外国人労働者が手に入ることになれば、
そうした技術開発への意欲が大きく削がれることになるのだ。
 例えば、労働力が稀少な日本では、駅の自動改札や自販機、産業用ロボットなどの省力機器が広く普及しているが、途上国には
ほとんどない。それは、豊富で安い労働力が手に入るからだ。
 第四の産業革命で、十数年後には、いまの職業のおよそ半数が消滅するとされている。そうなったとき、日本に残されるのは、
仕事を失った大量の外国人単純労働者とその家族だ。その意味で、今回の入管難民法改正案は、目先の利益に目がくらんで
日本の未来を奪う亡国の法案なのだ。

635:日出づる処の名無し
18/12/12 19:54:20.67 eY/qNSrA.net
>>585
なにか一言>自称愛国者
【 ゲル】自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識するべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3]
スレリンク(news4plus板)

636:日出づる処の名無し
18/12/12 21:58:26.73 gvoKNRfE.net
>>578
お前、何も知らないんだな。
新聞記者ら一線のジャーナリストが執筆・寄稿してるんだよ。読者もお前よりよほど知的な雑誌だ。
左翼だから、ゲンダイだから信用しない、安倍がやるから支持する。
中身で判断できないチンパンジー並みの脳みそだからそういう幼稚な態度になるんだ。

637:日出づる処の名無し
18/12/12 22:02:17.32 GwdVodfn.net
>>587
お、珍しくレス返してきたなw
コピペしかできない屑かと思ったw
一線wwwぱよぱよジャーナリストwwwしかいねえじゃねえか
ああ、その雑誌、移民マンセーだよな?www
おまえも移民受け入れ大賛成なんだな、自称愛国者www

638:日出づる処の名無し
18/12/12 22:03:18.80 GwdVodfn.net
>>587
ねえねえ、なんでこっちにはレスしないの?
これが君の一押しの石破ゲル様だよ?
君が応援してる野党第一党は「多文化強制庁」なるものを造るんだって?
移民反対の自称愛国者様、どう思う?
なにか一言>自称愛国者
【 ゲル】自民・石破氏 日韓関係「併合した歴史を認識するべき」★2
スレリンク(news4plus板)
【Geru】竹島領有権、強く主張せず…「地方創生で韓国に招待された。領土の話なんて無礼なことができるか!」 石破茂氏を直撃[12/3]
スレリンク(news4plus板)

639:日出づる処の名無し
18/12/12 22:06:20.69 GwdVodfn.net
一線のジャーナリストwww
権威主義過ぎて超ウケルwww
日本の自称ジャーナリストってゴミしかいねえよなwww
ならそのジャーナリスト様の力で安倍政権倒してみな?
国政選挙5連敗してる民主主義の負け犬www屑マスコミジャーナリストwww

640:日出づる処の名無し
18/12/13 00:52:13.81 AnNoZtQO.net
>>585
外国人労働者を増やしても人手不足は解決できない
池田 信夫
URLリンク(agora-web.jp)
本質的な問題は数ではない。最大の疑問は、なぜ人手不足がこんなに長く続いているのかということだ。その答は、
初等的な経済学で明らかだ。賃金が十分上がらないからである。絶対的な人手不足は、市場経済では起こりえない。
労働市場が機能していれば、人手不足(労働の過少供給)になったら賃金が上がり、労働供給が増えて需要と一致
するはずだ。
最近「人手不足倒産」という話が増えているが、その原因は地方の中小企業の経営が悪化して賃上げできなくなった
ことだ。このため労働者を低賃金で長時間労働させるので「デフレ」になる。安倍政権が移民でこれを救済するのは、
資本主義の原理に反する。賃上げもできないような企業は、市場から退場するのが当然だ。
こういう労働市場のゆがみを放置したまま外国人労働者の受け入れ(大部分はパートタイム)を増やすと、地方の
中小企業で低賃金労働者として雇われて賃金が下がり、日本人はそういう3K(きつい・汚い・危険)企業で働かなくなり、
さらに人手不足になって移民を増やす…という悪循環になるおそれが強い。
それがいま「技能実習生」で起こっていることだ。東南アジアから実習生を紹介する業者の話を聞いたことがあるが、
日本の企業は彼らを3Kの現場に回し、日本人と同格に扱わないので、実習生は帰国すると二度と日本に来ないという。
無原則に移民を増やすと、彼らが都市の一部に集まってスラム化し、社会に深刻な亀裂が生まれ、そこから後戻りは
できないというのがヨーロッパの経験である。日本でも日本語のできない子供が増えて学校教育が混乱している自治体
があるが、今回の法案はそういう問題にはまったくふれていない。

