沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍C at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:日出づる処の名無し
18/09/20 08:34:23.77 zfuVDQJb.net
>>138 訂正
そういう人たちが安倍を指示しているのだろう。
        ↓
そういう人たちが安倍を支持しているのだろう。

151:日出づる処の名無し
18/09/20 08:35:36.70 QCy1Am6R.net
日本の終わりの始まり。ヨーロッパの二の舞は決定したな、狂信者の国になるわ。
そのうちシャリーア(イスラム法)を要求してくるだろう。自民党は日本を裏切った。
ムスリムの子どもに向き合う小学校
日本に在留する外国人の数は256万人あまりと 過去最高を記録しています。
群馬県のある小学校では、イスラム教徒・ムスリムの子どもたちが急増
群馬県伊勢崎市の公立小学校では、全校児童350人のおよそ6パーセントがムスリムの子どもたち。
ムスリムの児童には、宗教上のさまざまな制約があります。例えば、音楽の時間。
イスラム教では、人を興奮させる歌や楽器の演奏が禁じられているとして、
授業を受けられない児童もいます。また、図工の時間も配慮が必要です。偶像崇拝が禁じられているため、
自画像の代わりに、自分の手を描かせることに。ムスリムの児童にどこまで配慮すべきか。
運動会については音楽と同様、ダンスを禁じている家庭があります。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

152:日出づる処の名無し
18/09/20 09:08:16.77 FbUYbxHM.net
>124-141
おれは、
アニメ漫画 AKIRA
2019年、
2020年 東京オリンピック前夜の、
重税加速 インフレでスタグフレーション慢性的構造不況激化の、
エスニック トロピカル バイオレンス
日本

2008年 小説 東京デッドクルージング。
近未来、
第二次東京オリンピック前夜の、
各種重税加速、円安インフレ誘因で
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
エスニック トロピカル バイオレンス日本。
漫画映画 フリージア 小説 ハルビンカフェ
近未来、アジア大戦中の、エスニック トロピカルバイオレンス軍国銃社会
日本。
ハルビンカフェでは、福島原発事故も言及。
警官が、グロッグやベレッタで武装。
ここらの世界>1に迷い混んだかw

153:日出づる処の名無し
18/09/20 09:09:36.09 FbUYbxHM.net
>124-@37
ID:FbUYbxHM つづき
重税加速、インフレ円安誘因
スタグフレーション慢性的構造大不況、
>1-10飢餓輸出で、輸出産業偏重な
自公アベノミクス朝日本政府、日本人に効きすぎww
漫画映画 フリージアの、
アジア大戦中の、軍国銃社会 日本かよw
2018年
滋賀県彦根市の交番で、警官が、上官の警官を射殺。
富山県 富山市で、
元自衛官が交番を襲撃、警官を刺殺。拳銃を奪い銃乱射。警備員を射殺。
警官隊に銃撃され、重傷で逮捕。
熊本市で、通り魔の、刃物男が
警戒中の警官を襲撃。警官が、刃物男を射殺する。
>1仙台市宮城野区、交番で警官が男に刺殺され、警官が射殺した事件。

154:日出づる処の名無し
18/09/20 10:07:31.80 FbUYbxHM.net
>1-10 >103-143
自公アベノミクス朝日本、2013年ごろ以降の日本は、めちゃくちゃ。
少子高齢化社会加速、重税加速、
インフレでスタグフレーション慢性的構造不況激化で閉塞、老廃、衰微した自公アベスタン朝・日本帝国で頻発する多数猟奇殺人の現場。
もう、各種重税加速と円安インフレ誘導なアベノ=スタグフレーション慢性的構造不況、日中太平洋戦争末期、
ソ連末期、アラブの春直前みたいな崩壊直前の日本に効きすぎw
2013年以降の自公アベスタン朝日本では、
淡路島 平野ケンモメン一家5人虐殺。
山口県 周南市 村八分 5人虐殺。
首都圏 静岡 愛知、兵庫、岐阜などで、
高齢者連続殺傷殺害、若年層集団暴行殺人相次ぐ。
川崎市 簡易宿泊所 放火11人焼殺。
川崎市 老人ホーム職員 老人3人連続殺害。
埼玉県内・逃亡ペルー人奴隷、日本人6人虐殺。
茨城県 日立市でおきた一家6人焼殺事件。
自公アベノミクス政権狂信サポ 植松さとし、
相模原市障害者ホーム襲撃、19人大量殺人。
横浜市 デスホスピタルな旧大口病院で大量毒殺 数十人 女性看護師逮捕。
ホスト崩れ白石、座間市で、ハロウインまでに、9人斬首。
東京都 江東区・富岡八幡宮 日本刀振り回し 3人斬殺。
【2018年4月、鹿児島県 日置市で大量殺人】
アパート住人の38歳孫を殺人容疑で逮捕。鹿児島5人殺人事件。
ID:FbUYbxHM、2018年にあいつぐ
富山市、彦根市、仙台市での警官襲撃殺傷事件複数、
新幹線車内無差別襲撃殺傷事件、
名古屋 ネットカフエ内での銀行員殺害など、ショッキング殺人事件。

155:日出づる処の名無し
18/09/20 10:38:12.33 rD+opCrZ.net
>>138
ほとんど難癖としか思えねえなあ、糞サヨクw

156:日出づる処の名無し
18/09/20 11:13:50.94 vzLt7kH7.net
もうそろそろこのスレのサヨクの発狂が見られるな
三選許してどう言い訳するのか見物

157:日出づる処の名無し
18/09/20 22:55:23.22 zfuVDQJb.net
>>118
韓国人が鼻で笑う、ニッポンの「外国人労働者政策」は欠陥だらけ
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
政府で外国人労働者受け入れの中心になっている菅官房長官は、介護業界関係者らとの面会で人手不足の苦境を訴えられ、
受け入れの必要性を実感したという。菅氏は、はじめ積極的でなかった安倍晋三首相の説得にも動いた。
港を抱え、国際色豊かな横浜市を選挙区とする菅氏は、「外国人の活用によって日本経済の穴を埋めることに抵抗がない」
ともささやかれる。低迷する日本国内の消費を補っている訪日外国人客の誘致政策も、菅氏の肝いりだ。
こうした訪日外国人の誘致拡大策を、菅氏は、治安の悪化を心配する公安当局の反対を押し切り断行した。

