【やるべきことは】安 ..
[2ch|▼Menu]
239:葉月二十八
18/08/02 15:30:25.03 XyIVHFua.net
>>170-180
 ・・・多分ですが、それは元民主党の研究所の方じゃないですかね? 
 あそこはローカルルールで、「みんな17歳」という事になってますので、それに倣ってますけど
>>193
 基本的に、ニッチ産業というか、必要ではあるがマイナージャンルを担当してますからね。
 政治というジャンルでメジャーな部分は、「景気・経済」「社会保障・年金」。この辺りがぶっちぎり。その次が「外交・安全保障」。
 その次くらいに「原発・エネルギー政策」とかが来ると思うんですが、杉田議員の担当って「慰安婦問題、歴史戦」なので。
 ↑
 分かり難いんでコンビニで例えると最もメジャーなのは「お弁当・おにぎり・サンドイッチ」その次が「酒・ジュース・お菓子」
 その次くらいに「日用品・化粧品」とかがきて、杉田議員が担当してるのは「コンビニATM・ロッピーの担当者」辺り。
 このスレッドにコンビニで働いている方がどれだけ居られるか分かりませんが、
 「お弁当やおにぎりは何を置いていて、不具合があったらどうするか?」
 は大体、頭に入ってると思うんですよ。でも「コンビニATMやロッピーに不具合が発生したらどうするか?」って本部に電話して
対応を聞くんじゃないでしょうか?
 杉田議員の立ち位置って大体、そこで対応している人のイメージなんで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1861日前に更新/511 KB
担当:undef