641:日出づる処の名無し
18/12/13 05:22:13.31 /d7b8AeL.net
経済音痴の経済学者、池田ノビーw
解消しないなら移民なんて心配すんなよ、なにいってんだこいつ

642:日出づる処の名無し
18/12/13 12:45:12.62 AnNoZtQO.net
>>591
【外国人受け入れ拡大】移民政策が、経済的・社会的・人道的にかなりヤバい理由 ★5
スレリンク(newsplus板)

643:日出づる処の名無し
18/12/13 14:38:38.29 Se6MUap8.net
え?入管法改正でヤバいやつら追い出すんでしょ?

644:日出づる処の名無し
18/12/13 19:36:55.68 AnNoZtQO.net
>>593
安倍政権・自民党「外国人材受け入れ法案は何としても明日衆院通過させる。野党の妨害を許すな!」
スレリンク(news板)
小沢一郎「外国人労働者受け入れは野党は反対してる」山本太郎「政府は使い捨ての駒が欲しいだけ」
スレリンク(liveplus板)

645:日出づる処の名無し
18/12/13 19:40:13.63 6dBwQT+4.net
小沢自治労って移民マンセーじゃん元々
こんな屑転向者に頼る自称愛国者www

646:日出づる処の名無し
18/12/13 21:25:38.89 AnNoZtQO.net
>>595
国別の入国制限を考えよ 佐々木類
URLリンク(special.sankei.com)
 首都圏ではすでに、多文化共生などという、きれいごとでは済まない切実な問題が起きている。外国人を中国人に
置き換えれば、より実感がわくだろう。
 「乗っ取ってやる」
 千葉市美浜区の県営住宅に住む中国人が言い放った言葉だ。自治会のルールを守るよう求めた日本人住民に
逆切れした。手には握り拳があったという。
入管法改正案に警鐘 「移民不要論」著者、元神戸製鋼専務・佐伯弘文氏が激白「一度入ってきたら…」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

647:日出づる処の名無し
18/12/13 21:38:21.67 6dBwQT+4.net
全く、多文化強制庁とかいう糞なものをつくろうという糞野党はなんとかせんとな

648:日出づる処の名無し
18/12/14 00:54:08.89 GrV+X08C.net
>>597
櫻井よしこ
「 将来に禍根残しかねない入管法改正案 日本は外国人政策の全体像を見直す時だ 」
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
 安倍晋三首相も自民党も一体どうしたのか。まるで無責任な野党と同じではないか。
 外国人労働者受け入れを大幅に拡大する出入国管理法改正案についての国会論戦を聞いていると、普段は無責任な
野党の方がまともに見える。それ程、自民・公明の政権与党はおかしい。
 11月2日の閣議決定に至るまで、同法について自民党の部会で激しい議論が何日間も続き、発言者の9割が法案に
強く反対した。しかし結局、外国人労働者の受け入れを大枠で了承し、法律の詳細は省令で決定するという異例の
決着を見た。
 深刻な人手不足ゆえに倒産が相ついでいるといわれる建設業界や介護業界の悲鳴のような要請を無視できないという
事情はあるにしても、この法改正は将来に深刻な禍根を残しかねない。
 外国人は単なる労働者ではない。誇りも独自の文化も家族もある人間だ。いったん来日して3年、5年と住む内に、
安定した日本に永住したくなり、家族を呼び寄せたくなる人がふえるのは目に見えている。その時彼らが機械的に
日本を去るとは思えない。すると日本社会にどんな影響が出るだろうか。欧州諸国は移民を入れすぎて失敗した。
政府は今回の受け入れは移民政策ではないと繰り返すが、5年間で最大34万人とみられる労働者が事実上の移民に
ならないという保証はない。

