【強固な日米同盟の】安倍自民党研究第145弾【絆を発信したい】 at ASIA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:日出づる処の名無し
18/04/22 16:34:18.33 JNEQNtBu.net
>>483
愛知県民は、野菜を食べて農家の所得向上に貢献するのです。

小児科医が実践している、健康レベルが決まる食事法とは?
4/18(水) 12:21配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
基本となるのは
・タンパク質(卵、魚、肉、大豆製品)を十分量、摂ること
・野菜をしっかり食べること
・体にいいオイル(オリーブオイル、オメガ3系のえごま油や亜麻仁油など)を摂ること
・塩分を控えること
・真っ白いご飯やパンなどの単純炭水化物を摂りすぎないようにすること
の5つです。

501:日出づる処の名無し
18/04/22 16:36:01.00 JNEQNtBu.net
野菜を食べて健康になるのは予防医学の一つなのです。

502:日出づる処の名無し
18/04/22 17:26:12.48 w59yLfLm.net
>>477
なるほど。
やっと自民党らしくなってきたね。安倍さんはもう下ろそう!
>>479
本人にヤル気があっても、そろそろトシでしょ?
国会の答弁を観ていても呂律があやしいというか、少しボケが始まってるのかと思うところがあるし。
第一線はもう無理なんじゃないか?
世代交代したほうがいいタイミングではあるよ。
>>480
別に違法じゃないからいいんじゃない?
石破や岸田か、どっちかの政権になるんだろうし。それについての予想をめぐらすのは悪いことじゃない。
 

503:日出づる処の名無し
18/04/22 17:53:30.43 cRy7+6iF.net
総理は膿って言葉が口癖になってるけど綺麗な言葉じゃないから使わない方がいいと思うけどね
誰か注意する人がいないのかね?

504:日出づる処の名無し
18/04/22 18:07:52.26 oWKevTEd.net
自民の総裁になるには安倍、麻生、谷垣の合意が必要だから、
現役の安倍と麻生しか総裁候補居ないだろ。

505:日出づる処の名無し
18/04/22 18:43:29.19 cRy7+6iF.net
総裁の任期を延長しなければ小泉氏みたいに綺麗に辞めれたのにね
普通に考えれば二度も総理になったんだからもう十分だと思うんだけど何でこんなに地位に固執するのかちょっと分からない?
憲法改正なんて安倍氏じゃなくても出来るし

506:日出づる処の名無し
18/04/22 19:03:31.99 9/nsuCsI.net
仮に岸田なり石破が正面から安倍を打ち破って総裁についたとしても
自民最大派閥である細田派(実質安倍派)とそれに次ぐ麻生派の支援がなければ不安定な政権基盤になる
結局のところ安倍が自身で「降りる」ということにならない限り三選の流れは止まらないんじゃ

507:日出づる処の名無し
18/04/22 19:43:41.60 OXYuP6Cr.net
ID:cRy7+6iF、ID:9/nsuCsI
ID:w59yLfLm、ID:JNEQNtBu
自公アベノミクス政権には、
円安インフレ誘発、ウヨマッチョ
ムードというアクセルを踏み込みながら、重税加速、インバウンド、
巨大投機狂乱バブルを有り難がるというブレーキを踏みこむという、
支離滅裂で、杜撰な無能な上官に、
命令違反の兵隊どもだらけしかいないw
日本が、マジで、ウヨマッチョ国、
戦争国 銃社会なら、
自公アベノミクス政権なんて、さっさと、
クーデターで銃殺されてるんだが。

508:日出づる処の名無し
18/04/22 20:08:03.61 LgeFaUtv.net
【テレビ】デーブ・スペクター氏、財務省セクハラ問題 女性記者は「帰ろうと思えば帰れた」「発信力のあるメディアが名前を伏せる」
テレビプロデューサーのデーブ・スペクター氏が22日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)に生出演し、テレビ朝日の女性記者へのセクハラ疑惑で事実上更迭された福田淳一・財務省事務次官(58)の騒動について言及した。
デーブ氏は「セクハラそのものを軽視しているわけではない」と前置きした上で、「(被害者は)名乗れなくて、怖いとか、逃げられなかったとか、密室だったとかいろんなことがある。今回は、福田氏がどういう人か分かっているし、帰ろうと思えば帰れた。
なのに野党も“#Me Too”“#Me Too”ってしゃしゃり出てきて。海外では名乗り出て、言いなさい、告発しなさいとなっているのに、一番発信力のあるメディアが名前を伏せる。
ある意味では、新聞、雑誌の方がずるい。テレビ朝日の会見もオーバーに言い過ぎ。2次被害というのは、彼女にとってのじゃなく、テレ朝が自由に取材できなくなることでは」との持論を展開した。
さらに「“セカンドレイプ”とか、アホなコメンテーターが安易に使ってはダメ。そういう立場におかれている気の毒な人たちは、本当に引きこもったりしている」と指摘。
「(音声を)公開するのなら、編集してはダメ。麻生さん(財務相)が言っているとおり全部出さないと。アメリカでは、一応相手側の言い分を聞くというのはある」と解説していた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

509:日出づる処の名無し
18/04/22 20:11:54.51 JNEQNtBu.net
>>490
岸田さんが安倍さんを裏切ってほしいという朝日の熱烈な願望記事ですね。
朝日は、財務次官を「セクハラ」で社会的に抹殺したことで、「完全にアウト!」だと思います。
なんで、こんなハニトラみたいな策を1年以上もかけて実行してるのか不明ですが・・・中華ロジック?

510:葉月二十八
18/04/22 20:15:24.01 Xs3ASYkm.net
今週の予定
23日
 志帥会(二階派)パーティ
 伊方原発3号機運転差し止め仮処分決定の取り消しを求めた四国電力保全異議の第1回審尋(広島高裁)
24日
 東京電力旧経営陣3人強制起訴判決(東京地裁)
 広島中央署押収品現金約8572万円盗難事件、押収された人が告訴判決(広島地裁)
 米仏首脳会談(ワ


511:シントン) 25日  安倍晋三首相とスウェーデン国王が懇談(予定)  てるみくらぶ、初公判(東京地裁)  NHK山形放送局の元記者、弦本康孝被告の山梨・山形での3人の女性への強姦致傷判決(山形地裁) 26日  二階幹事長がロシア、トルコ訪問へ出発(多分、シリア案件)  宮城県石巻市立大川小学校控訴審判決(仙台高裁) 27日  展望リポート(日銀)  3月労働力調査(総務省)  3月有効求人倍率(厚労省)  3月鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(経産省)  17年度及び3月の住宅着工統計(国交省)  枝野幸男立憲民主党代表定例記者会見 28日  連合メーデー中央大会(東京・代々木公園)  民間ロケット「MOMO」2号機打ち上げ(北海道大樹町) 29日  中国労働節