158:日出づる処の名無し
18/09/21 05:15:00.33 wGbFcNj6.net
またチョンダイかよw
つかチョン国は日本より移民受け入れ人数多いやんかw

159:日出づる処の名無し
18/09/21 20:50:27.16 etxcVDLM.net
>>147
【人手不足】留学生の就職、業種拡大へ…レストラン接客も 在留資格の適用範囲を拡大
スレリンク(newsplus板)
 政府は日本の大学を卒業した外国人留学生が日本で就職しやすくなるよう、在留資格の適用範囲を
拡大する方針を固めた。研究や芸術などの専門分野に限らず、一定程度の日本語能力を必要とする
業務全般に拡大する方向だ。法務省の告示を改正し、来年4月の運用開始を目指す。
【在留資格】留学生、大学・院卒後に年収300万円以上で在留可能に 法務省
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(img01.ti-da.net)
URLリンク(rue91.ti-da.net)
【在留資格】日本料理、アニメ…


160:外国人就労に“クールジャパン枠” 法務省が在留資格拡大検討 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536204272/ 【社会】留学生の就職、門戸拡大へ アニメ関連の職種追加も検討 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1536472613/



161:日出づる処の名無し
18/09/21 22:55:29.91 etxcVDLM.net
>>149
日本政府が「入国在留管理庁」を設立へ 外国人労働者受け入れに全力
スレリンク(editorialplus板)
スレリンク(news板)
 こうした労働分野の開放によって、就労目的で日本に入国する外国人が一気に増加するとみており、入国管理体制
の強化が待ったなしになっていた。
 これまで、経済産業省や内閣府は外国人材受け入れ拡大に積極的な一方、法務省は慎重姿勢をとり続けていると
批判されてきた。内閣の方針に従って、法務省と関係省庁が調整することを盛り込んだ。今回、法務省の「権益」とも
言える入国管理局を格上げすることとしたのは、法務省のメンツを保つ一方で、姿勢の転換を求めたとも言えそうだ。

162:日出づる処の名無し
18/09/22 10:46:09.01 HdovYTVs.net
スレリンク(asia板:284番)
三浦 瑠麗 の ”リベラリズムとリアリズム”
「解決済み」のはずがなぜ? 韓国・徴用工問題から考える“史実”と“対応”
URLリンク(www.fnn.jp)
三浦瑠麗氏の危険な「徴用工」補償問題発言 --- 宇山 卓栄
URLリンク(agora-web.jp)

163:日出づる処の名無し
18/09/23 12:42:54.14 nAKhQInh.net
>>68
【外交】「真珠湾攻撃を忘れないぞ」 トランプ大統領、6月会談時に安倍首相へ圧力 ★2
スレリンク(newsplus板)
【米輸入制限】トランプ大統領、対日圧力強化を示唆 米紙報道「日本の指導者との良好な関係終わる★2
スレリンク(newsplus板)
【トランプ大統領】安倍首相との友好関係「終わる」と語る 米紙報道
スレリンク(seijinewsplus板)
【日米貿易】トランプ大統領 「新合意なければ日本は大変な問題になる」 貿易協議で進展がなければ、報復措置をとる可能性を示唆★2
スレリンク(newsplus板)
【蜜月時代も終わり】もはや利用価値なし 安倍首相がトランプにクビ宣告される日
スレリンク(seijinewsplus板)

164:日出づる処の名無し
18/09/23 12:46:07.87 6hyhAXXE.net
>>152
真珠湾云々はフェイクニュースだって判明したのに
さすがデマ製造機を信奉する自称愛国者のサヨクw

165:日出づる処の名無し
18/09/23 20:44:15.31 nAKhQInh.net
>>127 >>137 >>152
宮脇 磊介氏(元内閣広報官)
 海外の人たちが日本人を評価するときに使うよく使う言葉がナイーブである。「もともと日本人は
12歳であった」と言ったのはマッカーサー元帥で、彼が占領後の総司令官をやり、帰国後議会で
証言した時に言ったことが、「アメリカ人やイギリス人は45歳、ドイツ人も45歳、しかし日本人は
12歳程度」と証言した。
 ナイーブという言葉の意味は、辞書を引くと「無邪気なとか純真な」という意味が書かれているが、
これは決していい言葉でない。物事の本質が分かっていないから無邪気にはしゃいでいられる
ので「ナイーブ」といわれる。
URLリンク(megalodon.jp)
安倍晋三首相、対中改善に自信


166:「完全に正常な軌道に戻った」→中国公船4隻、領海侵入=沖縄・尖閣沖 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536672782/  11日から訪露し、ロシアのプーチン大統領と22回目の会談に臨むことにも触れ、「プーチン氏とじっくり議論する。 北方領土四島の帰属問題を解決し、平和条約を締結したい」と重ねて強調した。 【日ロ首脳会談】プーチン氏また遅刻 安倍首相待たされる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536582134/ 【日露首脳会談】安倍総理、北方領土「4島の未来像描く道筋見えてきた」と成果を強調★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536653705/ 【外交】プーチン露大統領「北方領土問題の速やかな解決の可能性は低い。考えが甘い」日本側に冷水を浴びせる★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536705188/  プーチン氏はロシア極東のウラジオストク(Vladivostok)で開催の「東方経済フォーラム(Eastern Economic Forum)」に 出席するためロシアを訪問した安倍晋三(Shinzo Abe)首相と会談。会談後に「この問題は何十年にもわたって協議されてきており、 速やかに解決されると考えるのはナイーブ(訳注 世間知らずの、考えが甘い、といった意味)というものだ」と語った。 【日露】プーチン大統領、日本に対して北方領土問題を棚上げして、年末までに無条件での平和条約締結求める★5 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536750425/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1536738875/



167:日出づる処の名無し
18/09/23 20:46:20.98 6hyhAXXE.net
出羽守の言葉を有り難がる自称愛国者w
石破ボロ負け、残念だったなw