649:日出づる処の名無し
18/12/14 05:06:16.29 0Xkv/A5c.net
え?櫻井って移民入れろとか言ってたのにw

650:日出づる処の名無し
18/12/14 13:09:25.39 GrV+X08C.net
>>599
【入管法改正】 数字で確認!すでに「移民大国」な日本の現実
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(toyokeizai.net)
外国人材優遇の入管法改正案は「亡国の移民政策」に他ならない理由
URLリンク(diamond.jp)

651:日出づる処の名無し
18/12/14 13:23:10.41 WQYUaHlV.net
日本が移民大国なら欧米はどうなんだよ、割合が全然違うわ
そうやって既成事実化していく隠れ移民推進派か

652:日出づる処の名無し
18/12/14 20:42:19.05 GBDIZsaB.net
>>601
だから「移民」を受け入れてはいけない、これだけの理由
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 外国人労働者を受け入れてしまうと、日本人労働者の「賃金アップ」のチャンスはなくなる。おまけに、ようやく兆しが
見えてきた日本社会の生産性向上も足を引っ張られる。要は、日本にとって「得」がまったくないから


653:セ。  おいおい、人手不足で悲鳴をあげる業種が救済されるのに「得がない」なんて、こいつの頭は大丈夫かと心配して くださる方も多いかもしれないが、実は多くの人が誤解をしている最大のポイントがここにある。  「外国人労働者の受け入れ拡大」で救われるのは、「現行の賃金でコキ使うことができる労働力がほしい経営者」 だけであって、労働者側にはまったく恩恵はない。  むしろ、これまで以上にシビアな状況に追いやられる。  ただ、「人手不足で労働者が得をして、企業の生産性向上も促進される」ということが机上の空論ではないことは、 誰もが知るあの業界が証明している。  宅配業界だ。



654:日出づる処の名無し
18/12/14 20:45:40.46 EiLEInXg.net
全く、多文化共生庁とか造ろうとしてる野党はゴミだよな

655:日出づる処の名無し
18/12/15 00:19:00.09 WPzCcMG/.net
>>603
【入管法改正案の謎】「外国人は来るな!」と叫ぶ人たちが、移民政策に沈黙しているワケ
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 では、なぜ生産性向上を避け続けることができたのかというと、どんなにダメな経営者でも「外国人労働者」を使うことで、
人手不足が乗り切れてしまったからだ。
 本当に深刻な人手不足ならば、賃金アップできない事業者から潰れていく。自然淘汰が進んで、産業内の整理や再編が進む。
だが、日本の場合は「隠れ移民国家」だったので、いざとなれば低賃金労働者が確保できる。そこで本来なら廃業・吸収された
はずの、生産性の悪い事業者が延命できてしまったのだ。
 もっと言ってしまうと、日本の「人手不足」が真の人手不足ではなく、「同一産業内の企業が多すぎる」ことが招いた幻影だ。
その象徴がコンビニ業界である。
 今や外国人に頼らないと回らない、というコンビニオーナーの悲鳴が聞こえるコンビニは大手3社がしのぎを削るドミナント戦略
のせいで、同一エリア内にあまたの事業者が乱立することとなっている。
 本来、マーケット的にもニーズ的にも1店舗で済むような地域であっても、「成長」の名のもとで出店が進められる。そんな
明らかな過剰供給のなか、「バイトが集まらない」とこの世の終わりのように騒いでいる。そのくせ、賃金を上げるわけでもなく、
低賃金をキープするために外国人留学生を引っ張ってきているのだ。これが本当の意味での「人手不足」でないことは言うまでもない。