512:日出づる処の名無し
18/04/22 20:25:48.15 JNEQNtBu.net
セクハラ巡る対応「国民をなめている」 自民・中谷氏
4/22(日) 17:56配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<毎日新聞世論調査>内閣支持率30% 不支持率49%
4/22(日) 16:44配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
首相の経済政策「昭和引っ張った発想」…野田氏
4/22(日) 9:52配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

513:日出づる処の名無し
18/04/22 20:36:50.09 G0WQSQx9.net
>>21
立憲民主党の枝野幸男代表は22日、森友・加計学園問題など安倍政権の一連の不祥事や疑惑を受け、内閣不信任決議案提出を検討
(2018/04/22-19:40)
時事ドットコム
URLリンク(www.j) iji.com/jc/article?k=2018042200439&g=pol

514:日出づる処の名無し
18/04/22 20:42:06.45 JNEQNtBu.net
セクハラ問題:望月衣塑子も登場し“体当たり取材”の実態明らかに
4/22(日) 17:37配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そもそも、マスコミはこういう情報の取り方を狙って体制を組んでいるのではないかと思う。
若くて何も知らない女子アナが大きな顔したり、政府要人のぶらさがりに若い美人ばかり群がっているのは
日本の政治や文化の劣化しかもたらさないので、かねがねおかしいと思っていた。
福田セクハラ事件を機にぶらさがり美人は消えることになるだろうし、その次は、若い女性アナを分不相応な仕事から外せば日本のために良いことだ。
男女を問わず、ジャーナリストとしての本当の実力がある人がするべき仕事だ。

515:日出づる処の名無し
18/04/22 20:47:02.89 JNEQNtBu.net
ミッツ、セクハラ疑惑・福田氏の甘さを指摘「嫌だなと思ったらそれはセクハラ」
4/22(日) 10:54配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
金子恵美前衆院議員(40)は「録音がニュースソースだったとしてなのか、セクハラ被害を受けて自己防衛のためだったのかで違う」と解説し、
「ニュースソースだったら無断で他者に提供するのはジャーナリストとしてルール違反。後者の方だったら、弁護士とか警察に相談するのが筋だったのでは」との見解を述べた。
女装家のミッツ・マングローブ(43)は「どっちかがちょっと嫌だなと思ったら、それはセクハラになる。こういう人たちは細心の注意を払わないと」と福田氏の考えの甘さを指摘。
その上で「今の時代、あいまいな判断基準とか


516:ナはなく、しゃくし定規に考えないと」と語った。



517:日出づる処の名無し
18/04/22 20:49:32.84 eCjF0/Iy.net
>>487
強い言い方すれば当事者感が薄れて、第三者的な立場でリーダーシップを発揮の指導監督感が出せるじゃない
成功してるのかは知らんけど
森友で急に、「か、かごいけ…さん?…ですか?」って無関係アピールしちゃったみたいなもんで
無意識にでも遠ざけたい気持ちの現れさね

518:日出づる処の名無し
18/04/22 20:51:01.86 JNEQNtBu.net
朝日の記者がうまく引っ掛けたような会話にとれるから問題視されてるのです。
>>497
“福田氏「オレ、新聞記者ならいい新聞記者になってる」
記者「そうじゃないですか?」
福田氏「キスする?」
記者「じゃ、キスする記者になんかいい情報あげようとは思わない?」
福田氏「そりゃ思うよ」
記者「ええ?本当ですか?」
福田氏「好きだからキスしたい。キスは簡単。好きだから情報」
記者「へえ」セクハラの全貌を明らかにした。”
これはテレビ朝日が、意地悪いえば、嫌がっているそぶりを見せないように要求してたのではなかったか、
福田氏のセクハラ発言を引き出すような指示はなかったのか?など、糾明する必要があるのではないか。
なにしろ女性記者は福田次官に対して以上にテレビ朝日の人間に対して弱い立場で真実を語りにくいと思う。
ぜひとも、第三者委員会、それもテレビ朝日のサイドに近い人は排除してじっくり調査すべきであろう。
それから、米山問題についてだが、デーブ・スペクター氏が、新潟県米山知事の女性問題に「密告なのか。はめたようなことなのか。背景に何があるのか」と発言したという。

519:日出づる処の名無し
18/04/22 20:55:06.67 JNEQNtBu.net
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング】
2005/12/12〜12/18
「小泉以降」にも重大な影響を与える超弩級(ちょうどきゅう)のスクープといえよう。『週刊文春』(12月8日号)の「谷垣禎一財務大臣 中国人女性『買春』疑惑」。
カタブツで恐妻家、マジメ人間といわれる谷垣財務大臣がこともあろうに中国で買春していたというのだからただごとではない。
中国の公安当局が、有力政治家や財界人に女性を近づけ、関係をもったところで脅して、中国側の言いなりにさせる。その女性たちは全員工作員−−。
政財界ではよく知られた話で、親中派といわれる某政治家などもその弱みを握られているのではないかと噂されている。
谷垣財務大臣もまた中国公安当局の工作にはまったのか?
『文春』が入手した「中国駐在商社員等に対する摘発・国外退去事案(情報)」リストによると「事案」は1〜11までの数字が打たれ、具体的なケースが記載されているという。
摘発機関は中国公安部、被摘発者は谷垣禎一衆議院議員で事案の概要はこんな具合。
〈宿舎の「西苑飯店」のディスコで親しくなった女性を自室に連れ込み、約1時間して女性が出た後、公安部から呼び出され、ホテルの一室で取り調べを受けた〉
事件が起きたのは1988年4月。谷垣禎一議員が北京で開かれた「第4回日中民間人会議」に出席したときのこと。
『文春』は日本側参加者56人中、亡くなっている13人などを除く34人を含め、徹底的に周囲を取材。
詳細はお読みいただくとして記事は、日中関係への影響にまで踏み込んで実に行き届いている。
谷垣大臣はもちろん全面否定。「説明責任は一切ない」との回答に記者が食い下がると「断固! 断固、否定いたします!!」と大声で叫んだというが、まるで説得力がない。(『WiLL』編集長)
(12/03 05:00) 産経新聞