168:日出づる処の名無し
18/09/23 20:47:37.32 6hyhAXXE.net
愛国者を装う負け犬ゴミ屑サヨク、ざまあ
内閣支持率、7ポイント増の55% 本社世論調査
URLリンク(www.nikkei.com)
> 日本経済新聞社とテレビ東京による21〜23日の世論調査で、安倍内閣の支持率は55%となり、
> 前回の8月下旬の48%から7ポイント上昇した。不支持率は42%から39%に下がった。
> 支持率が55%以上になるのは、財務省の決裁文書改ざんが発覚する前の2月(56%)以来。
> 20日投開票の自民党総裁選で安倍晋三首相が3選した結果については「よかった」が55%、「よくなかった」が38%だった。
> 政党支持率は自民党が48%で、前回の45%から3ポイント上昇した。特定の支持政党を持たない無党派層は32%だった。

169:日出づる処の名無し
18/09/23 22:55:02.46 VeEusdqb.net
>>154
朝日新聞 2018年9月12日
(社説)日ロ首脳会談 誇張排し冷徹な視座を
URLリンク(www.asahi.com)
 安倍首相は政権5年9カ月の実績の一つとして、外交を掲げる。その看板と実態がかけ離れているのがロシアとの関係だ。
 平和条約の交渉が進んでいるかのような発言は、誇張が過ぎる。現実から遊離した説明は国民の理解を妨げるうえ、
国際的な疑念も招きかねない。
 国際関係の大きな構図の中に日ロ関係を位置づけることを忘れ、親密な首脳関係と経済協力だけをてこに領土問題の譲歩
を求める。そんな対ロシア交渉では、展望は開けない。
日経 社説 2018/9/12付
手詰まり感漂う日ロ領土交渉
URLリンク(www.nikkei.com)


170:R10C18A9EA1000/ 安倍外交の大失態 プーチンにコケにされ軍事演習抗議なし https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/237358  国内の災害対応も総裁選も放り出し、13日までロシア外遊中の安倍首相。その訪ロに合わせるように、ロシアは 11日から極東でこれ見よがしに大規模軍事演習を開始した。“外交の安倍”は、完全にコケにされている。 「ここまでコケにされたら、首脳会談でプーチン大統領に『いい加減にしろ』とはっきり言うべきでした。ところが、 プーチン大統領が2時間以上も遅刻してきて待ちぼうけを食らっても、安倍首相は笑顔でスリ寄って、こびを売って いるのだから情けない。ロシアにここまで従属する外交は戦後初めてです。米国のポチになるだけでなく、 ロシアからもカモにされていることは、安倍外交の最大の失敗といっていい。13日まで東方経済フォーラムに 出席といいますが、どうせ蚊帳の外で相手にされないのだから、さっさと帰国して災害対応に当たったらどうなのか。 総裁選での論戦から逃げるためにロシアに行ったのでしょうが、御用メディアを使った“外交の安倍”の演出で 日本国民の目をごまかすことはできても、国際社会はだませません」(元外交官の天木直人氏)  こんな恥さらし外交があと3年も続いたら、百害あって一利なしだ。



171:日出づる処の名無し
18/09/23 23:07:58.16 Q4QgYFj+.net
ソースは特ア土下座路線の天木w
馬脚出しまくりの自称愛国者w

172:日出づる処の名無し
18/09/24 07:49:49.12 oXHh07wu.net
>>40
【総裁選】安倍首相は訪露 石破氏だけで演説「立候補は許さない、誰かを応援したら酷い目にあわす、自民はいつそんな党になったのか」
スレリンク(editorialplus板)
【自民総裁選】「露骨な恫喝」 安倍首相陣営に反発、神戸市議が石破氏支持へ(衆・鳥取1区)
スレリンク(newsplus板)
石破茂氏「今の自民党誰も安倍さんに逆らえない。けどね間違ってる事はどんどん指摘しないといけない」
スレリンク(news板)
【斎藤農相】安倍氏側から圧力『石破氏を応援するなら辞表を書いてからやれ』 「ふざけるな」と反論
スレリンク(seijinewsplus板)
「安倍応援団から辞表を書いてと」 石破派の斎藤農水相
URLリンク(www.asahi.com)
 ある安倍応援団の1人に「内閣にいるんだろ。(総裁選で)石破(茂元幹事長)さんを応援するんだったら
辞表を書いてからやれ」と言われた。「石破派だとわかってて大臣にしたんだろ。だったらなぜ大臣にしたんだ。
おれが辞めるんじゃなくて、首を切ってくれ」と、そういう風に言い返した。
【9.19 安倍首相 in 秋葉原】首相陣営が総裁選「単独」演説会で業界団体に『動員』要請ファックス
スレリンク(seijinewsplus板)
 また、以前、安倍首相を応援していた兵庫県神戸市の岡田ゆうじ市議は自身のFACEBOOKで、<官邸の幹部でもある、
とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫を私達地方議員が受けており、地方議員の人格否定ともいえる状態になったため、
私達神戸市議、兵庫県議有志は、石破茂候補を応援する決意を固めました>と書きこんだ。
 関東地方のある業界団体幹部は、こう打ち明ける。
「自民党の衆院議員から、業界団体でまとまって安倍首相に頼むと言われた。『一人でも石破と書く人がいれば、
大変なことになる』とプレッシャーをかけられました。誰に投票するかは、自由じゃないですか。そこまでやるかと
思いました。東京の演説会の動員FAXはあちこちで話題になっている。サクラまで集めて、そこまでやらなくても
という声が大勢ですよ。書き込んだ参加人数が本当に動員できたかも、カウントされるらしく『サクラをたくさん
集めて形だけ盛り上げて、演説して嬉しいのか』という声もあります。安倍一強政治の弊害だ」