656:日出づる処の名無し
18/12/15 00:22:10.73 uRmGOWk5.net
隠れ移民国家w
またパヨクが奇妙な造語をw

657:日出づる処の名無し
18/12/15 10:49:02.65 0lxGfal7.net
>>605
【外国人労働者、衆院採決へ】安倍応援団が官邸に向かって「亡国法案」を叱る
URLリンク(tanakaryusaku.jp)
 「安倍総理は一体何を考えているのか。あなたは日本を取り戻すのではなかったのか」。
 首相官邸前に日章旗を林立させながら、抗議の声をあげているのは「頑張れ日本!全国行動委員会」の水島総・幹事長だ。
いつもは安倍応援団である水島氏だが、演説を聞けば極めてまっとうな主張であることが分かる。
 水島氏は、会社を愛し定年まで勤めあげることを善とした日本型資本主義を壊したのは自民党だという。「歴史的に見ても
移民を入れて長期的に発展した国はない」。「薄っぺらな国家観で、こんなもので国がやっていけるのか・・・こんな状態で
日本が良くなると考えるのか」。
 「安倍総理は日本を日本でなくしてしまった。とんでもない総理だったね、と20年後30年後子ども達に言われてしまう」。
 水島氏は


658:移民法だけでなく、水道法、種子法、TPPなどを列挙しながら、「どうか皆さん。こんな亡国法案を国民の手で 叩き潰しましょう」と全国の支持者に訴えた。官邸前での演説はネットでライブ配信されていた。  学会員が沖縄で目覚めたように、右翼も「移民法」で目覚めるべきではないのか。少なくとも、これに反対しない右翼は 保守ではないように見える。なんでもかんでも安倍政権のやることに賛成、という時代は終わりつつあるようだ。



659:日出づる処の名無し
18/12/15 10:56:50.26 oscTGy9z.net
おいおい、田中龍作って社民シンパのキチガイ陰謀パヨクじゃねえか
こいつがどんだけデマ流してきたと思ってんだw
つかなにからなんでも安倍が良いなんて支持者、ほとんどいねえだろw
他がウンコだからってのが一番の理由だろ

660:日出づる処の名無し
18/12/15 16:10:53.55 0lxGfal7.net
>>607
(社説)入管法案採決 暴挙に強く抗議する
URLリンク(www.asahi.com)
 委員会での審議時間はわずか17時間で、過去の重要法案に比べても短い。しかも自民党の委員長の強引な
議事運びに抗議した野党議員が欠席し、質疑が行われぬまま時計の針だけ進んだ時間も含めての数字である。
社説:就労外国人 法案が衆院通過 緒に就いたばかりなのに
URLリンク(mainichi.jp)
 急ごしらえで完成度の低い法案であることは誰の目にも明らかなのに、異論ばかりか建設的な提言すら一切
受け付けようとしない政府・与党の専横ぶりはすさまじい。
【産経新聞】与党や維新は、なぜ採決を急いだのか…「入管法」衆院通過 論点置き去りは許されぬ
スレリンク(newsplus板)
 安倍晋三首相は移民政策ではないというが、納得することは難しい。国の形を大きく変え得る政策の転換だが、
多くの国民に伝わっているとは言い難い。
 改正案は、外国人受け入れに関わる中核の部分を省令で定めるよう丸投げするものだ。
 「白紙委任」では、なし崩しに受け入れが進み、日本の総人口のかなりを外国人が占める状況も想定せざるを
得ない。
 欧州など多くの国で社会の分断や外国人の排斥が起きている現実から目をそらせば、大変なことになる。
日本だけが人権侵害の国にならないという根拠は、新制度のどこにも見当たらない。
 外国人に日本人と同等の賃金を払うのは当然だが、正社員になれない日本人も多い中で、全体の賃金水準が
押さえ込まれる恐れもある。