520:日出づる処の名無し
18/04/22 20:57:24.66 JNEQNtBu.net
■【主張】領事館員自殺 中国の諜報工作を侮るな
中国の在上海日本総領事館に勤めていた男性館員が昨年五月、中国の情報機関から外交機密の提供を強要されたことを苦に自殺した問題で、外務省は改めて中国に抗議した。当然の措置だ。
この領事館員は外務省と総領事館の間で交わされる公電の通信技術を担当していた電信官で、強要の事実は自殺する前に総領事にあてた遺書で明らかになった。遺書には「国を売ることはできない」と書かれていた。領事館員の苦衷もしのばれる。
安倍晋三官房長官は「極めて遺憾な事案だ」としたうえで、一般論としながら、「領事に対して脅迫、強要などを図ることは国際条約に反する。国際政治の冷徹な現実がある中で、条約によって与えられている権利をしっかりと行使し、厳しく抗議していくことが大切だ」と述べた。
安倍氏が言及した国際条約は、「外交官の身体の不可侵」などを規定したウィーン条約を指す。領事館員が情報提供を強要された理由ははっきりしないが、どんな理由であれ、機密漏洩(ろうえい)を迫って自殺に追い込むような行為は国際法に違反する。
日本政府の毅然(きぜん)とした対応を期待したい。
この事件は発生当時、首相官邸まで報告が上がっていない。報告を外務省内にとどめ、在北京日本大使館を通じて中国に抗議したとされる。後任の外務大臣にも引き継がれていない。
これだけの重要事案がなぜ、小泉純一郎首相の耳に達しなかったのか。外務省の対応について検証が必要だ。
今回の事件は、各国の情報部員や工作員が暗躍する諜報戦の中で起きた。特に、中国や北朝鮮など共産圏の国々は、他国の外交官や政治家、ジャーナリストらに対し、さまざまな工作を仕掛けて重要情報を得ることを常套(じょうとう)手段にしている。
橋本龍太郎元首相も平成十年、北京市公安局に勤務経験のある中国人女性通訳との関係を野党から追及されたことがある。
現在、中国とは、靖国・歴史問題に加え、東シナ海の石油ガス田、沖ノ鳥島周辺のEEZ(排他的経済水域)、遺棄化学兵器処理などの問題をめぐって、緊張関係が続いている。
政治家や外交官らは、とりわけ中国では、自らの行動を厳しく律し、つけいられるすきをつくってはならない。
平成17(2005)年12月29日[木] 産経新聞社説

521:日出づる処の名無し
18/04/22 21:00:24.53 2d94+dTV.net
もりかけは色々問題が入り組んでいて煩雑故にネット世論もまごまごしていた印象でしたが
この度のセクハラ問題は福田事務次官とマスコミが悪役という実に分かり易い構図
朝日の快進撃にケチが付いた形でさらに野党が援護とばかり無能なボイコットを始めた状況
老人層が離れるかもしれないが小池旋風時のような強力な対抗馬は存在しない
安倍首相と麻生さんが腹を括れば若者層は総裁選でも見捨てはしますまい

522:日出づる処の名無し
18/04/22 21:06:51.35 JNEQNtBu.net
>>501 >>502
どうも中国の工作活動(ハニトラ)と酷似してますよね。

523:日出づる処の名無し
18/04/22 21:14:54.00 JNEQNtBu.net
>>503
>この度のセクハラ問題は福田事務次官とマスコミが悪役という実に分かり易い構図
SNSはハニトラで巻き返してますからね。テレビは相変わらず倒閣モードですけどね。
なんか、トランプさんの大統領選と様相が似てきましたね。

524:日出づる処の名無し
18/04/22 21:20:22.57 cRy7+6iF.net
>>503
もう安部氏は9月で交代でいいよ
わざとやってんじゃないかってくらいの脇の甘さに支持者でもウンザリする
この人は警戒心が全くないんだもん

525:日出づる処の名無し
18/04/22 21:29:06.86 JNEQNtBu.net
ここからは邪推ですが・・・
それにしても、飯島勲さんも劇場政治をよく思いつきますよね。
野党がそのまま選挙戦っても勝てないわけですから、投票しやすくするには自民党の衣が必要。
つまり、小池百合子さんを自民党から離党させて、新党を作らせて、その中に野党を入れて戦わせればいい。
そうすれば、有権者は小池百合子さんなら元自民党だし安心できると思って、票を入れてくれる。
ここまでは、過去の飯島勲さんの台本だと思うのです。(推測)
そして、またテレビに出てきて、解散総選挙を訴えてるのですが、今度は現在大臣である野田聖子で総選挙をしようということになります。
すでに、野田聖子さんは地元で小池さんと同じような塾を作ってますし、やる気満々でしょう。(推測)
でも、安倍さんが易々と解散総選挙をするかと言えば、もうすでに、飯島勲さんの狙いに気づいてるのではないでしょうかね?(推測)
この低い内閣支持率で解散総選挙をすれば、新党に負けて、自民党は大敗しますよ。
政党支持率とかそんなの関係なしに負けます。
今、安倍さんがやることは解散総選挙ではなく、内閣改造で支持率を回復させることなのだと思いますね。
北朝鮮は相変わらず、嘘八百で経済支援を引き出そうしてますから、安倍さんはしっかりと見抜くのです!それが日本の役目です!

526:日出づる処の名無し
18/04/22 21:30:06.68 JNEQNtBu.net
外交で活躍すれば、支持率は回復します!

527:日出づる処の名無し
18/04/22 21:55:41.25 eCjF0/Iy.net
>>500
分析も結構だけど、
その地位を利用して情報を餌に自分から連絡をとって呼び出し、取材名目で女記者をホステス代わりにタダ飯タダ酒集って遊んでた、しかも複数
って、結構な膿だと思うんですがね
野次馬的思考なの?
直視出来ないだけ?