173:日出づる処の名無し
18/09/24 07:53:42.74 IOdtV7oQ.net
負け犬パヨクの遠吠えが心地よいw

174:日出づる処の名無し
18/09/24 10:51:54.96 yeMhvotl.net
>1
もうすぐ、彦根市、熊本市、仙台市、富山市での警官殺傷連発、
また、猟奇多数殺人連発の日本、
円安インフレ誘因、増税加速での
スタグフレーションにある、
自公アベノミクス朝 日本でも、みたいな、巨大暴動 関東スタンピード巨大暴動が起きそうw
自民党 岸政権を崩壊させた、日米安保反対暴動。
高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多暴動。直後、オイルショックで狂乱物価に。
1987年〜1990年、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル風味末期。
東京都 足立区女子高生コンクリ詰め殺人。
名古屋アベック集団暴行殺人。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊直前、1990年 9月。
湾岸危機での石油価格急騰末期、
西成警察汚職問題から、西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。
2008年 自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味末期。ライブドアショック。
派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前大量殺人。
石油価格急騰慢性化。西成暴動再発。
リーマンショック。日経平均株価ハイパー暴落。
大阪 ビデオボックス放火 16人焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。

175:日出づる処の名無し
18/09/24 11:36:35.69 UD7kbVpM.net
↑こういう頭のおかしい奴ばっかだからパヨクは負け犬のままなんだな

176:日出づる処の名無し
18/09/24 18:26:17.62 wEq22qv+.net
スレリンク(asia板:51番)
石破茂「安倍政治って言うのは特定の人を優遇する政治。そんな事あってはならない」 ネット「もう立派な特定野党議員だ」
スレリンク(seijinewsplus板)

177:日出づる処の名無し
18/09/24 18:28:27.32 qgnIF4aO.net
ネットのが事実いってるやん

178:日出づる処の名無し
18/09/25 18:49:10.38 JU21lsZR.net
>>64 >>76 >>124
スレリンク(asia板:363番)
アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸 成果を「誇張」しているとの指摘
スレリンク(seijinewsplus板)
【知ってた遅報】「アベノミクスで国民の所得上昇」 ただ計算方法を変えただけの捏造データでしたw
スレリンク(news板)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
総裁選の一断面。安倍首相「農産物輸出データ」水増し疑惑の真偽
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(www.ma) g2.com/p/news/370454
9月20日に投開票が予定されている自民党総裁選挙。3選に向けこれまでの自身の業績アピールに余念のない安倍首相です
が、その中に「攻めの農政で農林水産物輸出が倍近くに」というものがあります。確かに数字だけを見るとそのように受け取れる
のですが、これについて「都合のよい事実や数字の断片だけ掻き集めて人々をたぶらかす安倍首相の常套手段」とするのは、
ジャーナリストの高野孟さん。高野さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で農水省発表の統計を詳細に分析し、
官邸の「印象操作の巧妙さ」を指摘しています。
そもそも彼が農業重視を口にするなどおこがましい限りで、竹中平蔵系列の規制緩和論者の妄言を鵜呑みにして農協叩きに
血道をあげてきた張本人が安倍首相ではないか。しかもこの「攻めの農政の結果」として「農林水産物輸出が倍近く」になった
という話は、都合のよい事実や数字の断片だけ掻き集めて人々をたぶらかす安倍首相(というより今井尚哉=首相秘書官)の
常套手段である。元々の数字に当たって自分で吟味しないとコロリ騙されてしまうのでご注意を。

179:日出づる処の名無し
18/09/25 18:51:49.24 UfR4uj4b.net
はい、またパヨクの流したデマ
計算方法の変更はIMFの最新統計基準に合わせただけ、世界各国同じようにやってる
所得の捏造データってのもツイで論破され済み
そんなデマばっか流してるからパヨクは負け続けるんだよ

180:日出づる処の名無し
18/09/25 22:35:57.14 J11gDaWE.net
>>130 >>165
「改憲ごっこ」は安倍政権の“信者”たちが勝手にやっていればいい<倉山満>
スレリンク(editorialplus板)
 この世の中に「信者」ほど度し難い者はなし。安倍内閣は来年の消費増税を閣議決定し、実務では全国的に軽減税率の手続きが
進んでいる旨を指摘した。
 それに対して、「安倍首相はギリギリまで悩んで、過去2回、消費増税を延期した。来年もそうするはずだ」と主張する人がいる。
こういう主張をする人を「信者」と呼ぶ。
 前回、景気回復の中核であるインフレターゲット(インタゲ)について述べた。デフレとは商品に対し通貨が不足している状態である。
だから、デフレを脱却するには、お札を刷るのが唯一最善の方法だ。これにインタゲを掲げると、景気が回復するまでお札を刷り続ける
のだというメッセージを市場に送ることになり、消費意欲が刺激される。人は経済が順調で将来設計が安心できるから、お金を使うのだ。
 ところが、安倍首相は「来年10月1日に消費税を絶対に増税する」と再三再四言い切っている。総理大臣が増税を断言し、政府が
着々と準備をすること自体が、インタゲの効果を破壊するのだ。だから、6年も総理大臣をやっていて、景気が回復していない。
 百歩譲って安倍首相が増税延期をしたとしよう。それでも、その日までは安倍首相は指弾されてしかるべきなのだ。総理大臣自ら、
「景気を悪くする」と宣言しているようなものだからだ。