661:日出づる処の名無し
18/12/15 16:25:48.67 HjVNagq/.net
移民マンセーの糞マスコミがなにを今更
民主がや法案通してたらマンセーしてたくせに

662:日出づる処の名無し
18/12/15 20:22:56.27 0lxGfal7.net
>>609
外国人実習生を搾取する関係団体役員に麻生、二階、甘利ら大物政治家たちが! 劣悪な労働環境を放置し甘い汁を
URLリンク(Lite-ra.com)

663:日出づる処の名無し
18/12/15 20:27:24.30 HjVNagq/.net
またラリッテラソースかよw
自称愛国者www

664:日出づる処の名無し
18/12/15 22:20:51.40 WPzCcMG/.net
>>611
入管法強行採決に『ひるおび』田崎史郎、八代英輝らが「野党が悪い」! 安倍が目茶苦茶をしても責任転嫁“ヤトウノセイダーズ”
URLリンク(Lite-ra.com)
 国の根幹にかかわる法案審議が、どうして安倍首相の都合だけで決められなくてはいけないのか─。昨日、
衆院法務委員会と衆院本会


665:議で強行採決された出入国管理法改正案が、明日から外遊に出る安倍首相の日程に 合わせて、本日、さっそく参院本会議で審議入りした。  さすがに、この立法府を機能不全に追い込んでいる与党のタガが外れた状態は、擁護などできるはずがない──。 そう思っていたが、まったく違った。本日放送された『ひるおび!』(TBS)では、与党の暴走には踏み込むことなく、 むしろ野党批判を展開したのだ。



666:日出づる処の名無し
18/12/15 22:22:54.89 SmRYuVpk.net
事実、野党が悪いよなあ
おまえら移民マンセーじゃん元々
欧米の移民排斥派を極右とか罵倒するくせに
ラリッテラソースの自称愛国者www

667:日出づる処の名無し
18/12/15 22:23:13.25 SmRYuVpk.net
おまえらどんだけ基地外デマ流せば気が済むんだ
基地外デマ吐き糞サヨクwww
【パヨク伝説】民進党の糞議員も吊られた、安倍風刺画デマを語り継ぐスレ
スレリンク(asia板)
【パヨク速報】パヨク「初詣や七五三、お祭りで賽銭あげると、結果的に安倍ちゃん指示してることになる」
スレリンク(news板)
Twitterパヨク「安倍が来る避難所だけアピールのためエアコン設置した!」 → デマに大臣怒り
スレリンク(news板)
★サヨク・チョンモメン「自民党支持ネトウヨは老人」→デマでした [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(asia板)
【話題】津田大介さんがデマを流して炎上 @tsuda [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【パヨク陰謀デマ】サンフランシスコ市長の急死は安倍のせい
スレリンク(asia板)

668:日出づる処の名無し
18/12/16 00:16:58.45 g3hUAGbv.net
>>613
あまりにも危うい「外国人労働者の急拡大」…目先の利益が国を滅ぼす
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
安倍政権が進める外国人労働者政策は、経済合理性、既存の政策との整合性、さらには歴史と文化の維持といった点に
おいて数々の問題を含んでいる。
特に長期的に国家や社会の骨格を変えてしまう危険性は無視できない。ヨーロッパの状況を直視したなら、「国家の溶解」
というシナリオも頭をよぎる。決して誇張ではない。それほどのインパクトをもつ政策なのである。
憲法改正は30年後でも可能だが、移民を導入したなら30年後には取り返しのつかないことになる。その原因を作り出した
政治家として安倍首相が歴史に名を残すとしたら、支持者にとっても首相本人にとっても不本意なことだろう。

669:日出づる処の名無し
18/12/16 00:35:51.74 HA8xPrej.net
URLリンク(altohumano.com)