528:日出づる処の名無し
18/04/22 22:48:21.24 JNEQNtBu.net
内閣支持39%、不支持は53%…読売世論調査
4/22(日) 22:06配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
読売新聞社が20〜22日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は39%となり、
前回調査(3月31日〜4月1日)の42%から3ポイント下がった。
不支持率は53%(前回50%)に上昇した。

529:日出づる処の名無し
18/04/22 22:49:11.88 JNEQNtBu.net
>>510
テレビに影響しやすい層が動いて、自民党や安倍さんの支持者が残った感じでしょうかね。

530:日出づる処の名無し
18/04/22 22:50:22.78 JNEQNtBu.net
日米首脳会談を「評価」45%…読売世論調査
4/22(日) 22:18配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
読売新聞社が20〜22日に実施した全国世論調査で、安倍首相とトランプ米大統領との日米首脳会談を「評価する」は45%、「評価しない」は42%だった。

531:日出づる処の名無し
18/04/22 22:52:24.36 JNEQNtBu.net
>>512
国民の半数は外交を評価してるのです。
野党が、麻生財務大臣や小野寺防衛大臣を海外に行かせまいとしてるのは
(支持率が上がるので)安倍政権の外交を阻止したいからです。

532:日出づる処の名無し
18/04/22 23:31:10.92 JNEQNtBu.net
【速報】現職の桑江氏が当選確実 沖縄市長選2018
4/22(日) 22:15配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
沖縄市長選は22日、投開票され、現職の桑江朝千夫氏(62)=自民、公明、維新推薦=が2期目の当選を確実にした。

533:日出づる処の名無し
18/04/22 23:33:38.00 JNEQNtBu.net
沖縄市長選で現職再選、知事選に向け与党側弾み
4/22(日) 22:52配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今回の選挙戦は、知事選を見据え、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設を巡って対立する政府・与党と翁長氏側の「代理戦争」の様相を呈した。

534:日出づる処の名無し
18/04/23 00:40:31.36 gLGyQzex.net
>>495
中谷さんや石破さんがガス抜き役としていろいろ言ってくれた方がよいので、
あとは、安倍さんと菅官房長官が反省の弁を述べれば、国民はスッキリしますから
うまくガス抜きして、前に進んでいくのです。

535:
18/04/23 01:39:18.82 EzTQl9pF.net
>“ジャニーズ公認”のお墨付きまで得ているほどだ。
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
広瀬すずはジャニーズ公認?ジャニーズに公認されないと女優として認められないのか…そうかそうか。
ちはやふるのヒットもジャニーズのおかげかぁ…そうかそうか。ジャニタレと頑張ってもらおう。それなら主題歌もジャニでよかったな。
いぬやしき見てきたがエンドロール後にその後のシーン流した方が終わり方が綺麗だったように思う。
二回に分けてクレジット出す必要は無かった気がする。途中のタルさを除けば原作映画としては良く出来てる。るろ剣レベル。
>>512
その評価しない42%はやっぱりモリカケかセクハラ問題って連中だろうか気になるよね。
もう首脳会談で話す内容じゃねーだろっていうのすら言ってそうな気がするし。
>>513
支持率が上がることより(直接話し合いをされると)外交が上手くいくのを阻止したいだけじゃ?
本人の口から直接聞けない場合って他人の話を鵜呑みにして評価するのが基本やから。
>>514
今までのを見てたからか沖縄でも政治の大切さが分かる県民が居るんだな。
>>515
まぁ何の代理戦争かは別として県民が政治をどう見てるかってのがこれで浮き彫りに成るんだろうから
他県は見守るしか無いけどね。

536:
18/04/23 02:13:37.87 EzTQl9pF.net
「レディ・プレイヤー1」はスティーブン・スピルバーグらしい映画として必要な要点を全て押さえてあって
一見陳腐に見える(既視感のある)ストーリーも上手くまとめられているしカメオ出演してるキャラの使い所もちゃんと抑えてた。
シュガー・ラッシュとかと一緒でただ出せばいいという演出じゃなく意味のある演出だから映画としてちゃんと成立してたと思う。
30代以上が見ると「あぁ」と思う演出が多く若い世代にはこれが何の演出かとか分かると「へぇ」と成るのかなぁと言うのが
散りばめられてるかね。ほんと一言で「懐かしい」という映画かな。
>>495
>「国民をなめている」
本当になめてるよな。もっとやることあるのにこんなのに何時までも時間割いてて。
ふざけた政治家ばかりだと思われてんのにそれに気づいてないし。
>>496
昔は伝家の宝刀だったのに今じゃペーパーナイフにすら成れない内閣不信任決議案っすか。
>>497
>若くて何も知らない女子アナが大きな顔したり、政府要人のぶらさがりに若い美人ばかり群がっているのは
>日本の政治や文化の劣化しかもたらさないので、かねがねおかしいと思っていた。
つまり報道機関の問題じゃん。今の報道の劣化の酷さは。
重要な政治経済よりワイドショー受けするスキャンダルばかりに固執するのも。
>>498
>「今の時代、あいまいな判断基準とかではなく、しゃくし定規に考えないと」
そのししゃく定規が個人の判断基準だからなぁ。

537:日出づる処の名無し
18/04/23 03:42:30.59 arhP4xh+.net
内閣改造をすれば支持率は10パーセントは回復するよ

538:日出づる処の名無し
18/04/23 03:45:21.95 qJ4af85M.net
  
  
◆市川市長再選挙 村越氏が初当選
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

立憲民主党など野党5党が推薦する新人で、元衆議院議員の村越祐民氏が初めての当選を果たしました。

 

539:日出づる処の名無し
18/04/23 04:41:57.06 qJ4af85M.net
  
 
【安倍首相】拉致問題「南北、米朝首脳会談の際に、私が司令塔となって取り組む!」 拉致被害者家族会集会で!
URLリンク(www.asahi.com)

安倍晋三首相は22日、東京都内で開かれた、北朝鮮による拉致被害者家族会や支援団体「救う会」などが主催する「国民大集会」に参加した。
首相はあいさつで、「南北、米朝首脳会談の際に拉致問題が前進するよう、私が司令塔となって全力で取り組む」と決意を語った。

だが……この秘密を明かせないから、北朝鮮は返すはずもない。
連中の最終目標=日本併合の準備・環境が整ったところで、この秘密を明かすだろうな。
URLリンク(know01.com)

クックックッ……。
 
 

540:日出づる処の名無し
18/04/23 04:50:54.36 arhP4xh+.net
総裁の3選禁止ルールは長年の経験則から党を守る為に出来たものだからそれを廃止するってめちゃくちゃな事をしちゃったね
若手が育たないし任期切れの総裁交代がないから反自民マスコミは先鋭化するし