181:日出づる処の名無し
18/09/25 22:40:46.97 OEJoEbBf.net
んで増税原理主義者の石破をプッシュする自称愛国者www

182:日出づる処の名無し
18/09/26 19:22:44.61 Qkox+E3H.net
>>157
【安倍首相】プーチン大統領の無条件平和条約締結の提案、「プーチン氏の意欲の表れだと捉えている」 政府方針は維持
スレリンク(newsplus板)
プーチン氏発言、政府静観 領土交渉「失敗でした、とは言えない」
URLリンク(www.asahi.com)
ロシアに抗議せず 首相「意欲の表れ」 与野党から批判
URLリンク(www.asahi.com)
 プーチン発言を「後退」や「ちゃぶ台返し」ととらえて反論や批判を行えば、首相との首脳同士の信頼関係が
決定的に崩れかねず、首相が「実績」としてアピールしてきたこれまでの北方領土交渉の行き詰まりを自ら認める
ことにもなりかねないとの判断があるようだ。ある日本政府関係者は「(領土交渉につなげる共同経済活動で
合意した2016年の)長門での会談は失敗でした、とは言えない」と明かす。 このため政府は、プーチン氏に
外交ルートで抗議せず、あくまでも安倍・プーチン関係の「安定性」を強調し、共同経済活動を進める姿勢を
堅持していく方針だ。
【安倍首相】ロシアに抗議せず「静観」 与野党から批判
スレリンク(seijinewsplus板)
【石破氏】首相の対ロ外交に注文「皆の前でそんなことを言われていいのか。国家の威信を懸けて全力で向かっていかねばならない」
スレリンク(editorialplus板)
【共産・小池氏】「プーチン発言を肯定的に評価するとは。こんなことだから舐められるのだ。日露領土交渉史に残る大失態ではないか」
スレリンク(seijinewsplus板)
「国益反する」立憲・枝野代表が首相批判 ロシアのプーチン大統領の平和条約発言めぐり
URLリンク(www.sankei.com)
【野党】プーチン大統領の無条件平和条約締結提案に反発 安倍首相対応は「国辱。こんな内閣に外交をやる資格はない」★2
スレリンク(newsplus板)

183:日出づる処の名無し
18/09/26 23:39:58.66 Qkox+E3H.net
>>169
【安倍首相】「11月、12月の首脳会談は重要なものになる」プーチン大統領が平和条約締結を提案
スレリンク(newsplus板)
【石破氏】プーチン大統領は「計算し尽くして発言」 平和条約めぐり安倍首相を批判
スレリンク(seijinewsplus板)
安倍首相「サイン受け取らなければ」プーチン氏提案巡り
URLリンク(www.asahi.com)
 プーチン大統領による前提条件なしの平和条約締結提案について、安倍晋三首相が自民党総裁選の討論会で
前向きな受け止めを繰り返し、次回の首脳会談での交渉の進展までにじませた。だが、日本の基本方針に反する
提案だけに、政府内には交渉の行方を悲観する声があり、首相の前傾姿勢が目立っている。
プーチン氏提案に様子見=反論のリスク避ける−日本政府
URLリンク(www.jiji.com)
背景には、安倍晋三首相が誇ってきた首脳間の信頼関係に影響し、自らの対ロ外交の否定に
つながりかねないとの懸念がある。
【ロシア】報道官、プーチン氏の無条件平和条約締結「領土問題を切り離す新しい提案」 安倍首相の経済協力「努力を買っている」と評価★3
スレリンク(newsplus板)
安倍首相「プーチン発言は平和条約意欲」 野党は首相批判
スレリンク(liveplus板)
【のとう】プーチン大統領の平和条約締結提案「 反論せずは問題」 野党 閉会中審査を求める方針
スレリンク(newsplus板)
玉木雄一郎
安倍外交は、北方領土の返還をむしろ後退させている
URLリンク(blogos.com)

184:日出づる処の名無し
18/09/26 23:41:28.66 QcRYuVUH.net
石破や玉木ごときがなにをエラそうに

185:日出づる処の名無し
18/09/27 14:37:07.69 7/w+HIUn.net
>1
日本人って土壇場であっさり腰砕けになるよねw
江戸幕府崩壊 将軍 徳川慶喜敗走、夜逃げw
日中太平洋戦争 日本本土決戦 忌避。

>1自公アベノミクス政府、安倍晋三首相がまんまだなww
つ日本をトリモロす
つ道半ば
大山鳴動、鼠一匹w、竜頭蛇尾w
針小棒大w
近未来小説「2025年 日本の死」のオチ。
201X年、
国際平和治安維持武力行使のはて、
軍国化した日本が、
核兵器製造施設を、北海道山中に建設した。
だが、中共軍の精密誘導弾で、
北海道の山中に建設した核兵器製造施設を破壊され、
>1みたいに、日本は速攻で中共に降伏w

186:日出づる処の名無し
18/09/27 14:49:40.11 tamu7VFr.net
んなシナチョンの妄想なんぞ知らんがなw
世界で最も多くの人を虐殺し、最も多くの国を侵略し
人種が入れ替わるほどの殺しあいを行った最も残虐な民族なのがシナ人
世界でも最も無能で、最も不細工で
最も独創性がなくて、最も無様な歴史しかない民族が朝鮮人
一方の日本は・・・
五大国入りしアジア唯一の近代国家として
植民地化を免れ、アジア解放に貢献し有色人種に希望を与え、戦後は勅語を学んだ世代が経済大国化に貢献
アジアでは例外的にノーベル賞を量産し、数々のイノベーションを起こし
殺しあいで民族すら入れかわってるシナチョンと違って
最低2000年近く続く皇運に感謝だね

187:日出づる処の名無し
18/09/27 19:12:26.45 Yl20/+W8.net
>>170
【ゲンダイ】プーチンの罠にはまり…北方領土を売った“外交の安倍”の嘘
スレリンク(seijinewsplus板)
 プーチンの発言は4島返還交渉を進めてきたつもりの日本からすれば、ちゃぶ台返しもいいところ。
ところが、壇上でプーチンと横並びに座った安倍は「うん、うん、うん」とばかりに何度も首を縦に振り、
深くうなずいていた。一体どういうことなのか。
その場で言い返すのが外交現場の基本
URLリンク(blogos.com)
【産経社説】22回も会談した挙句プーチンにバカにされてもへらへら笑っている安倍は度し難いアホ
スレリンク(liveplus板)
【産経抄】2018.9.14
URLリンク(www.sankei.com)
プーチン氏は白々しくも「今、思いついた」「ジョークではない」と述べた。安倍晋三首相も「ジョークとして
受け取っておく」と、とぼけておけばよかった。
毎日新聞2018年9月14日 社説
露大統領の唐突な提案 領土交渉の「てこ」を失う
URLリンク(mainichi.jp)
 なのに安倍首相は会合の席でなぜ何も反応しなかったのだろうか。日本の立場を改めて説明すべきだったのではないか。
菅義偉官房長官が提案について「日露関係の発展を加速したい気持ちの表れではないか」とコメントしたのも気にかかる。
余録:外交会合を政治的事情で欠席するときの口実となる仮病を…
URLリンク(mainichi.jp)
▲中国の習近平(しゅうきんぺい)氏も見守る中、安倍首相の「今までのアプローチを変える」という言葉に、
「そうしよう!」とプーチン氏が切り返した提案である。いぶかしいのは、その場の安倍首相が戸惑いの笑み
の他に一言も返さなかったことだ

188:日出づる処の名無し
18/09/27 19:24:50.59 oBfzCJcy.net
【話題】津田大介がまた偽ニュースを垂れ流すも河野外相に指摘され謝罪 @tsuda
スレリンク(news4plus板)

189:日出づる処の名無し
18/09/27 19:26:59.94 tXlNnvMb.net
北方領土なんて元々実行支配できてない状態なのに、どうやったら失ったことになるんだ?
妄想難癖パヨクw
おまえの愛する石破なら取り戻してくれんのか?