670:日出づる処の名無し
18/12/16 11:42:29.89 HqZa2Q+3.net
>>570
安倍首相、プーチン露大統領と会談 3年以内に平和条約締結へ
URLリンク(www.sankei.com)
日露首脳会談:首相、残り任期見据え「領土」成果急ぐ
URLリンク(mainichi.jp)
【日ロ首脳会談】安倍首相「領土問題を解決し平和条約。私とプーチン大統領で必ずや終止符を打つ強い意思を完全に共有」
スレリンク(newsplus板)
【北方領土】安倍首相「2島先行返還」を軸に日露交渉へ。4島一括から方針を転換★10
スレリンク(newsplus板)
 今回の合意も56年宣言を基礎としたが、首相は「4島の帰属」については記者団に言及しなかった。安倍政権幹部も14日夜、
「国


671:後、択捉の2島にはあれだけ人が住んでいるんだから、ロシアが返還するわけはないだろう」と述べた。政権としては4島の 返還を求める姿勢は堅持しつつも、歯舞、色丹2島を優先することを軸に方針転換した形だ。  首脳会談は通算23回目。プーチン氏が9月に前提条件なしで平和条約を締結しようと提案してから初めてで、約1時間半に わたった。日本側の説明によると、全体会合が約45分、その後、通訳を交えて約40分話した。首相は記者団に「通訳以外、 私と大統領だけで平和条約締結問題について相当突っ込んだ議論を行った」と説明。年明けにも首相がロシアを訪問し、 プーチン氏と会談を行うことでも一致した。 「2島先行」、首相周辺で検討本格化 ロシア世論は反発 http://www.asyu ra2.com/18/senkyo253/msg/676.html 【日露首脳会談】北方領土「必ずや終止符」日露首脳が共有 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542214800/ 合意の背景には、プーチン大統領が平和条約締結後に2島を引き渡すという日ソ共同宣言にこだわってきたことがある。 また、世論調査でも、北方領土問題の解決を望む声が増えてきていて、政府内でも「2島返還でも世論の反発は少ない」 との声もあがっていた。 安倍首相としても、この機をとらえて戦後外交の総決算を行いたい、日朝などが先行き不透明な中、政権としてまさに 「レガシー」を作りたいという狙いがある。



672:日出づる処の名無し
18/12/16 18:00:11.52 HqZa2Q+3.net
>>618
【国際】プーチン大統領「歯舞と色丹の2島を日本に引き渡したとしても、必ずしも日本の領土とはならない」
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(seijinewsplus板)
【北方領土】引き渡した場合“米軍基地置かず” プーチン氏が公式文書で「日米合意」するよう要求 日本にとって高いハードル★3
スレリンク(newsplus板)
「歯舞・色丹に米軍基地置かぬ」安倍首相、プーチン氏に
URLリンク(www.asahi.com)
北方領土に米軍、プーチン氏警戒 安倍首相「誤解だ」
URLリンク(www.asahi.com)
プーチンに一杯食わされた安倍首相(日米安保否定発言の衝撃)
URLリンク(blogos.com)

673:日出づる処の名無し
18/12/16 18:00:45.32 HqZa2Q+3.net
>>619
今、安倍首相に求められる決断。北方領土問題を解決するために何をすべきか?
2016年12月10日
鈴木宗男・新党大地代表と、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏による対談講演会「東京大地塾」(10月27日開催)。
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)
佐藤 安倍首相も、もう現段階で4島が返ってこないと腹をくくっている。2島返還も実は厳しい状況だと思う。
日米安全保障条約の第5条には「日本の施政が及ぶ全ての範囲に米軍は展開できる」とあります。ということは、
仮に歯舞群島、色丹島の2島が返還されて日本領になった場合、この2島は米軍が展開できることになる。
そうなるならプーチンは2島を絶対に引き渡さない。
つまり安倍首相には、日米安保には指一本触れないという、戦後どの政権でも守られてきた日本政治の原則を侵す
覚悟が求められているんです。そうしないと、もう北方領土は動かない。そして、北方領土交渉におけるプーチンの
狙いもここにあると思う。日米安保にくさびを打ち込み、アジア太平洋の安全保障体制



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1877日前に更新/707 KB
担当:undef