541:葉月二十八
18/04/23 05:23:47.02 IovME7Wp.net
毎日と読売の支持率調査を見て気になった事があるんですが、
URLリンク(mainichi.jp) (毎日)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp) (読売)
内閣支持率がそれだけ落ちてるのに、自民党の政党支持率が落ちてないんですよ。
普通、この状況になったら与党支持率も落ちるもんなんですよ。
去年、都議選やってた時は、正にその状態で、選挙の手伝いしていたら
「あなたもハゲー!って言われてるの?」
「あの候補女性だけど、あなたも殴られてるの?」
マジで言われました。今、色んな意見があるんですが、
「自民党の本部もセクハラしまくってんの?」
「自民党の人って報告書とか握りつぶすんですか?」
割と自民党に批判的な人もこのスレッドにきておられると思うんですが、見てないですよね?
なので、党の方はまだ信用されてると思います。
(率直に今、自民党の政党支持率の方が内閣支持率より高いんで)
批判めいたものを党から出しても良いかもしれないんですが、
「そういう問題に対してこうするべきなんだ」
ってのを党側から出してみたら結構違うんじゃないかって気がします。
去年ね、豊洲の活用作について党で出した時は、党に信用が無かったからぶったたかれまくったんですけどね、
今年の今の状況なら、結構通じると思うんですよね。

542:日出づる処の名無し
18/04/23 05:49:22.59 mVRcGru8.net
>>500
会話を読み直したんだけどさぁ、
> 朝日の記者がうまく引っ掛けたような会話にとれるから問題視されてるのです。
何か記者の言い回しが変だよなーと思ったら、相手に否定的な時ってこんな感じだよね?
前の会話内容不明だけど、記者さんキレぎみじゃね?
( )内は補足
> 福田氏「オレ、新聞記者ならいい新聞記者になってる」
> 記者「そうじゃないですか?」
(テキトーな相づち。侮辱に感じた?)
> 福田氏「キスする?」
> 記者「じゃ、キスする記者になんかいい情報あげようとは思わない?」
(あんたの考えるいい記者とやらはキスする記者なワケ?まさかそんな相手になんかいい情報あげようとは思わないですよね?)
> 福田氏「そりゃ思うよ」
> 記者「ええ?本当ですか?」
(急に丁寧語に。びっくりしたせい?)
> 福田氏「好きだからキスしたい。キスは簡単。好きだから情報」
> 記者「へえ」
(呆れて再びぞんざいに)
ハニトラでの会話なのこれ?
馬鹿が独りで踊ってるだけなんじゃ・・・

543:日出づる処の名無し
18/04/23 06:19:17.22 Z7NQjJ/N.net
物価が上昇したアメリカでは、生活が貧しくなった 「物価上昇で景気も良くなる」の根本的な誤解 、中原 圭介
URLリンク(toyokeizai.net)
たとえば2000年以降、金融危機が起こるまでのアメリカが2%のインフレ目標を達成できていたのは、決してFRB(米連邦準備制度理事会)の金融政策が成功していたからではありません。
たしかに、アメリカの消費者物価は2009年以降、FRBの物価目標である2%を下回っている年が多いものの、2000年以降では年平均で2%の物価上昇を達成することができています。
2000年の消費者物価指数を100として計算すると、2017年は実に142にまで上がってきているのです。
経済学的には物価の上昇は「良」とされているので、アメリカはまさに経済の優等生であるといえるでしょう。
しかし、私たちが見誤ってはいけないのは、このようなアメリカの物価上昇は国民生活が向上することによって達成されたわけではないということです。
本当のところは、中国の急激な経済成長に伴い原油の需要が急拡大し、主として原油価格が高騰することによって起こったものなのです。
その証拠として、アメリカの物価指数を項目ごとに分解して見ていくと、物価の本当の姿をとらえることができます。
すなわち、2000年以降で特に物価上昇が激しかったのは、主としてガソリン、電気、食料などといった生活に欠かせないモノばかりだったのです。
富裕層や裕福な中間層より下の人々にとっては、正味の実質所得は統計上の実質所得よりも1〜2割くらい落ちていると考えられるのではないでしょうか。
少なくとも2000年以降のインフレは、アメリカの景気拡大によるインフレというよりも、人々の生活水準を押し下げたインフレであったという要素のほうが強かったといえるでしょう。
ただ、2000年〜2007年にアメリカ国民がそれを認識できなかった背景には、住宅バブルがそれを覆い隠していたという事情があります。

544:日出づる処の名無し
18/04/23 07:09:12.58 arhP4xh+.net
>>523
まだ自民党の支持率はあまり落ちてないから今不出馬宣言すれば党のダメージは最小限で済むと思うけど党を守る事なんてほとんど考えない人だしね
後継総裁の若手も育てようとしないしホントにウンザリする

545:日出づる処の名無し
18/04/23 08:56:52.16 eR2ddAEC.net
ホーホー卿、乙ですな。

546:日出づる処の名無し
18/04/23 10:48:40.65 xPWX3P04.net
>>524
そりゃ福田に一番都合の悪い部分を選んで公表してるから

547:日出づる処の名無し
18/04/23 10:57:35.43 lbL/VFoq.net
企業調査だと安倍首相続投を望む声が大きいようです

ロイター企業調査  安倍首相続投「望ましい」73%、政権安定を重視 2018年4月23日 / 10:38
URLリンク(jp.r) euters.com/article/idJPL3N1RX1RY
[東京 23日 ロイター] - 4月ロイター企業調査によると、安倍晋三首相が自民党総裁に3選されることが望ましいとの回答が7割を超えた。
国民による政権への信頼は低下しているものの、企業にとっては政権安定によるアベノミクス継続が事業活動にプラスとの考えが勝っている。
次の政権も安倍首相続投による与党政権継続が望ましいとの回答が6割を占めた。次期首相も5割が安倍首相を支持した。
この調査は、資本金1


548:O億円以上の中堅・大企業400社を対象に4月4日─17日に実施。回答社数は220社程度。



549:日出づる処の名無し
18/04/23 11:00:24.16 gLGyQzex.net
>>518
>「国民をなめている」
たしかに、報道機関が財務省のトップに肉弾接待していて、突然セクハラ被害を訴えるのは
民衆を欺く行為です。(推測)

550:日出づる処の名無し
18/04/23 11:03:48.62 gLGyQzex.net
中国・北朝鮮の肉弾接待と、朝日とTBSの女性記者の肉弾接待は官僚と政治家は注意しないといけません。
ましてや、教育のトップのを司る省庁の事務次官さんが、のこのこと歌舞伎町の喜び組の女子高生の肉弾接待をうけるなど論外です。

551:日出づる処の名無し
18/04/23 11:08:34.34 gLGyQzex.net
>ミッツ、セクハラ疑惑・福田氏の甘さを指摘「嫌だなと思ったらそれはセクハラ」
男性にとって恐ろしいのは、不快に思えばセクハラや痴漢が成立するのです。
ですから、女性は超法規的措置で訴えてくるので、肉弾接待には気を付けないといけません。