190:日出づる処の名無し
18/09/27 19:27:47.02 tXlNnvMb.net
石破か移民排斥してくれるか?奴からそんな言葉聞いたことあるか?
石破が経済再生してくれるか?緊縮増税派で財務省の犬の経済音痴なのに
石破が外交で強気になってくれるか?自虐派で特アに土下座しそうなのに
サヨクが石破支持するのはわかるが少しは冷静になれや、自称愛国者

191:日出づる処の名無し
18/09/27 23:06:38.03 Yl20/+W8.net
>>174
プーチン氏発言の真意は 領土棚上げか、2島先行か
URLリンク(www.nikkei.com)
プーチン氏との個人的な関係により領土交渉を動かそうとしてきた首相のシナリオが狂う可能性がある。
【日露領土交渉】突然の平和条約提案、安倍首相は寝耳に水 プーチン氏、日本の利用価値低下★2
スレリンク(newsplus板)
(真相深層)ロシア、日本を「値踏み」 無条件の平和条約締結を提案
URLリンク(www.nikkei.com)
 プーチン氏の提案は首脳会談ではなく、極東ウラジオストクで開催中の東方経済フォーラムの壇上で飛び出した。
ラウンドテーブルに出席した首相のほか、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席ら各国首脳の面前で「事前条件を
付けずに年末までに平和条約を結びましょう」と発言した。会場は拍手に沸いた。
 プーチン氏は「非常に単純な考えで、いま思いついたばかり」と前置きした。だが、司会者の進行を含めて事前に
準備していた可能性が高い。
 プーチン氏との個人的な関係を強調し、ロシア接近を図ってきた安倍氏が対ロ関係を悪化させるリスクは低いと
踏んだ面もあるだろう。
朝日新聞 2018年9月14日
(社説)日ロ平和条約 前のめり外交の危うさ
URLリンク(www.asahi.com)
 安倍氏はしばしば外国首脳との個人的な関係を実績として強調してきたが、今回の気まずい事例から教訓を学ぶべきだ。
ゴルフを重ねてきたトランプ米大統領にしても、貿易問題の発言は厳しさを増している。
 社交と外交は違うという当然の現実を忘れてはならない。

192:日出づる処の名無し
18/09/28 19:42:25.67 2Uk5yIuY.net
>>102 >>178
ウラジオ「柔道外交」プーチン大統領の「一本勝ち」
URLリンク(www.fsight.jp)
 プーチン大統領が得意とする柔道は、相手の力を利用して逆襲に転じるのが極意だが、
今回は大統領が首相の前のめり姿勢を利用して技をかけ、「一本勝ち」を収める形となった。
得意とされる外交で破綻してしまった【安倍首相】を続投させても良いのかー五十嵐仁
スレリンク(seijinewsplus板)
今たたかわれている自民党の総裁選挙で、安倍首相の3選を支持する自民党議員の大きな理由の一つが
外交手腕にあるそうです。安倍首相自身も外交を得意だとし、それによって支持の拡大を図ってきた側面が
あります。
しかし、それはテレビなどで報じられる外見にすぎず、安倍首相が得意としていたのは外交そのものではなく
「やっているふり」「進んでいるポーズ」によって国民を欺くというやり方の方でした。
その「化けの皮」が、最近になって次第に剥がれつつあります。外交政策が破たんして漂流を始めた安倍政権を
続投させれば、日本の前途には暗雲が漂うばかりではありませんか。
外交破たんによって無能ぶりが露わになった安倍首相を退陣させなければなりません。安倍政権の打倒こそが、
日本の外交を救う唯一の道なのです。

193:日出づる処の名無し
18/09/28 19:48:53.03 1KT+WuN8.net
なにその負け犬パヨクの妄想遠吠えwww

194:日出づる処の名無し
18/09/29 07:58:23.05 TTnpzr7g.net
>>137 >>154
(アジアVIEW)突然の日中友好ムード 貿易戦争 切り抜けに躍起
URLリンク(www.nikkei.com)
 日中間では今春に入って大物政治家、経済人の行き来が活発化している。
 5月には李首相が日本を訪問した。歓迎レセプションで自ら乾杯を呼


195:びかけ、日中の友好関係と経済交流の 重要性を訴えてみせた。    中国の日本に対する積極性に違和感を覚えたので周囲の中国人ビジネスマンに理由を聞いてみた。  「今の日中友好ムードに違和感を感じますが、本物でしょうか?」  「米中貿易摩擦で、今は中国が大変な状況だから、技術がある日本を抱き込み、利用したいだけなのでしょう」  多くの中国人ビジネスマンからは現実的な答えが相次いだ。  突然の友好ムード演出には、日本との経済、技術交流で米国との貿易戦争問題を少しでも乗り越えたい 中国側の意図が透けて見える。  過去にも中国は難局を迎えるたび、日本に経済・技術交流を持ちかけ、日中の友好ムードを盛り上げた。 だが、日本の手を借りて、難局を乗り切った後は、いつも友好的な態度が後退したことは、忘れるべきでは ないだろう。