552:日出づる処の名無し
18/04/23 11:30:06.05 gLGyQzex.net
効率が悪いと稼げない… Amazon「当日配達ドライバー」の過酷な実態
2018年4月23日 6時0分
URLリンク(news.livedoor.com)
・Amazonの当日配達を主に請け負う、デリバリープロバイダの下請け会社
・最初は車両1台で1日2万数千円だが、3カ月後は荷物1個200円程度の報酬という
・効率が悪いドライバーは稼げなくなり、自然と淘汰されていく構図とのこと

553:日出づる処の名無し
18/04/23 11:31:31.52 gLGyQzex.net
>>533
タクシー料金みたいに、(通販業者の)最低料金を国交省が決めて引き上げてもいいのです。

554:
18/04/23 11:31:57.21 EzTQl9pF.net
京セラドーム大阪って再開発の影響でジャンプで周辺に揺れが響くのかぁ。その時だけ周辺に「今日は揺れます」
って地震速報ばりに通知すればいいとかって…まぁ本震がきた時に勘違いするか。難しい問題だな。
大体震度3〜4位だから倒壊の恐れは無いだろうが、ワンオクでもやってたらしいな。すまんね株式会社大阪シティドーム。
ヤフオクドームは別に気にせんでよかし。むしろ飛ばんとか博多っ子やなかっ!そいけん山笠があるけん博多やろうもん。
>>528
そりゃ良いところを選んで公表したらそよ風すらふかないレベルの話だし。
>>529
まぁ他の政治家がせめて安倍くらいに経済に対して理解有るかってーと今までの例を見るにほぼほぼ無いしなぁ。
殆ど支持母体(パトロン)の言いなりだし。
>>530
むしろ昔からあったけど殆どもみ消せた(示談できた)だろうけど最近は女性の権利とかセクハラとかパワハラとか
色々な人権問題がこういう美人局とかと同レベルで扱われ始めたからより声が通るように成ってるから
用心が必要になってるんだけど40代以上とかは今だに昔のノリでやってるから簡単に引っかかるんだろうなぁと思ったり。
ちゃんと大人の遊びをするならお金払って出来るところでやれば良いのにな。
>>531
アミューズで言う小出恵介か。
>>532
嫌よ嫌よも好きのうちってやつ?

555:日出づる処の名無し
18/04/23 11:34:26.94 lbL/VFoq.net
TBS いま地上波で放送
G7外相会合は、河野外相の働きかけで、北朝鮮への圧力継続で一致

556:日出づる処の名無し
18/04/23 11:42:44.10 HQRLzUJS.net
>>536
ダメじゃ無くなったかもしれない太郎とフンガー、どうしてこれほどまでに差がついたのか?

557:日出づる処の名無し
18/04/23 11:45:43.05 Kh+R8K30.net
北や貿易がらみで外交がこれまで以上に注目集めるようになったのに
それより前に岸田さんが外相から離れたのは露出の面からもったいなかったのでは

558:日出づる処の名無し
18/04/23 11:58:17.26 gLGyQzex.net
>>537
内閣に入って仕事のできる大臣は、総理大臣の道が開けるからです。
批判をする人には道は開けません。ただの反逆者です。

559:日出づる処の名無し
18/04/23 12:02:24.41 gLGyQzex.net
トランプ氏、核凍結では北に見返り与えず…米紙
4/23(月) 11:36配信 読売新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【トロント=大木聖馬】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は22日、トランプ米大統領が6月初旬までの開催を予定している
北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長との会談で、核・ミサイル実験の凍結では経済制裁緩和などの見返りは与えず、
核兵器解体のために即時に行動するよう迫る方針だと伝えた。
複数の米政府当局者らの話として伝えた。

560:日出づる処の名無し
18/04/23 12:04:21.07 gLGyQzex.net
中国のサイバースパイ集団、日本の防衛企業を狙う−ファイア・アイ
4/23(月) 9:35配信 Bloomberg
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
中国を拠点とするハッカー集団が日本の防衛企業を標的にしており、北朝鮮核問題の行き詰まりを打開する日本政府の政策決定の情報入手が目的である可能性があると、
米サイバーセキュリティー会社ファイア・アイが指摘した。

561:日出づる処の名無し
18/04/23 12:08:10.16 gLGyQzex.net
【佐藤優コラム】日本への核ミサイルの驚異変わらず
4/23(月) 12:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
しかし、中・長距離弾道ミサイルの試射をやめれば、米大陸に北朝鮮の核ミサイルが到達する可能性はなくなる。
このことは、米国にとって、北朝鮮の脅威が除去されることを意味する。この条件で、米国のトランプ大統領が金正恩氏と妥協する可能性が出てきた。
北朝鮮が近距離と主張する弾道ミサイルは、日本に到達する可能性が十分ある。北朝鮮は現在、12個くらいの核爆弾を持っていると想定されている。
これらの核爆弾を北朝鮮が直ちに廃棄するとは思えない。米朝首脳会談の結果、日本が北朝鮮の核ミサイルの脅威にさらされる状態が固定化される危険がある。
(作家・元外務省主任分析官)

562:日出づる処の名無し
18/04/23 12:12:34.37 Qn9SutWg.net
【四皇】 トランプ、金正恩、習近平、プーチン  <VS>  安倍、百田、髭の隊長 【最悪の世代】
スレリンク(liveplus板)

563:日出づる処の名無し
18/04/23 12:16:20.63 HQRLzUJS.net
>>538
世界遺産登録で韓国にいいようにしてやられた件からしても、岸田さんが外相だったらこれだけの成果は残せなかったでしょうね

564:日出づる処の名無し
18/04/23 12:39:33.30 gLGyQzex.net
「オール沖縄」屈辱の3連敗 沖縄市長選、自公維推薦の桑江氏が再選
2018.4.23
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
任期満了に伴う沖縄県沖縄市長選は22日投開票され、無所属で現職の桑江朝千夫氏(62)=自民、公明、維新推薦=が、
翁長雄志知事が推した無所属新人で元市議の諸見里宏美氏(56)=希望、民進、共産、自由、社民、沖縄社大推薦=を破り、再選を果たした。
米軍普天間飛行場(宜野湾市)の辺野古移設に反対する政党、労組、企業などで


565:つくる「オール沖縄」系候補は2016年以降、南城市長選を除き8つの市長選で敗れたことになる。 2月の名護市長選、3月の石垣市長選に続き屈辱的な3連敗となった。