196:日出づる処の名無し
18/09/29 20:29:27.31 TTnpzr7g.net
>>68
秋田と萩へのイージス・アショア配備こそ、日本を逆に窮地に追い込む「平和ボケ」
URLリンク(hbol.jp)
「陸上イージス」の説明は誇大広告とまやかしの連発だ
URLリンク(diamond.jp)
巨費を米国に貢ぐイージス・アショア
URLリンク(www.elneos.co.jp)
 奇妙なのは、イージス護衛艦を現在の4隻から8隻に倍増させることを決め、弾道ミサイル防衛は格段に
強化されることになっていたのに、昨年になってイージス・アショアの導入が急浮上したこと。その理由は
「首相官邸からの圧力」「防衛省トップによる安倍政権への忖度」など省内では様々に語られている。
いずれにしても確実なのは、巨額の防衛費が米政府に支払われるという事実だ。
 米国特有の有償対外軍事援助(FMS)方式を通じて、米政府に支払われる日本の防衛費は18年度を
含めた最近5カ年間の合計で1兆9628億円に上る。「トランプ・安倍」の良好な関係の背景には、巨額の
ジャパン・マネーが潜んでいる。
イージス・アショア2352億円 米国に半額は負担させるべき
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
陸上イージスは弾が高すぎて買えない? 防衛能力が上がらない理由
URLリンク(dot.asahi.com)
 陸上イージスは本来自衛隊が求めたものではなく、13年12月の「防衛計画の大綱」(10年間を見通す)にも
「中期防衛力整備計画」(5年間)にも入っていなかった。米国の要請をのんだ「政治主導」で導入を決めたから、
必要性の説明に無理をせざるをえない。
陸上イージスはハワイ、グアムは守れても日本は守れない?
URLリンク(dot.asahi.com)

197:日出づる処の名無し
18/09/29 20:30:37.80 niH9/LGZ.net
なるほど、パヨクにとってイージスショアは都合が悪いってのはよくわかったw

198:日出づる処の名無し
18/09/30 11:41:37.39 IkCoft8p.net
>>59 >>102 >>179
安倍首相が総裁選討論会で記者から予想外の追及受けて狼狽! 嘘と逆ギレ連発、口にしてはならない言葉も
URLリンク(Lite-ra.com)
 実際、坪井氏の質問が終わると、安倍首相は身を乗り出して、まるで啖呵を切るように、こう反論した。
「これ、結構、専門家はですね、あなたとは結構違う考え方、もってる人多いんですよ(笑)。日露関係ずっとやって
こられた方はね」
 以前から


199:vーチン自身が“いかなる領土問題も存在しない”という認識を示しており、その上、「無条件」と言い出した のだから、誰がどう考えても安倍首相があの場でコケにされたのはたしかだ。事実、あの産経新聞でさえ〈安倍首相は、 プーチン氏の提案の直後に、「領土問題の解決なしに平和条約はない」と明確に反論すべきだった〉と断罪している。 一体、どこに違う考え方の専門家がたくさんいるのか、名前を教えていただきたいものだ。  だが、安倍首相の本質が決定的に暴露されたのはこのあとだった。橋本五郎氏が話題を拉致問題に移し、「安倍晋三政権は 一貫して拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと言われていた」「現状はどうなっているのか、見通しはあるのか」と 問うと、安倍首相はこんなことを口走ったのだ。 「あの、拉致問題を解決できるのは安倍政権だけだと私が言ったことは、ございません。これはご家族のみなさんがですね、 そういう発言をされた方がおられることは承知をしておりますが」  ──安倍首相といえば、これまで一時帰国した拉致被害者5人を“帰さなかったのは自分だ”という嘘を筆頭に、対拉致問題 のニセの武勇伝や逸話をでっち上げ、「拉致被害者を取り戻せるのは、これまで北朝鮮と渡り合ってきた安倍首相しかいない!」 という空気をつくり出してきた張本人。  本サイトでは、北方領土にしても拉致問題にしても、安倍首相は“やるやる詐欺”でしかないと指摘してきたが、ついに 本人が「意欲を見せただけ」「解決できるのは私だけなんか言ってない」と居直りはじめたのである。  たんなる嘘つきであり、かつ無能──。この男の正体は、これではっきりしたことだろう。 【安倍首相】14日「拉致問題解決できるのは安倍政権だけだと言ったことはない」→本日「安倍政権で拉致問題解決する!」 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1537699854/ 【安倍首相】「トリクルダウン 私は言ったことはない」 ★12 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537016688/ http://arch ▼ ive.fo/odmRb https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/8764.html



200:日出づる処の名無し
18/09/30 11:43:10.85 VtpAoNpf.net
ラリッテラソースの自称愛国者w
パヨク丸出しなんだがw

201:日出づる処の名無し
18/09/30 23:35:10.05 ewLwfU3P.net
>>165 >>184
【自民総裁選】安倍政権を問う 「弱者切り捨て」「成果なき経済、外交」
URLリンク(www.kanaloco.jp)
◆政治学者・白井聡さん 「やってる感」決別を
 具体的成果を欠く安倍政権がなぜこれほど長期に及ぶのか。通底するキーワードは「やってる感」だ。
 安倍政権がこの「やってる感」の演出に成功した筆頭格は「アベノミクス」だろう。「景気が良くなってきた」
という気分を漂わせ、漂えば本当に景気が良くなるという経済政策だ。
 だがそのために実は非常に危険な手を打っている。年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資金を
株式購入に充て、日銀は株を買い支え、国債を購入し続けている。「異次元の金融緩和」「デフレ脱却」と
繰り返し5年半余りたつが「目標達成」の出口はまるで見えない。この間に国民の実質所得は下がっている。
つまり全てが虚像なのではないか、ということ。
 外交もそうだ。拉致問題も朝鮮半島問題も対米、対中関係も、何か成果があるだろうか。対ロ外交では
最も露骨に「やってる感」を演出してきたが、プーチン氏との仲の良さを装っても北方領土は返ってこない。

202:日出づる処の名無し
18/09/30 23:45:10.36 mwCO5x3o.net
白井って有名な糞サヨクじゃん
しかもオーソドックスなデフレ対策が危険とか経済音痴すぎるw
デフレのままならなんで危険なんだよ、ハイパーインフレガーとか騒いでたのにw
自称愛国者www