566:日出づる処の名無し
18/04/23 12:40:50.45 gLGyQzex.net
>>545
オール(共産主義)沖縄に改名するのです。

567:日出づる処の名無し
18/04/23 12:53:25.65 gLGyQzex.net
>>542
>これらの核爆弾を北朝鮮が直ちに廃棄するとは思えない。米朝首脳会談の結果、日本が北朝鮮の核ミサイルの脅威にさらされる状態が固定化される危険がある。
核放棄しないのであれば、ミサイルを迎撃するために韓国のTHAAD基地を大幅に強化するのです。
中国と北朝鮮を軍事圧力で揺さぶるのです。

568:日出づる処の名無し
18/04/23 13:08:19.73 gLGyQzex.net
立憲民主党が募集している立憲パートナーは国籍関係なしだそうですけど、もし、外国人からの献金うけるとアウトかもしれない。
立憲パートナーシップ・メンバー(立憲パートナーズ)
参加資格:在日外国人や在外邦人を含む18歳
参加費用:年会費500円
入会条件:党要綱への賛同
入会方法:インターネット

569:日出づる処の名無し
18/04/23 16:50:13.20 gLGyQzex.net
財務次官セクハラ問題 野党議員は抗議活動よりも問題解決のためのシステムづくりを
4/23(月) 16:30配信 AbemaTIMES
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
産経・FNN合同世論調査 麻生財務相「辞任すべきだ」<「辞任の必要ない」
4/23(月) 11:42配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党総裁選・番頭に聞く 萩生田光一幹事長代行「首相交代が国益にかなうか」
4/23(月) 16:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

570:日出づる処の名無し
18/04/23 16:52:01.15 gLGyQzex.net
>>549
国民は麻生大臣の辞任を求めてないことははっきりしてますので、
野党は国会停止は、野党の支持率を下げることになります。
野党は選挙で負けますから、このまま放置していいですよ。
国民の野党への嫌悪感が増すだけです。

571:日出づる処の名無し
18/04/23 16:56:12.68 gLGyQzex.net
NTTグループ、海賊版3サイトのブロッキング実施へ…「法整備までの短期的な緊急措置」
4/23(月) 15:08配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
NTTグループは「政府において、可及的速やかに法制度を整備していただきたいと考えている」としている。
ブロッキングに関して、NTTの担当者は「いろいろな批判があることは承知しているが、著作権侵害サイトに対して、何らかの対策をすることに異論はないはず」と説明。
コンテンツ事業者(コンテンツ海外流通促進機構CODA)から要望されたこと、政府が3サイトについて「ブロッキングすることが適当」という緊急対策を決定したことを受けて、
今回のブロッキングに踏み切ったとした。

572:日出づる処の名無し
18/04/23 16:56:58.66 gLGyQzex.net
>>551
すぐに政府は法律を提出して、日本の漫画やアニメの著作権を守るために、国会で法律を制定するのです。

573:日出づる処の名無し
18/04/23 16:59:19.97 gLGyQzex.net
国会に野党が出てこない場合は、自民党は、「税金ドロボー」「国会サボるな」とプラカード掲げてから審議を始めるのです。

574:日出づる処の名無し
18/04/23 17:09:12.34 gLGyQzex.net
大阪のオフィス空室率、過去最低水準 大型ビルは0%台…もはや「引っ越し困難」
2018.4.23 06:45
URLリンク(www.sankei.com)

575:日出づる処の名無し
18/04/23 17:09:21.89 W61zsQ5r.net
ID:arhP4xh+ ID:lbL/VFoq ID:gLGyQzex
自公アベノミクス呪霊政権の全滅が近いw
高度経済成長期、自民党 タナカ カクエイノミクス末期。
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動。
オイルショックと狂乱物価で破綻。
自民党ショウワノミクス巨大投機狂乱


576:バブル。 湾岸危機での石油価格上昇傾向。 1990年 西成暴動で最大級の、第22次西成暴動。 1993年 自民党から新進党に政権交代。 総量規制に出口戦略、構造改革で ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル、ギガ崩壊。 逆キレしたヤクザの企業家、銀行幹部連続銃殺、惨殺事件。 オウム同時多発テロ等。>1-3喪われた20年へ。 自公コイズミノミクス。 >1派遣奴隷ギガ増大、資源価格上昇傾向。 ライブドアショック、リーマンショック。 松岡農水相が、議員宿舎で自殺。 警視庁立川警察署警官が、勤務中に、知人女性を射殺、無理心中。 秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 大量殺人 2008年 西成暴動再発。 大阪 ビデオボックス店放火 16人焼殺。 曰比谷大派遣村デモ 自公麻生政権、衆院選で大敗、民主党に政権交代。



577:日出づる処の名無し
18/04/23 17:09:47.00 gLGyQzex.net
>>554
大変です。アベノミクスで、全国主要都市でビル満室なのです!

578:日出づる処の名無し
18/04/23 17:10:34.78 W61zsQ5r.net
ID:arhP4xh+ ID:lbL/VFoq ID:gLGyQzex
>>555続き
自公アベノミクス呪霊政権の全滅が近いw

自公アベノミクス 呪霊政権 巨大投機狂乱バブル。
コインチェックショック、
川崎、相模原、横浜、座間で、社会的弱者への大量虐殺相次ぐ。
滋賀県 彦根市 警官が上官を射殺。
今後の予定ーー
いきなりの、朝鮮核戦争 東亜大戦。
平成南海トラフ超震災、箱根カルデラ破局噴火へ。
首都圏機能停止、日本国債大暴落、
国債金利急上昇というハイパー増税、
日経平均株価、不動産価格も巨大暴落。
慢性的オイルショック、慢性的狂乱物価に。
日本内戦、預金封鎖、デノミ、財産税へ。

579:日出づる処の名無し
18/04/23 17:14:48.87 gLGyQzex.net
訪日客急増「オフィスよりホテル」
大阪市内のオフィス不足には、訪日外国人客の増加にともなうホテル建設ラッシュも影響している。
ホテルへの投資は通常、客足の増減が経営リスクとなるが、観光庁がまとめた29年の宿泊旅行統計調査(速報)によると、
大阪府の宿泊施設の客室稼働率は83・4%で全都道府県中トップ。
大阪市内に限れば稼働率は90%を超えているとみられ、オフィスビルよりも収益力が高いホテルの建設が勢いづいている。
大阪の不動産各社には、企業から「増床移転したいが、いくら待っても物件がない」「300坪以上の空きがほしいが、見つからない」といった相談が増えているという。
不動産サービス大手、ジョーンズ・ラング・ラサール(JLL)の山口成樹関西支社長は「(業績が好調な)製薬系や人材会社のほか、
自社ビルからの移転を希望する企業が広いオフィスを探しているが、移転できない状況だ」と説明する。

580:日出づる処の名無し
18/04/23 17:15:12.64 gLGyQzex.net
>>558
大阪は、オフィスもホテルも足りないのです!