203:日出づる処の名無し
18/09/30 23:49:18.67 mwCO5x3o.net
「アベノミクスの静かではあるが本質的成功」
フィナンシャル・タイムズ
URLリンク(www.ft.com)
「成功へのすべての障害のうち、最悪だったのは「2014年の5%から8%への消費増税」という「自傷行為」であった。
本来、理論的にはアベノミクスは「財政政策」を含むものである筈だった。
しかし実際には、この財政拡大は2013年における「短期間」でしか推進されなかった。それ以後の4年間は、日本政府は激しい「財政引き締め」を行ったのだ。
これはもちろん、物価上昇の重大な障害となった。
ところが今、安倍政権はこうした自らの間違いをハッキリと認識し、「財布の紐」を少し緩めた。
安倍政権は今後、「愚かで場当たり的な財政目標」を「無視」して、インフレになるまで(=デフレ完全脱却が果たせるまで)、
この「財政拡大」を続けなければならない。過去4年間、安倍政権の経済政策には「失敗」があった事は確かだ。
しかし、その失敗は、「アベノミクスがやらねばならない事をやらなさすぎたから」もたらされたものなのだ。断じて「やり過ぎ」だったからではないのだ。」
(Of all the obstacles to success, the worst was self-inflicted: a 2014 rise in consumption tax from 5 to 8 per cent.
In theory, Abenomics involved a fiscal stimulus. In reality, this only ever happened for a brief time, in 2013.
Over the past four years, Japan has significantly tightened fiscal policy. The predictable result was to halt momentum towards higher prices.
Recently, the Abe government has realised its mistake and loosened the purse strings a little.
It should continue to do so, ignoring foolish and arbitrary fiscal targets, until inflation finally does pick up.
There have been policy failures over the past four years, but they all involved too little Abenomics, not too much.)

204:日出づる処の名無し
18/09/30 23:49:56.14 mwCO5x3o.net
石破か移民排斥してくれるか?奴からそんな言葉聞いたことあるか?
石破が経済再生してくれるか?緊縮増税派で財務省の犬の経済音痴なのに
石破が外交で強気になってくれるか?自虐派で特アに土下座しそうなのに
サヨクが石破支持するのはわかるが少しは冷静になれや、自称愛国者

205:日出づる処の名無し
18/10/01 12:44:19.36 LJFcJmCa.net
>>174 >>186
スレリンク(asia板:87番)-88n
スレリンク(asia板:246番)
露報道官「プーチンから前提なしの平和条約締結に安倍からの反論はなかった」【安倍また嘘つく】
スレリンク(liveplus板)
首相、プーチン氏に直接反論
日本の領土原則説明
スレリンク(liveplus板)
 安倍晋三首相は16日のNHK番組で、ロシアのプーチン大統領が12日に極東ウラジオストクでの国際会議
「東方経済フォーラム」で、前提条件なしの年内の平和条約締結を提案した後、2人でやりとりを交わし、
北方領土問題を解決して平和条約を締結するのが日本の原則だと直接反論したことを明らかにした。
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★3
スレリンク(newsplus板)
 【モスクワ共同】ロシアのペ


206:スコフ大統領報道官は16日放映のロシア国営テレビのインタビューで、 プーチン大統領が12日に前提条件なしの年内の日本との平和条約締結を安倍晋三首相に提案したことに 関連し、安倍氏本人からの反応はなかったと語った。  安倍氏は16日のNHK番組で、プーチン氏の提案があった後に2人でやりとりを交わし、 北方領土問題を解決して平和条約を締結するのが日本の原則だと直接反論したと明らかにしたが、 ペスコフ氏の説明とは食い違うことになる。  ペスコフ氏は、プーチン氏の提案後に「実際に安倍氏本人から反応はなかった。東京と外交官から 反応があった」と話した。



207:日出づる処の名無し
18/10/01 12:47:07.06 7WhS80hp.net
おそロシヤを信じる自称愛国者www

208:日出づる処の名無し
18/10/01 22:20:11.85 8NfSA28/.net
>>181
こいつにプライドなんてないよ。ただの詐欺師だから。
【古賀茂明】安倍外交が完全破たん?プーチン、トランプと隙間風で頼みは大嫌いな習近平?
スレリンク(seijinewsplus板)
 また、安倍総理を嫌中派だと信じて支持して来た右翼層との関係でも、あまり中国に擦り寄るのは危険だ。
 さらに、何よりも、大嫌いな中国に擦り寄っていると世間に見られること自体、安倍総理にとっては、
自分のプライドが傷つけられる。何とかして、習近平氏がすり寄ってきたのだという解説が流れるように
しようとするだろう。
【主張】首相10月訪中 「一帯一路」に一線を引け
URLリンク(www.sankei.com)
 習氏は「日中関係は正常な軌道に入った」と述べ、安倍首相は「協力の地平線は広がりつつある」と応じた。
首相は習氏の訪日も招請した。
 首脳同士が笑顔で相対する演出により、冷え切っていた日中関係が改善に向かっていると印象付けたいの
だろうが、前のめりな動きに懸念を覚える。
 軍事、経済面での中国の覇権主義的な振る舞いには何の変化もない。日本の脅威を減じる行動がないのに
友好の言葉に惑わされるようでは危うい。中国が接近を図る意図を冷静に見極めるべきだ。
【外交安保取材】
日中の第三国経済協力は是か非か 「一帯一路」後押し警戒
URLリンク(www.sankei.com)
 安倍晋三首相(63)が10月にも中国を訪問する。今回の訪中で焦点となるのは、5月の安倍首相と
李克強首相との会談で決まった第三国でのインフラ開発協力について具体的な事業で合意できるかだ。
日本政府は第三国協力の実現に道筋をつけ、安倍首相が「正常な軌道に戻った」と強調する日中関係を
より安定化させたいところだ。ただ、訪中の成果を急ぐあまりに前のめりになれば、思わぬ落とし穴に
はまる恐れもある。
 別の外務省幹部はこうした動きを念頭に「経済産業省が前のめりだ。成果を作ればいいってもんじゃない」
と警鐘を鳴らす。
 日本政府内での調整が不十分なまま第三国協力に突き進めば、一帯一路をテコに勢力圏の拡大を
もくろむ中国を後押しすることにもなりかねない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1882日前に更新/707 KB
担当:undef