581:日出づる処の名無し
18/04/23 17:29:29.59 0WNg7ZNF.net
>>544
ダメだった?太郎は「あの」親父がいるからこその倍返しオーケープレイヤーなので、あんな反撃をキッシーに求めてもちょっと御無体です...

582:日出づる処の名無し
18/04/23 18:59:15.41 gLGyQzex.net
経団連会長、記者の取材姿勢に疑問=財務次官セクハラ報道で
4/23(月) 18:35配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
経団連の榊原定征会長は23日の定例会見で、財務省の福田淳一事務次官のセクハラ疑惑報道に関連し、
「夜(遅く)に、しかもお酒を飲むような場で一対一で話す。そういったことが公器であるメディアで働く人たちに求められるべきなのか」と語り、
記者の取材姿勢に疑問を呈した。
その上で「次官の不見識は弁解できないが、マスコミ側にも規律、規範があってもいい」と述べた。 

583:日出づる処の名無し
18/04/23 18:59:52.19 gLGyQzex.net
>>561
全ての企業は、テレビ朝日の広告を取り下げるのです。

584:日出づる処の名無し
18/04/23 19:05:56.28 gLGyQzex.net
麻生氏進退めぐり攻防=国会正常化見えず―国会
4/23(月) 18:58配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
野党側は「通常国会が終わるまで、これらのネタを引っ張りたい」(立憲幹部)と手応えを感じており、欠席戦術も当面維持する考えだ。

585:日出づる処の名無し
18/04/23 19:06:44.06 gLGyQzex.net
>>563
野党抜きで国会審議して法律を可決して終わらせればいいですよ。
野党が国会さぼっていて税金の無駄です。

586:日出づる処の名無し
18/04/23 19:09:10.12 gLGyQzex.net
支持率低下は「許容範囲」=二階氏
4/23(月) 18:59配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党の二階俊博幹事長は23日の記者会見で、報道各社の世論調査で安倍内閣の支持率が低下していることに関し、
「支持率は高いに越したことはないが、この程度であると許容の範囲だ」と述べた。
今秋の党総裁選への対応については「一分の変わりもない」と述べ、安倍晋三首相の3選を支持する考えを改めて強調した。 

587:日出づる処の名無し
18/04/23 19:11:55.03 gLGyQzex.net
安倍首相の3選確率 「麻生氏辞任でゼロになる」と自民議員
4/23(月) 7:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
暫定1位になった石破陣営の幹部は舞い上がって足が地についていない。
「総裁選のキャッチフレーズは『石破の次は進次郎』に決まりだな。石破さんも、“オレは進次郎までのつなぎになる”と言っている」

588:日出づる処の名無し
18/04/23 19:13:29.05 gLGyQzex.net
>>566
自民党支持者の石破さんへの支持率は低いです。
野党支持者が野党と同じ政治思想を持つ石破さんを支持してるのです。

589:日出づる処の名無し
18/04/23 19:51:25.21 arhP4xh+.net
自民の国対の森山氏って有り得ないほど無能だから解任した方がいいんじゃないの?

590:日出づる処の名無し
18/04/23 19:51:32.98 Qn9SutWg.net
【四皇】 トランプ、金正恩、習近平、プーチン  <VS>  安倍、百田、髭の隊長 【最悪の世代】
スレリンク(liveplus板)

591:日出づる処の名無し
18/04/23 20:27:14.72
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==   膿   `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
       |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |─ │
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ─━━━━━━─
       (i ″   ,ィ____.i i    i //       〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜
        ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ─━━━━━━─
        |、 ヽ  `ー'´ /   漫画やアニメ、ゲームは有料な!
    /\/ ヽ ` "ー−´/、    海賊盤は禁止!遮断しま〜すwwww

592:日出づる処の名無し
18/04/23 20:31:30.52 gX0TyRyo.net
  


593:       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ         /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ        /::::::==   膿   `-::::::::ヽ    | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │        |::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |── │        i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    __| │  │ │ |   \| |___ o        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     ──━━━━━━━━━━━──        (i ″   ,ィ____.i i    i //       〜すべての国民が苦しむ、日本へ〜         ヽ    /  l  .i   i /         『俺は嫌な思いしてないから』         lヽ ノ `トェェェイヽ、/´        ──━━━━━━━━━━━──         |、 ヽ  `ー'´ /   漫画やアニメ、ゲームは有料な!     /\/ ヽ ` "ー−´/、    海賊盤は禁止!遮断しま〜すwwww



594:日出づる処の名無し
18/04/23 20:39:51.62 yTJ/AlZP.net
下村元文科相が発言を撤回し謝罪
URLリンク(this.kiji.is)
自民党の下村博文元文部科学相は23日、セクハラが疑われている福田淳一財務事務次官の発言を
女性記者が録音して週刊誌に渡したことを「ある意味で犯罪」と述べた事実を認め
「表現が不適切だった。撤回し謝罪する」とのコメントを出した。

595:日出づる処の名無し
18/04/23 20:59:59.78 gLGyQzex.net
>>572
自民党身内の講演会なら、下村さんが油断してることもよく知ってる人で、下村さんを潰したい人が録音して
録音データーを共産党に流したのでしょうね。

596:日出づる処の名無し
18/04/23 21:00:43.23 gLGyQzex.net
マスコミに流しても握りつぶされることも理解してる人の犯行かな?(推測)

597:日出づる処の名無し
18/04/23 21:04:33.27 gLGyQzex.net
八代英輝
URLリンク(snjpn.net)
「公に出来ないんだったらどっか別のとこに、それは制裁としては時として行き過ぎになってしまうのではないか」
「報道=社会的制裁を受けろ、と言ってるのと同じですし、
報道機関としてはそれを報道することで飯のタネにするってことじゃないですか」
「セクハラの対応としては、すぐ報道するといのは正しい対応とは思わないですね」
「まずは相手に対して事実確認をして、事実だということになれば抗議をする
抗議をこれからするというのは対応としては遅い」
「二次被害の恐れがあると言って報道しない、あるいは相手に抗議をしない、という対応した後、
まさか、同じ現場に通わせることをしていないだろうか、ということです」
「そういう対応してるとしたら、会社側も準加害者になってしまうと」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2066日前に更新/483 KB
担当:undef